ひとり週3000円の食費でやりくりするスレ 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前書くのももったいない
ひとりあたり週3000円以内の食費でがんばる人々のスレです。

この設定なら、栄養バランスを考えた食事をしつつ
手堅く目標を達成できるはず。

外食などでオーバーした分は、翌週の節約でチャラにすればおk。

自炊料理の画像うpも歓迎!
まったりいきましょう。(※荒らし対策のため、sage推奨します)

前スレ↓
ひとり週3000円の食費でやりくりするスレ 23
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1334121173/
2名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 02:10:44.51 ID:H3LJGbXu
独身一人暮らし、既婚者、子持ちの方、どなたでも参加可能。

また、>>1の理由で金額の設定がゆるめです。
食費カットを極めたい方は↓へどうぞ

ドケチなら月3000円の食費で生活出来るよな?3ヶ月目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1231204138

目指せ食費0円!貰ったor漁った食材採取山菜魚書くスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1175234419

ドケチなら食費月4000円未満で生活出来るよな?3ヶ月目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1231127267

ひとり週1000円の食費でやりくりするスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1316197416/

ひとり1日300円の食費でやりくりするスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1313556919/
3頻出引用例:2012/05/11(金) 02:42:13.26 ID:SI7sjRyZ
ID出すか、論理的な批判出来たら相手してやるよ( ´,_ゝ`)
ID出すか、論理的な批判出来たら相手してやるよ( ´,_ゝ`)

出来なきゃ一生1人ぼっちでID出せずに、多数装って自演繰返してろよwww
出来なきゃ一生1人ぼっちでID出せずに、多数装って自演繰返してろよwww
4名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 03:04:54.35 ID:???
病気になった時点で終わりだな
5名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 03:34:55.78 ID:SI7sjRyZ
↑いきなり>>3 ( ´,_ゝ`)
6名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 04:26:22.85 ID:CuFSMSun
論理的に批判出来ないから、含みで嘲笑するしか出来ないぼっち自演( ´,_ゝ`)
論理的に批判出来ないから、含みで嘲笑するしか出来ないぼっち自演( ´,_ゝ`)
7名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 04:40:10.42 ID:???
病気になった時点で終わりだなァ
8名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 04:46:44.55 ID:???
★別に禁止ではないけど、荒れるの必至だからネタ振るなら覚悟しとけよ、って話題

・カレー、揚げ物、冷凍ご飯
・栄養、化調、食品添加物、農薬…etc
・過食自慢(特に一食の飯の量)
・合わせ調味料
・包丁
・目分量
・キムチ
・レシピ脳
・日本語
・鍋
・放射性物質(←NEW!)
・病気になった時点で終わりだな(←NEW!)
9名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 04:53:25.44 ID:CuFSMSun
リア貧の虚しい脳内勝利宣言
(健常者には負惜しみにしか見えない)
が早くもテンプレ化わろたw
10名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 05:00:05.99 ID:???
普通はキチガイには何をいってもしょうがないと思うし、まともに相手にしないものなんだが
キチガイってのは「言い負かした」とか「返す言葉が無い」んだとかますますキチガイ脳に磨きをかけるよね
11名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 05:01:13.56 ID:CuFSMSun
あ、リア貧ってより根本原因の真性キチガイって
言った方が正しいかw
キチガイじゃ無けりゃ、平日深夜なんて俺みたいな
不眠持ちの有閑層でも無きゃ、普通寝てるだろうしなw

あと荒れてるんじゃなくて、俺が起きてる内に
スレ消化したかっただけだぞ(^-^)
12名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 05:07:06.15 ID:CuFSMSun
>普通はキチガイには何をいってもしょうがないと思うし、まともに相手にしないものなんだが
スレ消化したかったの!!

>キチガイってのは「言い負かした」とか「返す言葉が無い」んだとかますますキチガイ脳に磨きをかけるよね
キチガイが低脳丸出しな含み書込み→高学歴な俺が消化不良で反応
→してやったり 何じゃね? 金も女も友達も無くて寂しいんだよきっとw
13名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 05:13:28.44 ID:???
>>10
見事に磨きかかってるね
14名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 05:22:58.75 ID:???
そろそろ患者さんが寝る時間だな
基地外さんは交代制だから24時間戦えるけど
患者さんは一人だから睡眠時間に書き込めないんだよね
15名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 06:41:38.68 ID:???
>>1
スレ立て乙!

>>10
2行からかったら見事にテンパってますな
16名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 07:39:46.95 ID:???
>>4
自分の得意技だからって、全員が自演してると決めつけてる所がもはや病気w
その時間に、自分以外の人間が1人しか2ch利用してないとか思ってるのが笑える。

>>10
何人かにからかわれてることに未だに気付いてないのが痛いよな。
本気で相手してもらってると思ってたとしたら、マジで2ch向いてないわコイツ。
17名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 08:14:40.46 ID:???
反応がないから本当に寝ているようだw
18名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 08:28:59.01 ID:???
前スレの話題だけど中国は白身魚の料理は結構有るよ
蒸したり揚げたり炒めたり煮込んだりと調理法も色々
ウナギは食べないけどタウナギとかも食べるしね

骨まで全部食べたいなら目刺しやカラフトシシャモとか
ハタハタや小鰯なんかを食べればいいしカリカリになるまで揚げるか
圧力鍋で煮れば鯛や鰤や鮪みたいな骨の硬い魚でも全部食べられるね
19名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 09:28:02.81 ID:???
前スレで魚がめんどくさくて無理って言っていた人は
お湯沸かすのさえ面倒なタイプとみたが違うかな
もしそうなら、目刺しやししゃもやチリメンジャコ等が実際的な解決法だと思う
20名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 11:24:44.94 ID:???
片口鰯が100g18円だった
真鰯も28円だった
値動きの激しい魚だけどこういうのに遭遇すると嬉しいね
21名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 11:54:07.03 ID:S4avn03y
↑築地の近所でも太刀打ち出来ない値段( ´△`)

肉:ざっと流して焼くだけで、全部食える
魚:割高で、皮や骨を取る
手間が2倍掛かるのは間違い無くないか?


>自分の得意技だからって、全員が自演してると決めつけてる所がもはや病気w
>その時間に、自分以外の人間が1人しか2ch利用してないとか思ってるのが笑える
>>3 平日深夜に無関係板からID出せずにファビョってる底辺が複数とかwww
>>3 平日深夜に無関係板からID出せずにファビョってる底辺が複数とかwww
10歳程度の知能で、株やるなよ( ´,_ゝ`)
10歳程度の知能で、株やるなよ( ´,_ゝ`)
22名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 11:58:27.52 ID:???
sageてね
23名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 12:20:00.66 ID:S4avn03y
下げ荒らしは、株板で原発事故直後に「東電は買い!」とか言って
大敗してから、あらゆる巡回板に粘着してる嫉妬組だから
俺が下げたところで叩き続けると思うよ。

ID出せずに、含みばっかりで平日深夜に粘着する程の情熱持ってるしねw
24名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 12:23:10.91 ID:???
私もあんま料理好きじゃないけど節約しつつ栄養バランス取りたいから
缶詰や乾物、まとめ調理でしのいでるよ
スーパーで隅々までチェックすると結構使える物あるしね
要はその気が有るか無いかだな
25名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 12:34:02.11 ID:???
料理嫌いな人は食べること自体に淡泊なのか
こだわり無いならワンパターンでも苦にならんよな
26名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 12:43:26.78 ID:S4avn03y
俺なんて毎日(冷凍食材で)具だくさん豚汁で充分美味いと思っちゃうw
缶詰って表示少ないけど、栄養あるのか不思議。

足るを知らん人間は不幸だな(′・_・`)
27名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 13:43:35.57 ID:???
>>25
口に入るものは、チョコレートとタバコさえあればいい
って人がいたよ。
そういう人は空腹が満たせれば何でもいいのかもね
28名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 14:55:29.20 ID:???
食生活が体調にもろに現れるようになると極端な偏食はできなくなるさ
まQOLにも拘らない人なら何でもありか
29名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 14:58:33.63 ID:???
業務スーパーの冷凍パックのサバの煮付け美味しすぎた ご飯ススム
だが業務スーパーの冷凍おからクソ不味かった…(´・ω・`)神戸物産の冷凍おから不味い
30名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 15:06:59.30 ID:???
どのように不味かったのかkwsk頼む
31名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 15:24:54.14 ID:???
>>30
基本おから大好きなんだけどあれはない(´・ω・`)
味付け 食感 臭い 全部終わってる
ゴミ食ってるみたいだった 捨てました
安かったのがせめてもの救い
32名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 15:51:04.67 ID:???
>>31
サンキュ
大好きな人でも不味いのか、食感もにおいもダメならほんと不味いんだな
ほんの一口食べてみたいけどwもったいないから止めとくよ

33名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 16:15:31.25 ID:S4avn03y
おからに当たり外れとかあるのかよwww


>ゴミ食ってるみたいだった 捨てました
だってまんま生ゴミみたいじゃん(′・_・`)
34名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 16:58:26.59 ID:???
前の営業所の近くには豆腐屋があっておからが安かったんで
電子レンジで暖めつつ適当に水分飛ばし
熱々にバターをひとかけら混ぜ込んで塩コショウを振り
なんちゃってマッシュポテトにして食ってたが
乾燥おからでやってみると大してウマイ物でもないな
35名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 17:05:12.18 ID:???
乾燥マッシュポテトも大してウマイ物でもないよ
36名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 17:06:40.25 ID:???
だめだ…パンの耳が確保できねえ
色々回ったけど売ってないな〜
常時買える人うらやま
37名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 17:37:55.46 ID:???
>>34
乾燥おからは水分と一緒に栄養や旨味まで搾り取ってそうだもんなw

>>36
自分ももうずっとパン耳に遭遇できないわ どこに流れてるんだろう
38名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 17:42:48.89 ID:S4avn03y
食中毒とかにビビって、売って無いだけじゃね?
数十円のオマケ売上げの為に、リスクがデカ過ぎる。

高級パンなら、安売りで余計にブランドイメージ損なうしw
39名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 17:49:39.21 ID:???
昔キムラヤパンで見た パン耳
40名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 17:51:23.20 ID:???
>>34-35
乾燥おからや乾燥マッシュポテトは牛乳で戻すとそれなりに食える

>>37
生のおからより油分が格段に少ないらしい
41名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 17:57:25.60 ID:???
貧乏食から油分を抜くとカロリーが不足して損だな
42名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 18:02:36.52 ID:???
>>37
フリーズドライじゃないの?
43名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 18:05:02.44 ID:???
>>40
>生のおからより油分が格段に少ないらしい
それって脱脂加工大豆で豆腐を作ったおからじゃないのか?
44名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 18:06:56.41 ID:uhpPFVFo
お前らどんだけおからに興味持ってんだよwww
45名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 18:41:10.45 ID:???
>>40
その牛乳さえ低脂肪乳だったりするんだなw
46名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 19:26:40.47 ID:???
しかしマジックフレークの量 元に戻らねえな
47名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 22:31:42.29 ID:???
戻らんね
10P時代カーンバーックプリーズ!
48名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 02:34:03.78 ID:???
マジフレは量減らしてもまだコスパが良すぎて売れ行き落ちないんじゃない?
震災用非常食需要で売り上げも上がってそうだし

商社はもっと減らそうとか考えてそう グラムあたりで考えると5.6個でも他の菓子やシリアルバー(間食用)より魅力的
さすがに買いたくないけど
49名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 02:51:08.68 ID:???
思うんだが
乾燥おから10kg買うより
乾燥大豆10kg買った方が栄養価的によくない?

値段もそれほど変わんないと思うんだけど・・・
http://search.rakuten.co.jp/search/mall?sitem=%E5%A4%A7%E8%B1%86+10kg&g=0&myButton.x=0&myButton.y=0&myButton=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&v=2&s=1&p=1&min=&max=&sf=0&st=A&nitem=
50名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 08:56:03.30 ID:???
昨日は池沼レスが100%スルーされててワロタw
ちゃんとNGID登録してる人が増えたのかな。
お前等、GJ!
51名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 09:36:37.39 ID:BsT1Fcqh
自演でしかレス無い下げ荒らし( ´,_ゝ`)
自演でしかレス無い下げ荒らし( ´,_ゝ`)

明確な指摘も出来ずに批判だけするコミュ障害www
明確な指摘も出来ずに批判だけするコミュ障害www
52名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 09:42:24.36 ID:???
>>50
いつもこうだといいのにね

前々スレぐらいで糠漬けのコツ伝授してくれた方まだ見てるかな?
あのあとプラ容器買ってきて漬け始めますた
混ぜるの忘れる日もあったけど順調に育って最近は我ながら美味しいなーと思える味になったよ
なんていうか漬け初めと比べて角の取れた味になってきた
むずかしそうって躊躇してる人いたらやってみるといいよ
53名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 11:27:59.52 ID:???
マジフレか
量減ってから買ってないな
パスタとかは値段戻ったけどマジフレは戻らないよねえ
54名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 13:53:28.85 ID:???
やっぱり普通のスーパーで買い物しているだけは段違いに食費が減るってことはないね。
55名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 14:58:52.85 ID:???
うん、スーパーは一軒で全部揃って便利だけど一番安いわけじゃないな
八百屋さん、肉屋さん、加工品なら業務スーパーもしくは自分で作るetc.etc.
近所の八百屋さんが少し前に廃業したからスーパー通い始めたけど高くてビックリしたよ
野菜も果物も倍くらいの値段だぜ  おかげで果物あまり食べられなくなったw
56名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 15:01:32.06 ID:???
スーパーでも3店くらい梯子できるなら結構安く揃うけどな
店毎に力を入れてる物が違うから
57名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 15:44:33.28 ID:???
トライアルとかディオなら一軒ですむんじゃないの
58名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 16:47:49.81 ID:QjVkgCoE
田舎に住んだ事ない俺には、
最安の専門店=小規模店って何だよwww
最安の専門店=小規模店って何だよwww
としか思えんのだけどなぁ。
GMSや食品スーパーなんかに、価格競争で勝てるワケ無いだろうに、、、

ただ単に「おらが町の1軒だけスーパーが殿様商売だから
複数ある八百屋のが安いんだべ」とかじゃねーのかよw
59名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 17:37:50.00 ID:???
ドラッグストアの食品コーナーは、ここの人当然チェックしてるよな?
肉魚野菜はないけどシリアルとか牛乳や豆腐の類はスーパーより安い店あるぜ
あ、パンも安い!
60名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 17:50:15.37 ID:???
魚や肉が、安売りスーパーよりも安い所ってある?
まぁ普通の魚屋や肉屋は、うちの近所にはないけど
61目玉商品での比較はおかしい:2012/05/12(土) 18:21:41.87 ID:QjVkgCoE
小規模店相手に、OKとかの安スーパーとか
難アリ品とかで比較は、フェアな論争に成らないが
GMSとかのスーパーよりも肉・魚・八百屋が安いなんて
コンビニもやし争奪戦時代くらいだなw


>ドラッグストアの食品コーナーは、ここの人当然チェックしてるよな?
80円くらいのスナック菓子とか、飲料は安い!
62名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 18:41:14.69 ID:???
>>54
段違いに食費が減る、か…
女性しか理解できない喩えで心苦しいけど日々の美容・化粧におきかえると
従来  クレンジング→洗顔→化粧水→美容液→乳液/クリーム→日焼け止め→化粧下地クリーム→
    →ファンデーション→お粉
と言われてたのが
今は  クレンジング/洗顔→美容液/クリーム→ファンデーション/お粉
で実質差し支えない事が判明した
このぐらいの発想の転換ができるといいんだけどね
63名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 18:49:57.59 ID:???
>>62
従来はあれもこれも栄養が必要と言われているけど
4合の米と少しの野菜と味噌汁で十分だったと言うお話ですね
64名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 19:15:42.86 ID:whNer/wy
俺もそう信じてるクチだけど、俺のプチ同棲婚約者(寝起きの桜庭ななみ)は
実家で使い終わり掛けの化粧品ばっか十数種類?持込んできて、
容姿が好きなワケじゃない、見飽きてる俺から見ても
女子大生の3割より若く見える結果出してるぞw

お好み有名人上位の、香里奈 佐々木望 深田恭子 ローラ(舌出し娘)
あたりのすっぴんなら婚約者のが数段可愛いと思う(^-^)v
美形有名人=化けるのが上手い人www
65名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 19:31:54.32 ID:???
>>59
高い
66名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 19:40:41.64 ID:???
>>63
四合の米と〜の人もいるし、野菜いらないから肉食べろタイプもきっといるだろうし
ガチガチの栄養学に縛られなくても大丈夫って感じかな
67名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 19:49:26.11 ID:whNer/wy
気にし過ぎるのは不健康。 被爆と同じw


>>59 高い
それはスギ薬局とか知らないからw
68名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 20:35:47.61 ID:???
>>67
店舗が無いんだから知らないとか関係ない
6959:2012/05/12(土) 21:03:38.99 ID:???
>>68
その人に何か説明してあげても無駄だよ
自演ならご自由にどうぞw
70実は59:2012/05/12(土) 21:46:58.34 ID:whNer/wy
とうとう俺の下げ書込みまで、自分のとか言い出したwww
とうとう俺の下げ書込みまで、自分のとか言い出したwww

> >>59 は高い              →反論受けたから
>>それはスギ薬局とか知らないからw   →普通に書込んだだけなのに、、、



>自演ならご自由にどうぞw
>>16 ( ´,_ゝ`)  By,http://kie.nu/7Zf
71名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 21:49:56.10 ID:???
>>50
>>69
呼び込みご苦労様です。
72名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 22:14:10.52 ID:???
また2行リピ厨が人恋しさで構ってチャン行動とってんのね
73名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 23:06:37.18 ID:???
他板でのコテが 犬 なんだろ。
ここでも簡単に 生ゴミ でいいじゃん。
74名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 23:22:54.68 ID:whNer/wy
以上、先月http://kie.nu/7Do
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=2687.T&ct=z&t=3m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
天井売って含み益が500万超えてるのが悔しくて仕方ない
天井売って含み益が500万超えてるのが悔しくて仕方ない けど

他ID挟んで叩けないからID隠して自演するしか出来ない
株ニート(どこにも雇って貰えないだけ)さんの必死な連投でした( ´,_ゝ`)


