★★★また、スローの上がり決着か・・★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
サンデーが幅を利かすようになってからスローの上がり決着ばかり・・
結果云々以前にこんな競馬見せられても全然おもしろくない。
マンハッタンは現在の競馬を象徴するような馬だな・・
菊花賞で万馬券が出るようじゃ本当に日本の競馬もお終いだよ。
さぞかし来年は楽しいレースが繰り広げられるんだろうなw
2名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 03:53 ID:neGcahDW
そうだね。
3だな・・ :01/12/24 03:53 ID:kReIqaU2
だな・・
菊花賞で万馬券が出るようじゃ本当に日本の競馬もお終いだよ
4名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 03:54 ID:Jk/kxKbH
98年の菊は見応えがあった。
5:01/12/24 03:57 ID:OCWttyvH
ライスシャワーVSメジロマックイーンとかをリアルタイムで
見ていた人間にとって、今の競馬は本当にツマラナイ。
フロックの介在する余地無しに現時点で一番強い馬が残る
「生き残りレース」の醍醐味を最近の競馬しかしらない人間は
わからないんじゃないだろうか。「ギャンブル」としてやる分には
今の競馬でも良いが、「競馬」として見ることはできないよ。
6 :01/12/24 03:58 ID:VBlqqZeW
>サンデーが幅を利かすようになってからスローの上がり決着ばかり・・
逆では?
7一人ぼっち ◆main.... :01/12/24 04:00 ID:QNJ1Eb9n
オペはSSキラーとか一部の基地がいってなかったっけ?
所詮はシャカ・フライトに勝っただけだったんだな
8:01/12/24 04:00 ID:XUiiflUx
ツインターボみたいな素晴らしいキチ○イ馬が
少なくなったのも事実。つまらんな
9:01/12/24 04:02 ID:OCWttyvH
>>6
どういう事かね?
ダンスインザダークの菊花賞しかり、マンハッタンカフェしかり、
バブルガムフェローしかり、マーベラスサンデーしかり、
サンデー産駒の上がりだけレースを上げればキリが無いが。
サンデー登場前の競馬を君は見てきているのか??
10名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 04:03 ID:Jk/kxKbH
>8
全くだ。
あの馬は多くのヒトに好かれてたね。
11:01/12/24 04:04 ID:OCWttyvH
そういえば、エアシャカールもその典型だわな。
少しでも厳しい展開になったら全く通用しない。
少しの能力と瞬発力、展開だけで勝ってきた馬達・・
もうマジでやめてくれ
12名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 04:06 ID:neGcahDW
近年はいわゆるスローペース症候群が全盛でサンデーが幅を利かしてるんだろ?
1は競馬を見たことがあるのか?
13 :01/12/24 04:07 ID:VBlqqZeW
>>6
いやいや、スローの上がり決着ばかりだから、
サンデーが大成功していると・・・
14:01/12/24 04:07 ID:XUiiflUx
>10
あの馬のファンは多かった
大逃げして潰れても嬉しかった
ファンは"魅せられる競馬"を期待してるよ
15名無し:01/12/24 04:08 ID:Z6rBEp2/
俺も>>1に同意するよ。
スローの上がり決着は嫌いだ。
16:01/12/24 04:08 ID:OCWttyvH
>>13
失礼、そういう意味でしたか・・。たしかにそうかも知れませんな。
17:01/12/24 04:09 ID:I5/OI4H7
>>12,13
禿げ同
1は競馬を勉強しろ!
18一人ぼっち ◆main.... :01/12/24 04:10 ID:QNJ1Eb9n
サンデーはHペースも強いと思うけど
アドべガ、ステゴがそうだったし
ススズは自分でHペースにしてるし
19↓こいつ競馬歴2年:01/12/24 04:11 ID:fCZFeIHh
6 : :01/12/24 03:58 ID:VBlqqZeW
>サンデーが幅を利かすようになってからスローの上がり決着ばかり・・
逆では?
20:01/12/24 04:11 ID:OCWttyvH
サンデーがどうかは置いておいて、現在の上がり決着
競馬がツマラナイと感じている人間は少なくないはず。
一番言いたいところはそこ。
21競馬:01/12/24 04:12 ID:FLBaQ93D
>>19
俺は1が違うと思うけど。
22 :01/12/24 04:13 ID:VBlqqZeW
セイウンスカイみたいな馬がいれば、
サンデーに菊花賞を勝たれることもないんだが。

あ、でも天皇賞は完敗したな・・・
23Q:01/12/24 04:13 ID:DfQ2U8v7
つーかよ、G1ぐらい出走馬の中で一番強い馬を
買わせてほしいよ。
いちいちまぎれる結果までは予想できんわ。
条件戦じゃあるまいし。
24 :01/12/24 04:13 ID:kYlN/0+Y
サンデー自身はハイペースなアメリカ競馬を勝ってきた馬でしょ?
2000ぐらいまでならハイペースでも強いと思うけどなぁ
25:01/12/24 04:14 ID:OCWttyvH
結果としてヌルイ展開で直線だけの勝負に強いという適正が
サンデー産駒には色濃く見えるという事ですな。
26 :01/12/24 04:14 ID:WTpwUYDb
とゆーかテレビ馬(?)って今では死語???
27↓お前は競馬歴3年:01/12/24 04:15 ID:fCZFeIHh
21 :競馬 :01/12/24 04:12 ID:FLBaQ93D
>>19
俺は1が違うと思うけど。
28:01/12/24 04:15 ID:HMQrKjyU
>25
ステイは?
296:01/12/24 04:15 ID:VBlqqZeW
あぁ、晒されてしまった・・・
よくわからないがゴメンナサイ(w

日本語遊びはもうやめて、スローペースについて騙りましょ。
30名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 04:15 ID:Jk/kxKbH
>19
6は
「サンデー産駒が幅を利かすようになってからスローの上がり決着ばかり・・」
 ↓
「スローの上がり決着ばかりのレースが万延してサンデー産駒が幅を利かすようになった」

という意味で逆と言ったんじゃないの?
31:01/12/24 04:16 ID:OCWttyvH
>>24
まあ「サンデー産駒」とひとくくりにしてしまうのも暴論
かも知れませんが、もちろんスズカのような馬もいることだし、
一概には言えません。概ね産駒にはそういう傾向があるという
事で。
32Q:01/12/24 04:17 ID:DfQ2U8v7
たまにはスローの展開もありだろうが
正直、最近はうんざりする。
3コーナーすぎまでチンタラチンタラ。
競輪じゃねーんだから。
33名無し:01/12/24 04:18 ID:Z6rBEp2/
スローペースは騎手の問題でもある
34:01/12/24 04:19 ID:OCWttyvH
>>30
こちらの勘違いです。それは既に承知してます。たしかにそうかも知れません。
まあ何にせよ、自分が急激に競馬がツマラナくなったと感じ出したのは
やっぱりタヤスツヨシがダービーを勝った年からなんだよね・・。
35 :01/12/24 04:19 ID:VBlqqZeW
ステイゴールドも今年あたりはサンデー産駒らしくなったね。
以前は勝負所で置かれたので、スローペースでは凡走してたけど・・・
36にゃー ◆NEKOKVkM :01/12/24 04:21 ID:vw3KTgmt
    |
    |
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) < 今年で言えばオーシャンやクロフネがよかった。
   .(∩∩)--\全力出し切るレースがGIだと思う。
  /        でもサマーダッシュ見たいなレースばっかりなら故障多発か?
           案外難しい問題だYO!
37:01/12/24 04:21 ID:OCWttyvH
>>33
もちろん今回の有馬にせよ、菊花賞にせよ、有力馬にのっていたのが
人気があるが実力の伴っていないショボイ騎手だったという事も
あるでしょう。和田じゃなければオペラオーが勝っていたと考えている
人も少なくないはず。
38一人ぼっち ◆main.... :01/12/24 04:22 ID:QNJ1Eb9n
>>34
タヤスツヨシが勝ってつまらなかったんじゃなくて
フジキセキ故障でつまらなくなっただけじゃないのか
39名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 04:23 ID:Jk/kxKbH
>>34
レース自体はつまらなかったかもしれんが、
貞のドラマは感動した。
40:01/12/24 04:24 ID:OCWttyvH
昔は菊花賞は本当にドキドキして見れた一年で一番おもしろい
レースだった。本当の意味での「勝負」が見れたレースだったから。
それが、ダンスインザダークが直線だけで差しきり、フクキタルが
3分8秒台で勝ったりしてからおかしくなりはじめた・・
41一人ぼっち ◆main.... :01/12/24 04:24 ID:QNJ1Eb9n
>>39
レースは面白ろかったじゃん
反則ぎりぎりのヨレ具合とか、あれはみてて笑ったよ
42危地が意思ね:01/12/24 04:25 ID:J8LTVGf6
故障させたくないからスロー上がりになる
43:01/12/24 04:24 ID:gAzRgYqq
1はアホか?
スローで上がりを使える馬はハイペースでもきっちり来るんだよ。
だからこそ、誰も逃げたがらない。
能力のない馬が勝つには昨日のアメボスのようにスローで
前残るしかないからな。
メジロマックイーンなどレベルの上がった今では、
G1一勝も無理だろう。(爆笑
44競馬:01/12/24 04:25 ID:FLBaQ93D
>>1
サンデー産駒はハイペースでも平均ペースでも強いぞ。
45 :01/12/24 04:26 ID:M+8upyjg
ステイヤーがいなくなった(勝てなくなった)んだな・・・。
46:01/12/24 04:26 ID:OCWttyvH
>>38
もちろんそれもある。ただ、タヤスツヨシとジェニュイン
の2頭で繰り広げられた春のクラシックは本当にレースとして
見応えが無かった。
まあ富士奇跡がもし無事だったとしても
どのみちトップガンには勝てなかったでしょう
47 :01/12/24 04:26 ID:HMQrKjyU
8着でも金がもらえるからスローになる。
48:01/12/24 04:28 ID:OCWttyvH
>>41
「笑い」としてはおもしろいというレースはもちろんある。
でも「真剣勝負」という意味では見るに耐えないレースが
多すぎる。
49名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 04:29 ID:Jk/kxKbH
1ってただ単に日曜産駒に難癖つけたいだけなんじゃ・・・?
50:01/12/24 04:29 ID:OCWttyvH
>>43
まあ、そういう考えもあるやも知れぬ。その言葉をエアシャカール
にかけてあげてくれw
51名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 04:29 ID:gheJbw+z
>>46
同意です。
52 :01/12/24 04:30 ID:vx0bd6EK
>>47
あたり。
4〜8着の賞金を大幅減にして、その分を1着に上乗せしたらいい。
53:01/12/24 04:30 ID:OCWttyvH
>>49
そうじゃない。サンデー産駒云々は二の次。
問題はスローの上がり勝負がつまらなすぎるって事
54↓競馬歴2年ですか?:01/12/24 04:31 ID:Jk3aJXq/
43 名前:@ :01/12/24 04:24 ID:gAzRgYqq
1はアホか?
スローで上がりを使える馬はハイペースでもきっちり来るんだよ。
だからこそ、誰も逃げたがらない。
能力のない馬が勝つには昨日のアメボスのようにスローで
前残るしかないからな。
メジロマックイーンなどレベルの上がった今では、
G1一勝も無理だろう。(爆笑

たかだか10年位で競走馬は進化しませんよ。(w
55名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 04:31 ID:Jk/kxKbH
>48
貞のドラマを知らない?
56 :01/12/24 04:32 ID:HMQrKjyU
今年のファインプレー賞はダービーの和田とJCの四位かな。
57 :01/12/24 04:33 ID:M+8upyjg
>>55
某禿げ調教師が悪役で登場しますか?
58:01/12/24 04:34 ID:P9OUGkGY
>>56
木刀をお忘れなく
59 56:01/12/24 04:35 ID:HMQrKjyU
>58
それはこのスレの趣旨にはずれるので・・・。
60名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 04:36 ID:2xZ6vqcn
スローで勝つ馬が弱くて、ハイペースで勝つ馬が強いっていう理論が意味わからん。
61:01/12/24 04:36 ID:P9OUGkGY
>>59
ごもっとも。
62:01/12/24 04:37 ID:OCWttyvH
まあメジロマックイーンが今いたら云々という話は
どうかと思うけど、少なくともマックイーンはレースで
常に「自分の展開」にする事ができる馬だった。本当に
強い馬は自分を中心にレースを作ることができる。
そういう意味で、オペラオーの和田は周りを気にしすぎ。
堂々と自分のレースをすればいいのに、周りに合わせようと
しすぎているように見える。
63名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 04:37 ID:Jk/kxKbH
>57
そうです。販路の鬼です。
あんまドラマでも無いか。
64 :01/12/24 04:38 ID:M+8upyjg
>>60
強い弱いではなく、力を出し切るレースを見たいということでしょう。
65一人ぼっち ◆main.... :01/12/24 04:38 ID:QNJ1Eb9n
>>60
オペのレースが全てを物語ってるよ
66Q:01/12/24 04:39 ID:DfQ2U8v7
>60
いや、基本的にはあってる。
67:01/12/24 04:40 ID:OCWttyvH
>>60
そうは言ってない。スローの上がり決着のレースが
つまらないと言ってるだけ。もちろん本当に強い馬は
ハイでもスローでも勝つことができるし。
ただ、意味不明なスローペースで全く実力の伴わない馬
の前残りや瞬発力だけの勝負は見るに耐えないって事。
68 :01/12/24 04:40 ID:kyaSMUCQ
>>62
ダービーでの呪縛がついに解き放たれなかったのですな。
69競馬:01/12/24 04:40 ID:FLBaQ93D
マックがハイペースで勝ったのは1回のみ
面白くなかっただろ>>1は。
70:01/12/24 04:41 ID:OCWttyvH
>>64
そういう事です。
71名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 04:41 ID:u2uWtj5S
上がり勝負で必ず勝つ超追い込み馬は魅力ありそう。
72 :01/12/24 04:41 ID:0eJ67VDH
>>60
そうそう。ブゼンキャンドルが勝った秋華賞はハイペースだったし
ところで日本競馬のスローペース症候群の元凶はサンデーじゃなくて
岡部だろ?
73:01/12/24 04:43 ID:OCWttyvH
たとえばの話、
マイネルデスポットを逃がしてしまいマックイーンが
負けるのと、厳しい展開でレコード決着の末ライスに
負けるマックイーンと、見る側としてどっちがレース
としておもしろいか、そういう事をいってるわけです。
74つまらないのだったら:01/12/24 04:43 ID:J8LTVGf6
競馬止めなさいよ。
75名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 04:42 ID:gheJbw+z
>>72
サンデーだよ。
76一人ぼっち ◆main.... :01/12/24 04:43 ID:QNJ1Eb9n
藤田や福永のコメントを聞くと
武もスロー症候群の元凶に思えてきた
77:01/12/24 04:44 ID:P9OUGkGY
>>72
牝馬クラシックは別だと思うが
78名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 04:45 ID:Jk/kxKbH
んで、最期にはこう言われるんだよな。
「つまんねーんなら見るな」って。
願わくば1が騎手になり、逃げまくることを期待。
79 :01/12/24 04:46 ID:M+8upyjg
ジョッキーもお利口さんなんだよな。
木刀、もっとはじけろ!
80 :01/12/24 04:47 ID:0eJ67VDH
77 名前:昌 :01/12/24 04:44 ID:P9OUGkGY
>>72
牝馬クラシックは別だと思うが


