3 :
1:01/09/28 01:40 ID:NSxO1MZE
韓国ダービーのレベルを考えれば、少なくとも韓国よりは上でしょう。
4 :
名無しさん@お馬で人生アウト:01/09/28 01:40 ID:CCP0qO3k
スイ!(・∀・)
5 :
名無しさん@お馬で人生アウト:01/09/28 01:43 ID:/sRqTUww
>>2 少なくともインドには勝ってるだろ。
といっても俺も海外競馬は良くしらんのだが・・・。
>>1よ、競馬のレベル=馬のレベルのことか?
それとも総合的にみて?
6 :
2:01/09/28 01:47 ID:j/fSlnpg
>>5 いや、アイウエオ順にソートしただけなので・・・。
しかもExcel使って。(^^;
そういやUAE忘れてたね。
アラブ首長国連邦だっけ?、ならアメリカに次いでの3位か。
7 :
1:01/09/28 01:47 ID:NSxO1MZE
馬産の問題を出すと香港のように生産の無い場所が出てくるんで、あくまで競走のレベルということで。
8 :
名無しさん@お馬で人生アウト:01/09/28 01:50 ID:c17AHBaU
インドのシンザンは強かった
9 :
吟遊詩人(真実は闇の中):01/09/28 01:50 ID:iQWftDOE
賞金面は良いよねぇ〜
10 :
名無しさん@お馬で人生アウト:01/09/28 01:50 ID:ztu3.36o
南アフリカが意外と高いというのをみたことがあるが
11 :
5:01/09/28 01:52 ID:/sRqTUww
>>2 ホントだ・・・
アイウエオ順だ。逝ってきま〜す。
12 :
名無しさん@お馬で人生アウト:01/09/28 01:53 ID:5Q5GILQ2
マレーシア
13 :
吟遊詩人(真実は闇の中):01/09/28 01:55 ID:iQWftDOE
100!
14 :
名無しさん@お馬で人生アウト:01/09/28 01:56 ID:UgRmxGgA
15 :
名無しさん@お馬で人生アウト:01/09/28 01:57 ID:Hjf0FhNA
えーと他には
マカオ、カタール、デンマーク、ポーランド、スウェーデン、
スロバキア、シンガポール
16 :
2:01/09/28 01:59 ID:j/fSlnpg
>>5 スマソ、逝かないでください。
バカネタ書いたのは俺だし。
マジレスすると、年によっての変動は当然あるかと。
で、ここ4年くらいはずっと日本がトップでは?。
JCで日本馬勝ってるし・・・というと厨房扱いされそうだけど。
17 :
名無しさん@お馬で人生アウト:01/09/28 02:00 ID:UxFmMMyQ
1 アメリカ
2 フランス
3 ドゥバイ
4 イギリス
5 イタリア
6 ドイツ
7 日本・・・位ではないだろうかと思ふ。
18 :
1:01/09/28 02:02 ID:NSxO1MZE
>>14 分かり難い言い方で申し訳ございません。
とりあえず、各国の最強馬から未勝利クラスの馬まで総合して戦わせたら(クラス別)、日本がどういうレベルなのかということ。
それで強いのであれば、競走のレベルが高いという風に判断してもらえれば・・・(短絡的な発想ですが)。
19 :
名無しさん@お馬で人生アウト:01/09/28 02:05 ID:FLgf.4Rw
20 :
名無しさん@お馬で人生アウト:01/09/28 02:08 ID:ymtZvL.o
JRAのレベルは相当高い。
地方馬も合わせて考えると、アメリカの次。
ヨーロッパは既に競馬の国境が無いに等しく、
例えばイギリス馬とアイルランド馬の差もほとんど分からない。
更にドバイの馬が絡んでくるので微妙。
21 :
1:01/09/28 02:09 ID:NSxO1MZE
腹が減ったんで、飯し食いに行ってきます。
22 :
これが現実:01/09/28 02:18 ID:RDvItDVM
International Cataloguing Standardsによる国際格付け
パート1 (一流国)
アルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、カナダ、チリ、
フランス、ドイツ、イギリス、アイルランド、イタリア、
ニュージーランド、ペルー、南アフリカ、アメリカ
パート2 (二流国)
香港、インド、日本、パナマ、プエルトリコ、スカンジナビア
シンガポール/マレーシア、UAE、ベネズエラ
パート3 (三流国)
オーストリア、チェコ、ドミニカ、ジャマイカ、モーリシャス、
オランダ、ポーランド、スロベキア、スイス、トリニダードトバコ、トルコ
23 :
チョンワチョンワ:01/09/28 02:20 ID:x5pcvX3Q
騎手のレベルを加味すると2割減
24 :
薫爾 ◆0by5GtT2 :01/09/28 02:21 ID:VPojliCE
>>23 日本のジョッキーのレベルはそんなに低いのですか?