無駄遣いしなけりゃこれだけで数年食えるから、暇で仕方ないよ(′・_・`)
75名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 23:37:23.98 ID:???
ドクターペッパー買いたいけど輸入雑貨でしか売ってない
全然安くないし
通販だと送料もかかるし…うーん
76名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 23:54:44.13 ID:whNer/wy
つ 炭酸ジュースは他にもたくさんあるw
77名前書くのももったいない:2012/05/13(日) 00:12:01.79 ID:???
>>70
ぷ >>61下の二行
78名前書くのももったいない:2012/05/13(日) 00:29:23.78 ID:???
チェリーコークも美味しいね。
79名前書くのももったいない:2012/05/13(日) 02:13:50.14 ID:vdWrrYx/
>ぷ >>61下の二行
好都合な場合:自演決め付け
不都合な場合:自演じゃない

お前やっぱりアレだな(;¬_¬)
80名前書くのももったいない:2012/05/13(日) 02:50:36.25 ID:???
>>75
スーパーで売ってない?
うちの近所にある品ぞろえが悪く小さいスーパーにも
売ってるので(自販機にも売ってる)
どこでも置いてるのだと思ってた
81名前書くのももったいない:2012/05/13(日) 09:37:52.60 ID:???
>>72
それどころか、ついに別人のスレ番を騙るとか、超古典までやらかし始めた。
今時、こんなに解りやすいほど速攻でバレるようなウソつくやつ、見たことないw

>>77
馬鹿が。今回はお前が100%悪い。
池沼荒らしにレスすんなって、住人全員が口酸っぱくして言ってるのに。
特に安価付けるのやめろよ。NG登録してても意味なくなるし。
お前も俺の自演扱いされたら気持ち悪いだろ。だから完全に無視しとけ。
82名前書くのももったいない:2012/05/13(日) 10:00:59.49 ID:???
そいつも構ってちゃんだから何を言っても無駄だよ
83名前書くのももったいない:2012/05/13(日) 10:49:35.87 ID:???
>>81>>82
反省しますたスマンヌ
もうしません
84名前書くのももったいない:2012/05/13(日) 10:56:37.72 ID:hzw+ekDC
構って何じゃなくて、あらゆる論争で大敗させられた俺を
どんな卑怯な手段使ってでも、やり込めてやりたいだけの負け組だよw

で無きゃ2ちゃん中粘着する情熱湧かないでしょ普通(;¬_¬)
他板では近所の半径100m指定で、
俺と婚約者を放火傷害予告までして来てる( ´△`) 逮捕に向けて捜査中w
85名前書くのももったいない:2012/05/13(日) 11:19:27.09 ID:???
>>80
関東のほうは結構売ってるらしいですねえ
うらやましい(´・ω・`)こっちは田舎だから輸入雑貨とかにいかないと売ってない
1本100円ぐらい
通販だと1本あたり50円ぐらいになるんだけど送料かかるから意味ないしなあ…うーん
86名前書くのももったいない:2012/05/13(日) 11:48:52.87 ID:???
>>85
5,000円分くらいまとめ買いすれば送料無料だったりしない?
87名前書くのももったいない:2012/05/13(日) 11:56:44.30 ID:???
ドクター・ペッパーって、関東では今でも売ってるんだね。
いっとき出て、とっくに販売中止になってるものかと思ってた。
関東から関西に引っ越して、もう随分になるからな。

ドクター・ペッパーとかミスター・ピブとか、
マリンカとかコアップガラナとか、名前を聞けば懐かしい。
88名前書くのももったいない:2012/05/13(日) 12:11:18.33 ID:???
>>86
5000円分はちょっと消費しにくいです(´・ω・`)
1ケースぐらないらいいのになあ
ドクターペッパー
ドクターペッパーダイエット
あたりを安く買いたい
89名前書くのももったいない:2012/05/13(日) 14:54:31.30 ID:???
>>85
そっか。うちのほう(東京)でも
自販機の缶350mlも500mlペットも
100円するので特に安くはないんだよね。

ドクターペッパーダイエットなんてあるんだね!
飲んでみたい
90名前書くのももったいない:2012/05/13(日) 15:24:13.84 ID:???
>>83
ええ子や
91名前書くのももったいない:2012/05/13(日) 17:53:59.07 ID:???
ドクターペッパーは嗜好品
好きな人しか買わないから ほとんど値下がりしないっぽい
好きなんだが大して売れないからしょうがないんだろうな
コストコだとケースが安っかたようなきがするが、輸入品で味が違ったりして
92名前書くのももったいない:2012/05/13(日) 20:37:33.69 ID:PhnLXLc2
そんな代用余裕な商品で、値下りしないっておかしい。
値下げ皆無な商品なんて、パッと思いつくだけでは
・ハーゲンダッツ
・WAKOsのオイル
・生協以外での書籍
・その辺電車の切符 くらいだw
93名前書くのももったいない:2012/05/13(日) 23:10:15.78 ID:???
キッチンないので電子レンジと炊飯器で凌いでいるがなんとかなるもんだな
どうしても品数は少なくて安く食べるためだけになってしまうが
94名前書くのももったいない:2012/05/13(日) 23:13:14.61 ID:???
>>92
ハーゲンダッツも週一で余裕で半額ですが
95名前書くのももったいない:2012/05/13(日) 23:21:56.52 ID:???
おさわり禁止
96名前書くのももったいない:2012/05/13(日) 23:28:10.95 ID:???
キッチンないのはちょっときついねえ
97名前書くのももったいない:2012/05/13(日) 23:29:22.97 ID:PhnLXLc2
>キッチンないので電子レンジと炊飯器で凌いでいるがなんとかなるもんだな
IH(6千円)や電気コンロ(2千円)くらいからあるぞ。
俺は上京時に(実家と同じ)プロパン物件にハマって↑で乗切った( ´△`)
部屋やすぐそばの公園とかに水道無いのならお手上げだがw


>ハーゲンダッツも週一で余裕で半額ですが
http://kie.nu/ にうpしてみろ!!
98名前書くのももったいない:2012/05/13(日) 23:32:41.39 ID:???
このスレはage禁止
age厨=二行リピート厨に餌をやってはいけません

>>93
品数なんて少なくてもいいじゃんw
ご馳走なんてたまに食べれば充分だよ
99名前書くのももったいない:2012/05/13(日) 23:38:20.77 ID:PhnLXLc2
>>83 :名前書くのももったいない:2012/05/13(日) 10:49:35.87 ID:???
>>81>>82 反省しますたスマンヌ もうしません

真性キチガイが発言守った時間、、、たった半日( ´,_ゝ`)
真性キチガイが発言守った時間、、、たった半日( ´,_ゝ`)
100名前書くのももったいない:2012/05/13(日) 23:42:55.26 ID:???
>>93   >キッチンないので

簡単な理由説明ぐらいは必要だろ
一体全体どういった状況?
101名前書くのももったいない:2012/05/13(日) 23:43:50.78 ID:???
炒め物とかできないのは厳しいなあ〜
うどん そば茹でたりもできないし
102名前書くのももったいない:2012/05/13(日) 23:48:06.65 ID:???
>>100
多分コンロがないだけかと

>>101
レンジでチンするツールが確かあったはず
パスタとか、袋のインスタントラーメンとかチンで食べられるツールが売ってた
コンロ購入する事考えたらこっちのほうが安上がりかも
103名前書くのももったいない:2012/05/13(日) 23:51:16.65 ID:???
>>102
あれはパスタだけじゃないかな?うどんとかはくっつくんじゃない?
袋ラーメンがレンジで作れるのはいいかもね
104名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 00:01:39.11 ID:PhnLXLc2
>多分コンロがないだけかと
http://jirei.re-model.jp/account/rc181601/images/rc181601-15225_l.jpg
よりも更に安っぽいの(コンビニの手洗いみたいな
蛇口と着水点が20cmくらいしか無い)だと
いくら居室に付いてても、事実上手洗いとしてしか使えないだろうなw
105名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 01:07:51.81 ID:???
これじゃ難儀するわ・・・ ってこんな物件あるのか
旅館なんかで、部屋の奥の方にある景色眺めてくつろぐ縁側的スペースに
よくこんな感じの手洗いついてたな
106名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 01:17:27.38 ID:???
>>93
共用ででも、都市ガスかプロパンガスかのガス栓も来ていなくて、
IHクッキングヒーターか電気コンロかのコンロも、置き場所共々設置されてなくて、
っていう部屋物件なんて、今時はまず殆ど無いだろう。

全食を外食か出前か、弁当などを買って持ち込みをする事が前提条件の
間借りなのかドヤ住まいなのか、それとも2食付きの賄い下宿なのか寮なのか。

あるいはガス栓は来てて、自己負担のガスコンロをまだ買っていないって状況なのか。
電源とコンロ置き場はあって、電気のコンロ類を自己負担させる条件って聞いた事ないし。
107名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 01:34:55.60 ID:5OrcEBeL
売れ残りあるかと思って近所調べたけど無かったが
俺は物件シートではそういうの見た事あるぞ!
もちろん1割程度しか安くないから内見もしないがw


>旅館なんかで、部屋の奥の方にある景色眺めてくつろぐ縁側的スペースに
そうそうあんな感じ。
108名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 01:45:49.18 ID:5OrcEBeL
http://realestate.rakuten.co.jp/rent/id-1195470000850/
こんな物件なんだろうなw

5月ではまだ値引き少ないのかな?
109名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 02:02:42.57 ID:???
↑それだったら流しも、ガス栓かコンロかもあるやんか
110名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 02:35:03.82 ID:???
今時個別キッチン無しの物件っていったら、ネットになんかは絶対出て来ないような、
風呂なしで、トイレと水道と流しとガスコンロは1棟全員の共同使用で、
共通の玄関で靴を脱いでから共用廊下に上がる、4畳半ぐらいの和室、
みたいな築4〜50年の木造アパート物件ぐらいだろうな。
111名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 02:44:33.49 ID:5OrcEBeL
借り手が付かなさそうな物件で
オーナーも不動産屋も年寄りなら
代わりに流す仲介業者も居ないだろうから
ネットに流れないかもな。
駅裏通りのボロ不動産屋で、紙で貼られてる感じwww


>↑それだったら流しも、ガス栓かコンロかもあるやんか
俺は、それらしい物件出して喜んでるだけだからw
112名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 06:12:40.28 ID:???
>>93
そんな状態で週3千円じゃどうしたって、栄養バランスは相当ひどいんだろうな。
ともかく食費週3千円は一時やめて、まずコンロ類を買ってからの事だな。
トースターやまぁまぁの冷凍冷蔵庫は持ってるの?
113名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 06:41:39.29 ID:???
ねえ、誰か殺菌剤でも撒いてよ
バイ菌が増えてるじゃん
114名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 07:13:19.48 ID:???
>>100
会社の寮なんだ
UBトイレがあるので水は確保できてる
寮に食堂あるせいで各部屋にキッチンないんだが食堂の値段が外食と変わらない
115名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 07:27:25.25 ID:???
他板で派遣の寮に共同の電子レンジと電気ポットしかなく
個室は電気コンロ含めた火気厳禁なんてのを見た事があるな
116名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 07:29:36.95 ID:???
>>113
Gやばい菌の繁殖力って強いからねw
ちなみにシロアリ駆除の薬剤撒くとGの駆除にもなるんだって。
117名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 08:00:10.42 ID:???
>>109
NG登録するべきID。
ID:5OrcEBeL
1日で数回IDを変えてくるが、文体が全部同じなので見付けても黙ってNG登録せよ。

>>113
テンプレが遠回しすぎて、駄目なのかもな。ハッキリage荒らしは無視しろと書くべきか。
118名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 08:23:15.29 ID:???
>>113>>116>>117
きっと何でもいいから話し相手が欲しい奴なんだよ
テンプレにいれるのは賛成だけど効果は?だと思うね
同類相哀れむっていう言葉もあるし、馴れ合いさせとけばいいんじゃね
知らずに触る人もいるだろうけどな
119名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 08:46:52.84 ID:???
>>114
寮の一字が>>93になかったせいで、あんたの睡眠中に
いつものage荒らし者だけでなく、揣摩憶測のレスが色々と
120ID出せない1人自演の下げ荒らしはスルーで!!:2012/05/14(月) 09:07:02.86 ID:kjbddgZt
>寮に食堂あるせいで各部屋にキッチンないんだが食堂の値段が外食と変わらない
・賃料が2割以上安いんなら仕方ないかも
・食堂で調理や洗い物出来ないのか
・UBで体と一緒に釜とかフライパン洗えば良い
・無洗米で炊飯(俺は水張ってホコリ取りながら投入後、1流しする)
・IHコンロ(6千円〜)と、野菜炒めセット(100円〜)で調理可能
・汁モノは電気ポットや小型炊飯器(200円スイッチでフライヤーも可)などで作れ
・寮友に聞けw


>個室は電気コンロ含めた火気厳禁なんてのを見た事があるな
IHなら問題ないんじゃ無いの?
最大電力で油熱しても、出火出来なさそうw
121名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 09:11:23.55 ID:???
>>117-119
ご苦労様です。そうやっていつまでも触り続けてれば奴もここから離れないから安心だね!
122名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 09:38:19.99 ID:???
嫌味言ってないで意見言えばいいのに
123名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 09:55:48.90 ID:kjbddgZt
ネット>>74 でもリアルhttp://kie.nu/7Zf でも負け組な底辺には
そんな建設的行動なんて無理でしょ。
せいぜい世を怨み、リア充嫉む事に情熱燃やしながら
女も知らずに死んで逝く人生w

財産の奪い合い論争して勝つ>>23 と多数派の下手糞連中罵倒しまくりな株板
じゃ無いんだから、味方なんて誰も居ないのに・・・
124名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 10:05:13.32 ID:???
122は>>121
125名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 10:15:44.72 ID:kjbddgZt
いやそれ分かってるから
わざわざ敵作りそうな>>74 も
引合いに出したんだよ。

親より数段上(DNAでも財力でも無い努力( ´△`)の学歴まで頑張って、
賢く都心住んで蓄財に励んだ結果の不労所得だから
嘲笑の対象にされる筋合いは無いと思ってるけどなw
分不相応に頑張った反動で、いま無気力(´・ω・`)
126名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 10:52:49.71 ID:???
避難勧告
127名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 14:26:01.93 ID:???
128名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 17:17:21.46 ID:5E8YOIOr
お前らいつもは料理談義するくせに>>93 の寮生には
アドバイスしてやら無いんだな <`ヘ´>
129名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 18:37:24.76 ID:???
>>114
調理器具・食器・調味料・ストック食材・消耗品の、現在揃い具合やこれからの置き場所とか、
調理設備自体の不備とか多分冷蔵庫キャパの不足とか、問題点が多過ぎる。すべては寮に起因。

昼用の弁当まで、自炊でまともに作れそうな環境にはないんだから、
栄養バランスか、週3千円か、どちらかをすっぱり諦めるしかないだろう、出寮までは。
130名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 19:42:07.02 ID:???
賃貸と寮費を比べて食費まで削る必要があるか考えるべき
通勤の利便性もね

生活の質を下げてでも1〜2万食費を浮かす意味はあるかっちゅう話だ
変に炊事して火事やクレームでコスパの良い寮追い出されてとかバカなだけだぞ
131名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 20:43:40.06 ID:5E8YOIOr
米とお茶さえ自炊できれば、あとはレンジ物で何とでも成らんか?

外食より安い惣菜なんていくらでもあると思うのだが、、、
半額とかあるかも知れんし、、、
132名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 20:59:19.80 ID:???
133名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 21:04:22.48 ID:???
ローテーションを支えられる冷凍冷蔵庫があれば品数は増やせるじゃん。
数日分作り置きアンド毎日一品ずつ補充政策で。
まあシチューときんぴらゴボウとか微妙な組み合わせもたまに出るが(笑)
134名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 21:19:47.64 ID:???
>>114
借金生活まで落ちこんでいるんじゃなければ、金の節約よりも体の健康が一番大事
たしかGW難民の、栄養不良気味のガリの人なんだろう?