細かいけどクラシックじゃないよ
81:01/12/24 04:49 ID:P9OUGkGY
>>80
ですね。スマソ。
82 :01/12/24 04:50 ID:COjgpWpe
ブルボン、パーマー、レガシー、ネーハイ、ビワ、トップガン、スズカ、
いずれもマックとタイプは違うが自力の力勝負はいいよね。
83 :01/12/24 04:51 ID:AW6oRsoq
>>54

10年位で競走馬はずいぶん進化したんじゃねーの?少なくとも種馬がらっと
変っただろ 海外でも実績あげてるし
おまえが競馬暦2年だろ
84 :01/12/24 04:52 ID:HMQrKjyU
>73
それが言いたいのなら1のはじめの2,3行は書く必要はなかったので
は?
85 :01/12/24 04:52 ID:kyaSMUCQ
>>76
それはいえるな。
そのくせ絶対本物の馬(ススズやフネ)では他馬を無視して好き勝手
やるんだよなあ。
86名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 04:52 ID:Jk/kxKbH
進化はしてない。能力が上がっただけ。
87名無し:01/12/24 04:59 ID:Z6rBEp2/
>>86
それが進化じゃないのか?
8854:01/12/24 05:00 ID:pnv9xg2v
はいはい、書き忘れたね。
全体的には上がってるが10年前のトップの馬は現在でも通用するってことだ。
89名無しさん@お馬で人生アウ:01/12/24 05:00 ID:vIUaRwd2
長距離でのスローが多いのは距離適性のない馬が多く出走するため。
ステイヤーで距離に自信がある馬ならば、ヨーイドンの差し比べを
避けるためと距離適性の勝負に持ち込もうとするため
必然的にペースをあげて走る。
要は距離に不安がある馬が多く出走し、ペースを落とすため
どうしてもスローが多くなる。

実際セイウンスカイなど距離に自信を持つ馬が逃げた場合は
ペースもあがり距離適性のない馬は脱落していくレースになっていた。

ただこれは血統的な問題もある。
何故なら2400を超すような距離に合う種牡馬は現在ほとんど
いない。(マイラー種牡馬重視)
90菅谷最強:01/12/24 05:00 ID:aJ6gEzwe
強い逃げ馬が少なくなったからか、思いきりのいい騎手が少なくなったからだと思う。
最近の逃げ馬はため逃げタイプが多くて、いつも上がり勝負になってしまう。
ハナから飛ばせるだけの心肺機能の強さがないのが原因かも。
91柏木集保:01/12/24 05:01 ID:Pxky7m0U
ツインターボきぼんぬ
>>87
例「昔と比べて日本人は背が高くなりました」
これは進化とは言いません。
93:01/12/24 05:02 ID:OCWttyvH
>>89
なるほどたしかに、それも大きな原因の一つかも知れませんな。
94:01/12/24 05:03 ID:XUiiflUx
長距離レースでも実質上がり1000からの競馬だもんな
終い比べで切れる馬が勝つだけ
95名無し:01/12/24 05:04 ID:Z6rBEp2/
>>92
「昔と比べて日本人は背が高くなりました」
能力が上がったってことですか?
96:01/12/24 05:06 ID:OCWttyvH
>94
最近の菊花賞は特にそんな感じですからな。
3000m走らせる意味が無い。
97 :01/12/24 05:07 ID:HMQrKjyU
クシロキングを考えるとやっぱり原因は岡部?
98名無しさん@お馬で人生サヨウナラ:01/12/24 05:08 ID:Jk/kxKbH
>>95
生物屋なもんで、微妙にひっかかっただけです。
絡んでゴメソ。
納得行かない場合は岩波の生物学事典で調べてください。
99競馬:01/12/24 05:10 ID:FLBaQ93D
>>89
セイウンスカイは距離に自信もってたのか?
100菅谷最強:01/12/24 05:11 ID:aJ6gEzwe
結論
クロフネ、ジャンポケに菅谷を乗せる。これ最強。
101名無しさん@お馬で人生アウ:01/12/24 05:12 ID:vIUaRwd2
あと巷で言われている事で恐縮だが
サラブレッドは進化はほとんど限界にきており
これ以上は速くなりようがないところまで辿り着きつつある。

ただ日本では以前は血統レベルが低かったため
欧米に比較すると多少は進化の余地が残されていた。
が、ここ数年で劇的にレベルが上がったとまでは
考えにくい。
102:01/12/24 05:14 ID:OCWttyvH
一昔前のレースは、レースが終わった後、百回やっても百回
この結果だろう、と納得できるレースが多かった。
ここ最近のレースは2回目にやったら全く別の結果になる、
展開でいかようにも変わるレースばかり。競馬において展開は
重要なファクターである事に違いは無いが、それでほとんど
全てが決してしまう最近のレースはいかがなものか。
それが条件戦やハンデ戦でならむしろ馬券的にも喜ばしい事だが、
G1で立て続けにこういう事ばかりだといいかげんウンザリする。
マイネルデスポットが2着に粘ってしまうような昨今の競馬が
レースとして見応えがあるとはとても思えない。
103競馬:01/12/24 05:31 ID:FLBaQ93D
>>101
日本の場合調教レベルの向上が大きい気もするね。
>>102
そうかな。昔のレースでも展開しだいっての多かった気もするが。
パーマーなんかのレースは確実にやるたびに変わるよ。
1はそういうのが好きなんだと思ったんだけど違うんだな。
良くわからんな。
104俺もオペ基地:01/12/24 05:44 ID:OEkhq0JC
今年の菊と有馬は4コーナーまでは”歩いて”直線だけ走っていたな・・・。
105 :01/12/24 05:47 ID:j3RTCw6W
有馬は3コーナー手前あたりから競馬は始まっていた気がするが。
106あはは:01/12/24 05:49 ID:kReIqaU2
83 : :01/12/24 04:51 ID:AW6oRsoq
>>54

10年位で競走馬はずいぶん進化したんじゃねーの?少なくとも種馬がらっと
変っただろ 海外でも実績あげてるし
おまえが競馬暦2年だろ

晒し上げということで
107馬券師 ◆hRHUsSHg :01/12/24 05:56 ID:pViwJrR9
ツインターボ、プレクラスニー、ダイタクヘリオスで超Hラップを
刻んだ10年前が懐かしい
108:01/12/24 06:04 ID:OCWttyvH
>>103
誤解があるようだけど、私は何もハイペースでガンガン行って
決するレースがおもしろいと言っているわけではない。
馬が足を余して変な馬が前残りをしたり消化不良のレースに
なるのが嫌だと言っているだけ。それに、メジロパーマーの
レースがやる度に結果が変わるレースだったとは思わない。
そんな馬にあの阪神大賞典のような勝ち方ができると思えないし、
マイネルデスポットにあれと同じレースは絶対無理だろう。
109名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 06:06 ID:pGsK/QMk
>>107
今競馬をしている自分たちからすれば
勝手に垂れる逃げ方をしているツインターボを
自滅上等で追いかける他の馬の鞍上は
確かにアホとしか言いようがない、とは思う。
けどなあ…だからっつってなあ…
110競馬:01/12/24 06:25 ID:FLBaQ93D
>>108
あっそ。馬鹿は市ね。
111名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/24 07:01 ID:c1Aq+WQ1
返答に行き詰まったお前が氏ね
112競馬:01/12/24 07:17 ID:FLBaQ93D
111 :名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/24 07:01 ID:c1Aq+WQ1
返答に行き詰まったお前が氏ね
113名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 07:27 ID:beylGlCY
サンデー産駒のよさは
マンハッタンカフェやスペシャルウイーク、
ダンスインザダークみたいに、脚をためての
末脚の切れにあるわけで、
前半はなるべく押さえて、後半勝負になるのは仕方がない。
サイレンススズカは例外と言っていい化け物。

メジロマックイーンやビワハヤヒデみたいな
2〜3番手から直線先頭っていう競馬する強い馬が
いなくなってしまったのがつらいね。
114ファイナルアンサー:01/12/24 07:30 ID:Y2mJX7VM
マイネルデスポット=アメリカンボス?
カフェ=2代目ラッキー?
115名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 07:36 ID:beylGlCY
アメリカンボスは重賞4勝してるし、
マイネルデスポットとイコールで結ぶのはちょっと違うと思う。
116名無し:01/12/24 07:41 ID:V1T0zrbB
正直、俺が競馬始めた頃からおもんなくなった
117:01/12/24 08:25 ID:kAqnSi1v
>>116
じゃ、やめてくれ
118名無し:01/12/24 08:29 ID:V1T0zrbB
>>117
うん。やめる
さいなら
119奈々氏:01/12/24 08:43 ID:lPTOUyNk
結局のところは、
今のサラブレッドがスピード偏重になって、
スタミナが失われているという事になると思うのだが。
だから上がりの脚は速くなったが、
淀みない流れを勝ちきるだけの重厚な馬は少なくなった。

俺はマックイーンの能力は、
間違いなく最近のトップと同等に(あるいはそれ以上に)あると思うが、
マックイーンが今の競馬に放り込まれたら、かなり苦しいと思う。
自身が負けたJCのようなレースを毎回強いられると思うので。
120:01/12/24 08:49 ID:oN4huhNH
マックイーン=今年のオペラオー
121 :01/12/24 08:59 ID:3yumnRIC
ウンス以来ハイペースで行く実力馬いなくなったな。
というか騎手がみんなヨシトミ化しているせいか?
122ワンダー:01/12/24 09:01 ID:Nl2o22EF
来年はジャングルポケット対マンハッタンカフェという図式が出来上がりましたね。
ジャングルはハイペースで、マンハッタンはスローペースで強いようですが、ハイペースで勝ってこそ
本当に強い馬です。
だから私は永遠にマンハッタンを認めないでしょう。
123 :01/12/24 09:04 ID:XCMgC+lE
まあ、ハイペースになったらなったで意外な馬が浮上してきて馬券は
外れちゃうんだけどね。
ハイペースになると浮上してくるのはステゴのようなタイプ。
124禿げ:01/12/24 09:06 ID:TsaDFPqX
116は冬厨ですか?
125名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 09:15 ID:C+qtpYEl
トニービンとサンデーサイレンス

金満的に言えばまったく違うタイプってことになるのかな。
126名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 09:19 ID:C+qtpYEl
>>119
これはライスシャワーにも言えるよね。
3000m以上では強かった馬だけど、
今年の菊花賞のような展開になったときに
果たしてマックイーンやライスシャワーが勝てたかどうか。
>122
ハイペースで勝った馬の方がスローで勝った馬より
強いとは必ずしも言えない。
だからといってカフェが強いわけではない。
128  :01/12/24 09:35 ID:vHWPcews
今回の有馬はメイショウオウドウ、テイエムオーシャンがおさえたことが、
スローペースの原因。
オーナーもドトウ、オペに勝たせようと思えば、
それなりのペースを作ってやらなければいけない。
本田、飯田はペースメーカーの意味がわかっていなかった訳だ。
こんなことはゴドルフィンならありえない。
その点、金子んとこは共倒れを防ぐために一頭出遅れて、
その後も競りかけなかった。
(実際、昨年のホットシークレットは出遅れ後、強引に先行している)
横山の方がちょっとだけ頭がよかったということでしょう。
で、結局ヨ〜イドンが得意なサンデーが1、3着。
ツマラン。

