【日本競馬の血統総合スレッド PARTU】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
すっかり日本競馬の血統は袋小路に・・・。
いったい、これから先どうなってしまうのでしょうか。

そこで、主流血統・亜流血統もふくめて、
あらゆる角度から、日本競馬の血統について議論してみましょう!
もちろん、ときには海外ネタもOKです。


前スレ【日本競馬の血統総合スレッド】
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1003936810/
2名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/26 05:08 ID:y/yYsucN
もう発展はないな。
タキオン産駒とグラスワンダー産駒に期待しましょう。
3名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/26 13:33 ID:6BoLRSUr
もう一回三頭からやり直そう。
サンデーとトウカイテイオーとホッカイルソーで。
4名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/26 16:27 ID:5L3bd9Y+
ホッカイルソー・・・存在すら忘れかけてたよ。
馬産地じゃ、人気あるのかな?
5きんたま童貞 ◆AAAAqLhE :01/11/26 16:41 ID:KK0tseAR
俺が種馬になってやろうか?
6名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/26 23:11 ID:xeKTvbPk
オペラオーは血統的にもすんばらしい。
彼の息子達で儲けるぞ!
7名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/26 23:18 ID:sTX12GqJ
竹○さんですか?
8名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/27 01:05 ID:P540xZ8D
オペって個人所有になるんだろ?
ちょっと難しいんじゃないかな、成功は。
9名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/27 01:07 ID:7s4ockdl
スターマン
ホッカイルソー
マイシンザンで仕切り直せ
10名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/27 05:41 ID:HEzvqDPc
そういやトニービンの後継種牡馬って、どれが有力なんだ?
11名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/27 05:56 ID:VpKRbfhg
>>10
ジャングルポケットでしょ。
社台待望の後継だし。
12名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/27 19:12 ID:XiawSRee
チトセオーもチケットも結構頑張ってるんだけど
如何せん繁殖牝馬の質があれでは無理だな
13名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/27 19:14 ID:6YKVH3jV
14名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/27 22:11 ID:39pQoKGH
前スレもそうだけど、誰かが話題振らんとスレが伸びませんねえ。
そういう意味でどくろさんの存在は大きかった(w。

さて、今回のJRAの金のばら撒きの削減
http://www.nikkansports.com/news/horserace/p-hr-tp0-011127-09.html
これが日本の競馬界の血統に与える影響は大きいと思われ。
とりあえずサンデー系の旨みも減ることになるし。
15 :01/11/27 22:13 ID:XACVVcOJ
エアダブリン、繁殖集めてるのに結果がさっぱりですな
16名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/27 23:22 ID:MAWKvbxg
>>15
だって、肌馬のレベルが・・・ねぇ。
17名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/28 00:32 ID:6cdFbAYA
>>14
JRAも収益がた落ちだからね。
それにしても、まだまだ舶来偏重主義の生産界にあって
この方針転換が内国産種牡馬にあたえるダメージは、相当におおきそうだな。

まず、どのあたりから消えていくんだろう・・・。
18名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/28 11:35 ID:W4mf7HjC
>>17
でも社台あたりは内国産種牡馬が増えつつあるね。
あるいはエル、グラのような日本調教馬とか。
将来はクロフネ、ジャンポケも社台繁用だろうし。
この辺の馬でサンデー肌用の種牡馬の座をエリシオなどと争うんだろうが。
19名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/28 11:50 ID:Z33inoG9
空前のミスプロブーム。いつまで続くだろうか?
ダートではアフリート買っとけば大丈夫。もちろん距離は1600Mまでだが。
これもどう思う?
20名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/28 15:26 ID:zy1pYw/2
ミスプロは外国産は強い馬がいっぱいいるのに内国産はあまりいないね。なぜ?
21名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/28 15:35 ID:zy1pYw/2
>>14,17
おそらくサンデー系はほとんど影響を受けず、それ以外のマイナーな内国産種牡馬が影響うけそうだ。
22名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/28 16:48 ID:CrURRT4D
>>16
母父としてサンデーと相性が良ければ
BMSとして名を残すかも?(ないと思うけど)

>>17
種牡馬より先に生産者が消えるかも・・・

>>18
どの雑誌だったか忘れたがとりあえずサンデーの肌馬に
エルコンドルを付けてるという記事があった。
23名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/28 21:46 ID:IOdVWH1H
サンデー一極化が色々と言われてるけど、
父系が育たないとの定評がある日本では果たしてどうなんだろうと思う。
何れはシャトルされた馬から出た後継馬を連れてきたりするんだろうなぁ・・・
24ジーナヒン:01/11/28 22:03 ID:btVrCd74
サンデー系の一番の敵は己自身の系統だろう。
数年後の血の飽和にならんことを祈る。
25名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/28 22:20 ID:hDf8tamN
サクラチヨノオーの肌にタイキシャーロックつけるよう薦めたよ、ワシ。
26名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/28 22:26 ID:59mwVdJP
>>24
もう手遅れだよ
27ジーナヒン:01/11/28 22:28 ID:btVrCd74
>>25
すげー薄っぺらそう。ダートの短距離をガッーっと1本調子で行くみたいな。
28ジーナヒン:01/11/28 22:32 ID:btVrCd74
>>26
やっぱり。オレもうすうす思っていたが。やはり希望的見地の域をでないか・・・・。
29名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/28 22:34 ID:sPnkoJ2k
>>25
2ちゃんの厨房にそんなこと勧められてもなあ(藁
その生産者に深く同情するよ
30名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/28 22:38 ID:wfcaH0At
サンデーにしては異色(走りもだが)血統の
マンハッタンカフェーに頑張ってほしい。
そのためにはもっと走ってくれんと・・・
31ジーナヒン:01/11/28 22:51 ID:btVrCd74
>>30
マンハッタンクラスの馬が種牡馬になると、血統の袋小路に拍車がかかるだけ。
でも、菊勝った時点で種牡馬入りか・・・・。後は青森いくか鹿児島いくか
だけの話か。あっ、海外もあるか。中国OR韓国。
32名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/28 23:00 ID:yfUYDgNu
サンデー=ノーザンダンサー
33名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/28 23:06 ID:ENLrQmvk
フレンチデプテー
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ donbura
 (・∀・ ∩ donbura
 (つ  丿
  ( ヽノ
  し(_)
オカンモゲンキダヨ
34名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/28 23:08 ID:ENLrQmvk
フレンチデプテー
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ donbura
 (・∀・ ∩ donbura
 (つ  丿
  ( ヽノ
  し(_)
オカンモゲンキダヨ
35 :01/11/28 23:14 ID:ENLrQmvk
フレンチデプテー
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ donbura
 (・∀・ ∩ donbura
 (つ  丿
  ( ヽノ
  し(_)
シバモハシッテネ
36名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/29 01:33 ID:BRYlmy3r
>>32
それって、ほとんど日本限定じゃん。
サンデーの血が、もっと世界に広がる日がくることを望むよ。
37名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/29 01:35 ID:WFaaM/dq
マンハッタンカフェ級が韓国あたりで
ノーザンテースト級の種牡馬になれば
けっこう嬉しい。
38名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/29 01:41 ID:3Ryjs3kp
マンハッタンカフェ〜×サクセスビューティ〜で超一流。
39名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/29 17:07 ID:LqQhg3g2
 
40名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/29 19:13 ID:MsK+fgyu
ダイタクリーヴァは、種牡馬になったら
繁殖に恵まれるだろうか?
41名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/29 19:37 ID:JdusqB8i
アドマイヤボスが韓国行くって本当?
42名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/29 20:48 ID:BdytkU02
やっぱり系統って意図して繋ぐべきじゃないのかなあ
「外」から種馬がくる環境ならば当然のことだと思うけど
その証拠に谷岡牧場やメジロ牧場では(というかここらでしか)
ちゃんと繋がってるんだからなあ
ダイタクは雅牧場か
あそこはミスナンバイチバン系しかないから
無理だろうしけどね
43名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/29 20:54 ID:KsaWFxc0
>>42
理由をきちんと言わないと、なぜ当然なのかわからないよ。
44名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/29 23:23 ID:uxZPzUI3
 
45名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/30 01:07 ID:aL6mf6T5
>>42
雅牧場にはミスナンバイチバン系しかいないわけではないぞ。
ヤマトの姉達とかダイタクアスリートの母とか別の牝系も多い。
46名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/30 07:58 ID:HeHFA5Rj
またぞろ海外から、一流の成績を残した種牡馬を輸入するようだが、
いくらそんなコトしたって繁殖牝馬の質が現状のレベルでは、おそらくムダな散財に終わるだろう。
ベツに社台くらいまで超ピンの肌馬をそろえろとは言わないが、
もっと繁殖牝馬の血の活性化をはからないといけないんじゃないのか?
47名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/30 08:12 ID:/rZoZVKd
>>46
何か最後は漠然とした意見になってますけど、肌の輸入ってことでいいのかな?
48名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/30 08:22 ID:57GBzBjK
47>つーか別に答えなんてなくていいだろ。
ただ意見てきと〜に言ってるだけだしさ。
肌の輸入とかは自分がそう思いたければそう解釈すればいいだけのこと。
49名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/30 12:13 ID:Yruiz4an
age
50名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/30 13:49 ID:9htQpuq0
ダイタクヤマトは晩成のイメージもたれて難しいと思う。
自家生産で繋ぐのも限界があると思われ。
メジロもマックイーンとライアンばっか付けるわけにはいかんだろう。
51せいぎのあんちてーぜ(w:01/11/30 15:30 ID:ctOZK0Mv
>>48
そんな醜い逃げはないだろうよ。「〜いけないんじゃないのか」
とかカッコいいこと逝っといてさ

俺はもっと繁殖牝馬の質を上げることは必要だと思うね。しかし
日本の父系と同様、昔からの牝系も繋いでいくことは必要だと思
うし、サラブレッド市場全体が大きくなる方向を考えたいね。ず
っと生産頭数の減少が続いて確かに質の悪い繁殖は淘汰されてき
ていることが、経営的には一時的にプラスに働くだろうが、生産
界全体にとっていいこととは言えない。上級の血も下級の血も、
永らえることでそれぞれの役割を果たすことが出来る(アメリカ
なんてそうだな)ある程度の規模を維持しながら質を向上させる
ことが急務だと思う。そのためにはまず地方競馬を活性化させる
こと、馬主に対する規制の緩和など、行政的に手をつけていかね
ばならないことがたくさんある。JRAには馬券売り上げだけで
はなくて競馬状況全体を見渡す視野が欲しいね。
52名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/30 15:58 ID:gnqzQXVQ
輸入はあっても輸出がほとんどないのが一番だめだめ(w
多少輸出されるようになったら血統についてそれほど深く考える必要がなくなるし。
少なくとも現在の墓場状態は改善されるからね。

そういう意味では寡占企業体の社台グループに輸出義務みたいなのを
課すことができれば一番いいんだけど。
53名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/30 16:07 ID:JGYivi/r
これ以上サンデーの後継は、必要なのか?
54名無しさん@お馬で人生アウト:01/11/30 20:44 ID:EbNEQgvh
>>42
牝系については、その通り。
父系は、あんまり意味ない。
55名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/01 00:02 ID:XLz77rik
>>51
46だけど、48は別人なので悪しからず。

基本的には、繁殖牝馬の輸入だね。
それを促進できるように、JRAも助力していくべき。
馬を輸入するさいの関税が高いと聞いたことがあるので(うろ覚えなので間違ってたらソマソ)、
まずはその辺りから変えていけばよいと思う。
昔から続く牝系は、生産者が残したいものだけ残せばいい。

JRAの体質と地方競馬については、ほぼ同意だね。
せめて外国人馬主は認めるべきだろう。
56名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/01 00:36 ID:n/0Gq1vW
いくら牝馬を輸入しても、根付かなければ意味が無い。
在来の牝系に流行の種牡馬を配合するだけじゃなくて
ブリードアップという目的意識が必要。
57名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/01 01:14 ID:LQLlesBg
50>ていうか繁殖の血が偏るの覚悟でメジロはマックとライアン毎年つけてるけどな・・・。
58名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/01 01:32 ID:LJF81DE5
>>55
伝統芸能じゃないんだから、ただ残してても仕方がないよ。
他所から持ってくるのはバブル時代の発想、今は現実的には思えない。
ある物を工夫して使うのが先じゃないかな?

>>56
同意。
問題はそういった馬たちが正当に評価されにくい現状でしょうか。
59名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/01 17:52 ID:tC5n7QWH
>>58
剥道。
60名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/01 18:52 ID:03f4tqsI
http://www.nikkansports.com/news/horserace/p-hr-tp0-011127-09.html
>父内国産馬奨励賞、市場取引馬奨励賞は大幅にカット。
>4歳以上の馬には交付しない。

これが実施されると晩成の内国産は廃れるね。
61名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/01 18:57 ID:N5is4Mlw
マサラッキとかユーセイトップラン乗馬はいただけない。重賞勝馬位はJRAが買い取って種牡馬入りキボーン
62名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/01 22:29 ID:n/0Gq1vW
>>61
タケイチケントウとかトウショウアンドレなんかでも種牡馬にしていいの?
63名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/01 23:00 ID:ADda280l
ユーセイトップラン種牡馬は馬匹改悪になると思われ
64名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/01 23:03 ID:n/0Gq1vW
でもビッグバイアモンを種牡馬にしないのはおかしいよな。
ラジオたんぱ賞を勝っただけだがスピードはG1級だったと思う。
65名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/02 10:51 ID:Xpx0WUxG
age
66名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/02 10:54 ID:bC7xbAz7
欧州血統、米血統等の定義ってなんすか?
67名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/02 11:39 ID:dJEaG39P
>>66
表現が大雑把過ぎて定義のしようが無いと思います。
世界的な交流が少なかった地域などについては、地域名をつけて○○血統などと言うことも
できるかもしれませんが、今の時代に欧州血統やアメリカ血統など表現ででくくるの
はさすがに無茶でしょう。
時々、このような表現を使っている人もおりますが、多くはいいかげんな捉え方で、
中には間違ったイメージで使っているので困っています。
68名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/02 13:35 ID:bC7xbAz7
>>67

解説どうも。
69名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/02 14:02 ID:xX6KNs0s
>>67
確かにそうっすね。
でも、配合のアウトラインを捉えるには案外有効だと思います。
ただそれだけのことで、あまり意味ないですが(W
70間違ったイメージ?:01/12/02 14:07 ID:twN995sy
ボールドルーラーとスワップスとバックパサーとミスプロならアメリカ血統
71名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/02 14:44 ID:6AinxuzX
古くからの欧州血統はほぼ淘汰された。ドイツは少し残ってるが。
南半球独自の父系もシャトルのせいで駆逐されつつある。
今は欧米豪日とも主要父系はすべて1950年代の米国に遡る。

では次なるニューウエーヴはどこから来るのか?
あと10年経てば輪郭が見えてくるだろう。今は見守るのみ。
72名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/02 23:55 ID:viRAYMaK
あげ
73名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/02 23:55 ID:bC7xbAz7
レイズアネイティヴ系の肌馬をつければ何とかなりそうな種牡馬って
結構いそうな気がするなぁ。

根拠はないけどさ。
74名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/03 11:52 ID:CuRsnaVA
今ちょっと思ったことなんだが…
ディンヒルって海外であんなに猛威を奮っているのに、
日本にリースできた時の産駒の重賞勝ちがフサイチソニック
しかいない。アタラクシアとブレイクタイムもまあまあ走っているけど。
だけど海外の勢いはなさそう。
それで、ちょっとつまみ食いのように海外生産馬が輸入されてエアスマップ、
ゼネラリスト、ツクバシンフォニー、エアエミネムと重賞勝ち。

で、やっぱり日本の繁殖牝馬ってレベル低いのかな?
75名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/03 12:00 ID:Bv8bVrJr
育成が悪い???
76名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/03 13:15 ID:ewSp9VXK
>>75
お前が悪い。
77名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/03 13:36 ID:Pei8poeb
>>74
私も正直なところもっと内国産デインヒルは走ると期待していたし
ノースヒルマネージメントなどもデインヒル産駒を買い集めたりしていたようです
繁殖の質もまずまずだったような気がするのですが

しかしフサイチソニックもアタラクシアもTRではかなりのものを
見せてくれましたし、一年では何とも評価し辛いですね
それならば数年でかなりはっきりした落差を見せている
フォーティナイナー産駒を俎上に上げた方がいいかもしれません
産駒のレベルもさることながら質的にも何か米国産とは違う気がします

関係ないけどファインモーション強かったようですね
78名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/03 14:30 ID:Bv8bVrJr
>>76

おっ俺かよ!?
79昼寝太郎:01/12/03 14:35 ID:EqO2s+f7
パドックからファインモーションはチャカついてたのに。
力が違うなぁ。
80名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/03 14:35 ID:2laiFven
やっぱり牝でしょ。デインヒルも嘆いてるよ。
「俺の種はいいんだけど、畑が悪くちゃね」。
81グラリオン:01/12/03 14:37 ID:Aj8lb+GH
デインヒルは外国産馬もトライアルホース的なのが多いですからね。
82名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/03 14:40 ID:lY2q8Dcl
豪州のSir Tristram系も、いずれは消滅するのかねえ・・・。
83名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/03 14:45 ID:OVTmDw+O
>>82
十分後継育ってるでしょう
いまはもうだめになってるの?
84名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/03 15:02 ID:lY2q8Dcl
>>83
デインヒルに占領されそうじゃん。ザビールからオクタゴナルと繋がって
くれればいいけどねえ。
85名無したん ◆mona1Meg :01/12/03 15:04 ID:AEin73dk
ヤマニンバイタルって帰ったんだっけ?
86名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/03 15:05 ID:2laiFven
今後もシャトルが増えるだろうから
オセアニア独自の父系はもう残らないだろ。
87名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/03 22:46 ID:Bv8bVrJr
1965: シンザン
1966: コレヒデ
1967: スピードシンボリ
1968: アサカオー
1969: タケシバオー
1970: スピードシンボリ
88名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/04 00:32 ID:Cbyh0lPk
>>86
細々と残って、いずれ巻き返しそうな気がする。
89名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/04 00:45 ID:I2S+tDgk
1971: トウメイ
1972: イシノヒカル
1973: タケホープ
1974: キタノカチドキ
1975: カブラヤオー
1976: トウショウボーイ
1977: テンポイント
1978: カネミノブ
1979: グリーングラス
1980: ホウヨウボーイ

うーん、
90名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/04 00:45 ID:X/i/q1Cr
>>86
デインヒル以外に活躍してるリース馬って何?
日本からもかなり行ってるはずだけど
活躍してるんかな?
91名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/04 01:30 ID:I2S+tDgk
1981: ホウヨウボーイ
1982: ヒカリデュール
1983: ミスターシービー
1984: シンボリルドルフ
1985: シンボリルドルフ
1986: ダイナガリバー
1987: サクラスターオー
1988: タマモクロス
1989: イナリワン
1990: オグリキャップ

...
92名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/04 01:32 ID:gNt1GdTg
>>90
フジキセキは活躍しそうな気配がある。
でも、大物をだすかどうかは、日本と同じく疑問だな。
93名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/04 01:41 ID:I2S+tDgk
1991: トウカイテイオー
1992: ミホノブルボン
1993: ビワハヤヒデ
1994: ナリタブライアン
1995: マヤノトップガン
1996: サクラローレル
1997: エアグルーヴ
1998: タイキシャトル
1999: エルコンドルパサー
2000: テイエムオペラオー
94名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/04 01:49 ID:CofIltuc
>>90
一応ラストタイクーンは活躍した部類に入るだろう
95名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/04 02:14 ID:I2S+tDgk
ガーネット: 天皇賞, 有馬
=> エイシンサンディ
=> トーホウドリーム

シラオキ: コダマの母
=> ジョーディシラオキ
=> スペシャルウィーク
=> ザゴールド
=> ミスズシャルダン
=> サマニベッピン
=> ワイドバトル
=> マチカネフクキタル
=> シスタートウショウ
=> トウショウオリオン

これはすごいなあ。
96名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/04 02:45 ID:I2S+tDgk
スイートイン: スピードシンボリの母
=> チェリーラスター
=> スタビライザー

ダイアンケー: ダイコーターの母
=> メイショウアヤメ

チルウインド: メイズイの母
=> ミスターシービー

トキノタカラ: ヤマニンモアーの母
=> ビッグモンロー
=> ナリタハヤブサ
=> シンウルフ

トサモアー: 阪神3歳ステークス
=> ポジー
=> ルスナイクリスティ
=> ファンドリロバリー
=> スズカコバン

ハヤノボリ: シンザンの母
=> セイクビゼン
97名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/04 03:30 ID:0U/mrOUQ
パレーカブト: カブトシローの母
=> ハッピーマキシマム

ミスオンワード: オークス
=> シゲノランボー
=> スダホーク

スターロッチ: オークス、有馬
=> サクラシンゲキ
=> サクラユタカオー
=> オースミロッチ
=> ロッチラヴウインク
=> マチカネタンホイザ
=> メイショウヤエガキ
=> メイショウラムセス
=> ワコーチカコ
=> マチカネイワシミズ
=> ダイワメイン
=> ニホンピロマーチ
=> ダイワオーシャン
=> カリスタグローリ
=> ウイニングチケット
=> マルブツパワフル
=> ロイヤルタッチ

有名ですな。
98名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/04 03:58 ID:0U/mrOUQ
チトセホープ: オークス
-> サンライズフラッグ
-> タヤスタモツ
-> マンジュデンカブト
-> オフサイドトラップ
-> ワールドカップ

ミチアサ: アカネテンリュウの母
-> オサイチジョージ
-> ダイワジェームス

オーハヤブサ: オークス、 京成杯
-> ミヤギロドリゴ
-> ツルマルイソノツル
-> コクトジュリアン
-> ナイキアフリート
-> ブラボーグリーン
-> グランシェール
-> ホーマンウイナー
-> ロングユウシャ
-> シンコウリーダー
-> ダイワテキサス
-> ニッポーテイオー
-> ワールドスローン
-> シンコウシングラー
-> ナギサ
99名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/04 04:00 ID:0U/mrOUQ
やはり、牝系は大事だなあ〜
100名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/04 08:31 ID:w9PhR19h
だれかソシアルバターフライも書いて。
101こりゃすごいな:01/12/04 08:33 ID:ag38Cw+p
スターロッチ: オークス、有馬
=> サクラシンゲキ
=> サクラユタカオー
=> オースミロッチ
=> ロッチラヴウインク
=> マチカネタンホイザ
=> メイショウヤエガキ
=> メイショウラムセス
=> ワコーチカコ
=> マチカネイワシミズ
=> ダイワメイン
=> ニホンピロマーチ
=> ダイワオーシャン
=> カリスタグローリ
=> ウイニングチケット
=> マルブツパワフル
=> ロイヤルタッチ
102名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/04 08:36 ID:idiGdeli
なんつったって鶴丸強が種牡馬になれない国だからな
103名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/04 12:58 ID:zbt/622+
>>100

そのうちね。

-----
スイート("イ" は"ヰ" だったような): メジロアサマの母
-> メジロアサマ
-> サクラガイセン
-> シャマードシンボリ
-> ジャムシード
-> ダンツシリウス
-> カゲマル
-> キビダンゴ

ソーダクリーム: アローエクスプレスの母
-> アローエクスプレス
-> サンシャインボーイ
-> アルページ
-> ラヴィエベル
-> プリモディーネ
-> ドラゴンライト

パスポート: 毎日杯
-> ステージプリマ
-> マイネルパスポート
-> ミツルリュウホウ
104名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/04 14:45 ID:zl20NKN8
この馬リストの垂れ流しがこのスレを死亡させたな
105名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/04 15:41 ID:6kSpdXZ+
>>104
その垂れ流しを改良して生かすことはできないか?

>>91
ルドルフ・ガリバーはG1馬を出したから
この中では成功した部類に入るかな?

 テイオー > チタニックオー、タイキポーラ
 ハヤヒデ > サンエムエックス
ハヤヒデにもっと活躍馬が出てほかったり。

>>95-103
この中だとユタカオーとMアサマ>産駒が種牡馬入り
(まだ産駒デビューしてないのもいるけど)

なんだかエアグルーヴに色んな種牡馬付けて、その仔がみんな活躍して
種牡馬になって・・・なんて想像をしてしまった。
106名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/04 15:54 ID:7+MN9XkX
>>104

そりゃ、悪かったね。
ここの板は種牡馬からの視点から見たものが多いから
牝系から見たらどうなるだろうと思って簡単に調べたのさ。

まぁ、邪魔だったようなのでもう書かないから、お前の力で
このスレを活き返らせてくれよ。
107104じゃないけど:01/12/04 22:30 ID:PZi+G5xu
>>106
別に悪くはないけど、「垂れ流し」がまずいかな。
なんか共通点とか成功の秘訣とかないのかな?

あと、よく最近は昔と違って競馬場での「名牝」が繁殖でも「名牝」と
なりつつあるといわれます。それは日本の競走馬全体のレベルが
底上げされて、それが繁殖として輸入牝馬との差が縮まったという事と
自分は捉えています。だからエアグルーヴなりドーベルなりも期待できる
のでは、と思われ。前に、特に牝系は意図的につなぐもの、という意見が
あったが、そのほうがファンにとっては絶対いいよね。
108名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/04 23:17 ID:pT4pGwVI
欧州の牝系でイニシャルがずっとFとかZとかで
繋がってるのを見ると何となくカッコよく見えるね
ドイツは特に多い気がする

牝系を語るのは父系に比べて難しいね
「系統」とはまた違った視点が必要かもしれん
109名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/05 01:02 ID:tR8ElED3
>>106

>ここの板は種牡馬からの視点から見たものが多いから
>牝系から見たらどうなるだろうと思って簡単に調べたのさ。

立派だと思ふ。
110名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/05 01:55 ID:B1Xl3SpC
>>106
調べるのはいいんだけど羅列しても意味ないことない?
何らかの分析や評価
或いは整理して書くだけでも「視点」は見えてくるけど
無言で書き連ねられてもこっちは見とくしかないからなあ
111名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/05 03:17 ID:hBfS61uA
>>110
あの羅列から、なんらかの意味を読みとれたら本物の血統論者かも。
オレには絶対にムリだが。
112名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/05 03:49 ID:u8fIKfu0
デインヒルは肌さえそろえば、ダンジグ系として立派に確立されるのでは。
ノーザンダンサー系の中でもかなりの成功を見込めそうなのだが。
個人的にはミスプロの中でも、シーキングザゴールドに期待してる。
母系のバックパサーである程度の距離なら融通が効きそうだと思う。
113名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/05 03:54 ID:dO7gMn8j
おれはファピアノ系。母父Dr.Fagerってなんか良くない?
114名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/05 04:20 ID:u8fIKfu0
>>112
ファピアノ系か。アンブライドルドがそうだね。
アグネスソニックもその一族か。うーん、ダートの方が良さそうかな。

ミスワキなんかも好きなほうなんだけど。
でも日本では一本調子な短距離馬って感じなんだが。
ミスプロ系のなかでも唯一クラッシクディスタンスをこなしそうなんだけど。
115名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/05 04:29 ID:w3HApOKe
>>114
現にファピアノは90年の北米リーディング取ってるしね。
ファピアノはミスプロ系の主流血統だし、異系血統と組み合わせるといいかも。
116大和魂:01/12/05 04:34 ID:/iC4ubdF
ファピアノ系もミスワキも、ミスプロの中で、大きなレースを勝てる
だけの底力を持ってる稀有な血統ですよね。
個人的にもミスワキは好きだけど。
あとは、ミルリーフ系かな?
これも、大レースを勝てる底力があるし、
負けても負けても這い上がってくるとこがいい。
ドユーンとかその子、デイラミとか輸入できないもん?
ミホノブルボンが頑張るならそれでもいいけど。って無理か。

http://www2.rosenet.ne.jp/~sea-bird
117名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/05 04:37 ID:OhXAiXpe
>>106
もしかして、ファインモーションとタムロチェリーの関係に触発された?
3代母は一緒だし、良く似てるね。
見当違いだったらスマソ。

あと、種牡馬の海外での成績と日本での成績を比べるのはあまり意味ないと思う。
レースの体系や内容は違うわけだし。
肌を選ばないってのもいるけどね。
118名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/05 04:37 ID:u8fIKfu0
ということは、やはりサンデー系を凌駕するのはミスプロ系やね。
119名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/05 04:40 ID:w3HApOKe
>>118
でも、成長力がないんだよね。
120パンダ馬:01/12/05 04:41 ID:RCEP1cpw
セイウンスカイ、何とか頑張ってほしいなぁ…
121名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/05 04:54 ID:u8fIKfu0
>>119
確かにそうなんだよね。
下級条件のケチな賞金を拾い捲るって感じかな。
ミスプロ系って気で走る軽いイメージってない?
だから、ネヴァーベンド系のような底力のある母系との配合ってどう?
重苦しい欧州血統(そんな定義はないが、血統書でよく目にするので引用)
なんかとの配合で成長力、底力を補えないだろうか?
122カネツクロス:01/12/05 05:05 ID:bQfQRKsS
なぜ種牡馬にしないんじゃゴルアアアアアアアアア!!!!
123名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/05 05:06 ID:L5LY6Og4
>>117
海外での成績と日本での成績を比べることこそ大事だと思うよ
ミスプロ系内国産馬が必然的に底力なく短距離ダート馬だとしたら
日本はかなり無駄な輸入をしたことになり
そればかりか世界的な血統資源の無駄使いをしたことになる
でも○外ならば大物が出るんだから日本の馬場に合わないわけではない
欧米でGI勝ちまくってるんだからミスプロに本来底力がないはずもない
血の生かし方の工夫の問題と考えるべきではないかな
124名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/05 05:19 ID:w3HApOKe
>>123
底力はあると思うんだが、輸入種牡馬の質も、肌馬の質もイマイチだと
思うんだけど。
あと、配合の問題もあるんじゃ・・・。
125117:01/12/05 05:20 ID:OhXAiXpe
>>123
繁殖の質を考慮して、と言う言葉が抜けていたよ。

>血の生かし方の工夫の問題と考えるべきではないかな
それが言いたかったんです、逝くとしよう・・・

ただ、ミスプロに底力あり、は同意しかねます。
>121氏の言っている気で走る軽いイメージは拭い去れない。
代を経れば替わってくるだろうけど。
126名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/05 06:56 ID:o9jpMQ1f
これからのノーザンダンサー系は、
デインヒルとデピュティミニスターの2頭に注目するべきではと思います。
127名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/05 06:59 ID:w3HApOKe
>>126
なぜ?
128名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/05 07:04 ID:o9jpMQ1f
>>127
エアエミネムとファインモーションや
ノボジャックとクロフネなどを見て思ったんですが。
129名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/05 07:08 ID:w3HApOKe
>>128
結局マル外しかでてないからね。いい仔は。
それ以外は注目するような成績でもないし。
130名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/05 07:14 ID:o9jpMQ1f
>>129
うーん、なるほど。
でも期待してるのは競争成績のみならず、繁殖にあがってからなんです。
何年先の話やねんって言われればそれまでですけど。
131名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/05 07:18 ID:VUN1Req4
>>126
騙されたと思ってストームキャットも入れとけ。
132名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/05 07:28 ID:jWT4DQdN
ミルリーフ系いいねぇ。というかシャリーハイツが好きなだけだけど。
がんばれ、マークオブエステーム?だっけ?
133名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/05 07:29 ID:o9jpMQ1f
>>131
騙されるって思って外したんですが。
後継のヘネシーも・・・・って感じでしょ。
唯一タバスコキャットに多少期待ですかね。
134名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/05 07:30 ID:D3DwuS8y
デピュティミニスターはクロフネの父の父だよ。
注目しないのはもったいない。
135名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/05 07:42 ID:jWT4DQdN
クロフネという馬の個性がND系とかDM系とかいう枠に縛られないほどに
子供達に遺伝していってほしいね。そしたらクロフネ系(藁)サンデーみたいに。
ヘイローを完全に凌駕しちゃってるでしょ、SSって。
クロフネをそこまで語るにはまだ早いって?まだ現役だし?
いやいやテルヤさんあたりねらってんじゃん?!(邪推)
136名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/05 07:50 ID:o9jpMQ1f
今思ったんですが、サンデーは勿論デインヒル、デピュティなど
米国産なんですが、日本では欧州産より米国産のほうが成功する可能性が高いのでは?
ぱっと思いつくのはトニービンぐらいです。欧州産は。
ダンシングブレーヴは米国産やし・・・・。
137名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/05 12:54 ID:ch6JQVYi
>>136
それは、馬産の中心がアメリカだからでしょ。
ヨーロッパの活躍馬にもアメリカ産馬が多いじゃない。
138名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/05 13:10 ID:RdiNzCxp
ニジンスキー系の再興を心の底から祈る。長距離の復権と共に・・・
139名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/05 21:17 ID:C8KUYbcR
>>121
Mr. Prospector系って、米だと仕上がり早く長持ちだぞ。
古馬になっても問題無く走る。日本で言う程早熟じゃない。
日本では母系次第な気もする。(Mr. Prospector系種牡馬のね)

