1 :
:
中山だとバリバリ当たるのに、東京だとかすりもしない。
これってやはり自分との相性が悪いのですか?
2 :
:02/01/05 21:14 ID:7dOf3GWQ
氏ね
3 :
:02/01/05 21:15 ID:7dOf3GWQ
4 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/05 21:28 ID:Uhqe5/E0
>>1 その気持ちよくわかる。
けれど、それは相性の問題ではないはず。
>>1はきっと穴を狙いすぎの予想をしているのではと思われ。
個人的見解では、東京では基本的に穴狙いはよしたほうがいい。
人気馬はそれなりに抑えておかないとダメだろう。
要するに馬の力でかなりの割合で決まってしまうのが東京。
中山は展開の紛れで、いくらでも結果が左右してしまうコース。
>>1はおそらく予想上手なのだろう。
予想上手ゆえ、中山のような展開次第のコースで
その展開の読みがズバリ当たり、馬券が的中しているのだと思われ。
しかし、東京はそうではない。
馬柱をじっくりと検討し、そのデータから各馬の力を割り出す。
割り出した上位の馬が、結果的に順位で上位にくるのは確実。
その後は、どの種類の馬券で勝負するかはその人のセンス。
オッズを確かめ、確実に儲けが大きくなる馬券を購入。
以上です。
長レス、スマソでした。
5 :
:02/01/05 21:36 ID:6ZraEI4I
ありがとうございます。
かなり参考になりました(自分は馬券上手ではないですよ)。
それなんですよ、中山って道中の展開が思い通りに決まると
結果もそれなりについてくるのに。
東京って直線がまた怖いんですよね。
長いからと思って追い込み馬狙うと、やはり有力所が残ったり
するんですよね・・・。
終わったあとも、何か分析してもよく分からない結果だったり
しますし。
<<中山のような展開次第のコース>>
↑この一言、非常に参考になりました。
どうもありがとうございます。
後、穴狙いは貧乏人のロマンですから、こればっかりはや
められません・・・。
6 :
:02/01/05 21:38 ID:6ZraEI4I
sageとくか。
本当にありがとうございました。
明日がんばります(今日は千円しか使ってないので)。
7 :
R:02/01/05 21:44 ID:gJ+RvhXy
トニービン産駒買っとけ
8 :
:02/01/05 21:45 ID:o8mPHt0x
dehedehdehdedede
dehea
11 :
4:02/01/05 21:46 ID:Uhqe5/E0
>>5 >>6 いえいえ。
これは私も全くの同感だったのでつい力説してしまいました。
少しでも参考にしていただけるとうれしいです。
明日がんばってきてください。
(好結果がもし出たらご報告していただけると、私としても助かります)
12 :
名無しさん:02/01/05 21:49 ID:jRCLo3JK
>1
トニービン買っとけ
13 :
:02/01/05 21:51 ID:6ZraEI4I
東京で負け続けるのが正直、頭痛の種でして・・・。
もう、中山開催まで競馬を休止しようかなと思ってたくらい
なんです。
取りあえず、明日、試してみます。
駄目だったらしばらく競馬はROMに留めます(W
でも、結果だけ書くとどこかのインチキ予想屋さんみたいなので、
明日のレース前に書いて見ます、
ああ、当たってるといいなー
14 :
:02/01/05 21:55 ID:6ZraEI4I
明日のトニービン
5R
13ジョウノベイビー 郷原
6R
ハッピペインター 北村
だけみたいですね。ウイニングチケットならちらほらいるんですが。
15 :
1:02/01/06 09:26 ID:AqCSnYfd
では、一応挑戦してみます。
7R 1-6、8R 7-13、9R見送り、10R 5-13、11R 1-6、12R 7-16.
計2500円です
収支でマイナスだったら中山開催まで寝ています。
それでは、皆さん。おやすみなさい。
16 :
1:02/01/06 19:11 ID:m4/sr3Ad
駄目でした
17 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/06 19:17 ID:uQjUHK6O
5Rの新馬勝ったメジロフリーマンはトニービン産駒だろ。
単勝1540円、馬連は万券だぞ。
>>14を見る限り、見逃したようだな(w
18 :
:02/01/06 19:20 ID:GgXH/Js2
トニーびんを見逃した1は駄馬決定!
19 :
ヘタレ:02/01/06 19:28 ID:3SJUVVRU
>>4さんの言うとおり、中山で当てられるのはセンスがある証拠じゃないかな。
俺なんかホームグラウンドなのに去年30万くらい溶かしたよ。(苦藁)
逆にプラスは東京が一番で、次が阪神かな。
京都は相性良さそうで実はイマイチ。
とまぁ本命党には府中はやりやすい開催ではあります。
逆に穴狙いならやっぱ中山だろうねぇ。
対策としては、府中開催の時は、掛け金をグッと減らすのが一番やりやすくて
効果がある方法だと思いますよ。「全く買わない」というのだとつまらない
ですし、馬券を買わないとレースをあまり見なくなるので、次に狙えそうな
穴馬を発掘出来なくなりますしね。
>>17 買おうとしたけど、鞍上に気付いてケンしちゃったよ…(鬱
20 :
+5000円:02/01/06 20:01 ID:EE+p921H
∧_∧
( ´∀`).。oO( 気のせいだと思われ・・ )
21 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/06 20:42 ID:IMA8aJ0Z
密かに上がってるな、このスレ…
いや俺は1と正反対で、中山サパーリ、府中で大儲けなんですけど、
>>4-5あたり、非常に参考になりました。
しかし展開重視派なんですけど、中山では全くはまらない…
22 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/07 01:54 ID:kapAZWN7
>>19さんのおっしゃるとおり、
東京ではあまり資金は投入しないですねぇ、私も。
というか、しようにもできないって感じです。
どう考えても本命−対抗サイドで決着するのがはっきりしている場合、
そうそう何点も買えませんし。
ただ、的中しやすい所ではあります。でも儲からないんですよねぇ・・・(>_<)
23 :
1:02/01/08 03:59 ID:g2OYG7Wk
今日も行ったんですがボロボロでした・・・。
ホントにしばらくお休みします・・・。
もちろん東京に限ったことではないけど、
コース巧者狙いが特に有効なんじゃないかな?
