1 :
名無し :
01/12/16 18:12 ID:3TewJL8I カタコトすぎて笑えるぞ。 来るべき未来へ向けて至急。もう来てるけど。
2 :
_ :01/12/16 18:12 ID:F+BlNqfa
3 :
:01/12/16 18:13 ID:EjfkHNTY
さんきゅうべりーまっち
4 :
:01/12/16 18:13 ID:6sUMxupG
せめてヒアリングくらいは・・・
5 :
ロサード :01/12/16 18:14 ID:ARPj2u+r
うんこ!
6 :
名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/16 18:14 ID:iNPOuyVW
にんはお
7 :
:01/12/16 18:14 ID:qHwG1Dda
あ〜ん、あ〜ん。
8 :
ペリエ :01/12/16 18:14 ID:5wutVCNs
ダイジョブデース 外人ハカタコトジャナイト逆ニナマイキトオモワレマース
9 :
名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/16 18:14 ID:IczQ8Ej0
Good feeling today!
10 :
日本人 :01/12/16 18:14 ID:w/shosRu
競馬学校では英語も教えているのだが・・・ あいつら・・・
11 :
:01/12/16 18:14 ID:j2KkIIXY
あらかじめ用意が出来ないから、ヒアリングのほうが難しいかも.
12 :
名無しさん@ :01/12/16 18:14 ID:wOukvapG
おお、スレ立てた奴いたか。 でも、1に禿しく同意だぞ!!! このままじゃ、ホント恥ずかしい。
13 :
:01/12/16 18:14 ID:IKFAp4tZ
それより日本から一人通訳連れて行けばいいんじゃない?
14 :
名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/16 18:15 ID:yDcM1DyD
四位の4コーナーってのがよかった
15 :
:01/12/16 18:15 ID:jncrTamb
つーか、日本語しゃべれ
16 :
名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/16 18:15 ID:A8TpDQBk
GC見てなかっただろ>13
17 :
名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/16 18:16 ID:+1G7NlVB
俺も喋れない。
18 :
:01/12/16 18:16 ID:6sUMxupG
変に英語喋らずに、腹決めて日本語しゃべりゃいいのに
19 :
名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/16 18:16 ID:SAZLvHSL
日本では外人に通訳立ててインタビューしてやってるんだから 香港でも日本語通訳立てれ。
20 :
関係者@都内より :01/12/16 18:16 ID:2VruYYtf
武は同志社大・東京理科大の兄がいるので 一応、標準レヴェル。しかし他の家は・・・
21 :
みけ :01/12/16 18:17 ID:hq6joXjA
木刀って会話できたっけ??
22 :
age :01/12/16 18:17 ID:7IMEK2wk
現役中央ジョッキーがこのていたらくでは、アンカツを筆記試験で落とした意味が…
23 :
お :01/12/16 18:17 ID:s5yK9Jsh
日本のインタビューで外国人に日本語で聞いて答えないだろうが。 何でも英語にする必要ない。日本語で答えればいい。 誇りをもて。
24 :
。。 :01/12/16 18:18 ID:3ucH9SQ8
ヨシトミは馬に乗るのに義務教育などいらないっていってたな。 見事に証明されたな!!
25 :
あほ :01/12/16 18:18 ID:zk37rWpj
でも、まかりまちがってフランスで勝っちゃったら・・・。
26 :
うまうまー :01/12/16 18:19 ID:AmkmHOnc
>13 ゴール後、コース上で 帯同馬に乗ったインタビュアーに答えるんだヨ! 通訳つけるのは不可能とおもわれ・・・。
27 :
名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/16 18:20 ID:SAZLvHSL
こういう所で日本人の島国根性が露呈するのは正直恥ずかしい。 無理に現地に合わせる必要無い。 日本語でいいんだよ。
28 :
名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/16 18:21 ID:A8TpDQBk
あんなインタビューありかよ。 日本じゃ考えられんぞ。
29 :
名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/16 18:22 ID:SAZLvHSL
インタビュアーの後ろに通訳乗っけてればいい
30 :
:01/12/16 18:22 ID:ZzOJ+iJ0
1は英語喋れるのか?