25 :
名無しさん@お馬で人生アウト:01/09/28 02:21 ID:UxFmMMyQ
>>22 なんか見てて頭にくるなそれ。
一流国の駄馬どもパート2、3の国に負けまくりじゃん。(w
こういうのをアパルトヘイトっていうんじゃないの?
テロの影響でUAEがパート3に落ちたりして。(藁
26 :
名無しさん@お馬で人生アウト:01/09/28 02:24 ID:ymtZvL.o
>>24 クンニだ、久しぶりに見た…
受験勉強ははかどってるの?
27 :
名無しさん@お馬で人生アウト:01/09/28 02:25 ID:9R3G5fsg
28 :
名無しさん@お馬で人生アウト:01/09/28 02:30 ID:FLgf.4Rw
>>25 日本、香港、UEAのパート1昇格は急務だろうな。
それに、パート2に落としていい国もいくつかあるな。
29 :
薫爾 ◆0by5GtT2 :01/09/28 02:30 ID:VPojliCE
>>26 ぼちぼちやってるよ。
最近なんか息切れしてるかも。
夏休みはみっちりやれたんだけどね。
30 :
名無しさん@お馬で人生アウト:01/09/28 02:31 ID:3MEadWC6
>>22 その格付けが意味をなさないことはインターナショナルクラシフィケーションを見たら
よく分かると思う。
多分今年の格付けは日本国内のレースで過去オペに何回やっても全く歯が立たなかった
捨て子がオペ以下をぶっちぎる結果になると思うから。
欧米(特に英愛仏)馬が強くてそれに勝てばその馬は強いっていうの。
所詮欧州人の自慰だろ(w
31 :
名無しさん@お馬で人生アウト:01/09/28 02:33 ID:ymtZvL.o
>クンニ
まあ今だけだよ…
32 :
名無しさん@お馬で人生アウト:01/09/28 14:30 ID:q0UYsfgo
age
33 :
名無しさん@お馬で人生アウト:01/09/28 14:52 ID:cqyMKcoQ
ヨーロッパの競馬と、アメリカの競馬と、日本の競馬は
今では全く違うものになってる。
アメリカのベースボールと日本の野球を単純に比較できないように、
競馬だって今では比較のしようがない。
だからどの部分をどのように評価するか、その方法によっては、
結果はぜんぜん違うものになる。
# ヨーロッパ競馬では、ヨーロッパのサラブレッドが強いのは当たり前。
# アメリカ競馬では、アメリカのサラブレッドが強いのは当然のこと。
# 日本競馬では、日本のサラブレッドが強いのは言わずもがな。
# 単純にいっしょに走らせて比較しようとしても、
# それは個々のサラブレッドの資質の差に因る部分が大きいから、
# 相当数のサンプルが集まらないと国全体としてのレベルには結びつかない。
でも一つだけ言えることは、調教設備や調教技術、サラブレッドの
生産・育成技術(個々のサラブレッドの資質じゃない)については
日本は、世界でもトップレベルだろうね。
あと興行的に見ても、この不景気の中ですら莫大な馬券売上が計上できる、
いう意味では、世界でも類を見ないほどの大成功といえる。
34 :
あはは!:01/09/28 14:55 ID:KPaWoo1U
日本の場合は主催者のJRAが勝手に決めてるグレードだから、それだけでも
パート1に入る資格ないんだよね。ただ、ダートの重賞だけは第三者の格付け委
員会が格付けしてるから、ダート部門だけならパート1になれるかもね?
35 :
名無しさん@お馬で人生アウト:01/09/28 23:09 ID:1UPO4mUA
今週はスプリンターズステークス(JRA自称G1)(国際リステッド)です
36 :
名無しさん@お馬で人生アウト:01/09/28 23:17 ID:bXgwZYTg
98,99年の日本競馬が過去最上位にくると思われ。
37 :
名無しさん@お馬で人生アウト:01/09/28 23:23 ID:cqv5wcts
>>30 シーマクラシックのステゴのレートは120
ドトウの宝塚が119、オペの天皇賞が117
ぶっちぎりはしない。
まあだけど明らかにヘンだわな。
38 :
oraoradesuka:01/09/28 23:26 ID:6QOCzZmE
国際リステッドってなんですか?
