謎の種牡馬・サクラバクシンオー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1酒々井町民
重賞勝ち馬なし
まだ4世代しかデビューしてない
父内国産馬(それも2代目)

なんでこんな馬がリーディング9位に入ってんだ?不思議だ。
2名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/03 14:19 ID:Jqo/H1MI


3 :02/02/03 14:20 ID:KTZ0Q/1S
これだけは言える。メジロマイヤーはダービー勝つ
4 :02/02/03 14:22 ID:SqgZMEN6
新馬、未勝利など1200m戦の勝ちが多いからでは。
よう分らんけど。
5 :02/02/03 14:22 ID:tlAvxukp
>>1
不思議に思ってるお前は競馬歴はなかなか浅いと予想するが、どうよ
6 :02/02/03 14:24 ID:v9gaxext
繁殖牝馬の質が低い。
スピードは凄まじいがスタミナがない
7  :02/02/03 14:24 ID:Id4WsQOU
>>1
ダートリーディングのジェイドはEI1を切ってるのも不思議に思うのか。
8かおりん祭り ◆IidAAeuI :02/02/03 14:25 ID:bg9Eu+Zc
\(^▽^)/新スレおめでとうございまーす♪
9 :02/02/03 14:25 ID:lG6Fj5PJ
>>6
前半は禿同だが、後半はダビスタのやりすぎ。
10酒々井町民:02/02/03 14:25 ID:rBNuuhFW
>>4 それは聞いたことがあるけど、リーディングって獲得賞金順だろ。
新馬、未勝利戦って賞金少ないからいくら勝っても大した数字にはならんと思うが。
11 :02/02/03 15:08 ID:rBNuuhFW
age
12 :02/02/03 15:09 ID:Y9+D1PL6
積極的なageですね
13 :02/02/03 15:15 ID:E3KIkMYH
>>10
おまえ1年間の全てのレースの賞金足して
どの条件のレースがどれだけの割合になるか、計算してからそういうこと言えボケ
低脳すぎるわ。
14ドラム缶をキックする男:02/02/03 15:30 ID:TtM5o+X/
>>13
お前の方がよほど低脳。
つーか、この世に存在する価値すら無し
15 :02/02/03 15:41 ID:2jI+QLnu
勝ち上がり率はかなり高かったよね、たしか
16    :02/02/03 15:43 ID:1YzybPz9
金満風にいえば日本のミスプロ
17 :02/02/03 15:43 ID:/DWH5cfx
生で見てないんだけど強かったんですか?この馬
18 :02/02/03 15:43 ID:HT/VWmFQ
ユタカオーの短縮版
19 :02/02/03 15:44 ID:sAAqpKaV
>>17
爆進王の現役を知らないヤツがいるとは・・・
20名無しさん@お馬で人生アウト :02/02/03 15:49 ID:9faldi0y
ハッピーマキシマム
21fanoaro:02/02/03 15:51 ID:ACPaGSLT
ダビスタで競馬を語ろうとするヤツは嫌いだ
22ドラム缶をキックする男:02/02/03 16:13 ID:TtM5o+X/
こんなオンナにダビがスタ
23なし:02/02/03 16:15 ID:zAMfT1ES
中の上で上ではない馬をバランスよく輩出する
サクラの種牡馬らしいっちゃらしい。

なにより父親のような子供がたくさん出てるのが
なんともうれしいねえ
24 :02/02/03 16:17 ID:FbJSJxF7
>>19
俺も知らない
25名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/03 16:17 ID:LMxo8+KF
ダビスタのバクシンオーは弱すぎる、ヒシアケボノより弱い。
わけわからん。
26 :02/02/03 16:18 ID:HT/VWmFQ
>>19
もう、引退したの結構前だぞ
27 :02/02/03 16:18 ID:YF01h52V
ナムラマイカおしかったYO
28 :02/02/03 16:19 ID:/Ue4ZXTG
引退レース(スプリンターズS)時のトモは、
まるで尻たぶが4つあるかのよう 結果、連覇→引退

かくいう私もライブでは見てない
29 ぬふ:02/02/03 16:23 ID:qlZOCixx
1月の新馬デビュー戦の単勝馬券(420円)を持ち続けていたが
スプリンターズS 6着(1着ニシノフラワー)を見て馬券を換金

見限った訳ではないがその当時は馬券の有効期間が1年だったので・・・

今は有効期間60日なので、その年も60日有効ならば、3月の時点で換金していることはなかったはず
記念馬券として残していただろう。
30名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/03 16:30 ID:ncla5GTA
この一族(母系)は目がエキゾチックと社台の人言ってました。
かなり美形みたいです。
毎日王冠での逃げが印象的でした。
31ドラム缶をキックする男:02/02/03 16:32 ID:TtM5o+X/
秋華賞トライアルを制したのに怪我して出走できなかったメジロマリーはどうしてるんだ?
32名無しさん@お馬と人生アウト:02/02/03 16:33 ID:Fn46E0Bm
>>31
放牧中
33 :02/02/03 16:35 ID:HT/VWmFQ
太も言ってたがギリギリまで追い出しを我慢しなきゃいけない
スプリンターなんて他にいるんだろうか?
34名無し:02/02/03 16:43 ID:U9JChAiA
>>30それは良いけど牝系繋いでるのかね社台は
35名無しさん@お馬と人生アウト :02/02/03 17:24 ID:SA+ObSyT
バクシンオーの仔重馬場うまいね
36(⌒♀⌒):02/02/03 17:27 ID:6mAh2MCg
イダテンってどうなったんですか?
37あどまいやぼさ2:02/02/03 18:00 ID:iA8HD63y
サクラバクシンオーとタイトゥルーの子が見たい。
38 :02/02/03 18:12 ID:d4jDtNoI
ノースフライトと・・・ってのは結局実現しないのね
39 :02/02/03 18:16 ID:Qcd8l1VA
まあ、そのうち2、3頭出るよ。>重賞勝ち馬
40::02/02/03 21:22 ID:e9Pi2P6a
ロードバクシンは現兵庫サラ系の横綱ですが何か?
41格言?:02/02/04 15:11 ID:BmbZL6B/
それはいかん、バクシンオーはメジロに限る
42 :02/02/04 15:13 ID:SOMaNHxL
メジロバクシンオー
43名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/04 15:17 ID:ow6A67tm
条件戦の1200にバクシンオー産駒がいたらとりあえず買ってる。
44・・・・:02/02/04 15:18 ID:jYDpXmWG
バクシンスペシャルってどうですか?
45 :02/02/04 15:19 ID:1gKM6BOw
ロードバクシンが重賞勝ち馬。
兵庫チャンピオンシップ
46名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/04 16:52 ID:FcuLG/1H
メジロダーリングにサクラバクシンオーを惜しみなく種付して欲しい。

 そもそも、相手の繁殖牝馬があまりよくないのに、サクラバクシンオーはいい産駒をだしているよ。
確かに、未勝利を勝ち上がったり、イマイチなクラスで走っている馬が多いとは思うが、
 いい繁殖をつけたら、もっとすぐに結果を出せるような種牡馬だよ。
47 :02/02/04 16:57 ID:PYCfjnUx
有名種牡馬はほとんどマイル〜中長距離で、
スプリンターの種牡馬がほとんどいないから。
だからバクシンオー産駒が短距離戦をかっさらっていく。
しかし肌馬がよくないので、重賞級は生まれない。
48 :02/02/04 16:58 ID:Kz022TeI
バクシンクリ−ク・ロードバクシン
49 :02/02/04 17:01 ID:nMiqLjZi
>>47
夢も希望もない解説、どーもありがと …
50 :02/02/04 18:28 ID:2ezDnDXn
メジロマイヤーはどうよ?
こんなスレが立った途端に重賞勝ち、ってありがちな話だからな。
51チョンワチョンワ ◆wjKeIbAk :02/02/04 18:38 ID:t8N49LlE
バクシンオーもマックイーンも小物はバンバンだすね。
実はこういう種牡馬が一番重宝されるんだ。
52名無しさん@お馬と人生アウト:02/02/04 18:50 ID:bp/U0Zs/
■メジロマイヤー〜合い言葉はダービー〜■
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1011431221/l50

53 :02/02/04 18:52 ID:GxDqlRG2
バクシンオーみたいにすぐに勝ちあがってくれる仔をだす種牡馬はいいよね
後は大物をまって血を後世に伝えるだけ
54 :02/02/04 18:54 ID:ZagALaRg
>>52
調教師の田嶋は目標は皐月・NHKと言ってるけど。
55競馬狂の唄:02/02/04 19:02 ID:r3uYmWPX
>>53
しかし、このまま大物が出ずに終わる可能性もある。

本気で良血馬を集めて、大物を出すために尽力して欲しい。
上手くすれば、日本のミスプロにもなれる逸材、生産界も本気でこの馬をプッシュすべきだ。
56 :02/02/04 19:05 ID:nMiqLjZi
つか、それよりエアジハード…
57 :02/02/04 19:06 ID:3TIsjdoA
58  :02/02/04 19:53 ID:+BZePd37
>>55
日本のミスプロか〜
なってほしいね〜。
59.:02/02/04 20:03 ID:I90PYC+d
って優香、クリスタルグリッターズのように、堅実なだけでしょ?
別に産駒が重賞を勝ったから必ずしもリーディング上位にくるって訳でもないし。
馬主孝行の馬だから、人気があるんだろうね。
60 :02/02/04 20:43 ID:f1MQBtw2
中山芝6ハロンなら、間違いなく当時世界一強い馬だった。
その後もバクシンオーを越えるスプリンターは日本競馬界に登場していない。
61  :02/02/04 21:01 ID:2r42ZHu2
>>60
1200という短距離のG1を、
長くない直線で2着に楽々4馬身差をつけるのはすごいよな。
バクシンオーを超えるのは難しいよね。
62 :02/02/04 21:08 ID:dYQ2rB8c
スプリンターにありがちな「猛然と走る」というところのない馬だった。
走りが伸びやかで、優雅で、美しかった。
63 :02/02/04 21:12 ID:2ezDnDXn
確かに。スプリント界はスピード任せの逃げ馬ばっか。
たまにみんなが控えるとたちまち一昨年のスプリンターSのようなことになる。
64名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/04 23:24 ID:sbWr6DDq
1000万条件〜1600万条件で好走している馬はたくさんいる
年々一クラスずつ押しあがってきてる感じなので、今年は
中央重賞勝ちも出るんじゃないか?

ロードバクシン    
ハッピーマキシマム 
ムーンクラフト
トウショウリープ
スペリオアザーズ

このへんは今年もっと活躍すると思うけどどうよ?
65 :02/02/04 23:25 ID:HdSbPHcA
トウショウリープは重賞をとれると信じてる
66 :02/02/04 23:26 ID:MVgNE8rz
ブランディスはダート2400が得意というのが凄い。
まぁ1回走っただけだが長ければいいタイプだ。
67 :02/02/04 23:31 ID:9JBjnrgc
68 :02/02/04 23:35 ID:61KWZqgi
驀進王は確かにスプリンターだったけど、
牝系を考えたら、マイル〜中距離血統って感じがするんだけどな。
実際に現役四歳(当時)の春は、クラシック路線にのせようとしたくらいだしね。
69ななせさん:02/02/04 23:38 ID:3VOnyXNA
なぜかメジロ冠の馬だけは距離こなすし活躍するんだよね。
メジロマリー 紫苑S(芝1800m・OP)勝ち
メジロダンダーク 芝1800(500万下)勝ち
メジロマイヤー 白梅賞(芝1600m)勝ち
現時点で4頭中3頭が勝ちあがり3頭で合計7勝。
しかも3頭ともまだ現役で底が見えてない。
なんとなくテスコボーイ系もメジロが父系を伸ばすような気がする。
特にマイヤーに期待。
70名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/04 23:50 ID:FcuLG/1H
>>69
理由がしっかりとあるよ。
 メジロの血統は、天皇賞を真剣に制覇するために血統をつくっている時期もあった。
むしろ、スピードよりも、スタミナを重視するような血統だった。
 メジロマイヤーの距離適正はわからないが、マリーとダンダークの母の父は、モガミです。
むしろ、母系の層の厚いスタミナが、距離適正を押し上げているとしかおもえない
71 :02/02/05 00:03 ID:jzexhwZO
>>70
禿同

今は素人目に見てもスピードを補おうとしてるよね。

未練もそこそこにみられるが・・・

エリモ、社台、メジロは未来を見てるね。
72 :02/02/05 01:01 ID:6bjCWc5n
>>56
に誰か突っ込んでやって下さい
73syu:02/02/05 01:08 ID:IGnV2jJd
似たような同期の種牡馬にトウカイテイオーがいる。
地味ながら堅実に賞金を稼ぐという意味では優秀な2頭だ。
テイオーの方が近いうちに大物出しそうだけどね。
74 :02/02/05 01:36 ID:vN9Kby7h
>>73
コスモディグニティにちょい期待
75 :02/02/05 01:40 ID:+mvadV/B
ハッピーマキシマムが京王杯SC勝つよ
76名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/05 01:41 ID:rS61vo1Z
>65
俺も信じてる。
今週出るよね。
77 :02/02/05 02:06 ID:8xk6IBFq
バクシンオー産駒のブランディス、ダート2400bに出走して
1番人気のレースがあった。
距離に問題アリだろ〜と思って、躊躇せず切り。
結果1着。
(´Д`)…
78 :02/02/05 03:18 ID:uHYNtHxv
大川さんはだいたい同時期に種牡馬になった
テイオーやマックイーンと比べても
バクシンオーが1番期待できると言ってた。
797⇒4さん:02/02/05 03:25 ID:mqmzZdcs
Mr.CBの系譜が絶望的な今、細々とテスコボーイの系譜を繋いでいけるのは
バクシンオー・・・か?
#エアジハード忘れちゃいかんけど
80ヤマニングローバル:02/02/05 03:38 ID:hClb7l8z
その昔三冠候補と呼ばれたんですけど・・・
81 :02/02/05 03:41 ID:UIwCKd25
何気に、メジロの牝系に残りそうな気がする。
82:02/02/05 03:54 ID:9Id56HhR
>81
メジロの系統に残ることができれば最悪一頭は重賞クラスの馬がでる(w

ってかバクシンオー大好きだったな。鞍上は・・・
引退レースの
「これが最後の愛の鞭!!」
ってのが記憶に残ってる。

83 :02/02/05 04:35 ID:Nzj0Po5P
こういう堅実な馬は廃用にはならないから
いつか大物を一頭でもいいんで出して欲しい。
84 :02/02/05 04:36 ID:Zz5A+Fo0
勝利インタビューの「ヨンのカーブを」ってのがフトシらしかったな。
85 :02/02/05 05:02 ID:HaHH/vsb
>>84
その勝利インタビューをみて杉本清が
「バクシンオーに似てる(顔が)」と言ってたなあ。
86ヤマニングローバル:02/02/05 05:06 ID:hClb7l8z
こやつとフーちゃんの対決には萌えたよ
87 :02/02/05 05:45 ID:PmMtUdEH
1頭でいいからノースフライトとの子供が見たい・・・。
メジロダーリングともつけてほしいな〜。
88 :02/02/05 05:59 ID:QW7FMSTc
ttp://www.milkyhorse.com/breeders/index.html
バクシンオー既に満口
大人気っす
89 :02/02/05 07:27 ID:44pU9i1p
ノースフライトとの秋はほんまにおもろかった。1400ならバクシンオー、
1600で借りを返され、1200なら敵無しと言わん
90一流になった料理人 ◆O0006z7E :02/02/05 08:17 ID:EgIkDq+8
バクシンオー産駒にメジロブライトの配合を希望。
イダテン、メジロマリー、ハッピーマキシマムあたりに期待!
91クラバクシン:02/02/05 08:45 ID:r5ZE1kWe
>>55
禿同!!

俺はバクシンオーはミスプロ系の土俵(芝&ダート短距離)で互角以上に戦える
唯一の内国産種牡馬だと思ってるよ!
92 :02/02/05 09:44 ID:3o280onI
>>91
ニホンピロウィナーは駄目ですか?
93  :02/02/05 10:16 ID:vBshldft
>>93
ニホンピロウイナーは大事にされていて
種付け制限もあるようだし、
何よりもうお年ですからね〜。
能力的には勝負できても
やっぱり今後はバクシンオーに期待じゃないですか。
9493:02/02/05 10:17 ID:vBshldft
95 :02/02/05 15:34 ID:Nqn1rhB+
age
96ケージロー:02/02/05 15:35 ID:re6qSi8V
>62
デビューから数戦は猛然と走るって感じなのを
太が教育をかさね優雅に変身したものです。

>29
デビュー戦1番人気はキタサンヤマトといううまでしたよね?
わたしも単勝とりました。
勝ちタイムは1分11秒9でした。
97 :02/02/05 17:32 ID:5jZZtuxc
自分の中では、バクシンオー産駒=トウショウリープ
ワンペースでしか逝けない仔しかいないから、短距離とダート以外に重賞馬が出るかというと懐疑的
98名無しさん@お馬で人生アウト :02/02/05 19:02 ID:3MJpCU+x
>>97
末脚爆発型もけっこういるようにも思うんだが
99 :02/02/05 19:16 ID:FpbagvSe
俺は1がバクシンオーの事、「こんな馬」という事が理解できない。
つうか単に知らないだけか。
100名無したん ◆JudyMCD. :02/02/05 19:20 ID:/om1AXmU
産駒は堅実に走ってると思うけどな。
>>99に同意。
101 :02/02/05 19:21 ID:fTV+Nc0k
あたまの悪そうな子供ばっかりだな。
人間風にいうと、ドキュソ製造機か?
102 :02/02/05 19:34 ID:H80TI9pq
産駒の活躍のしかたはジェイドロバリーと被るな

低クラスではスピードにまかせて押し切り勝ち
クラスが上がるにつれて押し切れなくなる

やはりスピードと奥深さを兼備した産駒がここらで1頭欲しいところだね
103 :02/02/05 19:47 ID:6nObQvWH
この馬かエアジハードかのどっちかが子孫残さないと
テシュコボーイの父系は絶望的だよね。
104● :02/02/05 20:30 ID:XZvLoEF6
↑笠松のアナウンサーの方ですか?
105 ぬふ:02/02/05 21:54 ID:TChcG4L8
>>96
その時の2着はマイネルトゥルースで馬連5000円位だったような

その後マイネルトゥルースは800万で抽選で皐月に出ていたな。
106 ぬふ:02/02/05 22:03 ID:TChcG4L8
2戦目500万特別は太のオオバカ。黒竹賞だったかな?
3馬身ほど出遅れたのに強引にハナを取りに行って、俺の見てるゴール前できっちり首差し切られた。
1着マイネルコート。

新馬のマイネルの仇討ちされた格好だ。
107イダテソ ◆1200mIsI :02/02/06 05:53 ID:fkGpS3cg
age
108 :02/02/06 11:28 ID:3Lq5pY0y
age
109 :02/02/06 11:47 ID:5IGI99cH
サクラユタカオーの距離適正を短くして
ダートもこなせるようになったという認識。
110 :02/02/06 11:58 ID:3Lq5pY0y
>>109
ユタカオーとは違うでしょ?
ユタカオーはしなやかで柔らか味を感じさせるが、バクシンオーは筋肉ゴツゴツのハンバーガー野郎。
アメリカで供用して。ヨーロッパの芝もあいそうだし、欧州でもいい。
日本にいるよりは大物出せるはず。
ヘネシーが走りまくる地域なら・・・
111  :02/02/06 12:00 ID:ptd/s+MD
>>110
たしかにそういわれると、
アメリカにレンタルしてみたいな。
112 :02/02/06 12:01 ID:S9KYnyVl
メイショウケリーに期待してたんだけど。。。
113         :02/02/06 12:02 ID:kW1nowyJ
>>1
兵庫最強のロードバクシンを知らないのか・・・。
サムイね。
ガイシュツだけど一応交流重賞勝ってるんだよね。
今年は中央でも活躍する(はず)のにね。
114 :02/02/06 12:05 ID:3Lq5pY0y
>>112
俺も新馬で大損こいた
BMSサドラーズってのが、さらにバクシンオーの硬さを増幅させてる
まあ、成長力はありそうだが。
まだ見限るには早い
115 :02/02/06 12:11 ID:S9KYnyVl
メイショウケリーは体調不良のまま、2走目使って馬がやる気無くしたん
かね。
116 :02/02/06 12:12 ID:+vWYBJ/4
ハンバーガー野郎…
117 :02/02/06 14:05 ID:AwDdATHg
肉体美
118 :02/02/06 19:38 ID:WKxktu71
age
119 :02/02/06 20:13 ID:fQcBl+SZ
>>111=ユタカオーフェチ
120 :02/02/06 20:23 ID:vdcZMlJS
113 名前:          :02/02/06 12:02 ID:kW1nowyJ
>>1
兵庫最強のロードバクシンを知らないのか・・・。
サムイね。
ガイシュツだけど一応交流重賞勝ってるんだよね。
今年は中央でも活躍する(はず)のにね。
121イダテソ ◆1200mIsI :02/02/06 20:36 ID:9Wiz6f09
ダート適正のある馬は牡馬に多い気がする。
122 :02/02/06 22:42 ID:uP7Mb3kB
age
123ケージロー:02/02/06 23:24 ID:aD+h5PTr
>106
レース名は忘れましたが、まちがいなく出遅れました!!
あのレースは中山のマイル戦で勝ち馬もそのとおりです!!
このとき勝っておけば、マイル以上未勝利とのレッテルははられなかったけと。。
しかしあそこで勝ってると、クラシックを目指して、負けつづけ
最強スプリンターの称号も得られなかったかも・・・
そこまで考えて出遅れ敗戦を太が演出したのかも?
124 :02/02/06 23:26 ID:9EJXKpWV
クラシックを断念したのって、スプリングSで大負けたからではなかったか。
125マイカグラ:02/02/06 23:28 ID:uP7Mb3kB
>>124
その通り・・・実際は関係者にしか分からんが
126名無しさん@モー娘。で人生アウト:02/02/06 23:31 ID:Vu/tm+Ja
>124
そのとうり
ま〜 勝った相手が強すぎたし
別路線に逃げたくなる気持ちもわかるがね
127マイカグラ:02/02/06 23:32 ID:uP7Mb3kB
ブルボンは強すぎた・・・
バクシンオー自体惨敗してるので、恐れる以前の問題なのだが・・・
128ケージロー:02/02/06 23:52 ID:yx5045M0
スプリングSであきらめた??
2戦目の敗戦からスプリングSまでの使い方見てたら
クラシックなどほとんど考えておらんぞ!!
たしかにスプリングSは道悪でこの馬には向かなく
良だったら勝てたかもという声もありますが、勝ってても
皐月賞はでなかったのでは??皐月賞は出ても間違いなく
ダービーは考えてなかったはずです。
負けたから別路線を選ぶなんて考えはかなり古いかんがえかと??
近年、うまに合わせた路線を考えるのが普通かと…
129 :02/02/07 00:06 ID:6PVnTPq+
>近年、うまに合わせた路線を考えるのが普通かと…