31 :
:01/12/16 18:22 ID:A1bYG7Qx
ポン、チー、ロン イーリャンサンスーウーリューチーパー くらいの中国語をしゃべれれば国際人としては大丈夫
32 :
:01/12/16 18:23 ID:zrskRz64
>>1 今日ので日本人は英語ができないことを世界にしっかりとアピールできたから
これからは絶対にインタビューには通訳が付く。
だからキニスンナ。
33 :
名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/16 18:23 ID:+1G7NlVB
ウォー ヘン ハオ マー
34 :
名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/16 18:26 ID:1BtlxpD6
>JRAは至急、騎手に英会話教育を施せ メモリーが足りません
35 :
武 :01/12/16 18:26 ID:+oZV3kHQ
>21 木刀は英会話できるYO。 アメリカで半年乗っていたからね。
36 :
関係者@都内より :01/12/16 18:28 ID:2VruYYtf
カタコトでもいいからさぁ。 英語で聞かれたら中国語で答えるくらいのヴォケちゃんとやれよ。 来年の後藤に期待だな
37 :
名無し :01/12/16 18:29 ID:clMRjGvC
あれって、日本語で答えちゃえばよかったのにな。 現地のTV局が訳して流すだろ
38 :
名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/16 18:30 ID:IczQ8Ej0
岡部まんせー
39 :
名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/16 18:31 ID:5mV0RM+x
>>37 とりあえずインタビュアーの言ってることが
わからないから、答えられないだろう。
40 :
名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/16 19:18 ID:U583IlBA
>>1 それより
国際映像みてびっくりしたのは
武、福永、四位みんな男前に見えた事。
こいつらこんなに男前やったかな?
41 :
バルク@2ch最強のリア厨 :01/12/16 19:19 ID:v3U34JB/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / \ / /. ̄ ̄ ̄ \ | / / \ | | / ■■■■''~'■■■ | | |:: :::ヽ ●) ヘヽ ●) 丿 | (⌒\| :::::: ̄ ̄. ノ \ ̄ :) | (∂ノ :::::: :::::: :.( .\/ | ゝ ::::: :::::: / (⌒ヽノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ \ ::: ( / ̄ ̄ ̄/ < フィーリング・・・フィーリング・・・!  ̄ \::: \ / \__________ \:::  ̄ ̄/ ヽ____ソ
42 :
名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/16 19:31 ID:0JItXzDH
いちお、JRAは定期的に希望者がいれば教養英語教室をやってるんだよ ってどっかで見た
43 :
:01/12/16 20:08 ID:5wutVCNs
英語を話すのはジョッキーの仕事じゃない 通訳用意しないほうが悪い
44 :
ゴール板前で愛を叫んだおやじ :01/12/16 20:09 ID:rRqXYTXf
チョーハッピーと言っておきゃいいのだ
45 :
:01/12/16 20:10 ID:nN3AndVk
46 :
名無しさん :01/12/16 20:11 ID:RDH0ajcc
>>43 ペリエみたくお茶目はやって欲しいyo>おおきにとか
47 :
:01/12/16 20:12 ID:OWJx2ZoT
>>42 ワタナベが参加しているとどっかで読んだが・・・
48 :
Ω :01/12/16 20:12 ID:Ajg/FW8X
福永は困惑してた、まともに答えられてなかったし 豊は海外経験豊富だからさすがだね
49 :
名無しさん@お馬で人生happy! :01/12/16 20:37 ID:V9BA+KC5
福永は馬上インタビューに「…???」な状態、それにかまわずエイシンプレストンは となりの誘導馬(?)になぜか興味シンシン←かわいかったyo! 来年は合田さんもいっしょに乗せよう!