昨日のメーンはいい例。
タマモアピールからいくかエアピエールからいくかが
勝負の分かれ目だったわけだけど。
騎手の好調ぶりから後者で決定できた。
25 :
1:02/01/08 05:40 ID:LM+1s6hJ
何か即レスになります
タマモアピールから逝って死にました。
まあ、相手にロッキーアピール選んだからどっちにしろ死んだ
んですが・・・。
26 :
江田照:02/01/08 06:47 ID:ana2kkBb
俺に注ぎ込め!
12/22袖ヶ浦特別:33450円(ユキノサンロイヤル1着)
12/23有馬記念:48650円(アメリカンボス2着)
1/5中山金杯:17080円(タフグレイス2着)
1/6新馬戦4R:23110円(ニシノハナグルマ1着)
1/7新馬戦4R:18350円(カワキタノーブル1着)
今の江田は神だ。
27 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/08 22:37 ID:eUuCeSJz
>>1さん
せっかくこのような素晴らしいスレをお立てになられたのですから、
現・東京開催の最中だけでも馬券が当たるためへ、お互い頑張りましょう!
>>24さんのおっしゃるとおり、コース巧者の見極めも大事でしょうね。
月曜日のジュニアCを快勝したサンヴァレーも、結果的に東京1,600mの巧者でした。
田中剛騎手との相性の良さも味方していた、のも勝因の一つでしょう。
あともう一つ付け加えるならば、
レース後の騎手の一言コメントをしっかりと見ておくというのも大事かと思います。
お奨めは「競馬ブック」です。
なぜなら、1着から最下位まで全てコメントを載せているからです。
購入するまでもなく、置いてある書店・コンビニなどでの立ち読みでいいでしょう。
それを見ることで自分が勝負したレースへの客観的な回顧ができますし、
何より乗った騎手が一番、そのレースでの馬の状態を知っているわけです。
次走への狙い目があるかどうか、ここである程度判断できると言えます。
28 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/09 22:03 ID:DjvcxpJW
age
29 :
1/6は荒れてたネ:02/01/09 22:58 ID:zRJiM7cT
午前中は馬連500円くらいの1個当てただけ。
午後はメインの枠・馬・ワイド200〜480円当てただけ。
京都最終690円を2点で当てて何とか元に戻した。
30 :
1:02/01/10 05:35 ID:oFSWzFsL
>27
ありがとうございます。
ブックの方は立ちよみ程度ですが確認しています。
サンヴァレーにはやられました、
サードニックスとイーグルスウォードを買ってました・・・。
相性の悪い東京でもプラスでも持っていけるようになれば
中山ではもっとやれると思っていたんですが、
何か体力が続かなそうです(W
しかし、最近の東京は気のせいか荒れてませんか?
31 :
◆hT76nerU :02/01/10 05:41 ID:I9/TPAMA
僕は京都が苦手です
統計的にもです。
東京は特別以降だけですが相性はいいです。
32 :
1:02/01/10 06:00 ID:oFSWzFsL
俺は関東限定(重賞は関西もやるけど)なんで京都とか
阪神は分からないんです。
京都・阪神はくせとかってあるんですか?
33 :
:02/01/10 07:38 ID:cBtTMNDd
1さま
>>5 東京は直線が長いけど、意外と逃げ馬が残るんだよぉ〜。
たぶん、ホントに体力の切れる前に坂があるからだと思うが、全然違うかも(死
半身は、ゴール前の坂のため、差しが有利かな。ちょっとハイペースになると
先行勢はかなり力がないときつい。
京都は、基本的に時計が速い。古馬のレースなら持ち時計も参考に。内回り先
行有利、外回り差し有利と言われるが、個人的にはどちらも先行が有利だと思
う。とにかくスピード(または瞬発力)が無い馬にはツライ(良馬場時)。
34 :
:02/01/10 08:05 ID:v8r3u25q
逃げ馬の勝率(01年のみ)
札幌 26.1%
函館 24.3%
福島 21.5%
新潟 19.4%
東京 14.8%
中山 20.2%
中京 15.0%
京都 25.1%
阪神 19.5%
小倉 23.3%
35 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/10 11:32 ID:eMjEVE+B
>>34 東京が一番逃げ切りが少ないのは納得って感じですね。
で、次が中京・・・たしかに意外そうに思えますが、
あそこは展開がハイペースになって、かなり差しがズバズバ決まりますもんね。
36 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/10 11:36 ID:eMjEVE+B
>>1 騎手の立場になって考えることも一案かも。
プレステなどのゲームソフトで
プレーヤーがジョッキーになって楽しめるものがありますよね。
それをやることによって、コースの把握がかなりできると思います。
今のソフトはかなり現実に忠実に作られていますよ。
37 :
:02/01/10 11:40 ID:v8r3u25q
>>35 1年分しかないから中京は当てにならないけど東京はやっぱ勝率は悪いよ。
38 :
:02/01/10 11:57 ID:sjYWbHAY
いったもん勝ちにゃならんからしょうがないような。<逃勝率
39 :
鬱:02/01/10 18:41 ID:4pZS1kqt
東京は逃げが怖いよねえ。特に1600は逃げ馬が残るよ〜
というか、東京はみんなが差し有利と思ってるから
逃げが残ると荒れるよなあ。
関西人で主戦は京都だけど、京都の特徴は芝外回りは順当
内回りはローカルみたいな感じで狙ったらいいかも・・・
芝が軽いからサンデーやらに向いてる。
芝はブライアンズタイムは最近良くないね。
ダートだと来るのに
40 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/12 03:28 ID:UUH9np0k
確かに>>4にはほぼ同意できるが、自分のケースでは「コース巧者」特に左周りの実績は重視。
まず、新聞を手にすると、東京成績と左成績にマーカー。ただし、去年から新潟が左周りになったので、
これからは難しくなると覚悟している。
42 :
1:02/01/12 04:28 ID:eyLG5N3U
ああ、また地獄の三日間が始まる・・・。
今週もマイナスだったら生活に支障が・・・。
43 :
未勝利:02/01/12 05:01 ID:spHeHVoX
小回り・道中坂の中山は、騎手にきめの細かい騎乗を要求される難コースです。
それに引き換え、東京は少々荒っぽいレースっぷりでも、コースが広く・直線が長く・
坂もきつく、直線だけでもある程度取り返しがききます。特に平場では。
それゆえ、上がりのしっかりした馬が連に絡んできます。
穴は逃げ馬から・・
というセオリーがあまり通用しないのが、東京の荒れ方といえます。
ちなみに、今日の1R、あまり荒れないとは思いますが、もし荒れるとすると
大外・ヨシトミさんの馬が鍵でしょう。
2Rは例の江田さん(w の馬が面白いです。
おそらく、好位差し一本で乗ってきますから。
44 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/12 10:50 ID:p9tGNI1D
45 :
名無し:02/01/12 11:06 ID:M140c5WB
漏れも冬の東京は苦手。
12月の中山、阪神は得意なんだけど…
鬱
46 :
:02/01/12 12:17 ID:+/KEmIyd
何か最近の東京はやばく荒れてるなー・・・。
ちょことちょこと穴馬券を楽しんだ方がよさげ
ここまで読んだ だが名無しは自分の事で精一杯になった
>42 は 禿同ってかんじです
便乗するけど、わて 京都が最悪です!