ミホノブルボンの新馬戦は中京芝1000mですが、何か?
ダート戦使ったり短距離戦使ってても、もしかしたらクラシックいけるんじゃないかとクラシックのステップ出す場合もあるよ。それ使ってダメならあきらめがつくだろ。
130 :02/02/07 00:15 ID:drAtleSI
短い距離をこなせる馬はダービーへの切符も得易いから、勝太郎も
スプリンターが好きとか言ってたような
要するにスプリングSは距離に確信を得る為の試金石だったんだろ
131 :02/02/07 01:08 ID:LO3xfENj
ad
132 :02/02/07 01:37 ID:mkPU8wH6
(旧表記)6歳の秋に毎日王冠を使ったのは天皇賞挑戦に
含みを持たせるためとか、どこかで読んだような。
馬に合わせた路線って言ったって、自分の定年の花道を
飾るためにサクラローレルJC回避→有馬記念一本
というローテーションを取る古い考え方の調教師ですが、何か?
133 :02/02/07 09:38 ID:wa3bbZoU
スレから外れるが
勝太郎はグリーンチャンネルで、
「休養明けの2走ボケ?なんだそれ、そんなの存在するわけねーじゃん。馬の事知らないくせに言うな」
とマスコミをバカにしていたのを覚えている
134 :02/02/07 11:05 ID:YU9239Ak
( ゚Д゚)ハァ?
(;´Д`)ハァハァ
135小島太:02/02/07 11:08 ID:h6JrPJgE
長い距離はきらいです。
136 :02/02/07 11:16 ID:YU9239Ak
↑ヘタレだからな
137小島太:02/02/07 11:23 ID:h6JrPJgE
どき・・・
ダービーは 直線に勝負をかけました・・・・!
届かないことや不発ももありましたが、
2回勝ちました。
あずまが主戦だったら・・・もう2回かってたかも・・・・
138 :02/02/07 11:46 ID:YU9239Ak
負けた理由が「千切ろうとオモタ」→笑うしかない
「いやぁ、こんなに追ったのは何年ぶりかな」→今まで何してたの?あんた
139小島太:02/02/07 11:57 ID:h6JrPJgE
騎乗フォームの研究 ガッツポーズの角度・・・・など考えながら
向こう正面流してました。 直線は一所懸命追った振りしました。
ミスター競馬は顔がモンキーです。
バクシンオーのさんくはうちの厩舎に入りません。
さくらも・・・・
コーヒーが好きです。
140 :02/02/07 12:00 ID:YU9239Ak
↑入りませんというか、入れません
SS、TB、BT、○外しか買いません
141・・・・:02/02/07 12:03 ID:5ReFMrUJ
サクラバクシンオーといえばバクシンスペシャルってゆう
馬がいると思うんですが、どんな感じでしょうか?
自分が育成牧場で世話してたんですが、中央競馬はテレビすら
見ないものでデビューしているらしいのですが、どんなレースをしたか
お教え願いませんでしょうか。
142名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/07 12:27 ID:NzGlATRI
>>141
バクシンスペシャル
1/7 3才新馬 後藤 1.14.1DDC 1着(4人/16頭)
●ブック短評
太めも好馬体。好位の外で流れにのる。コーナーワーク今いちも
直線で追い出すと鋭く伸びて完勝。
●高橋師コメント
攻め馬でいい動きをしていたので期待していたんだよ。
それにレースでも素直に走ってくれた。
スピードがあるし、これから芝のレースも試してみたい。
マイルぐらいまでは距離が保つようになればいいんだけどね。

2戦目は芝OPクロッカス賞(芝14)で大敗。
今週カトレア賞(ダ1200)に登録あり。
143 :02/02/07 12:29 ID:YU9239Ak
韋駄天はどうした?
144小島太:02/02/07 12:50 ID:h6JrPJgE
ブランド品が好きです。
バクシンオーからすプリンターS取るうま出てほしいけどな・・!
145名無しさん@お馬で人生アウト :02/02/07 13:48 ID:uydZ7riZ
毎日王冠、残り400mまで馬なりで先頭だったのには萌えた。
面白いようにピタッと止まったけど。マイルCSも。
146 :02/02/07 14:50 ID:IGcZGSH4
バクシンオーのラスト4戦は全てレコード決着(内3回は日本レコード)
なのが凄い。
147小島大:02/02/07 15:14 ID:h6JrPJgE
俺じゃなければ1600は持ったな・・・
1487⇒4さん:02/02/07 16:27 ID:+4gxOzSa
>>146
それだけ相手のレベルも高かったということで。
149 :02/02/07 18:28 ID:zyjlBSyC
>147
あんたじゃなけりゃスプリンターS連覇はなかったでしょ??

150 :02/02/07 18:29 ID:6NrcFWhu
馬洗います
151 :02/02/07 18:33 ID:zyjlBSyC
>139
先々週おたくのバクシンオー産駒が勝ち上がりませんでした??
土曜の最終レース??馬名は・・・・・
152 :02/02/07 22:30 ID:HAxpkAI5
ee
153 :02/02/07 23:35 ID:l2S/AGkB
改装後の小倉で走ったら、どんなレコードが出たのだろう?
154 :02/02/08 00:48 ID:zFmqgj1j
age
155 :02/02/08 13:59 ID:C+rHGOW1
153 :  :02/02/07 23:35 ID:l2S/AGkB
改装後の小倉で走ったら、どんなレコードが出たのだろう?
156どう?:02/02/08 21:04 ID:+XiEy1kN
サクラバクシンオー記念(中山 芝1200m)
1 トウショウリープ
2 メジロマリー
3 メジロダンダーク
4 ムーンクラフト
5 フジヤマシンゲキ
6 サクラアカネオー
7 ヒシバクシン
8 シンボリスナイパー
9 フレンチパッション
10 ナリタサクラオー
11 ナムラマイカ
12 スペリオアザーズ
13 ハッピーマキシマム
14 メジロマイヤー
15 ロングユウシャ
16 ブルーショットガン
17 イダテン
18 ショウナンカンプ
157 :02/02/08 21:11 ID:DUL8DMXe
ロードバクシンが圧勝。
158 :02/02/08 21:14 ID:Sgm3svM+
asaa
159::02/02/08 21:25 ID:2DO/dlP/
>157
ロードバクシンは芝適性からっきし無しと思われ。
160 :02/02/08 21:27 ID:Sgm3svM+
トウショウリープ-ナムラマイカ
それはそうとバクシンオーが改装後の小倉で走ったら、どんなレコードが出たのだろう?
161 :02/02/09 00:15 ID:AR3MBv2+
qqq
162ダイス萬@徘徊中:02/02/09 00:27 ID:q9c1H/nz
>>156
ワロタ
163 :02/02/09 01:53 ID:fAxQMXyf
rere
164 :02/02/09 17:04 ID:CQnkeBvc
トウショウリープ勝利あげ
165 :02/02/09 18:14 ID:W+ACwgKc
桜庭苦心王
166 :02/02/09 22:46 ID:C+U3Qb0S
>>165
井崎さんですか?
167 :02/02/10 10:44 ID:z2A26SKY
今日はバクシンオー産駒重賞初勝利記念日です
168 :02/02/10 14:55 ID:z2A26SKY
あげときまひょ
169 :02/02/10 15:48 ID:3auxLbgl
ま、いいや、、、
170 :02/02/10 15:49 ID:sO3thcEF
おめでとう!!!!
171一流になった料理人 ◆O0006z7E :02/02/10 15:49 ID:3h+ScRMB
よいね!!!!
172名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/10 15:50 ID:G0CyChkV
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
173 :02/02/10 15:50 ID:z2A26SKY
>>50は神・・・・・
174 :02/02/10 15:50 ID:viy+F6U8
中央初重賞か?
175名無し:02/02/10 15:50 ID:YhgnHvNA
>>167
176 :02/02/10 15:50 ID:6QiPNzbL
よかった
これで成功って言っても恥かしくないな
まあ、今まででも成功って言えるんだけどね
177 :02/02/10 15:51 ID:z2A26SKY
>>167も神・・・・・
178 :02/02/10 15:52 ID:6QiPNzbL
初重賞は一応ロードバクシンなんだからね!と言っておこう、、、
179名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/10 16:05 ID:Qr89kyLO
しかしまあメジロマイヤーは
日本の名牝系を凝縮したような馬だな。

スターロッチ・クリアアンバー・ロイヤルサッシュ・ガーネット…
180名無し:02/02/10 16:06 ID:YhgnHvNA
しかもクロスが渋い
181 :02/02/10 16:08 ID:z2A26SKY
このスレに味を占めて重賞未勝利種牡馬のスレが乱立の予感・・・・・
182 :02/02/10 19:09 ID:LrL/VhF2
age
183名無しさん@お馬と人生アウト:02/02/10 19:16 ID:64uUu+q3
>>181
そこまでバカじゃないだろ・・・
184名無しさん@お馬と人生アウト :02/02/10 20:31 ID:Bm4wGrce
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
マイヤー◎から2点(ソニック、スータダム)でゲット
飯田降りれば、クラシク行けるよ!!
サンヴァレーとマイヤーで逝った逝ったで皐月賞はマン馬券!!
ドン、マックス、ローマン、世羅いふぃ無、ブリザードは後ろで
牽制しあって、気が着いたときにはゴール!!
185ドンが好き:02/02/10 20:48 ID:VRbIK0gf
ドン、マックス、ローマン、世羅いふぃ無、ブリザードは後ろで
牽制しあって、気が着いたときにはゴール!!

これありえる
186 :02/02/10 21:47 ID:pjR8sWeA
飯田が降りて誰が乗れってんだ?
他によさげな空いてる騎手いるのか
187 :02/02/10 23:20 ID:8/l7md2f
>>184
そして関係ないところからカゼニフカレテ追い込んで3着とか。
188 :02/02/10 23:29 ID:9hE1UXs9
マジで、ここ最近のバクシンオー産駒の活躍はスゴイね。
毎週のように特別レースで好走してるよ。
189 :02/02/10 23:32 ID:fLYddRm6
>>184
むしろ飯田でクラシック行けます
サニブーの大西しかり
190名無し:02/02/11 08:45 ID:nfMc3jgO
肝腎なところで豊にやられそうな気が・・・・・
191 :02/02/11 09:30 ID:2AXM4vKr
大西と飯田じゃ違うだろう。
192e:02/02/11 15:26 ID:Olr5xqf2
1800かあ
193 :02/02/11 20:53 ID:ZgCjkjb8
>>191
大西は今では関東リーディング20位以内にはいるが、サニブーに出会うまでは
だいたい毎年10勝〜20勝ぐらいの騎手だった。
194 :02/02/11 23:19 ID:QeR5NcrU
大西プチ増沢化計画。
195 :02/02/12 01:00 ID:Z0w4MxNx
196名無しさん@お馬と人生アウト:02/02/12 06:17 ID:zu82MHJM
http://www11.netkeiba.com/news/leading.html?leading=sire

水曜日更新。
トウショウリープ、メジロマイヤーの活躍で果たしてバクシンオーはどの位置に!?
197名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/12 06:20 ID:ijqsVX+v
現代のスピード競馬に対応出来うる血統背景なのだろうか?
バクシンオーは。
血統もプリンスリーギフト系で貴重だから頑張ってほしい。
198・・・・:02/02/12 13:51 ID:m25Ju660
>>142
どうもありがとうございました。
レス遅くなってすんません。
199 :02/02/12 14:02 ID:v1D/mW8J
バクシンオーを生で見たことのある奴は全員オッサンです。
200 :02/02/12 14:04 ID:uG6fwL6M
>>199
そうなのか・・・ちょっと鬱だ
201 :02/02/12 14:56 ID:4fzeSFL7
>>199
女でもか?
202 :02/02/12 14:56 ID:eO6lY5bR
今年はトニービン抜くな
203 :02/02/12 15:52 ID:sOSEm0r2
バクシンオー程度でオッサンだったノカー。ショック




ハセノバクシンオー
204 :02/02/12 23:45 ID:TQvhOSob
a
205 :02/02/13 01:44 ID:nU1TfTxL
>>199
マジで!?
オレ親父の影響でめちゃめちゃ前から競馬見てるぞ。
それこそオグリとかの時代から。
で、今まだ未成年なんだけど。
206 :02/02/13 01:55 ID:bIkeZ1wo
>>205
君は別の意味でおっさんに近い
207名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/13 02:03 ID:y89/lmNc
バクシンオーは1200mだけど・・
1600mくらいでもそんな負けなかったから
スピード求むなら ちょっと前の肌にだ良い配合になると思うのですが?
208 :02/02/13 02:04 ID:ge70sUkm
太はスプリンターズSでヘルメットの中にサクラのオーナーの写真を入れてたんじゃなかったっけ。
連覇する前か後か忘れちゃったけど。
209 :02/02/13 02:06 ID:PUl3oEGo
バクシンオー産駒って府中でよく走るね。
しかも芝1600で勝ったりしてるし。
単に速いだけじゃないと思うな。
210205:02/02/13 02:11 ID:nU1TfTxL
>>206
やっぱりそうか…。
最近かなり自覚し始めてるんだよね。
周りからは"歩くJRA"とか言われてるしね。

>>209
別にバクシンオーの産駒が中距離走ったって何ら不思議じゃないと思うんだけどね
そもそもバクシンオー自体が中距離馬×長距離血統の牝馬から産まれた
突然変異の短距離馬なんだから、それが種牡馬入りして中距離馬を
量産してもなんら不思議じゃないと思うよ。
211 :02/02/13 02:29 ID:euuj4hxc
>>210
いやぁ、んなこたない。
俺もハタチそこそこだけどテレビでならリアルタイムで見てたよ。特に強かった時。
そのころ既にダビスタ(全国版かII)も一部で流行ってて、友達とあれこれ知ったかぶりし合っていた。
212考察屋 ◆yBCc.YLY :02/02/13 02:42 ID:165pJrH4
サクラバクシンオー

とにかく抜群の二の脚の速さを誇る快速スプリンター。
超Hペースでもいつも馬なりの快速の持ち主だったが、
反面、距離の壁は大きく、マイルでも長かった。

元々はハナに拘っていたので、4歳(3歳)のスプリンターズSでは逃げて6着。
休養明け、超HペースのオータムSで外目3〜4番手での競馬をして勝利。
それ以後、外目好位に控える競馬を覚え、短距離界では無敵に。

気性面での成長が、その馬の能力を大幅に開花させた典型。
エイシンワシントンやサイレンススズカはそれが出来なかった。
213名無しさん@お馬と人生アウト:02/02/13 18:35 ID:06bKNxbR
リーディングサイアーランキング
http://www11.netkeiba.com/news/leading.html?leading=sire

バクシンオー現在6位!
214 :02/02/13 18:38 ID:84iZH0FJ
中央の馬で、OP勝ちがあるのは、メジロだけ?
215 :02/02/13 19:00 ID:DKazh4kQ
>>214
多分。
216 :02/02/13 19:04 ID:PUl3oEGo
サクラバクシンオー産駒(現役)
http://keiba.nifty.com/db/search_horse.php?mode=sel&sire=%A5%B5%A5%AF%A5%E9%A5%D0%A5%AF%A5%B7%A5%F3%A5%AA%A1%BC&del=0
>>214
メジロはメジロでもメジロマリーが紫苑S勝ち。
トウショウリープあたりは、オープンでも通用しそう。
217 :02/02/13 19:06 ID:r4gOC4CO
210 ↑↓ :205 :02/02/13 02:11 ID:nU1TfTxL

周りからは"歩くJRA"とか言われてるしね。
218 :02/02/13 20:53 ID:jzuDwpj/
歩くJRAって馬券でも売ってくれるのか?
219 :02/02/14 15:39 ID:eaJI0oea
hoze
220 :02/02/14 18:37 ID:RgxUSl2Z
謎の種牡馬・サクラバクシンオー
221 :02/02/14 19:17 ID:+KF8TuTE
>>218
ノミ行為をしているのかも知れない
222250:02/02/14 20:35 ID:uLEb8Kac
ノミなんてやるわけないじゃないですか(藁
ただ、うちにある妙な機械に、友達から頼まれた番号入れておくと
レースが終わったあとに、ごく稀に親父の講座にお金が振り込まれるという
不思議な機械があるんだね。その不思議な機械は使ってるね。
223222:02/02/14 20:36 ID:uLEb8Kac
250じゃねぇや
210だ
224名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/15 16:10 ID:OAMUbl7Z
マイヤーの次走が皐月賞だからそれまで評価はよこばい
225 :02/02/15 16:27 ID:7FWfxTxn
バクシンオーどころか親父のユタカオーをナマで見てますが何か?
226 :02/02/15 16:31 ID:9eEws1Ei
>>225
それがどーしたんだ?
227 :02/02/15 16:37 ID:7FWfxTxn
>>226
いや、我ながらオサーンになったと思うよ。
四十肩だし。








でもモーヲタ。(ワラ
228 :02/02/16 09:15 ID:1fjO8YsG
age
229:02/02/16 09:35 ID:pcQ7H1xe
園田の三冠馬ロードバクシンもこの産駒なんだよねぇ
230名無しさん@お馬と人生アウト:02/02/16 16:54 ID:vwemzWKm
1 020216 2東7 2R 未勝利 7 14 16 タカラアトム 牡 3 55.0 坂井千明 ダ1200m [東]平井雄二
2 020216 2東7 12R 1000万 2 4 16 オートバクシンオー 牡 6 56.0 勝浦正樹 ダ1200m [東]笹倉武久
3 020216 2京7 3R 未勝利 4 8 16 マルイチバンバン 牡 3 55.0 熊沢重文 ダ1400m [西]木原一良
4 020216 2京7 4R 新馬 2 2 15 ランディスティニー 牝 3 53.0 四位洋文 ダ1200m [西]領家政蔵
5 020216 2京7 7R 500万 2 3 16 フレノバクシン 牡 3 52.0 難波剛健 ダ1200m [西]加用正
6 020216 2京7 7R 500万 8 15 16 カンパリビコー 牝 3 53.0 四位洋文 ダ1200m [西]藤原英昭
7 020216 2京7 9R 木津川特別 1 2 16 パインアキナ 牝 6 54.0 久保田英 芝1600m [西]田所秀孝
8 020217 2東8 6R 500万 3 5 16 トウショウハート 牡 4 56.0 ペリエ ダ1200m [東]土田稔
9 020217 2東8 10R アメジスト 5 10 16 シンボリスナイパー 牡 4 56.0 郷原洋司 芝1800m [東]畠山吉宏
10 020217 2東8 10R アメジスト 7 13 16 ハッピーマキシマム 牝 5 55.0 菊沢隆徳 芝1800m [東]奥平真治
11 020217 2京8 2R 未勝利 7 14 16 スナークバクシン 牡 3 55.0 川原正一 ダ1200m [西]野村彰彦
12 020217 2京8 7R 500万 1 2 16 オソレイリマス 牡 5 57.0 和田竜二 ダ1200m [西]安田隆行
13 020217 2京8 11R 山城ステー 1 1 10 ショウナンカンプ 牡 4 56.0 藤田伸二 芝1200m [東]大久保洋
14 020217 2京8 11R 山城ステー 7 8 10 ナムラマイカ 牝 5 55.0 渡辺薫彦 芝1200m [西]福島信晴
15 020217 2京8 12R 1000万 5 9 16 タイリーヴズ 牝 4 54.0 小池隆生 ダ1200m [西]宮徹
231名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/16 16:57 ID:FLXERsSR
なんか1200と1800で勝ってるイメージがあるなぁ。
オヤジと爺さんの特徴か・・・?
232名無し:02/02/16 18:07 ID:vtUpBEXu
500万下製造機の汚名を返上する事ができるかな?
233糞馬券:02/02/16 18:39 ID:S0OdIqws
京都メインの山城ステークスに、ショウナンカンプが出ますね。
この馬は11戦目にして初の芝レースなんですが、
ここまで芝を使わなかったのは、何か理由があるのでしょうか?
人気次第では明日の勝負レースにしたいんですが
234イダテソ ◆1200mIsI :02/02/16 18:45 ID:u6ClC4bU
>>232
2年前から来たの?
既にサクラバクシンオーは、種牡馬として短距離路線トップクラスの実績と信頼を得てるよ。
235名無し:02/02/16 18:48 ID:E0I5Mahi
>>234
まだトップクラスではないだろ…
236名無しさん:02/02/16 19:23 ID:nSTnQ4pC
実績はまだこれからだが信頼は一級品。
種付けもうしこみ状況を見れば一目瞭然。
237名無しさん@お馬と人生アウト:02/02/16 20:11 ID:SJS+h7y6
>>233
初芝のユタカオー&バクシンオーはとりあえず買っておきなさい
238名無しさん@お馬と人生アウト:02/02/16 20:20 ID:SJS+h7y6
2002年デビュー予定のサクラバクシンオー産駒一覧
http://www.jrhr.jrao.ne.jp/ket-uma/titiuma2001/foal/t087.htm
239 (゚ー゚*) ◆kEIBAe9M :02/02/16 22:32 ID:LhAC2RP6
2002年2回東京1日9R
クロッカスS 3歳・オープン 1400m 芝 (1月26日)結果
着 馬名        斤量 タイム 父馬名
1 カフェボストニアン 56.0Kg 1:22.5 ボストンハーバー
2 ビッグスマッシュ  55.0Kg 1:23.0 レオンプライド
3 オサメール     55.0Kg 1:23.1 カコイーシーズ
4 オメガグレイス   53.0Kg 1:23.2 サンデーサイレンス
5 オートゼウス    55.0Kg 1:23.5 タイキブリザード
6 フジサクラオー   55.0Kg 1:24.0 サクラバクシンオー
7 バクシンスペシャル 55.0Kg 1:24.2 サクラバクシンオー
8 ユタカバクシンオー 55.0Kg 1:26.7 サクラバクシンオー
240(゚ー゚*) ◆kEIBAe9M :02/02/16 22:36 ID:LhAC2RP6

ちなみに8頭立てだよ。
それにしても5着と6着以下で3馬身ほどの開きがあるのか。
241名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/16 22:40 ID:XXIs3STF
>>238
ポジーがいたよ、なんかうれしい。
他はヌエボトウショウぐらいしか知らねーや。
242 :02/02/17 00:53 ID:n9DjTzXM
>>238
モランボンがいるね。名前見れば気付くと思うが、さくらコマースの馬。
243塩村:02/02/17 06:53 ID:l4rGORnX
爆進王最強・・・と。
太がワザと外回らなければ・・・と。
騎手は正直勝太郎自身で良かったのでは・・・と。
244 :02/02/17 14:40 ID:n9DjTzXM
ナムラマイカ必勝態勢。
ここ勝たないと高松絶望だぞ
245 :02/02/17 15:33 ID:n9DjTzXM
湘南還付おめでとう
246 :02/02/17 15:34 ID:y8T9IEmw
ショウナンカンプ勝利age

>>237は紙
247名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/17 15:34 ID:AF3zf5jV
ショウナンカンプ重賞でも通用しそう
248 :02/02/17 15:35 ID:8H35keVb
芝でもOKだったカンプ。
249 :02/02/17 15:36 ID:UMIEwYBT
あ〜…、馬券買いに行く前に>>237のコメント見ておけば…。
250糞馬券:02/02/17 15:39 ID:n8DeuhEo
>237
ありがと〜
ショウナン流しで獲れました。
ショウナンは無理に逃げなくても競馬できるし
先々楽しみですね
251しいたけ:02/02/17 15:46 ID:caG9tHnD
還付 の季節
252名無しさん:02/02/17 16:40 ID:lHpIuCsl
枠の1−7、一点で買たーよ。
紙屑になたーよ。
今度から単複って技を覚えるーよ。
253 :02/02/17 16:42 ID:jLGhpET9
初芝で1.07.8で走った馬なんて
今までいましたか?
254名無しさん@お馬と人生アウト:02/02/17 20:32 ID:aBW5gJip
>>246
>>250
どもです
255 :02/02/17 20:54 ID:ydpngQ7M
ショウナン流しで相手買ってなし
単買っとけばと後悔
256名無し:02/02/18 02:35 ID:WlEPqi6J
そろそろ実力8機
2577氏:02/02/18 13:33 ID:S2xgUZ1C
デビュー当時〜弥生賞前まではサクラ軍団は
セカイオー≧バクシンオーの評価では無かったですか?
(両方ともユタカオー)

セカイオーは太曰く<チヨノオーを超えるエンジン>
だったそうだけど、その後は重賞一つのみ...