50 :
名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/16 21:44 ID:L4cvXoqN
案外、ちゃんと英会話の勉強してる奴もいるよ。 蛯名や中舘とかね。
51 :
馬 :01/12/16 22:13 ID:OuCUW4O+
四位とかよりははるかにましではあったけど、 今日のデムーロの英語もかなりひどかった。 日本は通訳つけてるけど、フランス人にもイタリア人にも全部英語。 ペリエも早口だけど実は結構滅茶苦茶。 でも、文法間違っててても、訛り丸出しでも、一応言いたいことは 伝わるし、堂々としてるから格好悪くない。
52 :
名無しさん :01/12/16 22:15 ID:NmYxiY/+
安勝の不合格は当然だったってことだよね。
53 :
祐ちゃん先生 :01/12/16 22:18 ID:w35oWp5c
馬と話せればよいです
54 :
:01/12/16 22:19 ID:lPW0hGZ5
アイシンクザトスターティングワズソーソー アイゲス ザットレースワズベリータフフォーミー バット ウェンウィーリーチドラストコーナー アイフェルトベリーグッドフィーリングフロムマイホース ソーアイハッドパーフェクトコンフィデンストゥーウイン ナウアイムベリベリハッピー アンビリーバボー アメイジング
55 :
:01/12/16 22:24 ID:VcVdEzce
名スレの予感(w
56 :
ななし :01/12/16 22:27 ID:bed9CI8a
>>25 英語でしゃべりゃいい。
英語は基本的に万国共通語。
ただ、発音が微妙に違うので聞き取りにくいのも多い。
自分としては、
アメリカ英語=聞き取りやすい。自分の英語もこれに近い。
イギリス英語=それなりに聞き取れる。
オーストラリア、ニュージーランド英語=ハァ?な感じ。英語と言うことは分かるが、何を言ってるのか分からない。
香港英語はイギリス英語に近いだろうね。
57 :
:01/12/16 22:28 ID:8CQFb2v3
後藤はペラペラらしいよ
58 :
:01/12/16 22:30 ID:4SN/b7Wq
後藤は人情もペラペラ。これ最強。
59 :
ななし :01/12/16 22:33 ID:bed9CI8a
>>54 I think the starting was so-so.I guess.
That race was very tough for me.
But when we reached the last corner,I felt very good feeling from my horse.
So I had perfect condition to win.
Now I am very happy, Unbeliveable and Amazing!
※There may be a spelling miss...(汗)
60 :
名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/16 22:39 ID:uUICdjHR
∧_∧ (´ε ` ) The truth is that I can speak English a littleモナ. (|∨∨|) So we can go any races ,for example BC turfモナ. | ̄| ̄| We will be very active all over the world next yearモナ. (_(__) デモ、ヒアリングハゼンゼンダメモナ
61 :
@お馬で人生アウト :01/12/16 22:44 ID:os7c7PBz
______ /_ | /. \ ̄ ̄ ̄ ̄| / / ― ― | | / - - | ||| (6 > | | | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | | ┃─┃| < minna tigoine! 感動した! I can speak a little ! || | | | \ ┃ ┃/ \________ | || | |  ̄  ̄|
62 :
名無しさん :01/12/16 23:13 ID:s53gefCa
万国共通言語である数学教育を施せ
63 :
:01/12/16 23:14 ID:WIwiLX9S
とりあえず、厩務員・騎手・調教師試験にTOEICスコアを採用しよう
64 :
:01/12/16 23:45 ID:nxZZ9BDq
>>35 木刀は海外でGTは勝てないので話せる必要はありません。
65 :
名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/16 23:46 ID:yLQa1iKx
イージー
66 :
シイ :01/12/16 23:52 ID:xUgPkztY
C言語を勉強します。 #include <stdio.h> void main(void) { while(1){ printf("feeling... \n"); } }
67 :
:01/12/16 23:54 ID:zSmsmTzw
岡部はしゃべれるの? テイキットイージー