Storm Catは米でも3歳まで。

まぁ、例外もいるけどね。
140名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/05 23:26 ID:ioiaQRis
ガルチ
141名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/06 00:32 ID:ec+fwI8f
>>138
ダートでなら、まだまだ頑張れるさ。
142名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/06 03:51 ID:uurZWWmD
age
143名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/06 07:53 ID:HY1FKORQ
>>141
ラムタラは見捨てたんだね・・・
かくいう俺もだけど
144名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/06 08:05 ID:vulMuOFb
しかしいかにも重そうなラムタラの活躍馬が、母父
ブライアンズタイムにクリエイターといったさらに
重そうな(藁)配合とは如何?
145名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/06 09:45 ID:pRVYT/gv
>>144
たぶん違ったもの同士より似たもの同士のほうがいいということなんでは。
146名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/06 09:50 ID:IEX0MiXX
>>144
クリエイターは父Mill Reef、母父Habitatだから、重くないと思う。
だいたい、ラムタラもそこまで重っ苦しい血じゃないし。
147名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/06 13:57 ID:7D3gvPXB
>>146
それはどうでしょうか?
ミルリーフ系なんて重っ苦しい血統(そんな定義はないが欧州血脈って言う意味)の
最たる系統では?それにスピードを重視する昨今の血統人気に逆行してるのでは、
と思います。まあ、その結果が血の一極集中を招いてるのも事実なんですが。
148名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/06 22:03 ID:OTHH15FV
ネヴァーベンドを馬鹿にするな!!
149名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/06 22:21 ID:QpuY3qaB
やはり、リヴリアの死は痛いですね。
もっと日本にネヴァーベンドの血を広めれたと思います。
150名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/06 23:40 ID:d+UeYhxY
ミルリーフのどこが欧州血脈なんだ?
イギリスで供用されたから母方が重苦しい産駒は多いけどな。
151名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/06 23:45 ID:YK6fGrbq
世界的な流れをみると、やっぱり主流はノーザンダンサー、
残りをミスプロ、あと少数がその他大勢の血統になってくよ。
どっちにしろ、スピード不足の馬は消えてく運命です。
152名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/07 02:24 ID:VtEUXlVg
>>150
欧州血統とアメリカ血統って何なのか
詳しく説明してよ
153152:01/12/07 02:29 ID:VtEUXlVg
>>152
これは煽りじゃないよ
俺もミルリーフっていわゆる欧州血統なのかと思ってた
競走馬って生産地と競走生活をおくった地と種牡馬としての繋養地
がバラバラだし、代々の血統がそれぞれどうだったのかとか
わかりにくいんで前から欧州血統とアメリカ血統の線引きって
知りたいと思ってたんだ
このスレでは皆さん常識だったなら荒らしてスマソ
154名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/07 04:18 ID:sx2iuPgA
age
155名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/07 04:37 ID:VcQYG9va
>>153
欧州血統とアメリカ血統との線引きはできないのでは?
例えば、米国産馬が欧州で競走生活を送った後、欧州で繁殖生活送ったらこれは欧州血統とは
言えないでしょ。ただ繁栄していく過程で欧州競馬に適さないと判断されて淘汰を繰り返していくので
ある程度は欧州競馬に対応する要素みたいなものが残ってくるのは確かでしょう。
それを欧州血統って皆が言ってるんじゃないのかな?
そんなこと言い出したら欧米血統と日本古来の血統も線引きできないけどね。
だって元はといったらサラブレッドは3頭の馬に遡るわけだからね。
156名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/07 04:45 ID:1SXdsezx
>>111
>あの羅列から、なんらかの意味を読みとれたら本物の血統論者かも。
言い方をかえると「電波」とも言うね(w
157名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/07 04:51 ID:1SXdsezx
ヒムヤーとかレキシントンの血をひく血統がアメリカ血統。
158名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/07 10:14 ID:/RZOI0Zo
メジロダーリングは繁殖としても一級品。
159はいりすく:01/12/07 11:12 ID:DSoANk0g
欧州かアメリカかというよりも、芝向きの血統かダート向きの血統かといえばイイのでは
日本以外でミスプロに芝で期待する奴はいないと思う。
ユタカオーも終わったし、頼む!タマクロに後継馬が出るようにイイ肌つけてくれ!
160名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/07 16:50 ID:VSbBloVo
メジロバーバラは繁殖としては一級品。
161名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/07 18:04 ID:mrfnucb9
>>159
それもちょっと違うと思うけど。
芝むきだけどヨーロッパむきではないというのも多いかと。
162名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/07 20:08 ID:2UgD7Q0P
>>156
羅列の中で目立った牝馬の多くは
某蛸がダブルコピーとしてageてた
ものだが、あれは典型的だな(w
163名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/07 23:40 ID:zDQ589TQ
あげ
164名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/08 01:41 ID:aF/C8PMZ
元来、芝向きだった馬が(アメリカの)ダートで超一流の成績を残す。
そしてその馬の子供たちが、欧州や日本で成功する。
これって、論理の飛躍かもしんないけど、ある意味では必然なんじゃないの?
サンデーなんて、その典型だと思うんだが。
165名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/08 01:53 ID:Zb53OgFU
>>164
サンデーが芝で走ればもっと強かったと言うこと?
誤認だったらごめん。
166名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/08 02:51 ID:NHi08FGR
>>165
走ったかもしれないし、走らなかったかもしれない。
「たられば」の世界は妄想でしかないからね。
でも、アメリカ産馬が芝でも活躍している現状をみるかぎりでは、
164の理論を否定もできない。
167名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/08 02:53 ID:5sSJqOqJ
クリスザブレイヴは成功しますか?
168名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/08 03:04 ID:xWmGGjuW
>>167
クリスに種付けするなら、メジロブライトにしたほうがマシだと思われ。
169名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/08 03:20 ID:8n8sBtj1
サンデーは父のヘイローも母のウィッシングウェルも芝馬だったから
ダートで何戦かして結果が出なかったら芝に転向してただろうね。
170名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/08 03:22 ID:5sSJqOqJ
>>168
マジっすか?
171名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/08 03:24 ID:68KWkIRN
クリトリスザブレイヴなんて・・・なぁ。
172名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/08 03:24 ID:pOe26vwu
つまらん質問だが
日本のダート馬が豪州で走ったらどんな結果を残すと思う?
173名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/08 03:27 ID:p/uL66fx
>>172
ジリ脚で捨てられると思う。
日本と欧州の芝って、似てるらしいからね。
174名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/08 04:44 ID:pOe26vwu
漏れの考えだと調教師の腕次第で芝でも走れると見たが…
175名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/08 04:45 ID:pOe26vwu
あくまでごく一部だけど・・・
176名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/08 08:06 ID:J0gKVxOF
>>173
スマソ。「欧州」じゃなく「豪州」だよね?
177名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/08 13:11 ID:be/8hQAS
豪州は4角回ってヨードンだから瞬発力がないとね。
スタミナはあまりいらない。1マイルをこなすステイヤー
なんて表現があるくらいだから、向こうの新聞。
178名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/08 14:43 ID:Tl5VA2b/
>>159
アーバンシーはミスワキ産駒ですが凱旋門賞馬です。

ところで朝日杯の出走馬をチェックしてたら
ゲイリーファントムって○外なのに母父ギャロップダイナだよ。
渋いねえ。
179名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/08 20:40 ID:Ewb79/ru
クロフネの父がシルヴァーチャームだったら良かったのに。
180名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/08 22:08 ID:Xz/gcfF/
>>179
血統的にはね、マニア受け。
でも馬体、薄すぎ。
181名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/08 22:11 ID:6eoNs7xb
>>178
生産拠点が海外に流出するサインだったりして。

アマゾン、エルコンと来て次はゲイリーファントム!?
182名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/08 22:39 ID:EFAx96//
サンデーも馬体が薄いとか言われてなかった?
183名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/08 22:48 ID:/IqJoTEB
薄いと言えば、FishことReal Quiet。
10Fのスペシャリスト。
184名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/08 23:03 ID:nQ0AqJqh
昔雑誌のインタビューでのTel屋さんの見解は、サンデーは
もともと芝馬、で、潜在能力、絶対能力の高さでダートでもあれだけの
パフォーマンスを見せたんじゃないかな、とおっしゃってました。
走法は知らないけど、馬体はどう見ても芝馬ですよね。
185名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/09 02:00 ID:y9GFIcKq
age
186名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/09 02:08 ID:ZtAe4CO0
Haloってダート短距離ってアメリカでは普通に短中距離のダートでしょうけど
母系の影響ですかねえ
母系は全然わからん血統ですけど
187名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/09 02:12 ID:k9FVOX15
ヘイローはユナイテッドネイションズH(G1、1900芝)優勝。
188名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/09 03:10 ID:ApcYR8l9
ミスプロ系って日本に向いてるのかなあ?
189名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/09 04:25 ID:qoEzIElg
アメリカじゃテンからガリガリやって中距離ベスト。
日本の中距離じゃタルく流れて直線どっかんベスト、
テンからガリガリやってもOKなのは短距離のみ。
どうしてミスプロってこうまで違うのか?単に育成、
調教、馬場の違いじゃ済まされないと思う。もし
アメリカでのミスプロが本来の姿なら、日本でも
1頭や2頭は例外が出てもいいのでは?

リドパの惨敗を見るに、ラシックスやスパイクの使用って
結構大きい気がするんですけど・・・。
190名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/09 11:50 ID:yrpdp00e
ラシックス、スパイク未使用の馬が、
米で使ってもイマイチのことがあるので、
そこまで影響大きくないかと。

展開や坂じゃない?
191名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/09 16:35 ID:vRlkJqwA
>>190
ラシックスは肺出血を抑える薬だから、使い込んでも
能力減退を起こしづらくなるんだろう。1回使っても
あまり美味しくなさそうだ。スパイクは蹴りの弱さを
誤魔化す効果があるんじゃないかな。スパイク無しで
大丈夫な馬にはあまり効果が無いかと。
192名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/09 17:53 ID:RRHEXVdn
まぁ、リドに関しては、
距離、適性、体調、展開、陣営の舐め、そもそもの実力、等、
複数の要因が重なって、あの大敗だと思われ。
ちょこっと程度では覆らん状況だったかと。

そもそもマスコミがリドの実力を煽りすぎたかと。
(状況無視の厨房比較論で最強呼ばわり)
2chでも海外スレ住人とかに実力を疑問視する声があったが、
ちょっと齧った厨房にかなり煽られてたぐらいだし。
193名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/09 22:26 ID:ulB9S660
ベガには何を付けても活躍すると思うのは俺だけ?
194名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/09 23:18 ID:F/tH/tm2
ジェネラスロッシはリドから3/4馬身なんてクラスの馬じゃないからね。
結局ジェネラスロッシを基準に取られてクロフネのレーティング伸びなかった。
195名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/09 23:31 ID:/I3jppg0
>>193
じゃ、オグリキャップを付けてもらおう。
それでも産駒が活躍するようなら、ベガは究極のアゲマンだ。
196名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/10 00:17 ID:8hSQ0pJg
ぜったいドンはサンデーの仔だ!
197名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/10 00:25 ID:+azxVfl4
ティンバーはこれくらいの馬出して当然の種牡馬だよ
198名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/10 02:01 ID:3l/MfUdl
age
199名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/10 07:47 ID:Hn949b9V
>>197
そうか?
ジェイドロバリーを一回り小さくしたようなイメージなんだが・・・
200名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/10 09:53 ID:ZRP9yGav
>>197
一般の生産者、馬主、調教師はそう思うのだろうな。
そして失敗する。
201名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/10 10:27 ID:dayp5lQK
メジロマックイーンはなんで余り成功しないのでしょうか?
202名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/10 10:30 ID:vk+s0Tkq
>>201
総合的な能力が低いためです。
遺伝力や相性度も含めて
203名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/10 10:38 ID:6GTD1FN1
>>202
そうなんだよねぇ。
例えばベガとメジロマックイーンを配合してもティンバーの仔
ほども成功しないんじゃないかという気がする。
204名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/10 10:42 ID:dayp5lQK
マルゼンスキー系もこのまま尻すぼみになっていくのでしょうか?
205名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/10 10:52 ID:vk+s0Tkq
>>204
マルゼンスキー系というよりも、ニジンスキーの血が衰退傾向にあります。
かつては、ニジンスキーの血がスピードを活性化させましたが、現在に
おいては、逆にスピードを殺す方に作用するようです。
これは、母系に流れている場合にも同様で、マルゼンスキー牝馬の仔が
活躍することも近年減少してます。
206名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/10 10:58 ID:dayp5lQK
スズカエルグラでも破れないレコードを打ち立てたネーハイシーザーもですか?
207名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/10 11:06 ID:+7zMgPoR
>>200
BCジュヴェナイルとプリークネスSを勝った競走成績も一流だが
なんといっても牝系が素晴らしい
祖母Change Waterの子孫からは10頭以上のG1ウイナーがでており
なかでも母Fall Aspenは生めば重賞ウイナーってほどの名繁殖牝馬で、
ティンバーのほか、Northern Aspen、Hamas、Fort WoodがG1勝ち。
さらに孫にDubai Millennium。
また、Fort Wood(父Sadler's Wells)は南アフリカでSS級の成功を
収めている大種牡馬。

こういう背景をもとに成功すると思って導入するのは当然だろ
漏れなんかこんなの輸入してもいいのか?っておもったくらいだが
それでもはずれってのはあるけどな
208名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/10 11:08 ID:vk+s0Tkq
>>206
かつてのスピードと今のスピードは別な物で、今は持続するスピード
よりも、瞬発力のような一瞬のスピードが求められてます。この、
瞬発力がニジンスキー系には無いのが特徴でネーハイシーザーも例外
では無いと思われます。唯一、カーリアンだけが将来性があるように
見えますが、これも、短距離で活躍した馬ならともかく、ジェネラスの
ようなタイプは日本では典型的ニジンスキーの特徴を示しています。
209名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/10 11:48 ID:e3fUo7ep
>>202-203

違う!!
マックイーンは当たればでかい筈だ!!
210名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/10 11:49 ID:Y+RpeS1S
>>209
そう思うならお前が繁殖買って種つけろ
211名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/10 11:53 ID:e3fUo7ep
>>210

金がありゃ
マジでやってやるよ
あれば...な。
212名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/10 11:55 ID:pmdbgtRK
エイダイクインの瞬発力はだめ?
結構良い足使ってたよね、マックイーン産駆は牝系でもだめかな
213名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/10 12:03 ID:10vxmwBB
>>206
生産者達が言っている平均的なスピードの馬は、種牡馬として成功しないということは、
ただレコードを出した馬よりも、スタートしてすぐに先頭に立つような逃げ馬とか、
末足が強烈な追い込み馬のような瞬発力のある馬が成功するということではないですか.
214名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/10 12:29 ID:yj+fa46Y
種牡馬だけで脚質まで決まるわけないだろヴァカ
215名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/10 14:09 ID:o8JhokLD
AGE
216名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/10 17:35 ID:dp7k+1uA
ティンバーとヘクプロの違いを3字以上10字以内で答えよ
217名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/10 19:42 ID:ChGCI3eW
>>214
統計的に見て、血統によって脚質は大きく左右されてます
218名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/10 19:47 ID:Bn7/AiCL
>>217
統計的って言うからには数字を示してくれよ
219名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/10 19:51 ID:Fv70S1I5
>>216
オカンと適馬場が違う
220名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/10 21:56 ID:pPviT3Kl
ピルサドスキー産駒聞かないけどデビューって今年だよね?
221名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/10 23:31 ID:yj+fa46Y
>>217
血統=種牡馬じゃないよ
種牡馬は血統の一部。半分、じゃないよ
222名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/11 00:35 ID:ujJNIK4q
>>216
前者には後継馬がでた
223名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/11 00:50 ID:tgjLx7od
>>213
現代競馬における種牡馬の成功要素として、そのような傾向はあります。
いわゆる、マックイーンのような平均的なスピードでレースをこなす馬は、
現在の競馬において勝つことは難しくなってきてます。今は、短距離でも
長距離でも瞬発力が要求され、そのため、サンデー産駒のような瞬発力に
あふれる馬が活躍してます。今後もこのような傾向が続くと考えると、瞬
発力に今ひとつ欠けるトップロードやオペラオーは成功が難しいと思われ
ます。
224名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/11 01:20 ID:Q8Iuvx4n
オグリキャップって瞬発力なかったのか(藁
225名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/11 01:23 ID:tgjLx7od
>>224
自身はあっても、それを仔に伝えられなかたんじゃない。
それに、オグリの瞬発力とタキオンのような最近の馬の
瞬発力は異質な物だと思う
226名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/11 01:35 ID:3XXTjPZT
>>225
どういう意味で、異質なの?
227名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/11 18:16 ID:uaY/8dzM
>>223
平均的なスピ−ドの馬でもレース展開によっては勝つこともできます。
しかし、このような馬は種牡馬として成功することが難しいということです。
さらに、これからの時代に種牡馬として成功するためには、
瞬発力に加えて、ダート適性と早熟性だと思います。
228名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/11 19:36 ID:1A3jxtMC
オグリのはハイペースを追走して繰り出す瞬発力。
最近の馬のは溜めて溜めて一斉に飛び出す瞬発力。
229名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/11 19:44 ID:tgjLx7od
最近のレースは緩急の差が激しい傾向にあります。
そのため、今の競走馬には器用さが求められます。
かつての瞬発力は、そのまま、上がり3Fのタイムで良かったのですが、
この場合、かつての追い込み馬は、まくりが得意な馬がほとんどでした。
ところが、今は直線に向いてから一瞬で抜け出して、そのままリードを
保つというような、一瞬の切れが要求されます。この部分がサンデー産駒
の一流馬には備わっており、大きな武器になってます。逆に、このような
器用さや瞬発力が、昔の種牡馬の仔には足りないので活躍しにくくなってます。
230名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/11 19:54 ID:9qsWfXWj
>>229
なんかすげーわかってる。めうろこ。
生産者の皆さん、ここで勉強してね。
231名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/11 20:29 ID:dS8yJ/kX
>>229
そういう馬ばかりになると今度は
サイレンススズカやセイウンスカイのような
器用さよりも力で押しきってしまうタイプが
台頭してくると思う
232名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/11 20:39 ID:tgjLx7od
>>231
現在においても、オペラオーやクロフネのようなパワータイプの
超一流馬は絶対的な能力を持って、レースで好成績を上げてます。
しかし、このタイプは圧倒的な力差がないと、レースで勝つこと
が難しい面をもってます。これに対して、サンデー産駒のような
器用さと瞬発力を持つタイプは、絶対的な能力が無くとも、レー
スで十分立ち回ることができます。この部分が、サンデー産駒の
トライアル重賞での圧倒的勝ち数につながっていると思われます。
生産の立場から見ると、平均してレースで強い馬が求められるの
で、今後も、いわゆる軽い種牡馬が好まれると思います
233名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/11 21:43 ID:uaY/8dzM
>>232
オペラオーはともかくとしてクロフネは種牡馬として成功しそうに思うけどねぇ。
血統も魅力があるし。
234名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/11 21:49 ID:dS8yJ/kX
>サンデー産駒のような器用さと瞬発力を持つタイプは、
>絶対的な能力が無くとも、レースで十分立ち回ることができます。

そしてそういうタイプの馬ばかりが種牡馬になると
絶対的な能力に欠けるため、器用さより絶対能力に
優るタイプの種牡馬がいずれ台頭します。
235名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/11 21:49 ID:NmBGAsZU
>>232
俺も結構血統ウンチク好きだけど君なかなか面白い。
というかキチンとしている。と素直な俺です。
ところで最近のスローでヨーイドンの競馬ってこれから先
変わっていくのかな?レースの流れが変われば血統も変わりますよね。
236名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/11 22:17 ID:O2VFouLz
>>234
ただ、今のレースにおいて、器用さは重要なファクターになっており、
クロフネの芝での活躍が今ひとつなのは、ペースの緩急に対応できな
い部分が大きいと思います。この点、ダートは緩急の差が少なく、そ
の能力差で圧倒することができますが、他馬との能力差が少ない芝で
は、不器用さが大きな弱点になってます。しかし、器用さが無くとも、
絶対的能力を持っていれば、それらは克服できるのですが、それらは
ごく少数の馬のみで、多くは下級戦を勝ち上がるのも難しいのが現状
です。ここが、サンデーと他の種牡馬の大きな違いで、サンデー産駒
は、その器用さで下級戦やトライアル重賞で大きな活躍をしています。
よって、日本においては、今後もトップの馬は血統に大きな偏りがで
ずに、さまざまな種牡馬から出ますが、2番手、3番手の馬、また
はトライアルで活躍する馬は、圧倒的に軽い馬が占めると思います。
237名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/11 22:17 ID:uaY/8dzM
>>234
器用さと瞬発力は無かったけど、平均的スピードでの
絶対的能力のあった馬の代表はセクレタリアートでしょうね。
何年か、何十年かの将来には、あんな感じの種牡馬が日本で活躍するのだろうか。
238名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/11 22:27 ID:O2VFouLz
>>235
レースの流れによって、活躍する馬は確かに変わります。
例えば、米でプロスペクター系の馬が活躍するのは、その一本調子の
スピードが米競馬にあっているためで、また、日本の芝では、それが
足かせになっているため、米ほどの活躍がない現われとなってます。
日本で、直線勝負のレースが増えた原因は、入着賞金の高さにあり、
確実に入着を狙うには、この直線勝負の戦法があっています。この
へんは騎手や関係者の意識によるところが大きいですね。
239名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/11 22:54 ID:uaY/8dzM
>>238
私が少し誤解していましたか。
あなたの見解は、絶対的能力に優れた一本調子の馬よりも、
器用さと瞬発力に優れた馬のほうが、日本の競馬では種牡馬として
成功するということですか。
240名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/11 23:10 ID:SSbDaFZ5
>>239
このあたりで、ぼろが出そうなのでやめますが、いわゆるチャンピオン
クラスの馬を出すことを成功とするならば、一本調子や器用さとは関係
ないと思います。例えば、ダートでのクロフネの能力の高さはすばらし
いし、タキオンのような器用さと瞬発力を兼ね備えた非常に能力の高い
馬もいます。しかし、ある一定レベルの馬を多く出すこと、または、
G1レースにコンスタントに馬を送り出すことを成功とするならば、器
用さと瞬発力に優れた馬のほうが、日本の競馬では種牡馬として成功す
ると思います。
241名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/11 23:24 ID:dS8yJ/kX
ただ最近は一定レベルの馬をコンスタントに出せないと
配合機会すら与えられないケースが少なくない。
そうなると、図抜けた能力を持った馬が出なくなり
瞬発力や器用さだけの馬がのさばることになる。
242名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/12 03:03 ID:RrMLt7GR
「器用さ」というとジョッキーの指示に素直に従う、という面も
含みそうで嫌だけど(どちらかというとこれは後天的だから)、
まあ妥当な表現でしょうね。実際には反射神経、末梢神経などの
発達(人間的に言うと運動神経のよさ)、筋肉や関節のやわらかさ、
収縮性などさまざまなファクターがあると思うけど。

昔から生産者の間で言われている「先行馬より追い込み馬のほうが
種牡馬として成功しやすい」というのはあながちオカルトでなく、
日々日本の競馬のレベルが上がる中、「器用さ◎、絶対能力普通」
の馬は取り残され、不器用でもとりあえず絶対能力の高い馬が生き
延びた。近年ではライアンがそういわれていますね。それを見抜いて
ライアンの株を買ってしこたま儲けたとか言うふざけた評論家もいましたが(w。

ただ、前に書き込みがあったように近代競馬が器用さと瞬発力が求め
られ、また馬産不況でコンスタントに活躍することが求められる故の
サンデー系の台頭。このまま逝くとサンデーをスケールダウンした
ような種牡馬が増えて日本競馬のレベルの停滞に繋がりかねないと
いう危惧があります。
243名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/12 03:08 ID:RrMLt7GR
個人的には不器用系の種牡馬を辛抱して使って欲しい
とおもいますが(ダンシングブレーブ、ヌレイエフ系や
将来的にはクロフネなど)、やはり厳しいですかね。
244名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/12 06:38 ID:oE9S7nhK
なんで昨日ぐらいからこの板、突然面白いのだ?
二三人、ひどく優秀な人いるよ!
こんな建設的な血統板、なかなかない(断言)
なんか適当なこと書けないよ。
勉強してきまーす。おはようあげ。
245名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/12 09:08 ID:weqZvEfM
板じゃなくてスレな
用語は適切にお願いしますわ。
246名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/12 09:10 ID:weqZvEfM
ナリタタイシンって追い込みじゃん。
247名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/12 09:24 ID:j8mry7yR
>>238
実は直線勝負という点では欧州や豪州圏(香港も含む)の方がより極端な
直線勝負ではないかと思われるがどうよ。豪州では時たま上がり32秒台
なんてのを聞くし、香港と日本の競馬を見てる人は「香港の方が道中の
馬群が一団」という話をしている。
日本などはSペースでも馬群がバラつくが、それは結局SでもSなりに
「いい脚を長く使う」ことを馬に求めているからと思われ。例えば同じ
上がり3F34秒台でも、(勝ち馬の)上がり5Fで比べれば、日本の方が1秒
くらい早かったりすることは多いのではと。
248名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/12 09:47 ID:weqZvEfM
>>247
もしそうだとしたら日本の馬が強いのは当たり前だな。
と同時に安易に瞬発力系に走ることが馬の資質低下を
招くということになる。
249名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/12 10:03 ID:TS7h3pDU
今の流行血統からは異系である、オジジアンやソウルオブザマター、さらには
ドバイWC勝ちのキャプテンスウィーブなどのダスマカス(?)系はどうなるの
でしょうか?
250名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/12 10:08 ID:VXWkQn3K
ネーハイシーザーのような馬はダメ?
251名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/12 10:09 ID:WPELzG2T
廃れます。中途半端に今がピーク。サンデーの母系もテディ系だし。
252名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/12 10:24 ID:S1wtnKQJ
>>249
これらの異系血統は、今後も突発的にチャンピオンクラスの馬を輩出
することによって続いていくと思います。米ではティズナウなどトッ
プクラスの馬は、非ND系、非プロスペクター系の馬が多くでていま
す。しかし、これまでがそうであったように、これらの血統が主流に
なることは無いと思います。これらの血統は、多くは遺伝力が弱く、
自身の能力を仔に伝えることができないからです。米でこれらの血統
が続いているのは、日本より遥かに多い生産頭数と広大な生産地域に
よるところが大きいからです。しかし、ヘイローのようにトップクラ
スの馬は輩出するが、主流を形成するにはいたらない種牡馬から、日
本で主流を形成する種牡馬がでるように、なにが起こるかがわからな
いのが馬産の面白さだと思います
253名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/12 10:40 ID:S1wtnKQJ
>>247
同じスローでも、欧州と日本では、競走馬に求められる資質は
違うと思います。欧州の馬場は地域によって大きく異なりますが、
総じて芝が深く、日本よりパワーが求められます。よって、この
馬場により、一瞬の切れよりも長くいい脚を使うことのほうが重
要性が大きいので、サドラー系のような種牡馬が活躍しやすいと
思います。どのような種牡馬が成功するのかということは、その
国で行われている競馬の形態を考慮しなければならないでしょう。
254名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/12 11:26 ID:v7CA39TC
>>253
それを言うと例えばロミタスなんかは堅い馬場向きでシルヴァノ、
重い馬場向きでベレヌス、ダートでも何とか走れるズミタスとか
色々出してる。
あとこれは仏独に強い傾向だが、馬場が堅いときは結構な時計が
出ることはあるよ。モンジューもサンクルーでは上がり33秒台とか
出してるから。

と、色々書いたが、結論部分は概ね同意。
255名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/12 11:43 ID:S1wtnKQJ
>>254
たしかに、1つの種牡馬からさまざまなタイプの馬がでます。
ですが、大きな傾向としては上記のように考えてもいいのでは
ないかと思います。サドラー系の馬が日本で今ひとつ活躍が無
いのは、やはり馬場によるところが大きいのではないでしょうか。
また、さまざまなタイプがでる要因として、繁殖牝馬によるとこ
ろが大きいと思いますが、全体的傾向では種牡馬主導で考えるべ
きでしょう。
256名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/12 12:08 ID:1aYM5NjK
昔どっかで聞いたか読んだ話だけど、今まで日本に輸入された
サドラー系の馬がジリ脚なのは単に弱いだけで本当に強いランクの馬なら
十分日本でも通用するというのがあった。
257名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/12 13:02 ID:e5sU2pYc
>>256
スピード系の馬に関してはそれは当てはまると思う。
例えばサドラーズずぶいずぶいと散々言ってるが、実は欧州では
マイルや中距離でもいい馬はいる。それが日本では皆無なのは、
スピードを伝える繁殖側の資質の差なんだろうなと。
258名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/12 13:04 ID:e5sU2pYc
>>248
しかしちゃんと長めに仕掛けないでゆっくり行っちゃうと決め手勝負では
負けちゃうだろうね。その辺は騎手だけじゃなくて、馬の側の競馬センス
にも掛かってくると思うが。
259名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/12 13:44 ID:nl8PQFYg
上記で述べられてるように私もサドラー系種牡馬の成功はかなり期待薄なのでは?
というのもやはり日本と欧州の競馬では対象比較にならないほどの異質なものでは
ないでしょうか?馬場であったり展開であったり出走頭数であったり。
それらの要素踏まえるとやはり日本で成功する大きな要素は瞬発力、あるいは
素軽さということではないでしょうか?アメリカのダート競馬のレースは多頭数で
展開もキツク、パワーや勝負根性や瞬発力が要求されるところから日本で成功する
要素たくさんもった種牡馬が多いと感じられます。
260名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/12 13:46 ID:6e+GC62t
ミスプロ系が日本で活躍しないのは
ミスプロ系の成長期と日本の育成期が合ってないのでは?
外国馬は2歳春位ですでに時計が出せる状態にまでもっていくのに対し
日本では無理使いはしたくないとか何とかで2歳G1を回避する
別に3歳春以降急激に成長する馬はこれでも問題はないんだが
ストームキャット産駒のような2歳戦が勝負という馬には合わない
と考えてみた
(自信ない)
261名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/12 13:49 ID:oTAVs7gK
エルコンは、欧州に行ってから、走法が変わったと言われてた
のを聞いたことがあるよ
262名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/12 13:57 ID:nl8PQFYg
>>260
その要素は遺伝の淘汰によって脈々と受け継がれていくんでしょう。
ミスプロ系産駒には少なからずそのような傾向にあるんでしょうね。
古馬になっても力が持続する馬がチャンピオンクラスの馬になるんでしょうね。
シーキングザパールのように。
263名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/12 16:33 ID:HICctjuc
日本の競馬関係者に馬の走法がわかる奴なんかいないよ。
休養先からトレセンに違う馬連れてくることよくあるんだから。
調教師なんか栗毛と青毛の区別もついてないかもしれん。
264キタロウ:01/12/12 16:40 ID:NgBQDXUH
>262
 シーキングザパール?シークングザゴールドは早熟血統でないんで、
古馬路線と2歳3歳路線を混同するのはまずいんとチャウ? 
265262:01/12/12 17:18 ID:XXJOCBdc
>>264
いや、だからシーキングザゴールドもミスプロなんで例に挙げたんですが。
それによく読んで欲しいのだが、パールは早熟じゃないと思ってるし。
266キタロウ:01/12/12 17:28 ID:NgBQDXUH
>265
 おっしゃる意味は分かりました。でも、ミスプロ系で古馬路線で頑張
ってしまう理由は父系ではなく、母系に因るところが大きいんではない
でしょうか。(要するにブルードメサイヤー)
 もともと、サンデーサイレンス産駒も評価は早熟系。(ジェイドロバ
リー産駒と比べられると早熟の度合いが全然違うのですが)
 あと、米国産の産駒で早熟と言われるものの日本のレース体系、調教
方針等から、必ず合致する物では有りませんが。
267262:01/12/12 17:47 ID:XXJOCBdc
>>266
なるほど、確かに。
母系は大事だよね。ミスプロ系ではシーキングとミスワキが好きなんですが
母系はバックパサーがいいんでしょう。ウッドマンも同配合なんですがいまいちな感じは何故なのかな?
268名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/12 17:49 ID:yWVEYSml
不毛
269名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/12 17:57 ID:3IwhlJCV
>>267
同配合だからって同じようなタイプでてくるわけではないし。
特にミスワキとウッドマンについては(個人的な考えだけど)、
受け継いだものが、父系によったか、母系によったかのちがいだと考えてる。
270名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/12 18:01 ID:HKAUcIEs
ウッドマンの全弟の種牡馬がいたね
ガダボートだっけ?(w
271名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/12 18:04 ID:2wZ7qwyP
ナスコってのもいたな
272262:01/12/12 18:06 ID:XXJOCBdc
>>269
なるほど。そういう意見もありますね。
今後、加速度的に日本で繁栄していくであろうミスプロ系には注目
ですね。まあ、個人的にですが。
273名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/12 18:12 ID:WV9BIOEl
正直クールモアヨーロッパの種牡馬陣はやばいと思う。
多頭数交配で20頭近くいるのに9割がND系・・・。
もっともヨーロッパとオセアニアがもっともND系が増えすぎてる地区ではあるけど。
274名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/12 18:13 ID:bqZXKHLz
>>272
まあ、あそこは金しか目が無いからね
275名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/12 18:13 ID:bqZXKHLz
間違えた…
273だ…
276名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/12 18:22 ID:s77L9T85
ND系っていう括りはもうやめとこう。
あと、日本のミスプロ系で大物が出ないのは、
元々の配合の時点でミスプロらしいコンビニエンスさを求めるあまり
そんなに気合の入った配合相手に恵まれてないという要素もあるのではないかと。
277名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/12 18:26 ID:WV9BIOEl
>>276
それじゃDZ系だね。
あまりに多すぎるよ。。。
278カバノアナタケ:01/12/12 20:55 ID:S0QtKGNt
>>259
セントサイモンも、ネアルコも、元々は傍系と呼ばれる系統の出身。

>>276
ノーザンダンサー系という括りは今や完全に無意味。
ミスプロ系もそろそろやめていい頃。
279...:01/12/13 01:47 ID:8hEos/FJ
ハイペリオンがこないかなぁ〜
280!!:01/12/13 01:49 ID:EOmhN6KB
>>279
セイウンスカイに期待。
281名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/13 02:17 ID:eVKDTtNZ
なにげにティズナウはマンノウォー系なわけだが
282hagedo:01/12/13 16:15 ID:zS6hpxk9
父系という括りが今やほとんど無意味。
283 :01/12/13 18:20 ID:eZ4cg7hT
>>279
ハクタイセイに期待(うそ)
284 :01/12/14 00:43 ID:cpj24Dc2
age
285 :01/12/14 02:56 ID:OsnmiwRc
>>283
スノーエンデバーがいるじゃないか(w
286 :01/12/14 05:31 ID:Ji4TbikH
「括り」には意味があるんではないだろうか?それが同質でないにしても
何らかの性質を共有している可能性は十分にあるように思う。特に8代と
は言わないまでも5代血統表の範囲にある間はその「括り」にはそれなり
に有効だろう。もしも父系という括りを失ったら馬の個性・評価は個体で
しか成し得なくなり、その馬の優秀性の由来が掴みにくくなって生産の指
針も馬体しかなくなってしまうような気がする。

 例えばNijinsky系とNureyev系はかなり異なった個性をもつが、しかし
いくら前者がうまくダートをこなすといっても、後者のスピードが優れて
いるといっても、Mr.Prospector系のそれとはやはり異質であるような気
がする。だとしたらその「異質性」をNorthern DancerとMr.Prospector
の相違に求めるのは不自然なことではないと考えるがいかがなものだろう。
287   :01/12/14 06:24 ID:VZBhnu3I
父系に意味が無いという考えは、わからなくなくもありません。Northern Dancer
から、DanzigやSadler's Wellsまで様々な種牡馬が誕生してるので、そう考える
のも無理もないでしょう。ただ、これは種牡馬が伝える能力の資質の違いでしかな
いと思います。Northern Dancerが、これだけ様々な仔を出したのは、NDがおのれ
自身の能力を強く伝えるより、肌馬の能力をサポートする力が強かったためと思い
ます。NDは肌がスタミナに優れているなら、スピードを伝え、スピードが優れてい
るなら、スタミナとさらなるスピードを与えることにより、様々な仔を出したと思
います。これは、NDの仔、特に短距離系の種牡馬にも同様な傾向が見られます。こ
れに対して、Mr.Prospectorは自身の能力を仔に伝える能力が強いがため、仔に自身
と似たタイプが多いのだと思います。
ですから、単に父系として一まとめに考えずに、それぞれの種牡馬によって、考え
を分けるべきですが、少なくとも2世代、3世代までは、1つの傾向として父系を
考慮できると思います。また、その父系と異なった資質を持った種牡馬が現れたら、
そのときに新たな系列として考えればすむことだと思います。
288         :01/12/14 09:55 ID:mAULMfTE
>>286
あなたの言うことはもっともですが、282が言いたかったのは、
多くの人が父系だけに注目して、他の系統(母系だけとは限りません)を
あまり見ない傾向に対しての発言だと思いますよ.
他人が勝手に答えてごめんなさい.
289名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/14 11:37 ID:CpCaqNml
>何らかの性質を共有している可能性は十分にあるように思う。
共有する性質の割合を考えたらほとんど無意味。
ダンシングブレーヴとオペラハウスとマルゼンスキーとシアトリカルに
どんな共通点があるのか小一時間問い詰めたい。