俺はバクシンオーは4歳秋(今の3歳)キャピタルS1400mを
楽勝したのを見てスプリンターも買ったが、だめだった。
結局1400m以下で負けたのってこのスプリンターだけだったっけ?

258名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/18 13:50 ID:dBZU8LDG
>>253
ダート馬が芝でいきなり好タイム出すのはよくある
259名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/18 14:12 ID:vy7gazPG
ダートのスプリントだとブロードアピールが追い込んでくるからなぁ。
正直ダート1200でブロードアピールの追い込みを封じれるほどとは思えんし、
芝の方が可能性あるかもしれん。
260糞馬券:02/02/18 14:17 ID:hhBBZwdO
ブロードアピールはドバイで引退じゃないの?
まあ、どっちにしろカンプは次走が注目ですね
261 :02/02/19 19:04 ID:VG8shzPn
あげ
262イダテソ ◆1200mIsI :02/02/19 19:20 ID:ACFl6sIB
リーディングサイアーランキング
http://www11.netkeiba.com/news/leading.html?leading=sire

バクシンオー現在5位!
263名無しさん@お馬と人生アウト:02/02/19 19:30 ID:Q9MGCv6b
264糞馬券 :02/02/19 20:22 ID:ny/L/pD8
>>263
距離別成績(ダード)の2600〜って
どこの競馬場なんだろう
265 :02/02/19 22:15 ID:wWjw9k2P
>>264 障害ちゃうの?
266 :02/02/19 22:20 ID:eU4deGKJ
>>265
でも、まだ障害で連対してないみただけど。
地方とか、かね?
267名無しさん@お馬と人生アウト:02/02/20 17:54 ID:mFcff9KW
今週はヨシダイヤモンドに期待ですな
268 :02/02/20 20:34 ID:i99n616A
あしたはロードバクシンに期待ですな(主戦は騎乗停止中)
http://race.keiba.go.jp/hyougo/sonoda/2002/0221/shutsuba_08.html
269名無し:02/02/21 12:14 ID:jfgaNEVf
age
270:02/02/21 12:58 ID:hcRVjJFx
はっぴーまきしまむ中山牝馬S出れば普通に勝ち負けになると思うんですけど。
みなさんはどう思いますか?ってか出るのかな?
271メリコン:02/02/21 13:04 ID:+BIV+2Ru
263ってログインしなきゃ見れないじゃん。
272 :02/02/21 15:14 ID:DQNzRn+/
ロードバクシン圧勝。
273 :02/02/21 15:37 ID:DQNzRn+/
>>253
サーガノヴェルが1.07.8で重賞勝ち。
274名無しさん@お馬と人生アウト:02/02/21 18:14 ID:4YMBpIy5
>>273
コースが違うから単純比較はできんでしょ
275 :02/02/22 00:11 ID:nrNDcC58
>>274
単純に>>253「初芝で1.07.8で走った馬なんて今までいましたか?」
という質問に答えただけじゃない?
そういう意味ではサーガノヴェルは2歳だから、中山の高速馬場を
差し引いても凄いと思うけど。

それにしても最近のバクシンオー産駒の活躍は目ざましいね。
あとはイダテンが戻ってくれば。
276名無しさん@お馬と人生アウト:02/02/22 06:40 ID:b7gTeKl8
どうでもいい話だけどイサオヒートってサンデー産駒だったんだね。
字面からバクシンオー産駒と思っていた・・・
■2002年1回中山1日■

1R 3歳未勝利
(父)カントリーサイド  牝 3 53.0kg 水野貴広 星野忍

12R 4歳以上500万下
(父)(市)(地) ファビュアス    牡 4 56.0kg 木幡初広 清水利章
(父) レックレスラン   牡 5 57.0kg 小野次郎 柴田政人

■2002年1回阪神1日■

4R 3歳未勝利
(父) コウユーゲキソウ  牡 3 55.0kg G.ビエトリーニ 領家政蔵

10R 須磨特別
(父)(市) スペリオアザーズ  牡 5 57.0kg 藤田伸二 柴田政見
278名無しさん@お馬と人生アウト :02/02/22 17:47 ID:D9AxZW4m
リーディング5位age
279 :02/02/23 12:29 ID:VswwwOzf
スペリオアザーズの単小に1万逝きました。
■2002年1回中山2日■

9R きんせんか賞
(父) バクシンスペシャル 牡 3 55.0kg 蛯名正義 高橋裕
(父)(市) フジサクラオー   牡 3 55.0kg 柴田善臣 伊藤伸一

10R 鎌ケ谷特別
(父) ゴッドブレスシチー 牡 5 53.0kg 木幡初広 池上昌弘

■2002年1回阪神2日■

8R 3歳500万下
(父) ブルーショットガン 牡 3 55.0kg O.ペリエ 武宏平

11R 第46回 阪急杯(GV)
(父) トウショウリープ  牡 5 56.0kg 藤田伸二 大久保洋吉

12R 4歳以上1000万下
(父)(市) サンライズヒーロー 牡 6 56.0kg 池添謙一 石坂正
281名無しさん@お馬と人生アウト:02/02/23 14:31 ID:GB2EC6cF
トウショウリープに期待
282 :02/02/23 16:19 ID:0tyoJilv
中山最終はバクシンオー産駒のワンツー
■2002年1回中山1日■

1R 3歳未勝利
(父)カントリーサイド 6着

12R 4歳以上500万下
(父)(市)(地) ファビュアス 1着   
(父) レックレスラン 2着

■2002年1回阪神1日■

4R 3歳未勝利
(父) コウユーゲキソウ 3着

10R 須磨特別
(父)(市) スペリオアザーズ 3着
284 :02/02/23 16:47 ID:Vs+gLOWW
爆進王まんせー、中山最終かなり儲かったよ!
285エスペランサー:02/02/24 01:20 ID:Y5Pqebzz
トウショウリープ頑張れage
286名無しさん@お馬と人生アウト:02/02/24 16:58 ID:M4KzhC6t
■2002年1回中山2日■

9R きんせんか賞
(父) バクシンスペシャル 4着
(父)(市) フジサクラオー 6着

10R 鎌ケ谷特別
(父) ゴッドブレスシチー 5着

■2002年1回阪神2日■

8R 3歳500万下
(父) ブルーショットガン 3着

11R 第46回 阪急杯(GV)
(父) トウショウリープ 8着

12R 4歳以上1000万下
(父)(市) サンライズヒーロー 6着
287名無しさん@お馬と人生アウト:02/02/24 16:59 ID:M4KzhC6t
今日も産駒は堅実に走りました
288 :02/02/25 02:46 ID:9B3zDpEC
保全sage
289名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/25 03:17 ID:Ri7Avz3R
290ぽりんきぃ仮面 ◆q28IH98s :02/02/25 03:24 ID:fEPpZVfu
バクシンオーは驀進王では?

馬券の相性もいいし、おれは好きな種牡馬だよ。
バクシンオー自身が○父っていうのもかなり頑張って欲しいポイントだし。

いちおうつっこんどかないと、驀進王。
291 :02/02/25 18:50 ID:HR7Lmkrw
age
292名無しさん@お馬と人生アウト:02/02/26 06:18 ID:xauThzCu
sage 
293名無し:02/02/27 02:14 ID:3BtTOPAF
マイヤーNHKマイルC勝てるかな
294 :02/02/27 02:15 ID:YM1QNpIh
NZT→マイルCのローテなら
295 :02/02/27 18:41 ID:0Oih3MVD
屋根は誰だ? 
296名無しさん@お馬と人生アウト:02/02/28 14:05 ID:JY78jbrP
297名無しさん@お馬と人生アウト:02/02/28 14:08 ID:JY78jbrP
2002年度 リーディングサイアー

バクシンオー現在6位!
http://keiba.nifty.com/db/summary.php?y4=2002&mode=list&type=leading&tbl=sire
298糞馬券:02/02/28 19:00 ID:Phs+F1Ng
ショウナンカンプ、今週も出ますね。
中1週続きが心配ですが。
もし、ここを勝ったら、宮記念まで行くんでしょうね。
相手は骨っぽくなるが、がんがれ!
299名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/01 00:21 ID:Zn2HLzSf
300トラブルシューター ◆OCn/FMkg :02/03/01 00:22 ID:MJGs3tTl
300
301鯖逝彦:02/03/01 00:28 ID:tYMOzw2i
俺は春日井市役所の佐波幸彦だ!
302真・エスペランサー:02/03/01 12:23 ID:qsDeon3V
ショウナンカンプage
303真・エスペランサー:02/03/01 12:33 ID:qsDeon3V
sageたらアカン
304鯖逝彦:02/03/01 19:36 ID:tYMOzw2i
俺は春日井市役所の佐波幸彦だ!
305名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/01 20:09 ID:LQgn5vDC
>>304
通報しました
306名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/01 20:14 ID:LQgn5vDC
■2002年1回中山3日( 3月 2日)■

6R 3歳未勝利
(父) ステキステキ    牝 3 53.0kg 蛯名正義 稗田研二
(父)(抽) ボヘミアンマッシー 牡 3 55.0kg 小野次郎 斎藤宏

8R 4歳以上500万下
(父) トウショウハート  牡 4 56.0kg 武幸四郎 土田稔

11R オーシャンS
(父) ショウナンカンプ  牡 4 56.0kg 吉田豊 大久保洋吉
(父) ナムラマイカ    牝 5 53.0kg 武幸四郎 福島信晴
307名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/01 20:19 ID:LQgn5vDC
■2002年1回中京1日( 3月 2日)■

5R 4歳以上500万下
(父) グランアンジュ   牝 4 54.0kg 鹿戸雄一 杉浦宏昭

11R 中京スポーツ杯
(父)(市) シュガートレイン  牡 4 56.0kg 幸英明 栗田博憲

■2002年1回阪神3日( 3月 2日)■

4R 3歳未勝利
(父) テイエムダッシュ  牡 3 55.0kg 松永幹夫 柴田光陽
(父)(市) マルイチバンバン  牡 3 55.0kg 熊沢重文 木原一良

12R 4歳以上1000万下
(父) タイリーヴズ    牝 4 54.0kg 小池隆生 宮徹
308 :02/03/02 12:15 ID:6ysvhyob
マルイチバンバン勝利age
309名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/02 15:42 ID:qr5X+Vgd
ショウナンカンプ楽勝age

正直、マイヤーよりカンプに期待する
どっちかというとカンプの方がバクシンオーに似ているからね
高松宮頑張れ!!
310 :02/03/02 15:45 ID:Uq5DDLNX
湘南還付似てるね。
マイヤーの見た目はサッカーボーイ産駒みたいだ。
311名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/02 15:48 ID:CftO/M90
■2002年1回中山4日( 3月 3日)■

4R 3歳新馬
(父) ラトゥール     牡 3 55.0kg 柴田善臣 中野栄治

6R 3歳新馬
(父) ダイワブルックリン 牡 3 55.0kg 北村宏司 上原博之

8R 4歳以上500万下
(父) ハセノバクシンオー 牡 5 57.0kg B.ドイル 二ノ宮敬宇

10R アクアマリンS
(父) シンボリスナイパー 牡 4 56.0kg 郷原洋司 畠山吉宏

12R 4歳以上1000万下
(父)(市) フジヤマシンゲキ  牡 5 57.0kg M.デムーロ 森秀行
312名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/02 15:54 ID:CftO/M90
■2002年1回中京2日( 3月 3日)■

2R 3歳未勝利
(父) ヨシダイヤモンド  牡 3 55.0kg 嶋田高宏 嶋田潤

9R 伊勢特別
(父) ニシノブリッツ   牡 4 56.0kg 梶晃啓 本郷一彦

10R 小牧特別
(父) サクラアカネオー  牡 6 56.5kg 中舘英二 境征勝

12R 4歳以上500万下
(父) エドノマツカラー  牡 5 57.0kg 嶋田高宏 清水美波
(父) オソレイリマス   牡 5 56.0kg ☆鈴来直人 安田隆行
313名無し募集中。。。:02/03/02 15:54 ID:GCoU/PH/
中山1200mのオープンでバクシンオー産駒が1・2着
だんだん本領が発揮されてきたという感じ。
314 ぬふ:02/03/02 15:56 ID:mG6tmACc
高松宮記念参戦決定か?
315名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/02 15:56 ID:CftO/M90
■2002年1回阪神4日( 3月 3日)■

3R 3歳新馬
(父) ピュアチャイム   牝 3 53.0kg 菊沢隆仁 清水久雄

7R 3歳500万下
(父) フレノバクシン   牡 3 52.0kg ▲服部剛史 加用正
316糞馬券:02/03/02 15:57 ID:VtQ2JmHy
大外が気になって、軸に出来なかった。
カンプ強すぎ!
317名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/02 15:58 ID:CftO/M90
>>311-315
明日のサクラバクシンオー産駒出走馬

本日の結果は中京12R確定以降お伝えします
318   :02/03/02 15:59 ID:k5AEqEKW
1分7秒3ってなんじゃぁぁぁぁっぁ
319名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/02 15:59 ID:CftO/M90
勢いのある血には逆らってはいけないってのがオーシャンSの教訓ですな
320名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/02 16:03 ID:CftO/M90
サクラバクシンオー攻略法

 一、初芝の馬はとりあえず買っておけ!
 
 一、新馬戦と休み明けもとりあえず買っておけ!

 一、ダ→芝替わりもとりあえず買っておけ!

バクシンオー産駒だけ狙い撃ちしたら年間プラスも夢じゃないと思う。
321 :02/03/02 16:04 ID:2uQs2+eb
1分7秒前半連発
322 :02/03/02 16:06 ID:ZzxwYRKU
がんばれ日本のミスプロ。
後継者を。
323 :02/03/02 16:07 ID:7v9ZNRye
>>320
中京メインにも芝変わりのバクシンオーがいたけど、
1800で捲くり競馬は合わなかったか...
324名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/02 16:07 ID:CftO/M90
■2002年1回中山3日( 3月 2日)■

6R 3歳未勝利
(父) ステキステキ 2着
(父)(抽) ボヘミアンマッシー 8着

8R 4歳以上500万下
(父) トウショウハート 5着

11R オーシャンS
(父) ショウナンカンプ 1着
(父) ナムラマイカ 2着
325名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/02 16:11 ID:CftO/M90
■2002年1回中京1日( 3月 2日)■

5R 4歳以上500万下
(父) グランアンジュ 16着

11R 中京スポーツ杯
(父)(市) シュガートレイン 16着
326 :02/03/02 16:12 ID:eH6+ycpS
ショウナンカンプ強いね
時計もいいよ
宮記念出れば勝てるんじゃないか?
久々の強い逃げ馬だね
左回り云々なんて言わず出してほしい
327 :02/03/02 16:14 ID:mG6tmACc
カンプの兄姉は壮絶な失敗産駒だな・・・

フジキセキ
トニービン
328糞馬券:02/03/02 16:16 ID:VtQ2JmHy
同厩舎にメジロダーリングがいるし、
どうするんだろうね宮記念
329名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/02 16:18 ID:kS4AlqBS
ショウナンカンプは高松宮記念迷っているらしいね
この中間でソエが出たらしいし
陣営はイキナリの重賞を左回りのGIじゃ馬が壊れそうで嫌っぽい
スプリンターズSでメイチ勝負したいらしい
330 :02/03/02 16:20 ID:mG6tmACc
宮記念勝よりもSSで期待したいが
今年のSSは新潟だからなー
中山なら楽勝なのになー
331狂牛:02/03/02 16:21 ID:LJeD6dv+
サクラサク
332名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/02 16:22 ID:CftO/M90
バクシンオー産駒のトウショウリープも大久保洋厩舎所属。
『ブライアンズタイム+大久保正』などに代表される勝利の方程式にまた一つ魅力的な組み合わせが誕生しました!
333名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/02 16:36 ID:CftO/M90
■2002年1回阪神3日( 3月 2日)■

4R 3歳未勝利
(父) テイエムダッシュ 11着
(父)(市) マルイチバンバン 1着

12R 4歳以上1000万下
(父) タイリーヴズ 3着
334名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/02 16:51 ID:CftO/M90
本日の成績
2 - 2 - 1 - 5 (10) 40.0%

 単勝回収率 118%
 複勝回収率 173%

血の勢いには逆らうなということですな
335名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/02 16:52 ID:CftO/M90
今、1番金になる種牡馬はサクラバクシンオー!
336実況 アホ島:02/03/02 17:15 ID:k5AEqEKW
いっぷん、ななびょう、さんんんんんんんんんんんん!?
337をいをい!:02/03/02 17:18 ID:jlYJ0/pz
>>326
本気で言ってるのかい?
だったら忠告しておくが、宮記念では一銭も買うな。
おれは逆に、人気になるなら是非出てもらいたい。
必ず消す事が決まってるから。
338名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/02 17:25 ID:tQN9uWn7
>>337
血の勢いには逆らってはいけないんだよ
で、宮記念で来ないという理由は?
339 :02/03/02 17:28 ID:jlYJ0/pz
>>338
血の勢いは3月末まで続くのかい?
前走と今回を見て勝ち組なら一銭も買わないだろ。
まあ勝ち組なら宮記念は買わないだろうが。
俺は勝ち組じゃないけどね(w
340 :02/03/02 17:32 ID:dRmBkmzf
高松宮より函館スプリントSで買えると思う。
341名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/02 17:35 ID:tQN9uWn7
>>339
宮記念が00年から開催時期が5月の3回2日目から3月の1回最終日に変更。
で、それにより野芝中心から洋芝中心の馬場になりヨーロッパ血統のキングヘイローやマイル実績のあるブラックホークが優勝。
以上のことからショウナンカンプは苦しいということ?
342名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/02 17:50 ID:Q4U00ttu
>>341
でもトロットを除けば怖い差し馬もいないし、カンプはダート走ってきたように
重い馬場でもある程度はこなせると思う。

ただ差し馬ならいきなりの左回りでもこなせるけど、先行馬ってかなり影響するからなあ
バクシンオー自体は左回り大丈夫だったけど怖い
343 :02/03/02 17:50 ID:6r2ipQ2I
>341
ブラックホークは高松宮記念は優勝してませんけど。
344名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/02 17:53 ID:tQN9uWn7
>>343
2着だったね・・・
345名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/02 18:01 ID:tqO/9wQH
爆心王マンセー!!!!!!!!!!!!
346名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/02 18:19 ID:tQN9uWn7
3月2日(土)
中山11Rのコメント

1着 14番ショウナンカンプ 大久保洋吉調教師
「スタートしてからの3ハロンを32秒で行ったときにはちょっと速いかと思
ったが、本当に強くなっていますね。ソエの影響でダート中心に使わざるを得
なかったんですが、それが少しずつ良くなってきたのが成績につながっている
のでしょう。ただ、左回りだと左手前のまま手前を変えないで走ってしまうん
ですよ。今日は右回りだったので1回だけ変えていましたが、まだまだ未完成
ですね。足許との相談になりますが、高松宮記念に行く場合にそなえて、藤田
騎手には話をしています」
347 :02/03/02 18:36 ID:wvUYCvXR
ショウナンカンプ、競馬ブックの印が薄くてほくそえんで
単勝勝負したのにオッズ見たら1番人気...。
他の専門紙では人気してたの?
348名無しさん@お馬と人生アウト :02/03/02 19:15 ID:Yt1MEz5Z
サクラバクシンオーの種付け料値上がりしているね。
349 :02/03/02 19:46 ID:U7DWdqfG
 |  |
 |  |´-`).。oO <イイナァ...タマモスレモマツリシタイヨー
 |_|⊂) 
 |文|ノ コソーリ…
 | ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

350名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/02 22:55 ID:q6gbCuwn
■2002年1回中山4日( 3月 3日)■

4R 3歳新馬
(父) ラトゥール     牡 3 55.0kg 柴田善臣 中野栄治

6R 3歳新馬
(父) ダイワブルックリン 牡 3 55.0kg 北村宏司 上原博之

8R 4歳以上500万下
(父) ハセノバクシンオー 牡 5 57.0kg B.ドイル 二ノ宮敬宇

10R アクアマリンS
(父) シンボリスナイパー 牡 4 56.0kg 郷原洋司 畠山吉宏

12R 4歳以上1000万下
(父)(市) フジヤマシンゲキ  牡 5 57.0kg M.デムーロ 森秀行

■2002年1回中京2日( 3月 3日)■

2R 3歳未勝利
(父) ヨシダイヤモンド  牡 3 55.0kg 嶋田高宏 嶋田潤

9R 伊勢特別
(父) ニシノブリッツ   牡 4 56.0kg 梶晃啓 本郷一彦

10R 小牧特別
(父) サクラアカネオー  牡 6 56.5kg 中舘英二 境征勝

12R 4歳以上500万下
(父) エドノマツカラー  牡 5 57.0kg 嶋田高宏 清水美波
(父) オソレイリマス   牡 5 56.0kg ☆鈴来直人 安田隆行

■2002年1回阪神4日( 3月 3日)■

3R 3歳新馬
(父) ピュアチャイム   牝 3 53.0kg 菊沢隆仁 清水久雄

7R 3歳500万下
(父) フレノバクシン   牡 3 52.0kg ▲服部剛史 加用正
351名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/02 22:57 ID:q6gbCuwn
トロットスターと同馬主&同厩舎のラトゥールがデビューしますよ
352.:02/03/02 23:00 ID:mkQxcmWF
>>351
一瞬タマモスレでも祭りになりそうな名前でワラタ
353名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/02 23:01 ID:q6gbCuwn
>>352
似てるね(w
354:  ::02/03/02 23:17 ID:3JvzLprm
>>347
柏木が必ず勝つと逝ってたよ。
かなり確信を持っていたようだ。
355 :02/03/03 08:33 ID:1YR0H8HG
今日も勝利を期待age
356覚えておこう:02/03/03 16:08 ID:bTeD9ufZ
鯖逝彦=佐波幸彦@春日井市役所
357名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/03 17:49 ID:pIXqnwVA
■2002年1回中山4日( 3月 3日)■