68 :
僕党 :01/12/16 23:57 ID:Oui3e1vL
>>64 統一ダートGIは勝たせてもらえるので、方言を覚えなくてはなりません。
69 :
名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/16 23:59 ID:zVhut1a5
>>66 main()に戻り値が無いぞヴぉけ、などと俺は優しいから言わない。
70 :
シイ :01/12/17 00:04 ID:veCFTTYq
>>69 mainをvoidで宣言しているからreturnはいりません。
とマジレスしとくけど、気にしない。
71 :
馬 :01/12/17 00:07 ID:hEUzRB1v
武だけだったね、まともなの(笑)
72 :
エガオヲミセテ :01/12/17 00:11 ID:T0Rfk/4l
ほんと。 もう少しまともに答えられるのかと思って期待してたけどw)藁
73 :
C :01/12/17 00:21 ID:OG8xBh2g
いやいや、ユタカもインタビュアーの質問聞いてないよ。 勝手にしゃべってた。 どうせ、英語わかんないなら、Cもユーイチも日本語でいいからテキトーに しゃべれば良かったんだよ。 その方がまだ潔い。
74 :
名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/17 00:57 ID:JRsmT5hr
四位「4コーナー、あ〜ん、グッドフィーリング、あ〜ん、サンキュ」
75 :
名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/17 01:03 ID:5svFbg2k
たしかにデムーロは下手だった。 通訳の日本人のほうがはるかにうまかった。 サンキューベリマッチなんて、デムーロってひょっとしたら日本人なんじゃないかって思った
76 :
名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/17 01:04 ID:3PYg5qhN
イージー
77 :
:01/12/17 01:07 ID:EU72UwXP
>>40 でも、全員茶髪。
福永は、ヘルメット取ってから髪型気にする始末(撮影のためだろうが)。
ちょちかっこ悪いわ。
78 :
伯楽 :01/12/17 01:13 ID:3wkce5BA
>>49 ステゴもそうだった、やぱ香港遠征で溜まってるのかな?
79 :
なな :01/12/17 01:16 ID:8pn7Iuj/
四位の受け答えは中途半端で失敗だったな。 英語はダメだこりゃとはっきりと言った祐一のほうがまだマシ。
80 :
:01/12/17 01:17 ID:SlSC8GkG
81 :
ぷる :01/12/17 01:28 ID:mbnaXlS8
ほんと日本語でしゃべればいいよなあいつら なんか気にせず日本のファンのために大坪 以上にしゃべりまくってほしかった。
82 :
なな :01/12/17 01:28 ID:8pn7Iuj/
>>80 よく覚えてないけど、最初の方はサンキューベリーマッチとかで
なんとか交すも、長い英語での質問に「ああっ?」
そして最後は降伏宣言といえる「アイドントスピークイングリッシュ」
それでも無理やり駄目な英語で頑張ろうとした四位よりマシだった気がする。
83 :
:01/12/17 01:40 ID:N6AgKbnh
なんでドントスピークなんだ(w
84 :
名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/17 01:42 ID:yJy8cqN+
「私は英語を喋らない」(w
85 :
これ :01/12/17 02:15 ID:aVlnAQ2X
傑作だよ!!
86 :
名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/17 02:18 ID:b6+MrY+M
83 : :01/12/17 01:40 ID:N6AgKbnh なんでドントスピークなんだ(w 84 :名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/17 01:42 ID:yJy8cqN+ 「私は英語を喋らない」(w
87 :
:01/12/17 02:21 ID:SlSC8GkG
>>82 ありがとう。
don't speak って(w
まあ普段喋ってねえんだからなぁ。
自分に英語を喋る能力がないと思われたくなかったんだろう(w
88 :
名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/17 02:30 ID:b6+MrY+M
87 名前: :01/12/17 02:21 ID:SlSC8GkG
>>82 ありがとう。
don't speak って(w
まあ普段喋ってねえんだからなぁ。
自分に英語を喋る能力がないと思われたくなかったんだろう(w
89 :
:01/12/17 14:45 ID:v0Jqe251
直訳しか能がない奴はDQN この板のレベルが知れる
I don't speak English. これで(・∀・)イイ!