質・量ともにあり栄養バランスのとれた、手まめな自炊ができそうもないなら
寮食・外食・買食などでよく考えて、自炊は朝食だけぐらいにして健康を維持するしかないな

個別キッチンなしで食事付きの寮住まいなら、生活費の節約は食費からでは考えずに
食費以外の分野の遊興費・趣味費・交際費・服飾費などから、優先節約するべきだね
135名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 22:04:29.25 ID:???
>>93が気の毒



136名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 01:46:23.66 ID:g6j/0th2
今どき寮入れて貰える会社とか
お前らが聞いたらビックリするとこだぞw

上場企業でも2割無いんじゃないか?
137名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 05:10:25.31 ID:???
レンジしかないなら
電子レンジ料理を極めるのもいいかもしれない
スチーマーでもあれば温野菜もラクラクだし
138名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 05:52:13.58 ID:???
野菜や魚を洗ったりの下ごしらえや食後の食器洗いも
全部ユニットバストイレ内でとはね
139名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 06:49:59.41 ID:???
>>135
同意
 〜しかない
 〜べき
そこまで押し付けるのおかしいよ 
140名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 07:03:14.90 ID:0JWHOwh9
オーブンレンジ1つでほとんど出来るので特に不便は感じないな
お菓子も作ってる
141名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 07:43:09.98 ID:6eiGPrd1
秋蒔き春採りのキャベツが今年は遅まきながら値が下がってきたね
スーパーで1玉99円だった

まとめてザワークラウトにするかな
142名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 07:46:32.38 ID:???
でもちっこくて値段相応
143名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 07:47:44.43 ID:6eiGPrd1
まだ初期だからね
144名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 09:57:27.45 ID:???
スレから排除されかかるとID変更をこまめにしてくるのはいつものこと。
sageてIDを隠してもレスされると黙ってられなくて自ら暴露するのもいつもの癖。
145名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 10:49:22.13 ID:???
糖質age厨が一匹居座ってると人少ないな
アレがいる時は避難するべ
146名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 10:52:26.47 ID:SNzCRoZb
俺は、野菜コーナーのおっちゃんとの世間話で
「安いけどスカスカ何ですよねぇ」って言ってやったら
「春キャベツは暖かさでフワッとしてるものだよ」
って教えてもらったんだが、違うのか?
147名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 11:37:12.89 ID:???
そう、季節によってタイプが違うんだよね
スカスカだから質が悪いとかいうわけじゃないんだ
148名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 13:28:52.69 ID:???
細けぇこと気にせずに季節の野菜食おうぜ
その時期が安くて栄養満点なんだから

米だって1kg300円もするんだから
食物繊維とって炭水化物控えて健康も守らないと結局高くつく
149名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 14:39:30.30 ID:???
寮以外の一人暮らしで共同トイレの人って、このスレに誰か一人ぐらいは居ないの?
大昔のちょろっとした知人なんかには、結構そういう人達もいたんだけどな。
150名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 14:55:13.38 ID:r5hWln0B
そこまで酷くない物件が、2〜3割安く借りられる
人口減少時代だから、ほとんど淘汰済みw



>スカスカだから質が悪いとかいうわけじゃないんだ
ケチ的には量が少なくて悪いけどなw
151名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 18:13:29.20 ID:???
三年ほど前、ど田舎の月三万五千円、ワンルームユニットバスつき、しかし共同トイレ物件住んでたよ。田舎すぎてワンルーム自体がほぼなくってさ。更に賃貸借りるなんて人も少ない地域だったからね。更に共益費二千円。
152名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 19:01:02.14 ID:w9gbSYPf
田舎で35千円って全然安くないな。
横浜市内の時の賃料だわw
田舎で1Rこだわる理由も分からんし。

非ケチには「体洗うとこがトイレと一緒とかUB有得ん」とか言われる。
俺は割高にさえ成らないのであれば、「体洗うとこと一緒なトイレ」
に惹かれるのに、、、   毎日楽々熱湯掃除!!
153名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 19:14:09.24 ID:???
>>151
そんなど田舎じゃ、トイレは汲み取りが必要な簡易水洗式だったとしても、近所に銭湯はないだろうからね。
ど田舎ならそういうような形態で新築に近い賃貸物件も、まぁあり得るんだろうな。

部屋・建物に風呂・シャワーが無いせいで、銭湯通いをしている人々って、
今や、旧市街の木造のアパートや長屋で長年暮らしてる高齢者か、超貧乏な若者ぐらいのもんだよね。
ごちゃごちゃした町中だったら不思議と、小さな古臭い銭湯ってまだまだ残ってるもんだ。

西日本なんかだとある理由から敷地内に格安銭湯付きで、鉄筋高層風呂なし格安公営住宅の例もあるけど。
154名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 20:58:47.22 ID:w9gbSYPf
どんな理由だよw

俺は同棲する時に、2部屋マンションが
どうしても割高だったら、徒歩1分圏にでも倉庫借りて
夜はそこへ寝に帰るとか検討した事あるw
155名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 21:11:20.32 ID:???
正直に白状します
今日食費で4300円ほど使いました
すいませんでした
ドケチの風上にも置けないクズ野郎です
156名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 21:20:16.65 ID:???
>>155
お肉ですね(´・ω・`)お肉食べてお酒飲んだと懺悔なさい
157名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 21:29:48.16 ID:???
>>156
ごめんなさいごめんなさい
米5kgと袋ラーメン5P×3とスパゲティ500g×2とパック餃子とパックシュウマイとスパゲティソース×3と
晩御飯に210円弁当を二つ買っただけなんです
ごめんなさいごめんなさい
ゆるしてつかぁさい
お肉は10%引きのときしか買いません、どうかお許しを!!
158名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 21:32:58.47 ID:???
>>157
それで10日しのげば神は許します(´・ω・`)
159名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 21:43:29.36 ID:???
>>153
知り合いでそういう特殊市営住宅に住んでた人がいたよ

市の中心駅から徒歩近くで
敷地内の共同浴場の入浴料は大人百円で
十何階か建ての風呂なしの3DKの家賃が5千円だって言ってた
160名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 21:43:38.91 ID:???
>>158
すいません隠してました!!
明日230円の卵10個入りを買いに行くんです本当にごめんなさい
半月余裕なんで許してつかぁさい!!
161名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 22:07:28.95 ID:w9gbSYPf
卵なんて108円でしょっちゅう特売してるだろwww


>十何階か建ての風呂なしの3DKの家賃が5千円だって言ってた
それ人死んでる (´・ω・`)
162名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 22:12:27.31 ID:???
東京にそんな卵があるかよ!!
へへ、あったら苦労しねぇよorz
163名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 22:15:54.52 ID:???
東京はお高いのねえ(´・ω・`)田舎でよかった
164名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 22:25:13.28 ID:9iygtA50
こっちは特売たまご128えんだぜ〜〜〜。田舎だぜ〜〜〜。
165名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 22:28:00.20 ID:???
今テレビで、千葉の安売りスーパーをやってた。
客寄せの卵10個、仕入れ値135円、売り値7円だって。
166名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 22:41:48.19 ID:???
どうしたの





    なんかすげーきもいんだけど…
167名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 22:54:21.05 ID:???
7円のたまごのために、おばちゃんらにもみくちゃにされるのは、
コストパフォーマンスに合わないwwww
168名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 22:58:25.80 ID:???
うちの方のDSで、卵10個98円だぜ
だけどSSサイズだから物足りないんだぜ
169名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 22:59:04.75 ID:???
普通に安いのを買いたい(´・ω・`)
170名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 22:59:46.41 ID:???
玉子の仕入れ値が135円にびっくり
思ってたよりも結構高いものなんだね
171名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 23:09:32.85 ID:???
あたしんとこは一番安いの78円だわ〜
172名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 23:15:03.88 ID:???
おまえらそんなことしか自慢する物ないのかよwww
底辺貧乏人どもってほんと呑気でいいなw
173名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 23:21:40.42 ID:???
カネのために欲得ずくでつるんで世の中のためにならぬ悪事を企むよりも、
やすい卵を買う方が正しい生き方ではないかね?
174名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 23:35:12.89 ID:w9gbSYPf
>東京にそんな卵があるかよ!! へへ、あったら苦労しねぇよorz
ローソン100でも8個入りあるだろう?
忘れなかったらしょっちゅうある証拠に写真うpしたげるよ。


>東京はお高いのねえ(´・ω・`)田舎でよかった
>こっちは特売たまご128えんだぜ〜〜〜。田舎だぜ〜〜〜。
どっちやねんw
175名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 23:58:35.11 ID:???
みたい、うp!うp!
176名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 01:00:51.86 ID:???
もやし安いから買いだめしたいけど、すぐに腐るから冷凍したいんだけど、もやしって冷凍したら駄目だよね?
177名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 01:02:16.10 ID:???
安かった鶏手羽先、4日冷蔵庫に放置してたら腐ってた。
悲しい
178名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 01:59:32.15 ID:???
鶏肉は足が早いから売り場に並んでから翌々日迄だと思っておけば良い
消費期限も大抵はそうなってる
前に何かで見た実験では鶏肉の消費期限当日には細菌数が限界ギリギリ
まで増えてるとあった
179名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 08:27:25.05 ID:???
>>175
お前がずっと荒らしに構ってるのは、わざとスレを荒らすためだな。氏ね。
180名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 08:41:05.08 ID:ib6S+e3c
>もやしって冷凍したら駄目だよね?
>安かった鶏手羽先、4日冷蔵庫に放置してたら腐ってた

50度 洗い すると雑菌が激減して長持ちするらしいって
50度 洗い すると雑菌が激減して長持ちするらしいって
http://yaplog.jp/cank/archive/921 とくダネって番組で押し捲ってたぞ。

あ、肉も劣化した脂分が流れて美味くなるとも言ってた。
181名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 08:55:00.86 ID:???
バラエティ系の情報番組は数ヶ月経つと180度反対のことを言ってたりするから面白い
182名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 08:56:01.27 ID:???
>>178
そうなのか オツトメ品とか買ってくると危ないなあ
買ってきた当日は面倒でチルドに放り込んで、処理は翌日か翌々日ってことが多いけど
今度からなるべく早く切り分けて冷凍するようにしよう


卵って今ちょっと余り状態なんじゃなかったっけ?なんかそんな話をちらっと聞いたような
うちのほうじゃ、超安値ってことはないんだけどほぼ同じ値段で12個パックなんて
並んでたりする
183名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 08:57:51.29 ID:???
>>176
もやし冷凍してる、って人いたよ
炒め物とかならいけるかもしれんし、ダメ元で一度やってみたら?
184名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 08:59:34.38 ID:UHADbY+F
業務用の30個パック?とかは見たことあるけど
12個って半端だなw


>バラエティ系の情報番組は数ヶ月経つと180度反対のことを言ってたりするから面白い
ある程度納得出来たら、俺は信じるけどなぁ、
「温泉で野菜洗うと、長持ちして美味くなる!!」
「温泉で野菜洗うと、長持ちして美味くなる!!」 これならどうだ?
185名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 09:33:55.24 ID:???
病んだ猿の一人芝居だろ
186名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 11:45:18.65 ID:???
もやしは茹でてから冷凍したことあるよ
おいしくはない。
そして、もやしみたいに安いものは
買いだめする必要もないと思うー
187名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 12:41:26.87 ID:???
正直なとこ、もやしは安いだけでカロリーが無いのが致命的な弱点
栄養素に対する総合的なコスパはむしろ劣る方じゃね?
188名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 12:48:30.20 ID:UHADbY+F
小便近くしてカサ増しする食材って認識www

野菜炒めセットでしか食わんな。
189名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 13:34:24.03 ID:???
究極のドケチ食は別として
カロリーは不要な人(太りたくない)もいるんじゃ?
どっちにしても買いだめしなくてもいいとは思うw
190名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 13:45:13.40 ID:UHADbY+F
腹持ちで思い出したけど、ハナマサ他どこ行っても
「マジックフレーク? シリアルか何かですか?」だったぞw

シモジマの海外菓子売り場なら、あるのだろうか?
191名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 13:46:19.69 ID:???
ダイソー
192名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 13:49:07.21 ID:???
まあダイソーに普通においてるよね
小麦の高騰で量が減ったままなのが残念すぎる
パスタ等は値段元に戻ったのになあ
今はトライアルで輸入ビスケット買ったほうがいいかもしんない
193名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 14:46:30.84 ID:???
>>176
もやしは買った当日に調理しないで、翌日以降に調理の予定だったら
冷蔵庫の野菜室じゃなくて、肉などを入れるチルド室に入れとくよ、自分は

もやしを冷凍する事は考えた事ないな、冷凍食品中にも見当たらないし好物じゃないしね
安いので3袋買いそうになってもあとあとを考えぐっとこらえて、買うのは2袋止まりにしてる
194名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 15:21:34.42 ID:UHADbY+F
ケチはチルド冷蔵庫とか持たない!!
半額系のストックの為に、泣く泣くで150Lだw


マジフレってのは、魔法みたいに腹持ちが良いのでは無いのか?
その辺のビスケットで無いから、話題に成ってるって認識なのだが、、、
195名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 15:41:00.96 ID:???
ハンバーグ3個(焼いてある)と
たけのこごはんをおすそわけしてもらった
ラッキー♪
196名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 15:46:02.07 ID:???
買ったのは今年じゃないけどケチだからこそ230Lにしたわ
春先の特売で他社の170Lとか140Lと同じ値段だったんだもん
冷凍室は広いし電気代は大差ないし良い買い物したと思ってる
197名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 17:06:35.01 ID:jR1FgGqX
たまに巨大冷蔵庫でも電気代同じとか言う
2倍の初期費無視するバカ居るけど、本体が安いのなら場所とらなくて
シャープ三洋とかの妥協してないのなら良い買い物だな。


>>195 近所付合い濃厚で羨ましい。 うちは洗濯場で駄弁るくらいだ。
俺はUB隣に無理やり洗濯機置いてるがw
198名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 17:31:12.32 ID:???
>>196
でも一人暮らしでも、働きながら栄養バランスの良い3食分を自炊するには、
230L冷蔵庫ぐらいじゃ、小さいと感じないかな?  俺がそうだったから。
冷凍室が2ドア分の、300L台後半がやっぱ使い勝手がいい。
199名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 18:08:09.14 ID:FT/TjEWE
冷蔵庫は森田で十分
200名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 18:09:57.19 ID:FT/TjEWE
森田の88Lで十分だろ
201名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 18:21:29.38 ID:???
うちも300L超の冷蔵庫だよ
すんごく便利
202名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 18:42:13.31 ID:???
>>174
俺はね、MSサイズ8個じゃなくてLサイズ10個が欲しいんだよ
わかるかね?
203名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 20:11:35.10 ID:???
>>198
予算的に無理だった
204名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 20:27:25.87 ID:???
冷凍の本見てるともやしは買ってきた袋のまま冷凍って書いてた
前住んでたところが9円だから買い込みたくなる
205名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 23:57:18.90 ID:wU5MkyuV
>一人暮らしでも、230L冷蔵庫ぐらいじゃ、小さいと感じないかな?
食切るまでの10kg米や、1週間分の冷飲料でも入れる
巨デブ以外にどんな必要性があるのか説明してみろよwww
巨デブ以外にどんな必要性があるのか説明してみろよwww

>森田の88Lで十分だろ
クーラーや冷蔵庫みたいな、壊れたらダメージ半端無い家電には
シャープよりも上の日本メーカーしか使いたくないな。
三菱CRTは電気代高過ぎるからIOデータに換えて、水道メーターに置いてあるがw
206名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 00:01:51.14 ID:EFulFrfF
>俺はね、MSサイズ8個じゃなくてLサイズ10個が欲しいんだよ
PCで言えば高性能PCを長く使い切るタイプか?www
PCで言えば高性能PCを長く使い切るタイプか?www
俺は安パーツで組上げたのを、著しく不調になるまで使って
買換えの時に健全パーツも、安パーツに買換える「事もある」程度だ。

栄養もパーツも、安いのコマ目に取り入れた方がコスパ良い。
栄養もパーツも、安いのコマ目に取り入れた方がコスパ良い。
207名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 09:49:07.06 ID:q9FU+uAR
「温泉で野菜洗うと、長持ちして美味くなる!!」
「温泉で野菜洗うと、長持ちして美味くなる!!」 これならどうだ?
208名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 12:14:58.56 ID:???
ageてるレスが全部気持ち悪い。
209書込み少ないと荒らしも相手しちゃうぞ!!:2012/05/17(木) 12:35:25.08 ID:q9FU+uAR
これはこれは、いつも1人自演必死な下げ荒らしさん、お久しぶりです。

俺がモテ男http://kie.nu/7Zf なの分かってて
そういう陰湿な書込みをするお前の顔って
http://f.hatena.ne.jp/miffy4312/20110711125554 な感じ( ´,_ゝ`)?

俺もお前みたいな顔だったら、きっと勉強する気力も損なって低学歴で
どこにも雇って貰えないもんだから、株板の勝ち組捕まえて
あらゆる板にまで粘着してたかも知れんわなwww
210名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 15:45:23.17 ID:???
>>208
問答無用であぼーんするよろし
211名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 17:40:52.41 ID:???
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
212名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 23:43:49.14 ID:M64LhIrb
書込みが無くなると、下げ荒らしを利用して
上げるしか出来なくなるなぁ (′・_・`)
213名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 23:52:35.32 ID:???
パン耳ゲットならず…(´・ω・`)パンの耳を探す旅がまた始まる
214名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 00:03:44.65 ID:???
>>208
ageレスみかけたら即あぼーんにしてるよ
過疎ってもいいから変なの常駐しないでほしいわ
215名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 00:19:22.71 ID:???
顔文字をNGにいれてるw
216名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 00:37:06.25 ID:???
それにしてもなんでこのスレにいついたのかねえ
大人が多かったから暴れやすいのかw
217名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 00:55:53.94 ID:???
ひとり週3000円の食費を、少なくとも目指していない人間なんかは
このスレに一切何も書き込む資格がないよな
218名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 01:57:45.64 ID:yobdqp6o
突然連騰始めた1人自演の粘着に、そんな冷静な事言ったって
毎日話題提供してる俺に嫉妬ファビョってるから通じない。

リアル社会で言うとこのストーカーだからねぇ。
219名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 02:03:37.18 ID:???
おまえも下げてくださいね
220名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 02:10:40.08 ID:???
どうせ自演と思うけどね
221名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 02:13:24.03 ID:???
どう見てもいつものキチガイじゃん
支離滅裂な文章が
222名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 02:14:02.01 ID:???
週に3000円? 食費ごときにそんなにかけるのか?
223名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 02:19:59.62 ID:???
かけたくねーなら他へいけ
224名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 02:23:08.94 ID:yobdqp6o
>週に3000円? 食費ごときにそんなにかけるのか?
これ支離滅裂だよなw

食費3千円をバカにしてるけど、
3千円を気にしなきゃいけないワープア以下って事だろ?www
225名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 02:32:46.67 ID:???
緑黄色野菜・淡色野菜・芋類・茸類・海藻・乾物・ごま・果物
肉類・魚介類・玉子・大豆製品・乳製品・穀物・脂肪・・・・等々

全分野に渡って週単位で量的に不足する事のないように、栄養バランスを考えて
ひとり週3千円の食費に抑えるのは、中々に難しいもの
226名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 03:37:09.16 ID:???
>>225
俺の場合、理想的な摂取量と比べた不足分が、
毎週目立っていそうなのは、魚、果物、乾物、芋、かな。
227名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 03:58:00.87 ID:???
栄養バランスを強調してる人が居るけど
栄養バランスの基準は何よ
食費の基準は週3000円と明記されてるけど
栄養バランスの詳細についてはまったく語らないよね
228名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 03:58:12.20 ID:yobdqp6o
気にするほうが寿命減る。

俺はサプリと食べ放題で大丈夫と信じてる。
229名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 06:03:28.07 ID:???
219は超絶読解力がないのか自演かどっちだよw
230名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 07:07:19.31 ID:???
>>215
俺も

>>226
やっぱ魚だよな
値段比べると切り落としでいいから肉食いたい

>>229
こんなわかりやすい自園内だろ
231名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 07:36:29.45 ID:wG0gyqYp
お前ら自演自演うるさいけど、もし

http://kie.nu/7Zf さん素敵!!
http://kie.nu/7Zf さん素敵!!