4R 3歳新馬
(父) ラトゥール 16着(5番人気)

6R 3歳新馬
(父) ダイワブルックリン 4着(2番人気)

8R 4歳以上500万下
(父) ハセノバクシンオー 5着(2番人気)

10R アクアマリンS
(父) シンボリスナイパー 4着(12番人気)

12R 4歳以上1000万下
(父)(市) フジヤマシンゲキ 2着(2番人気)

■2002年1回中京2日( 3月 3日)■

2R 3歳未勝利
(父) ヨシダイヤモンド 13着(6番人気)

9R 伊勢特別
(父) ニシノブリッツ 11着(13番人気)

10R 小牧特別
(父) サクラアカネオー 7着(1番人気)

12R 4歳以上500万下
(父) エドノマツカラー 16着(12番人気)
(父) オソレイリマス 7着(5番人気)

■2002年1回阪神4日( 3月 3日)■

3R 3歳新馬
(父) ピュアチャイム 9着(7番人気)

7R 3歳500万下
(父) フレノバクシン 9着(11番人気)
358 :02/03/03 23:35 ID:a+RMARYf
昨日はこのスレを見てたおかげでメイン勝てました。
・・・今日は駄目でしたが昨日の勝ち分はプラスになりました。

バクシンオーマンセー!!
359:  ::02/03/03 23:39 ID:6m4VjDqd
シンボリスナイパーはそろそろきそうだぞ。
どうか、次も人気薄であってくれ。それで
もって万県ゲットを・・・
360真・エスペランサー:02/03/04 01:14 ID:5mpW/Chd
ageとく
361 :02/03/04 01:17 ID:VfjeOUU4
>>320
距離短縮のときも買っとくといいよ
>>359
次走距離短縮で業腹から乗り替わったら買いでしょう
362 :02/03/04 01:20 ID:9V1dDBJb
シンボリスナイパーで7万馬券Getからそろそろ1年か…
363真・エスペランサー:02/03/04 01:21 ID:5mpW/Chd
しかし、湘南は意外なほど楽勝だったな
364おけら:02/03/04 09:52 ID:orlFf4T2
いいスレになってきましたね
365 :02/03/04 20:02 ID:MTCboWO8
「謎の」とか言っておきながら、GI獲っちゃうかも。
366 :02/03/05 12:14 ID:Q/IH2iOw
前半3F32.0って
ショウナンカンプ凄いな〜
367 :02/03/05 18:53 ID:6+AGx6P/
バクシンオー産駒って意外にも晩成だよね
368名無し:02/03/05 20:10 ID:+nmFOEDS
マイヤーNHKマイルC勝ってくれるかな?
369 :02/03/05 22:14 ID:wmc4RxV7
>>367 自身も結構遅かったからね。
370名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/06 13:28 ID:Oo6gZ1A3
大久保洋3騎、高松宮記念へ〜
http://www.sponichi.co.jp/horseracing/kiji/2002/03/06/07.html

 ショウナンカンプ→藤田騎手
 トウショウリープ→中舘騎手
371名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/06 14:12 ID:jYk8uNIa
自身は晩成と言うよりは天才肌のスプリンターだと思う。
なんつーか、騎手の腕が下手レで
馬の特徴を掴んで能力を引き出す事が出来なくて
掴んだ頃には年食ってたって印象ですね。
372名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/06 14:34 ID:WymLE2ds
マイヤーはバクシンオーというよりサカーボーイ産駒
373名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/06 15:04 ID:h17758AE
>>372
あんなに素軽いサッカーボーイ産駒なんていなでしょ(w
俺はあの馬、バクシンオー×サッカーボーイじゃなくて、
ユタカオー×サッカーボーイという風に捉えてるが。
374名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/06 15:17 ID:WymLE2ds
>>373
毛色や馬っぷり、走法はサカーボーイの特徴が出ている。ためしにナリタTRと比べるとわかると思われ。

でも父親がバクシンオーだからいいスピードがあるのかな。
375373:02/03/06 15:26 ID:h17758AE
>>374
確かに飛びの大きさなんてサッカーボーイ産駒そっくりだよね。

バクシンオーからスピードももらってるから、
勝負どころで全くズブさをみせないんだろうね。

トップロードもあのくらい反応が良ければなあ。
376 :02/03/06 15:27 ID:EnuWQd1s
こいつはサンデーと同じ。
母父の影響をものすごく子供に与える。
377珍家:02/03/06 15:31 ID:Zreqp2U9
>>1

そんなきみは保田ケイとアナルセクース
378名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/06 21:23 ID:qlSNGc2p
2002年度 リーディングサイアー
http://keiba.nifty.com/db/summary.php?y4=2002&mode=list&type=leading&tbl=sire

バクシンオー現在御三家に続く4位!
379名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/06 21:27 ID:qlSNGc2p
フィリーズレビューにはメイショウケリーとランディスティニー、中山牝馬Sにはハッピーマキシムが出走を予定しております
380 :02/03/06 23:23 ID:8gzObu8X
>>378
感動した!
381名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/06 23:45 ID:CCZR3RzO
こんなスレが、あったんか
メジロマイヤーのきさらぎ賞から始まって
先週の土曜の中山のメインと勢いが半端じゃないね。
今週のハッピーマキシマムも(・∀・)イイ!! ね
クイーンSと大倉山特別のラップタイムの比較してハンデ差を加味すると
休み明けのレディパステルのデキ如何では頭から狙えるのでは。

ところでサクラセカイオーが弥生賞に出走した時、パドック解説で大川慶次郎が
「この世代のサクラの馬では、将来性はバクシンオーが一番だろう」
みたいな話をしてた気がするんだけど
当時の俺は適当な事言ってんじゃねえヨと聞き逃してたんだよな。
今になって神様の偉大さが分かるヨ
382ろんぐゆうしゃ:02/03/06 23:57 ID:V+e29VXi
あー鬱だ鬱だ
383名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/06 23:58 ID:BFZnDXCl
>>382
白梅賞ではこの馬の方がマイヤーより人気あったんだよね(懐
384名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/07 00:01 ID:M77HLMtW
というか>>1はダビスタ厨房。
バブルガムフェローやエリシオは失敗と思ってる痛い奴だ
385 :02/03/07 00:55 ID:G00OAHKt
>>378
フジキセキより上なのかよ!!
恐れ入りました。
「一勝馬しか出さないバクシンオー」「500万下量産マシン」
とか呼んで悪かった。(W
386 :02/03/07 00:59 ID:3t0Xy5UD
この勢いでサクラ軍も復活してくればいいのにな
387名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/07 11:47 ID:lpmcTDK7
age
388名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/08 00:24 ID:mGoMlcVW
>>386
サクラ種牡馬軍団ももっとがんばってほしい
チオセオー
389 :02/03/08 01:38 ID:4UB0w9fS
次はロードバクシンの番だな。
390  :02/03/08 01:44 ID:Tikwh9wq
園田ではバクシンオー産駒大活躍。
ロードバクシン(園田ダービー・菊水賞・園田ジュニアカップ・六甲盃)
バクシンクリーク(のじぎく賞・園田ジュニアカップ)
391名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/08 12:50 ID:RlMYzCkP
■2002年1回中山5日( 3月 9日)■

10R アネモネS
(父) サンターナズソング 牝 3 54.0kg 岡部幸雄 手塚貴久

11R 中山牝馬S(GV)
(父) ハッピーマキシマム 牝 5 53.0kg 菊沢隆徳 奥平真治

■2002年1回中京3日( 3月 9日)■

6R 4歳以上500万下
(父) ナリタサクラオー  牡 5 57.0kg 内山正博 小野幸治

■2002年1回阪神5日( 3月 9日)■

1R 3歳未勝利
(父)(市) スズカオリヒメ   牝 3 53.0kg 秋山真一郎 野村彰彦

4R 3歳未勝利
(父) コウユーゲキソウ  牡 3 55.0kg 幸英明 領家政蔵

7R 4歳以上500万下
(父) オソレイリマス   牡 5 57.0kg 四位洋文 安田隆行
(父) サワヤカスズカ   牝 5 55.0kg 田島裕和 藤沢則雄
(父) ロイヤルダッシャー 牡 4 56.0kg 福永祐一 安田隆行
392名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/08 13:03 ID:RlMYzCkP
てか、その都度バクシンオー産駒の出走馬をうpするもの結構疲れるんで次スレでは>>1のところに

今週のバクシンオー産駒出走予定馬一覧
http://mimi.gi-ga.net/ko.cgi?n=%A5%B5%A5%AF%A5%E9%A5%D0%A5%AF%A5%B7%A5%F3%A5%AA%A1%BC

みたいな感じでやったら便利やないですか?
393:  ::02/03/08 14:25 ID:ppEVKr5O
空き巣のような高松宮記念を
ショウナンカンプが制します!
394名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/08 20:46 ID:uCkmDiff
厩舎多頭数出しのときは存外、人気のない方の馬が勝からトウショウリープに期待。
395 :02/03/09 09:44 ID:uD962xcG
ナムラオジャマイカは高松宮出るんか? 
396名無し:02/03/09 12:06 ID:8qUQ//kr
>>394存外かよ
397名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/09 12:10 ID:4MX0iJN/
阪神4Rコウユーゲキソウ勝利!
398名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/09 12:15 ID:doLsezaX
本日の休み明けのバクシンオーは中京6Rのナリタサクラオーですよ!
399名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/09 12:16 ID:doLsezaX
>>397
祝!
400名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/09 12:26 ID:doLsezaX
■2002年1回中山6日( 3月 10日)■
 
1R 3歳未勝利
(父) カントリーサイド  牝 3 53.0kg 水野貴広 星野忍

8R 4歳上500万下
(父)(地) ケイアイチャチャ  牝 4 51.0kg ▲田辺裕信 小西一男

9R 塩来特別
(父) ブランディス    牡 5 55.0kg 蛯名正義 藤原辰雄

■2002年1回中京4日( 3月 10日)■

4R 3歳未勝利
(父) スナークバクシン  牡 3 55.0kg 白坂聡 野村彰彦
(父) チェリーセージ   牝 3 53.0kg 中谷雄太 高松邦男

5R 4歳上500万下
(父) ハセノバクシンオー 牡 5 57.0kg 大西直宏 二ノ宮敬宇

6R 4歳上500万下
(父) コールミークイーン 牝 4 54.0kg 藤原英幸 岩戸孝樹

12R 4歳上500万下
(父)(市) デュプレスパンク  牡 5 54.0kg ▲五十嵐雄祐 菅原泰夫

■2002年1回阪神6日( 3月 10日)■

9R 丹波特別
(父)(市) スペリオアザーズ  牡 5 57.0kg 藤田伸二 柴田政見

11R 第36回 報知杯フィリーズレビュー(GU)
(父) ランディスティニー 牝 3 54.0kg 池添謙一 領家政蔵

12R 4歳上1000万下
(父)(市) サンライズヒーロー 牡 6 56.0kg 池添謙一 石坂正
401名無し:02/03/09 15:05 ID:8qUQ//kr
サンターナズソング勝ったようで
402 :02/03/09 15:06 ID:nLRxQ5Ju
ハイペースを前行って抜けるか。
らしいレースっぷりだな。
403名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/09 15:07 ID:w8f5ziiG
すげえ競馬だったな
404名無し:02/03/09 15:07 ID:8qUQ//kr
最近凄い勢いだな、マジで
皐月も取っちゃうんじゃないだろね
405名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/09 15:08 ID:0nYzJiJW
強いな。今の。
桜花賞はこの馬からいくかな。
406 :02/03/09 15:10 ID:nLRxQ5Ju
今年は牝馬路線手薄だし行けるかも知らんね。
牡は・・・まだちょっとわからんが。
407 :02/03/09 15:12 ID:qJDxVbOi
岡部はこの馬で桜花賞行くのかな
408名無し:02/03/09 15:14 ID:8qUQ//kr
岡部にはシャイニン何とかもいたような…
乗らなかったほうを本番で買おうかな(w
409 :02/03/09 15:16 ID:nLRxQ5Ju
岡部乗らなかった方頭で乗った方ひもってのもいいかもしれない(w
410 :02/03/09 15:17 ID:qJDxVbOi
>>408
あ〜、そっか。とりあえずバクシンオー産駒は休み明け走るね。
拾い物 「休み明け 連対率18.1 単回値90」
411名無し:02/03/09 15:17 ID:8qUQ//kr
>>409せやね(藁
412名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/09 16:19 ID:xoV7VXw2
■2002年1回中山5日( 3月 9日)■

10R アネモネS
(父) サンターナズソング 1着(7番人気)

11R 中山牝馬S(GV)
(父) ハッピーマキシマム 7着(4番人気)

■2002年1回中京3日( 3月 9日)■

6R 4歳以上500万下
(父) ナリタサクラオー 11着(5番人気)

■2002年1回阪神5日( 3月 9日)■

1R 3歳未勝利
(父)(市) スズカオリヒメ 8着(3番人気)

4R 3歳未勝利
(父) コウユーゲキソウ 1着(3番人気)

7R 4歳以上500万下
(父) オソレイリマス 4着(5番人気)
(父) サワヤカスズカ 10着(9番人気)
(父) ロイヤルダッシャー 3着(12番人気)
413名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/09 16:21 ID:xoV7VXw2
サンターナズソングが桜花賞への切符をGET!
明日のランディスティニーも続けるか!?
414名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/09 16:22 ID:xoV7VXw2
本日2勝。
415名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/09 16:23 ID:xoV7VXw2
高松宮記念・・・ショウナンカンプ、トウショウリープ、ナムラマイカ
皐月賞・・・メジロマイヤー
桜花賞・・・サンターナズソング


春のG13連勝もありえますよ?
416 :02/03/09 16:32 ID:Lm1RANoK
皐月は厳しいな
417驀進は:02/03/09 18:09 ID:Brx8a16F
すでにノーザンダンサーを持ってるから配合面から不利なんだよねえ。
それでも4位だってんだからたいしたもんだ。
絶滅しかかってるプリンスリーギフト系だし、いい後継ぎ出してほしいねえ。
よっ、がんばれよ!!
418 :02/03/09 23:37 ID:uD962xcG
サンデー牝馬につけたらよさげな血統だな
419真・エスペランサー:02/03/10 02:56 ID:Q9klBDVP
マイヤーはNZT行ってくれ
420 :02/03/10 07:48 ID:ctrswT3+
http://www.keiba.go.jp/dirtrace/ram/200105_01_56.ram
ロードバクシンの強さをみよ!!
421名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/10 08:17 ID:Ua/r+lOQ
>>400
いつもご苦労様です。
見やすいから助かっています。
422名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/10 10:14 ID:Phep7cXy
>>421
どうも、これからもがんばります
423名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/10 10:34 ID:Phep7cXy
サンターナ&クラウンに桜切符〜アネモネS
http://www.sponichi.co.jp/horseracing/kiji/2002/03/10/14.html
424名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/10 17:59 ID:L8glDnt+
■2002年1回中山6日( 3月 10日)■
 
1R 3歳未勝利
(父) カントリーサイド 2着(9番人気)

8R 4歳上500万下
(父)(地) ケイアイチャチャ 14着(11番人気)

9R 塩来特別
(父) ブランディス 6着(4番人気)

■2002年1回中京4日( 3月 10日)■

4R 3歳未勝利
(父) スナークバクシン 3着(6番人気)
(父) チェリーセージ 7着(15番人気)

5R 4歳上500万下
(父) ハセノバクシンオー 1着(1番人気)

6R 4歳上500万下
(父) コールミークイーン 1着(8番人気)

12R 4歳上500万下
(父)(市) デュプレスパンク 6着(14番人気)

■2002年1回阪神6日( 3月 10日)■

9R 丹波特別
(父)(市) スペリオアザーズ 12着(2番人気)

11R 第36回 報知杯フィリーズレビュー(GU)
(父) ランディスティニー 16着(13番人気)

12R 4歳上1000万下
(父)(市) サンライズヒーロー 4着(9番人気)
425名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/10 18:02 ID:L8glDnt+
今週は4勝です!(現在19勝)
426名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/10 18:11 ID:L8glDnt+
バクシンオー、中京は堅実に走りますなあ
427名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/10 21:45 ID:fd2kRaUW
がんばってるのに評価されていないage
428おけら:02/03/10 23:47 ID:oK+VNO2H
フジキセキには負けてほしくない
429名無しさん@お馬で人生アウト :02/03/11 15:54 ID:NNes6SeY
   
430:02/03/11 16:07 ID:tz6DUVgi
>>427
バクシンオーを評価してないのは厨房だけでしょ?馬産地や馬主の間じゃ人気あるよ。
431名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/11 16:10 ID:y+CZ1Zmo
>>430
だから厨房に対してのあてつけで書いたの
432糞馬券:02/03/11 16:19 ID:0gHvfLXm
高松宮記念
決定順
9 ショウナンカンプ 藤田
13 トウショウリープ 中館

大久保洋厩舎3頭出しですかね。
あとは馬場が悪くならないように・・・
433名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/11 16:22 ID:y+CZ1Zmo
血の勢いで・・・
434名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/11 20:41 ID:Xwp1zY6h
今年のサクラバクシンオー産駒の単勝を100円づつ購入したとすると
出走回数173回×100円で17300円 
配当金は17140円
単勝回収率なんと99%
435名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/11 20:42 ID:zoMqtD8T
>>434
赤字じゃん。
436 :02/03/11 21:01 ID:RJibS/Mm
>>435
全出走での単回値99、なんてかなりのもんだよ
そこから合わない条件とかを削除していけば、100を超えるってことでしょ
437 :02/03/11 21:16 ID:SBnGCEA9
バクシンオーといえば、キャロットクラブのタイキシャトル×スプリングコートの
牝馬が募集に出ている。ちょっと萌え。いや、かなり萌え。
438ヘタレ:02/03/11 21:46 ID:Fhe+sPzX
>>437
スプリングコートとバクシンオーが兄妹であることを知っている人は
一部っぽいぞ。でも面白そうな配合だな。タイキシャトルの種牡馬と
してのポテンシャルが試される配合でもあるかな?

しかし、サクラハゴロモにはユタカオーとかトニービンが一番合っていた
のに、ノーザンテーストの肌にあまり合わないと言われてるサンデーとか
BTを付けだした途端、産駒がイマイチ君だらけになっちまったからなぁ…

と言うわけで、個人的にはスプリングコートとラトラヴィアータしか
バクシンオーの兄妹とは認めたくなかったりする。(藁)
439:::02/03/11 23:23 ID:LSG+Y3/T
社台は何故バクシンオーの全弟を作らなかったの?
440名無し生徒:02/03/11 23:25 ID:7LM0pLLk
>>437
残口はあと少しだよ。
漏れも1/500だけ逝きました。
441 :02/03/11 23:30 ID:su0/A79T
>>439
ユタカオーをつけたのは境勝太郎の意向。
サクラは社台からハゴロモの子を1頭もらえるという約束だったから。
それ以降はサクラ&勝太郎はタッチしてないので、
ユタカオーが付けられることはなかった。
442ポッシブル:02/03/11 23:31 ID:fHk9vK6V
>>438
僕はまだがんばってますよ。(先週14着)

妹のロココスタイルはどうなんでしょう?
サンデーも牝馬に出れば、走りそうな気がしてるんですが。
443名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/12 12:00 ID:iX6vo2pK
今週もリーディング4位は安泰かな?
444名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/12 12:36 ID:BVWSWpSo
>>443 ふたたびキセキに抜かされて5位みたいです。
445名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/12 12:46 ID:pT+xa16t
>>441
それが走るんだからわかんねぇもんだよなー。
やっぱりユタカオーを付けなかったのは社台のプライドもあるのかね?
446名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/12 16:11 ID:3LuVDCAl
447名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/12 23:11 ID:6oXB4KnG
age
448 :02/03/13 12:41 ID:TcK4Bs4M
あれ?2000万も差がついちゃったの?
4勝もしたのにー。
なかなかやるなーフジキセキも。
449コテハン ◆Na70REtE :02/03/13 12:46 ID:3Qfa7IsX
>>446
あれ?
バクシンオーって数で稼いでるのかと思ったらEI全然悪くないんだ。
不思議不思議。
450age:02/03/13 19:10 ID:V2tbu2By
age
451:02/03/13 19:28 ID:4UfPz7fS
バクシンオーとテイオーがベストテンに入っているのはうれしいな。
452競馬狂の唄:02/03/14 04:07 ID:lyrPU16O
>>438
確かにスプリングコートの血統につけて走る馬を出せば、
サンデーとの相性がイマイチなノーザンテースト(の血を含む馬)との和合性という部分で
タイキシャトルの優位が証明されるしね


453具眼伯楽:02/03/14 04:10 ID:vOIY4c+F
バクシンオー産駒も2000m付近でいい馬が出ないのがね。
これの産駒でG1級が出るとしたらスプリンターじゃなくて中距離馬。
そう予言しておこう。
454名無しさん@合い言葉はダービー:02/03/14 05:53 ID:VM2Ww5ie
メジロマイヤー
455名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/14 18:41 ID:eX10AinE
■2002年 第 1回 中山競馬 第 7日 ( 3月 16日)■

1R 3歳未勝利
(父) ハーバーヒカリ 牡 3  55.0 江田照男

6R 3歳未勝利
(父) コスモメモリー 牝 3  52.0 ☆ 梶晃啓

9R 御宿特別
(父) ケイアイチャンス 牡 6  53.0 菊沢隆徳

■2002年 第 1回 阪神競馬 第 7日 ( 3月 16日)■

3R 3歳未勝利
(父) ピュアチャイム 牝 3  53.0 松永幹夫

7R 3歳500万下
(父)(市) マルイチバンバン 牡 3  55.0 熊沢重文

12R 4歳上1000万下
(父) タイリーヴズ 牝 4  54.0 小池隆生
456名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/14 18:41 ID:eX10AinE
>>453







( ´,_ゝ`)プッ
457名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/14 18:48 ID:eX10AinE
■2002年 第 1回 中山競馬 第 8日 ( 3月 17日)■

7R 3歳上500万下
(父)(地) エターナルリング 牝 3  53.0 吉田豊

9R 舘山特別
(父) ゴッドブレスシチー 牡 5  57.0 江田照男

12R 4歳上1000万下
(父) オートバクシンオー 牡 6  56.0 勝浦正樹

■2002年 第 1回 中京競馬 第 6日 ( 3月 17日)■

2R 3歳未勝利
(父) テイエムダッシュ 牡 3  55.0 太宰啓介

■2002年 第 1回 阪神競馬 第 8日 ( 3月 17日)■

9R 雪割草特別
(父) ロングユウシャ 牡 3  55.0 熊沢重文
458名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/14 18:51 ID:eX10AinE
今週は11頭が出走します(ライバルのフジキセキは10頭)
日曜中山12Rのオートバクシンオーに期待!
459ろんぐゆうしゃ:02/03/14 18:56 ID:dUnx9pq6
やったー!渡辺じゃないぞ!これならかてるかもしれない。
がんばるぞー!!
460 :02/03/14 19:04 ID:BOl8bemd
ところでバクシンオーって名前が「バクシンオー」でぴったりだったと思う。
461名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/14 19:08 ID:KCWWCKm5
皐月賞=1800M
ダービー=2000M
菊花賞=2400M
で良いのではないか?
こうすればNHKマイルとの共存が図れる
462名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/14 19:09 ID:KCWWCKm5
誤爆
スマソ
463名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/14 19:12 ID:u5EF/6KA
今週は少し層が薄いなぁ・・・
チャンスがありそうなのはロングユウシャとオートバクシンオーかな?
464名無しさん@お馬で人生アウト :02/03/15 03:27 ID:fwhvgSUQ
   