今年4日間20R程やってるけど まだ当たってない。
うすうす京都は相性悪いのわかってたけど ここまで悪かったとは
自慢じゃないですが、裏パーする自信98%以上ある。
ちなみに 相性いいのは 東京(1さんごめん たまにしかしないからが理由大)
阪神 新新潟です(まだましなほう程度だすが)
このあたり 各自の予想の癖が知らないうちでてしまって
得手不得がでるのかいな?なんて思ってしまうが・・・
ちなみに明日の日経新春賞
人気薄の池添君から逝きたい気分を検証中。
やっぱ だめですか?
あと中山も苦手
48 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/13 16:48 ID:w/Yuhjgv
>>1 今の東京は適度に荒れていて、個人的にはお気に入りです。
荒れてるレースさえ当たれば、的中は1Rだけでいいのですから(プラス収支!)
で、ちょっと汚い予想方法かもしれませんが、
柴田善騎手の断然人気は、はっきりいって全て信用する必要はないです(w
善臣騎手を外して、あとは強い馬を手広く選んでいってみてください。
あくまで、東京コースでは弱い馬同士での決着はありません。
結果的に人気薄のオッズの馬であっても、どこかに狙い目があるはずです。
がんばってそういった馬を見極めてください。
49 :
名無しさん@お馬で人生アウト :02/01/13 18:10 ID:mWjWQ7m+
東京ダートコースは今週は砂が浅いせいか
結構時計が速いです。この場合は前にいる馬が
有利です。先週は砂が深くて時計がかかりました。
この場合は差し、追い込み馬がやや有利です(先行馬は
力尽きてタレるのが多いです)。競馬新聞を持っているなら
想定タイムがありますから見比べて(極端に)遅い(速い)のなら
時計のかかる(速い)ダートと考えて予想ができます。
次にパドックで馬体をチェック。冬ですので太めで出てくる
馬が結構出てきますから芝のレースなら自分が見て「太い!」と
思ったなら切った方がいいですね。ダート戦は多少太くても
時計のかかる馬場ならそれほど気になりませんが割り引いて
考える必要があります。あとは…午前中のレースを見て
馬場状態をチェックしておくと午後のレースが予想しやすくなると
思います。全レースに金をつぎ込んでいたら簡単にお金が
なくなっていくので予想してわからない、と思ったらケンする
というのもありです。以上ですが参考になれば幸いです。
最後に
>>1さん頑張れ!!
50 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/14 00:49 ID:qSfTLOId
今日も開催日なのでageときます
51 :
:02/01/14 00:50 ID:92FvzFTo
52 :
1 :02/01/14 21:00 ID:W+mXmbNO
取りあえず結果報告です。
一応、今日はちょこっとプラス(電車賃プラス昼飯くらい)です。
8,9,10と当たったのですが、
11レースでちょい撃沈。
12レースの穴に今日の勝ち分のほとんどをつっこんで撃沈です(笑)。
まあ、ほとんどトントンですね。
詳しくはまた夜にでも書きます。
53 :
47 :02/01/14 21:55 ID:h14DgLFK
わしは放置か・・・
京都で30R程やって 全敗・・・・
スレ違いってやつなのねん
自力でなんとかしる!
54 :
:02/01/14 22:53 ID:wniucNcy
>>4は同意です。
あまり展開気にしなくてもいい感じがする。
小回りスローで置かれちゃったけどすっ飛んできた馬・・・
とか、不器用で流れについていけないと駄目だけど東京では走る馬・・・
とか買うとよいかも。
1400から2400の東京、芝だけだったら年間大幅プラス収支の人間より
(ちなみにG1とか重賞とか大好きなんで負け越してます)
55 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/14 23:32 ID:4l0Iqmw/
東京って結局は強い馬が勝つコースなんだよね。
(もちろん例外はあることはあるが・・・)
そりゃあそうだろう。。。
あの長い直線を乗り切るのには、相当なものがいるんだから。
56 :
:02/01/14 23:35 ID:HpztEqbU
去年の中山と東京大賞典と昨日の日経で儲けた金を
ほとんどもってかれてるよ〜>府中に。
もう早く中山になってくれえ
57 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/14 23:41 ID:bO75Q2N1
東京は好きなんだけど、当たるのはなぜか京都の馬券ばかり。
東京でも、特に短距離が芝ダートともにサパーリ。
58 :
:02/01/14 23:45 ID:+OrUTmx4
ヨシトミと勝春、トニービン
59 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/15 01:43 ID:F4x4bq8C
最近の東京は勝ちパターンがが決まってる。
中団から4角で手応えよく外を回ってきた馬が勝つ(ただし大外ではない)。
直線では、鋭く伸びて先行馬を捉えて差しきり勝ち。
で、2着がだいたい、粘った先行馬か、ロスなく内々を通ってきた馬。
ということで、
「展開」ではなく、各馬の「ポジション取り」を予想するといいと思われ。
60 :
1 :02/01/15 07:41 ID:iPP6lDsu
何か第1週の悪夢のような荒れ具合が収まってきて良かったです。
>>59 激しく同意です。と思ってたら、最終で1番のメジロの馬と追い込みの減量騎手
の馬にはげしくつぎこんで撃沈しました、80倍はついたのですが(笑)。
まあ、結構自信があったんです・・・。
この板に出てきたようにコース実績、左回り実績は中山よりも材料になる気が
します。
東京って何か走りやすいから左回り実績が無い馬でも走れそうなイメージが
あるんですが。
あと、トニービンはジンクスじゃ無しに来ますね。
61 :
:02/01/15 07:43 ID:aqpAG+FR
カツハルは東京なら買える
62 :
:02/01/15 10:30 ID:wwYiVP05
実はいまのところ郷原が乗れてる。
友達の話だと連体率がかなりいすごい事になってるとか。
人気薄の馬でも持ってきてるし。
どうした郷原!?
