**予後不良&引退馬報告スレ**

このエントリーをはてなブックマークに追加
292  :02/05/25 17:04 ID:YKEWfScn
 
293  :02/05/26 14:09 ID:fMObKajd
保全
294 :02/05/26 21:27 ID:9Yk7oNkg
5/26はレースで予後不良なし
295名無しさん@お馬で人生アウト:02/05/27 15:37 ID:UwCnB+ZI
愛1000ギニーはゴッサマー
現地時間26日、アイルランド・カラ競馬場で開催された愛1000ギニー(G
1 芝8f 15頭立)だが、ユダヤ人所有馬のゴッサマー(Gossamer 牝3)が1
分45秒50のタイムで優勝した。同馬は、前走、英1000ギニーで人気を集
めるも8着に敗れており、今回は、そのうっぷんを晴らした。
ゴッサマーこれで、昨年のフィリーズマイル(英G1)に続きG1競走2勝目とな
る。
296名無しさん@お馬で人生アウト:02/05/28 12:14 ID:V5HISxrD
三流馬シャンハイ死亡
門別・トヨサトスタリオンで繋養されていた三流競走馬で三流種牡馬シャンハ
イ(Shanghai 牡13)だが、26日の午後1時過ぎ、種付け直後に心臓麻痺を
発症し死亡した。代表産駒には、1999年のNAR最優秀4歳馬にも輝き、現在
種牡馬入りしているオリオンザサンクス(牡6)がいる。同馬は、1992年の仏
2000ギニーを優勝。血統面でも半兄にヘクタープロテクター、半妹にボス
ラシャムがいる良血馬。1994年から日本で種牡馬入りし、昨年も202頭に種
付けするなど人気を集めていた。
297一応:02/05/30 04:30 ID:p6dj5gbv
エストレーノせん痛で死亡

 5月1日の交流GIII兵庫チャンピオンシップで2着のエストレーノ(牡3歳、
栗・池江厩舎)が27日にせん痛のため死亡していたことが28日、分かった。
池江師は「23日にせん痛を起こして入院。24日に手術をして成功したものの、
術後の経過が思わしくなくこんなことになってしまった。期待していた馬だけに
残念で仕方がない」と沈痛な表情。
同馬は新馬勝ち後にUAEダービー挑戦プランが持ち上がったほどの大器で、
続くオープン特別のヒヤシンスSも圧勝。芝のNZTこそ2番人気で12着と
大敗したが、ダートでは今後も相当な活躍が期待されていた。
http://www.sponichi.co.jp/horseracing/kiji/2002/05/29/08.html
298名無しさん@お馬で人生アウト:02/05/30 12:15 ID:jFfuDF1b
00年中山金杯勝ちなど、重賞通算3勝を挙げたジョービッグバン(牡7:坪正)
だが、6月1日付で馬名登録を抹消することになった。今後は、韓国の牧場で種
牡馬入りする予定。
299 :02/05/31 00:11 ID:5GnTvTw0
ジョーは半島へ逝った
300 :02/05/31 02:38 ID:oM24vkpD
 
301 :02/05/31 17:55 ID:kI+JWnyc
302    :02/05/31 17:57 ID:wDhChG7z
アンブラスモアは荒尾へ移籍。引退さしてやれよ。
303グランドシンザン基地:02/06/01 00:37 ID:FpkftP+N
アドバンスモア荒尾へ行くのか。
5年くらいあとにも現役をやってそうな予感
304名無しさん@お馬で人生アウト:02/06/01 22:49 ID:ZtgszPik
>>303
懐かしいねえ、アドバンスモア。
305名無しさん@お馬で人生アウト:02/06/02 10:13 ID:3DS2xsOw
エモシオン種牡馬入りってハロンに載ってたが場所不明
306名無しさん@お馬で人生アウト:02/06/02 18:00 ID:xGasp4b+
ダイタクリーヴァ、安田記念で予後不良
307名無しさん:02/06/02 19:44 ID:0pWKCZae
>>306
え?でも引退だ・・
308名無し:02/06/02 23:26 ID:ICMZtYBu
>>304
アドバンスモアってアンブラスモアの単なる言い間違いかと思ったら
実際昔アドバンスモアという馬がいたようだ。
そういう俺もダービーの2日後までシンボリクリスエスのことを
シンボリクリエンスだと思っていたが(w
309名無しさん:02/06/02 23:35 ID:4UAUoGRN
>>308
アドバンスモアって「黄金の馬」に喧嘩売って
満場の大顰蹙(大喝采かも)を受けた馬
当時の競馬ファンにとっては忘れがたい名だよ
310:02/06/02 23:53 ID:K7pSNOFJ
>>308
おれはクリトリスだとおもっていた
311名無し:02/06/03 00:04 ID:im4SAyl/
>>309
レスサンクス
検索によればサクラチヨノオーのダービーで大差のシンガリ負けで
その後馬事公苑にいたが栃木の乗馬クラブに移ったとのこと