465  :02/03/15 03:29 ID:/OuZM01i
>>461
いや、ダービーだけは2400でやらないと・・・
466主催者 ◆MNqQz2Po :02/03/15 06:07 ID:HonU3zQN
>>465
あのスレの人たちは競馬が興行的側面があるのを忘れているから無視した方がいい
467名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/15 19:32 ID:XRbfqT+N
age
468名無しさん@お馬と人生アウト ◆.7n/stF2 :02/03/16 00:54 ID:stiRQpDy
■2002年 第 1回 中山競馬 第 7日 ( 3月 16日)■

1R 3歳未勝利
(父) ハーバーヒカリ 牡 3  55.0 江田照男

6R 3歳未勝利
(父) コスモメモリー 牝 3  52.0 ☆ 梶晃啓

9R 御宿特別
(父) ケイアイチャンス 牡 6  53.0 菊沢隆徳

■2002年 第 1回 阪神競馬 第 7日 ( 3月 16日)■

3R 3歳未勝利
(父) ピュアチャイム 牝 3  53.0 松永幹夫

7R 3歳500万下
(父)(市) マルイチバンバン 牡 3  55.0 熊沢重文

12R 4歳上1000万下
(父) タイリーヴズ 牝 4  54.0 小池隆生
469名無しさん@お馬と人生アウト ◆.7n/stF2 :02/03/16 17:05 ID:Y9YjTw7j
■2002年 第 1回 中山競馬 第 7日 ( 3月 16日)■

1R 3歳未勝利
(父) ハーバーヒカリ 5着(9番人気)

6R 3歳未勝利
(父) コスモメモリー 14着(9番人気)

9R 御宿特別
(父) ケイアイチャンス 3着(9番人気)

■2002年 第 1回 阪神競馬 第 7日 ( 3月 16日)■

3R 3歳未勝利
(父) ピュアチャイム 除外

7R 3歳500万下
(父)(市) マルイチバンバン 3着(8番人気)

12R 4歳上1000万下
(父) タイリーヴズ 3着(2番人気)
470名無しさん@お馬と人生アウト ◆.7n/stF2 :02/03/16 17:06 ID:Y9YjTw7j
今日も産駒は堅実に走りました。
明日の出走予定馬は>>471
471名無しさん@お馬と人生アウト ◆.7n/stF2 :02/03/16 17:06 ID:Y9YjTw7j
■2002年 第 1回 中山競馬 第 8日 ( 3月 17日)■

7R 3歳上500万下
(父)(地) エターナルリング 牝 3  53.0 吉田豊

9R 舘山特別
(父) ゴッドブレスシチー 牡 5  57.0 江田照男

12R 4歳上1000万下
(父) オートバクシンオー 牡 6  56.0 勝浦正樹

■2002年 第 1回 中京競馬 第 6日 ( 3月 17日)■

2R 3歳未勝利
(父) テイエムダッシュ 牡 3  55.0 太宰啓介

■2002年 第 1回 阪神競馬 第 8日 ( 3月 17日)■

9R 雪割草特別
(父) ロングユウシャ 牡 3  55.0 熊沢重文
472名無しさん@お馬と人生アウト ◆.7n/stF2 :02/03/16 17:07 ID:Y9YjTw7j
勝浦騎乗のオートバクシンオーに期待
473名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/17 01:59 ID:mBLX+e9t
age
474 :02/03/17 11:45 ID:/bBSE28l
ロングユウシャに期待
475名無しさん@お馬と人生アウト ◆.7n/stF2 :02/03/17 17:30 ID:cNpvp91w
■2002年 第 1回 中山競馬 第 8日 ( 3月 17日)■

7R 3歳上500万下
(父)(地) エターナルリング 14着(12番人気)

9R 舘山特別
(父) ゴッドブレスシチー 10着(12番人気)

12R 4歳上1000万下
(父) オートバクシンオー 3着(2番人気)

■2002年 第 1回 中京競馬 第 6日 ( 3月 17日)■

2R 3歳未勝利
(父) テイエムダッシュ 3着(3番人気)

■2002年 第 1回 阪神競馬 第 8日 ( 3月 17日)■

9R 雪割草特別
(父) ロングユウシャ 8着(7番人気)
476 :02/03/17 17:42 ID:DRbPgNIw
ロードバクシンには注目しないの?
名古屋大賞典は21日だよ。
477闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/18 16:01 ID:/wELyhCG
>>476
おー
478 :02/03/18 16:05 ID:oJiWIhWP
園田周辺住民としては期待してます
479  :02/03/18 16:09 ID:uvE2D9sl
同じく兵庫県民として期待してます<ロードバクシン
480 :02/03/18 17:20 ID:jMAy6aW7
その前に明日姫路メインレースで、ロードバクシンにも勝ったバクシンクリークが出走。
http://race.keiba.go.jp/hyougo/himeji/2002/0319/shutsuba_11.html
この相手なら勝つっしょ。
481 :02/03/18 18:40 ID:EC7eL5dI
湘南還付に期待age
482真・エスペランサー:02/03/18 23:40 ID:GB0QvxRP
age
483真・エスペランサー:02/03/18 23:45 ID:GB0QvxRP
sageてるし
484 :02/03/19 00:40 ID:OVF/flzK
リーディング
コマンダーインチーフに抜かれ6位に
485名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/19 00:47 ID:Qf7MLzJp
名スレ発見!
486 :02/03/19 00:59 ID:vRAc8O9D
バクシンオーのおかげで日の目を見ることのなかった、
ビコペよ今いずこ。
あの頃は馬券は買いやすかったなあ。距離ですぱっと買い分けできて。
487真・エスペランサー:02/03/19 01:04 ID:qhd4JwTR
種牡馬
488闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/19 15:08 ID:RceuG55Y
父系3代GI制覇イケる!
ttp://www.sponichi.co.jp/horseracing/column04/2002/0319.html

大久保洋師自信!快速3本の矢〜高松宮記念
ttp://www.sponichi.co.jp/horseracing/kiji/2002/03/19/01.html
489闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/19 15:57 ID:RceuG55Y
ロードバクシンが名古屋大賞典に出走します!

 出馬表→ttp://race.keiba.go.jp/toukai/aichi/nagoya/2002/0321/shutsuba_10.html

 関連スレ→http://curry.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1016470085/l50
490名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/19 21:16 ID:fU4Vfl9R
age
491名無し:02/03/20 00:21 ID:3VUAdNJu
今の中京は例年の外差しインチキ馬場じゃないな…
こりゃ前に逝った馬残るかも…
492闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/20 21:21 ID:OaAniznh
日刊競馬ダイレクトメールによるとショウナンカンプ&トウショウリープは予定通り高松宮記念に出走する模様。

 大久保洋軍団3騎とも順調〜高松宮記念
 http://www.sponichi.co.jp/horseracing/kiji/2002/03/20/08.html

 個性派揃いだ…大久保洋厩舎の3頭
 http://www.sanspo.com/keiba/uma_top/uma_top2002032001.html
493 :02/03/21 02:43 ID:h0tzrqNl
完膚は一流に指名されました...鬱
494名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/21 08:32 ID:sevo3Ivb
age
495 :02/03/21 09:38 ID:m6+LRuFt
今年のリーディングも終わってみれば9位の予感。
49er、アフリート、ジェイドロバリーに抜かれそう。
496 :02/03/21 13:31 ID:h0tzrqNl
>>495
その辺のミスプロ系種牡馬には負けて欲しくないね
生産者にはジェイド付けるならバクシンオーを付けろ、と問い詰めたし
497闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/21 14:33 ID:du9R8Lq1
498闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/21 14:38 ID:du9R8Lq1
●ショウナンカンプ(大久保洋吉調教師)

「脚元に弱いところがあって、ダート戦を主体に使っていたんですが、やはり芝向きかと思って前々回の競馬から芝のレースを使ってみました」

「今回はローテーションが詰まっているので、今回の調教でも凄い時計は出てはいないんですが、ここまでは順調だし、今までの中で一番いい状態と言ってもいいと思います」

「あまり手前を替えるのが上手ではないので左回りは割引なんですが、この馬のスピードならGIでも、と期待はあります」
499闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/21 16:29 ID:du9R8Lq1
名古屋大賞典結果
ttp://race.keiba.go.jp/toukai/aichi/nagoya/2002/0321/seiseki_10.html