>>119
ホント、そう思う。
マックイーンやスーパークリークって絶対勝てないよ。
129名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 09:39 ID:fcg10PLv
>>122
ポケはスローペースが苦手なのは間違いなさそうだけど、
カフェのハイペースに関してはまだ未知数だね。
中山競馬場もあってそうだし、来年の秋はカフェの天下か?
130 :01/12/24 09:46 ID:j3RTCw6W
カフェが真価を問われるのは天皇賞春
131なな-し:01/12/24 09:50 ID:5bbgqenD
サンデーは持続力はないな。ステイとか一部の馬を除いて。(母父に
もよるだろうし)
ようはサンデーに勝つためには持続力勝負にもちこむ(早めに動き
だして力をだしきるレースをする)ことが重要なのに,持続力に秀でた
馬に乗ってる騎手まで末脚勝負してるとこがバカ。
 クロフネは瞬発力ではジャンポケに劣るからダービーでは負けた
けどだからといってジャンポケより弱いわけじゃない。コースの形態,
レースの流れによっては逆転する。レースの流れはある程度騎手
が作れるはずなんだけど自分が乗ってる馬の適性理解してない騎手
ばっか。
132 :01/12/24 09:54 ID:LZZqpFzA
マンハッタンカフェはかなり早くから動きだしていたよ。
ただの上がりだけのレースではなかったと思う。
133 :01/12/24 09:56 ID:5CnwFV3k
中舘をG1に乗せてやれよ。
この秋のG1だって、サイレントハンターやホットシークレットに
中舘を乗せとけば、あんなスローにはならなかった。
中舘の出遅れなんてめったに見たことがないからな。
ひきつけて逃げを打つジョッキーばかりだから、スローの上がり競馬が
蔓延するんだよ。
134   :01/12/24 09:58 ID:d5wkQQZs
オグリとホーリックスの2.22.2が
いまだに破られないのはスローのせいでしょう。
135名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 09:59 ID:+lcf2l1E
ホットシークレットが大逃げしたら・・・
サイレントハンターとアンブラスモアが競り合って超ハイペースとか・・・


タラレバはみっともないけど妄想せずにはいられないレースだったね。
トゥザはたるいペースで気分良く逃げれば強い相手でも好走できるという事をすっかり忘れてたよ。
136 :01/12/24 10:00 ID:YCtDHhdF
ありまや全てのレース1200にしたらいい
137:01/12/24 10:03 ID:oN4huhNH
今の競馬ではステイヤーは不利だろうが絶対勝てないとは思わない
今回のオペラオーみたいな乗り方ではダメだろうが
マックイーンだったら自分が速めに引っ張ればいい
ライスシャワーの2勝目の天春のような乗り方でもいい
今回のアメリカンボスの騎乗だって参考になる
138名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/24 10:04 ID:1WHi30B2
>>136
いやいや、長距離レースが好きな人は、道中のかけ引きが
面白いそうだから、2分以上のレースは必要だよ。
ただ、かけ引きのできないアホ騎手がほとんどだけどね
139 :01/12/24 10:05 ID:j3RTCw6W
>>137
マンハッタンカフェはステイヤーだろ?
140名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 10:06 ID:6d7GrLZN
>>139
血統表見てみ。凄いぞ。
141 :01/12/24 10:08 ID:Uke+VxzA
スローペースもあれば速い流れの競馬もある訳だし
それはそれで仕方ないと思ってる。
ただスローになったとして、それを打ち破るような
騎手がいても良いのではないかと。
スローを嫌ってる馬・騎手が、という事で。
誰も動きたくないのは分かる。動いたら的にされるのは
目に見えてるし、最後に垂れてしまうから。
動いて垂れて結果でなければボロクソに言われるし
(JCの四位。あれは自ら動いたように見てる)
142名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 10:08 ID:N9eCs0/F
竹園もオペラオーに勝って欲しかったのならオーシャンを思い切ってラビットにするくらい出来んかったのか?
143なな-し:01/12/24 10:08 ID:5bbgqenD
>>132
テイエムとか脚あまして負けてんのがむかつくんだよな。あんな
に後ろからいって・・
144 ◆A19/cBoE :01/12/24 10:08 ID:6jsNMr3v
>>137
オレもそう思うんだけど、
タヤスの年から競馬見始めたからな・・・なんとも言えん。
実際どうなんだろね。

とりあえず、
シャーと飲酒運転とナベはどうしようもない奴だと思ったけどさ。
145:01/12/24 10:09 ID:oN4huhNH
スローペースで脚を溜めてそこからロングスパートで伸びるのが
マンハッタンカフェの長所
マチカネフクキタルみたいに瞬発力が秀でているわけではなくて
メジロブライトやエアシャカールのようなスローの差し馬タイプ
だろう
中距離のヨーイドンには向かないが長距離のヨーイドンには向い
ていると思われ
146 ◆A19/cBoE :01/12/24 10:11 ID:joKotsnB
>>141
あなたは木刀好きですか?
スローを打ち破る騎手かどうかは知らんけど、
オレは大好き。
147まけた:01/12/24 10:12 ID:0SiLk0P9
ブックの展開予想はあてにならん。
武がうまいか・・・
148 ◆A19/cBoE :01/12/24 10:12 ID:joKotsnB
>>145
あなたとは凄く気が合いそうだ・・・
149:01/12/24 10:16 ID:oN4huhNH
>>143
オペラオーは脚を余したというよりあれ以上の脚はつかえなかったのでは?
上がりが早くなったせいもあるが速い足が使えなくなったのは衰えによる
ものと考える
テイエムってのがオーシャンの話だったらスマソ
150名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 10:20 ID:rAQTAtXC
少なくても
去年のように馬群を割ってとか
併せられても抜かせない
という勢いは秋からなかったね
151名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 10:22 ID:fcg10PLv
>>149
143じゃないけど、
脚を余したっていうのはトップスピードの話でなく、
もう少し早くしかけていれば…という話と思われ。
それでカフェに勝てたかはわからんけど2着はあったと思う。
152 :01/12/24 10:23 ID:YCtDHhdF
アメリカ関連
14億円事件
「え」のつく騎手
153名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 10:37 ID:rAQTAtXC
スローペースのとき差し・追い込み馬は
実は第3から第4コーナーの
の上昇が大事だと何かの本で読んだことがある
いかに無理せず直線で不利のない位置で
先頭集団に取り付くか
ここで足を使ったら差し足が半減する
何でも早くスパートすればイイと言う訳でも
ないらしいよ
154:01/12/24 10:41 ID:oN4huhNH
いきなりトップスピードではなくじわじわと好位置を確保するてわけだね
155名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 10:46 ID:HKoQOvqI
>>153
それはそうだけど、カフェに負けたのはともかく
ボスとトゥザをかわせないようでは和田は
仕掛けが遅かったと言わざるを得ない。
ほんと今年の菊花賞とだぶるよ。
156名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 10:57 ID:rAQTAtXC
>>155
別にその意見を否定してるわけじゃないよ
俺も1歩間でも違えば結果は違ってたと思うし
トゥザの後にいれば(カリドがいたけど)
外回った分詰められたかもと思うし
去年までのオペならあの位で差していたと思う
能力が多少落ちているのに
いつもどおりに乗った和田の敗因といえば敗因だね
カフェはあれだ、「切れる」というよりは
「長くいい脚」を持続して使えるカンジのように思えた。
クラシック距離で活躍できるかな?
158 :01/12/24 11:00 ID:aTdcnh7v
脚を余して負けるのも情けないけど
早く仕掛けて最後に止まってしまう事を
気にし過ぎてしまってるように感じる
一瞬の判断だろうから難しいとは思うけど
159サニーブライアン:01/12/24 11:07 ID:GQFeY83+
くそー! 2-4 2-5 4-5 を買っていたのですが・・・
武がもう少しねばっていれば笑えたのに・・・
でも4コーナー手前でアメリカンボスはムチが入ってたのに、よく差してきたと思う!
160名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 11:12 ID:3a4zD9dT
カフェはスローしか勝てません。
161:01/12/24 11:12 ID:BM0QK10z
結論

1よ てめぇが走れ********************** 完
162  :01/12/24 11:39 ID:8zk4gtsL
スローペースを非難している人たちがいるけど、長距離レースがスローになるのは、
当たり前の話ではないですか。
私の知っている限りでは、昔の長距離レースもスローペースでしたよ。
もちろん、ハイペースで展開したレースもありましたが、
そんなときの逃馬はたいてい逃げ切れなかったですね。
今回の有馬記念も、皆さんがいうようにスローペースを嫌ってオペラオーやドトウが、
ハイペースで逃げ出したとしても、いい目標にされて
マンハッタンカフェなどに簡単に差されていたと思いますよ。
まあ、スローペースが嫌いな人は、長距離レースから手を引くことでしょうね。
それに、短距離、マイルのレースならサンデーもそれほど活躍しないでしょうから。
163 :01/12/24 12:00 ID:7S7hblVm
スローもあればハイペースもあるのが競馬。その展開をあれこれ予想する
楽しみもあるし。
昔みたいに「テレビ馬」みたいなのも少なくなってきた。
ただ以前より慎重になり過ぎてるというのは感じる。
164 :01/12/24 12:30 ID:W7o5TAyP
1のいいたいことは分かる

俺はブルボンがライスに負けた菊花賞が忘れられん
ライスも強かったが、負けたブルボンもまた強し、
というレースだった
165 :01/12/24 12:36 ID:3Nw72NZR
>>164
激しく同意。私の中ではライスシャワーの菊花賞ではなく、ブルボンの
菊花賞とインプットされている。
怖い逃げ馬がいれば、長距離レースは見てて最高におもしろいんだけどね。
166:01/12/24 12:39 ID:oN4huhNH
逃げ馬不在のスローペースは面白くないから嫌だがセイウンスカイの
菊花賞みたいにグリーンベルト通ってハイペースですいすい逃げ切り
ってのはもっと嫌だ
167  :01/12/24 12:39 ID:NUpe546V
>>1
ツインターボ キボンヌってことか?
168:01/12/24 12:45 ID:oN4huhNH
>>167
ツインターボが出たところで皆に無視されてスローペースで
流れて結局瞬発型のスピード馬が勝つんじゃないか?
で、ツインターボはお約束どおり沈没
169 :01/12/24 12:46 ID:EyvS0phA
ベタールーンアップの勝ったJCを見れ。凄いぞ
170のりちゃん:01/12/24 12:47 ID:Cyv6YYSa
カフェのレースは、前回の菊花賞とまったく同じ。来年の天皇賞はどうかな・みなさんはどう思いますか。ちなみに俺は今回のようなスローになれば勝算あり。
171 169:01/12/24 12:49 ID:EyvS0phA
ベタールースンアップじゃん。間違えた鬱氏・・・
172名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 12:50 ID:tEgOG/I7
>>162
脚を余して負けるような競馬=スローペース、じゃないでしょ。スローペースは
その要因の一つ。
173名無しさん:01/12/24 12:53 ID:O0AjBFsT
>>170
来年出てきそうな馬を想定すれば、スローになること確実。
174名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 12:56 ID:nU9hyVN1
マンハッタンカフェは厳しいペースだったら負けたんじゃないのか?
175のりちゃん:01/12/24 12:56 ID:Cyv6YYSa
どちらにしても、来年はカフェ中心だろうね。エアエミネムがどこまでくいさがれるか
176 :01/12/24 13:01 ID:9CJl1VfD
ライス-ブルボンの菊花賞とか
セイウンスカイの菊花賞とか、
最初の5ハロンはハイペースだけど、
途中で13秒台が連続して続いてたりするんだよね。
で、ラスト5ハロンは60秒切ってたりする。

ドンカスターSならともかく、
なかなかG1レベルじゃ、最初から最後まで
13秒台に落とさず逃げ切るなんて
できるもんじゃないよ。
177 :01/12/24 13:08 ID:zjRjNqX/
ここは展開が読めない人用の愚痴スレでしょうか?
178名無しさん:01/12/24 13:09 ID:l4CtSswU
展開以前の話題だと思われ
179 :01/12/24 13:18 ID:T6KqTOuY
>>170
雨の多い春先はコース路盤の水分含有度が高くなり良馬場と言っても
上がりがかかるようになる。この事が春天が荒れない最大の理由。

しかし超スローペース限定なんて来年大丈夫なのか?>カフェ
180  :01/12/24 13:23 ID:8zk4gtsL
>>174
それでは、あなたはどの馬が厳しいペースで逃げ切ったと考えますか?
181名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 13:46 ID:3UNZN8Tq
>>180
厳しいペースならマンハッタンカフェは追走に苦しむんじゃないのかな。まあ
やってみなければ解らない事だが。ペースはそういう物でしょう。
>それでは、あなたはどの馬が厳しいペースで逃げ切ったと考えますか?
この問いはちょっと極端だよ。
182 :01/12/24 13:51 ID:81GKzvuZ
来年はトップロードの年になるな。
183ななしさん:01/12/24 16:24 ID:G1HqbSg8
今年のエリザベス女王杯はいいレースだったyo
それに比べて・・・
184名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 16:26 ID:BZORezVJ
もう2400以上のレースはいらない気がしてきた
185ななななし:01/12/24 16:31 ID:vISJWGoo
おーい競馬君何処行ったのー
186.:01/12/24 16:36 ID:NIuPadWh
>>182
ならない。
187 :01/12/24 16:37 ID:kka2IKEe
釈迦の菊花賞ってスローのヨーイドンだったか?
61.5→62.8→60.4のラップだから
例年と比べてもかなり澱みないと思うが。
188チョンワチョンワ:01/12/24 16:39 ID:mlHmeUnj
メジロブライトはハイペースの時は、なし崩しに追走で脚を使ってしまい
最後は伸びない馬だった。
189チョンワチョンワ:01/12/24 16:41 ID:mlHmeUnj
でも、今回の戦犯は和田だと自分勝手に思っている。
190 :01/12/24 16:51 ID:kka2IKEe
ふと思ったんだけど、サンデーが瞬発力勝負に強いから
スローのヨーイドンが増えたってのはちょっと矛盾あるような。
だって出走馬全部がサンデーの仔じゃないし、他の馬がわざわざ
サンデー産駒有利な展開を作ってあげるってのは。。。