不調か?
何か変な物でも食ったのか?
63 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/15 19:46 ID:zt7EWVAP
>>1が責任もってスレを盛り立て、結果を報告してくれてるところに
かなりの良スレの予感・・・
というか、良スレです、はい!
ようやく復調してきたいですね。この調子で!
>>62 調べてみたら連対率.217だった。
去年1年間の3倍近い。。
65 :
:02/01/17 00:36 ID:BK0D6DL1
age
66 :
:02/01/17 12:00 ID:x96Hjxa6
ageとくか
67 :
:02/01/17 12:33 ID:fbIzSRUn
>>60月曜日東京最終のCフジゼファーが次走東京開催で出てきたら、
迷わず狙うべし。
3着だったから人気になるかもしれないが、上積みの望めそうな
走りっぷりだったぞ。
68 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/17 19:14 ID:7uTH97zR
中山開催になったら今度は
>>1にいろいろ情報をもらおう。
そのためにもdat逝き阻止age
中山開催の午前のレースは東スポの渡辺の決断にオマカセ。
ってかんじでしょうか。
今回の府中は特に当たらないですね。
以前は午前3つは銀行レースってことが多くて
タネ銭増やすのに利用していたのに。
70 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/18 12:54 ID:xGg4sofG
穴党の私には、適度に荒れてる今の東京はかなりのマンセーです!
71 :
1:02/01/19 08:48 ID:g14ro8hK
>>68そんな事言われるとプレッシャー掛かります・・・。
私の馬券は単純ですよ(笑)。
中山(芝)は余程の事が無い限り逃・先行中心で買います。
ダートはまあ、追い込みが決まる気がするんですよね。
まだ、全部は見てないんですけど、今日の東京は固い馬券を中心に行きたいと
思ってます。
72 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/19 11:18 ID:NpxGkOn8
>>1がんばってください。
私は今から後楽園へ逝ってきます!6Rから買うつもりです。
お互い頑張りましょう!
73 :
名無しさん@お馬で人生アウト :02/01/19 11:53 ID:VG9kAzk1
ジャングルポケットの父フジキセキ
74 :
:02/01/19 16:32 ID:dZyPF4qJ
俺は、阪神・中山・中京・福島では何とかなるんだが、東京・新潟
小倉は相性良くないなぁ。今日も駄目だ。
同じ荒れるでも、中山では獲れるのに、東京は獲れない...
75 :
1:02/01/19 16:39 ID:RfthZuiV
>>73そのネタ意味分からないし、しつこいから嫌い。
76 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/19 16:39 ID:zVSBBgKA
みんないろいろだね。
俺は東京、工事後の新潟、中山の順に得意だな。
苦手なのはなんといっても小倉。全然当たらない。
あと裏開催の福島。ようするに
下手な騎手のせいで実力上位の馬が負けることが多いためか。
77 :
1:02/01/19 16:40 ID:RfthZuiV
今日のメイン、サンフレア何かはまさにコース実績のあるトニービン産駒
でしたね、私は買いましたよ。
ただ、相手にツルマルイソノツルを選んでしまいました(爆死)。
78 :
1:02/01/19 16:44 ID:RfthZuiV
あと、8レースもトニーファイヤーが来ましたね。
私は買いましたよ、ただ、相手に12番ウィークポイントを選んでしまいました
(爆死)。
79 :
1:02/01/19 16:52 ID:RfthZuiV
今日は6〜12レースまでやって全滅です。
もう、競馬やめます、ほんとに。
惜しいレースが続いたんだけど、惜しいは外れと同じなので・・・。
>>77全くの同条件を同時期に勝っているミデオンビットを
仮柵とれた今日買わないとはもったいない。
6000円チョイはおいしすぎ。
関東人の自分は京都がまるでダメ。
わけわからん。
81 :
よしとみ:02/01/19 16:59 ID:HQcK0EWM
みんな僕を狙ってみてよ
82 :
1:02/01/19 17:27 ID:H8Ha5UU5
最後に今日の結果でも書いてみますか
6R 2−6、7R 2−4、8R2−12と3−12、9R5−12、
10R10−14、11R10−11、12R5−11
以上、全滅でした。
それではさようなら・・・。
83 :
72:02/01/19 21:22 ID:xuXohBgJ
>>1ただいま帰ってきました。
って、さようなら・・・って(汗)
今日は堅めの配当が続いていたので(6R以後も)
>>1さんは今日は好調かな?と思っていたのですが・・・。
私も今日はダメでした。穴党の私にとってはつまらない結果ばかり(苦笑)
ようやくメインで、サンフレアを本命に、枠連で総流しかけて何とか一死。
(ミデオンビットが沈めば枠連5-5で2万馬券だったのに、、、残念(笑))
そして最終レースで、ビッグハッピーの単で勝負し、
なんとか本日の収支を“ちゃら”に持ってきました。
ということで、今日は本当に堅い、東京レースでありました。。。(ハァ〜)
84 :
1:02/01/19 23:06 ID:nyVdeVrK
こういう事書くの恥ずかしいんですけど、僕は”流れ”というのが
あると思うんです。
東京は先週辺りから固い流れが来たから今日はまだ固いだろうなと
思ったんです。明日はどうでしょう・・・。
多分、やや固めで決まると思います。
ただ”固い”と予想していながらもつい穴馬券を狙ってしまって爆死
してしまいました・・・。
85 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/20 01:55 ID:TUToafM4
>>1こんばんは。
おっしゃるとおり、“流れ”は確かにあるものですよ。
それでもついつい万馬券を願望しちゃうんですよね〜。。。いっしょです(w
でも、ギャンブルをやる限りは当然ですよね、その気持ちが起こるのは。
いや、むしろそれくらいの気概で臨んだ方がいいと思います。
明日もおそらく今日と同じ流れのはず。。。(ハッキリとは言い切れませんが^^;)
その中で上手に、少しでも多く儲けられるよう、頑張ってください。
ご朗報を楽しみにしております。
86 :
1:02/01/20 09:27 ID:NGbU8KTt
思うに、パチンコや麻雀は”自分の運”の要素が大きく影響するものだと思
うんです。
一方、競馬は自分の運のほかに騎手の運、馬主の運、馬の運、場の運、他に
賭けている人の運、が大きくかかってくるために自分の運が勝負に影響する割合が小さい
と思います。
だからこそ、乗っている”流れ”にのるのが勝敗の分かれ目だと思うんです。
株みたいに、「情報を入手した早い者」勝ちでもなく、締め切りに間に合い
すればみんな公平に買えるわけですし。
それに「今日の横山典は乗れている」と言ってもそれほどオッズって
下がってないものですしね。
でも、まさに買い時じゃないですか?