ロードバクシンは6着でした

500闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/21 16:34 ID:du9R8Lq1
    ∧ ∧
    ( ・-・)
__/  /
      /
      ) \
  /””\\\\
~~~  //  \\

500だよ ぱからっぱからっ
501 :02/03/21 16:35 ID:9kPzh1hF
>>499
5着だよ。
502 :02/03/21 16:36 ID:9O4WxYr+
5着だろ。<ロードバクシン
503闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/21 16:37 ID:du9R8Lq1
>>501
そうですね。。。
見間違いスマソ

名古屋大賞典結果
ttp://race.keiba.go.jp/toukai/aichi/nagoya/2002/0321/seiseki_10.html

ロードバクシンは5着でした
504闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/21 16:55 ID:IcFXdJV7
505 :02/03/21 17:23 ID:Bieehwep
やはりロードバクシンは昨日の播磨賞でお山の大将に収まっておくべきやったな。
深い砂のドンコや南関はテンデダメって事が証明されただけでもよしとするか。
506名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/21 23:08 ID:AKJkumrj
今週の出走馬は層が厚いね。
個人的に中山8Rのスプリングクレタに期待!
507闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/22 14:37 ID:QcQ1znDD
□2002年2回中山1日( 3月 23日)□

4R 3歳未勝利
(父) ヨシダイヤモンド  牡 3 52.0kg ▲大庭和弥 嶋田潤

12R 隅田川特別
(父)(市) フジヤマシンゲキ  牡 5 57.0kg 後藤浩輝 森秀行

□2002年1回中京7日( 3月 23日)□

5R 3歳未勝利
(父) スナークバクシン  牡 3 55.0kg 秋山真一郎 野村彰彦

6R 4歳上500万下
(父) コールミークイーン 牝 4 55.0kg 藤原英幸 岩戸孝樹
(父) スズランシチー   牝 4 54.0kg 青木芳之 作田誠二

8R 4歳上500万下
(父) アヴァンツァーレ  牡 4 56.0kg 鹿戸雄一 星野忍
(父) ロイヤルダッシャー 牡 4 56.0kg 秋山真一郎 安田隆行

□2002年2回阪神1日( 3月 23日)□

2R 3歳未出走
(父) メモリーダンケ   牡 3 55.0kg 池添謙一 鶴留明雄

9R AM神戸賞仲春特別
(父)(市) スペリオアザーズ  牡 5 57.0kg 藤田伸二 柴田政見

10R なにわステークス
(父) ムーンクラフト   牡 6 56.0kg 安田康彦 小島太
508 :02/03/22 18:51 ID:5AuHZ4c+
509名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/22 20:43 ID:n70TMK/q
高松宮記念
ショウナンカンプ-トウショウリープの一点勝負するよ!
510闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/22 20:44 ID:vRmnuwzz
>>509
お兄さん・・・ 勇気あるねぇ〜!
511名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/23 08:32 ID:cVL0/oCe
age
512     :02/03/23 08:34 ID:+rLH7na9
>>509
GOOD LUCK!!
513 :02/03/23 11:20 ID:/x03qGGg
勇気と無謀は別物
514闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/23 16:48 ID:OVo1GL+c
□2002年2回中山1日( 3月 23日)□

4R 3歳未勝利
(父) ヨシダイヤモンド 4着(9番人気)

12R 隅田川特別
(父)(市) フジヤマシンゲキ 1着(2番人気)

□2002年1回中京7日( 3月 23日)□

5R 3歳未勝利
(父) スナークバクシン 2着(3番人気)

6R 4歳上500万下
(父) コールミークイーン 2着(1番人気)
(父) スズランシチー 13着(6番人気)

8R 4歳上500万下
(父) アヴァンツァーレ 15着(11番人気)
(父) ロイヤルダッシャー 8着(7番人気)

□2002年2回阪神1日( 3月 23日)□

2R 3歳未出走
(父) メモリーダンケ 13着(7番人気)

9R AM神戸賞仲春特別
(父)(市) スペリオアザーズ 8着(1番人気)

10R なにわステークス
(父) ムーンクラフト 15着(12番人気)
515闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/23 17:00 ID:ZAy+b9Hz
□2002年2回中山2日( 3月 24日)□

1R 3歳未勝利
(父)カントリーサイド    牝3 53.0kg 水野貴広  星野忍
(父)チェリーセージ     牝3 53.0kg 田面木博公 高松邦男

5R 障害未勝利
(父)カナディアンオーク   牝4 57.0kg ▲大庭和弥 尾形充弘

7R 3歳500万下
(父)バクシンスペシャル   牡3 55.0kg 大西直宏  高橋裕

8R 4歳上500万下
(父)スプリングクレタ    牡4 56.0kg 北村宏司  上原博之
(父)レックレスラン     牡5 57.0kg 小野次郎  柴田政人

9R 野島崎特別
(父)(市)シュガートレイン  牡4 52.0kg 勝浦正樹  栗田博憲

10R 船橋ステークス
(父)ナムラマイカ      牝5 55.0kg 北村宏司  福島信晴
(父)ハッピーマキシマム   牝5 55.0kg 菊沢隆徳  奥平真治
516闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/23 17:01 ID:ZAy+b9Hz
□2002年1回中京8日( 3月 24日)□

1R 3歳未勝利
(父)テイエムダッシュ    牡3 55.0kg 太宰啓介  柴田光陽

4R 4歳上500万下
(父)エドノマツカラー    牡5 57.0kg 嶋田高宏  清水美波
(父)(市)デュプレスパンク  牡5 57.0kg 藤田伸二  菅原泰夫
(父)ナリタサクラオー    牡5 57.0kg 河北通   小野幸治
(父)(抽)マチカネジュウベエ 牡5 57.0kg 後藤浩輝  西園正都

11R 第32回 高松宮記念(GI)
(父)ショウナンカンプ    牡4 57.0kg 藤田伸二  大久保洋吉
(父)トウショウリープ    牡5 57.0kg 中舘英二  大久保洋吉

□2002年2回阪神2日(3月24日)□

12R 4歳上1000万下
(父)(市)サンライズヒーロー 牡6 56.0kg 池添謙一  石坂正
517名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/23 18:03 ID:/OwnHFTP
今日も好調だったね。
518おけら:02/03/23 20:43 ID:jI9d66JU
高松宮杯の前に
船橋S、バクシンオー馬券で勝負!
519名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/23 20:51 ID:jXiv/D4y
8Rも100円だけバクシンオー馬券を買ってみて!
スプリングクレタはマジで強いから。
520 :02/03/24 00:25 ID:Y4f21xUC
age
521 :02/03/24 03:47 ID:gxGvk2m9
日曜は中京11より中山10のハッピーマキシマム
とりあえずイイ馬だから
522age:02/03/24 11:47 ID:Y5R+QvUx
今日は歴史的な日になりそうだ。
523xyz:02/03/24 11:49 ID:bArdanmX
>>522に同意です
リープもカンプもなかなか
524 :02/03/24 13:44 ID:B6rBaqwb
中山7、8Rと連勝!
525 :02/03/24 13:45 ID:YD7PI8BL
>>519
神!!!
526名無しさん@合い言葉はダービー:02/03/24 13:47 ID:WxLsXgLh
>>519
very thanks
527xyz:02/03/24 13:49 ID:E986JH1K
>>519は天才です
100で5000円になる馬券をしっているとは
528xyz:02/03/24 13:50 ID:E986JH1K
なんかよう、マジの話今日のバクシンオー産駒きそうじゃねぇか?
流れがいいぞ
529 :02/03/24 13:51 ID:B6rBaqwb
9Rは・・・ないよな?
と、思いつつ買ってみるか・・・・・
530506=519:02/03/24 13:51 ID:npBQ6/t8
しまった!
単勝100円しか買ってないよ・・
531 :02/03/24 14:28 ID:kWsPqhY1
>519さん
ごっちゃんでした!
10Rと高松宮も買っちゃオー
ドキドキ
532名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/24 14:30 ID:GnI6Av5Y
波に乗ってるなあ
こんなときは最後まで付き合うのが
勝負の常道。
天国か地獄を見るか
533名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/24 14:34 ID:qr7MSo6E
>519様
複勝200円だけだけど買ってみた
1860円もついた

アリガトゴザイマス
534 :02/03/24 14:48 ID:Mx1dbXlp
勝った
535 :02/03/24 14:49 ID:9WVlZQpq
かくへ〜ん!
536名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/24 14:51 ID:anrsD7W9
休み明けのサクラバクシンオ-
537xyz:02/03/24 14:54 ID:CukMj47s
今日はおそろしい
ハッピーマキシマムまで勝ってしまった
538 :02/03/24 14:54 ID:TYm+5ai7
バッキャロー、マイカの方に来てほしかったよー
539 :02/03/24 14:56 ID:9WVlZQpq
高松宮も湘南と東証で決まりだね
540 :02/03/24 14:59 ID:L1Xtu8bt
人気低い方が来てるから・・・
東証?
541バクシン祭:02/03/24 15:04 ID:hMaTT+7V
こうなると阪神をどうするか迷うな。
しかしハッピーマキシマムといいスプリングクレタといい皆、見る目あるね。
542 :02/03/24 15:31 ID:MQ2Old/D
今日絶好調age
543 :02/03/24 15:31 ID:/qWsR+AT
カンプの単とカンプ−リープいっときました。
8Rは見落としてたよ…
544ななし:02/03/24 15:44 ID:xzChlt1G
カンプキター!!!
545 :02/03/24 15:44 ID:MQ2Old/D
カンプおめ!!
546 :02/03/24 15:44 ID:EpASDujO
カンプキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!!!!!
547 :02/03/24 15:44 ID:9NWCjTUt
ショウナンカンプ勝利age

強い勝ち方だったね。
548 :02/03/24 15:44 ID:wytBJxo9
乾布キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
549⊂⌒~⊃。Д。)⊃:02/03/24 15:44 ID:rV7FCyW8
湘南還付キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
550名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/24 15:44 ID:yI5CGqJ9
バクシンオーマンセー!!
551 :02/03/24 15:44 ID:AMkMuyqi
G1種牡馬おめでとう
552名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/24 15:45 ID:aAW1N34P
テスコボーイの血脈が繋がった!!!!!
553 :02/03/24 15:45 ID:eMxTxDxo
カンプ爆勝あげ!!
554 :02/03/24 15:46 ID:VlSMUexb
やった!!!
555 :02/03/24 15:46 ID:MQ2Old/D
バクシンオーを彷彿とさせる勝ち方だったな・・・
556 :02/03/24 15:46 ID:9NWCjTUt
これでテスコボーイの血も安泰だな。
マル外に負けないで頑張って欲しいね。
557名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/24 15:46 ID:kSuUrzJ6
ショウナンカンプって名前がイマイチ。
558 :02/03/24 15:46 ID:ZEFMNyw9
強かったなあ。
559名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/24 15:46 ID:gtMXqAAK
プリンスリーギフトまんせー
560 :02/03/24 15:46 ID:64ENATWh
つえ〜
561名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/24 15:46 ID:2GbcMysF
バクシンオー大ブレイクの年になったね。
(父)マンセー
562 :02/03/24 15:46 ID:HcdzC6pY
はやーい
563 :02/03/24 15:47 ID:BEM/3RIW
カンプありがd!!!!!!
564 :02/03/24 15:47 ID:W/E9Q1sI
開花前のおとんにそっくりだな。
565 :02/03/24 15:47 ID:qC7MVfyS
マンセー
マンセー
マンセ〜〜〜
566 :02/03/24 15:47 ID:rm3RiLEy
強い。マジでバクシンオーに見えた。
567名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/24 15:47 ID:IzV4r+eL
芝では負け無し、しかも全部楽勝。
こいつは本当に強いかも。

でも何でいままでダートばかり使ってきたん
だろう、やはり体質が弱いから?
568 :02/03/24 15:47 ID:QJ+Q2Pxd
さすが驀進王産駒だー!!中京でどえりゃー仕事してもうたぞー
569 :02/03/24 15:48 ID:new1y9vI
つよすぎ。
驀進王産駒本当に大爆発ですな
570   :02/03/24 15:48 ID:b5p4titV
鮮やかだったね〜
バクシンオーおめでとう
571 :02/03/24 15:48 ID:YD7PI8BL
>>567
そえ
572 :02/03/24 15:48 ID:LkG4J6X3
万歳あげ
573名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/24 15:49 ID:gtMXqAAK
還付買ってないけどマンセー
574名無し:02/03/24 15:49 ID:qI6enubE
今年の短距離戦線はこの馬で決まるかな
香港スプリントとかも勝てそうやな
575カフェ@太:02/03/24 15:50 ID:uTp39iS8
バクシン祭りですな〜〜〜
576名無し:02/03/24 15:50 ID:a9wg1hJ+
今年で、バクシンオー産駒大爆発ですな・・・。(^_^:)アセアセ
577ガラスのたまねぎ:02/03/24 15:50 ID:KqRcshKl
>>567
脚元が弱かったから。
ヤマニンゼファーと同パターン。
578 :02/03/24 15:50 ID:aKZXo3On
1です。
ショウナンカンプおめでとう!
もう2度と「謎の種牡馬」なんて言いません。つーか言えません。
579   :02/03/24 15:50 ID:new1y9vI
さあ、皐月賞はメジロマイヤーだ
580 :02/03/24 15:50 ID:1Rliyfat
ようやく驀進王の子供らしい後継馬が出てきたね。
これで父系が繋がるか…。
581 :02/03/24 15:51 ID:KwiivZJY
ショウナンカンプマンセー。

逃げずに競馬できればほんとにバクシンオーそのままなんだが・・・
あそこまでテン速いと逃げ以外試すのも難しいな。
582 :02/03/24 15:51 ID:jyZgmxA3
これでバクシンオーの血が繋がるわけだ。
583 :02/03/24 15:51 ID:3CgFbH+L
今GCのアナウンサーがわけわからんこと言ったぞ。
父親のバクシンオーは末脚がしっかりした馬で、
この馬はテンのスピードで押し切る馬?ハァ?
584名無し:02/03/24 15:52 ID:qI6enubE
やっぱりバクシンオーはスピードあるねえ
久しぶりに爽快な勝ちかたやった
585  :02/03/24 15:52 ID:ZEl3JEIz
ある意味>>1は神(w
586 :02/03/24 15:52 ID:m0Ho9lYv
晒しあげ
587酒々井町民:02/03/24 15:53 ID:aKZXo3On
>>578 HN入れ忘れた・・・・・
588 :02/03/24 15:53 ID:rCcWD63d
>>580
ようやくというよりもまだこれからの種牡馬だからこれからどんどん
いくんじゃないか?
今年は内国産がいい!
589 :02/03/24 15:53 ID:nrrLyuTN
バクちゃん ♥♥♥
590xyz:02/03/24 15:53 ID:CukMj47s
重賞かつのに苦労した種牡馬が
いきなりG1までかっちまうとはよ
591 :02/03/24 15:53 ID:QJ+Q2Pxd
とするとまさにショウナンは完膚無きまで他馬を叩き伏せた圧勝ですな。

アイビスSD→スプリンターズ→香港SP(JBCスプリント)ローテマジキボン。
592 :02/03/24 15:54 ID:W/E9Q1sI
ひゅーちゅりてぃ?
593 :02/03/24 15:54 ID:PURli8jd
湘南爆走族
594 :02/03/24 15:54 ID:MQ2Old/D
マイルは持たないと思う、早過ぎるからバテは必死・・・こう言う事後で痛い目にあうんだよな(藁
595名無しさん@お馬で人生アウト :02/03/24 15:54 ID:aHsO3bWh
今日、カンプと同じバクシンオー産駒のハッピーマキシマムも勝ちました。
596 :02/03/24 15:54 ID:9NWCjTUt
あとは他の馬が競ってきて単騎で逃げられなかった時に
どうなるかということだけだね。
597 :02/03/24 15:55 ID:blv34ABk
マイル戦は使う必要なし
598名無しさん@お馬鹿で人生アウト:02/03/24 15:55 ID:ApucmHdF
爆珍王でなくなったね。
599 :02/03/24 15:55 ID:HnAH+SOa
カンプは、マイルは持ちそうもないこともオヤジそっくり
600   :02/03/24 15:55 ID:b5p4titV
還付もそうだけど、今日は父バクシン大ブレイクだったね
601 :02/03/24 15:56 ID:phIKOAQ/
今年の根岸ステークスで実況かまれてたときに初めてショウナンカンプを知ったけど、
こんなに強くなるとは・・・。
602 :02/03/24 15:56 ID:H3ZpJBKT
不謹慎だと言われてもしょうがないがとりあえず1週間は馬の無事を祈ります
603 :02/03/24 15:56 ID:PURli8jd
乾布には逃げつづけて欲しいね。そこも魅力だから。
小ずるく脚質転換なんかして欲しくないな
604名無し:02/03/24 15:56 ID:qI6enubE
>>596テンの3ハロン32秒台やからねえ…
なかなか競るのも難しいと思われ
605名も無き馬:02/03/24 15:57 ID:zadMVJ5j
ショウナンカンプおめでと〜!!
北海道の父ちゃんもよろこんでるぞー!!!
606名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/24 15:57 ID:sdvXvNiQ
これからはショウナンカンプ基地になります。
いたるところに「ショウナンカンプ最強」と書いて、この馬の評判を良くするので、よろしく!
607 :02/03/24 15:57 ID:jyZgmxA3
父親より早い段階でG1勝ったな。
もっとも当時は高松宮記念はなかったけど。
608 :02/03/24 15:57 ID:VlSMUexb
密かにリープも7着に頑張ったんだな
609名無しさん@お馬で人生アウト :02/03/24 15:58 ID:aHsO3bWh
>>604
去年のメジロダーリングならば…
610 :02/03/24 15:58 ID:DsfA/eOq
バクシンオー産駒は今週何勝?
611 :02/03/24 15:58 ID:W/E9Q1sI
カンプ−リープは夢馬券だったな・・・。
612 :02/03/24 15:58 ID:KwiivZJY
藤田も吉田もG1まで勝っちゃってる馬にいまさら
押さえる競馬教え込める騎手じゃないと思われ。
613 :02/03/24 15:58 ID:blv34ABk
後継誕生あげ
614名無しさん:02/03/24 15:58 ID:pkUuP/Es
ショウナンカンプ強いなぁー
615 :02/03/24 15:59 ID:2lXJRnA+
バクシンオーおめでとう!
ショウナンカンプおめでとう!
616 :02/03/24 15:59 ID:eMxTxDxo
やっぱこういうタイプで強いのが出てくれると嬉しい。
まぁマイヤーも応援してるけどね。
617 :02/03/24 16:00 ID:3CgFbH+L
>>606
評判を上げたいならそれだけはやめて下さい。






などと釣られたふりをしてみる。
618 :02/03/24 16:00 ID:ef89DWsi
まだ途中だが、今のとこ今日バクシンオー産駒いくつ勝った?
619         :02/03/24 16:00 ID:sFhf/HKG
今更だけど、
テスコボーイの血は、
こっち(ユタカオー)で繋がってくのね
620名無し:02/03/24 16:01 ID:qI6enubE
>>609
この夏新潟で2頭の競り合いが見れるかもよ…
どんなタイムが出るんやろ。楽しみやなあ、今から
621 :02/03/24 16:02 ID:FHQL4x9e
馬はちんぽがでかい
622 :02/03/24 16:02 ID:jyZgmxA3
>>619
トウショウボーイの方が途切れるとは当時の人間は思わなかったろうな。
623:02/03/24 16:02 ID:RV6m49uJ
おお!今日はカンプ祭りageage
624:02/03/24 16:03 ID:csaaRAti
だな
625スーパー均くん:02/03/24 16:04 ID:r2Gdcy35
驀進王は内国産の神!!
626 :02/03/24 16:04 ID:T+h4oQZu
おまえら落ち着けよ高松宮記念勝っただけだぞ
627名無し:02/03/24 16:04 ID:qI6enubE
>>622流石社台サンだよね…
628名も無き馬:02/03/24 16:04 ID:zadMVJ5j
バクちゃんワショーーーイ!!
629名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/24 16:05 ID:aCv4LZ9s
今日はバクシンオーとエイシンワシントンの良いところを
合わせたような勝ち方だったな

脚質転換しなくてもこのままでいいと思うね
630 :02/03/24 16:05 ID:T+h4oQZu
>>627
社台さんはミスターシービー買っただろ
631名無し:02/03/24 16:06 ID:qI6enubE
>>626いかにもバクシンオー産駒らしくていいじゃない
まあ皐月勝ったらもっと嬉しいけど
632 :02/03/24 16:06 ID:NsI8SaOn
ちなみに、今日の産駒の活躍でリーディング何位になったのかな?
このままならトニービンやBTを抜きそうな感じだが。
633名無し:02/03/24 16:07 ID:a9wg1hJ+
ヤマニングローバルもっと頑張れYO・・・。(T_T)
634酒々井町民:02/03/24 16:07 ID:aKZXo3On
これ早く集計して欲しいな
      ↓
http://keiba.nifty.com/db/summary.php?y4=2002&mode=list&type=leading&tbl=sire
635 :02/03/24 16:07 ID:Xzva0TpR
あっちはヤマニングローバルがいるっしょ。
636闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/24 16:08 ID:lTLE3lTl
スプリントGTをスタートからゴールまで先頭で勝った馬を久し振りに見たよ!(フラワーパーク、ダイタクヤマトは向こう正面から三角のいずれかでハナを譲っている)
637名無し:02/03/24 16:09 ID:qI6enubE
>>630繋げなかったじゃん。
テイオーとかマックとかジハードも潰すんじゃないだろうかと
はらはらするよ
638闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/24 16:09 ID:lTLE3lTl
>>634
水曜日に更新されるよ
639名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/24 16:10 ID:yI5CGqJ9
ユタカオーが種無しになった後にバクシンオーが大ブレイクか・・・・・・
サクラは凄いね。
640 :02/03/24 16:10 ID:64ENATWh
>>637
別にCBが成功しなかったのは社台の責任じゃなかろう
641闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/24 16:10 ID:lTLE3lTl
集計方法が異なるけど即日更新されるサイト
ttp://mimi.gi-ga.net/
642闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/24 16:11 ID:lTLE3lTl
桜花賞はサンターナズソング、皐月賞はメジロマイヤーか。。。
643だいたくば〜とらむ ◆RaM29MOE :02/03/24 16:11 ID:+q90NtPc
内国産種牡馬に時の風が向いてきた気がして嬉しい!
644 :02/03/24 16:12 ID:o05zA08D
名前がサクラカンプオーでなくて良かった。
645名無しさん@クッキー食べ残しでアウト:02/03/24 16:14 ID:+q90NtPc
うわっっっ。やってしまった>>643
逝ってきます。果てしなく逝ってきます
646 :02/03/24 16:14 ID:NsI8SaOn
SS系やBT系と違って、本当の父内国産馬だから、
こういう馬の登場をもって初めて、日本の馬産レベルが
世界並に達したということができるだろう。
647.:02/03/24 16:15 ID:0Lo8Cwrf
バクシンオー
SS TB BTに次ぐ四位に浮上!
648名無しさん@お馬で人生アウト :02/03/24 16:15 ID:Wfrxw1Gs
>>646
しかもスピード系の種牡馬ってのがまた価値が高いね
649 :02/03/24 16:17 ID:Lzno67dV
バクシンオーの引退レースを思い出して、ちょっと涙でたよ
650 :02/03/24 16:18 ID:QJ+Q2Pxd
左回りを嫌ったのが馬券取れなかった敗因だなぁ。
逆に左もダもOKなマルチな両刀だったってことかなぁ?
651   :02/03/24 16:18 ID:b5p4titV
今日の圧勝バクシンオーの引退レースを思い出したよ
スプリントの重賞を楽勝するのは力が抜けてる証拠
しかも逃げ切りだし。まだ若いから親父を超えてほしいね
652?:02/03/24 16:19 ID:WskXy9YQ
昨年末からの太の確変がバクシンオーに切り替わりました。

おそらく太は今年はもう重賞勝てないでしょう
653 :02/03/24 16:19 ID:0Iv6dlUY
土日でここまで5勝2着4回か・・・祭りだ
654無しさん@お馬で人生アウト:02/03/24 16:19 ID:TYm+5ai7
カンプの産駒を米山氏が買ったらバクシンカンプ
655名無し:02/03/24 16:20 ID:qI6enubE
>>640そうかもしれないけどぜひ繋げて欲しかった・・・
656無しさん@お馬で人生アウト :02/03/24 16:21 ID:XBLJTmj6
不思議爆死ん王キター
657真・エスペランサー:02/03/24 16:22 ID:iE+zM4Ve
今帰った。やっぱ祭りになってるな。
658 :02/03/24 16:22 ID:/bJCuSun
「カンプ」で検索したら
ダンカン プロフィールが引っかかりました
65912345:02/03/24 16:22 ID:F4J6Hf2t
余裕で父を超えるね
660名無し:02/03/24 16:23 ID:qI6enubE
関東で一番良い厩舎に入ったから良かった
661 :02/03/24 16:24 ID:7d7oJert
カンプみたいなスプリンターは久しぶりだよ。
まさにオヤジ譲り。
662名無しさん@お馬で人生アウト :02/03/24 16:24 ID:aHsO3bWh
メジロマイヤー
ハッピーマキシマム
ショウナンカンプ
663?:02/03/24 16:26 ID:WskXy9YQ
>>637
社台はユアカオーを手に入れられなかったことに異常なこだわりをもってるので
ユタカオーの後継は大事にされてます
社台が外部の種馬にトップクラスの牝馬をつけるのはユアカオーだけです

特にジハードはすごい期待をされてるようなので、安泰でしょう
664 :02/03/24 16:26 ID:TCIL5Wlw
バクシンオーの引退レース、コジフトはあの時点で世界一速かったと言ってたけど、
今の時代ならカンプは実際に世界にその速さを証明できるんだし、是非やって欲しいな。
…と、そんなことを思うくらい強いここ3戦。

で、”カンプ”って?バルサと関係ある?
665 :02/03/24 16:27 ID:H3ZpJBKT
666 :02/03/24 16:31 ID:7d7oJert
・勝ち上がり率優秀
・芝・ダート兼用
・中距離にも対応
・ついにG1馬輩出

種牡馬としての魅力満載じゃないか。バクシンオー!
667無しさん@お馬で人生アウト:02/03/24 16:33 ID:XBLJTmj6
>>665
(・∀・)イイ!
668 :02/03/24 16:33 ID:9NWCjTUt
>>665
牝系渋すぎ。
元はメジロだったのね。
669 :02/03/24 16:35 ID:NsI8SaOn
>>665
なんと、タケシバオーの血も入ってるのか!
670独善者:02/03/24 16:36 ID:tYWPaf0B
>>663
ユアカオーって何だ?
湯垢王?
きたねーな
671 :02/03/24 16:38 ID:SgPSHqX8
ダイナマイトダディは期待されてたのか?
672 :02/03/24 16:41 ID:HnAH+SOa
>>665
チャイナロックにニジンスキーならダートも強いはず。