39 :
名無しさん@お馬で人生アウト:01/09/28 23:27 ID:cqv5wcts
40 :
名無しさん@お馬で人生アウト:01/09/28 23:29 ID:A5qL2apM
41 :
名無しさん@お馬で人生アウト:01/09/28 23:29 ID:CAVPPJaA
なんでアメリカより日本の方が施設が揃っているのに
アメリカの馬は筋肉ムチムチになるんですか?
やっぱ食ってるもんが違う?
42 :
名無しさん@お馬で人生アウト:01/09/28 23:33 ID:2lPf/vPk
43 :
コピペだけど:01/09/29 00:21 ID:RNzqulDo
なんかキミたち、国際格付けに対してよく分かってないよーだけど、こういうこと。
>せり名簿は、国際的な統一基準 (国際せり名簿作成基準書)のもとに作成されます。
>その基準はせり名簿作成国基準委員会が統轄しています。それによって世界各国の
>レースの格付けが行われ、それによって馬の格付けがなされます。ブラックタイプ
>と呼ばれますが、優勝(あるいは入着)したレースの実績により、活字の大きさ、
>大文字、小文字の使い分けなどが規定されていまして、優れた馬ほど一目で分かる
>ようになっています。そのレースの格付けがなされていまして、基本的にはまず国
>別に分類されています。それは、パート1国は、欧州の英、仏、愛、独、伊、北米は
>米、加、南米はブラジル、アルゼンチン、ペルー、チリ、オセアニアの豪、新、そ
>して南アです。日本はいかに競馬が隆盛となっていようと香港、インドなどと2部
>国となっています。その理由は明確です。国際的に閉ざされているからです。
また、
>パート1国の格付けはそのまま国際格付けに対応し、日本などは国際グレードを
>決める委員会が認めたレースだけが国際格付けされるらしいです
つまり、国際格付けは馬産のために決めたもので、それがそのまま競馬のレベルの
格付けでは無いということ。ドイツも、最近まではパート2国だったけど、レース
を全面的に開放したためパート1国に昇格したのです。日本もこのまま外国馬に対
して門戸を閉ざしているとパート1国にはなれないということです
45 :
oraoradesuka:01/09/29 13:57 ID:JcjvQ8T2
>>43 新って言う国はじめてみたんすけど、もしかしてニュージーランドですか?
NEW=新
なんか安易なネーミングだな。
46 :
名無しさん@お馬で人生アウト:01/09/29 14:00 ID:1yo/wA.w
掲示板はある。
47 :
1:01/09/30 11:31 ID:bZHjRsLs
age
48 :
名無しさん@お馬で人生アウト:01/10/03 15:05 ID:FSdUCvDg
>44
厳密にはシーズンが終わっていないので暫定値だね。
といっても、メイショウオウドウ辺りが秋天でも勝たない
限り、レートが劇的に上がることはないから、115クリア
は無理でしょう。これで安田記念の国際G1は3年先に
なったかな?
49 :
名無しさん@お馬で人生アウト:01/10/03 15:06 ID:FSdUCvDg
あと、日本は国際化していないだけで、春天・秋天・
有馬といったあたりのレースは自国馬だけのレース
にも関わらず、国際G1クラスのレベルを保っているよ。
□外が殆ど出ていない宝塚が即G1認定されたこと
でも判るけどね。
50 :
名無しさん@お馬で人生アウト:01/10/03 15:40 ID:SdwlQbN6
競馬ブックのコラムにもあったけど、
「新庄はメッツの4番を打ったから、力は松井(別に中村、ローズでも構わん
が)より上」と言われても、「そりゃ違うだろ」てのが日本人としての素直な感情。
そもそも大陸ごとにレース様式がまったく違う競馬に、国際基準を求めるほうが無
理な話。所詮レイティングも、付けてる側の自己満足だからね。
51 :
ぽりんきぃ仮面:01/10/03 15:54 ID:IReZ2c9w
武豊がなんかの雑誌のインタビューで
馬の基本的なレベルは日本が一番ていってた。
でも生産頭数多いほうがトップクラスがでる可能性も高いし、
G1レベルの馬でくらべると解らん。
強い馬がでてくる可能性が生産頭数に比例するなら
日本で10年に1頭の馬がアメリカでは毎年でてくるわけだし。
52 :
名無しさん@お馬で人生アウト:
>>45 New Zealand。間違ってもニュージー・ランドではない。
ぜんぶ漢字で書くと「新西蘭」。