>特に8代とは言わないまでも5代血統表の範囲にある間は
>その「括り」にはそれなりに有効だろう。
5代血統表に現れるのは”父系”とは限らない。
Mr,Prospector系といわれるエルコンドルパサーは
Northern Dancerの強いインブリードが施されており
どちらの影響が強いかは考えるまでもないこと。
もちろんアウトブリードの場合でも父(系)以外の
性質をより強く受け継ぐケースは多々あるだろう。
290 :01/12/14 15:42 ID:a7Cqz78I
> もちろんアウトブリードの場合でも父(系)以外の
> 性質をより強く受け継ぐケースは多々あるだろう。

トニービンなんか、ホーンビームの影響の方が強そうだよね。
291 :01/12/14 15:44 ID:aoilCxoD
>>286-289
長ぇ〜っす…
292名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/14 17:11 ID:CpCaqNml
>>291
これくらいで長いっつーてたら
新聞も雑誌も読めねえな(藁
293なまえをいれてください:01/12/14 21:33 ID:SggkPBEn
父系の括りなんて例えば生物学上で言う哺乳類だの両生類だの、
またネコ科だのイヌ科だのみたいな感覚の区分けでいいのでは。
同じところから分かれたものとして一応の便宜上の区分けをし、
それゆえに似通ったところあり、しかし全く別物でもある。

>>289
エルコンは牝系のクロスが・・・って実際どっちかわかりませんけど・・・。
294 :01/12/14 23:47 ID:PKAkR6Qq
age
295 :01/12/15 05:02 ID:cukwzRFu
>>289
エルコンドルパサーは、Mr.ProspectorよりNorthern Dancerの影響が強く
見られますが、その理由をインブリードに求めるのは短絡的でないかと思
います。確かに、インブリードの影響は、超近親交配において虚弱な仔が
出たりと、影響が見られますが、プラスへの効果は疑問があると思います。
実際、成功例より失敗例のほうが多いことは考えると、その成功例も他に
要因を見出す方が自然だと思います。逆に弱いインブリードの場合、血の
占有率は低いので、そこに要因を見出すのはいかがなものかと思います。
まして、某理論のように9代血統表の中のクロスを考慮するのは、かえって
血統の全体像が見えなくなると思います。ですから、直接的に影響がでや
すい、2世代上までの配合を考えた方がより単純に考えやすいのではない
かと思います。
ここで、私的には、エルコンドルパサーの成功要因は、MiesqueとSadler's Wells
にあると思います。父のKingmanboは、Miesqueの影響を多く受けているた
め、一般的なMr.Prospector系種牡馬とは異なり、自身の能力を伝える力が
それほど大きくないと思います。このため、母系のSadler's Wellsの影響が
大きく現れているのではないでしょうか。エルコンは、オペラオーと同じく
瞬発力型よりパワー型の競走馬に見られます。上がりタイムも34秒台は一度
しかありませんし、それほど器用さも感じられません。このSadler's Wells
の特性が、エルコンが欧州で活躍した大きな要因ではないでしょうか。
296 :01/12/15 11:16 ID:NAuGYN8M
age
297...:01/12/15 12:01 ID:I3JNSnK9
必ずしも血統の特性は表に出るとは限らないと思うけど。
潜在的にあったものが配合相手が変わることにより
隠れていた特性が表に出てくるだけだと思います。

基本的には両親の特性のみを参考にすればよいのだけど
隠れている特性があるから何代か前までは見る必要があると
思います。

インブリードについてはある特性を引き出す因子を増やすことに
より特性が表に出る確率をあげるものだと考えています。
298 :01/12/15 23:17 ID:S+N2vuOA
あげとこう
299名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/15 23:19 ID:Tmnf8sWy
血統なんて結局結果論
300 :01/12/16 07:53 ID:DJV4LdT4
ノーアテンションの二代重ね
301名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/16 11:27 ID:NlrYqMQ1
ミルリーフ系ってなんだったんだろうね・・・
302 :01/12/16 17:52 ID:JShHVZOP
age
303 :01/12/16 23:45 ID:WCvKJjep
ステゴage
304_:01/12/16 23:59 ID:OWIzwINm
ステゴ、このまま海外に売っちまおうよ。
その方がいいよ、絶対。
日本の為だけじゃなくて、世界の為にも。
305 :01/12/17 11:55 ID:c5Qfe6t+
賛成。
306 :01/12/17 22:25 ID:YkTAqrIO
アグネスデジタルの芝2000mのG1を2勝もしたのは、ただただ驚かさ
れるばかりです。父Crafty Prospectorのイメージは、距離はマイルまで、
成長力に欠き、大舞台での底力に疑問、というものですが、それをことごと
く打ち破る活躍です。要因としては、母系のChief's CrownとAllegedにある
のではないかと思えますが、典型的なMr.Prospector系種牡馬で自身に良く
似たタイプを出してきたCrafty Prospectorの仔とは思えない活躍です。
ただ、秋天、香港カップとも、時計のかかる馬場だったことも、デジタルに
味方したことは確実ですが、それでも、一般的なCrafty Prospector産駒で
は、G1の壁を破ることは難しかったでしょう。将来、デジタルの仔が、ど
のような活躍を見せるか、非常に楽しみです。
あと、ステイゴールドですが、サンデー産駒の一流馬の中では、非常に丈夫
な体を持っており、常に力を発揮できるわけではないが、長い間、活躍して
おり、SSの中では異端児の存在でした。ステイの仔は一般のサンデー種牡
馬とは違った傾向が見られれば、案外、SSの有力後継馬になるかもしれま
せんね。
307文責:名無しさん:01/12/17 23:57 ID:5WsZETEO
>>279 >>280に賛同。
ハイペリオンの血よ、永遠に。
ダビスタではけっこうグリーングラスや
ハイセイコーを付けたなあ。
セイウンスカイの仔をPOGで選ぶくらいしか
わしにはできないが。
308 :01/12/18 00:01 ID:qvW35/XU
今回の香港での大活躍で、さすがに世界も日本競馬のレベルが高くなったことを認めただろう。
そして、ステゴが勝ったことで日本産馬も評価されたと思う。
でもそれって、あくまでSSの評価で終わってしまいそうな気がするのはオレだけ?

もし、SS以外の血統の馬も海外のバイヤーの目に触れるようになれば、
日本の生産界もおおきく様変わりするんだろうけどね。
309 :01/12/18 00:04 ID:kMTetrpW
>>308
そういう意味ではダイタクヤマトにはがんばってほしかったですなぁ。
310名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/18 02:06 ID:z8N9KS6+
>>306
ま、後からならなんとでもいえるわな(藁
311    :01/12/18 02:11 ID:SBvRKxrL
しかし詳しい人がいるなぁ。競馬関係者なのかな。
非常に面白いです。

日本産馬の評価とかましてや輸出って話が待望論としてよく
出るけどまだ10年、20年先でいいんじゃないかなぁ。輸出した
馬が海外で成功したりしたら日本競馬界にとっては大きな損失
じゃないか。日本人の自尊心は満たされるかもしれないがそれ
以外にいい事ないよ。
312 :01/12/18 02:13 ID:y+n/pe1t
ユーセイトップランがステイヤーだと思ってるやつは素人
313M:01/12/18 02:44 ID:94o3kvei
アグネスデジタルは関東のしょぼい厩舎に
入ってたらダート1200〜1600の常連になってんじゃないのか。
314名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/18 02:56 ID:z8N9KS6+
>>311
>日本産馬の評価とかましてや輸出って話が待望論としてよく
>出るけどまだ10年、20年先でいいんじゃないかなぁ。

これは単なる自尊心の問題ではなく生産馬が売れなくて
苦境に立たされている生産者の新規マーケットの開拓という
問題であり、10年20年などと悠長なことは言っていられない。
どうせ売れるのは大手だけという話もあるが、例えば
セレクトセールに上場しているのは大手ばかりではない。
セレクトレールが注目を浴びれば、可能性は低くても
中小の生産馬だって売れる可能性はある。

>輸出した馬が海外で成功したりしたら日本競馬界に
>とっては大きな損失じゃないか。
視野が狭いですね。
社台Fが手放したシャダイフライトからノースフライトが
生まれたのは社台にとって大きな損失ではありませんか?
ではこういった損失を回避するために社台が繁殖セールを
辞めてしまったらどうなるでしょう?
社台にとって、どちらが損失が大きいでしょう?
315なまえをいれてくだい:01/12/18 05:50 ID:GNkWVVYT
日本の馬産の市場が国際的な舞台に立つことが自然な形での
血の循環、袋小路の打破にも繋がることは前スレ、前々スレから
いわれているとは思いますが。ただ、種牡馬や繁殖牝馬はともかく、
まだ今の状況で海外が競走馬の新しいマーケットになり、この馬産
不況を救えるとは思えない。
日本のトップレベルの馬たちが世界レベルであることはもはや疑う
余地はありませんが、それはあくまでトップレベルの馬の話。そして
トップレベルの血統をもつ馬たちは今後海外のバイヤーたちの目を
引くだろうし、実際現在売れている。しかしそれらの馬は日本国内でも
間違いなく買い手のつく馬であり、生産者にしてみればお金を払って
くれる人が日本人か外国人かの違いだけ。日本でいまいち売れない馬
たちが海外に売れるようになるかどうかは疑問。ただ、買い手が増える
ことによりセリが激化、売れる馬はもっと高く売れる、という図式は
成り立ちます。となるとサンデーつけるしかないなあ(藁)。

>輸出した馬が海外で成功したりしたら日本競馬界に
>とっては大きな損失じゃないか
このスレのちょっと前でいわれていますが、国それぞれで
競馬のスタイル、馬場、展開などが異なり、それによって
その国に適する血統というのがあります。海外で成功したから
日本で成功するとは限らないし、むしろ日本でダメな馬が
向こうで花開く可能性が増える分いいことではないでしょうか。
316  :01/12/18 09:45 ID:LIAwzwco
どのようにすれば馬が売れるか、または、海外進出について話されてますが、
買い手が何を元に仔馬を買う判断をしてるかというと、それはやはり血統な
のです。3歳(旧表記)トレーニングセールでは、走破タイムも重視されます
が、日本で主流の当歳、2歳馬での判断基準は断然血統なのです。特に、牝
系の血統が最重視されます。今年のセレクトセールでいえば、ピルサドスキー
産駒が一億円を超えてたり、スペシャルウィーク産駒が5000万円を超えて売
買されましたが、これも牝系が評価されたからなのです。逆に、SS産駒でも、
牝系が良くなければ安値がついてしまいます。では、牝系の評価を上げるに
はどうするのかといえば、これはレースを勝つことしかありません。海外の
大レースに勝つということは、日本馬の実力を認めさせることと共に、日本
の生産馬を海外のバイヤーにアピールすることでもあるのです。海外で活躍
すれば、その馬の牝系の仔が海外のバイヤーの目にとまる可能性が大幅に上
がるのです。海外からの購入が増えれば、上スレで述べられてるように、市
場の活性化が図られるのです。今回の香港での活躍は、日本馬の実力を世界
に示したということ同時に、日本生産馬、しかも、ステイの日本で代を重ね
た牝系の優秀性を世界にアピールできたということで、画期的な出来事だと
思います。
317  :01/12/18 10:21 ID:LIAwzwco
すいません、もう一言。今の海外遠征が外国産馬に多く、日本産馬が少ない
原因は、JRAレース体系にあります。クラシックレースや天皇賞には、依
然として、外国産馬には出走制限があるので、ローテを考えると、どうして
も海外レースが視野に入ってくると思います。対して、日本産馬、特に内国
産馬には、門戸は開放され、しかも限定競争や奨励金が支給されます。つま
り、日本産馬が外国で走るメリットは種牡馬価値の上昇と名誉以外ないので
す。これを目指せるのは、ほんのトップ数頭程度です。他の大部分は、日本
で走った方がメリットが大きいのです。内国産馬を売るのに、このような外
国産馬との格差は依然として大きいメリットであり、このようなことをしな
いと売れないのも現状です。ただ、JRAの売上が減少しているので、この
ような奨励金は無くなる方向になりますし、魅力ある番組作りのために外国
産馬の出走制限もなくなるでしょう。こういう将来に対して、日本産馬を売
るには、日本産馬のレベルアップしかなく、その為には、内国産血統にこだ
わらず、海外との血の交流を活発にしてでも努力しなくてはならないと思い
ます。
318名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/18 12:00 ID:yHPr8Aaq
>>306
丁寧な解説なのだが、
>要因としては、母系のChief's CrownとAllegedにあるのではないかと思えますが、
こんな事はどの馬にもいえる事じゃないのかな? だったら、
「Native Dancerが強く出たCrafty Prospector産駒」と言っちゃいけないのか?
319名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/18 12:43 ID:qkkQ2mrx
>>319
うーん、Crafty Prospector産駒はやっぱり1800mまでのダートが得意なのが
多いし、普通のミスプロ系種牡馬だと思うんだけど。ミスワキだったら、長い
距離でも活躍する馬が多く出るけど、Craftyはそうでもないし。
デジタルは、特異な馬だね。
320名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/18 14:52 ID:I+0vG85P
アグネスデジタルを「特異な馬」とすると、ミホノブルボンもそうなってしまうのか?
そういった馬をある種、納得させるような血統論を聞いてみたい。>>318みたいな話だと、
いくらでも”後付け”で語れるからなぁ。
321名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/18 23:06 ID:+c/JEPuV
>>319を弁護するわけではないが、アグデジはミスプロ系
らしからぬ馬体で、誰も買おうとせず、むしろエージェント
に止められたらしいですね。って有名な話か。
322名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/18 23:26 ID:m8r7JtD3
age
323名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/19 01:39 ID:Zbw5OoEx
日本生産馬の海外進出というと、みんな欧米を考えがちだけど、
それはあくまでも牝系を含めた良血馬だけの話でしょ?

ちょっと上の方のレスにもあったけど、
ステイゴールドが香港とドバイで勝ったおかげで、日本産の馬の評価は確実にあがってる。
そして、それは育成から調教にいたるまでの技術進歩の評価でもあるよね。

それって、今まであまり縁がなかったシンガポールや香港の関係者が、
それほど高額でない馬(サンデーの仔じゃない馬?)に食指をのばすキッカケになるかもしれないじゃん。
実際、デジタルが勝ったレースには、インド生まれのシンガポール育ちの馬もいたしね。

これって、地方競馬の存続が危ぶまれる現状においては、
ものすごく意味のあるコトだと思うんだけど。
324 :01/12/19 01:45 ID:xiJ1QWmO
>>323
香港カップに出てたインド産馬はインドで走ってからシンガポールに移籍
325 :01/12/19 09:58 ID:dLF9mLUj
豪州生産馬の寡占状態である香港競馬(多分ンなことはない)
ここに日本産の馬が流入していって
ニホン ノ ウマ トテモ ツヨイ ネー
ってな風評が立てば、ある意味しめたものかも知れん
日本国内弱小馬主には死活問題かも知れないが

アジア圏との関係が深まるであろう、これから先の競馬
産駒も含めて番組等、アジアとの関連を深めていって
アジア競馬での日本の影響力を確保する時期に来てるような

スレ違いなのでsage
326ダイイチレントゲン:01/12/19 10:47 ID:qr6ll0su
某○垣氏がシンガポールに日本馬売りに行く話
これで進むかも知れん(ボソッ
327名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/19 16:28 ID:LDeKXvz6
age
328名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/19 17:15 ID:gAgPRyja
ついでに言うとアメリカまで飛んでったが、検疫をクリアできず、
シンガポール入りしたわけだね。インド時代は凄い名馬だったが。
そういえば日本から種牡馬としてアメリカに行ったエリモシブレーも
検疫がダメで、メキシコで種牡馬になったんだったな。
329名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/19 23:31 ID:LtGROmYb
仮に海外からの買い手があったとしても、
それはきっと父内国産馬ではないんだろうな・・・と思ふ。
330名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/19 23:34 ID:rzGeSk5W
いや、フジキセキなら分からんぞ。
331...:01/12/20 00:31 ID:bfJNPlFv
>>330

ダイタクリーヴァ 欲しいの?
332名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/20 04:47 ID:hJWxtfiH
なんか、ネタ無いね。
そういえば、ダイタクヤマト、引退後は太陽ファームに行くことは
決まってるんだけど、種牡馬になるかどうかはわからないんだって。
この父系も消滅かな。
でも、ヤマトにとっては、種牡馬で不遇を過ごすより、功労馬として
のんびり過ごした方が幸せかもしれないね
333名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/20 09:38 ID:ZHk8pL10
スギノハヤカゼとダイワテキサスは種牡馬入り出来るそうで。
334 :01/12/20 09:56 ID:gy/QYajg
>>326
松○○厩舎の○垣さん?
そういや、○○○でそんな発言見かけたような。かなり昔に。
335 :01/12/20 23:42 ID:hryjFxqD
     
336名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/21 00:44 ID:Rxvpd7f/
ダイタクヤマトは、種牡馬入り決定じゃなかったっけか?
まぁ、1,2年ほど種付けして、あとは功労馬という道がベターかと。

ダイワテキサスは、ベツにいらんなぁ。
337 :01/12/21 00:46 ID:QlPA+exf
そのうち日本の血はサンデーによって閉塞する
338ブラッド&ジョッキー:01/12/21 01:48 ID:YJmaLFHu
ダイタクヤマトは残念ながらシンジケートが解散らしいです。
父父・父母系と母父系には流行のネアルコ系が入っているのですが、
母母系がセントサイモン、ゲインズボロー(ハイペリオンは入っていない)系と
かなり渋めの血統の為、投資家に嫌われてしまったのかもしれません。
この母母系に、もしもネアルコ系のへイルトゥリーズン系でも入っていれば、
もっと人気になった(もっと勝った?)と思われます。
339名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/21 02:23 ID:EwWKXkla
ダイタクヤマトには正直、血統的な魅力は感じないね。
ダイタクヘリオスというより、母系がテスコボーイ、クリノハナ、ダイオライトでしょ?
いかにも古すぎるよ。

ここ数年はSS一色ってこともあるけど、非SSの内国産馬で
種牡馬として魅力ある活躍馬は残念だけど見当たらない。
340ダイイチレントゲン:01/12/21 02:24 ID:aOQ1W/RH
>>338
ツッコミ所満載なのだが、ネタかね。
341名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/21 02:28 ID:pa4VeJPv
種牡馬(父系)についてアレコレ意見があるけど、
根本的な問題として日本の馬産地では、繁殖の数に比べて種馬が多すぎるんだよな。
そこを解決していかないことには、どうにもならないよ。
もちろんそれは、舶来偏重・ブランド志向を暗に意図してるんだけれども。

JRAの構造改革は叫ばれて久しいが、
同じくらいに生産者の意識改革も必要なんだけどね。
なかなか不況下では難しいとは思うけど。
342ブラッド&ジョッキー:01/12/21 02:38 ID:YJmaLFHu
>>340
ツッコンデミテ。
343馬太郎:01/12/21 02:48 ID:WCVd9asJ
有馬予想。お気軽にお電話下さい。理論情報に基づいた信頼度激高予想。090−22640577馬太郎まで。 連
有馬お気軽にお電話下さい。理論的情報に基づいた信頼度激高予想。090−22640577馬太郎まで。

有馬記念予想。お気軽にお電話下さい。VV理論的情報に基づいた信頼度激高予想。090−22640577馬太郎まで。
344名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/21 07:07 ID:VtnDRQai
ちょっとどころでなくスレ違いかもしれませんが、
預託料の自由化

http://www.nikkansports.com/news/horserace/p-hr-tp0-011214-04.html

や、メリット制の導入で調教師業の競争激化は必至。もちろん
いいことだし、世の中の競争原理に則った当たり前の改革です

しかしより一層馬主の顔色を伺う状況になるのが心配。調教師
には血統を育てるという一面もあります。ゆかりの血統馬を購入
したり。しかし今後馬主の意向に沿い人気種牡馬の仔を優先的に
買わされる、という状況がありそうで心配。考えすぎでしょうか。

生産者のブランド志向といった意識改革と共に馬主さんの意識改革も
欲しいところ。前スレで「俺が馬主ならネーハイシーザー産駒を・・・」
なんてのがあったけど、単に高馬でGTを狙うだけじゃなく、渋い
血統、好きな血統を大事にするとか、とにかく馬主もサラブレッドの
血の歴史の担い手であるという意識をもってもらえたらと思います。
自分が馬主なら大好きなダイタクヤマト産駒を(以下略)。
345名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/21 10:20 ID:zHazu83t
>>344
それでもいいけどさ、弱い馬を買って、その馬が行方不明になる姿を
見るのはつらくないか。
経済動物だとわりきって、ダメな馬は切り捨てと思うなら別だけど。
346名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/21 11:21 ID:EwWKXkla
>>341
種牡馬と繁殖牝馬の比率だけなら欧米と比べても
特に多いということはない。むしろ少ないくらい。
日本は狭い上に北海道に生産牧場が集中してるため
特定の種牡馬に人気が集中しやすいだけ。
その分、あぶれる種牡馬も多くなる。

>>344
>しかしより一層馬主の顔色を伺う状況になるのが心配。
馬主が調教師の顔色を伺ってるのが現状ですが?
ブランド志向が強いのもむしろ調教師。
馬主の多くは走りさえすればなんでもいいと思ってる。
仮にあんたが馬主になってダイタクヤマトの仔を買っても
預かり手がなくて路頭に迷うだけだよ。
347...:01/12/21 11:26 ID:O5V6UEKX
>>346

と言うことは自由化が進めばますますマイナー種牡馬の子が
引き取られずくなるかね?
348 :01/12/21 11:31 ID:zHazu83t
>>347
最近はクラブ馬の比率が高いから、クラブでそういう馬を
買ってもらえばいいんだけどね。でも、人気馬の仔だったら、
募集しやすいんだけど、ヤマトではちっとつらい。
349...:01/12/21 12:12 ID:O5V6UEKX
>>347

引き取られずらく → 引く取られづらく

パソコン使うと尽く日本語を忘れていくなぁ〜
350名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/21 12:27 ID:2XUK1S4g
>>337
激しく同意
351名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/21 14:53 ID:EwWKXkla
>>347
メリット制導入が血統地図に及ぼす影響は予想できない。
というか、ほとんど影響ないんじゃないの?

強いて言えば、ブランド志向の強い調教師が成績を上げれば
ブランド血統の馬が売れるだろうし
血統にこだわりのない調教師が成績を上げれば
安馬が見直される場合もあるかなって程度。
352 :01/12/21 15:37 ID:7fCK6KcZ
悪くはならないんじゃないか。
サンデーの仔を大量に買える馬主は限られているから、調教師どうしの競争が激しくならば安い馬で実績を上げられるように努力せねばならなくなる。
353名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/21 16:22 ID:538tclVp
アグネスデジタルについて
父から連想されるイメージとは違う形で成功した馬が
後々、血統を繋いでいくような気がする。
アグネスデジタルは種牡馬としても成功してほしい。

>>351
血統と値段と能力(これは走らせて見ないと分からんが)の
折り合いじゃないかな。馬房の問題をクリアできるなら
安いマイナー血統でも走りそうな素質を感じた馬を持つこともあるでしょう。
ただ馬房確保のために1時的に血統の偏りが発生するかも。
354名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/21 23:44 ID:2dgS9U3q
あげます
355名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/22 10:11 ID:AHqzOW0Q
結局種牡馬入りするみたいだが、ダイタクヤマト。
例え成功が厳しかろうが一度でも勝負できるのは悪いことじゃない。
初手から地方ででも活躍馬が出れば望みはある。頑張れ
http://www.sanspo.com/keiba/uma_top/uma_top2001122215.html
356名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/22 10:17 ID:x78UeSc8
>>355
とりあえず、おめでとうですね。
でも、やっぱり厳しいよな。G1馬だから、種牡馬廃業になっても
行方不明にはならないから、まだ安心だけど。
生産から見ると、一発はあっても、大多数は屑を出す種牡馬よりも、
平均して質の高い仔を出す種牡馬の方がいいからね。そうなると、
やっぱりSS系やミスプロ系になるんだよな。
357 :01/12/22 11:20 ID:E+N89rTM
>>355
ダイタクヤマト期待できますね。
このごろはステイヤーよりも短距離馬の方が、種牡馬入りすることが多いような
傾向がありますが、生産者達の人気もそう言う傾向なんでしょうね。
358 :01/12/22 11:57 ID:IqWWOrnU
>>357
甘いねえ。なんでこんなスレができたのかわかっていますか?
359名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/22 12:05 ID:roKHtfTI
>>357
種牡馬入りも危うかった馬に、そのような期待が
なにゆえできるのか不思議
360 :01/12/22 21:09 ID:E+N89rTM
>>359
スプリンターズSをはじめ短距離レースで活躍した馬だから当然期待できると思いますが?
ただ、ダートの適性がわからないのと、やや晩成気味なのが少し心配ですけど。
361名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/22 21:11 ID:qkK6WBbJ
今日の中山大障害、兄弟馬が1,2着なんだけど、
このレースは兄弟馬が1,2着というのが、これで
三度目なんだって。兄弟馬が同じレースに出ること
もめったにないのに、不思議だね。
この母馬のユウミロクはメジロラモーヌの2着に
なった馬だそうだよ。
362名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/22 21:28 ID:TDaMzYXi
ユウフヨウホウの父ラグビーボールと母ユウミロクはステーブルメイト(同厩舎)で
同じ年のクラシックに出走し、ユウミロクがオークスでメジロラモーヌの2着に奮戦し
ラグビーボールはダービーで1番人気に推されたものの3着でした。
全兄にダイヤモンドSを2度制したユウセンショウがいます。

ラグビーボールの父はナイスネイチャの父として有名な
ナイスダンサーで、ラグビーボールも菊花賞も3着に終わるなど
ナイスダンサーらしい善戦マンでした。

ラグビーボールの主な産駒には前出のユウセンショウを始め
スーパープレイ(札幌記念)タフネススター(カブトヤマ記念)
ラグビーカイザー(セントライト記念2着)グッドラックスター(アネモネS)
などがいます。
363名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/22 22:12 ID:TDaMzYXi
アドマイヤマックスがラジオたんぱ杯を負けてしまったようだね。
やはりサンデーサイレンスとノーザンテースト牝馬の配合からは
G1馬はうまれそうにないね。
364名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/23 00:06 ID:CGFaE3y2
>>363
春先までは大活躍するけど、古馬になってからは見る影もなくなるか、
マターリと高齢まで善戦するかのどっちかだね。

これって、相性がいいのか悪いのか、どっちなんだろ?
G1勝ってないけど活躍馬はいるからいいのかな。
365名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/23 00:29 ID:staoNwzc
>>364
よしあしの定義にもよる。
そこそこ走るがチャンピオンになれない。
それで満足なら○
あくまでチャンピオンを目指すなら×
366名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/23 03:09 ID:Au+XtDCH
馬主なら「そこそこ」で問題ないだろうけど、
ファンはチャンピオンを求めるからなぁ。

ま、最近のサンデーはどうもパンチ力に欠けるというか大物感が足りないから、
どの配合をもってしてもチャンピオン級は難しいんじゃないかな。
もちろん、タキオンを>>364の言うように、完成度はたかかったけど成長力はなかったと見るか、
無事だったら古馬になってもチャンピオンであり続けたかは意見がわかれるかどうけど。
367ゴミが友達@カリド本命 ◆B2vO1EUQ :01/12/23 03:12 ID:beEUdjUZ
モノポンが騒がれてるがとてもGIで買う気にならんのはこういうスレの奴だけなのか?
368名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/23 03:14 ID:V0q53Y+W
>>363
アドマイヤマックスは全姉が桜花賞3着のホーネットピアスですか。
今回は展開のアヤとはいえ、自分は能力的にも距離的にも限界がある、
と思います。

サンデーという種牡馬は母系のポテンシャルに忠実、というのが
持論です。母系の質が良ければその質に忠実にいい仔を出す反面、
あまり質の高くない牝系から突如大物を出すこともない。サンデーを
つけて走る仔を出す繁殖牝馬からは、サンデー以外を付けても
やはりそこそこ走る産駒を出すし、逆にサンデーを付けても
2流止まりだったが、他の種牡馬をつけて大物を出した、という
例を聞いたことがありません。まあ、これは走る仔を出す繁殖
牝馬にはサンデーを付けるのが習例だし、またサンデー自身の
能力が凄いので他の種牡馬をつけてもそれを越えることがない
からかもしれませんが。

ただ、テースト牝馬から自体はGT馬も生まれているわけだし
自分は今までのサンデー×テーストの馬がいまいちだったのは
そもそも繁殖の質の問題、もともとGT馬を出す繁殖牝馬では
なかったのでは、と思います。そのことはモノポライザーが
答えを出してくれるでしょう。こいつがだめなら諦めます(w。
369ゴミが友達@カリド本命 ◆B2vO1EUQ :01/12/23 03:19 ID:beEUdjUZ
弱い相手(GVとか)だととてつもなく強く見せる競馬をして
GIだと人気するだけで話にもならないのが母父テーストのお約束。
370ゴミが友達@カリド本命 ◆B2vO1EUQ :01/12/23 03:23 ID:beEUdjUZ
>ただ、テースト牝馬から自体はGT馬も生まれているわけだし
>自分は今までのサンデー×テーストの馬がいまいちだったのは
>そもそも繁殖の質の問題、もともとGT馬を出す繁殖牝馬では
>なかったのでは、と思います。

そうかな?他の種牡馬でGI馬が出てるのは
その種牡馬が父の影響力が強いタイプだからじゃないかな?
SSでGI馬が出ないのはSSがそういう主張の強い馬じゃなくて母系を忠実に引き出す種牡馬だからだと思ふ。
だからテーストのホームランより打率な部分を引き出してこういうことになってるんじゃないかな?
371名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/23 03:23 ID:V0q53Y+W
んだから、エアグルーブやバクシンオーはどう説明するの。
あんたの血統理論は好きだけど。
372名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/23 03:28 ID:V0q53Y+W
あ、ごめん、>>370で納得。
373ゴミが友達@カリド本命 ◆B2vO1EUQ :01/12/23 03:30 ID:beEUdjUZ
>>371
よく読め。父側の主張が強い種牡馬の場合はテーストでも通用するって書いてるだろ。
トニビンなんかその典型だろ。
374ゴミが友達@カリド本命 ◆B2vO1EUQ :01/12/23 03:31 ID:beEUdjUZ
>>372
すまん。レスしたらレスがあったよ。
375名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/23 03:32 ID:xkoyFlo1
>>368氏に質問。
>サンデーという種牡馬は母系のポテンシャルに忠実
「これは○○の血の影響だ」みたいな説明は関係なく出てきた持論ですか?
376ハァ?:01/12/23 03:32 ID:aEhmhMjA
カリド本命してるおめえに言われたくねえよ
377ゴミが友達@カリド本命 ◆B2vO1EUQ :01/12/23 03:35 ID:beEUdjUZ
それでもグルなんか他のトニービンから見たら少し異質な
「常に善戦系」の臭いがあったよね。あれはテーストの影響だと思ふ。
そう考えると、はまった時の破壊力が凄いけどいつもいつも
爆発できるわけじゃないような種牡馬が母父テーストに合ってる気がする。
うまくいけば最強レベルの馬が出そう。ダンシングブレーヴ・・・・やめとこ。
378名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/23 03:36 ID:9KVerXmU
カリドは、穴馬としては面白いと思ふ。
有馬大好きなロベルト系だし。
379ゴミが友達@カリド本命 ◆B2vO1EUQ :01/12/23 03:39 ID:beEUdjUZ
>>376
血統を予想に使う奴ならカリド本命で自然だろ。
有馬でロベルト、高速馬場はヌレイエフ、
超良血で血の質ならナンバー1、何か問題ある?
能力は知らん。オペより弱かったらオペに負けだろけど。

つーかお前には何も言ってなかったけど。だから言っといた。
380うんこ大好き:01/12/23 03:39 ID:kr8V4SMF
>>377
サッカーボーイはどう見る?
381ゴミが友達@カリド本命 ◆B2vO1EUQ :01/12/23 03:41 ID:beEUdjUZ
>>380
他のスレで具体的に書いたから雑に書くよ。
冬のサカボイは成績最悪。高速馬場=いい馬場じゃない。
中山3〜4角は荒れまくり。そこであぼーん。
382名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/23 03:41 ID:staoNwzc
>>366
タキオンは母父テーストじゃないぞ(藁
それに、少なくとも3歳春まではチャンピオン的存在だった。
サンデー×テーストは、そこまですらいかない。

>>368
>逆にサンデーを付けても2流止まりだったが、
>他の種牡馬をつけて大物を出した、という例を聞いたことがありません。

エアグルーヴ > セシルカット
イブキガバメント > オースミサンデー
アドマイヤドン > アドマイヤベガ (予定)

>そもそも繁殖の質の問題、もともとGT馬を出す繁殖牝馬では
>なかったのでは、と思います。

ダイナカール、シャダイアイバー、ダイナアクトレス、ダイナクラシック
ダイナサッシュ、サクラハゴロモ、サクラクレアー、ダイナビームetc...
これだけの名牝or名繁殖でダメなんだ。
モノポも小物だよ。
383ゴミが友達@カリド本命 ◆B2vO1EUQ :01/12/23 03:45 ID:beEUdjUZ
>>380
トプロのことじゃないのね。すまん。勘違いしてた。
サカボイはディクタス丸出しで皆惜しい競馬ばかーりだな。
テコテコにトプロ、母系引き出すSSのステゴもディクタス全開で善戦マン。
それでもみんなGI一つは勝ってる所がなんとも血が生き残る所以というか。
それにテーストなんかつけたら絶望的でしょ。最多2・3着記録の馬とか出しそう。
384名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/23 03:45 ID:xkoyFlo1
>>382
ビッグゴールド > ビッグサイレンス(予定)
これはダメか?
385 :01/12/23 03:45 ID:ITTakvBD
牧場にいる時に育成をしっかりやらないと大成しない種牡馬っているよね。
モガミとかが有名だけど。
海外からリースしても今一の結果になるのはそれが原因じゃないだろか。
386名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/23 03:45 ID:V0q53Y+W
>>375
簡単にいえば、サンデーの全兄弟ではほとんど似た能力、特性
をもつ点と、母父のイメージを大きく逸脱する馬がほとんど
いないから。もちろん例外もたくさんあって、あくまで「持論」。
387名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/23 03:46 ID:staoNwzc
サッカーボーイは阪神3歳SとマイルCSを圧勝してますが、何か?
388名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/23 03:48 ID:staoNwzc
>>384
上が走った繁殖にSSつけてダメだったパターンはいくらでもあるよ。
389うんこ大好き:01/12/23 03:49 ID:f2Ey3R8W
>>381
そんな事解ってるって。有馬のトプロの話じゃなくて
サッカーボーイ自体がどうよ!って話よ。
ディクタス×ノーテーはニックスダーって話だろ?
これについてはテーストの扱いは道南のカナって事を聞きたい
わけなんだけども
390名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/23 03:49 ID:staoNwzc
ファレノプシス > アランダ
391名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/23 03:50 ID:staoNwzc
>>388
たぶんムービースターやイクノディクタスがG1勝てなかったことを持ち出すと思われ。
392ゴミが友達@カリド本命 ◆B2vO1EUQ :01/12/23 03:53 ID:beEUdjUZ
>>389
ごめん。>>383読んで。
>>387
もしかして俺に反論なのか?言いたいことは産駒の成績でっす。
ディクタスでの点に反論ならその競走成績は確かにディクタスっぽくないけど
種牡馬としてはディクタス丸出しなんでどうでもいいよ。
サンプル見るなならイクノディクタスで解りやすいべ。
393ゴミが友達@カリド本命 ◆B2vO1EUQ :01/12/23 03:54 ID:beEUdjUZ
>>391
的中お見事。
394名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/23 03:54 ID:staoNwzc
図星でした(藁
395ゴミが友達@カリド本命 ◆B2vO1EUQ :01/12/23 03:55 ID:beEUdjUZ
勝てなかったことっつーか、2・3着の惜しい競馬が多いってこと言いたいのだが。
396名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/23 03:55 ID:staoNwzc
ちなみにムービースターが負けた相手は
母父テーストのレッツゴーターキンだけどね(藁
397名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/23 03:57 ID:xkoyFlo1
>>386
レスありがとう。で、ノーザンテーストの「母父のイメージ」って
どんな解釈なのかなあ?
398名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/23 03:59 ID:staoNwzc
>>397
G1で人気を背負って惜敗 もしくは
G1で人気薄で激走するも惜敗