個人的にはフルゲート18頭が原因かなって気がする。
191 :01/12/24 17:01 ID:BbqvpcBI
とにかく仕掛けを我慢して、という戦法が至上だとされている。(調教師サイド?)
ユーセイトップランが捲って勝ったダイヤモンドSについては、音無調教師が
「あれはちょっと・・・」と首を傾げていたくらいだからね。
実際戦っている関係者と、レースを見ている側とは、いろいろ大きなズレがあるのでしょう。
192チョンワチョンワ:01/12/24 17:06 ID:mlHmeUnj
3MXとタガジョーノーブルが出てれれば、結果は違っていたはずだ・・。
193 :01/12/24 17:09 ID:wvKJQDas
>>187
よどみ無いいイレースだったと思ふ。
先頭も速かったし坂の下りでフライトが
見せ場作りに行って最後は武の絶妙の手綱さばき。
194名無しさん@お馬で人生崖っぷち:01/12/24 17:12 ID:GDuMrt7G
>>190

>>12-13を読むべし。
195名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 17:33 ID:QTjSS3bj
スローが多い原因は、行ってつぶれるのが怖いんじゃないかな。
脚を無くせば8着も危ういからね。
脚をできるだけためて最後に追い上げたほうが
より上の着順を狙えると感覚的に思っても不思議はない。
今回の有馬記念の、オペラオーを待ったメイショウドトウや
後ろから行ったテイエムオーシャンのように。

で、そういう競馬になったときに滅法強いのがサンデー産駒、と
196奈々氏:01/12/24 17:58 ID:I2M0GCey
>>190
サンデー初年度産駒がブレークした年の春のクラシックが、
ステップ〜本番とことごとくスローペースになり、
その後もスロー競馬が蔓延するようになったのは事実。
偶然といえば、まあそうなのかも知れない。

タヤスツヨシの勝ったダービーは、その象徴たるレースだった。
ジェニュインで2着した岡部が「こんなのダービーペースじゃないよ」と嘆いたらしい。
(個人的にはスローだったからこそ、2着に粘れたのだと思うが・・)
197 :01/12/24 19:25 ID:TmxZy/nc
一昔前までは、長距離の逃げ馬といわれ、ジリ足でスタミナ型の馬が
長いレースを逃げ粘っていたけれど、このごろは瞬発力のあるスピード型の馬が
活躍するようになって、長距離レースでもじり脚の馬では
なかなか勝てないようになりましたね。
そのため、長距離レースも直線での末脚勝負になることが多く、
瞬発力のない馬が、ゴール前で脚を余して負けたように見えるのだと思いますよ。
これは、今走っている競走馬の質が変わってきたことによるものだと考えられますので、
面白くない、気に入らないといってみても急には変わらないのではないでしょうか。
まあ、例えが悪いかもしれませんが、贔屓にしていたレストランが代替わりして、
料理の味が口に合わなくなったようなものだとしたらどんなものでしょうか。
198143:01/12/24 22:47 ID:Y4kD6b3z
>>149

オペラオーはあのスピードでどこまでも走れる馬だと思うよ。だけど
トップスピードではザンデーに劣る。ダービーでスペに負けたように。
 で今年の有馬はかなり馬場がよかったからかなり前からスパートして
も最後までたれずに走れたと思う。
 サンデーに33秒台で上がられるようなG1はもうほんとかんべん
してほしいよ・・
199143:01/12/24 22:48 ID:Y4kD6b3z
まちがえたダービーでアドベガに負けたように
200名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 22:50 ID:eNCS4u40
すげースローだったけど99みたいに直線アツければ個人的にはいい
201 :01/12/24 22:52 ID:kKGsHXbX
ヘタレ騎手が減った・ソツなく乗る騎手が増えた

スローペースが増えた
202名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 22:57 ID:yOE8jjnP
誰か書けよ。芝が昔とは変わったんだ。
203 :01/12/24 23:05 ID:nyxn8PpP
今年の有馬って八百長臭いと思ってるのはどれくらいいるだろう??
なんか直線で、オペラでも差せそうな感じがしたが、、
八百長じゃなかったら悪いこと言ってるが、、
204府中の杜:01/12/24 23:10 ID:PVyBcnMr
うーん、要は馬に個性がなくなってきているんだよね。
極端な追い込み・逃げ・きちがい馬とかあまりいないっしょ?
ビワやマックのときも先行抜けだしばっかでつまんねーって
叩かれていたんだけどね。。
勝った馬の価値は変わらないけど、
今年の菊や有馬は凡レースだったと思うよ。
競馬はタイムではないが、有馬の走破タイム2:33:1って
馬場状態いいくせに遅すぎないと思わないっすか?
レース見ててちんたら走ってるなって感じなかった?
205143:01/12/24 23:11 ID:Y4kD6b3z
>>202
それはそのとおりだよ。芝がよくなった,坂ができた,で瞬発力がより
要求されるようになった。だからサンデーが勝ちやすいってのは変わら
ないと思うけど,スローペースの瞬発力勝負がどの馬にも最善の乗り方
ってわけじゃないのに,そういうレースがあまりにも多いことが問題だ
と思う。それでどうせ毎回サンデーに勝たれてんだから少しは冒険しろ
よ,という。
だよね。
206 :01/12/24 23:12 ID:h8Y7INkW
馬の個性ではなく騎手の個性という気がする
ソツなくこなし過ぎだろ
207 :01/12/24 23:15 ID:pqw8YR25
>>206
やっぱキングヘイローのダービーみたいなレースが良いか(w
208名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 23:18 ID:GDuMrt7G
キョウエイ、アラタでやり合った98のマイルCSは
結構ワラタ。
209 :01/12/24 23:21 ID:IFwihjDQ
>>204
グッドラックハンデも2.33.1
210あう:01/12/25 00:08 ID:D+LSVfUB
スローでも、ハイでも面白いレースはある。
しかし、騎手が敗因を「スローペースだったから」とか「上がりの競馬ではね」とか言い訳するのが腹立つ。
そういう展開にしたのはおまえら自身だろ!
211:01/12/25 01:55 ID:hQUajIUC
>>198
同意
212御参考:01/12/25 03:19 ID:e1rgQjA2
213 :01/12/25 03:41 ID:bAYY5rqR
学校のマラソン大会などでスタートしてすぐに全力疾走するような奴は
ほとんどが終いバタバタになるので誰も相手にしない。競馬もそうだと
思うんだけど1頭逃げたところで誰も相手にしない
214名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 03:47 ID:lEs/pJ8E
今年の有馬にウンスがでてれば結構違ってたと思ったり
215 :01/12/25 03:48 ID:joWacBNa
ロードアヘッド−キョウエイの大逃げ@京都金杯もよかった
216 :01/12/25 03:51 ID:iPCEN5dV
>>213
マラソン大会で大逃げした奴は結構踏ん張ると思われ
そしてそいつはそのレース後一時的に話題にあがる

俺のことさ
217 :01/12/25 03:59 ID:gizTeAeU
>>216
俺は後方侭だったな(w
未勝利馬の気分を味わえたよ。
「なんでみんな、あのスピードでバテないんだ!」
2181:01/12/25 04:09 ID:hQUajIUC
>>212
的を得た文章ですね。たしかに菊花賞というレース自体が現在の
競馬にそぐわないと言えるのかも知れない。
数年前までは菊花賞ほど見応えのある、馬券と関係無しに楽しめるレースは
無かったんだが・・。
219名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 04:15 ID:uxq6P4gL
>>1
結局、1番言いたいことはなんなんだ?
220:01/12/25 04:22 ID:hQUajIUC
見応えのあるレースをしろって事。競輪じゃなくて
競馬をやれ。
221:01/12/25 04:23 ID:hQUajIUC
散々過去ログで言ってきてると思うが・・。
222名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 04:28 ID:uxq6P4gL
>>1
どう言うレースが見応えがあるんだ?
過去ログみての全然分からん。
223度きゅん:01/12/25 05:02 ID:O5xi0kO4
ていうかマラソンで後方一気なんて聞いた事無い(w
遅い奴はそもそも先頭集団のペースについていけんしね
224度きゅん:01/12/25 05:11 ID:O5xi0kO4
あとスローでも99年の有馬みたいに有力場が力を
ぶつけ合うレースならいいんだけど今年の菊や有馬は
脚あまして負けちゃってるからなあ、そういうのはちょっとね
225 :01/12/25 05:13 ID:3S8j6jjQ
勝負どころで動ける、判断と度胸のある騎手が少ない。
今年の有馬の勝負どころは、ラップが13秒台に落ちた2ハロンだろう。
ところが凡騎手共ときたら、淡々とついて行くだけ。  
お手馬の末足すら計算できんような三流騎手は、G1に乗るなってこと。
226名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 05:16 ID:AEzas9Sd
全レースに中舘乗せろ
227 :01/12/25 05:22 ID:SmUb/+km
今年の有馬を見て思ったんだけど、
最近の騎手ってペースの把握が出来ない
んですかね?
228 :01/12/25 05:22 ID:HoLx56ZV
中舘・太宰・野元

この3人を格開催競馬に送れば完璧
229 :01/12/25 09:24 ID:BQPmvVO1
>>203
ヤオ? いくら竹○でもそこまではやらせないよ。
230>>225:01/12/25 15:16 ID:UXJ3T8Y0
なるほど。
当然、オペやドトにも勝つチャンスはあったってことだな。
231名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 15:49 ID:IaxzevjD
むかしタバラが言ってたよ。
流れを破るのは度胸がいるって。

今の騎手は流れを破る度胸がないんだよ。

タバラや太みたいな流れの外にいられる人間が
あんまりいないんだよね。
232 :01/12/25 16:15 ID:l4Lt9Izp
流れに乗れないヤツはテンコ盛りに要るガナー
233 :01/12/25 16:27 ID:BQPmvVO1
>>225
おいおい、1コーナーから2コーナーのカーブで動けというのかい?
俺も含めてここはみんな素人だろうけど、あまり変なことは言わんでくれよ。
234C:01/12/25 16:34 ID:r71gr7AT
>>232そうだね
235:01/12/25 16:37 ID:R6HRVKP8
>>233
同意
俺も昔はライアンに「そんなに脚があるならもっとはよ来い」って思ってはいたが・・
そんな簡単なもんじゃないってのはわかるYO
236ランニングゲイル:01/12/25 16:50 ID:l4Lt9Izp
>>233
向正面から捲って逝くって手はあるんじゃないかい、内回りだし
237 :01/12/25 16:56 ID:HwgMsj70
6.9 - 12.0 - 12.1 - 12.1 - 12.7 - 13.6 - 13.2 - 12.6 - 11.8 - 11.5 - 11.3 - 11.3 - 12.0