乗れてる時の横山なんて。
・・・って
↑何かわけのわからない文章になってしまいましたね。
87 :
1:02/01/20 09:32 ID:NGbU8KTt
あと、昨日の自分の反省点として買う馬券が極端なんですよね。
穴を買うとしたらそれこそ400倍くらいつくような馬券を買ったりして。
それって結局、当てようとして色々と試行錯誤してると言うよりも
”考える”という事から逃げてるだけなんじゃないかと。
皆さんがどうか知りませんが、400倍の馬券と60倍の馬券って買うのには
同じくらい決断がいりませんか?
でも実際に来る可能性は天と地の違いじゃないですか?
最後、締め切りが近づいたときに「あー、もうこんな高い馬券なら外れても
仕方ないかな」なんて甘えが出てきて82みたいなわけのわからない馬券
買っちゃうのかなー、と。
88 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/20 11:31 ID:W5npAC6s
>>1運・・・競馬にはそんなに多くの運が存在していたとは・・・
大変勉強になりました!
運をつかむこと=馬券をつかむ(ゲットする)ことなのですね!
あ、それからご質問なのですが・・・
>>1さんは、全レースとも1点買いをなさっているのでしょうか?
もしそうだとしたら、すごい決断力だな〜って思いまして・・・
私なんて、自分の予想に全然確信が持てないので、何通りも買ってしまってます。
だから当たっても、堅い決着だとマイナスなんてことは当たり前です。
それがゆえに穴が出てほしいんですよね!
私は、「流し」馬券が多く、
本命馬券から穴馬券まで手広く流すようにしています。
それで、穴馬券がきたら「ラッキー!!」みたいな感じで!
89 :
1:02/01/20 11:42 ID:AJ+JrIXz
>>88「勉強になったって」そんな大げさな。
”運”なんて非科学的なものをあそこまで熱く語るなんて宗教みたい
でしたね・・・。
ハイ、私は”一点教”の信者です。友達に言わせると珍しいそうなんですが
なぜかこれが合ってます。「抑えとけば当たってた」とかそういう後悔はし
ない性格ですね
まあ、単にウインズが500円、1000円単位で2点も3点も買えないいうだけだと
思いますが
今日はどうしようかなー・・・、
7レースの16番の単勝500円だけ買おうかなー・・・。
90 :
名無しさん@お :02/01/20 23:38 ID:StGpga9j
ageておきますね。。。
91 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/20 23:39 ID:3n59QPU0
今年になって東京ダート一度も当たらないのでもう買わないことにしました。
92 :
.:02/01/20 23:39 ID:pKh7yaNS
中山開催まで 待ちなさい
93 :
名無しさん :02/01/21 18:59 ID:S/JGTKs/
age
94 :
:02/01/21 19:28 ID:d2KtWFaO
トニービン狙えば??もう長くはないんだし…今が獲り時なのでは?
95 :
1:02/01/22 07:04 ID:YvmeA1R1
そう思ってたら、日曜の牝馬限定落とした・・・
96 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/22 18:36 ID:dZN+iDwh
来週からまたCコースに戻るのか
97 :
:02/01/22 18:42 ID:8xDVfMrU
小倉に遠征しろ。
短距離の逃げ馬狙えばそれでOK
98 :
名無しさん :02/01/22 18:55 ID:SbPiCj6l
>>96 コース変わりしてもそれほど変わらないだろうね。
Aコースだって、その差が13mもあったから前残りはほとんどなかったし。
来週も決め手の鋭い馬を狙うのが定石じゃないかな。
99 :
:02/01/23 20:03 ID:plPl033Y
>>97 それは分かるんだが、何が逃げるのかが分からない…
小回り18頭…あそこに行くと、レースが出来なくなるからな…
/~~⌒~⌒~⌒~ヾ
/ )
( /~⌒⌒⌒ヽ )
( ξ 、 , |ノ _______
(6ξ--―●-●| /
> 、 ) ‥ ) <100げt
//\ヽ_ _ ー=_ノ \_______
/ / ∧ .彡Ξミ/\
/ ,し\ 彡Ξミ/へ|
| | /\ 彡Ξミ,へ,,(ノ
λ (ノ√ 彡ミ,/へ|
ヽ./ 人__ミミ__ヘ 〉(ノ
(/ ̄  ̄ (/
101 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/24 22:07 ID:YRpMrwCO
さあ、今週も元気に
東京コースについて語りましょう!
102 :
age:02/01/25 22:48 ID:5xNQSxpi
103 :
:02/01/26 01:12 ID:88Sy2hQG
とりあえず、
・トニービン産駒は狙え
・東京巧者を狙え
・断然人気のヨシトミは外せ
の大原則さえ守れば大丈夫なはず。
104 :
:02/01/26 05:17 ID:03K8GQzD
またA1コース戻り
105 :
:02/01/27 23:10 ID:Slanud71
age
106 :
:02/01/27 23:23 ID:YNu0ebJS
最近は万馬券が多いような気がするんですが??
ていうか今日6本もでてましたが・・・
どうやったらとれるんですか??
107 :
:02/01/28 01:04 ID:Q8cEHqcf
今週は万馬券の嵐でしたね・・・
てか、今日は完全に道悪のせい・・・
予想がもうメタクタだった。
最後まで沈没するのがヤだったのでメイン前に切り上げました。
・・・正解だった〜(w
108 :
:02/01/28 19:22 ID:QJfkaKAe
昨日万券当てた人いる?