エアグルーヴですら1番人気で勝ったのはオークスだけ。
399 :01/12/23 03:59 ID:pWA0RL8W
サンデーの孫がマル父重賞で活躍しだして「なんだかな〜」と思ったけど、
ノーザンテーストの時とかもこんな感じだったのかな?
400ゴミが友達@カリド本命 ◆B2vO1EUQ :01/12/23 04:02 ID:beEUdjUZ
>>398
同意。さらに追加で

前哨戦だとやたら強く見せる競馬をする産駒が多い

だと俺は思っている。だから人気にもなる。で>>398の一行目。
401名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/23 04:04 ID:staoNwzc
>>399
そんなことないよ
というより、ノーザンテースト産駒で種牡馬になるような馬自体
そんなに多くなかった。まともなのはアンバーシャダイ、
ダイナガリバー、アスワン、ギャロップダイナ程度で
あとは、テンザンテーストだの、ロングニュートリノだの
そんな糞種牡馬ばっかり。
テンザンやロングはサンデー産駒でいうところの
エイシンサンディとかメジロディザイヤー的存在だからね。
サマーサスピション、サンデーウェル級ですらない。
402名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/23 04:04 ID:V0q53Y+W
>>397
そうでなく、例えばサンデー×ヌレイエフとすると
ヌレイエフ産駒的な走りをする、といいたかったのですが。
なんにしても例外が多すぎて信頼性ゼロ(w。スマソ。
403名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/23 04:07 ID:xkoyFlo1
>>398,400、なるほど。
スポーツ紙の血統欄では未だに「ノーザンテースト=成長力」というのを
目にするんですけど、母父だと逆に早熟というのが今の解釈ですかね。
404ゴミが友達@カリド本命 ◆B2vO1EUQ :01/12/23 04:09 ID:beEUdjUZ
>>402
俺には言いたいこと全然解るよ。
ダンチヒにつければ軽い走りするし、(タガノテイオ)トニビンにつければ切れ味だけ凄くなるし、(ドベガ・サンプレ)
リファールにつければ開幕週とかパンパンの馬場で切れる馬出すし、(ロサド・オウドウ)
サドラーだと重っ苦しい走りだし(骨王)そんなことでしょ?
405ゴミが友達@カリド本命 ◆B2vO1EUQ :01/12/23 04:12 ID:beEUdjUZ
>>403
母父だと早熟傾向強いね。特に父SSだと絶望的に早熟。
つーか正体割れる前に故障あぼーんばっかりだけど。
今年順調な組でもダイワルージュの駄馬化っぷりは素晴らしいの一言。
アグネスゴールドは順調とは言えないけど、お互いあれだけ楽な展開を差しきれないのは絶望的でしょ。
406名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/23 04:12 ID:staoNwzc
>>403
俗にノーザンテースト産駒は3度変わるって言われてたけど
成長って言うよりは単に不振→復活→不振→復活を繰り返してただけ
だからね。事実古馬になって大物に成長した、と言えるのは
アンバーシャダイとギャロップダイナだけでしょ。
本当の意味での成長力はないと思うよ。
407名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/23 04:14 ID:V0q53Y+W
>>404
そうそう。俺が昔コテやってたころから気が合うなあ(w。
後は任せた。寝る。あ、どくろさんじゃもちろんないよ。
408名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/23 04:15 ID:staoNwzc
ダンジグ→ノースサンデー
リファール→バブルガムフェロー
409名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/23 04:18 ID:staoNwzc
スペとタッチとベイリーとレジーナの共通点を教えてくれ
410名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/23 04:22 ID:xkoyFlo1
>>405-406
アンバーシャダイを出した頃はまさに”成長力”ってちょっと思ったけど、同時に
思っていたのは活躍馬に牝馬が多いと言う点。しかも2、3歳戦で強いと
いうイメージ。だから母父ノーザンテーストのだらしなさ(いいすぎか?)
は昔から少し予感はありました。
411ゴミが友達@カリド本命 ◆B2vO1EUQ :01/12/23 04:29 ID:beEUdjUZ
>>409
みんな馬だよ。
412名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/23 04:36 ID:staoNwzc
んなこと聞いてねえよ
父サンデー母父マルゼンはどういう特徴があるのかってきいてんだ
413R:01/12/23 04:37 ID:636irJsQ
ここで聞くのは違うのかもしれんが
前から疑問に思ってた事がある。
パントルセレブルってなぜ凱旋門を勝てたのか?
血統の字面だけ見るととても2400をこなすとは
思えないんだが。
(あの年は軽い馬場だったとはいえ疑問だ。誰か教えてくれ)
414ゴミが友達@カリド本命 ◆B2vO1EUQ :01/12/23 04:45 ID:beEUdjUZ
>>412
んだよしつこいなお前。さっきからやたら絡んでくるな。
俺に恨みでもあんのか?

特徴、重苦しい走りするね。母父サドラーほどじゃないけど。
あと他人(馬)が作ったよどみないペースを直線だけで差して来るイメージはある。
逆にゆるいペースだとパフォーマンスが落ちる気がするが。
先行脚質は合わないイメージ。直線だけのいいとこ取り馬って感じ。

これでどうよ?所詮俺の主観に過ぎないわけだから同意できんでも全然構わんよ。
415ゴミが友達@カリド本命 ◆B2vO1EUQ :01/12/23 04:46 ID:beEUdjUZ
>>413
強かったから。
416名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/23 12:23 ID:HMMB8+zb
昨夜の経過、ここまで読んだ。
レベル低い
417名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/23 16:04 ID:ZBYBj88f
今日の有馬の感想として、やはり日本の競馬にサンデーは合うということです。
前半がスローで、残り5Fあたりから急にペースが速くなったわけですが、
ここでオペラオーやトップロードは対応できなくなり、残り3Fの瞬発力
勝負で負けています。
今日の有馬のタイムとしては、その前のグッドラックハンデキャップ
(1000万条件)と同タイムで、全馬が能力を出し切ったレースでは無いと
思います。今日のような、緩急が激しく、上がり勝負のレースでは、
やはりサドラー、ディクタスとサンデーの差がはっきり現れてしまった
のではないでしょうか。
418 :01/12/23 20:35 ID:/P1DtFMb
                 
419名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/23 23:38 ID:OYazYWLE
>>416のレベルの高い持論・意見を期待しつつage
420名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 01:04 ID:A78ASzpp
>>417
残り5F〜3Fの間が暴ラップ。血統云々の議論もさることながら
もともと勝負所で置かれる癖のあるドトウ、ズブくなったオペラオー
はついていけなかった。
421名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 13:53 ID:WIMup6IH
>>420
癖というか、そういう緩急の差が激しいレースにも対応できるか、
できないかが器用さの1つだと思います。この器用さが良い馬が
SS産駒には多いと思います。やはり、サドラーの系列は、スロー
でも、徐々にペースが上がるようなレースが、また、そのような
レースになりやすい力のいる馬場があっているのではないでしょうか。
422名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 14:06 ID:UNpJZ3DL
>>421
ホントそうだよね。欧州と日本の馬場との適性の違いがハッキリしてる部分だよ。
逆に、器用さがないSS産駒なら欧州でもがんばれるかな・・・。マルカコマチの全弟
があっちにいると思うんだけど、こいつはがんばれるんじゃないかな。姉はエンジンに
火がつくまで時間がかかるタイプだと思っていたから。
423名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 14:14 ID:FrIycoS5
age
424名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 14:22 ID:aiwuCoL4
age
ふー、危なかった。
移転のどさくさでdat行きになるとこだった
425トムの息子:01/12/24 14:26 ID:ZpRqwh8k
>>417
でも、去年のJCのステイゴールドと全く同じことをユタカがトゥザヴィクトリー
でやったレースってのが俺の見立て。だからあながちオペが「苦手な展開」では
無かったのだが、結局衰えと右適性の弱さが敗因だと思われ。
あと「斬れ」って言ったら実際には残り5Fでヨーイドンでは早過ぎで、実際あれ
欧州の競馬だったらユタカは「早仕掛けのミス騎乗」ってので叩かれまくると思う。
ヴァーズのデットーリがそうであったように。
で、本題に戻ると漏れはサンデーの斬れはサンデー固有ではないと考えてる。
やっぱり母側でのそれなりのアシストのある馬が「斬れる」んであって、そうで
は無い場合、スペみたいに「Hペースに強い馬」になっちゃうんでは?
426名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/24 14:44 ID:aiwuCoL4
>>425
サンデーは種牡馬のタイプとして、ノーザンダンサーに近いと思います。
やはり、母側の良さを引き出すために、いろいろな馬が出てますが、そこ
に、サンデーの気性が加わっているために、これだけの活躍馬が出てるの
ではないでしょうか。例外も当然いますが、サンデーの一流馬は、どの馬
も気性の激しさと、レースでの底力にあふれています
一般によく言われるように、サンデー特有の気性の激しさが直線での爆発力
に繋がっていて、一流馬になればなるほど、道中ではその激しさを表に出さ
ないのは特筆すべきことだと思います。
キングヘイローにも当てはまりますが、これからの血統を検討する上では、
身体的特徴の他にも、気性、精神的な特徴を考慮しなくてはならないと思
います。
あと、スペシャルは、スローのレースでも力を発揮できる、どのような
レースでもこなせる馬だと思います
427名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 21:39 ID:X80lcsnn
つまり器用さでは スペ>グラ
搭載エンジンでは グラ>スペ
428名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/24 23:14 ID:Rpe/5KtM
>>426
母側の質を出せるってのは大種牡馬が大種牡馬であり続けるためには
必要な要素やね。案外繁殖の質が上がってもそれに伴う成績上げられん
良質種牡馬もいることはあるし。
429名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 01:31 ID:so9kcE5z
>>428
ブライアンズタイムはなんなんでしょうね。むしろ
繁殖の質が低いほうが走るくらい。そこが好きだけど。
430 :01/12/25 09:50 ID:BQPmvVO1
>>429
確かにブライアンズタイムの期待された良血馬は、走らないのが多いですね。
それよりも、このところの不振は年齢による衰えなのかと心配しています。
でも、最後の週の産駒の活躍で、アフリートを抜き返して中央競馬の
サイヤーランキング3位になれそうなのでホッとしています。
431トムの息子:01/12/25 10:32 ID:LNn/0EXi
>>426
スペに関しては「相対で」Hペースに強い、という感じかな。
ただSであればSであるほど大概のサンデーは強い、なんて考えてはいない。
まぁ漏れがスペじゃなくてスズカを喩えに出せばよかったんかな(w

>>428
その辺りが「大種牡馬」としてサンデーに一枚落ちる原因だろう。
でも変に大種牡馬であるよりもああいう種牡馬であるほうがいいけどね。
432名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 10:47 ID:AXzFOJWY
つーか、3冠馬と2冠馬と牝馬2冠馬出して
グランプリホース3頭出して
年度代表馬2頭出してんだから十分だろ。
433 :01/12/25 16:19 ID:r71gr7AT
つーかいい加減ノーザンテーストの肌にSS付けるのやめれ
日本で一番多い配合なんでないの、これ
434名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 16:43 ID:AXzFOJWY
>>433
一番多いよ、それも圧倒的に。
435フェスティバル・・・:01/12/25 16:54 ID:Q80cq+ZH
ノーザンテーストの肌馬大量に余ってるからね。
昭和58-63のあのダイナ牝馬の多さときたら!

ところで、日ごろ疑問に思ってたことだけど、
タイキシャトルはなんで古馬まで活躍できたのかな。
母系の力が大きいのでしょうが、詳しい説明きぼんぬ。
436 :01/12/25 16:59 ID:BQPmvVO1
>>433
ベストトゥベストで、なおかつニックスだからね。
やむを得ないと思いますよ。
繁殖の数も多いし。
437 :01/12/25 17:02 ID:1wSNJfM4
社台…って言うかTEL屋のアホ〜
SS付けるんならマック付けろ
牝馬がでたら次つける馬悩まなくてすむぞ
ただでさえSS系余ってきてるんだから一代くらい待てよ
マックには後継がいないんだから…
438_:01/12/25 17:04 ID:mw435cpv
>>435
大種牡馬マームードのクロスが入ってるからじゃないのかな?
439そそうの無いように:01/12/25 17:07 ID:34yjxsM5
エルコンはミスプロ系ですがなんで芝が上手なのですか?
なんで早熟じゃないのですか?
なんで距離が持つのですか?
440_:01/12/25 17:21 ID:mw435cpv
>>439
キングマンボは芝は中距離、ダは短距離で走るから。
早熟でないのは母サドラーズギャルが強烈なスペシャルのクロスを持ってるから。
こういう強烈なクロスを持ってる母は自身の競走能力よりも子や孫に力を与える方
向に向くから。あと、名門牝系だからね。(ジェイドもこの牝系)
距離が持つのは母父がサドラーズウェルズだから。
441血と乳と父:01/12/25 17:21 ID:SZlQ7g4d
>>439
 何とでも言えると思うけど、母方の血がでてきたって一言で片付きそうな
 気がします。ついでにキングマンボって欧州で走ったよね。
442フェスティバル・・・:01/12/25 17:24 ID:Q80cq+ZH
>>438
他にマームードのクロスの入った名馬はいますかね?
443トムの息子:01/12/25 17:48 ID:j6fDiZOI
>>437
社台の牝馬がむしゃらに付けるだけではどうにもならんと思われ。
余程スタミナのある輸入牝馬とかにつけて当たりが出ればってくらいか。

>>435
牝系もしっかりしてるし、字面が早熟とも思われんけど。
デヴィルズバッグってそんなに自身の早熟さ伝えないだろうし。

>>440
ダートでベルモントS馬出してなかったか? >マンボ
444血と乳と父:01/12/25 17:49 ID:SZlQ7g4d
最終的には血統はいくらでもあとづけが可能だからなー。
445_:01/12/25 17:57 ID:mw435cpv
>>442
名馬となると・・・思い当たらない(w
あんまり影響力のないクロスかも。
446フェスティバル・・・:01/12/25 18:07 ID:Q80cq+ZH
>>443
やはり牝系ですか。

あと、キングマンボはレモンドロップキッドの父ですね。
おっしゃるとおりベルモントS勝ち。

>>445
でもなんか聞いたことがありますな。
ノーザンテーストもマームードのクロスがあったのでわ?(自信なし)
447トムの息子:01/12/25 18:35 ID:64adcOYJ
>>446
マームードのクロスはサンデーと思われ。
あとはノーザンテースト産駒ではアンバーシャダイとか。
デヴィルズバッグは早熟種牡馬だったらむしろもうちょっと
成功してたんではと思っている。他の代表産駒でもトワイライト
アジェンダなんて晩成だと思うし。
448フェスティバル・・・:01/12/25 18:47 ID:Q80cq+ZH
>>447
ということは、タイキシャトルはもともと早熟血統ではなかったと。
なるほど、納得。
そして、マームードのクロスは本当に名馬の条件っぽいなあ。
449...:01/12/25 18:58 ID:4p1haHuV
ちなみにマームードよりアルマームードのクロスを持つ
競走馬を調べてみれば?

当然マームードのクロスにもなるけどね。
450名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 19:43 ID:AXzFOJWY
マームードのクロスを持つ馬は日本だとアンバーシャダイ以外では
サクラホクトオー(5×4)
クリロータリー(5×4・5)
エイティトウショウ(5×5)
てなとこか?

マームードのクロスがなくても名馬はいるし
(オグリキャップ、タマモクロス、ミホノブルボン、サイレンススズカ等)
マームードのクロスがあっても駄馬ってのはいくらでもいるだろう。
名馬の条件とまではいえんな。
451ぱぱ:01/12/25 21:54 ID:UhOGLY4T
母父ノーザンダンサー(系ではない)の種牡馬って成功しない?
452 :01/12/25 21:58 ID:TYsIwqBp
サザンヘイロー(父ヘイロー 母父ノーザンダンサー)
453ぱぱ:01/12/25 22:04 ID:UhOGLY4T
サザンってそんなに成功してるっけ?
454名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 22:06 ID:AXzFOJWY
血統といえば、父が○○系であるとか、牝系が何々だというものだ、
と専門家やマスコミのほとんどがいまだにそうだと考えているようだが、
これは、単なる識別のための手段に過ぎない。

(「日本サラブレッド配合史」笠雄二郎・著)
455ぱぱ:01/12/25 22:07 ID:UhOGLY4T
だから?
456名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 22:09 ID:eH34GojE
>>443
Lemon Drop Kidね。
2〜4歳時にGI勝ってるよ。

そもそも、Mr. Prospector系が早熟って考えが間違いだと思う。
米だと、仕上がり早く長持ちだぞ。
457 :01/12/25 22:10 ID:TYsIwqBp
アルゼンチンでは成功したらしい。
海外には疎いのでよくは知らないが。
458名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 22:22 ID:GQwf5tTo
自分は、現実の生産に関わってないので知らないのですが、
良く血統で語られるインブリードは、生産において重要視
されてるのでしょうか?
良く言われる、、これは血量18.75%ですが、これによる
効果をそのまま考えてよいものでしょうか?
そもそも、本当にインブリードによる効果を定説的に語れる
ものなのでしょうか?血量だけで考えるならば、両親の血は、
それぞれ50%、インブリードよりも遥かに血量が多い両親の
特性で考えた方がはっきりするのではないでしょうか?
自分の考えで言えば、極論ですが、4×3インブリード程度
なら、まったく無視して良いのではないかと思います。
一般の人が血統を考えるときに、このインブリードの考察は
、まさにゲーム的考えで、大きな弊害になってさえいると
思ってます。
ちなみに、IKや中島式は迷信、または宗教だと思ってます。
459    :01/12/25 22:27 ID:PpqyLHwi
>>456
仕上がりが早いのを早熟といいます。
古馬になっても長く活躍するかどうかは、早熟とは関係ありません。
一般に生物は、性的に早熟な個体ほど性的活力が長く続きます。
460名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 22:48 ID:AXzFOJWY
>>458
>それぞれ50%、インブリードよりも遥かに血量が多い両親の
>特性で考えた方がはっきりするのではないでしょうか?

その両親の特性は、誰から受け継いだものですか?
その受け継いだ特性を固定化(ホモ化)させるのがインブリードの目的です。
但しよい特性が固定化されるとは限りませんが。
461トムの息子:01/12/25 23:01 ID:Yv1dRXUz
>>458
新種牡馬などのように、データとしてのニックスが確立されていないような
場合には、血統というかクロスである程度予見できれば当たりは出やすく
なると思われ。サンデーみたいに何つけても大概当たるのは別として。
実際にクロスとか最初に言い出したのは薗部ではないので(w
462名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/25 23:27 ID:GQwf5tTo
>>460
>その両親の特性は、誰から受け継いだものですか?
>その受け継いだ特性を固定化(ホモ化)させるのがインブリードの目的です

その考えが、すでにゲーム的だと思うのです。
「誰から受け継いだもの」、「特性を固定化」
それを考えるなら、なぜ素直を両親の特性を考えなのでしょうか?
3代以上も前の特性が、そのまま今の馬に伝わるという考えはおかしい
のではないのでしょうか。代を重ねるごとに変化する特性を、クロスと
いう考えでそのまま考える方が不自然ではないでしょうか。変化する
特性を考えるより、両親の特性から考察するのが一番の近道ではないで
しょうか。
463名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/25 23:31 ID:eH34GojE
>>459
いや、言葉の正確な意味ではなく、
日本だと成長力の無さの意味でも使われるからさ。
464名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/25 23:41 ID:GQwf5tTo
>>461
別に、ダビスタがどうこうという話ではありません。
フェデリコ・テシオがインブリードを好んで使用してから80年以上経た
現代において、いまだにこの考えにとらわれていること自体が問題だと思う
のです。まあ、重視しているのは、一般の血統ファンだけだとは思うのですが。
クロスなど、よくわからないようなことを考えるより、生産においては、
やはり最良の牝馬には最良の種牡馬を、また、傾向がよくわからない馬の場合は
その両親から傾向を探るのが王道だと思います
465トムの息子:01/12/25 23:52 ID:Yv1dRXUz
>>461
一応書いとくと、クロス論の生産理論家は世界的に結構いるし、そういう人が
考えた配合の名馬ってのも高馬から安馬まで10指に余るほどいるよ。
その人たちの理論を丹念に追うと、遺伝の知識が間違っていたりすることも
結構あるので個別の理論としては支持できんことの方が多いが(w、血統表
読みもバカにしたもんではない、って思う。
要するに「クロスだけで語る」んじゃなくて、ちゃんとどういう馬のどういう
クロスの産駒がどの程度の結果を出してるとか、そういう定量的な分析もやれて
いるかどうかってのは重要なんじゃないかな。
それをフィードバックすれば、461で書いたようなニックスの予見もある程度
出来るようになってくる、と。
466名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/26 01:19 ID:QbbXypXZ
ベガ×クロフネ・・・
467名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/26 01:41 ID:3wI9ZtOX
>>464
いちおう突っ込んでおくがインブリードを多用したのは
テシオじゃなくてブーザック。

>>462
自分で「代を経て変化する特性」といいながら
両親の特性「だけで」考えろというのは矛盾してるぞ。
少なくとも両親の持つ特性の「どの部分が遺伝する可能性が高いか」
を探る手がかりのひとつとしてクロス論やニックス論は
一定の成果をあげているのは事実だからな。

ゲームって言い方をするなら、そもそも競馬自体が金持ちの道楽=ゲームなんだよ。
もちろん配合だってゲームだよ。生産者の生活と命を賭けたゲーム。
なんでもダビ厨扱いすれば自分が優位に立てると思うなよ。
468名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/26 05:35 ID:F49DX/+M
>>458
>IKや中島式は迷信、または宗教だと思ってます。

理論と称しているものを迷信や宗教であると真面目に否定するなら
なんの効果もないということをきちっと証明したほうが。
よくわからずになんとなく言っているのならただの煽りと同じでは?

>>464
>やはり最良の牝馬には最良の種牡馬を、また、傾向がよくわからない馬の場合は
その両親から傾向を探るのが王道だと思います

そういう考えも間違ってないと思うけど
現実競馬で単純に良血が上から順番に活躍していくわけではないし
適性も常に父と母の中間になるわけではない。
両親がマイラーでも中距離以上をこなすことさえある。
(父+母)/2 以外の要素があるということだと思いますが。
言い換えると父と母の特性を見るのは当たり前で
それだけでは足りないということ。

やたらとインブリード(クロス)の効果を否定しているけど
農作物や家畜の品種改良、観賞魚なんかでもインブリードは
一般的に用いられている技法だと思われ。
インブリード=ゲーム的という考えは短絡すぎ。
469 :01/12/26 07:49 ID:W4C4JARm
> 理論と称しているものを迷信や宗教であると真面目に否定するなら
> なんの効果もないということをきちっと証明したほうが。
責任が逆だと思ふ
理論と称する側が、反対者がグゥの音も出ないほどの証明を
すべきだと思われる
470 :01/12/26 07:52 ID:W4C4JARm
反対者の側も、どこに反対するのかを明確にしないとね
スレの趣旨と離れるのでsageなくてはいけなかった・・・
471名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/26 19:34 ID:iZZ/6n3Y
>>648
>言い換えると父と母の特性を見るのは当たり前で
>それだけでは足りないということ。
禿同。
当たり前のことを主張して、そこで思考停止している
ID:GQwf5tToはイタイな(藁

>>469
証明はできないし、証明できたら競馬が競馬でなくなる。
必ず解法が存在する、単なる血統パズル。
472名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/26 19:46 ID:zZMTz5+t
クロフネ引退か。
ダート種牡馬になるんだろうな。
芝では無理っぽいし。
だって、クロフネって瞬発力不足だし
473 :01/12/26 20:50 ID:iK+S58IJ
芦毛の法則って知っとるか???
474名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/26 20:51 ID:zZMTz5+t
>>473
知らない
475 :01/12/26 20:56 ID:l1qfnZ54
知り合いのIK信者がカーリアンもヴィジョンも一緒だYO!
などといってシルクのヴィジョン産駒に出資しまくってた。
ヴィジョンとカーリアンはまったくの別物なのに、
血統が同じだと能力は一緒だとのこと。
IK信者ってああいう基地外ばっかりなのかねぇ?
476名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/26 21:14 ID:iZZ/6n3Y
477 :01/12/26 21:42 ID:W4C4JARm
>>471
> >>469
> 証明はできないし、証明できたら競馬が競馬でなくなる。

それは言い出しっぺに言ってくれよ〜
478名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/26 21:53 ID:zZMTz5+t
>>473
で、なにさ
479トムの息子:01/12/26 22:00 ID:FahuRsE0
栗毛の法則ってのもあるな。
簡単な優性遺伝のネタっす。
480名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/26 22:29 ID:iZZ/6n3Y
>>477
本当に何の効果がないのなら
それを証明することはたやすい。
逆は不可能。
だからあんたに言った。
481教えて下さい:01/12/26 23:11 ID:Pc3SAQfu
北米及び欧州のリーディングサイヤーランキングが掲載されている
サイトを探しています。

http://www2.plala.or.jp/lordax/keibathink_index.htm

ここは見つける事が出来たのですがもう少し最近のものを含めた
年数が長いサイトや情報量の多いサイトを探しています。ご存知の方
いらっしゃいましたら教えて頂けませんか。海外サイトでも結構です。
482:01/12/26 23:19 ID:kdAta5qz
483 :01/12/26 23:22 ID:W4C4JARm
>>480
「証明」の文脈で言うなら、「あること」を証明するのが鉄則。
そんな基本を無視して突っかかるなよ〜

突っかかるなら言い出しっぺにどうぞ、と再現しておくよ…
484名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/26 23:26 ID:kptBVNhX
モハメド殿下がサンデーの種付けに15頭(毎年2,3頭来ていたとは思うが)、
さらにタキオンの種付けに2頭持って来るらしいですね。
485名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/27 04:50 ID:TFDlZNR9
モハメド殿下が自分トコの肌馬に種付けして向こうで生まれたSS産駒が、
たしかG2あたり勝ってなかったっけか?牝馬で。

そういや、セレクトセールで殿下が購入したフジキセキの全弟は、どーなったんだろ。
デビュー戦で2着くらいに負けた記憶が朧気にあるんだけど。

なんにしろ、SSの血がチョイとだけでも外へ出てくのは良いことさ。
486ななし:01/12/27 05:30 ID:A3uuijCC
しかし、大物種牡馬には異系交配馬(特に父と母父の)が多い訳だから、
それ用の種牡馬も台頭してくるんじゃないかな?

ハイペリオン血脈にこだわりがある社台が豪州からスターダスト系の種牡馬を
輸入するような展開があっても面白いかも。(ジャンポケで配合実績できたし)
487バルク@2ch最強のリア厨:01/12/27 05:35 ID:AHE90OGg
>>485
サイレントオナーね
チェリーなんとかステークスってG2勝ってた。
一時1000ギニーで1番人気
488名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/27 13:44 ID:KTaEtAeY
age
489aiai:01/12/27 13:59 ID:BybeqRoo
レールデュタンにライアンの種付けを考えた人ってなんか凄い。
490名無しさん:01/12/27 14:04 ID:sOhwSQiA
>>487
チェリーヒントンSね。

来年はモハメド殿下の所有牝馬が大量にSSの種を求めて来日予定。
タキオンも数頭つけるとか。楽しみだねえ。
491名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/27 22:17 ID:O8mL/q7C
殿下、ステゴはつけないのかな(w

個人的にはSS系以外の種馬にも食指をのばして欲しいけど。
492 :01/12/28 10:15 ID:WchvYI4i
>>486
へ?社台がハイペリオンにこだわりがあるの?そんなのなさそうだが。
前半の部分も日本ではまったく期待できないのでは。
493トムの息子:01/12/28 10:37 ID:R1en6A/g
しかし、牝馬の配合は「適当にサソデーつけとけ」な社台だが、繁殖牝馬の
選抜って誰が目利きしてるんだろう。
494名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/28 12:20 ID:tex4yUHJ
>>492
ないだろうね。
エリシオとか、エンドスウィープとか
べつにハイペリオン関係ないし
495晒し上げ:01/12/28 12:25 ID:FyDq7aX1
31 :ジーナヒン :01/11/28 22:51 ID:btVrCd74
>>30
マンハッタンクラスの馬が種牡馬になると、血統の袋小路に拍車がかかるだけ。
でも、菊勝った時点で種牡馬入りか・・・・。後は青森いくか鹿児島いくか
だけの話か。あっ、海外もあるか。中国OR韓国。

有馬勝ちましたが
496名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/28 13:57 ID:vujl5Lz+
>>495
有馬前のカキコなんだから、晒すほどじゃないと思うけど。
念のため、自作自演じゃないよ
497名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/28 14:05 ID:8zgj9xy7
>>492
少なくとも善哉さんはこだわってたみたいよ。
あの人がハイペリオンの大ファンだったって聞いたこと無い?
498名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/28 14:17 ID:vujl5Lz+
>>495
罵倒するけど、一ヶ月も前のカキコを晒すなんて、
粘着で頭おかしいんじゃないの
499月友:01/12/28 14:17 ID:kCUWCKPO
インブリードについては、「クロスした馬の遺伝子が発現し易い」というのは、
実績的に確かだと思います。
ですが、その馬の性格とか調子については、遺伝力の強い父または母の
形質を受け継ぐ傾向があると思います。
同じ種牡馬の仔が同時期に勝ち上がったり、全兄弟の走り方、性格が似て
いたりというのは日常良く見られることです。
500プププ:01/12/28 14:27 ID:SNIH7uUu
307 :文責:名無しさん :01/12/17 23:57 ID:5WsZETEO
>>279 >>280に賛同。
ハイペリオンの血よ、永遠に。
ダビスタではけっこうグリーングラスや
ハイセイコーを付けたなあ。
セイウンスカイの仔をPOGで選ぶくらいしか
わしにはできないが。

やっぱりここはダビスタ厨房しかいないんだ。
501名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/28 14:31 ID:EFt3x5a1
>>492 >>497
照哉さんが全部考えてるみたい。
502プププ:01/12/28 14:31 ID:SNIH7uUu
496 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/28 13:57 ID:vujl5Lz+
>>495
有馬前のカキコなんだから、晒すほどじゃないと思うけど。
念のため、自作自演じゃないよ

498 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/28 14:17 ID:vujl5Lz+
>>495
罵倒するけど、一ヶ月も前のカキコを晒すなんて、
粘着で頭おかしいんじゃないの

20分後にまた書くお前も粘着(w
503=:01/12/28 14:37 ID:QEtrcjMR
502>お前も似たようなもんだがな。
504名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/28 14:40 ID:vujl5Lz+
インブリードを内包した種牡馬の有効性は疑問を持ちます。
一般に4×5以上のインブリードは多く存在するので、
4×4以下のインブリードを持った種牡馬を考えると、
JRAサイアーランク25位内には4頭しかいません。
これを多いとするか少ないとするかは、意見が分かれる
ところですが、一般に言われるところの資質の固定化を
促すということで見ると、少なくともインブリードを
持った馬の遺伝性の強さは少ないと見るべきではないで
しょうか。
505トムの息子:01/12/28 16:16 ID:D2MCDTpm
>>502
恐らく種牡馬として選抜される馬がアウトブリードのほうが多いと思われ。
現代の競走馬の場合、普通は競走馬の資質だけ考えればアウト>インの
傾向があると思うので。
重賞勝ち馬レベルで見ても多分4×4で区切るならアウトのほうが多いっしょ?
506トムの息子:01/12/28 16:21 ID:D2MCDTpm
間違えた。>>504じゃねーか。
スマソ >504
507キムの息子:01/12/28 17:28 ID:5QGNSij7
>>505
つまりアウトの馬の方が競争成績を残しやすいが
走った馬同士で繁殖成績を競うと、今度は逆に
インクロスな馬の方が有利になるってことね。

科学的確率的には当たり前だが。
508キムの息子:01/12/28 17:32 ID:5QGNSij7
漏れは別にインブリード基地ではないが、血統を論じる
色々な理論や科学的事実のある中で、インブリードが常に
一定の位置を占めているのは別に不思議ではないと思われ。

http://www.pedigreepost.com/archives/WhyInbreedingAnnePeters.html
509サムの息子:01/12/28 18:07 ID:ceBEGE+B
>>502
微妙に勘違いされてるようだが、社台がこだわっているのはハイペリオン系の
種牡馬じゃなくて、ハイペリオンを多く含む種牡馬って意味だよ。

善哉さんのテーストから、照哉さんのサンデー、トニービン?にもこの理念は
忠実に受け継がれてるよ。

昔、テシオがセントサイモン〜ガロピンの血を血統表に並べて成功した例を、
社台はハイペリオン〜ゲインズバラを使って、実践してるわけだね。
510名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/28 18:11 ID:tex4yUHJ
>>509
だからさ、エリシオやエンドスウィープはどうなんだっていってんだけど。
ジャッジアンジェルーチなんてまるでハイペリオンと無縁だったし。
511名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/28 18:18 ID:tex4yUHJ
>>504
だいたい>>505>>507の説明であってます。
リーディング25位迄ってのがそもそも範囲広すぎるし。
種牡馬として大成功したネヴァービート(Nearco3×3)
パーソロン(Tourbillon4×4)ファバージ(Blenheim4×3)
ノーザンテースト(Lady Angela3×2)マルゼンスキー(Menow4×4)
トウショウボーイ(Hyperion3×4)サクラユタカオー(Nasrullah3×4)
512キムの息子:01/12/28 18:25 ID:5QGNSij7
>>510
ジャッジア(以下略)はハイペリオンこそ持ってないけど
ゲインズバラもセレーネも持ってるわな
特にオネストプレジャー(フォーザモーメントの全兄)は
ネアルコとゲインズバラのこゆいクロスがあるし
ハイペリオンと相性抜群のマームードってのもポイント

単にボールドルーラー系だからあんな馬入れちまったわけ
じゃないんだyo
чョになってハイペリオン信仰は弱くなったと思うけどね
513名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/28 18:54 ID:tex4yUHJ
>ジャッジア(以下略)はハイペリオンこそ持ってないけど
>ゲインズバラもセレーネも持ってるわな
>特にオネストプレジャー(フォーザモーメントの全兄)は
>ネアルコとゲインズバラのこゆいクロスがあるし
>ハイペリオンと相性抜群のマームードってのもポイント