って自作自演すると、俺がどういう気持ちになるか分からんバカなの?
自作自演なんて合理的勝ち組証明が出来ない
負け組がやる虚しい行為だと思うのだが、、、
高学歴自称する2ちゃんねらーなら、それくらい分かれよw
232名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 08:21:34.22 ID:???
リピ厨心底うざい…
233名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 08:40:17.49 ID:???
>>225
俺は野菜、茸、乾物、魚介、大豆が…ヤバいよなぁ…。

IHでグリル無い狭いキッチンだから、いまいち出来ないわ…。

234名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 08:49:46.59 ID:???
>>226
自分も魚と果物はだいぶ足りないとわれながら思ってるよ
何しろ値段が高いからね

全然買わない訳じゃないけど買っても頻度と量が少ないし
種類も大体決まった安いものばかりに固定されてる

魚と果物はせっかく季節季節でバラエティ豊かな領域なのに
実家時代みたいに目まぐるしくあれこれ色々と食べるのは無理
235名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 09:33:52.60 ID:CAnwiYLe
実家が食品工場じゃなくても、独立で種類激減とかあるの?


> IHでグリル無い狭いキッチンだから、いまいち出来ないわ…。
こだわらなきゃ何でも出来る!!
こだわらなきゃ何でも出来る!!



>>232 スレの話題に沿った連書きの俺と、100%批判だけの自分と
どちらが無駄なのか、よく考えてみてネ!! 頭の悪さが自演クンだよw
236名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 10:14:52.71 ID:???
彼に粘着してる底辺ストーカーはどうかしてるね。
彼は節約知識は確かに乏しいが仲良くしようと気さくに話しかけてやってるじゃないか。
仲間に入れてあげればいいんじゃないかな。
237名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 10:21:06.66 ID:???
彼はただのピエロだからね知識も経験も無いから同じ事しか言えない
スルーだNGだの毎日書き込んでる奴が本物の荒らし
238名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 10:22:21.77 ID:CAnwiYLe
>彼は節約知識は確かに乏しいが
うるせー!!

>仲良くしようと気さくに話しかけてやってるじゃないか。
だからリアルではhttp://kie.nu/7Zf だって言ってんだけど
なけなしの財産吸取られたもんだから、
2ちゃん中ストーカーして来てるんだw
239名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 10:23:11.22 ID:zbe7Fa/A
すき家はやすい
240名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 10:24:36.86 ID:???
行きつけのスーパーが魚の仕入れを見直したのか、
アジとかのオツトメ品をGetしにくくなってしまった残念
241名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 10:24:41.14 ID:CAnwiYLe
>仲間に入れてあげればいいんじゃないかな
財産吸取ってるのも、俺は初めから
「OO社はそろそろ暴落するから売った方が良いよ!」
って事前予告した上でやってるのに、
俺のチャラキャラがムカつくって感情論だけで逆張りするからこうなる。

相場は「感情より勘定」なのになw
相場は「感情より勘定」なのになw   俺上手い事言ったんちゃうん?
242名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 10:32:15.97 ID:???
>気さくに話しかけてやってる

  「話しかけてやってる」だそうです

243名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 10:32:43.48 ID:CAnwiYLe
>アジとかのオツトメ品をGetしにくくなってしまった残念
それはむしろ「新しい店で需要を読み切れて居なかった反動」では?
それはむしろ「新しい店で需要を読み切れて居なかった反動」では?


最近気付いた事。
7−11で紙クーポン貼った商品がそこココに並んでいた。
POP1つで値下げした方が手間掛からんのに
値下げイメージを持たせたくないとかで、無駄な手間w

非ケチには値ごろ感出せるのかな(′・_・`)?
244名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 10:38:28.53 ID:CAnwiYLe
>彼はただのピエロだからね知識も経験も無いから同じ事しか言えない
「楽しい節約」な俺からしたら、
「楽しい節約」な俺からしたら、
お前らみたいな手間を惜しまないケチには
鼻で笑われるのは当然だなw
245名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 10:40:36.58 ID:???
この人なんかの病気?
246名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 10:44:37.79 ID:???
何なのwww
247名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 11:14:10.22 ID:???
>>233
大豆に関してはこのスレの大抵の人が、安い納豆と豆腐で、
大した調理手間もなしで、摂っているものと思うけど…。
両方嫌いなのかな?
248名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 11:23:59.36 ID:???
>>247
豆腐や納豆は食べているが…週1パック、一丁ぐらいなんで、あまり足りてないと思ったんだ。

249名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 11:34:22.30 ID:???
>>248
そうだね、
3パックセットのなんかを、週に各1セットずつぐらいは食べなきゃ。
250名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 11:58:54.38 ID:???
>>249
書き方が悪かった。週に3パック1セットは食べてるよ。

251名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 12:00:45.74 ID:???
冷凍豚バラが1キロ300円で買えたよ!
嬉しさのあまり記念カキコ。
まぁ霜だらけのラリア産だけどさw
252名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 12:01:31.22 ID:???
3パックセットなら週2セットくらいは食べないと
昔と違って50g→40gくらいに量が減ってるし

自分も週1パック未満なんだけどね・・・
253名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 12:08:30.42 ID:???
300円は安いなあ
でもバラかあ 脂ばっかだからなあ
254名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 12:10:50.97 ID:???
底辺ストーカーなんて言葉あんまり使わないと思う
255名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 12:19:21.63 ID:???
荒らしを何とかしたいレスすら、全部自治厨にしたがる外野も結構いるからな。>>236みたいな。

>>236
粘着してる底辺ストーカーじゃなくて、住人が何人も入れ替わり初心者に忠告してるだけに見える。
自分をからかってくるレスは全部自演にしたがってる池沼が、勝手に暴れてるのが悪いだけだし。
ちなみに、キミにレスしてる>>237は、その問題の池沼がsageてみせてる頑張ってるレス。
すぐ見分けが付くだろ。タイムスタンプもあからさまw

>>242
そいつ自身のレスは一切触らん方がいい。またオウムのようにリピートするだけだから。
完全に池沼レス番をすっとばして、他の住人にだけ安価でレスする方が、スレが平和になる。
256名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 12:23:17.78 ID:???
257名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 13:06:00.00 ID:???
>>255
手を洗ってらっしゃいw

258名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 13:14:48.02 ID:CAnwiYLe
>昔と違って50g→40gくらいに量が減ってるし
ヒント:自家製


>でもバラかあ 脂ばっかだからなあ
俺もそう思って赤身ばかりので
豚汁作ったら不味かった( ´△`)
259名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 13:38:52.09 ID:???
油は最良の調味料の一つ
260名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 15:47:24.39 ID:AVa1XwPB
じゃああと2つ頼む!!w
261名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 15:53:16.06 ID:???
塩と砂糖に決まってる
262名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 16:18:37.53 ID:AVa1XwPB
料理の「さしすせそ」以外って意味w
263名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 18:15:28.19 ID:???
さしすせそは味付けの基本調味料であって最良とか関係ない
264名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 21:13:32.40 ID:???
>>255
age荒らしだけでなくsage荒らしも盛んに行なってるからな、性格異常者が一人で。
ageに対してあまり時間を置かずに反応レスしてる短文sageは、たいてい同一人の自演。

内容・口調・レイアウト・句読点・w・改行・!・時刻などの特徴から、(そういうのも変えて来るかも)、
本当に荒らし以外の人間だろうと推測される内容のsageにだけ、sageでレスするのがいいんだがね。
265名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 21:44:03.34 ID:6bIKZb/T
>>228 サプリがやばそう。
   
266名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 00:12:31.24 ID:???
昼は外出しているからしょうがないとして、朝晩だけなら3000円でいける。
一応おいらのルーチン
朝 イングリッシュマフィン、生卵、ヨーグルト、果物(バナナ、キウイ、りんごなど)
夜 もやし、豆腐、ゆでた野菜、ゆでた肉or魚の缶詰
・朝は、ゆでたまごだったのだが、茹でる時間がなくなり生にw
・夜のゆでたものには、ポン酢、ドレッシング、焼肉のタレ、キムチのもと、などなど。
・海藻類、いも類が少ないのが問題だが・・・。
・正直飽きた・・・。休日の昼は麺類。
267名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 00:40:05.69 ID:???
茹で卵は前の夜に茹でておけば良いだろ
268名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 00:45:05.14 ID:???
時間が無いなら目玉焼きかスクランブルエッグにすれば1〜2分
洗い物は漬け置きで帰ってからでも
269名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 00:51:27.06 ID:???
>>266
え、ご飯は炊かずに夜は主食抜きで、魚は殆ど缶詰だけ?
なんだか少食っぽいけど、痩せてるのかな、
総カロリーや満腹感は大丈夫?
270名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 03:52:26.48 ID:gv9IXgiA
主食だからこそ書いてないだけでは?w


>>228 サプリがやばそう
ビールは嫌いだけど、俺はアサヒビール(ディアナチュラ)を信じる!!
271名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 06:27:28.79 ID:???
>>266
タマゴは267の言うように前晩に茹でとけばいいじゃん
殻むいても翌朝までなら安全だよ
殻付きなら二、三日は大丈夫らしい
272名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 08:08:50.80 ID:???
卵はパスタやそばを茹でた後の汁に入れて人煮立ちさせ放置
水から上げた後に洗うのがちょっと色がつくが気にしない
茹で汁はジャガイ茹でたり具とルーを投入カレーにもしてる
ガス代もそうだが時間が節約できる
ゆで卵はめんつゆに漬けとけば味付け卵になる ウマイ
273名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 08:28:33.41 ID:gv9IXgiA
俺も米のとぎ汁は、近所の街路樹にやってるぜw


でも茹でた孫wなら、カップに落としてチンが一番では?
274名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 10:27:52.63 ID:Y/LkkBa4
このスレの書込み見てて気になってた
「エバラ・キムチの素」(桃屋のビン型は高くて断念)が
200円?くらいで安いのに気付いて
100円白菜買って来て、人生初の漬物作った。

例によって水洗い後何も考えずすぐに少量かけて放置
・30分後全然染みてない→増量
・やっぱり染みてない。

これ初めに塩(無いので俺の場合はコショウ)で揉んで
水分出した後に漬けなきゃ、
素が異常に消費して割に合わんと気付いたw
275名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 10:44:55.90 ID:???
白菜を漬けるなら一夜漬けに限る
276名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 11:09:54.25 ID:???
古漬けの方が美味い
277名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 11:14:02.87 ID:Y/LkkBa4
素に「30分で漬かる」って書いてあったんだもん(′・_・`)
素に「30分で漬かる」って書いてあったんだもん(′・_・`)
酸っぱくなったキムチ嫌いだし、、、

まぁ少量での初挑戦にしてはまあまあなお味だから
出汁の素とか安くて美味い検証続けるよ(^-^)
278名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 13:11:08.34 ID:Y7SCCQBD
キムチ漬けと白菜漬けを混ぜて食べるといいよ
キムチの辛さが抑えられてちょうど良くなるし経済的
白菜漬けの代わりにたくあんにすると大根キムチになる
279名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 13:20:41.24 ID:???
ID:Y/LkkBa4
ID:Y7SCCQBD
280名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 13:47:51.29 ID:???
アドバイスありがとうございます。
>>267,271
翌朝に冷えた卵はなあと。
>>268
洗い物が増えると面倒かなと。
>>269
夜だけ炭水化物抜きダイエットしています。
朝・昼は普通に食べています。
あと炊飯器のお釜・内ふた・しゃもじを洗うのが面倒くさい・・・。
281名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 14:04:01.54 ID:???
前日に茹でた卵を1〜2分湯に漬ければいい
282名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 14:17:34.21 ID:???
パン耳売ってないな
あきらめた
283名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 14:23:18.30 ID:???
茹でるのも焼くのもイヤなら、無理して卵を食べる意味も無いと思うけど
284名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 14:28:34.50 ID:???
>>283
生で食べたいんだよきっと
285名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 15:24:22.09 ID:???
さっき100ローで冷凍フルーツ発見した
内容量140グラム、マンゴー30%パイナップル70%だって
砂糖入ってないしマンゴー食べられるから良しとしよう

同じく100ローで冷凍の塩振り秋刀魚2尾105円見つけたけどこれは既出?
原産国とか添加物とかチェック忘れたけど一応報告ね
286名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 16:02:55.92 ID:???
>>285
ローソン100の冷凍食品は、やはり値段なりに量が少ない小袋で、家で1回で食べ切ってしまう。
自分が今でもたまに買うのは、ちびちび長持ちで食べられる冷凍ブルーベリーぐらいかな。

業務スーパーの方が、同じ量当たりの値段は安くて大袋中心で、買う回数が少なくなって便利。
287名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 16:48:19.06 ID:WH1aoXlA
ローソン100の冷凍マンゴーはまずくて
どうやって食べようかと苦労した。
288名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 18:02:42.76 ID:???
>>286
袋の大きさが俺の片手よりちょい大きい程度、確かに一食分だ
業務スーパーは遠いからごくたまにしか行けないんだよな
ここで話題になる度にうらやましいっす
今度行ったときチェックしてみます
289名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 19:31:49.55 ID:0u7NvS0T
基本不味い冷食ばっかのハナマサなんかより
ロー100の方が普通は重宝するけどなぁ。


>あと炊飯器のお釜・内ふた・しゃもじを洗うのが面倒くさい・・・。
カップに生卵落としてチン♪
290名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 19:39:55.15 ID:???
>>289
何故突然ハナマサが?
291名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 19:44:13.04 ID:???
>>289
レンジでチン♪黄身がボン!
292名前書くのももったいない :2012/05/19(土) 20:02:02.38 ID:???
黄身ツンツン!
爪楊枝でツン!
293名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 20:34:58.12 ID:???
>>288
冷凍食品は、調理済み・味付け済みなんかの
おかず物・主食物は、俺は買わないな

買うのは、せいぜい軽く茹でてある程度で
味付けなしの素材物・食材物しか買わない

生鮮品と比べて安くて、長持ちするのでストックが出来て
自炊の材料として、包丁要らずな事などのメリット狙い

肉類・魚介類・野菜類・芋類・茸類・油揚など、冷凍庫内の物だけでも
相当バラエティ豊かな、沢山の種類のおかずが作れるよ
294名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 20:53:15.65 ID:EdtYJePc
冷凍「食材」じゃないと、更に割高だしなぁ。



>>290-292
毎日最高の状態で半熟食べたいから、同じ秒数でチンするわ。
295名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 22:18:58.74 ID:???
>>292
い や だ
296名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 22:20:25.02 ID:???
あー(´・ω・`)炊き込みご飯たべたいわ
297名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 22:35:47.23 ID:8r+mbBJo
>>292 い や だ
それ黄身の中心部が異常に高温になって
爆発するのを防ぐ方法だと思うが、
そこまで拒否る理由が知りたいわ。

宗教上の理由か?www
298名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 22:49:06.43 ID:???
ゆで卵は電気代がもったいないから、たきたての御飯に混ぜるぜ〜〜〜。
ちなみに、ガスは契約してないぜ〜〜〜。冬でも水シャワーだぜ〜〜〜。
九州だぜ〜〜〜。
299名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 22:51:20.42 ID:???
冬水シャワーはきついなあ
300名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 22:53:36.82 ID:???
大丈夫だぜ〜〜〜。死なないぜ〜〜〜。
301名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 22:57:41.49 ID:kEF2RNcJ
かぜひくぞ
302名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 23:02:11.34 ID:???
>>297
気持ち悪いだろ
マックの黄身潰した目玉焼きとかと同じで
303名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 23:17:05.09 ID:8r+mbBJo
あれは俺も不味いと思うが、上手く半熟にするって言ってんじゃんw


>>298
そこまで言ったのなら「ワイルドだろ〜?」って言っちゃえよ!!

散々セクハラさせといて、ご馳走のお礼に抱き付かせてくれたのに
ホテル誘ったら「ド貧乏になって3万くれた時ね♪」
とか言われて断念したメイドっ娘みたいで、トラウマになるだろ<`ヘ´>
304名前書くのももったいない:2012/05/19(土) 23:47:52.87 ID:???
意味不明
305名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 00:19:22.10 ID:???
いろいろと痛い人だよな…
306名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 00:46:11.42 ID:9PaAbhzm
女引掛けた事ない人には意味不明だろうな。
307名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 00:53:34.56 ID:???
同性愛趣味は無いので当然女引っかけませんよ
308名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 01:09:02.07 ID:???
このおやじの書き込み、ほんとにホームレス級
309名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 01:47:27.83 ID:???
哀れー
310名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 02:56:14.65 ID:???
このスレを見るようなおっさんがホームレスレベルなのは当然
311名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 04:10:56.77 ID:9PaAbhzm
え!! お前↑ホムレス並なの??
え!! お前↑ホムレス並なの??