このラップ見て、単純なスローの上がり勝負と言えますか?
見ての通り、残り5ハロンから急激にラップが上がっている。
http://www.jra.go.jp/turf/turfs/turf06/turf06-21.html
を見てもらえばわかるが、ペースが上がったのは向こう正面。
>233氏も指摘しているが、武は1〜2角で絶妙にペースを落として、
息を入れている。で、逃げて瞬発力勝負では敵わないので、後続に
足を使わせるべく、3角に入る前から徐々にペースを上げ、3〜4角
で引き離しにかかっている。これについていくには、息の長い脚と
底力が必要であり、単純な終い一手の馬では通用しない。
238 :01/12/25 20:02 ID:hQUajIUC
>>237
だから息の長い脚と底力をもつアメリカンボスが2着に粘れたわけだねw
前にいただけの馬が2,3着で本当に厳しいレースだったと思ってるの?
239府中の杜:01/12/25 20:06 ID:gg3tp3U0
確かに武はうまくのったが
他が何も手を打たないっつーのがむかついてるんだよ
240  :01/12/25 20:47 ID:AeT8GJtO
>>238
ん?勝ちきったマンハッタンの話をしているんじゃないの?
前にいた2頭は展開に恵まれているのが一目瞭然なわけだし。
241名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 20:50 ID:rHkjqKg+
スローなのは別にサンデーのせいではなくて、
JRAの番組作りがシビアになって、距離体系がきちんと確立されたからだろ。
同じ距離のGIをなくせば、色々な距離が得意の馬が出走してきて、
ペースは速くなったりする。
242143:01/12/25 20:58 ID:+m1/NBAS
 とりあえずペリエやアンカツにバカバカ勝たれてる時点で今の中央の
ジョッキーのレベルがうかがいしれるな。
243名無しさん:01/12/25 21:04 ID:uxq6P4gL
ペリエは日本意外でも勝ちまくってるだろ。
244 :01/12/25 21:07 ID:YT/MnA6w
>>238
カフェー以外の後ろにいた馬に差せるだけの能力が無かったってことでしょう。
245  :01/12/25 21:15 ID:PpqyLHwi
>>238
1のよくわからない不満に対して、多くの人がいろいろ意見を述べているのに、
そのつど気に入らないらしく不満を返しているようなんだが、
一体どういうレースが望みなのか、もっときちんと自分の意見を述べてみてはどうかね。
あなたの書いているのを読んでいるといらいらしてくるよ。
246143:01/12/25 21:16 ID:+m1/NBAS
>>244
 それはそうなんだけど,差す能力で負けるなら違う乗り方しろって
ことだよ。余力がある状態で脚くらべしたらサンデーにはかなわんって
こと。
247 :01/12/25 21:24 ID:ORODn8rv
1は結局アメリカダートみたいな全馬スタートから飛ばしてって徐々に脱落していくようなレースが見たいのか?
もしくはラビットでも用意しろと?
まあ、確かに3コーナーあたりから急にペースが上がるようなレースはうんざりだが。
道中の駆け引きが全くといっていいほど無い。オウドウあたりが道中トゥザを突付いていたなら今年の有馬も一味違っていたのでは?
248 :01/12/25 21:27 ID:tkfg+IMv
一番の問題はスローなのに押さえ込んでた和田
249 :01/12/25 21:26 ID:tkfg+IMv
一番の問題はスローなのに押さえ込んでた和田
250名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 21:29 ID:nXxhs5vu
一番の問題は2年連続同じ馬で出遅れた海苔。
次に問題なのは意味不明な行動をした本田。
251  :01/12/25 21:29 ID:AeT8GJtO
まあ、前半がスローには違いないんだろうけど、例えばマチカネフクキタルの
菊などとはちょっと質が違うことは違うと思う。
確かあのレースは本当に上がりの3ハロンしか速くなかったはず。
それよりかは十分能力が試されるレースではあるわな。
252143:01/12/25 21:36 ID:+m1/NBAS
>>251
 能力が試されるレースでアメリカンボスが2着ってことはないだろ,
というのが>>238の言いたいことだと思うけど。つうかカフェーは十分
自分の持ち味を発揮した。弱いこたないと思う。だけど持ち味発揮でき
ない強い馬がいたからやっぱ凡レースじゃないの?という意見だな
僕は。
253ガラ:01/12/25 21:36 ID:F7767NHz
有馬は人気投票があるのだから逃げ馬に投票すればいい。
俺は、アンブラスモアやスマートボーイ(ダート馬だが…)に
投票したよ!
254  :01/12/25 21:40 ID:AeT8GJtO
>>252
ん、「それよりかは」。マシじゃん?ってこと。スローにもいろいろあるしね。
江田は好騎乗だったと誉めるべきでないかな。
238がどうだかは知らんけど。
255府中の杜:01/12/25 21:40 ID:gg3tp3U0
この際、乗せるジョッキーも人気投票orリーディング上位から選べばえー
256中館:01/12/25 21:42 ID:LMiYJ9xF
ツインターボ復活させましょうか?
257 :01/12/25 21:45 ID:XczQfNmd
悪いのはスローではなくて、騎手が動きだすのが遅いのが問題だと思う。
258+++:01/12/25 21:45 ID:qYjEZ078
>>237
90年の有馬に似たペースだったんだね
259 :01/12/25 21:45 ID:KDNfz9k2
WSJSと有馬記念を合体させよう!
260 :01/12/25 21:47 ID:PG208+Qd
ハイペースを後ろから行って差すのはある意味他力本願だが
スローで途中からグワーとペースが上がるあの有馬を差した
カフェは文句無しにいいケイバをしたと思う。
問題はやはり関西ヘタレ騎手4人。
(あの馬の海苔に責任を押し付けるのは酷なような・・・)
261有馬分析:01/12/25 21:51 ID:hsp6gzJu
オーシャンの上がり34.1は斤量2K差の恩恵だな。
ドトウ、トプロ、オウザ、オウドウが34.6で上がっているから単純に1K0.25秒か?
これが事実なら本田の「収穫があった」と言うコメントは大笑いものだ。
正直来年のオーシャンの行く末が心配だyo。(鬱
262143:01/12/25 21:55 ID:+m1/NBAS
つうか1はスローがいやなんじゃなくてサンデーばっかり勝つのがいや
なんじゃないかな。本音は。でもある程度理解できる。いろんな種牡馬
の仔がはしった方が盛り上がるもん。スローばっかりでもバラエティー
あるスターホースがでてくればそれなりに面白いと思うんだけど,こう
スローが多くて,しかもサンデーがスローに極端に強いもんだから
サンデーばっかりが勝つというワンパターンに飽きるんだよな。
263  :01/12/25 21:58 ID:AeT8GJtO
>>261
しかも3〜4角で仕掛け遅らせたのか何なのか知らんが、結果として
それこそ直線だけいい脚使っただけなんだよね・・・。
あれじゃあそれこそ上がりの競馬しか勝てないぞ。何しに出てきたんだろうね、
ホント。
264:01/12/25 21:59 ID:G7e2MERG
1はアホか?
スローで上がりを使える馬はハイペースでもきっちり来るんだよ。
だからこそ、誰も逃げたがらない。
能力のない馬が勝つには昨日のアメボスのようにスローで
前残るしかないからな。
メジロマックイーンなどレベルの上がった今では、
G1一勝も無理だろう。(爆笑
265名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 22:01 ID:Mmer+hkm
264 :@ :01/12/25 21:59 ID:G7e2MERG
1はアホか?
スローで上がりを使える馬はハイペースでもきっちり来るんだよ。
だからこそ、誰も逃げたがらない。
能力のない馬が勝つには昨日のアメボスのようにスローで
前残るしかないからな。
メジロマックイーンなどレベルの上がった今では、
G1一勝も無理だろう。(爆笑
266:01/12/25 22:05 ID:G7e2MERG
スローは先行有利。
ハイは差し、追い込み有利。
こんな常識さえ知らない1は救いようのないアホだ!
カフェがハイペースなら来ないと思ってる奴は
ほんまもんの馬鹿だろう。(爆笑

先行有利が常識のスローでも上がりの瞬発力でかわせるからこそ、
サンデーサイレンスは天下を取れたのだ。
メジロマックイーンなど今ならトップロードよりはるかに下だろう。(激笑
267  :01/12/25 22:07 ID:AeT8GJtO
おい、誰か止めてくれ・・・。
268名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 22:10 ID:nXxhs5vu
スローは先行有利。
ハイは差し、追い込み有利。
こんな事を常識なんていってる@は救いようのないアフォだ!
昔の馬を今走らせろなんて言ってるのに加え、
文末に(激笑 なんてつけてるあたり
冬厨としか思えない。
269:01/12/25 22:11 ID:cKpY1kU+
ハイペースでもいわゆる有力馬の「仕掛け」が遅い場合前があっさり残ったりするぜ。
270  :01/12/25 22:11 ID:AeT8GJtO
>>268
今解決策を考えた。

@は放置ということで。
271名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 22:12 ID:bebfkgZn
>>266
電波受信中
272名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 22:13 ID:nXxhs5vu
>>271
発信ゆんゆん
273143:01/12/25 22:16 ID:+m1/NBAS
>>266
 それを言うなら,今年の有馬にかぎっていえば馬場がすごくよかった。
差し系には絶好の馬場だったよ。いつもの荒れた中山なら逃げ切られた
かもよ。実際サンデーが有馬勝ったのはじめてだし。
274  :01/12/25 22:19 ID:AeT8GJtO
>>273
煽り厨は放置。
275名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 22:21 ID:bebfkgZn
>>273
荒れてたらオペラオーが勝ってただろ、、、。
差し有利じゃなくてサンデー有利の馬場。
276 :01/12/25 22:37 ID:6nA61Plj
レースを作ろうとする人がいなくなった、みんな流れに乗っかるのに必死。
レースを作る力がある馬に乗ってる騎手が、そーゆーコトやるとつまらん。

とゆーことか?
277名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 22:39 ID:nXxhs5vu
>>276
「保身に走る騎手が多くなって、ファンに魅せようという騎手が
少なくなった」とも言えるかと
278名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 22:40 ID:bebfkgZn
和田・安田・渡辺・本田

トップクラスの馬にこういう駄人を乗せるから、レースがつまらなくなるだけ。
279名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 22:40 ID:PG208+Qd
>>277
ファンに見せようと思っても馬に力がなけりゃできないよ。
クロフネはそれができた。
280名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 22:43 ID:nXxhs5vu
>>279
まぁ、そりゃそうだ。
オペラもなぁ、皐月のようなレースを続けてたら。
佑ちゃん先生も「あの馬は日本の枠を越えた」って言ってたのに。
281名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 22:46 ID:bebfkgZn
ヘタクソな騎手に大事な金を賭けるやつがヴァカ
282名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 22:46 ID:PG208+Qd
オペもやりようによっちゃ魅せる勝ち方ができたと思う。
「馬が勝ち方を知ってる」んじゃなくて和田がそれだけしか
引き出せなかっただけのはなし。
283名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 23:02 ID:yMFQ0k+t
同日のグッドランドハンデキャップより遅いタイムで決着する
レースは糞。そこでの勝敗も意味無し。
マンハッタンは来年平均以上のペースになれば最低一回は負ける。
オペの大阪杯のように。
下手するとジャスティスのようにボロボロの成績になる可能性も充分。

オグリやスペグラはそれまでに高い能力を示しているから許せるが
スローでしか好走していないマンハッタンはラッキーフロック珍馬。
284名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 23:10 ID:Yv1dRXUz
別の所でも書いたが、サンデー別にそんな斬れるとも思われんけどな。
ユタカが斬れさせれば斬れるってくらいの方が多くて、そのユタカでも
トゥザを3Fではなく5F勝負させた辺りは結局「サンデーの斬れには
必ずしも頼ってない」ってことなんだろうと思うが。
285名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 23:13 ID:Yv1dRXUz
>>283
逆に
「ジャンポケは来年平均以下のペースになれば最低一回は負ける。」
とも言えなくはない。どっちが強いかって、そりゃどっちも半端なんだよ。
Hペースに強い馬でもSで勝てないならそれはただの「ペースを選ぶ馬」。
286名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 23:16 ID:fir71r8C
>>283
マンハッタンはまだ「それまで」で語れないなあ。
彼については来年が楽しみだよ、ほんと。
287名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 23:16 ID:PG208+Qd
>>284
元々トゥザは斬れるサンデーじゃないし・・。
みんなエリ女で驚いたくらいだし。
288 :01/12/25 23:17 ID:frq5U2cn
だからこそ逃げれる馬は強いと思う
289名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 23:19 ID:PG208+Qd
ハイPで逃げて勝つ馬が強い。
だけど現代の高速馬場でできる(た)のはススズくらいなもんで
殆ど無い物ねだりに近い。
290名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 23:20 ID:Yv1dRXUz
>>288
そうなると、結局Hペースで逃げられるのがどこまでって話になるんだよな。
12Fを2分24切れるHペースで逃げ切れる馬なんて今の競馬界にどのくらい
いるかは分からんけど。
291名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 23:23 ID:Yv1dRXUz
あと一応書いとくと、日本って多分世界的に見て芝ではかなりHペースな
競馬やってる国と思われ。多分アルゼンチンの次くらいには来るんでは?
292:01/12/25 23:23 ID:G7e2MERG
スカイが逃げてペースの速かった99春天でもメジロブライトは
きっちり2着に来てた。
「スローだけ」の上がりの馬なんかいるか、ボケ!!
293名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 23:25 ID:nXxhs5vu
↑デムパか?
あの春天は事実3頭立てだからだヴォケ。
294競馬は時代を反映する…らしいよ。:01/12/25 23:26 ID:BXek8/Mr
アメリカが幅を利かすようになってからテロの報復決着ばかり・・
結果云々以前にこんなテロ見せられても全然おもしろくない。
マンハッタンは現在の競馬を象徴するような所だな・・
アメリカンボスが来るようじゃ本当に世界の経済もお終いだよ。
さぞかし来年は楽しい報復戦争が繰り広げられるんだろうなw
295名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 23:26 ID:PG208+Qd
>>292
メジロブライト
296名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 23:27 ID:yMFQ0k+t
>>292
粘着アンチマックは氏ね
297名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 23:27 ID:DzgNVbTA
♂種牡馬ランキング=馬の優劣♂
298名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 23:35 ID:yMFQ0k+t
>>285
違うね。
スローペースでしか好走出来ない馬は誰かがハイペースで逃げたら終わり。
それにスローでしか好走できないということはそもそも走破能力が足りない
ということ。
ハイペースでしか好走できない馬がもしいるとしたらそれはスローで折り合い
がつけづらい馬のことだと思うが、そういう馬は誰も行かないなら自分が
平均ペースで逃げればいい。ルドルフの日経賞のように。

もしスローにならなければ、メンバーの実力レベルと馬場状態から見て
昨日の有馬は2分31秒前後で決着していた。
もしそうならマンハッタンもアメボも絶対連対していない。
これがオペでもドトウでもトップロでもトゥザでも、
いやテキサスやオウドウであろうともそれなりに能力がある馬が連対していたら
俺もそれをラッキー珍馬とは言わない。
299名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 23:38 ID:eMjkfl7P
こんだけレコードが更新されてるのにスローもクソもないだろ!
競馬の質が変わっただけだろ。
面白いか面白くないかは、見る人次第だな。
確かに昔の競馬は醍醐味があったのは事実。
賞金が高すぎるのも原因の一つだというのを忘れるな。
なぜアメリカのダートはテンからハイペースなのかは
必死で賞金稼ぐための結果から生まれたものなのだ!
300:名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 23:43 ID:Yv1dRXUz
だから、Hペースの馬が全部逃げ馬な訳ではないし、Hペースで逃げて
ある程度以上の距離で勝つにはセイウンスカイの菊のような馬場の助けか
後続騎手のミス(離され過ぎ)が原因のことが多いだろう。
結局世界的にもSペースが基本なのは、騎手がヘボだからじゃなくて、
逃げという戦法に壁があるってことなんだろうと思われ。

俺は今の日本の競馬ならSペースで5F発進が基本だと思っている。
5Fの上がりで57秒台出す馬がいるなら、斬れじゃなくてスピードの面でも
テン5F58秒台のHペースに劣ってるとは思わんね。実際に、5Fという
長さでそれだけのいい脚を使い、上がり3Fで欧州並の斬れを誇るから、
今の日本馬は世界に通用してると思われ。
301名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 23:45 ID:Yv1dRXUz
>>299
> なぜアメリカのダートはテンからハイペースなのかは
> 必死で賞金稼ぐための結果から生まれたものなのだ!