109 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/28 19:26 ID:UPPG74P2
穴党のひともなかなか当てにくいレースが続いたみたいですね
ていうか今回の東京で、道悪の時に来そうな穴馬っていうのを
つかみたかったんですが
つかめませんでした。
110 :
:02/01/28 23:26 ID:HwiQ2XPx
道悪得意とかいうよりも
こういう時こそ「展開予想」が重要だったんじゃないでしょうか?
東京新聞杯は、まさに「展開」だけで決まったようなレース。
前をスイスイ行ってたアドマイヤコジーン。
貯めて後方からスムーズに上がっていったディヴァインライト。
あとの馬はスローうえに、馬群の中で泥を被って戦意喪失状態。
さらにはスローな展開ゆえに直線ごちゃつく不利。
道悪の時こそ、「展開」重視!
勉強になりました。
111 :
名無しさん@お馬で人生アウト :02/01/30 21:19 ID:5HUcLetV
age
112 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/30 21:21 ID:a3cnZ+2e
欠陥コースなんだからしょうがないじゃん
113 :
ダイス萬:02/01/30 22:16 ID:59a7Ug2k
>>109 穴党だから荒れた時取れるって訳じゃないと思うけど。
自分の予想スタイルに合った決着の時に当たってるだけだと思う。
114 :
:02/01/30 22:24 ID:eHI5WkZP
つまり俺の予想スタイルに府中は合わないのだ。
115 :
名無しさん@お馬で人生アウト :02/01/30 22:26 ID:YFh7c4jK
>>108 スマソ・・・
ワイドで、3R 02-11 12,030円
GET。
116 :
名無しさん@お馬で人生アウト :02/01/31 10:42 ID:I43qeXSi
117 :
:02/02/01 04:04 ID:6/fXItVW
age
118 :
:02/02/01 22:26 ID:sBECXSYw
あげ
119 :
:02/02/03 02:54 ID:INWm74A2
dat逝き阻止age
120 :
:02/02/03 19:52 ID:oq9DnQFt
あげ
121 :
ダイス萬:02/02/03 20:02 ID:mhfd0+gS
たんなるageじゃなくて、なんか書き込んでよ。
・・・折れもかw
東京ダート脚質別データでもUPしようか?
122 :
1ではないが・・・:02/02/03 21:51 ID:cnm/JXFH
◆脚質別集計
コース:東京・ダ1200
集計期間:970125 〜 011125(過去5年)
---------------------------------------------------------------
区分 着別度数 /勝率 /連対率/複勝率/単回値/複回値
---------------------------------------------------------------
逃げ 78- 63- 40- 168/ 349 (22.3% 40.4% 51.9%) 183円 143円
先行 185- 161- 148- 741/1235 (15.0% 28.0% 40.0%) 139円 103円
中団 69- 96- 126-1513/1804 ( 3.8% 9.1% 16.1%) 30円 59円
後方 18- 31- 35-1452/1536 ( 1.2% 3.2% 5.5%) 29円 32円
マクリ 0- 0- 0- 2/ 2 ( 0.0% 0.0% 0.0%) 0円 0円
---------------------------------------------------------------
◆脚質別集計
コース:東京・ダ1400
集計期間:970125 〜 011118(過去5年)
---------------------------------------------------------------
区分 着別度数 /勝率 /連対率/複勝率/単回値/複回値
---------------------------------------------------------------
逃げ 63- 42- 30- 215/ 350 (18.0% 30.0% 38.6%) 170円 108円
先行 162- 164- 139- 795/1260 (12.9% 25.9% 36.9%) 97円 97円
中団 105- 106- 136-1415/1762 ( 6.0% 12.0% 19.7%) 74円 75円
後方 21- 38- 45-1049/1153 ( 1.8% 5.1% 9.0%) 18円 33円
マクリ 0- 0- 0- 0/ 0
---------------------------------------------------------------
◆脚質別集計
コース:東京・ダ1600
集計期間:970125 〜 011125(過去5年)
---------------------------------------------------------------
区分 着別度数 /勝率 /連対率/複勝率/単回値/複回値
---------------------------------------------------------------
逃げ 58- 43- 32- 284/ 417 (13.9% 24.2% 31.9%) 131円 104円
先行 185- 196- 154- 988/1523 (12.1% 25.0% 35.1%) 117円 99円
中団 145- 141- 168-1643/2097 ( 6.9% 13.6% 21.6%) 84円 74円
後方 29- 37- 64-1706/1836 ( 1.6% 3.6% 7.1%) 26円 35円
マクリ 0- 0- 1- 0/ 1 ( 0.0% 0.0%100.0%) 0円 200円
---------------------------------------------------------------
◆脚質別集計
コース:東京・ダ2100
集計期間:970125 〜 011124(過去5年)
----------------------------------------------------------
区分 着別度数 /勝率 /連対率/複勝率/単回値/複回値
----------------------------------------------------------
逃げ 8- 11- 6- 69/ 94 ( 8.5% 20.2% 26.6%) 50円 69円
先行 34- 27- 35-186/282 (12.1% 21.6% 34.0%) 82円 93円
中団 30- 27- 26-244/327 ( 9.2% 17.4% 25.4%) 47円 84円
後方 8- 15- 12-268/303 ( 2.6% 7.6% 11.6%) 28円 38円
マクリ 2- 2- 3- 9/ 16 (12.5% 25.0% 43.8%) 75円 120円
----------------------------------------------------------
127 :
:02/02/04 21:53 ID:X0V/6Ha0
128 :
:02/02/06 04:26 ID:LGR/8Pwv
129 :
:02/02/06 10:46 ID:vkF97YYP
1400は逃げ有利、1600は差し有利と思い込んでいたが
そんなに差はないね。1400のほうが逃げ切りがちょっと効くというとこか。
130 :
:02/02/07 18:13 ID:eJE6RZon
東京は中位から差しが一番決まるコース。
決め手のある馬の差し、これで大丈夫。
131 :
小島大:02/02/07 18:17 ID:h6JrPJgE
ダ1400 はよしとみ買っとけばいいよ・・・
岡部なんかとうち枠のときは 買いだな・・
勝治の逃げは・・けし<<誰かに先行しもらわないと来ない。。
◆脚質別集計
コース:東京・芝1400
集計期間:970216 〜 011125(過去5年)
---------------------------------------------------------------
区分 着別度数 (勝率 連対率複勝率)単回値 /複回値
---------------------------------------------------------------