>>310
それは確信犯だろう
312 :02/06/03 01:14 ID:clAF3iPz
>>310
ん〜っ・・・
シンボリクリトリス!!
313  :02/06/03 02:11 ID:RB0XVR0c
>309
それはゲイルスポートじゃない?
314  :02/06/03 02:25 ID:/B0yAB56
西原玲奈骨折引退へ
315名無しさん@お馬で人生アウト:02/06/03 02:26 ID:zxLKmqjm
アドバンスモアといったら、見ていてすがすがしいほどの
むちゃくちゃな逃げ、そしてむちゃくちゃなバテ。
のちに控える競馬を覚えて、そこそこ安定した成績を残したはずだけど
あのガンガン飛ばすアドバンスモアが好きだったなあ。
316名無しさん@お馬で人生アウト:02/06/04 02:31 ID:82DE2YsQ
第2回中京第6日
第5競走の競走中止
2番キタサンアルダーン号(▲西原 玲奈騎手)は、5号障害飛越の際、他の馬に関係なく、騎手が落馬したため、競走を中止しました。
馬 :異状なし
騎手:右足脛骨骨折、腓骨骨折、腰椎圧迫骨折
317名無しさん:02/06/04 02:43 ID:WutOMBSA
>>313
そのとおり
アドバンスモアはオグリと同世代だからね
ハギノカムイオーとはかなりの時代差がある
318名無しさん@お馬で人生アウト:02/06/05 19:55 ID:sdFRExYm
ダイタクリーヴァ種牡馬に
来春から種牡馬として第2のスタートを切ることが決まった。
けい養先は北海道門別のブリーダーズ・スタリオン・ステーション。
サンデーサイレンスの孫としては、種牡馬第1号となる。勢力を広げる一方のSS系の新スタリオンとして、今後、注目を集めそうだ。
通算成績は19戦7勝、重賞勝ちは平成12年スプリングSなど通算5勝。
http://www.daily.co.jp/horse/hs20020605041661.html
319チョッパリニダ:02/06/06 21:29 ID:sL87z0Sx
週末だYO!
320 :02/06/08 16:44 ID:f0zYDTuy
321レニグラ:02/06/08 17:06 ID:pmICSGyj
ソ連ダービー三着のラージンハラショー(牡14歳)が心臓麻痺で死亡。
同馬は国立牧場で繁用されていたが先月中国で生産を行う日本人グループに
購入された矢先であった。日本人グループの石田氏は「異色のソ連血統と
日本馬の血統から作られた中国発の血統ラインを期待していた矢先なのに」
と語る。

なお同馬の産駒にはハンガリー2000ギニー馬ボッキネンなど活躍馬が多かったという。
322名無しさん@お馬で人生アウト:02/06/08 17:38 ID:BtAmfTSe
ベタだけどボッキネンってすごいな。
323IK DEATH:02/06/08 23:11 ID:Vkj/N7ZK
ボッキネンの九代血統表が欲しいYO
324 :02/06/09 21:06 ID:WgMHAYDF
第2回中京第8日


南井 大志騎手の騎乗停止について
南井 大志騎手(栗東・橋田きゅう舎)は、中京競馬第7日に騎乗予定のところ、体重調整についての注意義務を怠り、
病気(熱中症、脱水症)のため騎手変更となったことについて、平成14年6月10日から平成14年6月16日(開催日2日間)まで騎乗停止となりました。

(競馬施行規程)