こんな言い方が通用するなら
ハイペリオンと無縁の種牡馬を探す方が難しいんだけど。
オグリキャップだってゲインズバラとセレネは持ってる。
あとMah Mahalもな。
514名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/28 18:56 ID:tex4yUHJ
つーか、ハイペリオンにこだわりあったなら
トウショウボーイやハイセイコーに逝くだろ。
スリルショーじゃなくてフォティテン買うだろ。
515名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/28 20:02 ID:71Gw0V7g
514は若い方のようだから説明しておくと、実際にトウショウボーイは善哉さんの
理想とする種牡馬像に極めて近かったんだよ。
そんなボーイが軽種馬協会から安価で供給されることを市場の競争原理に反するとして
激しく批判したエピソードは今でも有名だよね。
あの方は頑固だから、そんな理由でボーイの種付けを行わないどころか、産駒の社台での
育成依頼まで断ったりしたんだ。
トウショウボーイを一番評価していたのは、善哉さんに他ならないんだよ。

>社台=ハイペリオンなんて定説だと思ってたけど、知らない人多いんだね。
516 :01/12/28 22:33 ID:WchvYI4i
>>515
みんな昔のことでなく今を考えているので。
517 :01/12/28 22:37 ID:ruwO+CxX
ていうか、今の時代、ハイペリオンに近い血筋を探す方が
難しいと思うけど。つーか、どうでもよい
518 :01/12/28 22:39 ID:WchvYI4i
>>517
セイウンスカイ
519 :01/12/28 22:41 ID:ruwO+CxX
>>518
5世代も遡って、近いというのもどうかと
520 :01/12/28 22:43 ID:JE1OE0lv
ハイペリオンは来るよ〜
近いうち大きいの来るよ〜
521 :01/12/28 22:51 ID:RgbPVsXb
ハイペリオンの子孫がGI勝つわけありません
522トムの息子:01/12/28 22:52 ID:WSm5osFh
>>515
俺は社台っていうか善哉と言えばプリティポリーって印象も強い。

で、今でもフェアリードールとかダンスチャーマーなんてハイペリオンが
恐ろしく強いし、ダンシングキイも底力のあるハイペリオン血脈を入れて
いるので、そういう繁殖の選抜では案外気にしてるかなとも考える。
5232ch風にレスしてみる:01/12/29 00:32 ID:I7LCzR5u
ププッ..プププププッッ...
厨房どもが随分おとなしくなりよったの〜、歯ごたえのない連中じゃワ。

なんでも「今のことを考えてる」じゃと?ならば、これはどうじゃ!!
今年アドマイヤドンが朝日杯に勝ったのは憶えておるか?ずっとサンデーを付けてた
ベガにティンバーを配合してできた仔じゃ。

なぜ、数多いるミスプロ系種牡馬から成功してるとは言いがたいティンバーを名牝に
付けたんかのー?ミスプロ系はハイペリオンと無縁か血統表をよ〜っく見るのじゃ。

わかったかの??ギャーハッハッ!!愉快じゃわ、愉快じゃわ〜、キヒッー!!
524名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/29 00:34 ID:I7LCzR5u
このスレも荒れてきたね...
525-.-:01/12/29 00:40 ID:6p0X9d1O
例外は何にでも有るしね。
526名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/29 00:52 ID:byo9JU7o
トニービン、ティンバーはハイペリオンが強いけど
>>523は2ch風っていうより単なる変態おやじっぽいな。
527名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/29 01:11 ID:sYNAUv87
善哉氏って、ボールドルーラー系にこだわってたんじゃなかった?
528名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/29 01:36 ID:ezyaJUQQ
>>523
「..プププププッッ」、「ギャーハッハッ!!」とか、「キヒッー!!」
とかをタイプ入力しる時って、どんな気持ちなのかな?
529名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/29 01:42 ID:wSUCYie2
>>527
じゃあタイキブリザード付けてくれよ〜
ボストンハーバーよかこっちの方が良血とちがう?
530名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/29 01:45 ID:wHgS6eiZ
>>529
すべてはTel屋の気分次第。。。
531 :01/12/29 01:48 ID:xQ2zpgdQ
ハイペリオンにこだわるんなら、
タマモクロスとかもつけてくれよ…
532キムの息子:01/12/29 01:48 ID:C2Tugxfd
>>517-521
だからー、ハイペリオン直父系である必要は
これっぽっちもないのであって、それも理解
できてない厨房は外野へ逝って(ハァ

>>522
社台のプリティポリーに対して新堀の・・・ってやつね。
でも意外と社台のプリティポリーって多くないよ。
成功確率が高いという意味では当たっているかもだが。

ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/5059/a3_1_hunter.html
533血統から競馬を見てハァハァ...する:01/12/29 04:53 ID:QVYwFQO7
で、有力種牡馬には異系交配馬(異なる父系が配合された馬)が多いわけですよね。

サンデー(テディベア)、ブライアン(リボー)、トニービン(ハイぺ...<以下略するがウソでは無いよ>

こういった理由で、すでにサンデーやトニービンとの和合性が証明されているハイペリオン系、これを
父系として発展させた豪州のスターダスト系あたりが輸入されたら面白い存在になるかも、なのですね。
(勿論、単にハイペリオン系ってだけではダメで、これを基軸とした配合なのが前提です)

そうすると繁殖としては、ステイ>タキオンかも?という図式が考えられますよね。
そこから、ステイ陣営がGTタイトルにこだわった理由は、
 「実は社台が〜サンデーの有力後継馬〜として想像以上に重要視しているから!!」
などと妄想してオナ○ニーしまくりなんですよね。
534   :01/12/29 05:00 ID:i99IqvX8
>>533
ステイって社台が繋養するの?
だったら配合しやすい血統だし結構いい繁殖に恵まれるね
でもそれならばGI実績とかあまり必要ないのでは?
フジキセキでもダンスでもタイトルはしょぼいのが一つだけ
だったし、イシノサンデーはクラシックタイトル取っても
大して箔にはなってない気がするんだけど
535 :01/12/29 05:47 ID:A3PsVtLg
メイショウオウドウまで種牡馬入りか。
20年後逆にサンデーの血滅んでるかもな。
536名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/29 08:23 ID:byo9JU7o
ステイゴールドはシンジケートを組まず
ビッグレッドF・社台スタリオン・サラブレッドブリーダーズCの共同所有で
2年ごとにビッグレッドFとブリーダーズSSが交互に供用だって。
ちなみに来年はブリーダーズSS。

>>534
繁殖としてあんまり使い勝手のよさそうな血統には思えんぞステゴは。
まあアグネスタキオンもどうかとは思うが・・・。
537「気体」の「液化」は誤りである:01/12/29 08:27 ID:YfytEf46
「気体」の「液化」は誤りである
http://nara.cool.ne.jp/mituto
538 :01/12/29 10:00 ID:5XOuxqJI
心配しなくてもサンデーバブルはバブルガムフェローとマーベラスサンデー
が失敗に終われば弾けるよ。
539 :01/12/29 10:42 ID:VO2wt2Aa
>>523
それは社台が輸入した種牡馬だからだろ。
それにベガに付けた時はまだ産駒の成績がわからなかっただろうし。
540「死体」の「白骨化」は誤りである :01/12/29 15:00 ID:nOJ7HzxK
ステイの所有者にラフィアンの岡田氏が絡んでいるところに注目できないかな?

岡田氏が種牡馬入りを考慮して3億で競り落としたサンデー産駒もテディベアとの
異系交配馬だったわけですよね。

マイネルから貧弱血統の活躍馬が続出するのは、岡田氏の異系交配を重視した配合理論
の成果とも言われるので、彼の動向は生産者の考え方を知る上で参考になりますよね。

>社台がハイペリオンを意識しない種牡馬を導入するのは、単にラインナップの
 バリエーションを持たせる為じゃないかな?目白や新堀と違って一人よがりじゃない
 ところが、社台繁栄の一因なわけだし。(でもハイペリオン配合が基本だよ)
541トムの息子:01/12/29 16:01 ID:ppqCiPIJ
523ってなんか偏屈爺のパロディを目指してるのかと思ったよ。
あと俺はマイネル岡田氏は血統は「好きなだけ」、馬体見るのは「名人」
ってことなんだろうと思う。
542名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/29 16:14 ID:byo9JU7o
>>540
岡田が成功したのは単に壊れてもいい馬をハードに鍛えたから。
壊れない馬を探してくる目はあるんだろうけど、一流馬を見抜く
目はなさそう。高い馬ではほとんど失敗してるし、今後も失敗す
るだろう。

>>541
偏屈爺はもっと格調高い文章を書く。
543キムの息子:01/12/29 16:31 ID:C2Tugxfd
>>542
格調ね・・・
544それは、さておき。:01/12/29 19:58 ID:kQhHVWgK
異系交配の優位性に着目したわけですけど、それならマックはどうなんだ?
セイウンスカイは?エイシンワシントンは?...となりますよね。

とりあえず、これらが異系交配用の種牡馬と成り得ない「血統上の問題点」を指摘するのはどうかな?

なんでも「日本競馬の血統は袋小路状態」らしいので、今後の展開を予測する上で
重要な議題かも?と思いますね。
545 :01/12/29 19:59 ID:KWRMYCTB
マサ斎藤か誰かが
「遺伝能力が低いから異系なのだ」
っていってた。
546名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/29 21:37 ID:byo9JU7o
>>544
どういう文脈の流れなんだよ?
おまえデムパビンビンだぞ
547546は放置だね:01/12/29 22:33 ID:oyKvGUFJ
つまり、異系交配が一定の効果をもたらすのが明らかであるにも関わらず、
メジロマックイーン等の種牡馬が結果を出せないのは、血統上の問題があるからではないか?
という疑問が沸くということだ。当然の如くな。

しかし、これまでの馬産史を振り返ることで、ある程度この疑問に対する答えが(意外と簡単に)
発見できると思う。

先頭切ってIK叩いてるのが生産関係者であるように(これを知らん厨房も多い!!)、こういう話題を出すと
荒れる傾向なのは仕方ないとして、あえてタブーに触れて盛り上がろうじゃないのっ!!
548名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/29 23:56 ID:JPdAlX0I
>>544>>547か?
544の文章はひどいぞ。意味通じないし。放置されるべきはおまえだろ。
それにマックやワシントンはともかくセイウンはちとーも異系じゃないしな。
ボールドルーラーだのリファールだのと主流がかなり入ってる。
いや、マックですら「日本においては」主流とは言いがたいな。
ヒンドスタン、パーソロン・・・

まあ、こんなこと言い出すと全くの異系っていうのは
いなくなるけどな。タイプとしてはフジキセキが近いけど
もはやサンデー自体が主流だから異系とはいえないし。

それと、IKの話題はIKスレでやれよ。
生産者がIK叩くのは当たり前だろ。自分の生産馬貶されるんだから。
特にS台とかな。
549ヒマラヤン:01/12/30 00:02 ID:zKOAkUW3
お、また新たな塩村スレ立ったな・・・。
ファンが多いんだな、塩村って。
550名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/30 00:18 ID:UxRZFKEy
>いや、マックですら「日本においては」主流とは言いがたいな。
異系とは言いがたいな、の間違い
551 :01/12/30 00:23 ID:qHtIQ8Kj
>>544>>547はアフォ、という事で。
552名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/30 02:21 ID:rRTJfxVk
どっちもどっちだろ。2chとは云え「デムパ」なんて言うたら荒れるやろ。
553-.-:01/12/30 02:33 ID:JLJg5jJ2
ハイペリオンくるよ。
すっごいの来るよ。
554名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/30 02:55 ID:dumCEVTI
なんでハイペリオンにこだわるの?
亜流血統なら、他にもいくらでもあるじゃん。
555堺屋鉄仮面:01/12/30 03:44 ID:iTzwfDLG
>>554
君も放置して欲しい亜流・異系血統信奉者か?
マジレスしとくと、ハイペリオンがいまだに注目されるのは
その素晴らしく固定された資質にあるんだな。
異系かどうかは…どうでもいいんだ。
556名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/30 03:49 ID:tLRgHX/T
>>555
でその資質とは?
557名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/30 04:04 ID:nPjwcaDZ
>>555
いつから、ハイペリオンに注目しないとアフォ扱いされるようになったんだ?
で、もちろんそう言うからには、確固たる理論があるんだろうけど、
そのレスでは納得させられるだけの説得力に欠けるんだよな。

どうか、その素晴らしく固定された資質とやらを、具体的な例をだして教えてくれないか?
558名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/30 04:35 ID:UxRZFKEy
>>552
どっちもどっちじゃねえだろ。>>544は言葉遣いもへんだし
スカイやワシントンはまだ種牡馬として全くの未知数なのに
最初からダメと決め付けてるし。

>>557
トウショウボーイ、ノーザンテースト、トニービンなどは
ハイペリオンの恩恵を最大限に受けた。
559名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/30 05:21 ID:tLRgHX/T
その素晴らしく固定された資質とやらを、具体的な例をだして教えてくれないか?

トウショウボーイ、ノーザンテースト、トニービンなどはハイペリオンの恩恵を最大限に受けた。
という返しはネタ?
560名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/30 06:14 ID:sM5LQ7/i
マックイーンをアウトサイダー血統と呼ばずして、何がアウトサイダーなんだ?
君の脳内ではアルゼンチンやドイツの血統だけがそうなのかい?<藁

ヒンドスタン、パーソロン...そりゃあ20年前の主流だろうが<お前の頭がPa−ソロンだろっ!!

>>558決め付けちゃいねーYO!!
561名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/30 09:07 ID:odqF7nhc
トウショウボーイ、ノーザンテースト、トニービンなどはハイペリオンの恩恵を最大限に受けた。

>アンタ、最高。
562名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/30 11:27 ID:UxRZFKEy
>>560
はいはい、言語オンチは逝っていいよ。
マックイーンは基本的にはアウトサイダーですよ。
Nearcoの血量がほとんど0に近い珍しい血統だ。
しかし例えばタマモクロス牝馬と交配すれば
自動的にパーソロンとヒンドスタンがクロスに
なる(エスパシオなど)ように、日本在来の
牝馬との配合だと以外とインブリードが発生
しやすいってことだ。
主流・異系ってのはどっかに明確な境界線があるわけじゃないんだよ。

>お前の頭がPa−ソロンだろっ!!
すごいオヤジセンスだな(藁
563名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/30 11:43 ID:ejTDE5el
すばらしい配合ですね。爆発力があると思います。
スタミナが強調されそうですね。
564名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/30 12:27 ID:N5COJXYv
>Nearcoの血量がほとんど0に近い珍しい血統だ。

でたっ!<w 正直に「ありがたい血統」だと書いたらどうよ?「血を浄化する」とか言ってな。
でもそれが、血統オンチだっつーの。(2chなんぞで教えてやらんけどね〜)

日本の血統より、君の思考が袋小路状態なんじゃないかい?<ワラワラ

>ま、一つ指摘しておくと「0に近い“難しい”血統だ」が正しい表現だぴょ〜ん。
565-.-:01/12/30 12:36 ID:6m6vSK3G
キモイよ。
566キムの息子:01/12/30 14:24 ID:Vg6pdvhb
>>564
正直、ただあんたが誤読して興奮してるだけに
見えるんだが。
袋小路というか、あっちの世界と言うか・・・。

ネアルコが0に近いと「珍しい」
・・・これは範囲さえ定義すれば証明可能。
ネアルコが0に近いと「難しい」
・・・単なる主観で証明不能。
そんなもの正しい表現だと言われてモナー。(´∀`;
567名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/30 14:25 ID:UxRZFKEy
>>564
なんか他人の文章をどう理解してるのかよくわからんけど
きみは血統を語る以前の問題として文章読解力および表現力に
著しく問題があるようだ。

だれも「Nearcoが少ない→ありがたい」なんて書いてないし
そんなニュアンスの表現すらどこにも見当たらないはず。

つーか、コテハンでやってくれ。放置しやすいように。
568名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/30 14:34 ID:UxRZFKEy
ちなみにマックのNearcoの血量は6代目に1つあるだけなので
1/2^6=1/64≒約1.56%
最近の種牡馬でNearcoが5%を割るような馬は少なく
こんなに少ない馬は「珍しい」というのは正しいが
それが配合を難しくしているという「理論」は証明不可能。

それと、俺は「在来牝馬との配合ではインブリードが出来やすい」
と書いているだけで、どうしてそのことが「ありがたい」と
受け取れたのか説明すべし。むしろ俺的には逆のニュアンスで書いてるのだが。
569名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/30 14:38 ID:UxRZFKEy
つうか
>>523>>544>>547>>564だろ?
他にもあれば正直に自己申告しとけ。
570 :01/12/30 16:01 ID:p7j+IUKy
ここではあまり話題になってないが、ブライアンズタイムはどうなの?
後継の種牡馬はそこそこ走っているが期待ほどでもないし、
自身も今年はトーホウエンペラーしかGT馬を出していないし、
初期の活躍からすると物足りなさすら感じるんだけど…
571    :01/12/30 17:33 ID:8wr8HViF
>>570
ブライアンズタイム産駒はそこそこ善戦しているんだけど、
なかなか勝ちきれないのが多いね。
芝のレースではいまいち切れないタイプが多いから、
もっとダートを使ったらいいと思うけどね。
BT産駒の種牡馬としては、サニーブライアン産駒が地方で活躍しているようなので、
後継種牡馬の代表として期待したいですね。
私なりに血統史を鑑みたかぎり、ネアルコの血量が少ないことは(正確には血量の問題ではない)
明らかに種牡馬として不利だと判断します。それは以前書いた、

社台はセントサイモンを用いたテシオの手法を、ハイペリオンを用いて「継承」した。

の「継承」というプロセスに要約されます。「継承」とは血統更新のメカニズムとでも
考えて戴ければ結構だと思います。(テシオの名が出るように古典的な発想なので、以下略とします)
>俺はこれまでの血統史、つまり結果論を大雑把に紹介しているだけなんで理論を
 証明しろと言われても困るな。
573名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/30 20:07 ID:PHMWGFW5
血量って、その馬の優秀な遺伝子を継いでいる確率で、
本当に継いでいるかどうかは不明だよね。
574 :01/12/30 20:49 ID:KSQaurcT
>>523>>544>>547>>564>>572=エロゲーヲタ
はオナニーしたけりゃ最悪板でスレ立ててやってくれ
575名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/30 21:22 ID:iYJHlASz
>>533>>540も彼っぽいな。
つーか、2ch=>>523だと思ってるってことは2ch初心者なんだろう。
2chをああいうイメージで捉えていることのほうがよっぽど
思考の袋小路だと思うがな(藁

2ちゃんねらっつーても大概は健全な一般人であって
キャットキラーやラットキラーみたいな奴は2chでも特殊なんだよ。
576 :01/12/31 00:30 ID:jpeRXcug
>>570
個人的にはSSの血の氾濫を防ぐ意味でも
ブライアンズタイムとその後継にはがんばって欲しいんだけど…
577名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/31 00:33 ID:3GJvQf02
それよりパーソロン系どうにかならんかな
578 :01/12/31 00:34 ID:vwqccFJ3
だからサンデーの血の氾濫なんてないって
579トムの息子:01/12/31 00:41 ID:wY/kevcl
>>572だけ見ると結構面白いこと書いてると思うんだよな。
でもчョがそこまで考えてるとはちょっと思われん(w
それを証明するには結局、社台の繁殖導入(特に牝馬の方)を年度ごとに
仔細にチェックする必要があると思うんだが、所詮ここでそんなに調べて
長々と書けない以上、デムパっぽく見えるのは致し方なかろう。
580名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/31 01:15 ID:GiilP53S
自分も雑誌などでのTel屋さんの言動からはとくに血統的こだわり、
配合上のポリシーは感じられません。唯一つ、「ベスト・トウ・ベスト」。
これを批判する人も多いですが、つまりは血統表上の字面の理念、机上の
空論にとらわれず、現実を直視しているともいえます。
その反面、矛盾しているようですが現実を見ていないというか、
血の飽和とかいう所まで考えていない気はします。
581名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/31 01:37 ID:5C3ZXPbQ
>>580
ベスト・トウ・ベストの時に
片一方のベストが一頭に収束している事が問題なのでは
ベストが三頭(父父父父が不一致)くらいいれば何も考えなくても問題ないと思うのだが
582 :01/12/31 02:18 ID:J3wVvO9j
>>581
だから府警にこだわるのはなんでさ

父父父父が不一致でも残りが共通なら
問題ありまくりだろ・・・
583名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/31 02:47 ID:5C3ZXPbQ
>>582
父父父父が不一致なら大抵あとほとんどが不一致にならない?
>残りが共通なら問題ありまくりだろ・・・
三代くらい不一致とすればよかったね
でも近親ってどれ位が限界かがわからんからなんともいえんけどね
584582:01/12/31 03:01 ID:/0Q/+XvZ
ベスト3がSS・TB・BTならマシだが
SS・キセキ・ダンスなら良くないってことか?

実は漏れはそれでもいいと思うのだが
585名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/31 03:31 ID:5C3ZXPbQ
http://mimi.gi-ga.net/mate.cgi?s=%A5%C0%A5%A4%A5%BF%A5%AF%A5%EA%A1%BC%A5%F4%A5%A1&m=%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A5%E9%A5%A4%A5%C8%A5%BF%A5%F3%A5%B4&y=
↑これが牝馬でさらにアグネスタキオン等を付けた時どう出るかだね
(正直きついと思うのだが)
>ベスト3がSS・TB・BTならマシだが
血統面では納得できるけど(できるならヘイロー系とロベルト系どちらかがND系の方がいいと思う)
繁殖能力でSS>BT?TBというのがあるから(何となくね)
やはりSS≒BT≒TBというベスト3というのが血のバランスから必要だと思う
586takumi:01/12/31 10:15 ID:h+RnAlyz
age
587名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/31 14:43 ID:9SSsUZZT
社台がテシオの...という件も結果論を仰々しく表現したに過ぎないよ。

父系にこだわる、つまり異系交配という考え方は家畜に限らず植物の品種改良においても
重視されてるそうだ。花の品種改良を取り上げたNHKの番組でやってたよ。

理屈はわからんが、異系交配が望ましい結果を生んできたということじゃないか?
とは言え、同じ祖先から派生したサイアーラインでも世代交代が進めば異系として
扱えるようだから、ヘロドやマッチェムを特別視する必要も無いだろう。
588名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/31 17:42 ID:5C3ZXPbQ
>世代交代が進めば
いいけど実際サンデーがこのままの勢いで増え続けると
http://mimi.gi-ga.net/mate.cgi?s=%A5%C0%A5%A4%A5%BF%A5%AF%A5%EA%A1%BC%A5%F4%A5%A1&m=%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A5%E9%A5%A4%A5%C8%A5%BF%A5%F3%A5%B4&y=
↑のような馬が牡馬、牝馬問わず増えて3代、4代と続く前にポシャル
という事が起こりうるから
違う血を発展させてそれを防ぐ事をしなければならないのでは?
589トムの息子:01/12/31 19:54 ID:cgPeC5TJ
>>580
「社台がベストトゥベストで配合するのが問題」なのではなく
「社台以外が社台に右倣えでサンデー系つけるのが問題」ってことだろうか。
ジョージ吉沢的な論法だが。
590 :01/12/31 20:15 ID:P1QrtSPO
サンデーがこのままの勢いで増えるわけない
実際フジキセキやダンスみたいな超一線級以外は
全部失敗と言う結果が出つつある。結果が出ていない
のに今の調子でつけ続けるほど現場は馬鹿じゃないよ
591名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/31 20:22 ID:FdDvyC+1
しかし、日本で結果が出てからでは、
海外に高く売れんのでは?
売れるときに、上手く見極めて売っておいた方が……
592.:01/12/31 20:36 ID:u9PN5x2v
極端に強いクロス以外は血の活力低下なんて起こんないんじゃの?
このままサンデーが溢れたって問題ないと思うけど。
593 :01/12/31 20:53 ID:pERPKL9a
もう少しセントサイモンのケースとの具体的な数字を
使った比較が欲しいな。当時何割くらいの牝馬がセントサイモン
の血が入っていたとか、外国へは輸出しなかったのかとか。
なんか今、サンデーの血の氾濫だ氾濫だと騒いでる連中は
雑誌が煽ってるのを真に受けて踊らされてるだけの感じがする。
話題としては面白いからね。
594名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/31 21:07 ID:8IQgMu20
>>590
ひとつはサンデー産駒以外の馬が種牡馬になれない。
サンデー産駒より弱いんだから種牡馬にならんでもええやんか
って考え方もあるが、サンデーは年間200頭近い種付けしてるんだから
そのうち半分を他に回せばそっちの産駒から強い馬が出る可能性だってある。
そのいい例がアドマイヤドンだろう。

それと、いくら種牡馬がだめでも牝馬側には確実にサンデーの血が残る。
意図しない近親交配が増加するのは目に見えている。

>>592
一般に近親交配は弊害が多いといわれている。
その弊害を免れた馬だけが競走馬と、特に種牡馬として成功しやすいといわれているが
近親交配馬が溢れかえったらそれだけ弊害を持った馬が生まれる確率が高まるわけで
馬資源の資質低下をもたらすと考えられる。
595 :01/12/31 21:23 ID:j0rh5M9v
>血統大革命をおこし「百年に一頭の名種牡馬」といわれながら、1901年に
九回め英リーディングサイヤーに輝いて以降、種牡馬成績が急速に下降線を
たどったのは、こうした理由からだろう。

http://demezo.room.ne.jp/blood/01.html

セントサイモンの2歳馬がデビューしたのは1889年。この12年後から
セントサイモン自身の成績は下降線を辿ったとある。サンデーは今年で
8年目。ではサンデーがもう少し元気でいた場合5年後には成績が落ち始める
か言うと到底考えられない。死亡するまで今の勢いを持続するだろう。

おそらく当時はサラブレッドの生産頭数自体が現在よりはるかに少なかった
のではないか?
またセントサイモンは母父としても相当優秀だったのではないか?対して
母父サンデーはさほど走っていない。

サンデーはいい種牡馬かもしれないが、まずセントサイモンの器ではないよ。
596名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/31 21:32 ID:FdDvyC+1
>>594
正直、SSの繁栄は良いが、
他の種牡馬の機会が減るのは痛いね。
良い繁殖も取られてしまうし。
後々のバリエーションが減ってしまうね。
597名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/31 21:33 ID:8IQgMu20
>ではサンデーがもう少し元気でいた場合5年後には成績が落ち始める
>か言うと到底考えられない。死亡するまで今の勢いを持続するだろう。
こんなの所詮は予想だし、予想だったら誰でも言える。

>おそらく当時はサラブレッドの生産頭数自体が現在よりはるかに少なかった
>のではないか?
あたりまえ。

>またセントサイモンは母父としても相当優秀だったのではないか?
そんな話は聞いたことないな。
598 :01/12/31 21:36 ID:a8uF/UtN
>>595
母父が走らないのら余計にまずいよ。
半分は牝馬が生まれるわけだから繁殖成績が良くない牝馬がどんどん増えることになってしまう。
599名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/31 22:41 ID:6hUUwmii
>>588
確かに、その配合は酷いけど態々ムーンライトタンゴにサンデー系付けなくても...

現状でも、トニービンがベガ(母父ノーザンD)の成功で異父系として扱えると判断できる
わけだから配合のバリエーションも、もう少しマシなものが想定できそう。
>アドベガやステゴは異系交配であるのに加えて、ノーザンDを含有することから
 フジキセキ以上にサンデーの後継馬となる可能性があるわけだからね。
600いちまる:01/12/31 23:29 ID:WcheQR/9
age
601カウントダウン中:01/12/31 23:51 ID:Ie1nKdyY
>>597
>>またセントサイモンは母父としても相当優秀だったのではないか?
>そんな話は聞いたことないな。

君が聞いたことないだけさ。
英三冠馬Rock Sand、女傑Signorinetta、Felsら五兄弟。
Tobogganの上も走ったし、十分だろ。
602名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/01 00:20 ID:gQUTvIve
>>601
普通の馬なら十分すぎるくらいだけどさ、
セントサイモンの種牡馬成績と比べてそれは相当に優秀なのか?
603新年:02/01/01 00:30 ID:2+A0sFuG
血の弊害なんてないよ、そんなに。2×3?OkOk!
強い馬の子は強い。。でサンデー溢れてもいいんじゃない?
弱いサンデーまで種牡馬になるのは怖いけど。
弱い馬生まれるから。
競走成績で種牡馬は選ばれるべきかなー?
604名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/01 00:44 ID:gQUTvIve
新年早々ヘぼい煽りすんなや。
605サンデーの血の飽和は幻想:02/01/01 00:46 ID:zg4aJ1T3
そもそもセントサイモンが出てきてから衰退の道を辿るまで
どのくらいの期間があったの? セントサイモンは1881年産
で1910年にはリーディングの上位10頭中5頭はセントサイモン系
だったらしいが1920年か1930年くらいにはもう完全に落ち目
だったのか? そうはいっても1940年にプリンスキロが出てるし
1950年にリボーを出してるところを見るとそのくらいでも今の
ノーザンダンサーやナスルーラくらいの勢いはあったんじゃないの?

ナスルーラが1940年産 でノーザンダンサーが1960年産。
ナスルーラはもう落ち目だしあと40年もすれば直系が今の
セントサイモンのようになる可能性も十分あるが仮にサンデー系が
40年後今のナスルーラのようになったとしても大成功と言えるよな?
606名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/01 00:56 ID:+rVy7FWE
>>603

>競走成績で種牡馬は選ばれるべきかなー?

サンデーは、血統に魅力がないから日本にきたのだが・・・。
ま、種牡馬については、どれが「当たり」になるか予想するのは難しいよ。

インブリードに関しては、まぁまぁ同意かな。
あろうがなかろうが強い仔は強いし、弱い仔は弱いから。
なにか具体的な統計でもあれば話はベツだけど。
607名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/01 01:10 ID:55nD5peW
近親配合は生産馬数>競走馬に成れた頭数
の差が大きくなって
数が減るとレベルも下がる
レベルが下がると良い種牡馬が自国で生産されなくなる
というサイクルがおこる
輸入して防ぐというのなら
生産自体を止めた方がまし
雑誌が煽ってるのを真に受けて踊らされてるだけではない
608 :02/01/01 01:20 ID:Zu1Mt4rN
でもよ仮にサンデー系牝馬が全体の50%になっても
まだ2頭に1頭はサンデー系つける事が出来るんだよ?
そのくらいだとまだ大丈夫だろ?
70%80%になればそれは問題だろうが。そこまで
いくまでに20、30年はかかりそうじゃん。
で、20年30年あれば輸入馬にたよらなくていいくらい
日本馬のレベルも上がって他の系統も育ってるんじゃない?
609 :02/01/01 01:26 ID:Zu1Mt4rN
少なくとも10年後にサンデー系衰退なんて事は
まずありえない話
610名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/01 01:30 ID:Y+fux+Qg
テスコボーイ系とパーソロン系はなんとか繋いでほしい
611名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/01 01:39 ID:55nD5peW
>仮にサンデー系牝馬が全体の50%になってもまだ2頭に1頭はサンデー系つける事が出来るんだよ?
サンデー系の種牡馬がその頭数で成功するかどうか疑問だね
今は多過ぎるけど一定レベルを出すにはやはり数も必要
612名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/01 02:53 ID:vkh3HOCb
>>608
おいおい、50%っていったら相当なモンだあよ。だいたい
>まだ2頭に1頭はサンデー系つける事が出来るんだよ?
って、それじゃあすぐに70%80%いっちゃうよ
613名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/01 04:22 ID:YhlRTRb1
>>605
英国では壊滅で、外国に流れたのが繋がっただけ、だっけ?
614ダイイチレントゲン:02/01/01 06:27 ID:bz+vMvii
血統ヲタのみんなにお年玉なのさ。

>そもそもセントサイモンが出てきてから衰退の道を辿るまで
>どのくらいの期間があったの? セントサイモンは1881年産
>で1910年にはリーディングの上位10頭中5頭はセントサイモン系
>だったらしいが

「SS系vsSS牝馬に付けられる非SS」@1910
1.Cyllene ○非SS
2.St.Frusquin ◆父SS
3.Marco ○非SS
4.William the Third ◆父SS
5.Persimmon ◆父SS
6.Desmond ◆父SS
7.John o'Gaunt ●母父SS
8.Sundridge ○非SS
9.Hamburg ○非SS
10.Santoi ○非SS

>1920年か1930年くらいにはもう完全に落ち目
>だったのか?