ケチ目的の他住人は、みんな小金持ちだぞw
ケチ目的の他住人は、みんな小金持ちだぞw
食費が月2万未満で、金貯まらんワケが無いもんな。
312名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 09:49:31.54 ID:rUiRVTz4
玉子10個108円の話だけど、
http://www.marumanstore.com//02_store_info/index.html#a001
の最上位店のチラシ(おもて)でMS玉99円出てるぞ。

数年前までコンビニもやしすら、争奪戦してたほどの地域だぞw
313名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 09:58:44.69 ID:???
うちの近所のスーパーだと
どこのスーパーでも週1で99円はあるな@大阪
曜日違うからかいたいときにかえるわ
314名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 11:15:24.98 ID:???
ID:9PaAbhzm
ID:rUiRVTz4
315名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 14:05:54.52 ID:lGx84lPG
「そんなの有得ない」って言われたから気にしてただけだぞ。



お前らの言ってた牛脂貰って来たけど、
こりゃハマるの分かるわ。
タダで肉入ってる風味に成る!!
タダで肉入ってる風味に成る!!
トイレ紙でも何でも、2個以上商品買う時には
1つだけ紛れ込ませようと決めた俺w

でも微妙に高くて、あんま買わない店なんだよなぁ(′・_・`)
なのに店員とは一番仲が良いw
316名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 15:58:34.04 ID:???
めかぶ好きなんだけど高いよねめかぶ
317名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 16:05:48.80 ID:???
安くないですねえ めかぶ
わかめサラダで我慢する
318名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 16:50:02.86 ID:???
>>316-317
もずくだったら3パック98円とかがあるけど、めかぶはもうちょっと高い。
もずくとめかぶとが同じ値段なのは、ローソン100ぐらいで、両方とも3パック105円。
でもめかぶだけが売り切れてたりする。
319名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 16:51:25.16 ID:W9fX+KBP
朝はチョコ3個
昼会社で食う必ず米を食うことにしている
夜 週3食パン週2うどん週1冷凍ポテト週1牛乳1L
全部業務のもの
320名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 16:54:53.24 ID:???
>>319
たまには野菜も
321名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 17:01:26.92 ID:???
>>319
肉・魚・卵・大豆・各種野菜・海藻・きのこ・果物などは、
週5食の昼の社食だけまかせ?
322名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 17:13:50.45 ID:W9fX+KBP
卵納豆豆腐は家でたまに食うが
肉魚野菜はシャショクにメニューが
あれば食うかもだが
とくに気にしていない
米は高いので家では一切食わない
323名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 18:20:50.18 ID:???
触らない方がいい
324名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 23:59:40.79 ID:???
4個パックで198円が自分の知ってる最安めかぶ
量もちょっとしかないしちょっとした贅沢品だな
325名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 00:29:17.91 ID:???
めかぶ、1パックの量は心細いながら、ロー100の105円以外でも
3パックセットで通常価格128円ぐらいなら数軒探せばなんとかあるよ
326名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 01:43:54.84 ID:D9NVvk0Y
安くないのなら諦めるスレじゃないのかよw


>米は高いので家では一切食わない
え? 高く無いじゃん。
327名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 03:17:27.14 ID:???
未調理の生のめかぶなら鮮魚売り場で結構安売りしてることもある
328名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 03:23:26.51 ID:D9NVvk0Y
そういう情報あるから、このスレ好きだわぁ。

「高級焼肉店でも、端肉使う牛丼では高い金取れなくて激安」とか
そこここにある構造的な激安商品もっと欲しいな。
329名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 09:11:06.39 ID:???
>>313
良いなぁ…。
こっちは1日と15日に生協でML98円になるだけだ。

SMだったら、二週に一回ぐらい近くの地元スーパーで108円でやってるんだけど。

330名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 09:36:48.16 ID:nx699eF9
>こっちは1日と15日に生協でML98円になるだけだ。
つ 足るを知ってるのがケチ。
331名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 13:28:26.88 ID:TJAoxfNN
ある程度トライ&エラー済みのキムチの結果

・まず安い塩(垂れても泣かない)で水出ししておく
・水分押出した後に、キムチの素を絡める
・炭酸ジュース消費激増するので、少しずつ食べる事!!

ちなみに俺は下痢になるほど食い過ぎた( ´△`)
332名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 13:49:02.98 ID:???
>>330
一人暮らしだから二週に1パックでたりるし問題無いけどね。

333名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 16:00:12.01 ID:???
もずくは安くても沖縄産だからいいんだけど、
安いめかぶは韓国産、高いめかぶは三陸産・・・
もう怖くてめかぶが食べれない(´・ω・`)
334名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 16:08:58.02 ID:???
食べなくていいと思うけど
335名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 17:26:41.35 ID:???
健康のために欠かさず食べるっていう人も多いからね
336名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 17:31:47.66 ID:???
東北のは怖くて食べれないな(´・ω・`)
337名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 18:12:03.70 ID:???
100円ローソンで見つけた国産メーカーの菓子を気に入ってリピートしてた
パッケージを良く見たら工場が柏崎だったw
ドンキで買ってきたチョコも同じメーカーw
338名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 18:17:09.48 ID:???
ああ(´・ω・`)恐ろしい
339名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 18:38:36.49 ID:VWfCzNyR
刈羽はさすがに被害妄想だろ。

俺も安ブレンド米辞めたけどなw
340名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 21:24:00.59 ID:???
東北のコメ・魚・野菜、なんでも食うぜ!チェルノブイリ事故当時の、日本の放射能汚染に
比べて数十分の一の微小な放射性物質の心配をするより、もっと危険な事はたくさんある。
水銀・アルミ・ヒ素・アルコール・エイズ・インフルエンザ・おたふく風邪・・・
子供に致命的影響を考えるなら、無菌隔離室で生きた方がいいかも。www
341名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 21:29:00.34 ID:???
パン耳入手できんわ(´・ω・`)あきらめた
342名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 22:06:11.60 ID:49spyGus
愛知県豊川市小坂井の在日北朝鮮人、森下友○(30代男)は、女性を長年ストーカーし呪いをかけているキチガイ。
343名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 02:07:52.70 ID:???
>>327
いま旬だから売ってそうだね!
344名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 05:38:03.85 ID:???
実家に寄ったら、近所のおばさんに会い、
鮭の切り身をくれた。こういうのありがたい
345名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 06:26:53.98 ID:OJfUmk1R
ケチは、そういうやり取りすればする程
普通に買ったであろう500円モノのお返しを
安く買った300円で済ませると得するw
346名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 08:10:59.43 ID:???
>>336
俺も東北人だが、市場に出回る奴は調査されてるからまず大丈夫…とは言っても気になっちゃうけど…。

ただ、東北の方がチェックが厳しいから、東北じゃない地方のものが逆に危ないかも。海産物は特に。

347名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 10:27:01.19 ID:???
日本海産で
348名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 10:46:23.99 ID:DSLA3IoQ
放射能系は自分で計器持って測るしか無いよ。

重被爆が見付かれば、その周辺をちゃんと検査
って程度っぽいw
349名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 13:10:40.01 ID:???
さすがいつものageはスレ違いの話題には嬉々として飛びつく
350名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 14:00:38.15 ID:UXGgQs/z
そしていつもの下げ荒らしは、スレの話題にすら触れずに
100%批判だけの書込みしか出来ない低脳っと( ´,_ゝ`)

http://kie.nu/7Zf な俺を嫌われ者とかファビョる
リアル嫌われ者さすがだなwww
351名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 14:14:15.91 ID:???
内容を読まずに透明あぼーんがおすすめ
352名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 14:15:17.02 ID:???
ageのやつってすぐふぁびょるね
353名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 14:26:55.37 ID:???
あげてるやつは自分は嫌われ者じゃないって
嘘も100回言ったら真実になるとでも信じてるんじゃね?
354名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 14:45:57.51 ID:???
頭おかしいからね
355名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 15:20:23.42 ID:???
顔と性格も追加しといてあげないと
356名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 15:29:55.16 ID:8gJ9jP/t
突然連投始めてどうしたの?
突然連投始めてどうしたの?

>>349-350 の返しが華麗に決まって、そんなに悔しかったの( ´,_ゝ`)?
>>349-350 の返しが華麗に決まって、そんなに悔しかったの( ´,_ゝ`)?
>>3 もね。
357名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 15:37:26.39 ID:???
顔なんて知らない
でも発作が酷かったときに比べると大分マシになったんじゃない
うざ加減は1/100程度かと
358名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 16:17:13.03 ID:???
おっさんマジきめー
359名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 18:09:53.93 ID:???
皆勤賞の糖質
丸一日貼り付いてんのな
相変わらずゴミみたいな事繰り返し言ってさ
360名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 20:23:55.90 ID:???
ハンバーガー食いたいわ(´・ω・`)
361名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 22:04:48.32 ID:???
おっさん全否定すげーなw

当然だけどよ〜。
362名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 00:58:03.71 ID:???
全否定というより、あきらかに病気だろうから
その点は気の毒だが、病気さっぴいても
しつこすぎて辟易ってパターンかと。
363名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 00:59:54.79 ID:???
・病気になった時点で終わりだな
364名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 01:47:10.52 ID:xhdhtttQ
>>349-350 の返しが華麗に決まって、そんなに悔しかったの( ´,_ゝ`)?
>>349-350 の返しが華麗に決まって、そんなに悔しかったの( ´,_ゝ`)?
>>3 もねw
365名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 02:06:48.94 ID:???
病気は、なっちゃったもんはしょうがないが
治療はしたほうがいい。
2ちゃんのこんなスレにへばりつくよりは100倍はいい
366名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 02:39:32.61 ID:xhdhtttQ
どこにも雇って貰えないだけの、万年株ニートが、
何年も掛けて小遣いヘソクリした なけなしの財産を、
何年も掛けて小遣いヘソクリした なけなしの財産を、
わざわざ予告されてまで俺に吸い取られたんだから
2ちゃん中粘着したく成るのも無理は無いと思うけどなw

株板でも名無しで無責任発言しか出来ん下手糞が
株なんてやるから自業自得だとも思うがwww
367名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 04:07:09.22 ID:???
昨日、特に安売りじゃない平凡なスーパーで、めがぶ買ったよ。
特売で、めかぶ・もずく共に、プリンみたいな3カップセットで105円。
368名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 06:48:42.76 ID:???
もずくパックはよく見るけど、めかぶパックはめったにお目にかからない
あのパックお手軽で自分もよく買うけど、内容量がもうちょい多かったらいいのになあw
369名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 07:50:03.55 ID:???
>>366
あなた板違いですよ
メンタルヘルス板で相談してきてはどうですか?
370名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 08:13:39.85 ID:???
>>360
100円マックにお世話になるときもあるけど、たまに肉肉してスパイスばーんの
バーガーを食いたいなと思うときがあるや

レシピはたくさんネットにあるから、パテくらいなら休みの日に作れるかと思うんだが
さすがにバーガー用バンズまで焼くリキはないw
食パンで妥協してやってみっかなー
371名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 08:38:05.41 ID:???
ハンバーグはまとめて作って冷凍してるお
表面に焼き目がつく程度に焼いたら冷まして冷凍庫へgo
食べるときは自然解凍後レンチンでいけるよ

バンズは多少高いけどたまに買うぶんには誤差の範囲じゃないか?
自分は食パンで満足できるから悩みもしないけどね
372名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 09:17:34.80 ID:ijyxAY6L
100円マックはあんま美味くない。
マックポークは120円だし、
新しいのはまだ食ってない。

http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=6010
こんなんでレタス少なかったら、絶対ケンカしそう(′・_・`)
373名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 09:28:03.43 ID:???
お弁当ハンバーグ30g30個入りが298円
食パン8枚切りが68円

食パン1枚でハンバーグ2つはさんで使ってよく食べてる
374名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 15:37:21.94 ID:???
ロールパンに挟んで食べる。
375名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 15:40:54.13 ID:H3uWOzDL
マルエツ系?のハンバーグ挟んだロールパンは
半額(52円)だと必ず買うほど美味い(●^o^●)

あれだけ満足度高い52円は無いだろうなw
376名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 17:22:17.10 ID:???
道州制(地方への権限委譲)の危険性

テレビで韓国ドラマばかり放送されても、見なければ大きな問題はありません。
しかし地方分権で警察組織、権力の一部を国から地方に移管し
採用条件・組織等も地方で自由に決めれるようになったらどうなるでしょう。
今のテレビ局が数10年前に在日枠を受け入れて、今や完全に在日朝鮮人に乗っ取られ
在日の都合の悪い報道は一切しなくなり、民主党が与党になったように
地方分権された警察組織が数10年後に、反日感情を持った外国人に支配されないでしょうか。
在日の犯罪は野放しで、日本人の犯罪は過大な刑を与えられたりしないでしょうか。
維新に近い、みんなの党は道州裁判所を設ける案もだしてます。

橋下氏(維新)の大阪都構想しかり
中京圏の大村氏、河村氏も地域政党を作って国政で候補者をだすみたいです。
まだ時間はあります、一度じっくり検討しておいたほうが良いかもしれません。
377名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 19:24:36.99 ID:???
マックとかバイトの給料と場所代を払ってやるようなもんだろ

おにぎりか飴ガムで十分 
自分ルールでちゃんと準備してれば勝ち 
耐えられずマック他で買ったらドケチとして負けだと思っている
378名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 20:13:49.38 ID:pGGBS3+x
100円マックの粗利なんて5円くらいだぞw
飲料とポテトでぼったくられ無きゃ問題ない。

By,時々株主。
379名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 20:27:20.82 ID:???
お清めの塩まいときました
次の方ドゾー
380名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 20:42:43.38 ID:???
381名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 22:36:18.47 ID:???
>>377
ハンバーガー食べたいときに飴チャンでは我慢ならんなー
382名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 00:15:29.68 ID:???
和食が食べたくて厚揚げ買ってきた
高いのは250円とかするんだね
明日は高野豆腐の煮しめつくるんで
人参買ったら3本98円で安かった
383名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 00:28:15.23 ID:???
いつかみんなで焼き肉いきたいね
384名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 00:30:34.48 ID:???
月1の贅沢すたみな太郎
385名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 00:35:58.41 ID:V2P2U5Qh
すた太郎は贅沢だから、神保町食肉センターだな!!
800円だっけか?w

俺以外にも食べ放題行く人居るんだ(^-^)
386名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 01:17:39.90 ID:???
小松菜とソラマメをもらってきたー
今から茹でるの面倒だな
387名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 02:12:17.33 ID:???
>>386
さやごとの生のそら豆って、かなり贅沢食材だよね、いいなぁ。
真綿にくるまれてるようなそら豆を、さやから出したら、
鮮度が命なので、急いで爪でお歯黒を起こして取って、
茹でるよりも蒸した方が美味いよ。
388名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 03:24:58.97 ID:???
いやいや塩ゆでのが美味い
389名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 06:55:05.04 ID:uYD6vKzI
>>383
いいね
ドケチ板焼き肉オフ
とか
390名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 06:56:48.00 ID:???
病人がいるから怖すぎるだろ
肩ぶつかった程度で人刺しそう
391名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 07:03:58.26 ID:???
刺すような度胸ないだろ
物陰から撮影して五寸釘打ち込むのが関の山だね
392名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 07:17:58.26 ID:???
つか患者さんと同一認定されたくなかったらsageてくださいな
393欧州危機で含み損拡大大変だね( ´,_ゝ`)?:2012/05/24(木) 07:37:35.40 ID:In+oJqTo
↑まぁリアル社会的には、http://kie.nu/7Zf なモテ男の俺より
株で財産吸取られたからって「何年も」2ちゃん中追回す
株で財産吸取られたからって「何年も」2ちゃん中追回す
ID出さずに1人自演繰返す卑怯者にして、真性キチガイ粘着のお前の方が、
ID出さずに1人自演繰返す卑怯者にして、真性キチガイ粘着のお前の方が、
いきなりナイフ持出す危険高いという判断になるのは間違い無いけどな( ´,_ゝ`)

まぁたファビョり連投来るぞ(;¬_¬)



>>383 いいね ドケチ板焼き肉オフ とか
安焼肉食べ放題とか学生までじゃね?
http://f.hatena.ne.jp/miffy4312 みたいに千円少々の
肉有り食べ放題で、他の料理たくさん食べた方が栄養コスパ良い。
394名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 07:46:47.17 ID:???
消毒しました
395名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 08:02:32.06 ID:???
そら豆ご飯食いたいんだけど
サヤから出していきなり炊飯器いれていいのかな
396名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 08:13:31.10 ID:???
豆を塩水で下ゆでしてから薄皮をむいて炊飯器へGO
豆のゆで汁も捨てずに炊飯器へ投入して
397名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 08:24:46.81 ID:???
>>396
thx
結構面倒なんだな
でもお祖母ちゃんにもらったから頑張る
398名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 09:11:49.72 ID:???
豆はごはん炊きあがってから混ぜた方が色がきれいだよ
399名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 11:55:22.50 ID:???
すたみな太郎の平日ランチはたまーに行くな 結構安い
いつも節約してる自分へのご褒美
焼肉以外にも寿司とかあるしね
でもロースとかカルビが美味しくないのが難点
まあホルモンが好きでそればっかり食べるからいいけどさ
400名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 12:46:30.59 ID:vZiYzE9p
すた太郎の食材(俺の印象):

肉8種・野菜6種・寿司6種・惣菜(和洋・唐揚げ等)6種
カレー・アイス4種・フルーツ4種・他デザート4種
ポタージュってとこか。

平日ランチ1300円までの店なら羨ましいなぁ(′・_・`)
401名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 12:54:41.29 ID:???
すたみな平日ランチは1180円
店舗によってもうちょっと安いとこもあるらしい
寿司だけならスーパーで半額狙いでいいけど
やっぱたまには焼肉食いたいからねえ
402名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 16:00:51.76 ID:bsEFhmfJ
どっちにしても満腹近くまで持って行くのだったら
肉ばっか、寿司ばっかじゃない方が満足度高いから
その為には200円くらい出すって感じかな。

米と抱合せが厳密そうな、寿司の食べ放題は
コスパ悪そうだから、俺はいつも
少量の米にドレッシング入れて、
カルパッチョの刺身?で寿司っぽいの作って食うw

すた太郎ならネタだけ剥がして持って行けるがwww
403名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 11:02:35.14 ID:K5lOESWA
板安定した?
404名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 12:39:38.07 ID:???
板は安定してる、kohada鯖が調子悪い、スレは・・・推して知るべし
405名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 16:33:25.17 ID:???
あー(´・ω・`)蒸しパンとハッピーターンうまかった
406名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 17:23:07.93 ID:zyLgT/7q
今も放送してるけど、50度湯洗いをNHKでも特集してたぞ!!
今も放送してるけど、50度湯洗いをNHKでも特集してたぞ!!
http://www.nhk.or.jp/you-doki/archive/life/20120524.html
407名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 18:02:56.11 ID:???
>>405
ハッピーターンはビミョウに高いので
俺はサラダ煎餅の割れせんに塩:砂糖を4:1で混合して
味の素をひとつまみ加えた「擬似ハッピーパウダー」をまぶした
ハッピーターンもどきを作ってる
408名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 18:11:12.56 ID:???
もどきを作る猛者がいたとは(´・ω・`)
個別包装無しバージョンのやつ100円くらい?のが69円で安かったから買っておいたのです
蒸しパンは59円
ドラッグストアって食料品安いんだよねえ
409407:2012/05/25(金) 18:19:30.15 ID:???
あ、塩と砂糖の量が逆だ
砂糖の方がものっそい多いからあの味になる
ちなみにこの粉を酢に溶かすと寿司酢の出来上がり
410名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 18:20:13.21 ID:zyLgT/7q
チェーン店だったら、店の名前教えて欲しいな。

通りから丸見えな激安商品でも無けりゃ
薬店なんて素通りだからなぁ。
411名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 18:27:29.04 ID:???
PB商品があったからチェーンかも(´・ω・`)コスモスって店
ディスカウントストアより安かったりする(なぜかPB商品はとくに安くない
でも それで釣って高い薬を買わす手なのかもね
412名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 18:47:45.33 ID:zyLgT/7q
メインのが高いとかあるのか?