高速馬場の小回りだから、先行ある程度出来ないと4角でまともな競馬
出来ないんよ。日本もそんなHペースが好きなら、全部福島並の小回りで
全部2000以下の競馬にしたら、嫌でも展開は早くなると思われ。
302奈々氏:01/12/25 23:46 ID:4vRstzBS
スロー競馬を勝ちつづけた馬は、
ハイペースのレースになると、大抵そこで壁に当たったように負ける。
でも強い馬は、厳しいペースのレースを経験した事で、
次走には対応できるようになり、好走できるようになるケースが多い。
スロー競馬を続けて、急にハイペースのレースに放り込まれた時、
即座に対応できる馬は、実際のところ殆どいない。

メジロブライト然り(秋天5着→有馬2着)、
テイエムオペラオー然り(大阪杯4着→春天1着)。

でも、この辺は言葉ではうまく伝わらないと思う。
西○式ス○ード指数基地、いないかな?(w
303名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 23:46 ID:yMFQ0k+t
>>299
君競馬歴浅いのバレバレだよ。
今は滅多にレコードが出ない。出るのは馬場が高速馬場になってる時だけ。
この秋以降の中山、今年の夏の新潟、去年の秋の京都、改修工事直後の小倉など、
全部馬場のおかげでしょ。クロフネなど、例外はほとんどがダート。
92年〜94年あたりはマックやビワやブライアンやバクシンオーなどが
出るたびにレコードを出していた。ほとんど大規模な改修工事は行われていない
にもかかわらず。
今はレベルで言えば停滞期。
304:01/12/25 23:50 ID:G7e2MERG
エルコンドルの凱旋門賞は例年に比して異常なハイペースの逃げ
だったが、最後はきっちり差された。
エルコンほどの実力馬が超ハイペースで逃げても勝てないということ。
タイムで実力が分かると妄想してやがるのは、本物の馬鹿だろう。(激笑
それならば最強の有馬記念馬はダイユウサクだな。(核爆笑
305名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 23:51 ID:eMjkfl7P
>>301
299dだが、自分は別にHペースが好きなわけではない。
スローだろうがハイだろうが、度胸ある乗り方をするヤネが
少なくなっているのがつまらないんだ。
大博打うつようなヤネが減っただろ。ヤネの質が落ちてる様な気もする。
人気のヤネに良い馬がばかりが集まるから、上位騎手の成績はここ5,6年
変わり映えしない顔ぶればかり。なんか馴れ合い気味になっているような
感じがするんだ。
306名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 23:53 ID:yMFQ0k+t
>>304
馬場差もわからない馬鹿がほざくな。(w
307 :01/12/25 23:53 ID:PG208+Qd
>>304
センスを磨いて下さい
308名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 23:54 ID:nXxhs5vu
みなさん、@はデムパなので無視しましょう。
あの凱旋門は2着馬と3着馬が離れていたことから
1着馬の実力が凄かったわけで。
309名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 23:56 ID:7MS/S1yq
>304
エルコンがどーかは置いといてタイム基地ってのはいるんだよ。
そんな妄想君はほっとけばいーんだよ。
それよりも俺は『(核爆笑 』←ってのに驚愕したよ。
310名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 23:56 ID:eMjkfl7P
>>303
ここ10年で異常にレコード更新が多いじゃねぇか。
馬場だけの理由じゃないだろ。バブルで海外から良血種牡馬あさってんだから、
そういうのも理由の一つだろ。競馬歴の浅いのはお前の方だろ。
もっと色々なことを考えろや。
311名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 23:59 ID:nXxhs5vu
>>309
>>264-271を見てみよう。
驚愕どころではない。
312名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/26 00:00 ID:dqfnSc3z
有馬がもしHペースでもマンハッタンが勝ってたと思うよ。
HとかSとか・・・要は慣れの問題でしょよ。
313名無しさん:01/12/26 00:03 ID:7hOk73cA
>>311
お前も充分アホっぽい。
粘着叩きはきも過ぎ。
314haisya :01/12/26 00:03 ID:sXcLqSRm
騎手みんなが結託した八百長。
横のり出遅れた直後顔笑ってるよ!
本田なんであんな中だんにいるんだよ!
武に誰もつついていかったじゃないか?!
菊のエアエミネムの松幹いつものレースじゃなかったぞ!
315度きゅん:01/12/26 00:06 ID:ZPllYkl1
>>314
菊の笑みねむは確かにおかしすぎた
316147:01/12/26 00:07 ID:Ts9RUGYV
>>292
 なんかひとつのベクトルでしかものを見てないんじゃない?ペース
によって位置取りの有利・不利はあるけど馬の適性による有利・不利
もある。芝の状態による有利・不利もある。根本的な距離適性による
有利・不利もある。
317:01/12/26 00:11 ID:HtirVr0O
ハイペースの方が差し、追い込みにははるかに有利なのだ。
有馬もハイペースであればオペ5着などということは絶対なかった。
逆に言えば、2度もスローのG1を差し切ったマンハッタンカフェは
相当に強いということ。
これが分からない馬鹿が多すぎる。(爆笑
菊のレースの意味を真に理解していれば、有馬はマンハッタン
しか買えなかったハズだ!
318名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/26 00:14 ID:fvjyUz/F
>>317
カフェが強いというのは事実だな。
これは同意だ。前半スローの有馬であの位置どりからあの着差が生まれたのを
理解していない輩が多すぎるのは確か。タイム基地なのどは典型例だろう。
319奈々氏:01/12/26 00:17 ID:69HYN5X2
>>317
スロー競馬ばかりしていると、
いざハイペースになった時にペースについて行けず、
道中なし崩しに脚を使わされて、
最後脚が残らない、というケースもあると思う。

というか、マジレスしてはいけないような気もするが(苦笑)。
320143:01/12/26 00:24 ID:Ts9RUGYV
>>317
 根本的な馬の能力差って考えないの?そりゃ強い逃げ・先行馬
がスローペースでらくらく逃げ込んでるのを差しきったんなら
「相当強い」って断言してもいいけどさ。
321haisya:01/12/26 00:26 ID:sXcLqSRm
>>315
あれにはブチ切れたんだよ!
大本線だったのにあれはないと思う。
322名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/26 00:29 ID:dqfnSc3z
マンハッタンが
安田記念に出て掲示板に載れば文句ないんだな!
ウマ主に出るようにたのんどくよ。
323 :01/12/26 00:30 ID:iSfYY5MH
ペースが速くなると追走で一杯になっていつもの上がりが
使えないという可能性もある。
例 メジロブライト・シルクジャスティ巣
324名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/26 00:32 ID:lJWVDq00
サンデーはスローの上がり勝負に強いってのは明らかな傾向じゃ
325:01/12/26 00:34 ID:HtirVr0O
>>323
アホかお前は!
メジロブライトは2400未満は守備範囲じゃねえんだよ!
ハイペースの99春天では上がり33,8で2着じゃ、ボケが!!!
326名無しさん:01/12/26 00:38 ID:7hOk73cA
>>325
99春天は平均ペースじゃないか?
言いたい事は分るが。
327奈々氏:01/12/26 00:39 ID:69HYN5X2
>>325
それは過去にハイペースを経験した事が活きたと俺は解釈してるんだが、
って俺へのレスじゃないね。
しゃしゃり出るのはもうやめよう。

あと99春天、ブライトの上がりは34秒0です(JRA-VANデータより)。
328143:01/12/26 00:43 ID:Ts9RUGYV
>>325

 とりあえず99春天がハイペースっていう根拠おしえて。まじで
わかんないから。
329名無しさん:01/12/26 00:43 ID:7hOk73cA
>>327
その、あがり3Fていうのは公式なものじゃないけどな。
330名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/26 00:55 ID:TCUKvwYO
@は競馬を1から勉強してこい。
あがり33.8?
嘘言うんじゃねえよ。
331名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/26 01:10 ID:+Y4Svq7P
319>>
ハイペースになったときになし崩し的に脚を使わされて、伸びてこれない馬は、
根本的にスタミナ、底力が不足している馬だと思われる。
最近のスローのレースでは、そこまでの馬の能力が現れないんだよ。
332明けて4歳:01/12/26 01:24 ID:dU1PAEy6
マヤノ、ローレル、マーベラスの春天は最高におもろかった!
中だるみがなくて、展開が多くて、ホントの力勝負だった。
それでマヤノの足が昇天しちゃったけど。。。
来年の春天は多分菊と同じ展開になりそうだな。
おもろいレースは期待できないかな・・・。
333 :01/12/26 03:33 ID:mKKh14Me
ブライトは底力云々より、単にヘビーステイヤーなだけでは?
ブライトにとっての秋天=ブライアンにとっての宮杯、だったりして。
334 :01/12/26 12:13 ID:PrhMj3JX
面白いとか気に入らないとかの個人の好みは別にして、長距離レースにおける
ペースと決まり手から勝馬の能力をを単純評価してみましたが如何でしょうか?

・ハイペース   逃げ  実力あり
・ハイペース   差し  展開に恵まれ
・スローペース  逃げ  展開に恵まれ
・スローペース  差し  実力あり

今回の有馬記念のマンハッタンカフェも、
展開に恵まれたというよりもかなり実力があると評価しています。
335 名無しさん  :01/12/26 19:14 ID:x2AuPfZm
>>334
おいおいあんた、自分でも単純評価って言ってるくらいだけど、あまりに単純すぎるよ。
レースの評価なんて、恐ろしく多くの要素が含まれているんだから、
そんな生半可な基準で簡単には決められないよ。
でもね、実際は、ほとんどの人があんたと同じ程度の単純な基準で、
勝手に評価しているのも事実だけどね。
336名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/26 19:16 ID:QcrO/H/1
今回の有馬は3着までの馬だけが本来の力を使ったしね
トプロは来年の京都で穴人気になっていればいいのだが・・・・
337名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/26 22:25 ID:YGc+9aIq
一番いいのは出来る限り直線で競馬すれば、各馬の能力が発揮しやすいだろう。
北海道に直線だけの4000Mの競馬場を作れ!
338名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/26 22:27 ID:9ivumMfh
>>335
玄人ぶってろ
339一人ぼっち ◆.u/u.... :01/12/26 22:30 ID:6voi9QUZ
>>332
トップガンの屈腱炎は嘘だったとタヴァラに聞いたよ
340名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/26 22:32 ID:VYr3RIoV
>>339
信じていい相手か!?
341 :01/12/26 22:36 ID:FnyNKfPL
>>334
一つだけ言えるのはマンハッタンがスローの瞬発力勝負が向いてるってこと
342名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/26 22:46 ID:OTn3kkc2
一つだけ明らかなのは、マンハッタンは、スローの瞬発力勝負では非常に強いこと。
だけどハイペースや平均ーペースでどうなるかは、まだ分からないのでは??
だってまだレースでその能力を見せていないんだから。
この辺が、来年辺り穴党にとっては格好のネタになると思われ。。。
343 :01/12/26 22:48 ID:ysSn+wLJ
>>342
俺もそう思う

Hペース見込みのレースなら消そうと思うけど
それで勝たれたらもうなんにも抵抗しません
344 :01/12/27 01:01 ID:7leVEn/v
俺はサンデーのステイヤーはHペースの鬼って印象あるけどね。
ステイとかスペシャルとか。
345 :01/12/27 01:02 ID:/NXUvN9Z
それは例外の部類でっせ。
346 :01/12/27 01:10 ID:dEFgR9QQ
>>337
神戸の空港できたら伊丹空港廃止してそこにそのまま直線の競馬場
出来るんだよ。知ってた?
347名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/27 01:10 ID:DHbbskAI
スローの瞬発力勝負では強いが平均ペース以上では弱い?馬
なんているのか?あんまり聞いたことない。
348 :01/12/27 06:13 ID:uTfb3PDG
>>347

そりゃちゃんと競馬見てないんだね
349  :01/12/27 06:19 ID:m0kEBgJj
ツインターボやメジロパーマー・ダイタクヘリオス・サイレン鈴鹿がいないから詰まらんな。
今のメンツでは中距離以上でHペースなんて余程の事がない限りあり得ない。
350 :01/12/27 06:21 ID:uTfb3PDG
 ていうかスローにつよい、ハイペースにつよいっていうよりも
瞬発力に優れている馬と持続力に優れている馬の両方がいて、
スローはより瞬発力が要求される展開に、ペースが上がれば持続
力が要求される展開になりやすくなるということで,必ずしも
イコールではない。全体としてはスローでも途中から追いどお
しで持続力がいるレースはあるから。
351  :01/12/27 06:23 ID:m0kEBgJj
>>347
概して牡馬に対してスタミナに劣る牝馬に多いと思われ。
352 :01/12/27 06:36 ID:yjj6p4zW
スローで強い馬って掛からない馬が多いね。
有馬のオペは少し掛かちゃったから
本当ならもう少し末脚爆発したのだろうけど
カフェはまったく掛からなかったから
スローならかなり強いんじゃない。
353 :01/12/27 06:55 ID:vsEyalcK
>>344
Hペースの鬼は中距離馬、ステイヤーはそんなでもないと思われ。
354 :01/12/27 07:01 ID:yjj6p4zW
菊や有馬見ると
結局一番掛からなかった有力馬が勝ったって感じだね。
菊はポケが、有馬はオペドトウが掛かったし。
スローは瞬発力も大事な要素だけど
掛からないことも大事だとつくづく思ったよ。
掛かる掛からないに騎手の腕は関係あるのかな?
355名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/27 07:02 ID:q7RzBMNT
>>354
ありまくり。ジャンポケなんざ雲泥の差。
356名無しさん名無しさん名無しさん:01/12/27 19:25 ID:lKK6eVOV
age
357 :01/12/27 21:35 ID:LVIybHm6
マンハッタンカフェが瞬発力がすぐれているとは思えないのだが。
3コーナーぐらいから追い出していたのに。
358 :01/12/27 21:38 ID:E1RZm5Ki
いい脚を長く使える中でさらに一瞬切れる感じの馬