「SS主流を追われ父系の1つとなる」@1920
1.Polymelus ○非SS
2.Sunstar ○非SS
3.The Tetrarch ○非SS
4.Tracery ●父母父SS=母父母SSの全姉で同血3x3
5.Bachelor's Double
6.Charles O'Malley ◆父父SS
7.Orby ●父母SSの全姉
8.Bayardo ○非SS、ただしGalopin4x2
9.Prince Paratine ◆父父SS、Galopin3x5
10.Spearmint ○非SS
615ダイイチレントゲン:02/01/01 06:27 ID:bz+vMvii
「SS父系としてはマイナーに」@1930
※しかし母系に潜んでの影響力は増大、むしろGalopinクロス目立つ
1.Son-in-Law ○非SS、ただしGalopin5x4
2.Tetratema ●母はSS3x3、自身Galopin6x5*5*5
3.Gainsborough ●母父父SS、自身Galopin3*5x4
4.Phalaris ●母母父SS
5.Grand Parade ●父父母SSの全姉=母父父SSで同血3x3、Galopin4x4*4
6.Beresford ●父母父父SS、自身Galopin5*6x4*6
7.Buchan ●母母母父父SS
8.Diophon ●父は上記Grand ParadeでSS同血3x3。自身Galopin5*5*5x3
9.Abbots Trace ●父は既出TraceryでSS同血3x3
10.Papyrus ●父は既出TraceryでSS同血3x3。自身もSS同血4*4x3

「SSクロスがすっかり定着」@1940
※SS後期の産駒Rabelaisは仏に渡り、Chaucerは偉大なフィリーサイアーとなっている
1.Hyperion ●父は既出Gainsborough、自身SS4x3−G4*56x46
2.Bahram ●父父父母父SS、母はSS4x3*4。自身SS5x455−G566x5667
3.Barneveldt ●父母母父と母母父父のSS4x4−G567x5
4.Fair Trial ●父はSS4x3。自身G567x67
5.Tourbillon ●母はSS3x4
6.Gold Bridge ●既出Orby3x3でSS同血5x55−G6x566
7.Apron ●母父父SS。自身G56x4
8.Felicitation ●SS45x45−G566x56
9.Asterus ●SS5x4−G566x55
10.Caerleon I ●SS4x3−G5x45
616 :02/01/01 08:58 ID:PHJQB3RR
社台はサンデーの血の飽和を回避するために来年からサンデーの
種付け頭数を半分にして種付け量を倍にするらしいね。制限するなら
サンデーよりもサンデー系の他の種牡馬だと思うんだが、これどうよ

http://www.angel.ne.jp/~ricky/Report1105-1.htm
617100:02/01/01 09:08 ID:pCZVpEdZ
だからSS系をもっと増やせってマジに思う。
SSが活力ある今にこそ優秀な後継馬を量産するべきだと。
血の飽和が怖かったら日本以外の国に放出考えるのが先。
種付け制限はもったいない。。
618名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/01 09:57 ID:Rprd/SG8
>>616
ここで「血の飽和なんてねえよヴァーカ」などと煽ってる
厨房どもよりは社台のほうが利口だってことか。
619j:02/01/01 11:11 ID:1ObCiOmF
>>618
じゃあ血の飽和ってなにさ?
いったい何を心配しているの?君?
620キムの息子:02/01/01 11:28 ID:dsg4owj1
サンデーサイレンスの血の飽和ってやつが
セントサイモンの>>615当時みたくなることだと
すりゃ、それは「社台にとってはエライこと」だが
「日本や世界の競馬にとっては素晴らしいこと」
だな。経済的にも、生物学的にも。
621-.-:02/01/01 13:52 ID:RaZScelI
過ぎたるは及ばざるが如し
今年は酒の量を程々にするぞー!!
622名無しさん@お馬で人生アウト :02/01/01 16:54 ID:gAGyDF3e
>>614=>>615=ダイイチレントゲンのデータを見る限り、
母父日曜は順当に成功しそうだな。(w
623名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/01 18:02 ID:Rprd/SG8
ヒンドスタンは母父としては失敗したぞ。
624名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/01 18:49 ID:EofNnUIr
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  エルコンの時代が来る。
| /   \_____
|/    
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
625名無しさん@お馬で人生アウト   :02/01/01 19:13 ID:d94Xa94/
今はセントサイモンの時代と違いますから、
皆さんがそんなに心配しなくても大丈夫だろうと思いますよ。
ノーザンダンサーだってミスプロだって別に滅びそうも無いですし。
626名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/01 19:45 ID:Z8QlZsO/
>>623
マックやスペの例を出すまでもなく、
ヒンドスタンは繁殖馬の父として優秀だが、何か?
627名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/01 20:03 ID:55nD5peW
>>625
テスコボーイ系:黄色信号
ノーザンダンサー系:黄色信号
世界は大丈夫だけど
日本の中では滅びつつある
テスコボーイ、ノーザンテースト、はまだ2流だからいいけど
サンデーサイレンスは超一流
ここで滅ぶには惜しすぎる
628 :02/01/01 20:41 ID:abAt1hMk
しかしサンデーってほんとに超一流なのか?確かにダントツで一位だけ
どそれは繁殖の質と馬の数の影響がかなり大きい。アーニングインデクス
ならデイヒンヒルやダンシングブレーブも遜色ない。デインヒルやダンシング
ブレーブにサンデーと同じレベルの繁殖同じ数の種付けさせたら同レベル
の成績を残せるんじゃないか。ミスプロ級やノーザンダンサー級と言うが
例えばサンデー系種牡馬とミスプロ系種牡馬を比較すれば今のところ
日本にきてるミスプロ系が2線級である事を考えれば圧倒的にミスプロ系
が上。ジェニュイン、バブル、マーベラスがフジキセキやダンスレベルか
それ以上の成績を残せばミスプロ級とも言えるかもしれないが今のところ
その可能性は低そう。サンデーは一流である事には変わりないがせいぜい
ダンジグやストームキャット級かもう少し落ちるってところだと思う。
ミスプロやノーザンダンサーみたいな世界の血の流れを大きく変えるよう
な器ではなない。サッカーの日本代表がWC予選リーグ3戦全勝間違いな
しなんて言うのと同様、相当な贔屓目が入ってると思う。別にその程度の馬
1頭くらい血の飽和で滅ぼしてもそう大した損失でもないよ。全体的な
繁殖のレベルの底上げが出来るならそれでもいんじゃないか。と言う事で
サンデーは日本の他の種牡馬のレベルが低いから活躍出来たラッキー珍馬っ
て事でw
629名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/01 20:44 ID:Rprd/SG8
>>628
長い。つまらんのに「w」とかつけるな。
630 :02/01/01 20:45 ID:WWiS+q8J
>>628
DANZIGとSTORM CATを同じレベルと見てるか。
631 :02/01/01 20:53 ID:moMr6rY4
>>620
社台はどんどん馬を輸入できるから問題ないだろう。
でもそれができない生産者は大変なことになる。

>>625
ノーザンダンサーやミスプロは種牡馬がいろいろな国に大量に輸出されたから問題にならんかった。
ところがサンデーは・・・
632トムの息子:02/01/01 21:35 ID:QOEvMrGB
>>631
だからまぁ今みたいに「日本馬強い」という評価が高まって、シャトルでも
輸出需要が増えれば、ある程度は生き残られる可能性は高まるだろうね。
俺達が爺になる頃にはそういう父系が世界中に出来てれば、日本でサンデー
系が消えてもまぁそれなりに楽しいことだとは思う。
633ダイイチレントゲン:02/01/01 22:39 ID:oJ4vyOWo
>>632
そういうスタンス、いいかも。
634 :02/01/01 22:43 ID:vYXY/3XE
>>632
そうなってくれればうれしいのだが、日本人はサンデー産駒種牡馬を輸出しようとしないので・・・。
外国所属のサンデー産駒(セリで売られた馬や持ちこみ馬)ががんばってくれば良いのだが・・・
635 :02/01/01 22:48 ID:DyLGpEKk
外国は欲しがってるの?
タキオンやスペ、ダンス、フジキセキあたりを売りたくないのは当たり前だが
636 :02/01/01 22:50 ID:iuBOEbWq
>>635
なんかタキオンを売って欲しいという話があったような。
637名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/01 22:56 ID:yIGCWQMs
>631
馬産の国際競争において日本は貧弱だから、繁殖馬の導入に
悉く成功する社台の下に一枚岩になることは良いと思われ。
638 :02/01/01 22:56 ID:DyLGpEKk
>>636
そうそう確か10億くらいで。アメリカだったら50億くらい出せw
ジェニュインやバブル当たりを買ってくれないとね。オーストラリアで
成功すれば需要も出てくるだろうが
639 :02/01/01 22:58 ID:iuBOEbWq
>>637
日本産馬は社台の馬ばかりの競馬が面白いと思いますか?
640右近さん:02/01/01 22:58 ID:ZbK0Cc/B
>>638
オーストラリアのマジックミリオンにも行ったが
サンデー産駆は軒並み人気してたよ
641名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/01 23:03 ID:d94Xa94/
>>634
日本人に限らず、外国でも人気のある種牡馬は初めはなかなか輸出しなったですよ。
ある程度国内で需要が満たされてから輸出していましたね。
642 :02/01/01 23:05 ID:RGScNiY0
最近ミスプロ系のいいのががんがん日本に来てるのは
アメリカが需要過多だからかな
643 :02/01/01 23:08 ID:iuBOEbWq
>>641
日本は需要が満たされるが遅すぎるということ。
644 :02/01/01 23:13 ID:RGScNiY0
JRA購入馬なんかの悲惨な現状を見てると、みんな
社台にいってくれと正直思う。マックイーンやテイオー
なんて社台じゃなかったら悲惨なもんだったんじゃない。
645 :02/01/01 23:15 ID:iuBOEbWq
>>644
そうか?
社台生産の馬よりそれ以外の生産の馬のほうが走っていると思うが。
646 :02/01/01 23:16 ID:RGScNiY0
たとえば?
647名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/01 23:50 ID:miow6Qa+
ジェニュインがアメリカに渡るって話はどーなったの?
648 :02/01/02 00:39 ID:sGKzjlQz
タキオンかフライトのどっちか売ればいいじゃん
あと、さらにその上のとか。
649名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/02 01:19 ID:UanDE/OO
社台はジェニュインをアメリカに売らなかったくせにすぐにレックスに出した
650○父萌え(SS系以外:02/01/02 01:46 ID:IRml9wSC
Tel屋頼むよ
651名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/02 01:52 ID:UanDE/OO
>>645
大物は社台以外ってのはサンデーでも一緒。
スペシャルウィークもサイレンススズカも非社台。
それにテイオーにしろマックにしろ社台にいるから
よそからでも種付け相手が集まってるのも事実。
652名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/02 02:07 ID:DdL6vcIq
>>648
商売は売り手と買い手がいて成り立つ訳だし、
機を逃して売れないかもしれん。

何時まで日本に貯め込むのだろう?
653名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/02 04:57 ID:gq/8kCc0
サンデーもサイモンみたいに父系が衰えてから評価されるのかな。
インブリードで名馬続出とか
654 :02/01/02 05:07 ID:BCZR17Id
今でも最大限評価されてるでしょう。
655o:02/01/02 05:38 ID:lO9U/70W
サンデーをDブレ−ヴとデインヒルと一緒にするのはどうかと。
SSはヘイローを凌駕しているでしょ?父の面影あります?って少しあるけど。。。
はたしてDBやデインヒルはその父を超えているか?
うーん、ですよね。
656 :02/01/02 10:14 ID:+jknEww6
>>653
インブリードするには種牡馬のほうにもサンデーの血が含まれていないといけない。
そのためサンデーの父系が衰えているとインブリードにならない。
657名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/02 10:22 ID:8pvEoKFr
>>656
父系途絶えてしまっても父母父がサンデーなら陰部LEEDできる
658 :02/01/02 10:26 ID:6DI9UqZg
>>657
日本はサンデー系以外の内国産種牡馬は人気ないから。
659堺屋鉄仮面:02/01/02 14:12 ID:DZZZTp0R
>>656
>>614-615 読んでもそう考える?
父系としては絶滅してても
頻繁にインブリードされる馬はいるぞ
ザテトラークとか昔のハーミットとか
660名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/02 16:15 ID:2E7S4I5t
>>659
そんな昔にさかのぼらんでも

トウショウボーイ:ハイペリオン3×4(父系はナスルーラ)
ダイナガリバー:ハイペリオン4×4(父系はノーザンダンサー)
メジロイーグル:ハイペリオン4×3(父系はプリンスローズ)
ラディガ:ハイペリオン4×4(父系はリボー)

こんなのはいくらでもある。最近だと

エルコンドルパサー:ノーザンダンサー4×3(父系はミスタープロスペクター)
キョウトシチー:ノーザンダンサー4×4(父系はファイントップ)
オイワケヒカリ:ノーザンダンサー4×4(父系はヘイルトゥリーズン)

こんなパターンも多い。
661堺屋鉄仮面:02/01/02 17:03 ID:Qiyi7Sd4
>>660
いや、ハイペリオン系だって
まだ滅びてはないでしょ。
ノザダン系に至っては衰えた
と言うのも大げさだと思うし。
662堺屋鉄仮面:02/01/02 17:09 ID:Qiyi7Sd4
要するに>>656は勘違いじゃないの、と。
このスレには結構いるみたいだが。
 >>523 >>533 >>540 >>544
 >>547 >>564 >>572 >>587
父系なんてのは分類項目に過ぎないんだから
そろそろ離れようや。ちなみに>>587の論拠に
している植物の異系交配は遺伝子ではなく
解釈系同士の問題だから別ね。お粗末様。
663名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/02 17:19 ID:Nih86tb1
>660
てことはサンデー系の次に浮上してくる(サンデー牝馬に付けて
成功する)のは異サンデー系でノーザンダンサーやヘイルトゥリーズンを
もってる馬かもしれないね。
ミスプロ系あたりでそんなのがいれば、良さそうだけど。
664名無しさん@お馬で人生アウト :02/01/02 19:34 ID:rwExNTNx
>662
貴公はまだ異系交配の概念を理解されてないようだ。
トニービン=異父系=グレイソブリン系とは言って無いように、
現状ある父系の分類だけに囚われていてはいけない。

同系繁殖の著名な種牡馬ブランドフォードにしても、
ベンドア、セントサイモン、ハンプトンといった別の父系と
交配されることでしか成功しなかったのは周知の事実。

どこから異系と判断できるか曖昧なので、異系交配など
考慮しなくて良いというのは間違ってるよ、多分。
665名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/02 20:11 ID:2E7S4I5t
>>661
別に衰えた父系という意味で>>660を挙げたわけではない。
ハーミットやザテトラークが「インブリード」になった時代には
まだこれらの父系だって絶滅してたわけじゃないだろ。

>>663
そんな単純な話じゃないと思うが、個人的にはAlmahmoudの活力に
勢いを感じるので、デインヒルやラーイの系統に魅力を感じる。
666名無し ( ´Д`):02/01/02 20:24 ID:mQy5a10D
フォルリ・・……
667名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/02 20:42 ID:Qn+IkErS
ここでも時々怪しげな配合理論らしきことを書いている人がいるけど、
私は遺伝の専門家でもないので、理論的には説明できないが、
常識的にはとても信用できそうもない代物に見えるけどどうなんですかね。
668堺屋鉄仮面:02/01/02 20:49 ID:5Qh+riYY
>>664
>どこから異系と判断できるか曖昧なので、異系交配など
>考慮しなくて良いというのは間違ってるよ、多分。

父系だけをもって異系交配の効果を論じるのは
論拠不明ってこと。
ホモ化の是非を言うなら5代表の隅々まで見る
べきでしょう。

そもそも「異系交配」つーから誤解されるんだ
と思うが。これ実は日本人お得意の誤訳で、
正確には「外交配」じゃないの。

おれが間違ってるというなら>>664に異系交配の
概念とやらをご披露いただきたい。

>>665
ハーミットの直系は速やかに絶滅したが
母系に入っての影響力はセントサイモン以上に
根強かったよ。ザテトラークも似たようなもの。
(マムタツマハル1頭の影響力が大きすぎた
のもあるが・・・)
669名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/02 22:41 ID:2E7S4I5t
>>668
揚げ足を取るわけではないが
Hermitの直父系は少なくともBull Leaの母父として有名な
Ballotの頃までは細々と繋いでるので1920年代までは存在した。

The Tetrarchの直父系はメジロアサマの母父First Fiddleが1939年生
セフトが1932年生、Prince Bioの母父Bacteriophageが1929年生で
まあ1940年代までは続いたと見ていいだろう。

Hyperionが現存する直父系かどうかというのは些細な問題で
実際に風前の灯火であることは事実だし、あんた自身が>>614-615
持ち出して実例としている(勿論St.Simon系は今なお現存する)以上
>>661のようなツッコミは筋違い。

要するに直父系が存続しているか否かということと、インブリードが
発生しうるかどうかは別問題ということが説明できていればいいわけだから。
670名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/02 22:44 ID:dzNmzlsv
ごめん、今何の議論してるんだっけ?
「特定馬のインブリードの頻発がその父系の衰退の直接原因になるか」
ということの是非?
671名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/02 22:54 ID:2E7S4I5t
>>670
>父系だけをもって異系交配の効果を論じるのは
>論拠不明ってこと。
>ホモ化の是非を言うなら5代表の隅々まで見る
>べきでしょう。

これについてでしょ。

ただ>>669はフォローのつもりで書いたのが
揚げ足取られたようで癪だったので書いただけ。
本題とは関係ないよん。
672概念というほどでも無いんだが:02/01/03 00:00 ID:J5Q5wRLU
>668
>父系だけをもって異系交配の効果を論じるのは論拠不明ってこと。
そんなことは無いだろう。現在サイアーランキングの上位を占める種牡馬
に限らず、これまでに成功した種牡馬の多くは「父と母父が」異系交配に
なってるはずだが...?またラーイの名を出されたことでストームキャットが
ジャイアンツコーズウェイを輩出したことを仰りたいのだと察するが、調べた限り
本当に稀な例でこれをもって否定することはできないと思うな。

>そもそも「異系交配」つーか〜正確には「外交配」じゃないの。
ゴメン、そうなの!?(汗...これに関しては、よくわからん。
意味が通じてるなら取り合えず勘弁して下さい。m(__)m

ついでに断っとくと、俺は優秀な「繁殖馬」であるためには「父と母父が」
異系交配(外交配?)になっている必要があるのでは?指摘しているわけで、
競走馬に関しては触れていない。さらに言うなら、ここが競争で成功しても
繁殖で成功できない馬がいる理由の「ひとつ」だと考えている。
これに「血統の更新パターン」を考慮すれば殆どのケースが説明できる。
....などと言ってみる。
673 :02/01/03 00:15 ID:6FiXFoyq
>>672
ちょっと勘違いしているようだが。
>父系だけをもって異系交配の効果を論じるのは論拠不明ってこと。
>>668のこの意見は、父系だけでなく、その血統中に含まれるもの全体を見て
異系かどうかって言いたいんだと思う。
674名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/03 00:25 ID:8eOpkmef
>>672
おいおい、ラーイの名前出した人は別人(つーか俺)だよ。
それと細かいことのようだが

>>父系だけをもって異系交配の効果を論じるのは論拠不明ってこと。
>そんなことは無いだろう。

あるだろ。少なくとも「だけ」は否定できるぞ。「だけ」は。

>ついでに断っとくと、俺は優秀な「繁殖馬」であるためには「父と母父が」
>異系交配(外交配?)になっている必要があるのでは?

うーん、サクラユタカオーは?
675堺屋鉄仮面:02/01/03 01:19 ID:aAbjhqlw
アウトブリード(=外交配)の定義は「ある代までの
血統表内にインブリードがない」ことなんだとさ。
決して異系交配という言葉から連想されるような
「両親の父系が違う」ことではないの。

だからアンタが「両親の父系が違う」ことを異系交配と
呼び、それにメリットがあるとか書いても何だかなー。

>ついでに断っとくと、俺は優秀な「繁殖馬」であるためには「父と母父が」
>異系交配(外交配?)になっている必要があるのでは?指摘しているわけで、
>競走馬に関しては触れていない。さらに言うなら、ここが競争で成功しても
>繁殖で成功できない馬がいる理由の「ひとつ」だと考えている。
>これに「血統の更新パターン」を考慮すれば殆どのケースが説明できる。
>....などと言ってみる。

をいをい・・・エーピーインディは?ハイエストオナーは?
>>674も書いてるユタカオーは?
フサイチコンコルドも必ず失敗するって?

でさあ、泥縄な反論よりアンタ自身の論拠を示して
ほしいんだけど。
オリジナルなの?それとも中島信者かBタイプの人?
676名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/03 03:27 ID:1hadAT7F
>674
ですね。「だけ」の部分は否定できます。豊O、ブランドフォード
リファール確かに例外はあります。しかし、あくまで異系交配馬
が「多い」ってだけの指摘です。成功例が多いようだね、と。
ま、これらの馬に関しても中島が紹介してたテシオの「ウェーブモーション」
(前スレ参照)に該当するって意見があるようだけど。
>675
異系交配と同系交配、インブリードとアウトブリードは別の考え方
だと思ってたが...。この件に関しては他の方の意見も伺いたい。
これが俺の勘違いなら噛み合わないのも納得できるが...。

>アンタ自身の論拠...いろいろ参考にしているが、誰ってことも無いな。
「名馬の生産」から中島や粂の意見も参考にしてるからね。(殆ど競馬関係だけど)
>エーピーインディ、ハイエストオナー...あんたって権威の言葉以外は調べることも
しないのか...。よっぽど持論で成果を上げてるんだな。
677自分で調べとく:02/01/03 05:52 ID:Gtc9kd3Q
異なる父系を掛け合わせる:アウトラインブリード
同じ父系を掛け合わせる:インラインブリード

だそうな。で、奇形が発生する可能性を回避するために
インラインブリードは5回程度に留めつつ研究を進めるそうです。
クワガタの研究を紹介しているサイトより。
678名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/03 07:50 ID:8eOpkmef
なんにせよ用語は統一せんとね
679名無しさん@お馬で人生アウト :02/01/03 09:03 ID:WEVOW+tP
>父系だけをもって異系交配の効果を論じるのは
>論拠不明ってこと。
>ホモ化の是非を言うなら5代表の隅々まで見る
>べきでしょう。

これで説明でるのか、小一時間問い詰めたい。
680名無しさん@お馬で人生アウト :02/01/03 10:52 ID:D3wBB00I
おめえら血統、血統っていうけどさ〜、俺最近思うんや。
血統の良い馬=高い、血統の悪い馬=安い、これ当然。
しかし、しかしや。実際高い馬が勝ってんのかと?
否!!オグリ、ブルボン、ムオペ。安っい馬ばっかりやんかと。
じゃあ、血統って一体何なんやとなるわな。
やれサンデーだのブライアンズだのトニービンだの。
何が有難いんやっ!!みんなただ馬や無いけ!!掛かって来いっ!!
黒いか白いか茶色いのかの違いだけやんけお前らと。
そら俺には10億も20億も稼がれへんし、
何千万も払ってオメコしにくる女もおらん。
だからどないしたっちゅうねん!!俺は人間様やぞーって。
あんま言うこと利かなんだら馬券買ったらへんぞって。
いっつも思てんねん。ま、そんなとこや。
681名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/03 11:53 ID:WhgEUq+n
>>677
ttp://www20.cds.ne.jp/~tomichan/ruidai.htm
だろ。でもどこに父系て書いてある?
血量て書いてあるように、結局は馬で言う
「ある代までの血統表内にインブリードがない」
ことかと思われ。
682名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/03 12:14 ID:9JVxDiKZ
血統の話も度が過ぎると怪しげな宗教と同じで、身をひきたくなりますね。
信者同士で密かにやっているのはかまいませんが、表にまでは出てこないようにしていただきたいです。
683 :02/01/03 12:20 ID:N/6TzWgF
>>680
ムオペはオペラハウス×ブラッシンググルームだし、ブルボンも血統表の
中は豪華。
684名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/03 16:09 ID:Tr4/tf4p
なんか読んでて詰まんないね。参加する気がおきないよ。
過去ログ初代のような話の方がいいな。
あやしげな血統ヲタが根拠も無い話を濃密にしててもねえ。
667とかに誰か答えんか?(俺は667じゃないよ)
俺的には中島とかもうアホかと思うよ。

もーちょっとフランクな話はできんかね?
685名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/03 16:41 ID:WEVOW+tP
>>684
じゃあ、あんたが面白い話とやらを振れば?
686名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/03 17:07 ID:Q9PdFBXs
>>684
>ここでも時々怪しげな配合理論らしきことを書いている人がいるけど、
>私は遺伝の専門家でもないので、理論的には説明できないが、
>常識的にはとても信用できそうもない代物に見えるけどどうなんですかね
全て偶然と考えるか必然的要素があると考えるかと問題だと思う
俺は
アグネスフローラ、ベガ、パシフィカス、などG1馬を2頭輩出できる馬
キャンペンガールはじめG1馬を一頭輩出した多くの馬
全産駒の勝率が3割の馬
駄馬しか生まない馬
これらの目に見える差をつくる必然性はあると思うので
配合理論は存在すると考えている
ただ偶然を相手にしたロジックなので証明する術はないから
それをオカルトとして受け入れないのも自由

>もーちょっとフランクな話
サンデー一杯は困る
なんか新しいサンデークラスの成功を収める種牡馬を用意しなければ
でもそんなの予測不能
議論終了
とでもなったらいいのか?
(でどうするかという話の中で異系配合等の話が出てきたんだ)
687名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/03 17:11 ID:33+i8dOS
エルコンとか丼とか
漸くミスタープロスペクター系から
一流馬らしい一流馬がでるようになったね。
今後ますます期待できるんじゃないかな。
688名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/03 17:52 ID:9JVxDiKZ
>>686
同じ種の生物に個体差があるのは当たり前のことですね。
学生時代の経験ですが、構造材料の実験をして、
その結果から実験式を導くことをしましたが、
ほぼ均質と思われる材料でも、実験値はかなりばらつくものです。
まして、とてつもなく複雑な生物を相手に、
ほんのわずかの知見から、これまた非常に複雑な競走馬の能力について、
信頼できる仮説を導くことなどは、
それこそ、象が針の穴を通るよりも、難しいのではないでしょか。
それよりも、素人が聞いてもわかる程度の範囲で、
楽しく予想をしたり、空想したりしたいものです。
689名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/03 17:58 ID:PWqzFZYk
血統論らしきものを見ると必死になって叩く輩がいますからね。
真偽のほどはさておきマタ〜リと行きたいです。
>>687
そうですね。血統って流行がありますから、
アドマイヤ丼の登場はミスプロ系躍進の予兆かも知れませんね。
690名無し ( ´Д`):02/01/03 18:58 ID:TDapBnbg
あえて >>667=>>684 。。

>>667 :名無しさん@お馬で人生アウト :02/01/02 20:42 ID:Qn+IkErS
ここでも時々怪しげな配合理論らしきことを書いている人がいるけど、
私は遺伝の専門家でもないので、理論的には説明できないが、
常識的にはとても信用できそうもない代物に見えるけどどうなんですかね。



自分は初めて中島と言う人物を知ったが『・…』。

割りきったらなんでも理解できそうなもんだが
その理論があまりにも実戦(⇔理論)でこわれてしまいそうで(というかこわれる)
あまりにも血統論で幅を狭めてしまうのはどうかと思う。(まぁ広すぎても意味をなさないかもしれないが)


マーフィー的には
理論もめちゃくちゃにしてしまえ
そうすれば偶然に正しい結論にたどりつく可能性が出てくる

そんなカンジの認識で良いんじゃないか?
ちなみに俺が信仰してる法則は(ホントにそんなカンジだ)
●大体のミスプロ(日本)→短距離早熟  例外エルコンなど ←こういうのを見るとたいがい突っ込みたくなるもんだろう
●どんな配合でも化け物がでる可能性がある
など

ようするに理論の正しさの可能性の話をしてみた
691名無し ( ´Д`):02/01/03 18:59 ID:TDapBnbg
↑あまりにもカブッタ 
692-:02/01/03 19:13 ID:6uL0YDGH
ラモーヌの子は何故(期待通りに)走らないのか?

と振ってみる。
693名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/03 19:16 ID:8eOpkmef
>>684
単に「根拠のない血統論」の際たるものである「父系論」
(いわゆる、ミスプロ系がどーたらこーたらとかいうやつ)
に対する批判VS父系論擁護論の論争が繰り広げられているだけであって、
特に目新しい「血統理論とやら」が登場しているわけでもないのに
>>667みたいな反応がでてくるのが不思議でしょうがない。

彼は血統を全くの偶然と考えているのか
「父系論」という「宗教」に固執して他の考えを受け付けられない
狂信者かのどちらかということになりますが。
694名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/03 19:24 ID:Sy2Tc9i1
父系論かどうかしらんけど、
2、3代なら傾向は語れると思うぞ。
そんなに肯定も否定もしなくて良いんでない?

まぁ、同じように母系も父母、母父も大事だけど。
バランス良く3代あたりを見れば良いんでない?

クロスなんかと同じく確率論なので、
絶対でもないし、完全に無視すべきものでもないと思う。
695名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/03 19:30 ID:8eOpkmef
>>694
別に無視しろとは言わないけど
父系で「しか」語らない人って多いでしょ。
それが単に「お手軽だから」ってことがわかってる人はそれでもいいんだけど
どうもわかってない人がいるんじゃないかと。
696名無しさん@お馬で人生アウト :02/01/03 20:39 ID:xt5dwOEJ
血統理論って結局「IK理論」のことなんでしょ?
だったらもうやめようよ。不毛だからさ。
血統論語る奴は勝ち組はなし。
IKスレの連中がそれを証明してるよ。IK理論は逝ってよし!
697 :02/01/03 20:47 ID:98dF+SnR
>>696
馬券的な勝ち負けのことをいってるの?
このスレ自体、そういうものを求めているとは思えないのだが・・
698名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/03 20:55 ID:SJQcbmRg
ぷっ。IK信者の言い訳が全開!!!!!
自分のスレに帰りたまえ。(w
699名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/03 20:58 ID:Q9PdFBXs
>>688
>信頼できる仮説を導くことなどは、
>それこそ、象が針の穴を通るよりも、難しいのではないでしょか。
ためしに乗ってみてIkスレみたいに盛り上がるのも乙ですが
ここでは少しスレ違いなので
>楽しく予想をしたり、空想したりしたいものです。
2ちゃんねるでは空想は電波とか言われるのでタブーみたいです
700名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/03 21:14 ID:U5y7bYZI
俺も永らく血統オタクだったが止めたよ。
IKの目で血統を見ればIKが正しいように感じ
中島理論の目で血統を見ればそれも正しいように感じ
ケンマクリーン然り、伴性遺伝関連然り、
最終的に思うのはプレーンな目で純粋に統計的な数値以外
信じるに足らないと云うことだけだ。
IKなり中島なり先入観が入ると恣意的な都合のいい数字
しか抽出できなくなる。それが問題なんだ。
701名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/03 21:46 ID:Q9PdFBXs
>純粋に統計的な数値
これだと井崎と同じに(結局同じなんだけどね血統論も井崎の予想も)
例えばある血統理論で
父サンデーサイレンス
母父ノーザンテースト
はG1では不要というのがあったとしよう
それでこれまでは全勝(2着までにこない)しているんだが(多分)
来年2,3回連に絡むとしよう
ではこの理論は正しいのか誤っているのか
数字的には正しいんだがこの事実をどう受け取るか
たまたま、もしくは必然、2回外しているから駄目
ようは自分の好みの問題で予想法がオカルトめいて見えたり
ロジックに見えたりするんだよ
702細かく言うと:02/01/03 21:51 ID:TDapBnbg
>>701
俺はそれ面白く感じる
「なんか合ってるかも…」って思わせるところが
703名無し:02/01/03 21:51 ID:TDapBnbg
↑名前欄無視
704名無しさん@お馬で人生アウト :02/01/03 22:07 ID:eI43meB4
>>700
異父系交配馬に名繁殖馬が多いって指摘は
理論じゃないってことか。
705 :02/01/03 22:10 ID:npKsZ6pD
血統は競馬を構成する要素の一つにすぎん。
706700:02/01/03 22:37 ID:U5y7bYZI
理論じゃなくて「そういう傾向がある」で終わり。
その傾向だって年次変化するから、アテにはならないよ。
ちょっと昔はNDクロスは走らない配合の代名詞だったなんて
ここ2,3年で競馬を始めた人からしたら信じられないだろうし。
だからサンデー×NTのG1馬がこれからそぞろ出たって、おかしくない。
707名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/04 00:10 ID:cM1gIi8A
>>706
確かに、NDクロスが以前失敗して現在成功する理由を
理解するためには「クロス馬理論」の発想を独自に
膨らませられるくらい理解してなきゃいけないからね。
ここで、それらを取り上げるのは相応しく無いだろうな。
708 :02/01/04 00:42 ID:FVT94y9C
709 :02/01/04 00:52 ID:ZTSyd+10
185 :_ :02/01/04 00:24 ID:OfqpIQdr
ラムタラ失敗の原因のそうなんですね?
ライアンやダンス・コンコルド・サッカーボーイの失敗もそうなんだ
ダンシングブレーブの3代前にノーザンがいるから通用する訳ないよな
グラスやスペ・エルコンも間違いなくアウトか?


186 :_ :02/01/04 00:28 ID:OfqpIQdr
エリシオも3代前にノーザンがいるから失敗するよな
オペラハウスも3代前にノーザンがいるからあの程度に終わったのか?191 :_ :02/01/04 00:40 ID:OfqpIQdr
>>189
要するに3代前のノーザンがやばいってことですよね
そしたらアグネスワールドもアウト!
はやくTEL屋に教えてあげなくちゃ

age
710信者勧誘:02/01/04 01:44 ID:jQL5VzWt
>>708
どうかな?あまり説明になって無いみたいだけど。
このデータをIKが「血の傾向」と呼ぶものなどに照らせば
少し考察できそうだけどね。簡単に言うと以前は無意味であったクロスが
現在は意味を持つようになったと言ったところかな。

これによるとこの先、世代交代が進むことでNDクロスはハイペリオン/ゲインズバラ
の強いヌレイエフ/ダンチヒあたりの経路が勢力を伸ばす傾向と、ニジンスキーが減退する
可能性が考えられるんだ。または、ニジンスキー自身をクロスさせた方が良いとかね。

スレ違いなんで、ここまでにしておくけど興味があったら
勉強してみるといいよ。結構おもしろいから。
711アンチIK:02/01/04 02:23 ID:n5aWNNgm
IKの云う「血の傾向」なんていい加減だけどな。
昔は母父NTなんてB下ばっかりだったけど、
最近は3Bの方が多いぐらいだし。
トニービン産駒を毛嫌いするとこは変わってないけど
ジャングルポケットは恥さらしにも3Bに評価替えしたしね。
G1を2勝もした・・・んでよく血統表を吟味したら3Bでした
なんてみっともないこと相変わらずやっている。
こんなことやっている以上「理論」なんて云うのはおこがましいね。
712名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/04 02:33 ID:KzeJsT2u


 IK の 話 は IK ス レ で や れ や !!