最近CGCみたいな何ちゃって多いから
PBじゃあ巨大チェーンかどうかは分からんぞ。
そこはチェーンだったけどw


ちょっとした組合とかに入ってると仕入れられるPBは
ただのマイナーブランドだよな。
413名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 19:25:58.26 ID:???
加盟店の店舗数を考えるとメジャーブランドと大差ない
414名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 20:07:04.06 ID:???
たまたま早く帰ってきてエキナカスーパーを覗いたら
開店記念日とかで、肉類特売だった
とり胸肉\28・もも肉\58、オージービーフステーキ肉\78、豚ロースステーキ肉\68
(すべて100gあたり)

豚コマ切れとか卵とかも安かったんだけど、冷蔵庫に入りきらんのであきらめたw
しかし、普段牛肉とか買わないから牛脂貰ってくるの忘れたぜ orz
415名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 20:09:50.60 ID:???
開店記念日にしてはさほど…(´・ω・`)
416名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 20:13:01.18 ID:???
うっぜ
417名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 20:37:21.87 ID:???
いやいや結構安いと思うよ
418名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 20:37:40.39 ID:???
くやしいのかよwwwwww
419名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 20:41:45.99 ID:???
池沼しかいないのかこのスレ
420名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 20:50:17.84 ID:???
ぷっきぴぷー
421414:2012/05/25(金) 20:54:51.66 ID:???
業務スーパーとか行きつけだったら、そんなに取り立てていうネダンでもないのかもなぁ
うちから業務スーパーは結構遠くてなかなか行けないんで、今日の収穫は嬉しかった

豚のコマとかしょうが焼き用とかブロックは半額オツトメ品を貯蔵してあるんだけど、
今日買ったようなのは、なかなか割引になってるのに普段あたらないや
422名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 20:57:20.71 ID:???
カップラでいいや
423名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 21:04:01.02 ID:???
どこで買うの
424名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 21:27:39.13 ID:???
どんき
425名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 21:37:17.25 ID:???
>>419
そう。
2人いる池沼がスレを埋めてる。
いつものキチガイはID出してるからNGできるんで、
まぁそのあたりの2chルールは解ってるんだろうなと思う。
が、他の住人から何十回と触るな警告されてるのに荒らしに構う、
(´・ω・`)の顔文字使う厨もタチが悪い。わざとやってるから自演にしか見えん。
426名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 22:03:51.84 ID:???
なるほどね…
427名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 01:52:06.48 ID:1p9sKDcX
株やったら馬鹿らしくて働けないよなwww19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1337353673/

【101匹ワンちゃん】空売り勉強会5【大迷走中】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1332856021/l50

【基地外に】空売り推奨銘柄218【餌上げないで】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1335281163/

株式板問題コテ「いぬ」について語るスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1321449915/l50


重複の文面と云う独特の癖は株板にいる、いぬ とか云うキチガイコテです。

キチガイは無視が一番かと思われていましたが無視よりスレ住人が一斉に叩いた方が効果が出ました。
最近の上記スレでの書き込みが激減しました。


428名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 02:42:37.22 ID:???
ageにレスしてるsageは自演っぽいけど、ageの時のような長文はなくてsageの時は大抵短文。

みんなは、age及びageにレスしたsageの文は、その内容は一切無視して、
そうじゃないsageだけの流れで、進めていけばいいと思う。

けど嵐じゃないのなら、あんまり短文の1〜2行sageレスはやめて、
まあまあの内容のある、中くらいの長さのsageの書き込み中心でゆくと良さそうに思える。
429名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 04:04:32.44 ID:???
>>419
2ch自体に基地外しか居なくなってる
他の類似スレなんて書き込みもない
430名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 05:27:18.66 ID:???
単文は内容がないそうで
431名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 05:31:27.69 ID:???
>>429
他の板いけば機能してるスレありますけど…
晒すと例の構ってチャンまで来そうですので各自で探しておいで
432名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 06:09:24.88 ID:???
>>430
傾向としては否定できないでしょ
2chだからと言えば元も子もないけどね
433名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 06:27:08.46 ID:???
明らかに自分で自分にレスしてるの 分かる

下げても文体、内容で
434名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 06:54:50.57 ID:???
わかるよね
どこで見抜くかはここでは教えてあげない
435深夜にまで他板からストーカーされるリア充:2012/05/26(土) 06:59:24.24 ID:la37ShYe
>>3 米株下げに見事に連動w



>豚のコマとかしょうが焼き用とかブロックは半額オツトメ品を貯蔵してあるんだけど
ヒント:元値160円の半額肉 > 安売りで100円の肉
これ気にした方が良いぞ。 俺は2割高なら、半額肉買う。
ハナマサの安売り肉は、明らかに味が劣るんだ。
436名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 18:47:12.33 ID:???
キチガイはここに書き込まないでメンタルヘルス板で暴れてきてくれ
437名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 20:53:10.32 ID:???
あげ厨ほんとしつこい
ストーカーは自分だろうが
438名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 23:35:34.68 ID:???
>>433
ある話題になるとついてこられないとか
こうするとああなってファビョるみたいなパターンがあるよね
(´・ω・`)の顔文字も登場がパターン化の傾向
439財産搾り取った底辺召喚して申訳ない( ´△`):2012/05/26(土) 23:59:38.16 ID:CSPfbkHS
住人の大多数は、何の話題も振れない1人自演のお前のが
住人の大多数は、何の話題も振れない1人自演のお前のが
数倍目障りだと、いい加減気付けよ( ´,_ゝ`)


>>427 :名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 01:52:06.48 ID:1p9sKDcX
せっかく勇気振り絞ってID出したのに
せっかく勇気振り絞ってID出したのに
誰にも追随して貰えなくて残念だったね( ´,_ゝ`)
440名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 00:10:48.98 ID:???
住人の大多数は>>439が目ざわりで
(´・ω・`)も出てくんなと思ってるよw
441名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 00:11:57.83 ID:???
そのとおりです(´・ω・`)
442名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 00:13:00.14 ID:???
きんも〜
443名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 00:44:36.89 ID:5PpPtLbn
132秒で3連投とか、、、見え見えで可哀想な人生のヤツだな
132秒で3連投とか、、、見え見えで可哀想な人生のヤツだな

相手したら負けなんだろうけど(′・_・`)
444名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 00:56:52.80 ID:???
ですよね(´・ω・`)
445名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 00:59:13.24 ID:???
まあそんな感じです(´・ω・`)
446名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 01:26:49.14 ID:???
wwwww
447名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 07:25:26.04 ID:3FAGl9bk
3,000円もあれば余裕
月1万でもいける

448名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 08:58:27.15 ID:???
>>408
ハッピーターンつくってる地元に直売所ってかそのメーカーの
割れセンベイばかりの店がある。定価の3分の1ぐらいだけど
まとめて1.5キロとかで売られてるw
449名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 09:02:45.98 ID:jOqyJ1Yk
そういうアウトレットが、多慶屋以外近所に無いから羨ましい。
たまに3割くらいしか安くない難アリ品とかあってムカつく!!

それなら近所の安売り店で、2割引で買うってのwww
450名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 09:37:41.24 ID:???
>>448
それはいいな〜(´・ω・`)うらやま
451名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 10:05:38.45 ID:???
age厨および顔文字の人って2チャン荒らすしか楽しみ無いの?
どういうつもりか知らんけど馬鹿にされてるだけだよ
452名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 10:51:07.69 ID:jOqyJ1Yk
>>3 ( ´,_ゝ`)
453名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 12:01:30.32 ID:???
>>451
日本語通じないから語りかけても無駄
454名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 12:23:39.09 ID:???
>>449
それはよかったですね(´・ω・`)
455名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 19:25:02.47 ID:O4Y2Z+Z4
納豆に付いてるしょう油がボトルで買いたい!!
納豆に付いてるしょう油がボトルで買いたい!!
毎回のように指に掛かるか、ハサミで両側から切込みとか面倒だ(-_-メ)
毎回のように指に掛かるか、ハサミで両側から切込みとか面倒だ(-_-メ)

何か良い知恵ないの(′・_・`)?
ゲルタイプが半額とは限らないのだ( ´△`)
456名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 21:04:33.17 ID:???
それはよかったですね(´・ω・`)
457名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 21:13:38.02 ID:???
不器用なだけだと思います
458名前書くのももったいない:2012/05/28(月) 00:17:39.83 ID:69Gf/TCd
牛脂の考察:
近所の数スーパーので試してみたが
抽出後精製してるっぽくて、やたら均質化してるのが、
あんまり美味くなかったりと
かなり味にバラ付きがある事が分かった。
(俺が好きなのは、丸っこい肉片まで入ってたの)


そこでふと思ったのは、、、お前ら
世界標準では、脂の無い肉のが高評価! とか言って無かったか?w
世界標準では、脂の無い肉のが高評価! とか言って無かったか?w
無料の調味料としてなら、大歓迎という事なのか(;¬_¬)?
459名前書くのももったいない:2012/05/28(月) 04:29:12.40 ID:???
やや小粒ながら30粒餃子が特売で100円だったので、3つ買った。
30粒は焼いて食べて、60粒はジップロックに入れて冷凍した。
冷凍分はスープ餃子にして、ちびちび食べよう。
460名前書くのももったいない:2012/05/28(月) 10:33:38.33 ID:69Gf/TCd
俺は300円の国産うなぎを120円だかで買ったぞ(^-^)v

6割引だし、定価が異常に安いから
写真撮るほどでは無かったがw
461名前書くのももったいない:2012/05/28(月) 10:36:56.20 ID:???
30入りで100円とは お安いですね(´・ω・`)餃子美味しいよね
462名前書くのももったいない:2012/05/28(月) 11:05:44.39 ID:???
相変わらずしつこいね(´・ω・`)
463名前書くのももったいない:2012/05/28(月) 11:12:17.73 ID:69Gf/TCd
俺はロー100で18個入りの餃子なら食った事ある。
少し憂鬱になるほど美味くなかったから、リピしなかった(′・_・`)

3割引でなら頑張って買うかもw
464名前書くのももったいない:2012/05/28(月) 17:12:13.28 ID:???
チルド餃子は大概まずい
465名前書くのももったいない:2012/05/28(月) 19:33:59.57 ID:3/eUazEp
チルドじゃない餃子ってあるの(′・_・`)?
466名前書くのももったいない:2012/05/28(月) 19:53:52.98 ID:???
冷凍のがあるじゃん(´・ω・`)
467名前書くのももったいない:2012/05/28(月) 22:48:05.81 ID:???
惣菜とかね
468名前書くのももったいない:2012/05/28(月) 22:57:54.14 ID:???
肉団子やハンバーグまではつくってるので、ギョーザもいずれ自作に挑戦したい。
469名前書くのももったいない:2012/05/28(月) 23:05:50.55 ID:???
肉団子より餃子の方が簡単だと思う
皮は作るのが面倒だけど市販のものを買うより安上がりだね
470名前書くのももったいない:2012/05/28(月) 23:21:57.50 ID:???
絶対食えないくず野菜・くず肉をミキサーで分らなくなるまで粉々にして
質の悪い小麦粉の皮で作った中国製(北朝鮮が下請け)の餃子じゃねーだろな?
471名前書くのももったいない:2012/05/28(月) 23:31:19.63 ID:???
餃子はあの不味さがうまさだと思うが
味覚が敏感な子供見てみろ
よみんな不味いって言ってるだろ
472名前書くのももったいない:2012/05/28(月) 23:42:31.98 ID:YGrwM6Dg
餃子は好きな子供多いだろ。
ニラ以外はハンバーグみたいなもんだw


>惣菜とかね
調理前にまでさかのぼるのかよw
473名前書くのももったいない:2012/05/28(月) 23:44:34.02 ID:???
sageてくださいね
474名前書くのももったいない:2012/05/28(月) 23:45:07.84 ID:???
バカ乙
475名前書くのももったいない:2012/05/28(月) 23:54:05.71 ID:???
>調理前にまでさかのぼるのかよw
惣菜ってな調理された状態で売ってるおかずの事だけど何で調理前にさかのぼるの?
476名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 00:12:36.77 ID:skWfyS6L
>>>>チルド餃子は大概まずい
>>>チルドじゃない餃子ってあるの(′・_・`)?
>>冷凍のがあるじゃん(´・ω・`)
調理前の形状?による優劣を話合ってたつもりだったのだが

>惣菜とかね
調理後の話が出て来たから、よく分からんくなった(′・_・`)
477名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 00:16:34.27 ID:???
sageてくださいね
478名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 02:58:46.72 ID:gJxRI3d3
ソース

いぬくんは、いつも最高の自分を見せたがるから
人生の歴史の中で最高の自分

つまり最高の自分であった時のモテ画像が高校の卒業アルバムを二度撮りしたhttp://kie.nu/7Zfであり
最高のクリスマスディナーがなぜか12月28日の昼の12時28分のhttp://f.hatena.ne.jp/miffy4312/20111229204852 なんだよな。
1000円ランチバイキングw

そして自慢げにアップしている車は「わ」ナンバーw
レンタカーwwで
しかも軽4wwwwww
479名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 02:59:20.19 ID:gJxRI3d3
ソース

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1330476363/333

都心3区民の俺が持ち家親と同居してて、資産10億あるって認めてるんなら
都心3区民の俺が持ち家親と同居してて、資産10億あるって認めてるんなら

遊んで暮らしてるのくらい理解して貰いたいもんだよな(;¬_¬)


駐車場がない??????
持ち家、資産10億で????
480名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 02:59:57.77 ID:gJxRI3d3
ソース

犬は最高時で資産300万以下( ´,_ゝ`)
よく張ってる大口取引云々は50万あればできる注文履歴 ( ´,_ゝ`)


2029の20株を大口取引って言うくらい今は貧乏 ( ´,_ゝ`)
万引きで生活して家賃滞納中 ( ´,_ゝ`)
155p70s( ´,_ゝ`)
不細工( ´,_ゝ`)
彼女デブス(犬は可愛いと思っているが( ´,_ゝ`)

結婚準備金で大博打した『いぬ』の正体は『齊藤』!
481名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 03:08:31.59 ID:???
sageてくださいね
482名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 06:33:21.63 ID:???
相変わらず一人芝居やってるな
483名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 08:10:02.31 ID:???
その様ですね
4841人自演に粘着叩かれる程のリア充(^-^)v:2012/05/29(火) 10:50:25.54 ID:pAOdb0tZ
ドケチのみなさん、
毎年あるか無いかのhttp://kie.nu/aub に嫉妬しまくりな
毎年あるか無いかのhttp://kie.nu/aub に嫉妬しまくりな
株ニートに粘着されてご免なさい _(._.)_
485名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 12:18:44.69 ID:???
うざい 消えろ
486名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 14:07:51.38 ID:???
>>455
売ってるよ。ゲル状のほうが混ざりずらくて使いにくい
487名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 15:21:44.91 ID:pAOdb0tZ
是非ケチ板御用達の、安くて美味い納豆しょう油を教えて欲しい!!
是非ケチ板御用達の、安くて美味い納豆しょう油を教えて欲しい!!

飛散らないマスタードは我慢するからw
入ってない安モンだと練りワサビで代用してる。
納豆自作は大豆煮る電気代で挫折した。
488名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 16:36:28.01 ID:???
きも
489名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 16:47:39.43 ID:???
もきゅ
490名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 16:50:24.77 ID:???
>>488
同意
ペンペン草しか生えてないよね
491名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 16:57:06.60 ID:IJ+nI2Y1
といつもの1人自演連投っと( ´,_ゝ`)
といつもの1人自演連投っと( ´,_ゝ`)

底辺人生虚しいな(′・_・`)
492名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 17:13:26.69 ID:???
現実が見えてないage厨さんにメンタルヘルス板をお勧めします
493名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 17:53:12.86 ID:???
http://kie.nu/aub に嫉妬しまくりなって?
何株をいくらで買ったのか?判らないんだけど?
マジキチが住み着いちゃったね
494名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 18:51:19.25 ID:???
おっさんさー株板の連中が粘着してるんじゃなくて、このスレの住人に嫌われてるんだろ
自分の今までのカキコ見てみろよ
理解できなきゃメンタルヘルス板行け
495名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 18:53:59.54 ID:???
そうおもいます(´・ω・`)
496名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 20:33:46.95 ID:???
>>493
そいつが貼ったのは触らんほうがいいと思うよ
497名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 20:58:34.70 ID:IJ+nI2Y1
つ >>3
つ >>3
つ >>3
498ぶっこたん ◆6ju2fWFG9Y :2012/05/29(火) 21:46:37.68 ID:???
月??土
朝 食べない
昼 吉牛普
夜 吉牛普
日曜
食べない
週3000円ぐらい
499名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 22:10:39.97 ID:???
脳に栄養がまわってないみたいだお
500名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 22:14:57.24 ID:IJ+nI2Y1
平日の食生活が見えないし、
それだけで動けるのか不思議だが
苦しんで早死にしたいのなら続ければ良いなw
501名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 01:06:41.39 ID:???
乾麺のスパ・素麺・日本蕎麦・うどんの、100グラム当たりの底値は、
それぞれどの店で幾らぐらい?
502名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 01:18:51.22 ID:???
最近痩せるために、麺類やめてるわw
503名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 02:14:47.12 ID:???
私は痩せるためにパスタとパンをやめてるわ
玄米ご飯にしてる。
504名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 02:26:09.07 ID:???
玄米おいしくないからげんなりするのでやめたお
505名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 04:11:54.83 ID:???
>>501
底値かどうかは知らんが、そういったスープ無し乾麺類は自分はサンディで買う事が多い
  スパゲティの通常価格は、一時は500gで79円だったが今は99円に戻った
  素麺は600gのが179円ぐらいで、安売り時だと159円
  日本そばは500gで150円ぐらいだったかな、忘れた
  乾麺うどんは買わない、500gのが1袋だけ半年も1年も食べずに残ってる

ローソン100では夏場の短い期間だけ、素麺や日本そばを400gで105円で売り出すよ
それ以外の期間は一年中、300gで105円

業務スーパーの乾麺類もまぁ安いとは思うが、1袋の量が多過ぎたりまずかったりだしな
スープ無し乾麺中華麺と安い茶そばは珍しいのでたまに買ったかな、1kgで330円台だったか
生活保護で「年収400万円」これでは働く気になれない?