Hペースだと疑問だけど
359:01/12/27 22:24 ID:fPTZw6cZ
「スローの瞬発力だけ」の馬なんかおるか!ボケ!!(大爆笑
瞬発力のある馬はハイペースでこそ、その瞬発力を最大限に活かせるのだ。
有馬でのオペはスローゆえにその瞬発力を活かせなかったのだ。
だからこそ意図的にハイペースにもっていくためにオーシャンを
ペースメーカーとして出したのだが、本田は勝ちにいってしまった。(笑
スローの有馬をオペの後ろからまとめて差し切ったカフェは、
無茶苦茶強いということだ!!
ほんまにココはアホばかりや!(大爆笑
360府中の杜:01/12/27 22:25 ID:GMsuHab9
たぶんハイペースだったらダイナガリバーの方が強いな
361名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/27 22:42 ID:+OnEm5e7
菊ではカフェ以外は折り合いを欠いてた馬が多かったけど
有馬ではオペラもドトウも折り合っていた。
でも負けた。
世代交代ということだ。
362 :01/12/27 22:44 ID:Di52z6uE
カフェも夏の条件戦に出てた頃は掛かってたのになあ・・・
出世したもんだ。
363 :01/12/28 00:32 ID:DLlK8fK4
>>359 ネタ確定
364名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/28 00:35 ID:M+8LbuWI
>>361
あのー… ビデオでもう一度見直したほうが良いですよ。
オペラオーもドトウも武がペースを落としたときにかなり行きたがっています
ちゃんとレースを見て確認したほうが今後の為だと思いますが
365名無しさん@そうだ浣腸しよう:01/12/28 00:38 ID:WJpPWViU
例えば16頭立ての芝2,000メートル戦で、前半5ハロン通過地点で、
前より5頭以内の馬には、特別賞金を与えるというのはどうでしょう?
そのため多少レースの2着以下の賞金を削ります。そのことで同時に2〜3着狙いの馬が少なくなり、
ジョッキーもより積極的な騎乗が増えるという一石二鳥な案です。
特別賞金はクラスにもよるが1着賞金の10パーセント。未勝利戦でも60万円近く入ります。
このルールにより、特別賞金狙いの弱い馬は積極的に先行策を取るようになり、レースも面白くなる。
最終的に売上も増加すると思うのですがどうでしょうか?
みなさんのこの案の可否が知りたいです。
366名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/28 00:41 ID:iaG+IED/
30頭立てにすれば嫌でもペースがあがるぞ!
367トムの息子:01/12/28 00:45 ID:Nj9oyotc
>>365
前に、2000mなら1000m59秒とか基準を設けて、そのタイム以下で通過したら
手当てを出すってのを考えたことがある。
あと、競艇のLみたいに、一定タイムで通過できなければ返還・出走停止とか。
しかし、別にペースを早くしたところで馬が強くなるとも思われんので却下か。
368名無しさん@そうだ浣腸しよう:01/12/28 00:54 ID:WJpPWViU
>>367
僕の案と似てますね(^ー^)
どちらが良いかはみなさんの判断に任せます
369 :01/12/28 02:07 ID:5md7bHJ8
エリ女みたいなのも面白かったけどな。
370名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/28 02:23 ID:tGjl8Ikt
>>359
スローゆえにその瞬発力を活かせなかった有馬でのオペ
という見方はなかなか面白い。
瞬発ね。
371 :01/12/28 02:56 ID:WD/NmWSH
ちょっとここんとこいい馬にへぼ騎手が多かったからね。
有馬なんてへぼ騎手万歳って内容さ。
でも、オペラ、ドトウといなくなるし、トップももうさすがに辛そうだし、
そろそろいい競馬に戻ることを希望!
まだ、オーシャン、ジャングル(戻るの?)などいるが...
372名無しさん@そうだ浣腸しよう:01/12/28 03:28 ID:n3rtJ0CE
オーシャン→本田
ジャンポケ→角田(恐らく)
トップロード→ワタナベ
デジタルの四位でさえまだマシに感じる。マトモな天井はマンハッタンカフェの眉毛くらいか・・
373名無しさん:01/12/28 03:34 ID:wpb9zX9p
>>372
渡辺の場合は馬がヨワイ。
374 :01/12/28 03:36 ID:Y4fPbnA3
釈迦@種無しがいるよ。
天敵のオペがいなくなったから
来年は活躍するよ。
375名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/28 03:39 ID:NkSu2Kh5
種無し乗るかー??結局見捨てるんじゃネーノ?
376 :01/12/28 03:43 ID:Y4fPbnA3
>>375
じゃあ釈迦@アンカツか小牧太にするだけだよ。
それでもかなり期待できると思っているんだけど。
377:01/12/28 05:43 ID:Ruzl6x+k
持続力と瞬発力がトレードオフの関係にあると信じてる馬鹿イタすぎ!(爆笑
今のG1は瞬発力のない馬は絶対に勝てない。
ペースなどなんの関係もない。
瞬発力のある馬はハイでもスローでも勝てるし、
ない馬は勝てない。ただそれだけのことだ。
ステイゴールドが日本のG1を勝てなかったことを考えればいい。
マックイーンなど今では絶対にG1勝てないだろう。(大爆笑
378     :01/12/28 06:39 ID:1JHpND9o
>>377
表現が極端なので誤解や反発を受けそうですが、言っていることはあたっていますね。
近年の日本の競馬で目立つことの一つに、瞬発力に優れた馬が多くなったことがありますが、
そのため、かつてのように長距離レースを平均ペースで逃げきるような、
ジリ脚型のステイヤーが、活躍しにくくなったのだと思います。
379 :01/12/28 16:23 ID:5riRGODE
>>378
 つうか、みんなそれを前提とした上で議論してるんじゃないの?

 カフェが有馬で見せた末脚を、淀の3200mでHペース追走した場合でも
 同じように使えるかどうかは瞬発力よりむしろスタミナとかの問題だと思うが。
380d:01/12/28 16:29 ID:kvVv693i
オレには@の言ってることが糞に感じる
そんな考えじゃ、競馬では勝ててないはずだ
381名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/28 16:33 ID:2PpRlXxA
>>377
ちなみにあなたが言う瞬発力とは何を指してるの?
ほんとに解っていってるのか(p
382 :01/12/28 16:40 ID:TnAcOHq1
昔のステイヤー血統なんて最近見ないしねぇ、上のレベルで。
383名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/28 16:42 ID:2PpRlXxA
>>382
昔の日本馬の血統がダメ過ぎ、ステイヤー、マイラー問わず上のレベルでは問題外
384 :01/12/28 16:46 ID:0ebYnrkr
マックヲタが荒れそうだけど、>>377の言うことは当たってる
385382:01/12/28 16:47 ID:TnAcOHq1
たまーに顔出さない?
99年の秋華賞なんてモガミにリアルシャダイ。
ハイペースでたまに古臭い血統くるようなイメージが。
386名無しさん@グラスで人生アウト:01/12/28 16:48 ID:RXBdc2MQ
マックはスピードはあるが瞬発力は確かになさそうだな・・・
387 :01/12/28 16:48 ID:qwHSXWXm
>384
当たってねーだろ。
388 :01/12/28 16:54 ID:0ebYnrkr
昔のジリ脚が勝てるとしたら、馬場が荒れないと無理だろうね。
389 :01/12/28 17:54 ID:+44eKHvS
取敢えず、長距離戦における有利不利に関する「常識」をまとめておくと、

スローペース有利:逃げ先行タイプ、非ステイヤー、気性が穏やか
ハイペースが有利:差し追込タイプ、ステイヤー、気性難

3つがそろうと明確に有利不利が言えるが、1つ、2つしか当てはまらん馬は
判断が微妙となる。

一般的なサンデー産駒はともかく、カフェは、差し/ステイヤー/気性難の3つが
揃ってるから、ハイペースの方が本質的には有利だろう。それがスローでも勝ってる
わけだから、相当に強いと言えると思う。
390名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/28 17:59 ID:jtAOmQtI
>>389
カフェって折り合いに問題なしと聞くけど気性難なの?
あとステイヤーの定義を教えてくれ。
391 :01/12/28 18:12 ID:+44eKHvS
>>390
>カフェって折り合いに問題なしと聞くけど気性難なの?
たしかに、菊、有馬とスローで折り合ってるけど、セントライトとか
弥生賞の凡走見てると気性が素直とは言い難いと思う。

>ステイヤーの定義を教えてくれ。
これを厳密にやると難しいよね。筋肉だ、心臓だ、瞬発力だとやり始めると
きりがなくなってくる。
「長距離(2400m以上)を最も得意とする馬」とすれば間違いはないと思う。
392      :01/12/29 09:19 ID:m+dwtblf
>>389
ステイヤーの意味を間違えていませんか?
「常識」とすればこうなりますよ。

スローペース有利:逃げ先行タイプ、ステイヤー、気性が穏やか
ハイペースが有利:差し追込タイプ、非ステイヤー、気性難

>>390
ステイヤーの「定義」はともかく「イメージ」は、
「スピード(特に瞬発力)はないが長距離を我慢して走ることができる馬」
という感じではないですか。
393府中の杜:01/12/29 09:53 ID:uGNx0mfm
ステイヤーのイメージ:
常に一定のラップを長距離戦でも刻めるってことかな
スローだろうがハイだろうが常に一定の上がりを使う。
だからスタミナ的に脱落者の出やすいハイペースの方がいい。
あとかからないってのも必須かねぇ
394 :01/12/29 09:59 ID:Ki0jc1a8
>>390
以前、血統の本で、下記のように大まかに5分類されていました。

@短距離型(スプリント)
Aマイラー型(マイル)
B中距離型(ミドルディスタンス)
C中長距離型(チャンピオンシップディスタンス)
D長距離型(ステイヤー)

@800〜1300M
A1400〜1700M
B1800〜2200M
C2300〜2500M
D2600M以上

「イメージ」としての認識は>>390さんに同意です。
昔のアンバーシャダイやメジロデュレンが該当すると思います。

しかし、
ライスシャワーが菊花賞(対ブルボン)、天皇賞・春(対マックイーン)
に勝った時、
「新しいタイプのステイヤー」=「切れる脚を持ったステイヤー」
(単純にマイラーと比べるのではなく従来のステイヤーと比べて)
と言われていたのを思い出しました。
「伝統的なステイヤー」という捉え方が難しくなっていると思います。
395 :01/12/29 22:04 ID:39B2kArU
@<こいつ

http://curry.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1009624142/

 こんな糞スレ立ててるけど昔マックで大損でもこいたのか?
んでも文章からするとせいぜい小学生レベルだからダビ厨
かな・・
396クロタキポケネムン ◆R0IAOHjA :01/12/29 22:11 ID:fy3tNVjx
セイウンスカイは菊をハイペースで逃げ切ったよう。
みんな忘れちゃいやだよう。
397 :01/12/29 22:15 ID:Mw/s6cWj
2000〜の上がり勝負にも対応できて
スタミナもないとただの鈍重なステイヤーになっちゃう。
どっちもできないとだめだ。
398クロタキポケネムン ◆R0IAOHjA :01/12/29 22:17 ID:fy3tNVjx
>>397
ハイペースで逃げてあがり勝負なんかさせない
っていう選択肢はありだろ。だめ?
399 :01/12/29 22:18 ID:y2kL3EXD
ブルボンは追い込みさせても強かった
400 :01/12/29 22:20 ID:Mw/s6cWj
>>398
2000あたりでそれができたら、強いよ。自力競馬だから。
401     :01/12/29 22:50 ID:m+dwtblf
>>396
過去の菊花賞のラップタイムがわからないので何ともいえませんが、
私が観た(テレビだけど)感じでは、あのときのセイウンスカイは、
ハイペースではなく平均ペースで上手く逃げたという感じでしたが。
それに、当たり前ですけど、長距離レースを玉砕的にハイペースで逃げた馬は、
ほとんどが最後は垂れてましたね。
402名無しさん:01/12/30 00:21 ID:UILcfpDZ
>>396
スカイは平均ペースだろ。
403 :01/12/30 00:24 ID:gkAFjVm6
タガジョーノーブル>セイウンスカイ
404  :01/12/30 00:29 ID:ICz2W0Oe
>>402
一応最初の1000mが59秒台だったと思う。
そこから2000mが63秒台だった憶えがある。
405うまうま:01/12/30 00:34 ID:POG/qz6i
>>402