673名無し:02/03/24 16:45 ID:qI6enubE
>>668マックイーンと同じ牝系だったよーですね
674 :02/03/24 16:46 ID:pW8tSFys
2代母ヤセイコーソ?言いにくい・・・
2ch用語みたいだな。
675 :02/03/24 16:47 ID:9NWCjTUt
ちなみに、史上3頭目の父系3代G1制覇らしいね。
http://www.sponichi.co.jp/horseracing/column04/index01.html

これって結構凄いのでわ?
676665:02/03/24 16:49 ID:H3ZpJBKT
こうやって見てみると
なんで今年のスプリンターズSに限って新潟…
むしろパワーの方に妙がありそうだし
中山だったらもう間違いなさそうだが
677 :02/03/24 16:50 ID:w+P7/2ds
バクシンオー人気大幅アップなのでは
678 :02/03/24 16:51 ID:wytBJxo9
>>677
元から大人気だっつうの
勝ち上がり率が他とは違う
679闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/24 16:51 ID:lTLE3lTl
□2002年2回中山2日( 3月 24日)□

1R 3歳未勝利
(父)カントリーサイド   4着(4番人気)
(父)チェリーセージ    6着(8番人気)

5R 障害未勝利
(父)カナディアンオーク  11着(14番人気)

7R 3歳500万下
(父)バクシンスペシャル  1着(3番人気)

8R 4歳上500万下
(父)スプリングクレタ   1着(13番人気)
(父)レックレスラン    7着(1番人気)

9R 野島崎特別
(父)(市)シュガートレイン 15着(12番人気)

10R 船橋ステークス
(父)ナムラマイカ     4着(3番人気)
(父)ハッピーマキシマム  1着(4番人気)
680 :02/03/24 16:53 ID:agpSBd5Z
高松宮を勝ったショウナンカンプと、
船橋Sを勝ったハッピーマキシマムは、
いずれも母系にタケシバオーが入ってます。
これニックス?
681 :02/03/24 16:54 ID:j+k2H0S6
密かにトウショウリープも頑張ったんだぞ、と
682闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/24 16:55 ID:lTLE3lTl
□2002年1回中京8日( 3月 24日)□

1R 3歳未勝利
(父)テイエムダッシュ    2着(2番人気)

4R 4歳上500万下
(父)エドノマツカラー    2着(15番人気)
(父)(市)デュプレスパンク  10着(10番人気)
(父)ナリタサクラオー    11着(7番人気)
(父)(抽)マチカネジュウベエ 8着(5番人気)

11R 第32回 高松宮記念(GI)
★(父)ショウナンカンプ   1着(3番人気)★
(父)トウショウリープ    7着(12番人気)

□2002年2回阪神2日(3月24日)□

12R 4歳上1000万下
(父)(市)サンライズヒーロー 3着(5番人気)
683 :02/03/24 16:56 ID:im4KUKcg
今日は産駒4勝?
684 :02/03/24 16:57 ID:M18uEInm
下級条件と出走頭数で勝ちまくりはたまた勝ったG1は2流。
まさに種牡馬ヨシトミバ−ジョン。
685闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/24 16:58 ID:lTLE3lTl
今日も産駒は堅実に走りました。

4勝2着2回3着1回(17頭)
686ななし:02/03/24 16:58 ID:lGLLyHAR
サーガノヴェルが引退したらバクシンオーつけてよ。
687名無しさん@お馬で人生アウト :02/03/24 16:59 ID:kruTBcT1
>>684
これから他のG1も勝つんだYO!
688_:02/03/24 16:59 ID:O0pJrbao
>>665
アサマユリってマックイーンの母系だろ?
この血統奥が深すぎ
689闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/24 17:00 ID:lTLE3lTl
昨日のフジヤマシンゲキと合わせて今週は5勝!
690 :02/03/24 17:00 ID:pW8tSFys
>>686
短距離馬×短距離馬で、根性無しのヘタレが生まれるんじゃ・・・
そううまくいきませんや
691闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/24 17:02 ID:lTLE3lTl
ちなみに先週のSSが7勝
692 :02/03/24 17:04 ID:9NWCjTUt
>>685
改めて見ると、連帯率3割5分って凄いよね。
こーいう確実性の方が生産者にとっては重要なんだって>>684
693名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/24 17:06 ID:NMhKYvq5
こんだけ産駒が活躍したら、ノースフライトに付けようなんて話も
出てきそうだな。現実的に。
694カフェ@太:02/03/24 17:06 ID:uTp39iS8
スプリントG1にバクシン産 が2頭出ただけでえらい。
掲示板で凄いえらい。

かんぷには連覇きたいですな・・・
新潟とゆうのがな〜〜〜
695闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/24 17:06 ID:qTM41iRj
>>694はゲームのやり過ぎ
696闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/24 17:07 ID:qTM41iRj
>>695
スマン!
>>684の間違い
697( ´∀`):02/03/24 17:07 ID:nqZ+8jj5
この馬の引退レース、馬連の1点にぶちこんだ
あの頃が懐かしい。
698名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/24 17:12 ID:gGR9v4xq
ショウナンカンプのカンプはKampfで、ドイツ語で言うところの「闘争」。
ヒットラーの「我が闘争」という本があるが、あれは「Mein Kampf」。
因みにドイツ競馬では叩き合いのことをKampfと言う。
この馬自身は叩き合いとかよりは今日みたいに千切る競馬の方が持ち味だが。
699 :02/03/24 17:13 ID:gE2UEJ3K
700
700メリコン:02/03/24 17:14 ID:F4J6Hf2t
700
701 :02/03/24 17:14 ID:SgPSHqX8
700
702メリコン:02/03/24 17:15 ID:F4J6Hf2t
勝った!!
703  :02/03/24 17:16 ID:gE2UEJ3K
701 名前: :02/03/24 17:14 ID:SgPSHqX8
700

プウ
704メリコン:02/03/24 17:17 ID:F4J6Hf2t
ん?
705カフェ@太:02/03/24 17:18 ID:uTp39iS8
>>697
俺そのときのパネルもってるよ・・・(日刊の・・)
単にボーナス 入れて どきどきしながら見てた。
スタートが一番どきどき。。。
コーナー回ったときは勝ったと思ったが、
ながく感じたよ(W
706 :02/03/24 17:26 ID:+M6g4PUX
ナンカンで検索したら草薙剛チョナンカンが引っかかりました。
707闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/24 18:29 ID:PaTtspX7
ttp://mimi.gi-ga.net/ms.cgi?lank=1

バクシンオー4位に浮上
708 ◆sBphv96s :02/03/24 18:42 ID:9zq7lgsk
とりあえず種牡馬の価値からすると
テイオー、ダンスインザダークなんかより上ってことでいいですか?

ナリブより上はいうまでもないが(w
709xyz:02/03/24 18:44 ID:CukMj47s
バクシンオー産駒は1200mの重症が
一番似合うYO
710 :02/03/24 18:53 ID:I0aDcFmZ
サクラバクシンオー=ミスタープロスペクターが現実味をおびてきましたな
711xyz:02/03/24 18:55 ID:CukMj47s
還付は
バクシンオーが世界に通用するってことを証明してこい!
712 :02/03/24 19:00 ID:grd0lvaD
スプリンターズSを連覇した短距離の名馬、
父サクラバクシンオーをほうふつさせるスピードで圧勝した
4歳馬ショウナンカンプ。ダッシュよく飛び出し、直線では
2番手につけていたアドマイヤコジーンをさらに引き離し、
世代交代を印象づけた。藤田は「後ろから(他馬の)足音も
聞こえなかった。スピードの絶対値が違ったね」と絶賛。
713 :02/03/24 19:01 ID:mt7Y4u6x
>674
後ろから読め
714 :02/03/24 19:19 ID:9NWCjTUt
>>707
上手くいけば来週にもトニー便を抜くかもね。
メジロマイヤーが勝てば2位も夢ではないかも・・・。
715 :02/03/24 19:41 ID:mt7Y4u6x
ダービー卿楽勝!
716名無し:02/03/24 20:22 ID:LTyXhoNJ
今一番勢いのある種牡馬だな
717 :02/03/24 20:24 ID:UCTxgrBi
>>713
倉庫伊勢屋?
718 :02/03/24 20:35 ID:Y84XZ8E4
こんだけ成績上がっといて、バクシンオーの種付け料はどんなものなんだろ?
719ゼファー塊:02/03/24 20:38 ID:TYm+5ai7
産駒のセリ値が暴騰したりして
720名無し:02/03/24 20:43 ID:LTyXhoNJ
こーなるとふーちゃんとの仔が見たいわ
721 :02/03/24 20:45 ID:gxGvk2m9
ハッピーマキシマムもかなり強かったなぁ
この馬は、こっちは上手く行けば京王杯あたりでもいけるんじゃない?
府中も得意だし
722闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/24 20:46 ID:ClS35JQP
2002ノミネーションセール
ttp://www.umaichi.com/topics/topics3/2002js_no.htm
723 :02/03/24 20:54 ID:GTeSMvWv
中1週中1週中2週と強行日程だったから
じっくりじっくり休ませて欲しいね。

類稀なるスピードは諸刃の剣...
724 :02/03/24 20:58 ID:wvzhQ+3f
>>720
一体いつになったら約束通りノースフライトに種え付けられるんだろうか・・・
725 :02/03/24 21:00 ID:GI7IEkUi
>>724
実現して欲しいね
726 :02/03/24 21:06 ID:FoOf6iou
爆心王にも頑張ってるんだから
ゼファーにも頑張ってほしい・・・
727名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/24 21:20 ID:Hx1W2Y1g
>>724
今年はサンデーつけるとのもっぱらの噂。
今からじゃ株も入手困難なので、恐らく来年以降。
あと、バクシンオー産駒じゃあまり高く出来ないっていうのもあるな。
(まぁ、某キコウシはNTで1億だが…)
ボッタクッタところで牡馬で5000万・牝馬で3000万程度だろう。
728名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/24 21:22 ID:sheg70td
>>727
G1馬出したしこれから値上がりするんじゃない>バクシン産駒
729 :02/03/24 22:34 ID:5kiClhz3
>>727
その某キコウシだが、昨日も勝って今年既に3勝らしい。
NTの成長力、今さらながら見せ付けるか?

http://mimi.gi-ga.net/ki.cgi?i=%A5%AD%A5%B3%A5%A6%A5%B7

禿しくスレ違いスマソ。
730おけら:02/03/24 23:27 ID:R968Ez/Q
みんなこのスレの1をもう一度見てみよう。

重賞勝ち馬なし→メジロマイヤー、ショウナンカンプの2勝
リーディング9位→来週は4位か?

わずか1ヶ月あまりでこの変化。次のスレはこんなんで。
「サクラバクシンオー・2 目指せクラシック制覇」
「サクラバクシンオー・2 ただ今確変中」

731 :02/03/24 23:31 ID:nR5wqJ1d
内国産種牡馬のエース サクラバクシンオー・2
732名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/24 23:35 ID:P7eRGLvp
思わず感慨に浸りたくて
昔買った「栄光の蹄跡サクラバクシンオー」見てるけど
バクシンオーのビデオってすぐ勝負付くから見やすいね

多摩川ステークスでミスタートウジンと競り合ってるよ
懐かしいなぁ
733:02/03/24 23:39 ID:lATNYfpI
謎から不思議な種牡馬へ〜サクラバクシンオー2
734_:02/03/24 23:44 ID:9vD1BrvV
祭りage継続中

サンデーサイレンスのライバルは?〜勿論サクラバクシンオー2
735xyz:02/03/24 23:46 ID:3ZiqbtvQ
まあある程度の外国産短距離馬を買うより
バクシンオー産駒のほうがいいのかもね
736 :02/03/24 23:48 ID:fcL7RWxR
そういや阪神1400mのレコードはまだバクシンオーかしら?
737:02/03/24 23:49 ID:Kqz0Ocoo
今日の中山10R勝った馬は強い。

すぐに出世するんちゃうかな。
738カフェ@太:02/03/24 23:52 ID:uTp39iS8
外国馬買うより  バクシンオー産駒がいい鴨
739 :02/03/24 23:54 ID:0ZIfiuev
夢の種牡馬 サクラバクシンオー2
740xyz:02/03/24 23:55 ID:3ZiqbtvQ
バクシンオー産駒も知的だねぇ
マイヤーといい還付といい
種付けシーズンにあわせて重賞勝ちやがって
といいたいが、人気馬の種付けって注文とか多そうだし、
それにどの牧場もどれを付けるかきまっちゃってるかな
でも来年は楽しみだ
741カフェ@太:02/03/24 23:55 ID:uTp39iS8
1,400
(芝・右) 1:19.9 サクラバクシンオー
牡5 サクラユタカオー
サクラハゴロモ 小島 太・59 平成 6.10.29
(曇・良)
742名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/24 23:56 ID:6wswBetF
今年の2歳、育成が抱えてるバクシンオー産駒
これで地方に入れなくなったわ・・・
みんな中央行き決定だね。
裏では争奪戦がはじまってるのだろうな
743 :02/03/24 23:58 ID:0ZIfiuev
>>742
バクシンオー産駒は、砂でも走るけど、本領を発揮するのは
やっぱり芝の短いところだからね。
744名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/24 23:59 ID:G3WbbGqI
条件戦東京D1400はバクシンオーの独壇場だよ。
745xyz:02/03/25 00:00 ID:/nY2bpmo
>>743
還付だけをみてそういってるのか?
746 :02/03/25 00:01 ID:P4CTHCXE
>>741
どうやらまだレコードホルダーみたいね。
今だにレコード破られないなんてすごい
(って単に阪神1400mの重賞レースが少ないだけか!?)
情報アリガト
747 :02/03/25 00:02 ID:wBoyITph
短距離が得意で芝・ダートも下級条件では全く問題なし
さらに休み明けでも以外に走り、安定感がある
そして勝ちあがるのは早いが晩成傾向にある

ワンダフル!
748名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/25 00:02 ID:hwaWfTRL
いやあ、値付けがひとランク上に行くんですワ
地方には買えない金額にね
中央の調教師も「バクシンオーの牡」で決め撃ち
にくるでしょうし、勝手に値段がつりあがる・・・
こんなもんです
749カフェ@太:02/03/25 00:04 ID:3sJVlgrh
種牡馬 サクラバクシンオー
だけで良いのでは・・とかいてみる。
750xyz:02/03/25 00:04 ID:/nY2bpmo
>>746
ほんとだったらトロットスターにもやぶられてないはず
バクシンオーの冬だったしな
751 :02/03/25 00:05 ID:vsw8SJ4D
>>746
阪神芝1400mの重賞、今はないよ。

驀進王がレコード勝ちしたスワンステークスのレコードだよね。阪神の芝1400m。
京都が改修工事で阪神で代替やってたんだっけ。
752名無しさん:02/03/25 00:07 ID:0iOhpdxu
これでもうロードバクシンやイチコウバクシンオは出ないな
753名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/25 00:10 ID:hwaWfTRL
>>752
それでも地方に行く馬はでるわけで・・・
ただ脚元あっちゃむいてたり、骨折してたりする
わけですから
754 :02/03/25 00:12 ID:hpNcafm2
次はサクラ〜オーのGT制覇を期待したいね。
そうすれば、サクラ〜オーが3代繋がるし。
755751:02/03/25 00:14 ID:vsw8SJ4D
やべ。芝1400mの重賞にはフィリーズレビューがあった。鬱だ、逝ってくる
756名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/25 00:23 ID:S+TPLVUq
ショウナンカンプ自身の話をすれば、
マサラッキの例もあることだし、
GIをもう1つ勝つことが種牡馬になるための最低条件だろうな。
757xyz:02/03/25 00:25 ID:/nY2bpmo
死ななければ
種牡馬にはなるでしょう
バクシンオー産駒でG1馬は貴重だしね
758名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/25 00:26 ID:hwaWfTRL
ただ今時点で種牡馬になっても(この時期に一年ムダ飯くわすバカもいない
と思うが)人気は出ると思いますよ
底知れぬ潜在能力と強烈な印象でしょ?
マサラッキとは違うと思います
759真・エスペランサー:02/03/25 00:28 ID:PAJJuwqd
>>756
マグニチュードとバクシンオーとでは期待が違う。
コガネ兄弟も種牡馬になれなかったからな。
760具眼伯楽:02/03/25 00:28 ID:h+1nLN6R
うーむ、ショウナンカンプは驚いた。
バクシンオーの仔は1200でG1勝つのは無理と思ってた。
761真・エスペランサー:02/03/25 00:31 ID:PAJJuwqd
>>758
マサラッキの3歳時を知ってるか?
かなりの素質を見せて騒がれていたぞ。
その後、順調に行かなかっただけ。
大体、人気薄で勝ったから弱いとか思う奴って・・・
762xyz:02/03/25 00:34 ID:/nY2bpmo
>>756は何がいいたいわけですか?
種牡馬になるためにはGT勝利が必ず必要ってことですか?
そしたらフェアリーキングとかはどうなるんでしょうか
とりあえず還付の今後のローテが早く知りたい
763 :02/03/25 00:35 ID:gjfcptnA
マサラッキは重賞を4勝もした馬です。
ばかにしちゃいけません。
764タイム君:02/03/25 00:35 ID:D3yIfzBp
マサラッキは種牡馬になったと思いますが。
765 :02/03/25 00:37 ID:vmzROGiB
というか、マサラッキも種牡馬になっただろ?
キングヘイローは人気種牡馬だよ。
シンコウフォレストはどうしてるかしらんけど。

まあ、人気種牡馬になるためにはもう一つ勝っておきたいところか。
766名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/25 00:37 ID:hwaWfTRL
>>761
だからこれから後次第ということですよ
マサラッキの場合、倍倍ゲームで条件があがり
段々強くなったという印象はありましたか?
レースもフロックで勝ったという印象を持つ人が
多かったんじゃないでしょうか?
これから先、ショウナンのメッキが剥れればどうなるか
わかりませんがね
767xyz:02/03/25 00:39 ID:/nY2bpmo
種牡馬の話がでてるけど、
今サンデーは一回ちんぽこ使うのに何万くらい入ってくるの?
768名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/25 00:39 ID:S+TPLVUq
>>759
マグニチュードは結局ミルジョージの代替だからね。
それは分かるんだけど、父内国産って言うほど人気無いでしょ。
頭数付けた所で、数だけ集まったって感じだし。
トウショウカンプのなめずりしたくなるような血統は、
生産者には人気なさそう。
769真・エスペランサー:02/03/25 00:40 ID:PAJJuwqd
>>766
だから3歳時知ってるの?
とんとん拍子に勝ち上がってスワンSでも1番人気だったんだよ。3着だったが。
順調に使えなかっただけなの。道悪もとことん苦手だったし。
770名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/25 00:42 ID:S+TPLVUq
>>764,765
マサラッキは最初乗馬になる予定だったんだけど、
生産牧場、馬主が駆けずり回ってやっと種牡馬になれたと言ういきさつがあったの
771タイム君:02/03/25 00:43 ID:D3yIfzBp
マサラッキがフロックで勝ったとは一度も思ったことがないなあ。
勝ったときは「力を出せたか」とは思いましたが。
772名無しさん:02/03/25 00:44 ID:0iOhpdxu
シンコウフォレストはアイルランドへ輸出されたはず
773 :02/03/25 00:44 ID:xGqfaTUa
関西ではマサラッキー
774 :02/03/25 00:45 ID:gjfcptnA
>>771
同感。
おいらもマサラッキがG1勝った時
「やっと勝ったか」と思うくらい
前から自分の中で評価してた。
775名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/25 00:51 ID:VW85QDR5
>>769
スワンSも3着だったけど一番いい競馬したって言われてたよな。
でもあの時に賞金上積み出来かったのは痛かった。

あの時はマサラッキとマルカダイシスに期待していた頃だった
776真・エスペランサー:02/03/25 00:56 ID:PAJJuwqd
何にしても順調に使えなかったのがな・・・
いい時にには道悪になったりしてなぁ・・・
777 :02/03/25 01:07 ID:MNxn4cSl
マサラッキにはお世話になったよ。
ただカンプの場合は、逆にこの先過剰人気になりそうだね。
勝っても馬券的にはちょっと…みたいな。
778-:02/03/25 01:08 ID:wloy2Bok
いや-、今日はサクラバクシンオ−大ブレイクだな
今日1日でこんなに勝つとは........
種付料 200万円はやすいね。
779真・エスペランサー:02/03/25 01:09 ID:PAJJuwqd
いずれ惨敗するだろうよ。ガーネットみたいに。
バクシンオーにはまだ遠い・・・
780 :02/03/25 01:10 ID:vmzROGiB
道悪苦手・・・スギノハヤカゼとかぶる
781真・エスペランサー:02/03/25 01:13 ID:PAJJuwqd
早風も勝負所に限って、可哀想なほど道悪になってたな。
782 :02/03/25 17:43 ID:3fHAT+Ww
age
783 :02/03/25 20:55 ID:IhakDshX
今年は種付け料が一気に上がるかも。
つーか、種付け料って1年のいつ決まるんだ?
784名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/25 20:56 ID:PoaknFfV
今まではダートだから本領発揮できなかったが芝だけ
ずっと走ればスプSも十分いけると思うのだが・・・
785名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/25 20:58 ID:wS6vKJtF
今年の種付けはもう始まってるから(今年は既に満口だったと思う)
あがるのは来年でしょう。
786名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/25 22:25 ID:4NxvGGg6
>730
遅レスで申し訳。出典は優駿4月号。

3月4日現在で、SS,BT,TBに次ぐ4位。
TBとの総取得賞金の差は約11,000万円。

前回開催の賞金でもしかしたら・・・
787 :02/03/25 22:30 ID:QALvKBCe

1 サンデーサイレンス 1,719,080,000
2 ブライアンズタイム   587,912,000
3 トニービン         567,878,000
4 サクラバクシンオー  509,602,000
788名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/25 22:34 ID:UpKF/uMn
タイム的にはバクシンオーってカンプの逃げを馬なりでついていけるんだよな
産駒の誰かが親父も追いつけないぐらいで逃げることが出来るようになれば
そいつが最強スプリンターの称号を受け継ぐことが出来るかもね

789 :02/03/25 23:40 ID:1/VZh4iR
そっか。
マサラッキって種馬になれたんだ。
このスレで初めて知ったよ。
でもよかったよかった。
790競馬狂の唄:02/03/26 00:14 ID:S07mbfny
>>788
ショウナンカンプのGT勝ちがきっかけで良い馬が集まれば、
父以上の産駒が出る可能性も高まるであろう。

ついにサクラバクシンオーが日本のミスプロに成り上がる日が現実味を帯びてきたと思う。
791 :02/03/26 00:18 ID:Fx2xckPf
社台ももっといい繁殖牝馬をつけろ
792真・エスペランサー:02/03/26 00:18 ID:NRT+XV+z
バクシンオーを超えるにはまず、控えても競馬を覚えないとな。
マイルでも・・・
793真・エスペランサー:02/03/26 00:19 ID:NRT+XV+z
>>791
他所に比べればはるかにいい繁殖ついてる。
794 :02/03/26 00:24 ID:a3NUxO/T
>>790
芝でこれだけ勝てるミスプロはいないでしょ
とりあえずテスコボーイの流れが途切れなさそうで良かった
795真・エスペランサー:02/03/26 00:30 ID:NRT+XV+z
バクシンオーをシャトル種牡馬にしたら、世界中で活躍すると思うんだがなァ。
付けてさえくれれば・・・
796名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/26 00:40 ID:dKlh+Ju6
>>795
シャトル種牡馬って・・・アンタ
せいぜい南半球で走るくらいだろ
まさか日本捨てて欧州か?
で帰ってこないのか?
日本では高名だが、向こうでは無名だからねえ
797名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/26 00:48 ID:rqkhTQ85
海外でも名高くなってきたサンデー系ならまだしもバクシンオーの血統じゃ
向こうのやつらは付けてくれるかな・・・・・・
プリンスリーギフトを父系に、ノーザンを母系にもつ種馬なら向こうにもたくさんいそうだし
798 :02/03/26 09:19 ID:KyO+/3xH
>>797
プリンスリーギフト系の種牡馬がいるのって日本ぐらいじゃないの。
799 :02/03/26 09:42 ID:hABiibXo
カンプはすごいスピードだよね。
800真・エスペランサー:02/03/26 10:10 ID:2jgry9z/
>>798
俺の知る限りではどこにも残ってない。
日本が直仔を輸入しまくったからな。
どこにも残っていないとは言い切れないが・・・
801 :02/03/26 10:14 ID:vPgrb1ia
>>800
南米に結構いるらしいぞ
802真・エスペランサー:02/03/26 10:22 ID:2jgry9z/
>>801
マジかよ!?
一応残ってるんだな。
803 :02/03/26 11:56 ID:c+LvOwde
2 ブライアンズタイム 58791.2
3 トニービン 56787.8
4 サクラバクシンオー 50960.2
5 フジキセキ 39290.6
リーディング5位のフジキセキが4位になるより、
バクシンオーが2位になるほうが賞金的には近い。
一瞬でもいいから夢が見たい。
804 :02/03/26 12:10 ID:y280BRWS
>>803
出走回数見ると健闘だな。
勝率がすごい。
805 :02/03/26 18:19 ID:sqw8A8UF
ageておこう
806:02/03/26 18:21 ID:lRONpgzu
バクシンオーの活躍をきっかけに、サクラ軍団も復活してくれ!
バクシンオーを付けまくれ!!
807       :02/03/26 19:48 ID:A7+vb+zX
マジで日本のミスタープロスペクターになるかも知れん。
808カフェ@太:02/03/26 19:57 ID:EJVp0qek
ショウナンカンプ 1998 高松宮記念G1 芝1200  血統表
メジロマイヤー 1999 きさらぎ賞G3 芝1800  血統表
ロードバクシン 1998 兵庫チャンピオンシップG3 ダ1870  血統表
サンターナズソング 1999 オープン 芝1600  血統表
メジロマリー 1997 オープン 芝1800  血統表
トウショウリープ 1997 1600万下 芝1400  血統表
ナムラマイカ 1997 1600万下 芝1200  血統表
ハッピーマキシマム 1997 1600万下 芝1200  血統表
スリーリバティー 1996 1600万下 芝1200  血統表
フレンチパッション 1996 1600万下 芝1200  血統表
シンボリスナイパー 1998 2着クリスタルCG3 芝1200  血統表
シャドウランサー 1997 1000万下 ダ1200  血統表
スペリオアザーズ 1997 900万下 芝1400  血統表
パソリブレ 1997 900万下 芝1200  血統表
ヒシバクシン 1997 1000万下 芝1400  血統表
フジヤマシンゲキ 1997 1000万下 芝1200  血統表
サクラアカネオー 1996 900万下 芝1200  血統表
パインアキナ 1996 900万下 芝1200  血統表
ムーンクラフト 1996 900万下 ダ1200  血統表
サンライズヒーロー 1996 900万下 ダ1200  血統表
フェアリーベル 1996 900万下 芝1400  血統表
バクシンクリーク 1997 園田ジュニアC(兵庫) ダ1700  血統表
809すげー!!!!:02/03/26 19:57 ID:z2FhzSqb
810カフェ@太:02/03/26 19:59 ID:EJVp0qek
ショウナンカンプ 1998 高松宮記念G1 芝1200  血統表
メジロマイヤー 1999 きさらぎ賞G3 芝1800  血統表
ロードバクシン 1998 兵庫チャンピオンシップG3 ダ1870  血統表
サンターナズソング 1999 オープン 芝1600  血統表