吉本芸人の問題発覚でクローズアップされた生活保護については、ネット上などで、様々な抜け道の
情報が流布されている。

厚労省の保護課によると、東京都区部では、33歳、29歳、4歳の3人世帯で、生活扶助が17万円余、住宅扶助が6万円余
(上限)が支給される。このほかに葬祭、教育など全部で8種類の扶助があり、場合によっては、母子加算なども付く。
しかも、医療費、介護費、住民税、国民年金料、NHK受信料が無料だ。

生活保護の不正受給実態を特集した週刊女性の2012年5月29日発売号では、最低賃金で働いても月に11万円余にし
かならないのに、生活保護の場合は、その倍以上ももらえるケースがあると指摘した。

都区部なら、住宅扶助の額も高く、母子加算もあるとすると、月に26万円余になるとする。離婚したように
みせかけて不正受給したという横浜市の家族は、様々な扶助を含めるなどすると、働かないのに年収が
400万円ほどに達したというのだ。
http://www.j-cast.com/2012/05/29133766.html?p=all
507名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 06:14:46.79 ID:???
乾麺が安定して安いのは100均かな
 スパゲティー500g・それ以外のパスタ300g
 そうめん300g・うどん300g・冷や麦300g・小麦粉のほうが多い日本蕎麦300g
これが常時105円
スーパーでまれに同等内容88円で売るが、数量限定で沢山は買えない
508名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 07:22:38.87 ID:???
業務だと500スパが78円だな
そばとかは生麺買ってるから乾麺は知らない
509名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 07:29:12.53 ID:???
食物連鎖の一番下のこのスレの連中にはhttp://f.hatena.ne.jp/miffy4312/20111229204852に嫉妬しまくりだな
食物連鎖の一番下のこのスレの連中にはhttp://f.hatena.ne.jp/miffy4312/20111229204852に嫉妬しまくりだな
510名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 07:32:28.02 ID:???
>>508   ソーメンも生麺買い?
511名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 07:40:35.75 ID:???
>>510
そーめんは腹持ち悪いんで食べません
512名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 08:06:38.27 ID:???
×生麺
○茹で麺
513名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 09:20:05.05 ID:???
>>502 >>503
>痩せるために
たわけぇえええい
ドケチを自認するなら食う量を減らすべきじゃー
514名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 11:25:05.43 ID:???
腹が減っては戦はできぬ
515名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 11:39:54.44 ID:???
たいした戦もないクセに
516名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 12:40:57.68 ID:???
地球防衛軍に勤務していますが何か?
517名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 13:05:05.88 ID:fjv/SD6h
イオン系PBのトップバリュが
5袋麺200だぞ!

炒めた野菜汁を焼きそばにして
漏らさず食ってるw
518名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 14:22:12.26 ID:???
節約のために麺類中心の食事にして無駄に食べないようにしたら5キロ痩せたよ
体脂肪率は10パーセントになったからちとやばく感じてる
519名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 15:09:33.30 ID:???
巷には各種ダイエット理論があふれてるけど
身近な成功例を見るとシンプルに摂取カロリー<消費カロリーだもんな

まあ腹持ち具合や付け合わせる料理との兼ね合いもあるから
粉食vs粒食論議もおこるのはわかる
520名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 15:11:51.81 ID:???
これからの時期は300g100円以内のうどん そばが活躍します(´・ω・`)美味しい
521名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 17:11:58.94 ID:X6Tsy0mX
不精だから乗馬マシーン欲しいな(′・_・`)
522名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 18:43:13.82 ID:???
(´・ω・`)
(′・_・`) 
なんという共同作業。ケコーンして他んとこでやって。
523名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 19:49:54.33 ID:mUHpUqX6
>>522
ワロタ( ^ω^)

524名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 02:06:01.53 ID:???
ageんなハゲ
525名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 07:25:58.47 ID:???
age厨がさっさとしにますように
526名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 18:12:29.26 ID:???
来てないw
527名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 20:57:01.51 ID:bJ1GS0hN
話題無いんか。


俺の話題は>>460 でウナギだと思ってたのが
サンマの蒲焼きだったくらいだw
どおりで安いわけだ( ´△`)
528名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 21:51:10.57 ID:sM7mkaJ4
今月は16000円だった
お菓子を買い過ぎたのが反省点
5291人自演に粘着叩かれる程のリア充(^-^)v:2012/06/01(金) 01:45:34.47 ID:zNALCR1m
>>484 のhttp://kie.nu/aub 売りが半値に暴落で、儲け更に2倍(●^o^●)
>>484 のhttp://kie.nu/aub 売りが半値に暴落で、儲け更に2倍(●^o^●)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=2687.T&ct=w
530名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 04:47:51.61 ID:???
これからの季節、一番好きな麺類は冷やし中華。

けどつゆ付き半生の2食入り麺とか、瓶入り既成つゆは高いよね。
自分は、安い茹で麺と自家製つゆで食べる事が多いかな。

たいして具が揃えられない時には、ざるラーメンスタイルで。
つゆ作りが億劫な時には、濃縮麺つゆ・酢・ごま油だけのなんちゃって冷やし中華つゆで。
531名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 05:50:41.63 ID:???
>>529

ここは ひとり週3000円の食費でやりくりするスレ だ!

株だかなんだか知らないけど、荒らすな。

誰もそんなの聞いてない。
532名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 06:56:52.00 ID:???
アンカーつけるなってアホが…
それと、そんな常識的なこと言うだけ無駄
533名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 07:28:28.82 ID:???
531は半年ROMれ
534名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 08:25:04.22 ID:???
俺は基本
OKストアの豚肉 100G90円のを毎回買う。
焼いたり、味噌汁に入れる。

ぜいたく品 満州の餃子 生餃子お持ち帰り 12個250円
おやつ 板チョコ少し
     ポップコーンの種1kg350円からつくるポップコーン
535名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 09:49:36.49 ID:SR13ReeX
俺はそのポップコーン?なのかで、ティファール2年持たずに
コート剥がれが出て来た! 何倍も高かったのに (ToT)
536名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 13:04:31.65 ID:???
sageます
537名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 16:12:42.18 ID:u3HZWFCd
ageます( ^ω^)
538名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 18:08:43.41 ID:???
hageます。
539名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 19:08:00.54 ID:???
ツボ鯛と鯖の干物を、仕事関係の知り合いに貰った〜
三越デパ地下のだなんて…自分じゃ買わないから、嬉し!

今夜はツボ鯛たべるーっ
540名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 20:47:35.85 ID:???
みんな、age厨が居ない普通のスレに移動してますよ。
541名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 21:48:03.33 ID:???
スレタイ出したらダメだよ
542名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 22:32:13.86 ID:???
今日は主食以外に本当に何も食材がなくて
朝イチゴジャムのトースト、昼は焼きおにぎり、夜は具なしの味噌パスタですごした。
トーストとおにぎりはいいんだが、具なしのパスタってめちゃくちゃつらいのな。
それでも毎月1日は食費を使うとテンション下がるので我慢した。
明日は絶対買い物行く。コールスローとか食いてえ。
543名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 01:38:10.27 ID:???
>>530
2食入りは高い。うちは3食入りばかり買ってしまう。
麺だけ買ったほうが安いのか。俺はまだもう少しケチれるようだ。
544名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 02:33:08.50 ID:???
>>543
スープ無しのうどん・そば・焼きそば・中華麺・細うどん等の、茹で麺・蒸し麺・生麺みたいのは
店にもよるけど安売りじゃない通常価格でも、大体1玉14円〜25円ぐらいで買える

冷やし中華タレの手作りは難しそうに思えても、実はそれほどの事もない
ざるそば・そうめん・冷やし中華は、手間を惜しまず麺を氷水で締めるのが旨く食べるコツ
545名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 02:36:31.71 ID:???
パスタを酢醤油に付けて簡単冷やし中華とか良くやるわ
546名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 04:27:57.13 ID:MVJRh8fM
味染みないパスタの、どこが美味いのか理解できん。

茹でるのも電気代掛かるしw
547名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 07:48:56.80 ID:MVJRh8fM
クレジットカードだと支出が2割も増える
http://www.nikkei.com/money/column/jyoshiryoku.aspx?g=DGXNASFK28017_28052012000000
俺も絶対P−oneでポイントの何倍も、
多く決済してると思う。

単純に1度100円単位(つまり1円得)にする為
50円の半額和菓子買ったりしたらそれだけで
1週間分の還元ポイント浪費?だからなぁ(′・_・`)
548名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 09:01:43.72 ID:???
>>97
関東じゃなくて残念だけどさ
ttp://183.176.216.99/flyer/201206/d120601-0604-7maruitottori/index.php?f=86850&id=#page=2
の裏面日替わり商品内の○曜日は△×半額アイテム
アイスクリーム半額の日はいつもハーゲンダッツも半額だよ
549sage:2012/06/02(土) 09:49:19.21 ID:1iBlKhZ8
ここのディオは、周囲が競合店だらけで毎日この価格です
http://www.e-dkt.co.jp/flier/regularKN_20120601_30.html


550age坊になりたい:2012/06/02(土) 09:51:16.56 ID:???
ここのディオは、周囲が競合店だらけで毎日この価格です
http://www.e-dkt.co.jp/flier/regularKN_20120601_30.html


551名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 11:01:33.06 ID:???
>>550
ディオとかラムーって「何時でも同じ価格の定番品」が地域によって微妙に違う価格なのな
552名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 12:49:21.45 ID:???
>>539
ツボ鯛って言葉は、自分はうっかりしててか初耳だけど、(関西)
そこらのスーパーに、普通によく並んでいたりはしないよね?

あまり広く全国流通はしないような、地方の特産品なのか、
料亭なんかで扱う高級魚なのか、わりかし新顔の魚なのか……
553名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 12:50:26.03 ID:???
【生活保護】「住宅ローンで大変だから生活保護受けたい」 梶原問題きっかけに「自分も」という声続出★15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338607146/
554名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 12:58:15.18 ID:???
555名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 16:26:04.75 ID:1tvNQK8A
>アイスクリーム半額の日はいつもハーゲンダッツも半額だよ
それダッツ自体のPOPじゃ無いよね?
消費税掛からない商品や、クレカ使えない商品みたいな例外のはずだから
今度「ダッツは除く」ってPOPうpしてやるよ。
556名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 16:45:53.48 ID:???
>>551
そりゃあ競合店を潰すためなら他支店より値段を下げるわな
んで競合店が潰れるとじりじりと値段を上げ
その差額で出た利益をまだ競合店が残ってる支店につぎ込む

大手量販店はそうやって地域の中小スーパーを踏み潰して
ついでに自分たちの体力も続かなくて勝手に撤退するものだから
地方都市の郊外に小売店の真空地帯が出来て
徒歩しか移動手段の無いワープワと高齢者が難儀する結果になる
557名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 16:58:54.01 ID:1tvNQK8A
ただの資本主義社会じゃん。
その不便さで住居費安いんだから、文句言えないと思うけどなw


俺んちは幹線道路から隙間道ちょっとでうるさくて、古いから2割安いが
上住民の就寝前室内運動w以外では文句言った事は無いぞ!
(休日夕方には、俺が音楽ガンガン掛ける事はあるw)
558名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 17:41:38.57 ID:???
>>552
自分も関西で生魚としては見たことないけど、味噌漬けになってるのを
オツトメ品で買ったことがある
559名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 17:45:38.12 ID:???
>>557
こいつ、なんか臭いな。
560名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 19:25:54.02 ID:???
>>559
だから触るなよ。個人日記のスレは脱出しようよ。
561名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 19:56:25.26 ID:???
562名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 23:37:09.93 ID:RzAiTFmt
>だから触るなよ。個人日記のスレは脱出しようよ。
株その他の未来見える俺が、それは有得ないと断言するわw

どこにも雇って貰えないだけの株ニートが、、、
・株で財産吸取られた
・仇(カタキ)の常駐板多数見付けた
・自演し放題のID非表示板があった
・嬉々とストーカー先のスレ宣伝
ココまでする真性キチガイは稀だとは思うが
これによって元祖下げ荒らしが餓死した後でも

「財産吸取られたら、ID隠せるケチ板で手軽に仕返ししようぜ!」
という陰湿な敗者が、次から次へと現れては消えて逝くパターン。
http://f.hatena.ne.jp/miffy4312/20110711125554
なキモヲタ底辺のやりそうな、卑怯な仕返しの手段だわwww
563名前書くのももったいない:2012/06/03(日) 00:13:15.36 ID:???
でっていう
564名前書くのももったいない:2012/06/03(日) 08:49:40.98 ID:???
死ぬまで妄想の中で生きてろや
住民の迷惑だからチラ裏行けよ
565名前書くのももったいない:2012/06/03(日) 10:18:40.69 ID:???
引っ越しをお勧めします
ここは●専用にしたら?
566名前書くのももったいない:2012/06/03(日) 12:56:23.54 ID:???
この流れに嫌気がさした人はあっちのスレに移動したしな
ここに残ってるのは荒らしだけだろ
567名前書くのももったいない:2012/06/03(日) 13:02:21.71 ID:Kxo2jiZf
>>564
だったら板違いな粘着止めてね( ´,_ゝ`)
だったら板違いな粘着止めてね( ´,_ゝ`)

どこの板でも昼とダブるIDでは絶対批判出来ない下げ荒らしクンwww
568名前書くのももったいない:2012/06/03(日) 13:11:45.91 ID:Kxo2jiZf
>>566
俺に嫉妬ファビョって、わざわざ察知される書込みしちゃうから
俺に嫉妬ファビョって、わざわざ察知される書込みしちゃうから

お前はリアルでも嫌われ者なんだよ下げ荒らしクン( ´,_ゝ`)


まぁそんなスレ存在しないから、
いつもの悔しさから来る負惜しみだけどなwww
569名前書くのももったいない:2012/06/03(日) 14:28:14.42 ID:???
あっちが何処だかわからん
570名前書くのももったいない:2012/06/03(日) 15:05:51.27 ID:???
自力で探してください
age厨がまた荒らしに来るのが目に見えてるのに晒せるわけないでしょう
571名前書くのももったいない:2012/06/03(日) 15:24:07.26 ID:Kxo2jiZf
>あっちが何処だかわからん
>>568


>>この流れに嫌気がさした人はあっちのスレに移動したしな
>age厨がまた荒らしに来るのが目に見えてるのに晒せるわけないでしょう
移動済みなのだったら、
俺に察知されてまで誘導する必要無いって矛盾理解してる( ´,_ゝ`)?
俺に察知されてまで誘導する必要無いって矛盾理解してる( ´,_ゝ`)?
有りもしない脳内スレ持出すとか、どんだけ自尊心守りたいんだよwww
有りもしない脳内スレ持出すとか、どんだけ自尊心守りたいんだよwww
572名前書くのももったいない:2012/06/03(日) 16:29:13.62 ID:???
でっていう
573名前書くのももったいない:2012/06/03(日) 16:50:25.08 ID:???
狂ったおっさんが犯罪を犯しませんようにw
574名前書くのももったいない:2012/06/03(日) 18:13:19.75 ID:???
でもこれって通報対象になるから、アク禁願いは早めに処理してもらえるだろうね。
575名前書くのももったいない:2012/06/03(日) 19:36:03.93 ID:RNyXTUaj
実はネットだけの粘着では済まず、
俺のフェイク住所から半径100m指定で、
俺と婚約者の放火傷害予告までされてて

リアル警察署で相談中だから、もう少し時代が進んで
「有名人相手じゃ無くても犯罪予告は検挙対象」に成り次第
2ちゃんで祭りになる予定だぞ!! どんな底辺か楽しみ(^-^)
576名前書くのももったいない:2012/06/03(日) 19:51:27.90 ID:???
最近八百屋で東北産を見かけなくなった
本州では茨城あたりまで
どこに流れているんだろうか
577名前書くのももったいない:2012/06/03(日) 20:17:43.53 ID:???
>>576
単に端境期なんじゃないの?
578名前書くのももったいない:2012/06/03(日) 23:26:12.60 ID:RNyXTUaj
見掛けなくなったって事は、
原発事故後は見掛けたって事か?

ハナマサで1度だけ福島米売られてたけど
全く売れてなかったから
流通から駆逐されてたんだと思う。
無頓着な俺ですら、ブレンド止めたしw
579名前書くのももったいない:2012/06/03(日) 23:45:43.35 ID:???
だからどうした
580名前書くのももったいない:2012/06/03(日) 23:54:44.25 ID:???
>>575
いつから有名人相手じゃないと犯罪予告が検挙対象にならなくなったんだ?
そんな馬鹿なことやれば普通に警察に通報→タイーホなんだが。
スレチとはいえあんまりに頭が悪い。
581名前書くのももったいない:2012/06/04(月) 00:11:33.47 ID:???
この重複して書き込んで訳の判らない事云ってる奴って?
もしかして株板の犬とか云う奴?
いい加減迷惑なんだけど
582お前の粘着相手だろ( ´,_ゝ`):2012/06/04(月) 00:43:35.55 ID:rtfuGXp+
煽っても、捜査状況は教えないぞ<`ヘ´>
煽っても、捜査状況は教えないぞ<`ヘ´>

俺はお前の時効まで、犯人が逃げ続ける通り魔事件でも起きるか
(近所で毎年起きてるが、数日で逮捕ばっか)
悪質な誹謗中傷者の個人情報を、民事提訴で
http://f.hatena.ne.jp/miffy4312/20120417164700
プロバイダが死守しない時代が来るのを、のんびり待つだけだ( ´,_ゝ`)
583名前書くのももったいない:2012/06/04(月) 00:47:58.25 ID:???
そんな時代は存在しない
584名前書くのももったいない:2012/06/04(月) 02:07:44.31 ID:rtfuGXp+
>>581
http://kie.nu/aub の売りが半値に暴落で、儲け更に3倍の犬だぞ(●^o^●)
http://kie.nu/aub の売りが半値に暴落で、儲け更に3倍の犬だぞ(●^o^●)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=2687.T&ct=w
585名前書くのももったいない:2012/06/04(月) 02:38:03.55 ID:???
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
586名前書くのももったいない:2012/06/04(月) 08:01:09.93 ID:???
もう、ワンプレートで料理してそれ以外は食べないって決めました。
今の所、10日間続行中です。
元々、食べる量が半端なかったみたいです。
これからは腹7分目にします。
587名前書くのももったいない:2012/06/04(月) 12:57:03.49 ID:???
>>576
中食とか業務用に流れていると見るべき。
まぁ政府が安全って言うんだから業者に責任はないよね。
588名前書くのももったいない:2012/06/04(月) 13:26:41.82 ID:???
春野菜が終わって夏野菜の時期まで間があるだけだろ
今夏野菜は九州四国東海あたりまでだろ
589名前書くのももったいない:2012/06/04(月) 14:17:02.40 ID:M9taWJUS
被害妄想を廃して、道理的な考え方をすれば
本当に重被爆食材が流通してたら
あらゆるとこに居る自前チェック組に
引っ掛って大問題になると思う。
590名前書くのももったいない:2012/06/04(月) 16:36:15.21 ID:???
被曝な
591名前書くのももったいない:2012/06/04(月) 18:48:00.21 ID:???
PCの辞書変換に頼ってるのに、まともな漢字も使えない奴は放置しとけ。
他のまともな住人が引っ越して居なくなったから寂しいのは解るが、
アホにレスしてもそいつの日記が延々と続くだけで誰も戻ってこないよ。
592名前書くのももったいない:2012/06/04(月) 20:14:56.09 ID:???
被害妄想だったら排するものだろうな
593名前書くのももったいない:2012/06/04(月) 21:09:23.01 ID:WBvmgeDR
問題、若い娘に嫌われるのは
・便所の落書きに厳密な変換を求めるA男
・誤解生まない誤変換くらい気にしないB男

さあどっち( ´,_ゝ`)?