59.6−1.38.3−2.03.9 上がり35.1
 
406うまうま:01/12/30 00:37 ID:POG/qz6i
>>404
64秒台だーね。
407府中の杜:01/12/30 00:49 ID:7dIKZeV9
マックはつおい
408名無し ( ´Д`):01/12/30 00:58 ID:Jr1YjJXa
仮説を否定していけ
409名無しさん:01/12/30 01:45 ID:UILcfpDZ
>>404
H10年菊花賞の各1000mのラップタイムは、59秒6、1分3秒3、59秒3。
平均ペースだろ。ペースというもの自体を分かってないんじゃないか?
410らら:01/12/30 14:42 ID:OATLVU0+
>>399
新馬戦の話されても…
411トムの息子:01/12/30 15:33 ID:hHD95Fxj
>>409
一応、テンの5Fと上がりの5Fが両方とも1分を切った唯一の
菊花賞ではあるね。その意味では、「いい馬場で(長距離レース
としては)平均ペース」が正解だろうね。
412暇な関西人:01/12/30 16:13 ID:u2TgSwwH
俺は>>397さんと同じ考え。
故・大川さんはスローな展開でもねじふせるように差しきれる
馬が本当に強い馬だと言ってたね。
JCでのピルサドスキーをベタホメしてたよ。
ハイペースになると結局は強い差し馬の展開なわけで、
スローになった厳しい展開の時こそ本当の強さが問われる。
不利も多いわけだしね。
俺はスペとグラスの有馬はスローだけど名勝負だと思ったよ。
2500を走って1週前のスプリンターとほぼ同じ上がりだった。
最終4コーナー手前から急に加速し11秒ラップを連続で刻んで、
本当に強い馬しか反応できないよ。実際後ろからいったスペ
とグラスは1,2着だったしね。ナリタはペースアップに反応
できなかった。
俺はマンハッタンはかなり強い馬と思う。来年負け続けたら
俺の考えは間違っていたってことだけどね。長々とスマソ。
413クロタキポケネムン ◆R0IAOHjA :01/12/30 16:40 ID:Xa5nIrq0
確かにラップを見るとそうハイペースでもないか。
でも、あれで平均ペースだったらもう長距離レースで
ハイペースってのは玉砕的な大逃げぐらいしか
ありえないと思う。
各1000メートルでどういうラップを記録したらいいのか
教えてください。

一応、セイウンスカイの逃げ方は3〜4角の追走で後続を
潰す(乱ペースを使って仕掛けどころを判らなくするのも
併用)という能動的な形だから、単純に先頭を走って直線
で前にいるアドバンテージに期待するだけの逃げとは違うと
おもうのですが。
414    :01/12/30 18:01 ID:8wr8HViF
>>413
教えてといってるけど、その前に、なぜあなたは長距離を
ハイペースで逃げなければいけないと考えているのかね。
距離を考えてスローペースで逃げるのが当然だと思うけどね。
415クロタキポケネムン ◆R0IAOHjA :01/12/30 18:18 ID:Xa5nIrq0
>>414
個人的にはハイペースじゃなきゃいけないとは思いません。
でもこのスレの趣旨はスローペースばかりじゃつまんない
ってことでしょ。そう考えている人は、どのくらいの
ペースを刻んだら「ああ、ハイペースだったね」
となるのか、という質問です。

あと、>>413にも書いた通り、私としてはセイウンスカイの
ペースがほぼ限界(=ハイペースの上限)と思っていたので、
それが平均ならそもそも長距離にハイペースはありえないんじゃない?
ということです。
416:01/12/30 19:30 ID:4z3dMgV9
>>399
ブルボンとオグリは規格外
この2頭だけは距離も問わないし、根性凄すぎ。
417 :01/12/30 20:05 ID:u5fJTuEL
>>414
そりゃ馬によるでしょう。スカイがもっとスローで逃げてたら
スペに差されてたかもしれない。スローで最後の瞬発力
勝負で逃げ馬がサンデーに勝つには相当のセーフティリード
が必要になってしまう。(いくらスローは先行が有利といっても)
ある程度早いペースで逃げてスペにも脚を使わせたからこそ
最後逃げ切れたんだと思う。
 血統的にスタミナの裏づけがある馬に乗ってるのにスロー
なレースをただたんたんとこなしてるだけの騎手が多いから
のきなみサンデーにやられてしまうんだと思う。
418 :01/12/30 20:22 ID:EAD5lyuv
タガジョーノーブルの3000mレコードのペースは?
419。。。。。。。:01/12/30 21:34 ID:cj4oXNXP
>>395
見てきたよ
凄いね
420トムの息子:01/12/31 00:36 ID:wY/kevcl
>>415
>それが平均ならそもそも長距離にハイペースはありえないんじゃない?
少なくとも3000に関してはそれで正解と思われ。
もっとも例えばアルゼンチンの極軽馬場で3分2秒台とか出してる馬が
どういうラップ踏んでるかは全然知りませんが(w

多分2400以上の距離に関しては、日本人がHペースって言ってるのは実際
「ワンペース」と言うべきもので、戦法としては(一般的に)下策。それで逃げ
残れるのは10年に1度2度クラスの恵まれた才能だけってことではないかな。
ただ、逃げ馬が定石通りペースを落としたときの対応の仕方が、日本の騎手の
拙さとしてあるってことじゃないの?
421待兼山1番:01/12/31 01:29 ID:BGwxrisp
端的に騎手が下手なことにつきると思う。

逃・先行馬の騎手は自分でベストなペースを刻む。
差・追込馬の騎手は自分の馬の実力に応じて仕掛けときを
図る。

最近の一部を除く騎手はこんな当たり前のことすら出来てない。

有馬のオペは、ペースとオペの実力を考えれば4画で先頭に並び
かけてないといけない。
422名無しさん:01/12/31 05:42 ID:KIBjKW4V
>>415
知ってたらごめんね。
ペースというの分かってないのでは?
ハイペースとか平均ペースとかいうのは前半と後半(前後半何mかはよく知らないが)のタイム差だよ。
例えば前半1000mが65秒だったとする。そのとき
後半1000mが60秒ならスローペース
後半1000mが65秒なら平均ペース
後半1000mが70秒ならハイペース
423七位:01/12/31 11:54 ID:O7XSoCiN
今GCでやってたJC見てたけど
スローペースになった瞬間、タイキブリザードがスローを嫌って先頭に出た〜
みたいな展開があった

今年の菊や有馬で何故出来ないかな〜>若手の騎手よ
424。。。:01/12/31 18:14 ID:MWn0Y6yb
良くも悪くも、政人、増沢、南井、田原、的場、
辞めたのは痛い。
425クロタキポケネムン ◆R0IAOHjA :01/12/31 18:15 ID:jIXYPUpC
>>422
知りませんでした。有難うございます。
426クロタキポケネムン ◆R0IAOHjA :01/12/31 18:19 ID:jIXYPUpC
ところで、ちょっと関係ないんだけど、こんなことに気付いた。

和田、ダービーで大逃げ

ジャンポケ、ハイペースを学習

JCで復習

和田マズ−
427 :02/01/01 02:36 ID:aqANfp2V
>>422
なんかおかしくない?
428:02/01/01 02:54 ID:DiRmbkYY
微妙におかしいかも
429 :02/01/01 03:41 ID:gNBmEgyp
>>427-429
全然おかしくない。
どうおかしいんだ?
430馬券生活者:02/01/01 04:28 ID:HuYS0W2s
>>422
間違い。
競馬をしたことがないようです。
431 :02/01/01 04:50 ID:FiEM72xk
1000m65秒の時点で超スローな気が・・・
432 :02/01/01 04:53 ID:gNBmEgyp
>>431
だからスローっていうのは、そういうもんじゃないだろ(w
>>430
説明してみろよ。
433 :02/01/01 09:10 ID:0fwe7f4/
>>432
 これはJRAの公式の定義なの?どの新聞もこの定義で
やってるの?知らなかった。前半65秒っていうと
スローだけど、んじゃ前半59秒ぐらいでも後半も早かったら
スローになっちゃうの?馬場が良くてレコードがでるレースとか
はどういう風にでるのか気になる。
434 :02/01/01 10:17 ID:3hnn5NUU
そうじゃなくて前半と後半の差で比べてるんじゃないの?

前半より後半の方が早かったらスローペース、
前半より後半の方が遅かったらハイペース、
前半と後半がほぼ同じタイムなら平均てな感じで。
タイムそのものは関係ないんじゃないの?
435掲示板に戻る ◆kwxpeI9o :02/01/01 10:26 ID:2roeNJlY
>>434
正確にはそうです。
436433:02/01/01 23:31 ID:wem8CXdF
>>434
だから前半のタイムの水準は無視するの?ということ。
前半が60秒きって後半はさらにそれよりも早くてレコード
とかになってもスローペースになっちゃうの?

 個人的には1レースだけみてペースを判断しても意味
ないと思ってるけどね。他のレースも見て馬場差を考慮
しないと。
437433:02/01/01 23:34 ID:wem8CXdF
>個人的には1レースだけみてペースを判断しても意味
>ないと思ってるけどね。他のレースも見て馬場差を考慮
>しないと。

 これ取り消し。自分で間違いに気づいた。
438 :02/01/02 09:13 ID:rH5UdYW4
>>436
> 前半が60秒きって後半はさらにそれよりも早くてレコード
> とかになってもスローペースになっちゃうの?

そういうことなんじゃないの?
要はそのレース内のペース配分が対象なんでないのかな。

ちなみにオレは434で422ではないし、422の説が正しいのかどうかはわからない。
あくまで422を読んでこういうことが言いたいんじゃないかなと推測しただけなんで、悪しからず。
439名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/02 09:15 ID:5s2mDMlK
箱根駅伝は、どうやら上がり決着になりそう(・∀・)!!
440 :02/01/02 09:32 ID:BZ70TurP
>>439
今、一人競争中止しちゃったね…
441!!!!:02/01/02 19:52 ID:ZFhfFGzM
結果としては前後半でペース出してるだろうけど、
スレとしては、1000mを57,58秒台とかで行くようなレースが
見たいってことじゃない?
最近はすぐレース落ち着くことが多いから団子からの上がり勝負
総タイムは以前と変わりないとしても、厳しい流れではないような。
442名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/02 20:05 ID:Qn+IkErS
不思議に感じることは、見る側がハイペースを見たいのなら、
ハイペースになりやすいレースを自分で選んでみればよいのであって、
明らかにスローペースになりがちなレースについて、
見る側がハイペースでやれなんていうのは、土台無理な話ではないですか。
443 :02/01/02 22:42 ID:71yFulFV
>>442
 そのスローペースになりがちなレースは、騎手が正しい乗り方
をしてそうなってるのか?という疑問。
444名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/02 22:47 ID:dzNmzlsv
>>443
スローの場合「脚を余した」騎手が批判される訳だが、逆に言えば勝った
騎手が「脚をうまく使った」とも言える訳だよな。
反対にHペースの場合は「全員が脚を余分に使って最後はバテ合い」とも
取れる。実際にはこの辺の「騎手の正しい乗り方」って難しくないか?
445名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/02 23:15 ID:Qn+IkErS
>>443
そうすると、ハイペースで逃げた馬が最後にバテて差されてしまったレースも、
正しい乗り方をしなかったレースということで駄目なレースというわけですね。
結局、あなたの言う正しいレースというのは、
どのような展開のレースのことをいうのでしょうか?
446 :02/01/02 23:24 ID:71yFulFV
>>445
さんざんこのレスにも書いてるじゃん。馬には適性がある。瞬発力
タイプ、持続力タイプ。自分の乗った馬の適性にあった乗り方を
して(しようとして)結果としてスローになったりハイになったり、持続力
勝負になったり瞬発力勝負になるのはぜんぜん問題ない。
447446:02/01/02 23:25 ID:71yFulFV
「このレス」→「このスレ」ね
448446:02/01/02 23:29 ID:71yFulFV
>>445
 あ、んで負けたからって「正しい乗り方ではない」ってわけでは
ないでしょ?もともとの実力差があればベストの乗り方しても
負けるけどそれは仕方ない。
449名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/03 13:40 ID:DhUXbDsx
>>446
しかし、全ての馬はハイペースで道中は競り合って、最後はバテ合いに
なることこそ正しい競馬だゴルァ!みたいな意見を聞いちゃうと引いてしまうのも
正直なところだね。このスレの誰がそれに該当するってことではなくて、一般論として。
450:02/01/03 21:52 ID:Ku68ema7
個性を引き出してやれない騎手がアホ
451名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/03 22:05 ID:LVxYNe8Q
>>450
その中でも渡辺が一番アホやね。
トップロはスローで何度も負けてるんだから(瞬発力不足)
あのペースで勝とうとするなら菊のような積極策しかなかった。
95年春天のライス的場コンビぐらいの競馬をして欲しかったよ。
452ななしさん:02/01/04 13:56 ID:trS29qBr
前半のペースが速くても、後半がそれより早いと
「M」ペースとかになるよ。
去年の武蔵野Sみてみろ
453ななし:02/01/04 16:40 ID:4eozCFyi
>>452
去年の武蔵野ステークスはHペースだけど??
http://www2u.biglobe.ne.jp/~rikiyan/keiba/jra_result/2001/20011027tk11.html
454:02/01/04 23:28 ID:SjyL8Bad
>>451
そういうことやってほしいよな
455ななしななし:02/01/04 23:30 ID:QKLLILII
全く同感なのである
456 :02/01/04 23:33 ID:5J6buJro
sage
457:02/01/05 03:02 ID:yfqfuUAC
ツインターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーボ
458◎○△×:02/01/05 03:08 ID:1JHGBbLO
オールカマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーァ
459 
藤田はバカです