逃げ 46- 39- 28- 191/ 304 (15.1% 28.0% 37.2%) 145円 124円
先行 144- 116- 97- 728/1085 (13.3% 24.0% 32.9%) 100円 93円
中団 88- 117- 131-1329/1665 ( 5.3% 12.3% 20.2%) 57円 70円
後方 26- 32- 47-1064/1169 ( 2.2% 5.0% 9.0%) 29円 42円
マクリ 0- 0- 1- 4/ 5 ( 0.0% 0.0% 20.0%) 0円 126円
◆脚質別集計
コース:東京・芝1600
集計期間:970125 〜 011125(過去5年)
---------------------------------------------------------------
区分 着別度数 (勝率 連対率複勝率)単回値 /複回値
---------------------------------------------------------------
逃げ 43- 29- 33- 195/ 300 (14.3% 24.0% 35.0%) 153円 125円
先行 116- 118- 104- 772/1110 (10.5% 21.1% 30.5%) 69円 80円
中団 120- 117- 119-1187/1543 ( 7.8% 15.4% 23.1%) 98円 73円
後方 22- 35- 42-1083/1182 ( 1.9% 4.8% 8.4%) 30円 37円
マクリ 0- 0- 3- 4/ 7 ( 0.0% 0.0% 42.9%) 0円 147円
◆脚質別集計
コース:東京・芝1800
集計期間:970201 〜 011125(過去5年)
---------------------------------------------------------------
区分 着別度数 (勝率 連対率複勝率)単回値 /複回値
---------------------------------------------------------------
逃げ 43- 24- 31- 201/ 299 (14.4% 22.4% 32.8%) 178円 102円
先行 114- 105- 89- 584/ 892 (12.8% 24.6% 34.5%) 98円 89円
中団 80- 98- 97- 899/1174 ( 6.8% 15.2% 23.4%) 72円 76円
後方 17- 30- 38- 819/ 904 ( 1.9% 5.2% 9.4%) 15円 24円
マクリ 5- 3- 5- 20/ 33 (15.2% 24.2% 39.4%) 83円 67円
◆脚質別集計
コース:東京・芝2000
集計期間:970125 〜 011125(過去5年)
---------------------------------------------------------------
区分 着別度数 (勝率 連対率複勝率)単回値 /複回値
---------------------------------------------------------------
逃げ 20- 20- 11- 89/ 140 (14.3% 28.6% 36.4%) 170円 180円
先行 50- 46- 44- 321/ 461 (10.8% 20.8% 30.4%) 106円 89円
中団 51- 54- 58- 474/ 637 ( 8.0% 16.5% 25.6%) 97円 84円
後方 7- 12- 18- 446/ 483 ( 1.4% 3.9% 7.7%) 37円 25円
マクリ 4- 0- 1- 5/ 10 (40.0% 40.0% 50.0%) 245円 100円
◆脚質別集計
コース:東京・芝2400
集計期間:970202 〜 011125(過去5年)
---------------------------------------------------------------
区分 着別度数 (勝率 連対率複勝率)単回値/複回値
---------------------------------------------------------------
逃げ 13- 7- 4- 59/ 83 (15.7% 24.1% 28.9%) 246円 94円
先行 27- 29- 33-185/274 ( 9.9% 20.4% 32.5%) 89円 115円
中団 27- 29- 28-293/377 ( 7.2% 14.9% 22.3%) 32円 58円
後方 9- 12- 12-235/268 ( 3.4% 7.8% 12.3%) 29円 47円
マクリ 2- 1- 1- 9/ 13 (15.4% 23.1% 30.8%) 45円 48円
◆脚質別集計
コース:東京・芝2300
集計期間:970420 〜 011117(過去5年)
---------------------------------------------------------------
区分 着別度数 (勝率 連対率複勝率)単回値/複回値
---------------------------------------------------------------
逃げ 6- 3- 5- 27/ 41 (14.6% 22.0% 34.1%) 270円 114円
先行 17- 16- 14- 90/137 (12.4% 24.1% 34.3%) 60円 68円
中団 13- 11- 8-113/145 ( 9.0% 16.6% 22.1%) 104円 58円
後方 3- 7- 12-117/139 ( 2.2% 7.2% 15.8%) 7円 57円
マクリ 0- 2- 1- 3/ 6 ( 0.0% 33.3% 50.0%) 0円 200円
◆脚質別集計
コース:東京・芝2500
集計期間:970607 〜 011104(過去5年)
---------------------------------------------------------------
区分 着別度数 (勝率 連対率複勝率)単回値/複回値
---------------------------------------------------------------
逃げ 0- 0- 2- 9/11 ( 0.0% 0.0% 18.2%) 0円 161円
先行 3- 6- 4-26/39 ( 7.7% 23.1% 33.3%) 66円 128円
中団 5- 2- 4-40/51 ( 9.8% 13.7% 21.6%) 88円 54円
後方 2- 2- 0-33/37 ( 5.4% 10.8% 10.8%) 135円 44円
マクリ 0- 0- 0- 0/ 0
137 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/07 23:00 ID:iCWFbnfO
芝2500は逃げ全滅だったんだ・・・
去年の目黒記念、ホットシークレットは逃げなくてよかったな(w
138 :
:02/02/08 21:34 ID:PEBXCC3w
明日は東京芝2400があるな。
参考にしよう。
139 :
:02/02/09 11:53 ID:GCC8eJpf
140 :
:02/02/10 10:50 ID:J65XmJBm
141 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/12 10:06 ID:9w5XHD5C
age
142 :
:02/02/13 11:45 ID:yuk3s7WA
hage
143 :
:02/02/13 13:24 ID:5ot+QFOL
kage
144 :
:02/02/16 14:05 ID:DJvfDZKq
dat逝き阻止age
145 :
たまを・・まんせー騎上位:02/02/16 14:26 ID:hl9gjd7i
146 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/18 09:41 ID:YKp3rn8q
次から、2開催続けて中山。
しばしsage。
147 :
:02/02/18 18:03 ID:MHTuq+Ck
やたーついに中山開催。
東京の2開催まったく当たらず。ダートだと30レースくらいかけて1レース当たっただけ。
148 :
:02/02/18 18:53 ID:+h8u1hXZ
どうせなら、中山の傾向を考察するスレにしないか?