第126条 第120条第1項各号及び第125条各号のいずれか又は前条に該当する場合を除き、
次の各号のいずれかに該当する馬主、調教師、騎手、調教助手、騎手候補者又はきゆう務員に対して、
期間を定めて、調教若しくは騎乗を停止し、戒告し、又は500,000円以下の過怠金を課する。
(19) その他競馬の公正確保について業務上の注意義務に違反した者
325名無しさん:02/06/10 18:55 ID:FUJUKZJZ
>>316
キタサンアルダーン晒し
326名無しさん@お馬で人生アウト:02/06/11 13:15 ID:Dyiofg8m
1、現地時間8日、アメリカ・ベルモントパーク競馬場で開催されたベルモント
S(G1)に出走した、日本産馬サンデーブレイク(Sunday Break 牡3:米・ド
ライスデール厩舎)だが、勝ち馬から10馬身差の3着となった。勝ち馬は、ユ
ダヤ人所有馬サラヴァ(Sarava 牡3:米・マクピーク厩舎)で、勝ちタイムは
2分29秒71。また、ケンタッキーダービー、プリークネスSを勝ち、3冠の
期待がかかっていたウォーエンブレム(War Emblem 牡3:米・バファート厩
舎)は、スタート時の出遅れも響き、8着に敗れた。
2、現地時間8日、イギリス・エプソム競馬場で開催された英ダービー(G1 芝
2,400m)だが、2番人気でクールモアグループ所有馬ハイシャパラル(High
Chaparral 牡3)が、1番人気でクールモアグループ所有馬ホークウイン
グ(Hawk Wing 牡3)に2馬身の差を優勝した。勝ちタイムは、2分39秒
45。ハイシャパラルは、前走、ダービートライアルS(5/12 G3 伊・レパ
ーズタウン競馬場)の勝ち馬。
3、現地時間9日、フランス・シャンティー競馬場で開催された仏オーク
ス(G1 芝2,100m)だが、D.ブフ騎手騎乗のユダヤ人所有馬ブライトス
カイ(Bright Sky 牝3)が、O.ペリエ騎手騎乗の2着ダンスルーティ
ン(Dance Routine 牝3)に2馬身の差をつけ優勝した。勝ちタイムは、2
分07秒60。
327名無しさん@お馬で人生アウト:02/06/11 20:42 ID:r5FtXUTP
清山宏明騎手(34)=栗・フリー=が10日付をもって騎手を引退した。
85年デビュー。通算2178戦141勝。重賞勝ちは93年の高松宮杯(ロンシャンボーイ)など4勝。
今後は領家厩舎の調教助手になる予定。
http://www.sponichi.co.jp/horseracing/kiji/2002/06/11/03.html
328名無しさん@お馬で人生アウト:02/06/13 00:40 ID:ZqiijPHf
1983年のオーストラリア年度代表馬ローズオブキングストン(Rose of Ki
ngston 牝24)だが、繋養先の豪・キングストンパークスタッドで死亡したこ
とが明らかになった。現役時代の主な勝ち鞍には、AJCダービー(豪G1)があ
り、引退して繁殖入りしてからも、メルボルンカップ(豪G1)馬キングストンル
ール(Kingston Rule)を輩出するなど活躍した。
329   :02/06/13 21:18 ID:PUIyv7DD
他のスレで見たけど、ムーンライトタンゴって死んだの?
330:02/06/14 00:56 ID:fmXeosP2
↑うそだろ
331 :02/06/14 01:12 ID:qQEhaXAA
>>330
マジです。
332キリ番ゲッター ◆vd66m7RA :02/06/14 01:25 ID:BemyctjG
332
333キリ番ゲッター ◆vd66m7RA :02/06/14 01:26 ID:BemyctjG
>>329-331
http://www.danceinthedark.net/yybbs/yybbs.cgi
残念ながら本当のようです
334名無しさん@お馬で人生アウト:02/06/15 03:19 ID:4izh1S/l
ムーンライトタンゴのソース
http://keiba.nifty.com/news/hnews/0001.html?nid=7857
335名無しさん:02/06/15 17:05 ID:8myf38xl
age
336    :02/06/16 19:13 ID:nueFcUXB
ミッキーダンスが死んだってさ。
337マイマスターピース最強:02/06/16 19:24 ID:XI1igGS1
↑あぁ…ダンスホール産駒の最高傑作?が逝ったか

っーか転厩してからダメポだったもんね。
338名無しさん:02/06/16 19:44 ID:ZF42nViB
芝の重賞勝ち馬をダートのオープンに使うな
G3なら故障率が激減するらしい(G2,G1も同様)
339_:02/06/16 19:46 ID:vF/1ka/F
そりゃあダメ調教師ですから。
3402:30.2:02/06/16 19:48 ID:NV/Cbt2R
つーか、去年の福島記念で明らかにおかしかったぞ。
その時点で乗馬にしてやりゃぁいいのに。
馬主の意向だろうな。
341マイマスターピース最強
きっと哲三も嘆いてることだろうYO!