メジロマリー 1997 オープン 芝1800  血統表
トウショウリープ 1997 1600万下 芝1400  血統表
ナムラマイカ     1997 1600万下 芝1200  血統表
ハッピーマキシマム  1997 1600万下 芝1200  血統表
スリーリバティー   1996 1600万下 芝1200  血統表
フレンチパッション  1996 1600万下 芝1200  血統表
シンボリスナイパー  1998 2着クリスタルCG3 芝1200  血統表
シャドウランサ    1997 1000万下 ダ1200  血統表
スペリオアザーズ   1997 900万下 芝1400  血統表
パソリブレ      1997 900万下 芝1200  血統表
ヒシバクシン     1997 1000万下 芝1400  血統表
フジヤマシンゲキ   1997 1000万下 芝1200  血統表
サクラアカネオー   1996 900万下 芝1200  血統表
パインアキナ     1996 900万下 芝1200  血統表
ムーンクラフト    1996 900万下 ダ1200  血統表
サンライズヒーロー  1996 900万下 ダ1200  血統表
フェアリーベル    1996 900万下 芝1400  血統表
バクシンクリーク   1997 園田ジュニアC(兵庫) ダ1700  血統表
811:02/03/26 20:02 ID:ySSw7OYd
>>453







( ´,_ゝ`)プッ
812 :02/03/27 01:03 ID:IAXXb6Qx
イダテンどこ逝ったの・・・
813 :02/03/27 12:17 ID:51mzFZYW
血統的にはメジロマイヤーの方がショウナンカンプより趣があるかな。

ショウナンカンプの母系(特に母母父のタケシバオー)もいいけれども、
メジロマイヤーの、ノーザンテースト3×4、プリンスリーギフト4×(5×5)、
と日本の馬産を引張ってきた大種牡馬2頭の濃いインブリードには感激!!
814闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/27 14:09 ID:VkHvv67G
御三家を脅かす存在に? バクシンオー4位浮上
http://keiba.nifty.com/db/summary.php?y4=2002&mode=list&type=leading&tbl=sire
815名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/27 14:35 ID:azyXJTRc
◆種牡馬別集計
集計期間:020105 〜 020324
ソート: 着別度数順
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
順位種牡馬 着別度数 勝率 連対率複勝率単回値複回値 賞金合計シェア1走当賞金 D数1着数
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1 サンデーサイレンス 56- 53- 55-370/534 10.5% 20.4% 30.7% 49 63 170122万 10.6% 318万 4.5% 6.8%
2 フォーティナイナー 25- 14- 13-115/167 15.0% 23.4% 31.1% 78 62 32898万 2.0% 196万 1.4% 3.1%
3 ブライアンズタイム 24- 22- 27-178/251 9.6% 18.3% 29.1% 94 75 58021万 3.6% 231万 2.1% 2.9%
4 サクラバクシンオー 24- 12- 20-151/207 11.6% 17.4% 27.1% 118 100 50196万 3.1% 242万 1.7% 2.9%
5 ジェイドロバリー 23- 14- 14-154/205 11.2% 18.0% 24.9% 67 65 27588万 1.7% 134万 1.7% 2.8%
6 アフリート 19- 15- 19-194/247 7.7% 13.8% 21.5% 61 72 31004万 1.9% 125万 2.1% 2.3%
7 トニービン 18- 31- 22-204/275 6.5% 17.8% 25.8% 49 79 56137万 3.5% 204万 2.3% 2.2%
8 フジキセキ 18- 20- 15-141/194 9.3% 19.6% 27.3% 57 88 38936万 2.4% 200万 1.6% 2.2%
9 コマンダーインチー 17- 13- 21-162/213 8.0% 14.1% 23.9% 140 112 35545万 2.2% 166万 1.8% 2.1%
10 バブルガムフェロー 13- 13- 10- 67/103 12.6% 25.2% 35.0% 122 94 12930万 0.8% 125万 0.9% 1.6


勝ち数3位で馬券的にもおいしいバクシンオーに感謝!!
816真・エスペランサー:02/03/27 14:41 ID:aht7pmuS
こういう集計だと未勝利、500万で強いミスプロ系は上に来るな。
817 :02/03/28 08:28 ID:fl6Bf/C/
age
818闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/28 16:12 ID:XNj8C7u1
□2002年 第 2回 中山競馬 第 3日 ( 3月 30日)□

2R 3歳未出走
(父) サクラバーベナ 牝 3  53.0 江田照男

7R 4歳上500万下
(父) ラビットミレニア 牡 4  53.0 ▲ 五十嵐雄祐

10R 千葉日報杯
(父) ケイアイチャンス 牡 6  56.0 菊沢隆徳

12R 4歳上1000万下
(父) パソリブレ 牡 5  54.0 ▲ 蓑島靖典

□2002年 第 2回 阪神競馬 第 3日 ( 3月 30日)□

10R 道頓堀ステークス
(父) シンボリスナイパー 牡 4  56.0 川原正一
819闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/28 16:22 ID:XNj8C7u1
□2002年 第 2回 中山競馬 第 4日 ( 3月 31日)□

1R 3歳未出走
(父) サキホコル 牝 3  53.0 大塚栄三郎
(父)(市) ザブレス 牡 3  55.0 小林淳一

5R 障害未勝利
(父) ショウナンカレッジ 牡 5  60.0 矢原洋一

6R 3歳500万下
(父)(地) エターナルリング 牝 3  53.0 B.ドイル

12R 4歳上1000万下
(父) ハセノバクシンオー 牡 5  57.0 B.ドイル

□2002年 第 2回 阪神競馬 第 4日 ( 3月 31日)□

7R 3歳500万下
(父) ブルーショットガン 牡 3  55.0 武幸四郎
(父)(市) メイショウケリー 牝 3  53.0 秋山真一郎

820闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/28 16:27 ID:XNj8C7u1
休み明けのバクシンオー産駒
・・・パソリブレ、メイショウケリー、ラビットミレニア

初出走のバクシンオー産駒
・・・サキホコル、サクラバーベナ、ザブレス
821 :02/03/28 18:35 ID:JOG5uYxo
カンプにイギリス遠征のプランが浮上した模様。
http://www.nikkansports.com/news/horserace/p-hr-tp0-020328-11.html

勝ち負けはともかく、ぜひ挑戦して欲しいね。
822名無し:02/03/29 00:48 ID:7cRt7Lt5
らしい仔が多くて応援のしがいがある
823 :02/03/29 00:56 ID:NkQg+kq8
>>815 何気にバブルがトップ壱拾入りしているのにビクーリ!
824真・エスペランサー:02/03/29 00:59 ID:f3b4FzpT
>>823
あくまで勝ち数の話。
825名無しさん@お馬で人生アウト :02/03/29 16:58 ID:/O6hVdvt
余談ですまんが
同世代にシンコウラブリー・ニシノフラワー・トロットサンダー?
何気にマイル以下最強世代かもしれないね
その割には活躍時期が違ってこの3頭とはあんまり一緒に走ってないね
フラワー・ラブリーと1回ずつくらい?
826 :02/03/29 18:13 ID:w3QEOyGJ
age
827 :02/03/29 18:19 ID:yOSP0PZO
母父の血を活性化させる種馬だね。
828闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/29 18:38 ID:akM4b9Lf
>>821
イギリス遠征はコスト面を考えて中止とのこと。。。

カンプ今冬、香港GI挑戦
http://www.sponichi.co.jp/horseracing/kiji/2002/03/29/10.html
829 :02/03/29 22:17 ID:GiM2urX2
>>825
ラブリィとは1回、フラワーとは2回ですね。
トロットはその頃はまだ浦和にいたりしたからあたることなかった。
830名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/30 11:13 ID:WOvKmriO
>>825
補足すると
ラブリィ>NZT4歳S
フラワー>スプリンターズS2回
ですね
831闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/30 18:16 ID:wIP/rFuA
□2002年 第 2回 中山競馬 第 3日 ( 3月 30日)□

2R 3歳未出走
(父) サクラバーベナ 15着(2番人気)

7R 4歳上500万下
(父) ラビットミレニア 3着(6番人気)

10R 千葉日報杯
(父) ケイアイチャンス 6着(5番人気)

12R 4歳上1000万下
(父) パソリブレ 8着(13番人気)

□2002年 第 2回 阪神競馬 第 3日 ( 3月 30日)□

10R 道頓堀ステークス
(父) シンボリスナイパー 9着(11番人気)
832 :02/03/31 08:50 ID:x9N3PuTP
今日は1Rに期待age
833 :02/03/31 16:26 ID:WZhz29+D
結果は?
834闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/31 16:46 ID:M6CwxfO+
□2002年 第 2回 中山競馬 第 4日 ( 3月 31日)□

1R 3歳未出走
(父) サキホコル 4着(6番人気)
(父)(市) ザブレス 2着(2番人気)

5R 障害未勝利
(父) ショウナンカレッジ 3着(4番人気)

6R 3歳500万下
(父)(地) エターナルリング 11着(13番人気)

12R 4歳上1000万下
(父) ハセノバクシンオー 8着(8番人気)

□2002年 第 2回 阪神競馬 第 4日 ( 3月 31日)□

7R 3歳500万下
(父) ブルーショットガン 10着(1番人気)
(父)(市) メイショウケリー 5着(8番人気)
835闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/31 16:49 ID:M6CwxfO+
今週は12頭が出走して

 0-1-2-9(12)

メイショウケリーは次走狙い目ですね。。。
836 :02/03/31 17:34 ID:P3k4Xskl
先週、強い馬が揃って出走した分
今週のメンバーは手薄だったからしょうがないな・・
837闘う男 ◆.7n/stF2 :02/03/31 21:00 ID:pUmxaesV
838カフェ@太:02/03/31 21:26 ID:kS5pS715
先週勝ちすぎたな・・今週は1頭くらいは勝ってほしかったが・・
また来週〜〜 ですな
839 :02/04/01 19:10 ID:eQ7Wn+Io
age
840 :02/04/02 15:25 ID:n6qjg6et
841闘う男 ◆.7n/stF2 :02/04/02 15:59 ID:JvygYHvs

サンターナズソング父内国産馬旋風だ
http://www.sanspo.com/keiba/uma_top/uma_top2002040201.html
842おけら:02/04/03 01:13 ID:iWxI7S1Z
あげます
843名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/03 02:14 ID:aGIQX5mA
無理だと分かっていてもサンタナーズソングの単勝
844 :02/04/03 03:16 ID:Jz6nQlgL
>>843
無謀すぎ。
それなら翌週のシゲルに賭けた方がいい。
845名無し:02/04/04 00:18 ID:D5kCtvNt
サンターナってどういう意味?
スムーズのサンタナに関係あるのか?
846 :02/04/04 01:16 ID:24j+gsOI
良スレですな。
ひさびさに一気読みしてしまったよ。
バクシンオーが好きになってきた・・・
847真・エスペランサー:02/04/04 01:19 ID:ikbd1eRA
NHKマイルに行って欲しい・・・
848俺こそ世界一のへたくそ馬券師 ◆hW0nJ.FE :02/04/04 01:25 ID:vWHhCWbK
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!僕もサンタさん買っちゃいます!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
849闘う男 ◆.7n/stF2 :02/04/04 10:37 ID:CAukYJwH
850闘う男 ◆.7n/stF2 :02/04/04 18:19 ID:CAukYJwH
□2002年 第 2回 中山競馬 第 5日 ( 4月 6日)□

6R 3歳未勝利
(父) コスモメモリー 牝 3  53.0 池田鉄平
(父) ステキステキ 牝 3  53.0 蛯名正義

□2002年 第 2回 阪神競馬 第 5日 ( 4月 6日)□

7R 4歳上500万下
(父) オソレイリマス 牡 5  57.0 岩田康誠
851闘う男 ◆.7n/stF2 :02/04/04 18:29 ID:CAukYJwH
□2002年 第 2回 中山競馬 第 6日 ( 4月 7日)□

3R 3歳未勝利
(父) カントリーサイド 牝 3  53.0 水野貴広

4R 3歳未勝利
(父)(抽) ボヘミアンマッシー 牡 3  55.0 小野次郎

7R 3歳500万下
(父)(地) イーグルスマイル 牡 3  55.0 小野次郎

12R 4歳上1000万下
(父) オートバクシンオー 牡 6  56.0 江田照男
(父) スプリングクレタ 牡 4  56.0 北村宏司
(父)(市)(地) ファビュアス 牡 4  56.0 村田一誠

□2002年 第 2回 阪神競馬 第 6日 ( 4月 7日)□

6R 3歳500万下
(父) ランディスティニー 牝 3  50.0 ▲ 服部剛史

10R 梅田ステークス
(父) ムーンクラフト 牡 6  56.0 武幸四郎

11R 桜花賞(GT)
(父) サンターナズソング 牝 3  55.0 柴田善臣

12R 神鍋特別
(父)(市) サンライズヒーロー 牡 6  56.0 川原正一
(父) タイリーヴズ 牝 4  54.0 小池隆生
852 :02/04/05 00:35 ID:koAB9Flg
>>849
つか、サンターナって>>845の言ってるカルロス・サンタナ(Carlos Santana)じゃないの?
Santanaの発音は英語だとサンターナだし・・・。
てっきり、「サンタナの歌」って意味の馬名だと思っていたのだが・・・。
853 :02/04/06 01:30 ID:j4GRvGVQ
age
854名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/06 10:53 ID:9x5xk0HD
>>852
ジョジョのサンタナかと思った俺は逝ってきます
855カフェ@太 ◆xXF5TRRI :02/04/06 12:11 ID:BOlYYO5d
(父) ステキステキ 牝 3  53.0 蛯名正義
どうよ・・・??
856真・エスペランサー:02/04/06 12:13 ID:g3yDGXWn
翼君のライバル
857 :02/04/06 12:53 ID:vTS25iR1
ステキステキ勝利age
858闘う男 ◆.7n/stF2 :02/04/06 15:35 ID:wwLq9j4k
□2002年 第 2回 中山競馬 第 5日 ( 4月 6日)□

6R 3歳未勝利
(父) コスモメモリー 12着(13番人気)
(父) ステキステキ 1番人気(1着)

□2002年 第 2回 阪神競馬 第 5日 ( 4月 6日)□

7R 4歳上500万下
(父) オソレイリマス 5着(7番人気)




バクシンオー今年25勝目。
859闘う男 ◆.7n/stF2 :02/04/06 16:00 ID:wwLq9j4k
■□■□ 虎馬(トラックマン)(4月7日日曜日) □■□■

 「サクラバクシンオーって良く分からないね。(産駒は)ろくに稽古をやってな
いのや、見るからに太いのでも平気で好走しちゃうし。もちろんスピードがある
からなんだろうけど、そうかと思うと妙に距離がもつのがいたり。ほら、関西の
メジロ…」
「きさらぎ賞を勝ったメジロマイヤーね」
「そうそう。だいたいさあ、サクラバクシンオー自身が変だもんね。お母さんの
サクラハゴロモはアンバーシャダイの全妹でしょ、それとサクラユタカオーの間の
仔っていう感じの馬じゃないもんね。血統ってのは不思議だよね」
「そうなんだけど。凄いよ、あの体とスピードは」
 なんて話を誰かとした記憶があったのだが、誰と話したか忘れていた。それを
3月24日の中山のメインレースをハッピーマキシマム(これもバクシンオー産
駒)が勝ったのを見て、そうだそうだ菊沢騎手が相手だったんだと思い出した。
すると、すぐ後にショウナンカンプが高松宮記念を制し、種牡馬デビューから
5年目の父にGIのタイトルをプレゼントするではないか。この春、バクシン
オーがブレイクしている。
 桜花賞のサンターナズソングもバクシンオーの仔だが、父母とは文字通り毛色
も違うし、体型も父には似ていない感じ。この馬の栗毛と、体つき、完歩の大き
なフットワークはどう見ても、祖父のサクラユタカオー譲り。これも血統の不思
議だ。小足の使えないタイプの先行型だけにモマれるのが嫌だったが、好枠を引
いた。
「懸念した体減りはまったく心配なし。一応持ち時計No.1だからね。ソコソコ
やれる」(手塚師)
 フィリーズレビューの後、ずっと栗東に居残って調整してきたブルーリッジ
リバーの気配がすこぶるいいと伝わってきた。前回は前を捕まえ切れなかったが、
当時は先行馬有利の馬場。勝負になると思う。この馬の担当厩務員、吉村さん
は境勝太郎厩舎でサクラバクシンオーを担当していたというのも面白い巡り合
わせ。
 関東馬不振の桜花賞。勝てば86年のメジロラモーヌ以来16年ぶり。もし1・
2着なら、81年のブロケード、テンモン以来21年ぶりとなるが、タイガースの
快進撃を見ていると、阪神、春の椿事も期待できそうな気がする。
860真・エスペランサー:02/04/06 17:23 ID:g3yDGXWn
今年に関して言えば、チューリップ組よりもアネモネ組の方が内容は濃いだろ?
サンターナなんかは33秒台で2番手追走から突き放すんだからな。
相手が弱いと言われるかも知れんが、アローキャリーがズブズブに沈んでるところを見ると相当強いのでは?と思うが。
861  :02/04/06 20:30 ID:jmwlYUAc
明日の最終はバクシンオーBOXで逝こうよ!
862  :02/04/06 20:53 ID:vD+5TbRR
>>860
ヨシトミでさえなければなー
863名無し:02/04/06 22:14 ID:0s7bem3Y
ヨシトミが風邪轢いて出られんとかならかな〜
864カフェ@太 ◆xXF5TRRI :02/04/06 22:29 ID:BOlYYO5d
アネモネのジンクスを破れるかどうか?サンタ&ブルーでマルチちで・・と
障害は多いが、半身7連勝と考えれば・・! ちょいと買って見よう。
後は8枠あたりに・・
865カフェ@太 ◆xXF5TRRI :02/04/06 22:33 ID:BOlYYO5d


851 :闘う男 ◆.7n/stF2 :02/04/04 18:29 ID:CAukYJwH
□2002年 第 2回 中山競馬 第 6日 ( 4月 7日)□

3R 3歳未勝利
(父) カントリーサイド 牝 3  53.0 水野貴広

4R 3歳未勝利
(父)(抽) ボヘミアンマッシー 牡 3  55.0 小野次郎

7R 3歳500万下
(父)(地) イーグルスマイル 牡 3  55.0 小野次郎

12R 4歳上1000万下
(父) オートバクシンオー 牡 6  56.0 江田照男
(父) スプリングクレタ 牡 4  56.0 北村宏司
(父)(市)(地) ファビュアス 牡 4  56.0 村田一誠

□2002年 第 2回 阪神競馬 第 6日 ( 4月 7日)□

6R 3歳500万下
(父) ランディスティニー 牝 3  50.0 ▲ 服部剛史

10R 梅田ステークス
(父) ムーンクラフト 牡 6  56.0 武幸四郎

11R 桜花賞(GT)
(父) サンターナズソング 牝 3  55.0 柴田善臣

12R 神鍋特別
(父)(市) サンライズヒーロー 牡 6  56.0 川原正一
(父) タイリーヴズ 牝 4  54.0 小池隆生


866カフェ@太 ◆xXF5TRRI :02/04/06 22:42 ID:BOlYYO5d
【単勝オッズ】     
(1)1スマイルトゥモロー 9.3  2キョウワノコイビト 19.3
(2)3シャイニンルビー3.1    4タムロチェリー 10.3
(3)5カネトシディザイア 23.4 6ブルーリッジリバー 12.1
(4)7オースミバーディー 53.2 8オースミコスモ 5.7
(5)9アイノブリーズ 164.9 10マチカネテマリウタ 117.3
(6)11ミスイロンデル 206.5
      12サンターナズソング 17.7
(7)13シェーンクライト66.5 14ツルマルグラマー51.0
   15アローキャリー 46.8
(8)16チャペルコンサート 12.17ヘルスウォール 21.5
   18サクセスビューティ 8.8(21:47)




867闘う男 ◆.7n/stF2 :02/04/07 13:23 ID:7VPqjXxF
サンターナズソングが勝ったらショウナンカンプのときみたいにレスが一気に増えて大変なことになりそうな気がする。。。
868 :02/04/07 15:23 ID:Qh2Wdpe1
サンターナスソング勝たないかな ワクワク
869闘う男 ◆.7n/stF2 :02/04/07 17:16 ID:NqzN0YGs
□2002年 第 2回 中山競馬 第 6日 ( 4月 7日)□

3R 3歳未勝利
(父) カントリーサイド 5着(5番人気)

4R 3歳未勝利
(父)(抽) ボヘミアンマッシー 11着(7番人気)

7R 3歳500万下
(父)(地) イーグルスマイル 6着(13番人気)

12R 4歳上1000万下
(父) オートバクシンオー 2着(3番人気)
(父) スプリングクレタ 9着(4番人気)
(父)(市)(地) ファビュアス 12着(5番人気)

□2002年 第 2回 阪神競馬 第 6日 ( 4月 7日)□

6R 3歳500万下
(父) ランディスティニー 6着(9番人気)

10R 梅田ステークス
(父) ムーンクラフト 9着(9番人気)

11R 桜花賞(GT)
(父) サンターナズソング 13着(8番人気)

12R 神鍋特別
(父)(市) サンライズヒーロー 4着(3番人気)
(父) タイリーヴズ 2着(6番人気)
870 :02/04/08 17:57 ID:DHzY+ANa
age
871名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/10 01:12 ID:coUBvO2+
メジロマイヤーは勝てばメジロ初皐月賞
872闘う男 ◆.7n/stF2 :02/04/10 21:02 ID:bILml/Nl
カンプ 函館スプリントSで復帰
http://www.sponichi.co.jp/horseracing/kiji/2002/04/10/09.html
873真・エスペランサー:02/04/10 21:12 ID:FOwIzKVr
マイヤー意外なほど人気ないな
874闘う男 ◆.7n/stF2 :02/04/10 21:16 ID:bILml/Nl
>>873
レース間隔と血統から来る不安からでは?
875真・エスペランサー:02/04/10 21:18 ID:FOwIzKVr
いや、人気しやすい馬がたくさん居るからだろう
876闘う男 ◆.7n/stF2 :02/04/10 21:24 ID:bILml/Nl
>>875
バクシンオーは間隔空いたときが狙い目なんで馬券的にはありがたい
877名無しさん@お馬で入生アウト:02/04/11 09:34 ID:RziptV74
距離もってくれ
878 :02/04/11 10:47 ID:E34NA9Cv
>>871
メジロに皐月賞は似合わない
879真・エスペランサー:02/04/11 19:35 ID:SGEk15kl
age
880闘う男 ◆.7n/stF2 :02/04/11 21:04 ID:QyAQkiVg
□2002年 第 2回 中山競馬 第 7日 ( 4月 13日)□

4R 3歳未勝利
(父) チェリーセージ 牝 3  53.0 田面木博公

10R 京葉ステークス
(父) ハッピーマキシマム 牝 5  52.0 菊沢隆徳

12R 鹿島特別
(父)(市) シュガートレイン 牡 4  53.0 勝浦正樹

□2002年 第 2回 阪神競馬 第 7日 ( 4月 13日)□

6R 3歳500万下
(父) コウユーゲキソウ 牡 3  55.0 柴田善臣

7R 4歳上500万下
(父) スズランシチー 牝 4  54.0 日吉正和
881闘う男 ◆.7n/stF2 :02/04/11 21:12 ID:QyAQkiVg
□2002年 第 2回 中山競馬 第 8日 ( 4月 14日)□

1R 3歳未出走
(父) スイートアマリリス 牝 3  53.0 田中勝春

3R 3歳未勝利
(父) ヨシダイヤモンド 牡 3  55.0 松永幹夫

6R 4歳上500万下
(父)(地) ケイアイチャチャ 牝 4  54.0 柴田善臣

10R 卯月ステークス
(父) シンボリスナイパー 牡 4  56.0 郷原洋司

11R 第62回 皐月賞(GI)
(父) メジロマイヤー 牡 3  57.0 中舘英二

□2002年 第 2回 阪神競馬 第 8日 ( 4月 14日)□

11R 淀屋橋ステークス
(父) ナムラマイカ 牝 5  55.0 鮫島克也
(父)(市) フジヤマシンゲキ 牡 5  56.0 川原正一
882 :02/04/12 20:44 ID:IJWajUEq
>>880-881 今週はメンツが揃ったな。
883真・エスペランサー:02/04/12 21:21 ID:O2Z8gKIu
ハッピーマキシマム、ダートはどうなんだ?
関東は見れないので分からん。
884 :02/04/12 21:44 ID:sY5i7l56
スピードがある馬だから芝向きでしょ
でも母父タケシバオーだしね、こなすとは思う
885 :02/04/13 11:51 ID:EmL8tDY6
ローレルスレは倉庫落ち??
886闘う男 ◆.7n/stF2 :02/04/13 15:08 ID:EwDbqefe
>>885
そうみたい。
新スレが立ってたよ↓


サクラローレル【ローマン以外も調子でてきました】
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1018668106/l50
887  :02/04/13 16:53 ID:IPqZB9Hk
バクシンオー産駒はなぜか最終レースに強いね
888 :02/04/13 17:33 ID:cDKopyPq
中山12R 複勝ゲットナリ
889885:02/04/13 17:40 ID:EmL8tDY6
>>886

本当に倉庫落ちしてたので自分で新スレを立ててみました。
890闘う男 ◆.7n/stF2 :02/04/13 17:54 ID:wwbz7lRF
>>887
勝浦鞍上ということで単勝勝負でした・・・
891闘う男 ◆.7n/stF2 :02/04/13 17:56 ID:wwbz7lRF
□2002年 第 2回 中山競馬 第 7日 ( 4月 13日)□

4R 3歳未勝利
(父) チェリーセージ    9着(6番人気)

10R 京葉ステークス
(父) ハッピーマキシマム  2着(4番人気)

12R 鹿島特別
(父)(市) シュガートレイン 2着(9番人気)

□2002年 第 2回 阪神競馬 第 7日 ( 4月 13日)□

6R 3歳500万下
(父) コウユーゲキソウ   7着(9番人気)

7R 4歳上500万下
(父) スズランシチー    15着(13番人気)
892ななし:02/04/13 18:27 ID:x2IjnSZo
ありがとうシュガートレイン。未勝利から追いかけているんだよ。
893お馬さん@名無しで人生アウト:02/04/13 18:58 ID:jxB00l7h
今日のレースで、中館の追い方をじっくり見て、がっくり。
ローカル廻りとはいえ、100勝ったんだから、少しは
マシになったのかと思ってたけれどね。アレはダメ。
マイヤーの2枚腰も発揮出来なさそうだ。
894列島縦断名無しさん:02/04/14 07:16 ID:1GZE3a7S
マイヤーがんばれ!
895チ ◆eaFPO5D2 :02/04/14 13:52 ID:+W7NnsEP
皐月賞はメジロマイヤーと心中します!
896皐月は黙ってココ見ろ:02/04/14 14:03 ID:Hw7MIPNp
897 :02/04/14 16:20 ID:K1CzAi5Z
殿あげ
898闘う男 ◆.7n/stF2 :02/04/14 17:04 ID:yp8aJI/r
□2002年 第 2回 中山競馬 第 8日 ( 4月 14日)□

1R 3歳未出走
(父) スイートアマリリス  4着(3番人気)

3R 3歳未勝利
(父) ヨシダイヤモンド   15着(5番人気)
 
6R 4歳上500万下
(父)(地) ケイアイチャチャ 10着(10番人気)

10R 卯月ステークス
(父) シンボリスナイパー  5着(12番人気)

11R 第62回 皐月賞(GI)
(父) メジロマイヤー    18着(9番人気)

□2002年 第 2回 阪神競馬 第 8日 ( 4月 14日)□

11R 淀屋橋ステークス
(父) ナムラマイカ     15着(5番人気)
(父)(市) フジヤマシンゲキ 10着(8番人気)
899名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/15 02:49 ID:RBA40nri
>>895
ご愁傷様
900コテハン ◆70.Kote. :02/04/15 03:57 ID:uAnw2VRF
900
901名無し:02/04/15 17:35 ID:k4zk1ttr
やはり距離が壁だったか
902 :02/04/15 18:17 ID:koJosCJ8
次はNHKだな
903名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/16 07:40 ID:LtfA3a9V
NHKいってほしいな
904名無しさん@お馬で人生アウト:02/04/16 20:18 ID:gUCmkfNs
だな
905 ぬふ ◆T56K3s2o :02/04/16 20:22 ID:jVtD8Gui
NHKで勝ち負けすればダービーでリベンジか?
それとも安田?
906名無しさん@お馬で人生アウト
NHKでやすみがいい