149 :
名無し:02/02/18 20:45 ID:/UTqv2aY
>>148 名案
よって、これよりスレタイトル変更↓
◇◇◇中山開催だと全然当たらないんですが◇◇◇
中山は坂がポイント!
東京もなのでsage
151 :
:02/02/20 03:07 ID:93W4AdIY
今年こそ中山の的中率の向上を!!(切実
152 :
:02/02/20 20:50 ID:dw71hW46
中山は開幕週のうえ、暮れからの絶好の芝コンディション
→ペース速い遅いは関係なく、圧倒的に逃げ・先行馬が有利
153 :
:02/02/20 21:04 ID:fSn51wFu
1は生きてるの?死んだ?
154 :
:02/02/22 00:02 ID:9Vpi01Hu
>>1 中山だとバリバリ当たるんですよね?
再登場きぼーん
155 :
1:02/02/22 00:41 ID:zKDWdyqm
なんか嫌な物言いですね・・・。
ひたすらAGEてた人が誰か容易に想像出来るというか。
私の予想書いても良いけど
それじゃあ、単なる「1の予想書き込みスレ」になってしまうのでは・・。
まあ、自分で立てたスレだから文句はこの辺にしときますけど。
明日は書けないかもしれないので、取り合えず、今のうちに書いときますけど
福永と善臣で。
これは良馬場、それからどちらかが大外枠じゃないことが条件ですけど。
吉田も怖いけど、いくら逃げ有利とは言っても馬の力が違うと思います。
むしろ穴なら横山に期待しとります。
156 :
名無しさん:02/02/22 10:40 ID:dehAQhQP
157 :
:02/02/23 11:36 ID:V8EEZJM2
158 :
:02/02/23 18:29 ID:4CmxwMVo
>穴なら横山に期待しとります。
禿海苔は今日は調子良かったね。
さすが
>>1
159 :
:02/02/25 02:39 ID:uAS9pDti
dat逝き阻止age
160 :
1:02/02/26 00:20 ID:wsoU72B3
どうも散々な結果でしたね。
まあ、今週書いて駄目だったら諦めます。
そういえば、私エイト使ってるんですけど、最近の吉田はよく当たりますね。
トラストファイヤーを本命にしていましたよ。
枠順がまだ分からない段階で予想してトラストファイヤーを本命にして、しかも
当てるなんてすごいですよね。
それから、私を批判したい人は自身の予想を書いて頂けないですか?
万が一、それが外れても「外れた奴が俺を批判するな」みたいな
事は言いませんし。
↑自分的には間違った事は言ってないと思いますが。
一生懸命に上げるだけの女の腐ったやつみたいな事はしないで太っ腹で
行きましょうよ。
161 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 01:49 ID:KnYdJX8e
>>1 >私を批判したい人は自身の予想を書いて頂けないですか?
おそらくこれは
>>157の
>ヨシトミっすか?(w
を言ってるのだと思うが、
これは
>>1の批判というよりも、完全なるヨシトミ批判だと思われ(w
162 :
ななし:02/02/27 21:27 ID:my1VdEJr
dat逝き阻止ageパート2
163 :
ななし:02/02/28 19:29 ID:p8F+556x
dat逝き阻止ageパート3
164 :
1:02/03/02 09:31 ID:V7xRys1y
またやって来ました
7R 2−7
8R 11−15
9R 1ー8
10R 1−2
11R パス
12R 1−2
全部200円で〆て1000円買うつもりです。
一時期はもっと使っていたのですが、今資金難なので。
165 :
:02/03/02 11:14 ID:IgR4Il0m
>>1 すべて1点買いって男らしくてカッコイイです!!
というか、ageましょうよ(w
迷ったら梶を買えばいいよ。
>>1 おお!
いきなり7R的中!しかも万馬券じゃないですか!
10,410円×2=20,820円とは・・・すごい!
さすがは中山の鬼、いや神ですね!!
(私はというと、いちおう枠連で5,770円的中しました)
ってことで、これからはage進行で書き込みを御願いします(w
168 :
167:02/03/02 22:42 ID:MM9KEv0H
(ついでに、12R(ダート1800)も的中しました。(馬連))
と、まあそれはおいといて、
それにしても、中山のダートはかなりの前残りですね。
直線が短いから、というよりも、
中山のコーナー(特にダートコース)はカーブが見た目以上にきつくて
後ろの馬はそこで加速をつけて回るために、
どうしてもコーナリングでバランスを崩すシーンがよくあるようです。
ましてや、ダート1800mは、今日のような超スローになりやすいので、
余計に行った行ったで決まってしまうことが多いのが特徴です。
169 :
◆ROCK.8kg :02/03/02 22:43 ID:6zJrcSZc
万券一点的中は凄いage
170 :
名無しさん:02/03/03 02:37 ID:lDb+kD2Y
回収率2000%以上age
171 :
ななし:02/03/04 10:47 ID:yni/rrc2
dat逝き阻止ageパート4
172 :
11:02/03/04 13:01 ID:D0DvOLq8
dat逝き阻止ageパート5
173 :
ななし:02/03/05 13:53 ID:1HowCF8h
dat逝き阻止ageパート6
174 :
ななし:02/03/06 21:24 ID:LiOwedkp
dat逝き阻止ageパート7
175 :
ななし:02/03/08 11:23 ID:WNGrEDde
dat逝き阻止ageパート8
176 :
:02/03/08 11:33 ID:tY3k1dtY
dat逝き促進sageパート1
177 :
ななし:02/03/09 11:03 ID:KNdrbDyv
dat逝き阻止ageパート9
178 :
ななし:02/03/10 14:42 ID:ZS3Kih12
dat逝き阻止ageパート10
179 :
ななし:02/03/11 10:40 ID:Gapy3suc
dat逝き阻止ageパート11
180 :
ななし:02/03/12 00:50 ID:dFj6sdUD
dat逝き阻止ageパート12
181 :
ななし:02/03/12 22:27 ID:0y+IqAGn
dat逝き阻止ageパート13
182 :
world_type:02/03/12 22:45 ID:7xNffJKD
東京ってコースはですねー、馬にとって一番力を発揮できるコースを思うんすね。
だからやっぱり変な穴は狙わず手堅くいったほうがいいす。
183 :
ななし:02/03/14 20:11 ID:dC8pkfpx
dat逝き阻止ageパート14
184 :
ななし:
dat逝き阻止ageパート15