 ゴルァ!!
713名無しさん@お馬で人生アウト :02/01/04 02:46 ID:n5aWNNgm
基本的に異系交配という考え方は間違ってないと思います。
同系交配で良い結果が出るって、結構パターンが定型だっ
たりします。ニジンスキー絡みやブラッシンググルーム絡み
が双璧だな。
714名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/04 04:58 ID:7Bt1f8SM
>>711
IKスレにオマエのカキコを晒した上で返答しておいたよ。
つーかオマエ↓でしょ(w

928 :名無しさん@お馬で人生アウト :01/12/04 00:47 ID:aLxjo1zE
アドマイヤドン
ジェイドやヘクターやティンバーって2歳〜3歳のへたれなOP特別では良いけど、GIだと底力不足がネックかな。
まあ牝馬限定ならいいけど、牡馬だとキツいよね。しかも牡馬でいったんボコられた馬は二度と浮かび上がれないってのが多いし。
715名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/04 05:42 ID:Ixx/AYnC
血統理論ってほとんどのものが経験則なんだからその>928がいうことも
他の血統評論家が言ってることも大して変わらないんじゃないか?
今までのジェイドやヘクターやティンバーは現にそうだったんだし
後追いで何ら理論的でも画期的でもないけれど、いわば誰もが漠然と
感じてた常識みたいなもんだろう

理論が理論としてきっちり認められるには未来をある程度の精度で
予見できなければならないと思うんだが、そのレベルに達してる
理論はいまだないな
716名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/04 05:48 ID:7Bt1f8SM
>>715
928はね、発言内容がイタイんじゃなくて(結果的にはイタイがw)
場の空気を無視してああいう発言をしたのがイタイの。
詳しいことはIKスレの過去ログを読んでちょうだい。
717名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/04 06:38 ID:TnAUMcBr
>>716
ジェイド、ヘクター、ティンバーの違いが解らん奴が
IK知ってんのかな?710が説明した考察も
ジェイドロバリー(母父ニジンスキー)
キングマンボ(母父ヌレイエフ)
みたいに表面化しつつあるわけだろ?(スレ違いだ)
718715:02/01/04 06:49 ID:ugcf9XyT
>>716
それは失礼したな。だがIKスレで何があったか知らないので
背景を知らないとわからないこと書かれるとちょっと辛いな

>>717
「ジェイド、ヘクター、ティンバーの違い」を参考までに
教えてくれないか?ヘクターは明らかに他の二者と異質だ
と思ってるが、ティンバーとジェイドは成長型を除いて
産駒傾向は似ているような気もするんだが。
719 :02/01/04 07:31 ID:bPKtprbh
なんか、かえってヲタ・信者を逆に吸い寄せちゃった見たいだね。
720ダイイチレントゲン:02/01/04 10:14 ID:s+6SwdMf
IKの話をするな、IK理論は血統とは関係ない
とは言わないが、>>696
>血統理論って結局「IK理論」のことなんでしょ?
みたいな視野狭窄はこのスレでは勘弁っしょ。

血統理論のひとつ以上の扱いをしたいIK基地
あるいは未満として扱き下ろしたいアンチIKは
別スレで好きなだけやり合うといい。
父系信者も同じくだ。

とにかく、ここではもっと広い視野で逝かんかね。
721名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/04 12:34 ID:7Bt1f8SM
>>720
禿道。粘着ウザイ
722名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/04 17:27 ID:G83sL829
>>704
それは格言だろう。
ただ、格言の意味を自分なりに考えてノウハウ化すれば、例えば生産者
として長い目で見て成功するとか、馬券で万馬券を自信の本線で取る
ときの根拠になるかも知れないよな。
723名無しさん@お馬で人生アウト :02/01/04 19:05 ID:+PxeAHRu
>>722
なるほどね。理論云々より先に事実かどうかが問題なんだろうな。
が、その事実に対して血統論から見た見解が簡単に発言されても
問題無い気もするが.....。

むしろ揚げ足取り的なアンチの反論に宗教信者染みた
許容力の無さが伺えそうだね。(I,N双方に対してのね)
>>720
何れにせよ血統論に触れない話題を希望するが、○○系って言葉を
使うだけでアンチ父系論者が噛み付いてきそうで鬱だな。(w
724名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/04 19:33 ID:/iNyqWYX
>>720
>とにかく、ここではもっと広い視野で逝かんかね。

禿同。ここでは総合的、包括的な話をして欲しい。
細かい論議、オタ論議は別スレ立ててちょ。自分は
2ちゃんの競馬板では数少ない(というか唯一?)の
情報収集スレ、お勉強スレという見方をしていますんで。
ま、それも漏れの勝手な願望なんだけど。
725名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/04 21:27 ID:4MiX//v2
血統理論ヲタのみんなは↓に移住してね。ここを荒らしちゃダメだじょ。(w

■血統理論ヲタ専用■〜血統考察スレッド〜1
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1010146918/
726名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/05 06:11 ID:ljDICTYf
age
727名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/05 16:03 ID:fdUv5exM
血統オタスレができてから全く伸びなくなった。
皆さんやはり血統オタ?
728名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/05 21:00 ID:Rsv5XZ7o
ヲタスレも沈んでます
729遠い奴:02/01/05 21:27 ID:a48Pc0YH
サガミクス−リナミックス−メンデス−べりファ−リファール−ノーザンダンサー
これが世界で一番ND系伸ばしてる?ラインなのかな?
サガミクスがどういう待遇うけてるか知らないけど?(死亡?まさかね)
スレ違いかも知れないけどND系でもっと遠くへ行っちゃってるの知りませんか?
730名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/05 23:02 ID:vSrStznV
あのさ〜スッゲ〜疑問があるんだけど、
アングロアラブについては、IK理論とか中島理論では
説明できるの?

その他の血統理論に詳しい方でもよいので教えて下さい。
731トムの息子:02/01/05 23:09 ID:OigbOOJf
>>730
I理論については、五十嵐氏が
「250年以上、その系譜とその大部分の祖先の能力がはっきりしている生物」
だから理論化することが可能だったと、初めから断ってあるよ。
逆に先祖のハッキリしてないエンドウ豆のような動植物を対象に研究してるから
遺伝の法則の研究に限界があると言い切っておられますね・・・。
中島理論は馬の生年さえ分かれば何とかなるようにも思う(w
732 :02/01/05 23:20 ID:/mYkWx6X
IKや中島のようなインチキ理論が血統論の代表のように
語られることに大笑いです。
733名無しさん@お馬で人生アウト :02/01/06 00:22 ID:6eaxjacm
>>731
その「能力がはっきりしている」という「錯覚」、「誤解」あるいは「思い込み」が、
間違いの元になってになっているのだと思います。
734トムの息子:02/01/06 01:41 ID:ZpLJ/65q
>>732
そこまで言うなら正統派の血統論を簡潔に説明してみ。
一応ベストトゥベストは誰でも分かるから除外しといてくれよ。
735 :02/01/06 02:01 ID:kckH3h2M
I理論とか中嶋理論なんてまともな思考能力を持った大人なら
相手にしないよ。はっきり言ってどうでもいい。他トピでやってくれ
736::02/01/06 02:03 ID:tbgj3IzE
>>735
禿同。
737トムの息子:02/01/06 02:04 ID:ZpLJ/65q
>>735
う〜ん、だからまともな思考能力を持った大人でも相手に出来るような
血統論ってどんなものなんだろ?
煽りじゃなくて素朴な疑問としてさ。
そういうのをこのスレでもヲタスレでもいいから、色々出し合うのは意義
あると思われ。てゆーか誰かそういう話のネタを振ってくれ。
738::02/01/06 02:10 ID:tbgj3IzE
>>737
平たく言うとな、君みたいなのが来てから全然伸びてないの。
ごめんね。書き込みやめてくれ!
739名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/06 02:17 ID:weTIPOUm
>>737
俺はあなたに禿同。
>>738
どんな内容だとあなたは満足?
740名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/06 02:22 ID:K08U6tij
つーか、トピだってw
ヤフ村の住人はヤフ村にひきこもってろつーの。
741名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/06 02:24 ID:fVoswBHS
全然関係無いけど、
結局、血量って確率論だよね。
クロスが何本とか。

優勢劣勢遺伝にしろ、父母に遺伝してなければ、
子に伝わりようが無いし。

何代までが有効判断できる範囲なんだろう?
3代くらい?
742 :02/01/06 02:42 ID:/wxUWVZd
正統派の血統論って言ったらさベストトゥベストだろ?これ以外にないよ。
トムの息子さぁ、I理論とか中嶋理論の話ってな好きな奴には面白い
かもしれないけど、俺みたいに興味ない人間には本当にどうでもいいし
読んでてもつまらないのよ。そのへんうまく住み分けしようや。別に
同じスレで一緒に話さなくていいだろ? オタ板も出来たしさぁ
743名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/06 02:44 ID:T3qg6c1d
ベストトゥベストだったらчョマンセーで
===========終了===========
だね。
744 :02/01/06 02:50 ID:/wxUWVZd
まあ、そう煽んなや
745 :02/01/06 08:06 ID:6eaxjacm
>>737
先ず、配合に関して、正統派の血統論などというものは存在しないと思いますが、
もしあるのでしたら、どなたか教えてください。
いわゆる血統理論についての私の疑問点は、
@ 競走馬がレースにおいて活躍することを保証する個々の遺伝的能力が、
現在明らかにされているのか?
A もし仮に、@の能力がある程度推定できるとしたとしても、
それらの能力を親から仔へ伝えるメカニズムが、きちんとわかっているのか?

上記のことが解明されていないとすれば、親から仔への競争能力の遺伝は、
理論的に解明することはできないものと考えます。
畢竟、生産者がとれる手段は、自他の多くの経験から引き出した知見を頼りに、
よりよいと思う可能性に頼るのだと思います。
それも、確率論などといえるほどのデータもない状況で。

なお、ベストトゥベストというやり方が、上記のような考えによるものだとしたら、
私から見ると一応理にかなったものだと思います。
746名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/06 10:32 ID:K08U6tij
>>745
ラスト2行を除く全文に同意した上で
ラスト2行も

>畢竟、生産者がとれる手段は、自他の多くの経験から引き出した知見を頼りに、
>よりよいと思う可能性に頼るのだと思います。
>それも、確率論などといえるほどのデータもない状況で。

におもいっきり該当することを指摘しておきます。

もうひとつ、ベストトゥベストはサラブレッドに限らず
必ずしもコストパフォーマンスに優れないということも
指摘しておきます。
747名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/06 10:36 ID:K08U6tij
(2)皮相的な見方をする人々

血統分析をしたり、生理学を勉強したり、体の構造を運動力学に考えたり、
競争成績を調べたりするが、その関係を体系的にうまく繋ぎ合わせる想像力
を持ち得ないブリーダー。彼らは自然の神秘を解き明かすことができず、
いたずらに他人の考えや理論の欠陥をあげつらう、しかも好奇心が不足して
いる為学ぶこともすぐに止めてしまう人々でもある。その本質は次の言葉
によく表現される。
「最高のものに最高のものを配合し、最高のものを期待せよ。」

http://members.tripod.co.jp/ebi2ch/blood/riron-1.html
748トムの息子:02/01/06 10:43 ID:Vr9xiqer
>>745
例えば、種牡馬Aと種牡馬Bがニックスの関係にあり、複数のG1馬を出してる
としよう。その場合に、5代血統表の中ではインブリードが1つできるかできない
かという程度のクロスしか存在しない。
これだけを見ただけでは「クロスなんかに意味はない」となってしまう。
しかし、その時でもAとBの血統表を重ねて見た場合、AとBの中に「お互いに
似た祖先」を持った近祖先馬が複数存在するという例は非常によくある。
偶然で片付けるにはもったいないくらいにはね。
つまり、745で言うような現代科学的なアプローチを取らなくても、血統表の
仔細な分析だけでベストトゥベストに依存しない、またはベストトゥベストを
更に強化する相性を発見するというのは一定の範囲で可能ではあるんだよね。
ただ、それは前も書いたけどある種のノウハウであって、理論とは言えないが。
749トムの息子:02/01/06 10:57 ID:SZojF5Av
>>746
ティンバーカントリーなんて思いっきりベストな種牡馬だもんね。
産駒が走るまでは。
750名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/06 11:29 ID:K08U6tij
>仔細な分析だけでベストトゥベストに依存しない、
正確にいうなら「ベストトゥベスト”だけに”依存しない」かな。

>またはベストトゥベストを更に強化する
そう。
Aという理論(または手法・ノウハウ)のみに依存・固執しないで
それぞれの手法の足りないところを相互に補うのが肝要。
他の理論の揚げ足をとってばかりいて
何にも学ぼうとしない態度こそがもっとも愚かな姿勢であり
もっとも戒めなければならない行為である。

もちろんこれは粂派の人にもいえることだけどね。
75199:02/01/06 11:35 ID:fJHjGs2m
>>749
スタートダッシュつかない!加速にまで時間がかかる!
そんな追い込み馬がベストか?
752745:02/01/06 12:28 ID:6eaxjacm
「ベストトゥベスト」の意味が、単純に最高のもの(強い牡馬?)に
最高のもの(強い牝馬?)を配合するという程度の意味であれば、
私が考えていたものとは違います。
私の理解は、知りうる限りの知見を活用して、最高の結果を生む可能性のあるものに、
最高の結果を生む可能性のあるものを組み合わせるというものです。
753名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/06 13:23 ID:hEUADudl
>>745
じゃあその最高の結果を生む可能性のあるものを
どうやって予見しますか?
754745:02/01/06 14:05 ID:6eaxjacm
>>753
「知りうる限りの知見を活用して」予見するものと理解しております。
755名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/06 14:12 ID:hEUADudl
>>754
その中にIKや中島は入りますか?w
756745:02/01/06 14:29 ID:6eaxjacm
>>755
それは人によってさまざまでしょう。

あなたは、私のいわゆる血統理論なるものに対する見解をお忘れですか?
757名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/06 15:53 ID:hEUADudl
>>756
つーか、名無しの分際で「私のいわゆる血統理論になるものに対する見解」を
覚えてろといわれても、誰だかわかんねーからなあw
758名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/06 23:56 ID:HPHYqfiF
ageとく
759なまえない:02/01/06 23:58 ID:91QdrlDq
>>757
名無しと呼ぶのか
760名無しさん@お馬で人生アウト :02/01/07 09:20 ID:hCIWioW4
まじめな人から見ると、ここに出てくる血統理論などは、まがい物ものとして否定したくなるのもわからんでもないが、
大部分の人はもっとおおらかに受け止めているんではないかな。
あまり何から何まで否定しすると議論もできなくなるからね。
競馬を楽しむための味付けのひとつとしてはどうかね。
あまりまじめになっておみくじ否定論までやらないように。
761 :02/01/07 09:55 ID:4tVAOFd2
別に否定したいのではなく読んでもつまらんから
よそでやって欲しいのだ
762名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/07 11:40 ID:UeA7iCyJ
>>761
そういうのを世間では「自分勝手・わがまま」などといいます
763761:02/01/07 17:39 ID:4CK3xaSN
俺だけだったらね。
でもそう言う人結構いるんじゃない?
764名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/07 18:34 ID:sfobUYZV
>>763
だったら放置、が2chのルールだよ。
結局あんた(たち?)が煽って血統ヲタを呼び寄せてるんだから
否定したがってると取られても文句はいえない。
765名無しさん@お馬で人生アウト :02/01/07 19:10 ID:x7AK9yod
>>760
血統理論もおみくじ程度と考えれば腹もたたないわけですね。
766名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/07 20:23 ID:zvnrQzBV
>>764
放置したいんだけど、某トムとかが、何にでもレスをつけてくるんで、
それがウザイわけよ。まあ、そのウザイレスを放置できずに、絡んで
しまうのも悪いんだけど。
767名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/07 20:33 ID:UeA7iCyJ
>>766
絡んでしまう方が一方的に悪いです。
俺はトムは別にうざくないけど。
768768:02/01/08 00:05 ID:snYYTvrY
サンデーってチャンピオンクラスのスプリンターとかマイラー
まだ出していないよね?
中距離で抜群に強いから素通りしちゃうからなのかな?
769名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/08 00:50 ID:/miY9MnU
>>768
多少話はズレるが・・・
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1010324038/98
98 :ス・・・ ◆L7Vooglk :02/01/07 12:11 ID:MqUzuBro
あと、顕彰馬スレでBlueにダービー馬だからどうしたとか返してたのがいたけど、多分美浦にはこういうのが多いんだろうな。
クラシックと天皇賞勝つために馬預かってる関西と、そしたらせめて裏街道くらいは勝ちたいと必死になる関東。
ハナっから目標が違うんだからどうにもならん。
去年なんかうちの馬はローズS勝っただけで十分ですなんて厩舎まで出てくる始末で。
んなもん強い関東馬言われるためにはこれからは世界だ短距離だ騒いで関西馬の目標無くしちまうのが手っ取り早いわな。
世界を見ていて地元のレース片っ端から掻っ攫われている姿は痛すぎるが。(w
770名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/08 01:24 ID:IgrS2sEV
>>768、トムの息子
>逆に先祖のハッキリしてないエンドウ豆のような動植物を対象に研究してるから
>遺伝の法則の研究に限界があると言い切っておられますね・・・。

誰も突っ込まないがこれってI理論の定義も踏まえると「メンデ
ルの法則は間違い。優性遺伝は存在しない。メンデルの法則で言
うところの劣勢遺伝すなわちクロスだけが遺伝子を伝えうる」っ
てこと?五十嵐は頭が悪いんじゃなくてデムパだったのね。
771名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/08 01:56 ID:/miY9MnU
>>770
血統ヲタはこっち
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1010146918
761=763=766のような奴もいるんだから棲み分けに協力してやれよ。
772名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/08 11:19 ID:IvGkT53J
age
773名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/08 23:35 ID:mvw7bXZ1
あげます
774名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/09 00:54 ID:NMv1zr4e
漏れグリーンチャンネル入っていないからサンヴァレーの
レース見ていないんだけど、馬体やレースっぷりは母父
サンデーの影響はありそうですか?今後を占う意味でも
しりたいんですが。教えて君スマソ。
775名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/09 01:26 ID:kfQhdvXt
そういえば母父サンデーで3勝したのってこいつが初めてだな
776名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/09 12:03 ID:STWzqNc4
age
777名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/09 23:21 ID:bWuBjEsa
今月号の「競馬王」に、
そのうちBMSがサンデーの馬が活躍するとか言ってる評論家いたな。
なんでも、ノーザンダンサーも似たような状況だったとか。
778名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/10 16:25 ID:VPN4KDhh
>>774
気性がはげしいとこが影響ありかも。
まあ、稽古も動くし、凡馬ではないとは思うが。
779名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/10 23:21 ID:FzfNTtog
一般的なインブリードよりも、名牝のクロスのほうが効果的って本当?
なにかの本で読んだことあるんだけど。
780 :02/01/10 23:45 ID:K5l+O3OQ
>>779
交配し尽くされたサイヤーラインのインブリードよりも
統計的絶対数の少ないファミリーラインのインブリードの方が
近親相姦による遺伝的弊害が出にくいのかもね。
781名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/10 23:50 ID:Aq+RVENa
エルコンはやっぱそうなのかなあ。
782トムの息子:02/01/10 23:54 ID:SSzsCCYl
>>780
ベストトゥベスト的観点で考えるのも一つの方法。
つまり、種牡馬は選抜強度が高いので偏差が少ないが、牝馬は未勝利や
B級馬なんかが結構入ってくる。だから、インブリードの対象になるくらい
血統を広げたA級の牝馬がインブリードとして入っているのは、牝馬側の
ベストトゥベスト的偏差値を上げる効果があって、それは牡馬側のベスト
トゥベスト的偏差値を上げるよりも有効・・・ってか。
783  :02/01/11 00:01 ID:mkb+g3pP
サドラーズウェルズ産駒だとララン(ネヴァーベンド、ボールド
リーズンの母)のクロスを持つ馬に大物が出ている。
ノーザンテーストもレディアンジェラの2×3やったし、牝馬の
クロスって意外と当たりそう。
784デロリン:02/01/11 00:04 ID:XO8jWj4o
インブリードは本当に効果があるのかねぇ?
785 ◆hyRACOa6 :02/01/11 00:22 ID:uPVsaYfg
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/5059/b2_1_inbreed.html
インブリードは自然なんだとさ。
786名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/11 01:23 ID:ah8yuBkg
これじゃスレッド分けた意味ないね(w
787787:02/01/11 01:29 ID:aGIwg6Ut
>>784
個人的には効果なんてないと思う。(健康上の弊害除く)
でも昔の人の知恵だからなぁ。。。わからん。
788 :02/01/11 03:16 ID:gruDWZmd
向こうのスレ向きだとは思うがレスしてみる
>>787
インブリードしたからってダビスタみたいにスピードアップ!
なんてお手軽な効果はないだろうが、
特定の遺伝子の伝達される確率を操作できるのはたしかだろう?
したがって、先祖の持っていた性質を選択して受け継ぐ目的には
効果があると思う。
789名無し:02/01/11 03:59 ID:pDiRtAZp
http://www.nikkansports.com/news/horserace/p-hr-tp0-020108-10.html
このスレには書き込まれて無いように思うけど既出?
どうやらムタファーウエクが日本で種牡馬入りするらしい。
ムタファーウエクの血統→http://k-ba.data-hotel.net/cgi-bin/ped/pedigree.pl?data=61936
グラスワンダーとちょっと被るかな。
790::02/01/11 23:47 ID:DqGvFRuk
>>788
確率を操作できるのは確かなのですか?
本当ですか?
791 :02/01/11 23:51 ID:WPJmOGNF
自分的には、このスレでは、中島式とかIKとか、
そういう特定の血統論をもって議論すべきでは無い
と思います。おそらく、自分の好みによるのですが、
日本血統センターの白井さんや、また、ひいきが激し
いですが、山野さんのような大きな観点で議論した方が
いいのではないかと思います
792名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/11 23:52 ID:C3M4m/LN
>>788
じゃ、数年後にサンデーのクロスが可能になった場合、
すごい確立で走る仔が産まれるの?

血統マニアじゃないんでなんだけど、
個人的にはインブリードってあまり効果ない気がするなぁ。
まだニックスのほうが信用おけるかも。
793 :02/01/11 23:54 ID:RU+yq4XH
クロフネが新しい時代を切り開くはず。
794名無しさん@お馬で人生アウト :02/01/11 23:59 ID:WPJmOGNF
>>792
自分的には、クロスの効用については、成功例より
失敗の方が何百倍もあるので、クロスを考えるよりは
牝系から考えた方がいいと思いますが、いかんせん
クロス信奉者が多数いるので、競馬板では、自分は
少数派になってしまうのです。
795::02/01/11 23:59 ID:DqGvFRuk
>>792
俺もそう。インブリードはなんか怪しい(気がする)
ただ極端な近親相姦の弊害は信じてる。
ニックスというか「父母の馬体とか気性の相性」
はあるのかも。
796月友:02/01/12 00:03 ID:QrGMjIkc
>>792
サンデーのクロスだと気性悪くなりそう。
797トムの息子:02/01/12 00:05 ID:EIf9I66N
インブリードと言っても牛のように父と祖父と曽祖父が同じ馬なんて
レベルのものではなく、大概は血量として20%もいかないことが多い
のだから、それ単品で何がしかの効果ってのはあんまり無いことの方が
多いのは確かだろう。

でも、例えば○○産駒の××クロスは府中で連対率アップとかいう例は
あったりするので、ある種の方向性を引き出すくらいは言えるのかも
知れないって所だろうね。
798 :02/01/12 00:09 ID:JYONXKun
>>792
ただ、それは、ほんの少しの例でもって、効用がどうのこうの
言ってるわけで、統計的には2000以上の集計結果から論じる
べきであって、それこそ、井崎のように自分に都合のいい結果だ
けを持ち出しているのと同じだと思います
799     :02/01/12 00:10 ID:JYONXKun
>>798
797の間違いです
800::02/01/12 00:13 ID:AGHTvCcJ
サンデーのクロス成功すると思うよ。
ただそれはインブリード効果じゃなくてさ。
サンデーの血を引いた馬って
競走成績も種牡馬実績も抜けてるじゃない。
優秀な競走馬(としての能力)がいっぱい
牧場に帰ってくるから。
801 :02/01/12 00:16 ID:JYONXKun
>>800
オレは、クロスがどうこうとあまり言いたくは無いのだが、
サンデー産駒特有のの気性が荒いことでつぶれていく馬が多くいる中で、
サンデーのクロスを意図的にするのはどうかと思います
802トムの息子:02/01/12 00:20 ID:EIf9I66N
>>798
要するに「偶然と片付けるかどうか」ってことだわな。
片付ける人は片付ければいいんじゃないかと思うよ。
別にクロス論を信じろと強要してる訳ではなし。

インブリードの効果は「引き算」で、アウトブリードの効果は「足し算」
ってのを昔某血統雑誌のコラムで読んだけど、インブリードに関しては
それが比較的わかり易い譬えかと思っている。
803::02/01/12 00:29 ID:AGHTvCcJ
>>801
勿論、意図的には反対です。
だってクロスの効果信じられないから。
その代わり有力な種馬と優秀な繁殖馬にSS
クロスが発生しても別に問題じゃないと思う。
本当はクロス信じたいんだ、俺も。
なんかロマンあるじゃない!
意味不明文章ですまない。
804 :02/01/12 00:30 ID:JYONXKun
ただ、真っ当な競馬専門紙や、ブックなどの週間専門誌での血統評価に
おいて、クロスはほとんど論じられず、牝系において血統を論じている
のは、やはりクロスの効用は定性的に説明できず、馬券検討的には、
牝系を考える方が遥かに有用であるとの考えだと思うので、クロスを
用いての議論は、このスレではすべきではないと思います
805松山君:02/01/12 00:32 ID:fRaoLfRw
牝馬限定すればもっと意味のある
配合論争みたいなのになるか
806トムの息子:02/01/12 00:43 ID:3gDB2UZ8
>>804
あのー、ここのスレは「総合スレ」なんじゃないの?
君が望むものを求めるなら、「血統で馬券を論じる!」なんてスレ
でも立てた方がよいのではないかと思われ。
807 :02/01/12 00:53 ID:JYONXKun
>>806
自分としても、別に厳密に分ける必要は無いと思うので、
話題が広がるならば、別にどうでもいいです。
ただ、せっかく、血統論スレが別にあるのだから、それを
有効に使えればなーと思っただけです。
まあ、なんにせよ、活発な話ができればいいですね、ということで
もう、うるさいことは言いません
808::02/01/12 01:00 ID:LbSgT16P
なんか今更なんだけどSS×テーストってなんでG1取れないのかな。
いやG1級に育たないというか。日本でもかなり多いほうの配合例でしょ?
俺の見解は種牡馬としてNテーストはND系でもそんな偉くない
からというモノなんだけどさ。つまんないでしょ。
モノポやAマックスもアブいと思うな、個人的には。
でもトニービンとかけるとG1級?2頭?出してるし。
これつてハイペリオンだっけの遠いクロス関係あるのかな?
それとも体質の相性の良さ?(俺はこれ)
809トムの息子:02/01/12 01:08 ID:3gDB2UZ8
>>807
気を悪くさせたなら、正直スマンカッタ。
血統論スレ、どうもIKとか中島に対するこだわりが強そうなので、
ちょっと自分の興味とは微妙にヒットしないんでね・・・。
810名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/12 14:45 ID:unvDdEIX
age
811名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/12 23:00 ID:e5Jaxviu
保全
812007:02/01/12 23:12 ID:Tojz9gNu
サンジョヴィートって海外でG1馬出してます?
813755:02/01/13 02:03 ID:HqgpzT+6
>>812
確かアメリカの芝でGIホースを出していたように思う.
印象通り芝の中長距離でそこそこ結果出しているようだが
如何せんアメリカの芝路線なだけにどの程度なのか
詳しいアベレージを知らないのでわからない.
814まったく:02/01/13 02:23 ID:ObfKqFdD
まったくSSは凄すぎ!こいつが日本にいなかったらG1戦線まったく変わってた
だろうな。そして馬産も。でもこいつのおかげで競走から馬産まで全てのレベルが
上がったよ。あんがとよSS。
815 ◆hyRACOa6 :02/01/13 04:15 ID:F/97e0XL
>>812-813
アメリクがサンファンカピストラノ小体ハンデ勝ってまふ。
816007:02/01/13 11:06 ID:ipOYapZv
>>815
情報ありがとう。サンジョはリボー直系最後の砦でしょう?!
気になっていたんです。リボー最高!
817アナ板住人:02/01/13 11:12 ID:Dl5DpYgV
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ana/978945968/l50
競馬板の皆さん、ここにも何か面白いネタをカキコして下さい。
うちの住人の低脳ぶりでは、面白いレスが期待できないんで。
818名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/13 12:45 ID:nL6ezp30
>>816
ドイツでこっそり頑張っているLaw Societyも応援してくれ。
819名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/13 14:59 ID:e2Asea+V
>>816
米にBehrensやAlbert the Greatもいるぞ。
820武不幸:02/01/13 17:02 ID:8U7dPCaD
Law Societyって最近日本では母父で頑張ってる。って大物2頭だけだけれど。
Mカフェは血統どおりに菊花でブレイク!Rエンパイアもクラシック乗り。
でもエンパイアは兄弟短距離馬多いらしいね。どーなるんやろ、2400。
ところでアレッジドって昨年の活躍馬の血統表に頻出してません?なんか
カッチョイイ..感じ!
821松山君:02/01/13 22:16 ID:U/wemNJj
ヒカッテルw  今日勝ちあがったマック産駒だけどどうだろうね
822ゴール板前で愛を叫んだおやじ:02/01/13 22:18 ID:djubVwe3
>>821
たぶんハゲの反感を買う
823/:02/01/14 00:21 ID:+q1Kc684
>>821
今調べたけど母父スリルショー!底力が。。欠けてそう。
名前はいい!
824トリスタン:02/01/14 01:58 ID:KkMlnoBS
初年度産駒が走るのは初年度に牝馬が集まるからだそうですが、
今はSS、SS系種牡馬が良質の繁殖牝馬を独占しているでしょうか?
825名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/14 02:00 ID:Iool2LRX
今年の新種牡馬ってどんなのがいるっけ??
826馬主:02/01/14 02:00 ID:KtE/Qvj+
競馬は血統。馬主の言うこっちゃ
827827:02/01/14 02:30 ID:/8o/Ofii
皆さんが見つけた強烈な異系種牡馬や競走馬教えてください。
俺もなんかすごいの探してきます。
828 :02/01/14 02:38 ID:wmC1zcFO
>>825

内 アグネスカミカゼ サンデーサイレンス
輸 アマジックマン  The Wonder   
内 イシノサンデー  サンデーサイレンス
内 イブキフロンティア ブライアンズタイム
内 ウイニングウェイ ミルジョージ
外 エルウェーウイン Caerleon
内 オフサイドトラップ トニービン
外 オースミタイクーン ラストタイクーン
内 オースミメダリスト シャンハイ
外 グランドムール Alydar
内 グルメフロンティア トウショウペガサス
内 サクラケイザンオー サンデーサイレンス
輸 サンダーガルチ Gulch
内 サンデーブランチ サンデーサイレンス
内 シアトルスズカ Theatrical
外 スズカストリート Mr. Prospector
外 ゼンノメイジン Woodman
外 タイキシャトル Devil's Bag
輸 チーフベアハート Chief's Crown
輸 ディアブロ Devil's Bag
内 デュークグランプリ スズカコバン
内 トウカイタロー コインドシルバー
外 トーホウキング Fairy King
輸 ハウスバスター Mt. Livermore
外 ヒカリバオー Easy Goer
829続き:02/01/14 02:39 ID:wmC1zcFO
外 ビコーペガサス Danzig
内 ビワタケヒデ ブライアンズタイム
外 ファイヴナカヤマ Devil's Bag
輸 ホークアタック Silver Hawk
内 マイネルスマイル サクラロータリー
輸 ミシエロ Conquistador Ciero
内 メジロディザイヤー サンデーサイレンス
内 レザームーン ノーザンテースト
内 ロイヤルタッチ サンデーサイレンス
内 ワイルドブラスター Wild Again

去年に比べればかなり小粒かな。
期待出来そうなのはサンダーガルチ、チーフベアハート、タイキシャトル
くらい?
830名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/14 03:26 ID:86vmSpTP
日本馬がシンガポールに輸出される・・・かも?
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20020114k0000m010064002c.html

あ、でも競走馬は「農産物」だからダメなのかな?
831 :02/01/14 03:30 ID:/vBlB0uI
>>830
とりあえず関税協定は関係ないだろ
検疫協定がないのが問題
832831:02/01/14 03:32 ID:/vBlB0uI
あ、読み違えた日本からシンガポール輸出についてか
日本への輸入でないか
833 :02/01/14 08:02 ID:SKmWhmrZ
今年の新種牡馬見るとサンデー以外では父Devil's Bagというのが目立つね。
834::::02/01/14 21:06 ID:+0fHcT3G
ブリガディアジェラードの孫なにがし?(仏ダービー馬)が
欲しい。種牡馬失敗と言われつつも直系残っているフランス馬産
かっこいい。
835名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/14 21:15 ID:Rz5gGVOo
 
836名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/14 22:16 ID:Vjnb22GS
>>834
Lord At Warならアルゼンチンだったと思われ。
837::::02/01/14 23:10 ID:vCKnTxDF
>>836
ありがとうございます、ってなんでそんなに詳しいんですか?
血統調べたら母父リボー系!かっちょいい。
マイナーな海外のお馬さんの競走成績など調べられる
ホームぺ−ジありますかね?「優駿」誌の海外特集だけじゃ
物足りないので…超初心者ですいません。
838::02/01/15 04:59 ID:2UD7m6YG
Brigadier Gerardの孫で仏ダービー馬ならCeltic Armsか
でも確か既に死んでた記憶が
839 :02/01/15 05:10 ID:rSv4Vz4g
良スレ上げ。

誰か、血統評論家にでもなって「生産者のアドバイザー」にでもなってくれ。
このままサンデー天下が続いていいはずがない。
840ゴミが友達 ◆B2vO1EUQ :02/01/15 05:12 ID:3uy3+eaa
そういやロードアットウォーの仔、なんか日本に入ってたなぁ。
マチカネなんとかって馬だったかと。
841デロリン:02/01/15 05:14 ID:e5GQSYlv
そもそもサンデーって良血?
良血でもないから引退後即日本に売ったんでしょ?
イージーゴアはたぶん金積んでも売らなかったでしょ。
ていうか良血ってなんだ?
842ゴミが友達 ◆B2vO1EUQ :02/01/15 05:19 ID:3uy3+eaa
>>841
走る馬をよく出す血・競走成績優秀だった馬の血・代々活躍馬を出し続ける血

これが良血なんじゃん?
だからSSも日本に売られた時は良血じゃないけど、こんだけ馬鹿みたいに
走る馬出すから良血になったってことじゃん?
まぁ競走成績もハンパじゃないんだけどね。
今で言うとティズナウと血のポジションは似てるかもね。
悪役と正義役ていう違いはあるけど・・・・いや大きいな。
843デロリン:02/01/15 05:27 ID:e5GQSYlv
ほほう、サンデーは一代限りの良血っぽいね。
孫やひ孫の代まで父系が続くような気がしない。
でも、無理やり種牡馬にするだろうな。
844 :02/01/15 06:30 ID:pDgJC9mu
サンダーガルチってリースで日本に来たんだっけ?
845名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/15 07:00 ID:TCF2vxla
最近の長距離のスローペースの原因ってサンデーが創っている気がするんだが
サンデーの適正距離は基本的に2000までで後は能力で誤魔化している気がする
スペシャルウィークも(母系にかなりのスタミナがある例)
3歳の時JC先行して最後よれよれ(状態面もあるから一概には言えないけど)
4歳の時追い込んで最後までしっかり伸びてきた
と考えるとどっかの記者の
ステイヤーが減った事がサラブレットの質の低下を導いてる
という意見は当たっているかも
846名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/15 07:44 ID:1qNAfziv
ジョリーズヘイローって血統マニアから見てどうなん?
847名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/15 07:44 ID:1qNAfziv
>>844
今年2歳がデビューするんじゃなかった?
848 :02/01/15 09:19 ID:Y+GKoExn
>>845
記者じゃなくて調教師だったと思う。ミルリーフのところ。それからアガ・カーン
4世が去年出したコメント。
849名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/15 12:05 ID:mEuP3Lad
>>838
John's Callと同世代なんだよね。でも、John's Callが
活躍しだす前に鬼籍に入ってる。8歳の3月頃だったと
思う。産駒は2世代だけなのかな。見たことないけれど。
850名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/15 12:54 ID:UyErhPT6
>>845
しかし、ああいう瞬発力のある馬が海外でも通用するってのが
近年の競馬の客観的な結果だ。多分昔はあのレベルの斬れを持った
馬がいなかったから、堅い馬場を利して先行でノシを付けたら何とか
ゴールまでもってしまったのが、近年は瞬発力の側がレベルアップ
したから、誤魔化しが利かなくなったんだろう。
結局「世界に通用する馬」なんてのは昔ながらのファンが想像して
いたようなものではなかったということなのだろう。
851  :02/01/15 19:44 ID:oOSBj+7/
>>845
サンデー産駒の逃げ馬って少ないんでは?
サイレンススズカは有名だけどスローペースではなかったし。
それと、2000までとは短い方からかね?
むしろサンデー産駒は2000未満のG1ほとんどとってないぞ。
852  :02/01/15 19:52 ID:CNJAAQV5
ところでローマンエンパイアの距離不安説って何だったんだ。
幸四郎が言っていたように贅肉が減ればもっと息は続くだろうし、京成杯見て
ももっと伸びても問題なさそうだったし。
853名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/15 20:07 ID:P5N4Do/a
>>852
兄姉が短距離馬だし、馬体も短距離馬タイプだからでしょ。
854 :02/01/15 21:58 ID:fMGJIDr9
>>851
強い馬は、みんな、よっぽどじゃないと2000m以上の路線に行くから。
中距離馬でマイルに無理していく強い馬は、それほど多くないし。
さすがに、サンデーは、スプリントまではカバーしてないと思うけど
855名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/15 22:26 ID:TCF2vxla
>>848
そうだったね
スマソ
>>850
でもいくら斬れが凄いと言っても1F10台を切る事は無理なわけだから
1F11秒台の斬れを持つ一流ステイヤーには
先行でノシを付けたら何とかゴールまでもってしまうのでは?
>>851
>サイレンススズカは有名だけどスローペースではなかったし。
2000まではこれで行けると思うけど
距離が伸びたらトゥザ現象が起こりうると言う事
スティンガーの1400でのパフォーマンスは最高だった事から
別にこれから短い距離の馬が出てきても不思議ではない

