γ~三ヽ
(三彡Oミ)
(´・ω・`) どんな願いも
( ∽ ) 聞き流してやろう
( (~
~) )
Ω ((~~
_γ⌒ヽ、)
(_| ̄ ̄_フ
> <
>>118 ネットワークボードに小細工されてる、ウイルス対策などソフト的には対応できない
中国がその気になれば任意にネットワーク切断、通信情報読み取り、誤送信など可能
実害はまだない、中国がその気になってない
ひでえ自演だな
123 :
名前書くのももったいない:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:1fwa2kkh
キーボードの文字入力キーの9と)が入力できなくなった。
9はキーボードの右の数字キーでタイピングすれば入力できる。
)はかっこを変換して()を出している。
()はよく使うので不便
相談させてください。
2万以内で買いたいノート1台
自宅にはXP2台
全部7にしたいんですが安くあがる方法ありますか
7にアップグレードしたら使えないソフトや対応してないドライバとかあって出費がかさむ
>>128 わかるー
ボロいXPのノート買ったわorz
>>123 10年ぐらいPC使ってるけど、キーボードに[( ]」、[ )]があるって今気づいた。
十年前のMe機を使っている。
今年、猛暑のためHDDが2回壊れた。そのたびに\500位の中古HDDに乗せ換えている。
壊れたHDDからデータを取り出す方法として、プラッタを同型のHDDに移植する方法
があると聞き試したいと思う。 でも2chではあまりやってる人を見かけない。
HDDって気密仕様だろ、ガス充填されてるのに分解とかクソワロス
>>133 おいおい
何の為に通気フィルターが付いてると思ってるんだ?
>>132 >今年、猛暑のためHDDが2回壊れた。
PCの蓋を常に開けっ放しにしておくのが夏場は賢いよ
HDDは熱に弱いから
フタを開けると空気が流れなくなるから逆効果っていうけど
猛暑だとそうでもないのか
>>133 の時点では未だ発売前だった新機種だけがそうだね
>>136 蓋開けたら空気流す必要無いし
中が狭いから強制的に空気循環させてるだけだから
それは間違い
間違いを指摘されると馬鹿扱いかよw
>>141 馬鹿な事を書くと馬鹿と言われます、当然
間違いを指摘されると馬鹿扱いかよw
間違いを指摘されると馬鹿扱いかよw
間違いを指摘されると馬鹿扱いかよw
馬鹿に馬鹿と言われてるw
争いは同じレベルでしか発生しない
bark
te
4コア8スレだわ、ドケチの鏡だな
アイドル状態で100プロセス、1300スレッドでCPU負荷1%以下だわ
マルチコアはマルチプロセスで生きてくるけど
論理コアに重いのを割り当てられると論理コアとマルチプロセスが仇になるって話ね。
プロセスがいくらあってもいいし、論理プロセッサを使ってもいいんだよ。
ただ、論理プロセッサは隙間利用に過ぎないからアクティブウィンドウで使われるとレスポンス悪すぎなんだよね。
物理1コアならハイパースレッディングはOFFにしてHALもユニプロセッサ用にした方が速いけど、
物理2コアだとマルチ対応のオーバーヘッドは変わらないから論理コアも使った方が効率いい。
161 :
157:2014/01/02(木) 13:31:15.43 ID:???
Windows7だとCPUコア2つともほぼMAXで使ってたけど
Windows8だとCPUコア1つで余裕・・・軽いしスムーズ。
IEのJavascriptエンジンが高速化されたのは知ってるけど
Chromeが2倍も速い。
ナニコレ
>>161 なんかの勘違いでは?そこまで違うならみんな8選ぶよ
>>162 Windows8のタスクマネージャーはコアごとの使用率が出ないからリソースメーターでコアごとに表示すると
物理コア2つとも半分以下しか使ってないことがわかる。
プロセスごとでも5〜10%しか使ってない。
Windows7のタスクマネージャーでコアごとでみると、それぞれほぼ95%使ってる。
そもそもWindows7では重いから、軽くするために
>>157 の対策をしたんですよ。
164 :
名前書くのももったいない:2014/01/03(金) 02:55:10.47 ID:JladzS77
あ、思い出した。
Windows7ではCPUの動作周波数を75%に落としてたんだったわ
ブラウザの省エネ設定もしてたっけな。
プリインストールの省電力ユーティリティが使えなくなってるからついうっかり忘れてた。
必死で言訳を考えましたw
1 名前:turo[
[email protected]] 投稿日:2014/03/28(金) 11:00:29.48 0
プログラミング言語を作っています。全体は、マルチスレッド、
セマフォ、ソケット、正規表現、SQLを装備した、エージェント
指向言語を目指してています。今の段階では仮想マシン上で、
標準入出力ストリームに入出力ができ、ファイル操作もできて、
CGなども作れるところまで、出来ています。今後、エージェント指向
の高級言語を上に乗っけて行く段階です。言語構文を思案中です。
中身はエージェント指向ですが、標準入出力を完備しているので
。当然PerlやRubyのように、CGI用の言語としても使えます。また、
GUIに対応した、開発環境デバッガー、ソースエディターなども
作っていきたいと思っています。まだまだ、赤ちゃんの
段階ですが、細く長く、頑張って完成を目指します。
興味のある方は、ぜひ、一度見に来てください。
http://homepage3.nifty.com/ooji/peach/
持って無いWin8の使い方を覚えるにはどうしたらよいでしょう?
店頭の展示品で楽しめ