91 :
:01/12/17 15:47 ID:vLkVVnPg
競馬見る奴はアフォの割合がやっぱり多いな don'tつかうってのぐらいは受験英語の範疇なのにな
92 :
:01/12/17 16:24 ID:noD4AZpG
canを使うと露骨に能力があるという言い方になるということだ。
まあ、
>>83 ,
>>84 は外国人に日本語喋れるか聞く時に
Can you speak Japanese? と聞いてイヤな顔をされるこったな。
「オマエには日本語を話す能力があるか?」
93 :
名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/17 16:28 ID:64/kadWN
中卒の彼らにはいくら教育を施そうとも無理です。
94 :
ばん馬ちゃん :01/12/17 16:29 ID:cMddaZLC
英語覚える前に外国人旋風をとめるようにしろと言いたい
別スレにもあったが、相手に何かを出来るか出来ないかを聞くときはcan(Can't)ではなくdo(don't)を使うのが常識。 can(can't)で質問するのは他のレスの通り露骨すぎる(場合によっては下品とすら思われる)。 俺が(だいぶ昔)通っていた中学ではこのことちゃんと教えていたけど、ホントに知らない人多いね。 受験向け詰め込み英語教育はいつになったら改善するのやら・・・。
>>67 岡部は基本会話は出来る。
ただ、タイキシャトルでフランスG1を勝ったときのインタビューで
難しい用語が使われた質問に対しては藤澤にフォローされていた。
97 :
名無しさん :01/12/18 00:44 ID:aElI/Vwe
98 :
テスト :01/12/19 04:57 ID:Qli7xKXY
テスト
99 :
:01/12/19 20:00 ID:spksbUlk
サルベージage
100 :
見物人 ◆MMMMMMWM :01/12/19 20:05 ID:wKCxTOlH
100get!!!!!!
101 :
:01/12/19 20:17 ID:1Cc+rr/N
フィーリングC
キャンユージャパニーズ?を思い出した。
103 :
◆PlutoII. :01/12/19 23:09 ID:D5uO+xh2
私はとても悲しいです。それを知らないということはとてもはずかしいことです。 私は、このスレッドに書き込みをする人も英語を勉強した方が良い、と思いました。
104 :
タヴァロック :01/12/19 23:19 ID:48ypJDY3
/ ̄ ̄丶/ ̄ ̄\ / \ / ____ \ / / \ | | | \ | | / ┏━━'' '━━丿 | /─(|||||||||)━(|||||||) | へ |  ̄ | |  ̄ | | (δV / ( ) | \ゝ | ( 丿 ゝ/ \ | ┗━ / うぃーきゃんめきかも〜ん!! \ヽ  ̄ / / \____ ノ \__ ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ / 'i、 /\ / > \ 'i," (__) / /
105 :
名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/20 00:35 ID:qCuLAo3k
ウーウーウーウーーーウー
106 :
名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/20 03:10 ID:gJk+t2m0
しゃーーーーーーーーーーーー
107 :
mike :01/12/20 03:24 ID:xMC5LQgS
hazimemasite.watasino namaeha mike desu. korekaramo yorosikuonegaisimasu.
108 :
競馬人のモナー化 :01/12/20 22:14 ID:T3WMFHwN
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 冬休みの宿題 【英会話の勉強】 ちゃんとやっておくように \___ _____/ は〜い ____ V \ / B■∧ / V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V_ ━ ( ´〜`) /━━━━━ /ハヽヽ━━━/人\━━ (|vvvvv|つ ▽ (゚ー゚*;) (´г` ;) | ̄| ̄| ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ̄ ヽ (__)_).| □│ √ ̄(___ノ √ ̄ (___ノ〜 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | || ━┳┛ || ━┳┛ | |==============
109 :
:01/12/20 22:28 ID:wRSRYaZf
(´ε ` ) I can't drive ナリタトップロード.
ちっとも分かってないようだね、のびたくん のAAも下さい
111 :
:01/12/20 22:46 ID:5v387DGH
ちなみに漏れは旅行で行ったアメリカで 散々やり取りしたあと、ホテルの人に "Can you speak English?" ときかれたことがある。 確かに英語は苦手だが、よっぽどだった ということだな。鬱だ氏脳。
112 :
:
01/12/20 23:19 ID:wRSRYaZf Can you Japanese? ってのは競馬板発祥だっけ?