とりあえず言いたい事は
血の飽和がサラブレットの能力にも起こりうる
スピード競馬と言ってスピードのみを基準にした配合は
何時か(もうすでに?)限界がきて
スピードは超一流にはかなわないが
スタミナ面で遥かなアドバンテージを得ている
一流ステイヤーがレースを圧倒していく
そんな気がする
セイウンスカイ(父シェリフズスター母父ミルジョージ)
テイエムオペラオー(父オペラハウス母父Blushing Groom)
こいつら見ててそう思った
856名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/15 22:42 ID:SqHajnHJ
>>855
1F11秒台だったら上り3Fは34秒台でんがな・・・。
中距離だったら間違いなくワンペースでは無理でしょ。
857名無しさん@お馬で人生アウト  :02/01/15 22:56 ID:oOSBj+7/
>>855
過去の例から見ても種牡馬が年とると産駒がスピード型からスタミナ型に
シフトする傾向があるから、今後サンデー産駒に短距離の活躍馬を
期待するのは難しいのでは。
858 :02/01/15 22:58 ID:jiEi8ywj
中央競馬の平均距離は芝で1637mダートで1473m
これではステイヤーが廃れるのは当たり前。今のステイアーは
今のスピード馬には少なくとも芝1637mでは適わない。
欧米みたいに有力馬がみんな菊花賞や天皇賞春を回避するように
なれば競馬人気の衰退は必至。対策としては平均距離を上げ
るか菊花賞や天皇賞春の距離を短くするかのいずれかが求めれるが
後者は伝統を考えればあまりにも現実的ではないないだろう。
ならば平均距離を上げるしかない。平均距離を上げてもステイヤー
の血の復活には数年以上を要する。菊花賞や天皇賞に出走馬が集ま
らなくなる日は目の前まで迫っている。早急な対策が必要だ。
859名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/15 23:16 ID:TCF2vxla
>>856
33秒台もぎりぎり出せるよ
34秒台で十分なのでは
>>857
書いてて思ったのが
もうすでにいたのかもしれない
強引に長い所を走らせられているだけかも
メイショウオウドウ見たいな感じで(ジェニュインは実際勝ってるし)
860 :02/01/16 00:34 ID:9z4JMj9U
>>855
いくらなんでも、現代競馬でスピードの無いスタミナ型の馬が、
スピード馬に勝つのは無理。
これは、4000m以上走る障害馬が、平地戦では、まったく
勝てないのを見ても明らか。
861007:02/01/16 03:40 ID:MfP9BFI2
現場の人って意外と血統に対して先入観持ちすぎじゃない?生産とかトレセン人
とかの先入観が競走成績を作意して、その作意された競争データがまた血統論を煽る。
エブロスの子供が意外と距離もったりして。んーなことないか(ワラ
ポレールはノボエイコウオーにはる天先着してるしさ。(記憶あいまい)
でもヤングエブロスのオークスの上がりは恥ずかしいけど。
862::02/01/16 05:21 ID:fuNu3Qf4
ポレールが春天先着したのは、インターライナー、ギガトン、タマモハイウェイ。
ついでに加えるならロイヤルタッチ。
鞍上のこと考えると上出来?
しかも何気に3代母ガーネットだし、地味に良血っぽい。
863名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/16 06:40 ID:bUFL2rAz
>>860
一流ステイヤー≠スピードの無いスタミナ型の馬
864名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/16 09:16 ID:potir9uH
>>859
イマイチどういうラップをもって強いステイヤーを定義してるのか
分からん。33秒台いけばそれはサンデーだよ(w
出来れば、「強いステイヤーが踏む理想のハロンラップ@春天」とか
書いてくれないか?
865名無しさん@お馬で人生アウト  :02/01/16 20:27 ID:TwQ+Alpe
>>863
ステイヤーの根幹にかかわる点を否定してしまっているけど、
それではステイヤーの存在意義すらも否定することにならないかな。
866名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/16 21:55 ID:bUFL2rAz
>>864-865
テイエムオペラオーとメジロマックイーンの良い所取りのようなイメージ
34秒台の脚があれば33秒台の脚がきても位置取りで何とか成る(と思う)
>強いステイヤーが踏む理想のハロンラップ@春天
具体的には出せないけど
サクラローレルのような競馬でマヤノトプッガンのレコードを出すイメージ
867名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/16 23:20 ID:PhEFh0FZ
>>866
それって、まさに現代の距離もこなすスピード馬なんだけど
868::02/01/16 23:47 ID:mv2fGFV1
短距離に実績がある馬、たとえばトロットスターなんかが
いきなり春天出てきたら、多分負けるんでしょうな。
でもいったいどういう負け方するのかな。
メンバーと展開次第では意外にも三着好走なんてことに?溜めに溜めて。
はぁ…何考えてるんだろ、俺。
869 :02/01/17 00:07 ID:w5cIJywb
>>858
血統表に連ねてきた「強い」馬たちの価値を
ぶち壊すような現代のダート短距離傾向に歯止めをかけないと
歴代の名馬を血統表から拭い去ってしまうことになるだろう
変わらぬ条件の下に淘汰されていくのならばそれもやむを得ないが
様々な「経済性」のために人為誘導的に
変貌していくのは競馬という「歴史と伝統」を
背景にしているスポーツには自殺行為となるだろう
今にサラブレッドは「改良」と「進化」の末に
クォーターホースに道を譲る時代が来るかもしれない
(↑これは実際にはありえないが)
870名無しさん@お馬で人生アウト :02/01/17 00:18 ID:jCuJtDr7
>>869,>>858
それって、ただの懐古趣味だよ。
時代と共に競馬の質は変わり、それに伴って強い馬の定義や
求められる血が変わるのは必然。
じっさい、ノーザンダンサー以降、競走馬は急激に上流階級の
趣味から経済活動へと変化したし、それと共にスピード化に拍車
がかかったし。
しかし、それがあっても過去の強い馬の価値は、その時代の背景と
共に語られることによって不変にあつかわれる。
要は、単に歴史を守るというのではなく、現状を認識し、未来を
どう描くかです。現在の経済活動としての競馬を認めずに、伝統を
守れなんて、伝統芸能の保存を叫んでいるようなものです
871ゴミが友達 ◆B2vO1EUQ :02/01/17 00:20 ID:PJYb2oFN
でも正直スキャンとかボストンハーバーとかが
リーディング種牡馬とかになるのはなんか嫌だ。
872 :02/01/17 00:34 ID:HpphpCui
>>870
経済性というのは市場経済という意味合いだけではなく
例えばアメリカ人の「嗜好に合わせた形」で変容してきていることを言いたかった
観客が見やすいように小回りの競馬場を作り
レース数をこなせるようにコースをダート中心にし
飽きが来ないように短距離を多くしていく
現代の競馬を動かしてきたのは
滅多に点が入らないからサッカーが退屈だと受け入れられずに
ゴールマウスやルールの方を変えていこうとするような
淡白な「合理主義者」アメリカ文化そのものである

どんなルールであれ環境であれその勝者は偉大である
しかし連続性があるからこそ
そして血統表に歴史的英雄が辿れるからこそ競馬は面白い
少なくとも血統の楽しみとはそうしたものではないだろうか

複合の荻原やジャンプの船木はルールの変更の前に
あっさり王座を退いた(だけが原因ではないが)
これはスポーツとしての自殺行為である
なぜならば最強・最高の決定権を
競技能力ではなくルールに委ねてしまえば
どこまでも相対的な価値しかもはや残らないからだ

”クラシック”ディスタンスこそ最強を決める
これが揺らいできたらもはや競馬は別のものに変質したといっていいと思う
873名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/17 00:34 ID:v8sIg/Dg
4マイルが3マイルになって、2マイルになって
2400mになって、んで今2000mになりつ
つある、と。これは正常な進化だと思うけど。い
つの時代もスタミナの土台の上にさらなるスピー
ドを競ってるんでしょ?
874名無しさん@お馬で人生アウト :02/01/17 00:40 ID:jCuJtDr7
>>872
いや、だから、現代競馬は昔の競馬とはすでに変わってるんだよ。
ただ、昔の競走馬の名が血統表から消えるのが残念って、過去の
何十年も前の名馬の名が血統表から消えた例なんていくらでもい
るし、消えずに残ったのが絶えず血統の中心にいるわけで、キミの
考えはトキのような絶滅に危機している動物を保護するような物です。
ルールを変更だの何のって、競馬はスポーツであると同時に、博打で
あるっていう大前提を忘れた発言です。
875名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/17 00:43 ID:LBGpoR/5
>>872
サッカーでもオフサイドのルールとかキーパーのバックパスの手キャッチ
禁止とか、色々と「点を取れる」方向への修正はされている。
結局、より「面白い」と思える方向への変更なんだよ。
お前らでも「Sペースはつまらん」って思うでしょ?
Sペースとかスピード感の無いレースがつまらんと思う人が多いから、
競馬の距離が短くなってるってのは実際あると思われ。
因みに早熟性は昔から馬産者は求めていて、19世紀には1歳馬限定戦
なんていうのもあった。
876858:02/01/17 01:08 ID:VJgxhyFw
俺の投稿をどこを読めば伝統芸能の保存になるのか疑問。
第一義には日本における競馬人気の向上、競走馬全体のレベルアップ
輸入馬に頼らない自国サイアラインの確率を目的とするのが俺のスタ
ンス(と言うほどおおげさなものでもないが)なのであって、伝統は目的
のための手段でしかない。しかし伝統は日本における野球、ヨーロッパに
おけるサッカーの例を出すまでもなくスポーツの人気維持のために無視、
出来ない重要な要素である事も事実だぞ。

馬の変化に合わせるならば伝統を放棄した菊花賞→2400
ダービー→2000m 皐月賞→1600m
の変更も次善の策として有効だとは思うし、個人的にはそれでも
面白いと思う。

最も恐ろしいのはなんの対策もとらぬまま平均距離も上げず
伝統にしばられ大レースの距離短縮も行わずただ短距離化が進展し
有力馬が菊花賞ならまだしもダービーをも回避し始めるような事態だ。
実際にヨーロッパでは凱旋門賞やダービーですら種牡馬選定レースとし
ての価値を失いつつある。レースの賞金よりも種牡馬としての価値を
高める事の方が馬主の利益となるならば馬主はダービーを回避する事も
増えるだろう。

なお平均距離を現在の1637mから例えば1000mに下げるような
事をしない限りサラブレッドのクォーターホース化はありえず、一定の
ところで歯止めがかかる。
877832:02/01/17 01:27 ID:I1uXo1bY
>>876
「伝統芸能の保存」とは私の文に対する批判だろうと思う

はっきり言えばもはや戻りようがない流れであることは半ば承知している
ただ競馬が三百年続いてきたのはかなりの部分人為的に守られてきたからである
例えば「改良種」と位置づけながらなぜ矛盾するような「純血種」に限定したのか
競走だけでなく「改良」の公平性を保ち
同時代だけでなく歴史的な公平性を保とうしてきたのである
競馬が現代のように「時代の流れ」に身を任せた時代はかつてなかった
この不可逆的な戻ることのない変貌がかつて歴史の中で繰り返してきた変化と
異なることだけは指摘しておきたい

>>834 >>835
時代が変化を求め、残った血こそが必要とされている
というのならばそれはその通りだし、それは現実の馬産そのものである
だから私はその現実に対して異議を唱えているのだ
それを懐古主義と言われればそれまでなのだが
本当に変わりゆく競馬は面白くなっていくのだろうか

関係ないが、天皇賞が何十年ぶりに○外に開放されたとき
デインヒルあたりにあっさり持っていかれることは予想しても
まさかクラフティプロスペクターに持っていかれるとは思わなかった
この何ともいえない感慨は言葉では埋めきれないのかもしれない
(但し私はデジタルの走りは評価するし、現実の走りを血統を根拠に
 否定するつもりはない)
878ジフキセキ:02/01/17 01:29 ID:W7sEb5OA
>>875
細かい事だが、

>サッカーでもオフサイドのルールとかキーパーのバックパスの手キャッチ
>禁止とか、色々と「点を取れる」方向への修正はされている。

それは違うと思うぞ。
879858:02/01/17 02:02 ID:/0kDGsJP
>>832のような伝統を重視する人は多い、だから大レースの距離短縮は全く
現実的ではないと言った。ならば条件戦の平均距離を上げるしかない。こ
れは急に行うと馬主や生産者が大混乱を起こす事になるので段階的にやらな
くてはならない。早くしないと間に合わない。が、親方お国のJRAにそう
言ったすばやい対応が期待出来そうにないかつファンの間に危機感もあまりな
い現状ではかなり絶望的かもしれない。
880ゴミが友達 ◆B2vO1EUQ :02/01/17 02:04 ID:PJYb2oFN
つーかそんな所まで考えて普段競馬楽しんでるわけじゃねーだろ。
881858:02/01/17 02:05 ID:/0kDGsJP
うん、だから絶望的
882858:02/01/17 02:08 ID:/0kDGsJP
有力馬が菊やダービーを回避し始めれば、そう言う声も大きくなって
くると思う。でもそこから条件戦の距離を上げても間に合わない。
伝統にこだわってヨーロッパみたいに自滅するか、大レースの距離短縮
するかどっちかだろうな
883           :02/01/17 06:34 ID:eatZ4c50
「長距離戦が見てて面白くない」なんて声は
少なくとも日本ではさほどないと思う
要するに種牡馬が短距離馬偏重になっていってるのが問題で
レース体系をダート・短距離中心に変えていくのは
その流れを促進することになるってことだろう
スローペース症候群であれなんであれ
SSをはじめ有力種牡馬産駒が春天や菊を勝つ傾向というのは
長距離戦の価値を下げない方向に動いてよいのではないだろうか
サクラローレルダンスインザダークやスペシャルウィーク
などが種牡馬としてまったく評価されていないわけでもないし
タイキシャトルやアグネスワールドがそうした馬より人気しているわけでもない
だからこれ以上レース体系の方から崩していく必要は全くないと思う
884 :02/01/17 08:53 ID:fbIzSRUn
セクレタリアトの母の父がプリンスキロであることを軽視する馬産に未来はない。
885  :02/01/17 13:42 ID:y5pNgeFH
>>884
言わんとすることがよくわからんが、セクレタリアトが
種牡馬としてあまり成功しなかったことを
見抜けなかった生産者のことを言っているのか?
886 :02/01/17 19:59 ID:26pXr+/q
スローペース症候群が悪いとか言うけど、
今は、4,5年前より大レースでのSペースは、
ずーっと少なくなったんだよ。
だから、オマエらは、頭が動脈硬化しているといわれるんだよ。
887 :02/01/17 20:22 ID:KTICI5BB
>885
884ではないが、スピード系の血はスタミナ系の血を求めるという意味じゃないの?
もし俺の理解が違っているなら884さんは訂正してね。
888 :02/01/17 20:27 ID:LPYCgvn2
>>887
伴性遺伝のことです
889 :02/01/17 21:17 ID:IyYhjrug
>>888
馬にも伴性遺伝があるなんて知らなかったけど、一体何が伴性遺伝するのかね。
890名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/17 21:18 ID:xBljwZBF
>>889
よく言われるのは心臓のサイズ。
891 :02/01/17 21:53 ID:IyYhjrug
>>890
私は遺伝の専門でもないのでよくわからんが、
心臓のサイズのような定量的なものが
伴性遺伝するというのも不可解な話だね。
まさか学問的に定説になっているわけではないだろうね。
892XX:02/01/17 23:57 ID:rDSz57eE
伴性遺伝調べてたらなんか嫌な気分になった。
70年も前の名馬の再現って言われたって…
主導が不明確とか断言されたって…
にわかには信じられんが。
というか信じねーよ。
でも心臓のサイズは大きい方がいいですね、ハイ。
893デロリン:02/01/18 02:20 ID:dwZtthsJ
母が未勝利(未出走ではない)で産駒がGI馬ってどれくらいいますか?
調べ方がよくわからんです。
894童貞:02/01/18 06:41 ID:SH5FZJOZ
>>891
すでに心臓のサイズを左右する遺伝子が
X染色体上にあると同定されていますが、何か?
895891 :02/01/18 16:37 ID:z54Yk2mb
>>894
そうすると、単純な言い方をすれば、サラブレッドは心臓の大きい遺伝子と
心臓の小さい遺伝子の組み合わせからなり、両親からの伴性遺伝により、
結果的には、各馬は大小どちらかに分類されているということですね。
それで質問ですが、強い馬は一般的には心臓のサイズの大きい馬なのでしょうか?

896884:02/01/18 16:46 ID:UKWa9PJH
>>887
概ねその理解で結構かと。
ナスルーラのスピードが革命的な効果を及ぼしたのは分かるけども、それはプリンスキロ
(ナスルーラ×プリンスキロのニックスはあまりにも有名)をはじめとするステイヤー血統
が行き詰まりつつあった=ナスルーラ(とその後継たち)の配合相手は生産界を支配してい
たステイヤー血統の繁殖牝馬であったと。そして、そう言う配合から、時代を代表するよう
な歴史的な名馬たちが生まれたわけだ。
翻って、現在を考えればプリンスキロはいるだろうか? ということ。

>>895
有名どころではセクレタリアトを解剖した際、取り出された心臓は平均的な
馬の倍以上の容積があったそうです。
897891  :02/01/18 17:12 ID:z54Yk2mb
>>896
たった1例だけでは「心臓のサイズ」で競走馬の能力がわかるとまでは言えませんね。
それよりも、心臓のサイズは伴性遺伝で決まるという説は信用できますか?
898884:02/01/18 17:42 ID:YT3ZnasG
>>897
そうですね。一例だけでは分からないです。
で、心臓のサイズなんですけど、これは結構有名な話ですよ。
フィリーサイアーの説明の所には大抵書いていますし。
899:02/01/18 18:07 ID:cON2yuc+
メジロマックイーンの心拍数が異様に少なかったり
オグリに不整脈があったりする話は聞いたことがある。
心臓のサイズとその性能は関係あるのかな?
900トムの息子:02/01/18 19:45 ID:iLeXaiq0
>>896
主流父系でもDarshaanやSlip Anchorはスタミナ血統と言っても差し支えないし、
大概の1マイル半以上で勝利したサドラーズ産駒などもこれに含まれると思われ。
こういった馬が種牡馬として大きな成功を収めている必要性はかならずしも
ないので(牝馬の側の血統に潜り込めればいいだけ)、リーディング上位に
ステイヤー種牡馬がいないことが「プリンスキロの不在」とは言い切れない面は
あるよね。

あと、スピードがあるので自身短距離だった馬が、実はスタミナを秘めていた、
というのも多いんじゃないかな。Blushing Groomなんてある程度そういうタイプ
の「名サポート血脈」なんじゃないのかな?

>>897
一応この心臓のサイズの話は学説として出されているので、セクレタリアト
1頭だけ調べて言い切ったというドキュソな代物では無いと記憶している。
901名無しさん@お馬で人生アウト :02/01/18 19:46 ID:GKpNxufD
>>900
あっ、ひさびさの登場だ。
あいかわらず、中身は無いけど
902名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/18 20:05 ID:4EeDnZlX
>>901
名無しさんで何度か書いてると思われ >トム
903名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/18 23:27 ID:3w5G+LHa
age
904ドラム缶をキックする男:02/01/18 23:45 ID:XytDQhgL
ぶひゃひゃひゃ
905  :02/01/19 00:11 ID:DrdWqnMh
誰も期待はしていなかったと思うけど、心臓のサイズの話をはじめとして
サラブレッドの競走能力の一部が伴性遺伝されるという話は
まともに証明されなかったようだね。
906  :02/01/19 00:41 ID:ZuJxwbpQ
勉強不足で恐縮だが血統表しか見てこなかった血統ファンなもので
伴性遺伝って何なのかさっぱりわからんのですが
誰か簡潔にどういったものか教えていただけませんか?
907 :02/01/19 00:50 ID:AouNTt+J
908  :02/01/19 00:54 ID:DrdWqnMh
>>906
人の色盲のように雌雄によって遺伝のしかたが異なるもののことだね。
909        :02/01/19 00:59 ID:FU/dCXw8
>>906
薫りだけ「科学」から頂いてきたオカルトだよ
聞いたらがっかりするから無視していいと思うぞ

特にここの連中は>>907みたいに自説なき借り物
のパッチワーカーばっかりだからな
910 :02/01/19 01:04 ID:AouNTt+J
>>909
マジレスするのもなんだが、わからないことは聞く前に調べたらどうだって言うのは変ですかね。
それと伴性遺伝ってオカルトだったんですか?(w
911       :02/01/19 01:18 ID:FU/dCXw8
>>910
伴性遺伝自体がオカルトなわけないだろ?
それが配合論に有効であるかのような珍説がオカルトなの

とりあえず笑いながらムキになるなや
912馬喰人:02/01/19 01:19 ID:DWeq0wLq
竹中直人みたいだな
913名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/19 01:39 ID:4QZDyVjZ
>>909=911
それは暗に鞘を揶揄してるんですか?
あなたもしかして浦たん?
914(・∀・∀・)ヌッヘッホー!!:02/01/19 01:40 ID:tg6MDZjE
ウイニングチケットの子供はなぜに短距離馬が多いの?
915 :02/01/19 01:45 ID:AouNTt+J
>>911
ねえねえ、>>907で伴性遺伝を検索したURLを示しただけの文章から
「伴性遺伝が配合論に有効」なんて意味をどうやったら読み取れるの?
916名無しさん@お馬で人生アウト :02/01/19 01:51 ID:pFAjwzVA
>>914
基本的に産駒の能力が低いからです。
JRAレースでは、下級戦では圧倒的に距離が短く、オープン戦に
ならないと中距離以上のレースが多くなりません。
つまり、チケット産駒は、条件馬ばかりなので、自然と短距離馬が
多く見えるのです。
血統的には、テスコボーイとマルゼンスキーがうんぬんという話が
できますが、基本的能力の低さの前では、あまり意味を持たないでしょう。
917名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/19 03:37 ID:syCACxIm
>>916
うーん、そうとも取れるが・・・。

やはり産駒の能力とは、基本的にスピードや切れる足の事を指す
のではないでしょうか。だから種牡馬としてのポテンシャルの低い
種牡馬の産駒たちの主戦場は中長距離のダートだったりするし。

血統的には字面以上に近親は短いところでの種牡馬が多いのが
ネックなのかも。
918::02/01/19 07:13 ID:T/Ocaq6v
成功種牡馬トニービンだし母父母母父も成功していておまけに
母系も名門。結構個人的には期待してたんだけどねぇ。
919(・∀・∀・)ヌッヘッホー!!:02/01/19 07:48 ID:tg6MDZjE
>>916
>>917
レスありがとうございます。
参考になりました。
920    :02/01/19 09:34 ID:0l5iPjEx
>>915
じゃあ無効でOKね?
921ドラム缶をキックする男:02/01/19 10:41 ID:LilsKvCM
遺伝子の問題だな
922907:02/01/19 11:33 ID:AouNTt+J
OKじゃないよカス野郎。

>>920 (=909?)
伴性遺伝がなにかと言われたから>>907のようなURLを示しただけなのに
「自説なき借り物のパッチワーカー」なんて言われたからああ返しただけだよ、、、。

俺は血統と伴性遺伝が関係してるなんてヒトコトも言っていませんが。
>>907>>910>>915
923ドラム缶をキックする男:02/01/19 20:44 ID:LilsKvCM
ぐがががが     
924ドラム缶をキックする男:02/01/19 20:54 ID:LilsKvCM
サンデーサイレンス
925ドラム缶をキックする男:02/01/19 21:02 ID:LilsKvCM
愛の戦士 ◆9qoWuqvAハ
イッテヨシ
926ドラム缶をキックする男:02/01/19 21:16 ID:LilsKvCM
タイキシャトルが天下を取るね。
あとはみんなクズだ(ワラワラ
927デロリン:02/01/19 21:17 ID:MG/pkRl3
wラrワr
928ドラム缶をキックする男:02/01/19 22:32 ID:LilsKvCM
げへへへ
929ドラム缶をキックする男:02/01/19 22:39 ID:LilsKvCM
タイキシャトル最高
930デロリン:02/01/19 22:39 ID:16mcQ10w
げっひひ
931デロリン:02/01/19 22:43 ID:16mcQ10w
ムキンポ
932デロリン:02/01/19 22:46 ID:16mcQ10w
サンデーサイレンス
933ケレル:02/01/19 22:48 ID:iA1VFGOn
アグネスタキオン
934モレ:02/01/19 22:49 ID:iA1VFGOn
モンジュー
935デロリン:02/01/19 22:49 ID:16mcQ10w
ジュードロウ
936モレ:02/01/19 22:49 ID:iA1VFGOn
キーストン

937デロリン:02/01/19 22:50 ID:16mcQ10w
トンファー
938モレ:02/01/19 22:50 ID:iA1VFGOn
ダンス印ザダーク
939モレ:02/01/19 22:50 ID:iA1VFGOn
エガオヲミセテ
940デロリン:02/01/19 22:51 ID:16mcQ10w
ダークエンジェル
941モレ:02/01/19 22:51 ID:iA1VFGOn
キングヘイロー
942モレ:02/01/19 22:51 ID:iA1VFGOn
スニーカー

モレッ!
943デロリン:02/01/19 22:51 ID:16mcQ10w
ローン地獄
944モレ:02/01/19 22:51 ID:iA1VFGOn
一家離散
945モレ:02/01/19 22:52 ID:iA1VFGOn
ガリレオ
香港で「天文学家」っていいかげんすぎるやん
946モレ:02/01/19 22:53 ID:iA1VFGOn
オサイチジョージ
947モレ:02/01/19 22:54 ID:iA1VFGOn
これこれ
948デロリン:02/01/19 22:54 ID:16mcQ10w
イナリワン
949名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/19 23:16 ID:zOyWD0fW
リヴァーマンって?
 
1000まで遠いばあ。
950ドラム缶をキックする男:02/01/19 23:39 ID:LilsKvCM
 
951 :02/01/19 23:44 ID:tP/ruhOr
オレは、白井先生が心の師です。
952 :02/01/20 00:09 ID:TqYTKmER
>>922
へえーなんだ何も知らないのかよ
だったら何しに出てきたんだ?
教えてクンを注意して風紀委員を気取りたかったのか(w
953 :02/01/20 09:09 ID:LY8ZuB6N
>>952
いい加減しょうもないからあれなんだが、ひょっとしてガキ?


早とちり認めりゃそれですむことだろ
早く大人になろうねボクぢゃん
954  :02/01/20 09:20 ID:SvMjabvt
>>952>>953
二人ともけんか腰にならないで、どうせやるなら
伴性遺伝の内容についてやり合ってくれないか。
955さあゲームの始まりだ(ワラ:02/01/20 10:22 ID:/E+kxaLd
なんだかレベル下がったなここも
1000近くに来てこれでは寂しいね。。。
956ドラム缶をキックする男:02/01/20 10:45 ID:zm3tv/d/
サンデーばっかりになるのが一番怖いね。
957名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/20 11:57 ID:FyvbHRx1
.
958井川遙:02/01/20 12:37 ID:zm3tv/d/
  
959ドラム缶をキックする男:02/01/20 13:18 ID:zm3tv/d/
>>910
伴性遺伝自体がオカルトなわけないだろ?
それが配合論に有効であるかのような珍説がオカルトなの

とりあえず笑いながらムキになるなや
960ドラム缶をキックする男:02/01/20 14:10 ID:zm3tv/d/
ウイニングチケットの子供はなぜに短距離馬が多いの?
961ドラム缶をキックする男:02/01/20 15:23 ID:zm3tv/d/
>>914
基本的に産駒の能力が低いからです。
JRAレースでは、下級戦では圧倒的に距離が短く、オープン戦に
ならないと中距離以上のレースが多くなりません。
つまり、チケット産駒は、条件馬ばかりなので、自然と短距離馬が
多く見えるのです。
血統的には、テスコボーイとマルゼンスキーがうんぬんという話が
できますが、基本的能力の低さの前では、あまり意味を持たないでしょう。
962ドラム缶をキックする男:02/01/20 21:32 ID:zm3tv/d/
   
963デロリン:02/01/20 21:33 ID:nACxVqqc
ワラーイ
964名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/21 03:55 ID:Xy5tVidO
>>952は教えてクソのくせに生意気だとおもいまーす。
ガンバレ風紀委員(w
965 :02/01/21 07:14 ID:BjtWtJBZ
>>959
どこがどうオカルトなのか教えれ
966  :02/01/21 10:08 ID:xiV3UBr0
>>965
こんなところで教えてもらおうとしないで、自分で伴性遺伝について少し勉強してみては。
そうすれば、競走馬の能力の遺伝に伴性遺伝が使えるかどうかわかると思うよ。
オカルトといっている人は、表現がいいかどうかはわからないが、
そのへんを手短に言ってるのだろうね。
967名無しさん@お馬で人生アウト :02/01/21 11:21 ID:MF1tX227
>>960
しかし実際「使えない」としてる人も、「使えない」ことの科学的な
とまでいかなくてもいいが、せめて数字で現れる根拠みたいなのを
引いてきてもいいのにな。
ネットで探してもそれくらい見つかるし。

心臓のサイズ云々の話は多分仮説の範囲を越えるものではないという
のが俺の考えだけど、しょせん馬券を買うときも大体は仮説の範囲を
越えない根拠で買ってることが多いんだから、そういう仮説に乗るのは
ありだと思われ。
968 :02/01/21 11:43 ID:PBfuQZAV
ま、サインなんてのがまともに語れてる世界だからなw
金がからむと、人間まともな判断力を失うってもん
969ドラム缶をキックする男:02/01/21 20:35 ID:TSWVmQXP
がひひひ
970名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/21 23:44 ID:nHtwAGBT
このスレも、えらい荒れようですな。
競馬板のなかでは、まともなスレの類だったのに。
971 :02/01/21 23:47 ID:j7g3wyXF
最もわかりやすい血統系統図きぼんの方は参考にしてね!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1011590503/l50

972奈々子さん:02/01/21 23:52 ID:vaOTPRgH
インブリードや伴性遺伝までオカルト呼ばわり始めたら
「血統はすべて思い込み・オカルト」でも変わらんような・・・
973 :02/01/22 01:30 ID:lXpNaiVC
>>972
インブリードだろうが伴性遺伝だろうが
実効性があるかどうか、重要なのはこの一点でしょう
仮に論理性に不透明さがあっても結果が出せるなら
それは立派に方法論として認められるはず
東洋医学なんて経験の積み重ねの中から
分析科学(西洋医学)の及ばない領域に到達しているのだから

インブリードや伴性遺伝が生産の場で有効なまでに
方法論として何か確立してますか?
していなければ思い込み(仮説)という評価にとどまるのは
至極当然のことだと思う
インブリードを主軸においた過去の血統理論などは
殆ど何も獲得していないに等しいと思うのだが・・・

荒らすつもりはないので具体的には挙げませんがね
974名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/22 05:32 ID:aIzAvSHn
とりあえず、新スレたてといた。

新スレのアドレス↓
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1011645034/
975  :02/01/22 09:09 ID:2hfUJSJS
>>973
論旨、結論ともに明快ですね。
全面的に賛同します。
976 :02/01/22 18:56 ID:MCv0yMZ/
インブリードは反対。
最近サンデー×リアルとかサンデー×ブライアンなどと言うたわけた配合をよく見るが、
言語道断だ!
977藤田:02/01/22 18:58 ID:ll0ZD23Z
インブリードは
エルの種牡馬成績を見たりして
978 :02/01/22 19:36 ID:A1YlS2tK
血統理論自体は思い込みの産物で、オカルトのようなものだが、
これを利用して馬券を買う参考にすることは、認めていいのでは?
979 :02/01/23 01:04 ID:qtcVgjWK
>>978
これも>>973の言うように実効性の問題ではないかな?
役に立つかどうかでしょう
もちろん自分で思い込んで損するのは各自の自由だしね

実際のところ血統理論を知った頃はそれで馬券が
取れたような気がしたんだがなあ
どうも私の場合はやはり思い込みだったようです
980 :02/01/23 19:21 ID:XAF/4rGx
>>976 禿同。ロベルト系の肌馬にサンデー付けるのはマジやめてほしい。
ファレノプシスは今年は何つけるんだろう?まさかまたサンデーじゃないだろな?
981 :02/01/24 00:28 ID:4ngl3BoT
あげとこう
982 :02/01/24 08:21 ID:7SZJG5W/
あげるな
983 :02/01/24 09:54 ID:pOgQ/FRL
あげとこう
984 :02/01/24 11:13 ID:O+ZXYSWh
age

985 :02/01/24 11:13 ID:O+ZXYSWh
age
986 :02/01/24 14:26 ID:sXsxSZ0X
>>980
ファレノプシスはサンデーだよ
その他にもナリタルナパークにもついてるし
Roberto系×SSは全部で8頭くらいいる
ずばりRoberto牝馬×SSなんてのもいるよ
987 :02/01/24 16:32 ID:nV0ckLCr
ブライアンズタイム牝馬×SSなんて
さほど激しいインブリードにはならないだろう?
988美浦ぎゃらりー ◆MIHOECEY :02/01/24 18:45 ID:lBvjLZXH
988
989美浦ぎゃらりー ◆MIHOECEY :02/01/24 18:46 ID:lBvjLZXH
99999999999999999
990美浦ぎゃらりー ◆MIHOECEY :02/01/24 18:48 ID:lBvjLZXH
カウントダウン10
991美浦ぎゃらりー ◆MIHOECEY :02/01/24 18:50 ID:lBvjLZXH
992名無しさん@お馬で人生アウト :02/01/24 18:50 ID:ORyw3hUr
11
993美浦ぎゃらりー ◆MIHOECEY :02/01/24 18:51 ID:lBvjLZXH
増えてるよ!
199
994名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/24 18:51 ID:ORyw3hUr
259
995美浦ぎゃらりー ◆MIHOECEY :02/01/24 18:51 ID:lBvjLZXH
300
996美浦ぎゃらりー ◆MIHOECEY :02/01/24 18:52 ID:lBvjLZXH
997美浦ぎゃらりー ◆MIHOECEY :02/01/24 18:54 ID:lBvjLZXH
3
998 :02/01/24 18:54 ID:E6fLcI7k
1000?
999 :02/01/24 18:54 ID:GKqSebZE
1000
1000美浦ぎゃらりー ◆MIHOECEY :02/01/24 18:54 ID:lBvjLZXH
>>0
(゚Д゚)What?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。