俺には>>571 矛盾突っ込まれて悔しいからって、
誤変換にまで突っ込むとか、惨めな事出来んわ(′・_・`)
アリもせんスレ連呼とか、迷惑なキモヲタだwww
594名前書くのももったいない:2012/06/04(月) 21:19:03.77 ID:???
効いてる効いてるw
595名前書くのももったいない:2012/06/05(火) 03:04:02.17 ID:???
>>576
「東北産」と明記していないだけかな?と思う

こないだ八百屋でキュウリが8本130円と安くてさ、
でもどこ産って書いてなかった。
聞きもせずに買ったから、ただの憶測だけど。
596名前書くのももったいない:2012/06/05(火) 05:49:11.07 ID:???
行きつけの八百屋ではたまに産地が書いてない野菜があるけどそういうのが東北産なんだろうな
産地の明記は義務付けられてるんだよね
597名前書くのももったいない:2012/06/05(火) 07:05:23.47 ID:xlNyRVRj
>>575
どのレス?

また妄想か?ww
598名前書くのももったいない:2012/06/05(火) 08:13:53.82 ID:???
>>596
このあいだいった店で愛知産キャベツ128円とかいてたが、
箱に「埼玉」とかかれてたので買うのやめてしまった
599名前書くのももったいない:2012/06/05(火) 08:27:47.99 ID:???
箱を詰め替えただけってことはないのかな
近所の八百屋では陳列棚にあるダンボール箱に詰め替えてるのを見かけるよ
600名前書くのももったいない:2012/06/05(火) 09:39:19.21 ID:J+b0ENaY
そもそも同じ野菜の箱ですら無い事も多いし。


洗うであろう食材を
埼玉まで被害妄想するほうが、寿命縮めそうだけどw
601名前書くのももったいない:2012/06/05(火) 12:11:55.92 ID:???
>>596
へえ。全部に産地を明記しなきゃいけないのか
近所の八百屋は小さくてさ
店頭のメイン商品にはダンボールの切れはしで○○産て
書いてあるけど、奥にあるちょっとしか在庫ないやつ
(カリフラワーとか)いつも書いてないよ。
そういうのも違反なのかね!?(おっちゃんに聞けば答えてくれる)
602名前書くのももったいない:2012/06/05(火) 13:39:31.17 ID:RHiGQP73
603名前書くのももったいない:2012/06/05(火) 13:46:19.80 ID:???
過疎ったね
604下げ荒らしが居るからね:2012/06/05(火) 13:53:44.43 ID:J+b0ENaY
「結婚は金が掛かる」と思ってるバカが多いからなぁw
子供さえ作らなきゃ、風呂トイレ共同の2人同居して
一生フリーターでも余裕で食って行けるってのに、、、


>>601 田舎の個人商店とかは、そんなもん。
賞味期限切れてから半額で売ってたりするw
605名前書くのももったいない:2012/06/05(火) 14:59:35.08 ID:???
sage
606名前書くのももったいない:2012/06/05(火) 15:35:30.88 ID:rOaon6id
>>604
それがじゅうぶんムダなんだよ。
独身なら40で余裕セミリタイアできるんだ。ぼけw

60720代セミリタイア者:2012/06/05(火) 16:12:16.29 ID:q/40656K
年収300万のワープア嫁が居て、損する事って何だよwww
年収300万のワープア嫁が居て、損する事って何だよwww

下手したら料理と掃除だけじゃ無く、生活費全部出して貰えるぞ?
608名前書くのももったいない:2012/06/05(火) 20:16:31.05 ID:???
sage
609名前書くのももったいない:2012/06/05(火) 20:23:16.77 ID:???
ID:J+b0ENaY
ID:rOaon6id

なんという解りやすい自演……文体も変えずにバレないと思ってるのか……。
ひとりぼっちになった寂しさに耐えられず、ついに独り言を……(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
610名前書くのももったいない:2012/06/05(火) 20:31:58.22 ID:???
スルー推奨です
611名前書くのももったいない:2012/06/05(火) 21:58:32.59 ID:J+hbMrpY
今月も大儲けっぽい状況に成ってきたので
毎月行きたい安ランチ食べ放題の良さをば、、、

・栄養バランスがとれる
・60分の1食で済む(時間の有効活用)
・毎日500円程度の食費を、ちょっと増やすだけで済む
良くね(;¬_¬)?

系列のホテルあれば、肉料理と野菜くらいは食べ放題なはず。
612名前書くのももったいない:2012/06/06(水) 00:41:23.18 ID:???
スルー推奨
613名前書くのももったいない:2012/06/06(水) 06:17:37.97 ID:ZRgim05q
>>611
総資産10億のわりに、しょぼい生活しているんですね
月に100万つかっても一生暮らせますよ
株も連戦戦勝なんですよねww

614名前書くのももったいない:2012/06/06(水) 12:27:05.30 ID:6W6JsuVs
嘲笑する他IDが出ると良いね( ´,_ゝ`)
嘲笑する他IDが出ると良いね( ´,_ゝ`)
615名前書くのももったいない:2012/06/06(水) 19:48:12.02 ID:ylrsGNq4
下げ荒らし(今朝はIDまで出したが)は
粘着されてる俺が代表して、過疎った時にだけ適当に相手するから

他の住人は食費ネタ振ってくれて構わんのだぞ(^-^)?
616名前書くのももったいない:2012/06/06(水) 21:00:11.96 ID:???
  















617名前書くのももったいない:2012/06/06(水) 22:11:58.45 ID:???
ドケチ板が荒れるとは…
時代も変わったものだ
618名前書くのももったいない:2012/06/06(水) 22:20:34.45 ID:???
スルー推奨です
619名前書くのももったいない:2012/06/07(木) 13:54:19.36 ID:LwKNLKw8
荒れてんじゃなくて、俺の倍以上財産持ってると自称しながら、
格下の俺を、顔真っ赤にしてID変えながら
2ちゃん中下げ荒らして粘着しちゃう
精神異常者が居るだけw

早計卒に粘着しちゃう東京大卒みたいな構図(′・_・`)
ねつ造って公言してる様なもんだよな(;¬_¬)
620名前書くのももったいない:2012/06/07(木) 17:46:43.48 ID:???
林先生ー 早く来てぇー
621名前書くのももったいない:2012/06/07(木) 18:07:47.84 ID:???
はいはい、ここはもう池沼に明け渡したんだから、ほっといてまともなスレに移動しようね
622名前書くのももったいない:2012/06/07(木) 18:12:23.76 ID:Xx5/0Ixx
食費の話題一切しないお前が消えれば済む話だろ、下げ荒らし( ´,_ゝ`)
食費の話題一切しないお前が消えれば済む話だろ、下げ荒らし( ´,_ゝ`)

どうせ過疎るんなら、反論しまくった方が良いなw
623名前書くのももったいない:2012/06/07(木) 22:48:56.94 ID:???
>>617
2ちゃんが昔に比べて低年齢化してるからだろ
どこの板も似たようなもんだよ
624名前書くのももったいない:2012/06/07(木) 22:57:48.45 ID:Xx5/0Ixx
平成生まれだぜ、イェイ!!
625名前書くのももったいない:2012/06/08(金) 00:08:38.69 ID:???
ドケチでない奴らどころかキチガイまでケチを考えなくてはならない世の中になってしまった
そんな連中が入り込んみ暴れてスレが荒れる 
みんな不況が悪いんだな

金のかからないストレス解消なら別の所でもできるから他所へ池
626名前書くのももったいない:2012/06/08(金) 00:34:04.49 ID:???
別にここにいてもいいよ。
どうせ他に行くところがないんだろ。
627名前書くのももったいない:2012/06/08(金) 01:17:06.56 ID:???
ここから出るな!
628名前書くのももったいない:2012/06/08(金) 17:48:28.98 ID:???
そうだな。たいした話題があるわけじゃないし。
629名前書くのももったいない:2012/06/08(金) 20:24:38.49 ID:???
一番スレタイと関係ない話してる荒らしが、
一番レス数多いんだから、
日記スレ認定だし別にいいんじゃね?
630名前書くのももったいない:2012/06/08(金) 23:17:30.15 ID:HAb7Vcp6
俺がせっかくマジフレ見つけて118円も出して買って来たのに、、、
俺がせっかくマジフレ見つけて118円も出して買って来たのに、、、

チョコだけど、美味いもんじゃあ無いよな?
腹持ちはいまニュースを見終わるまで風呂も入れず
手荒れが嫌で炊飯準備も出来て無いから
すぐに判断出るがw
631名前書くのももったいない:2012/06/09(土) 10:00:12.50 ID:???
>>629
すでにヲチ対象でしかないっすよ
632名前書くのももったいない:2012/06/10(日) 18:42:03.00 ID:ihGHcFXd
半額の一部悪くなってるブロッコリーを買って
細かい事大嫌いな俺が、ざっくり削いだら
3割くらい小さくなって、
手間と早く悪くなる分、損した気分になった ( ´△`)
633名前書くのももったいない:2012/06/10(日) 18:56:58.29 ID:???




















634名前書くのももったいない:2012/06/10(日) 19:24:35.17 ID:qWAW0iSx
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1335790092/934

株質問・すごく優しく答えるスレ163

934 :いぬ 勝ち組うpの単発IDに粘着されるほどのリア充:2012/06/09(土) 20:35:44.92 ID:7VtxWaMv
そういえば維持率は25%だけど
金額は30万割ってるとかだとどう成るんだろうな(′・_・`)

強制返済させられる前の暴落見えてたから
仕手ぶち上げで、追証わざと放置して
回復しまくった維持率に1万入金とかで
追証解消とかよくやるけど、
30万はやった事無いから分からんわw

素人&種銭が30万ぽっちの貧乏いぬwwww
素人&種銭が30万ぽっちの貧乏いぬwwww
素人&種銭が30万ぽっちの貧乏いぬwwww

しかも維持率ギリギリで独立スレで5万を旅費として
寸借詐欺をして、追証回避しようとしているww
635名前書くのももったいない:2012/06/10(日) 19:56:38.58 ID:ihGHcFXd
スレタイでも板名でも良いから、読んでから書き込んだら( ´,_ゝ`)?
スレタイでも板名でも良いから、読んでから書き込んだら( ´,_ゝ`)?



>>632 の自作自演じゃないぞメモっとw
>>632 の自作自演じゃないぞメモっとw
636名前書くのももったいない:2012/06/11(月) 12:39:57.78 ID:???
名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/11(月)
電痛PR戦略十訓 (捏造ブーム、やらせの作り方)

もっと使わせろ
捨てさせろ
無駄使いさせろ
季節を忘れさせろ
贈り物させろ
組み合わせで買わせろ
きっかけを投じろ
流行遅れにさせろ
気安く買わせろ
混乱を作り出せ

読んで怖かったからコピペしてきたお
637名前書くのももったいない:2012/06/11(月) 13:45:32.12 ID:???
ドケチ×サイレントテロリスト☆7 で語り尽くされたよ
http://read2ch.com/r/kechi2/1295386454/
638名前書くのももったいない:2012/06/11(月) 14:04:07.76 ID:???
>>637こんなスレあったんだね ちょっとみてくる
639名前書くのももったいない:2012/06/11(月) 14:22:08.82 ID:???
スレタイのテロリストがちょっと問題で、「テロ」に過激に反応する人もいる
レジスタンスにすればかっこよかったのに と思う今日この頃
640名前書くのももったいない:2012/06/11(月) 15:29:56.40 ID:7w5yf1S4
昔そのスレしばらく居たけど、「どうせウンチに成るんだから
味とかにこだわっても仕方ない」みたいな論調で
俺は無理だと悟ったwww
641名前書くのももったいない:2012/06/11(月) 19:44:22.69 ID:???
見てきたけどなんか雰囲気がヌー速+みたいだったわ
幅広い住人がいる感じだ
642名前書くのももったいない:2012/06/13(水) 18:38:49.57 ID:???
ほしゅ
643名前書くのももったいない:2012/06/13(水) 21:40:01.18 ID:???
すんなよ。もうこのスレは落としてしまおう。
644名前書くのももったいない:2012/06/13(水) 22:16:03.66 ID:???
このスレが気に入らないなら見なきゃいいのに
645名前書くのももったいない:2012/06/13(水) 23:17:01.23 ID:???
ドケチ板には数年前のスレなど数あるわ、保守せずとも落ちることはめったにない
646名前書くのももったいない:2012/06/14(木) 01:09:52.64 ID:???
たまの贅沢で東京チカラめし並盛290円が
すんげー旨いです
647名前書くのももったいない:2012/06/14(木) 21:21:46.20 ID:uTHJ6DPC
話題には成ってるし、
買い物圏に店もあるが、
食った事は無いw
648名前書くのももったいない:2012/06/14(木) 22:34:47.16 ID:???
4月からダイエットを始めたら一気に食費が1/3に激減した。
今までどれだけ食ってたんだw
649名前書くのももったいない:2012/06/14(木) 23:31:03.51 ID:???
>>646
俺も最初はすごい旨くて感動したんですが、何回か食べてる内に、結構脂っこくなってきて、飽きちゃいました。

でもたまに食べると美味しいですよね。
650名前書くのももったいない:2012/06/14(木) 23:35:12.47 ID:uTHJ6DPC
俺は、すき家・なか卯・松屋・吉野家の順で
牛丼好きだけど、今度行ってみるかw
651名前書くのももったいない:2012/06/15(金) 00:06:54.12 ID:???
俺は神戸らんぷ亭、松屋、チカラ飯、吉野家、すき家、なか卯かな。
でもどこの店も煮込みだから、肉硬い時あるよね。
チカラ飯は焼いてるっぽいけど。
652名前書くのももったいない:2012/06/15(金) 00:09:57.26 ID:tP/pQPO/
あ、俺もらんぷ亭が1番だわ。

最近行ってないから忘れてたw
653名前書くのももったいない:2012/06/15(金) 09:48:58.35 ID:???
実は俺もなんだ
654名前書くのももったいない:2012/06/16(土) 19:13:13.11 ID:9ief0Yry
焼いた牛丼だと、汁だくとか出来るのか?w
655名前書くのももったいない:2012/06/16(土) 19:18:24.25 ID:???
普通の焼肉がご飯の上に乗ってます。
丼で食べる焼肉定食です。
値段の割にお肉が厚い。なかなか食べごたえあります。ちょっと安すぎるのが怖いですけど・・・。
656名前書くのももったいない:2012/06/16(土) 19:18:43.52 ID:???
ツユダク厨は氏ね
657名前書くのももったいない:2012/06/16(土) 21:22:53.56 ID:9ief0Yry
肉厚で気になって画像検索して見たけど
これ牛丼のスジ肉じゃ無くて、普通の焼肉じゃん!!

味噌汁とか無いけど、今度理由付けられるチャンスあったら
無駄遣いしてみるわ。
それにしても「焼肉丼280円」のが
インパクトあったのに、バカ経営だなwww
658名前書くのももったいない:2012/06/17(日) 02:59:23.31 ID:???








659名前書くのももったいない:2012/06/17(日) 09:39:16.57 ID:???
重複させているキチガイは半年前に既に特定されてました。

今度レスいれたら皆で追い出しましょう!

http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/car/1320999946/69-365

あと暇な人は、キチガイが他スレでレス入れているのを探して
2ちゃんから追い出しに協力して下さい。
このキチガイはみんなの気分を悪くさせすぎましたし他の被害者を出さない為にも協力願いします
660名前書くのももったいない:2012/06/17(日) 12:00:41.31 ID:???

クルマを手放す、新聞NHK解約、パケット代削減、保険解約… これからやってくる大増税時代の節約術
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339651251/
661名前書くのももったいない:2012/06/17(日) 14:05:57.07 ID:mrJon0rw
最寄超一流デパートまで自転車の2倍は時間掛かる原付すら廃車
NHK白黒は大卒と共に解約
ぷりぺいど携帯(残高2万超で来月パーになる予定MNPで取戻す予定
健保すら抜けたまま

で俺はデフォで大丈夫だなwww
662名前書くのももったいない:2012/06/17(日) 14:37:16.82 ID:???
スレチ
663名前書くのももったいない:2012/06/20(水) 09:44:07.63 ID:GWMLHTru
スレチでも何でも、下げ荒らしが逃亡しつつあるんだから
復活させない手は無い <`ヘ´>
664名前書くのももったいない:2012/06/20(水) 10:50:59.90 ID:???
お前がスレチ
665名前書くのももったいない:2012/06/20(水) 12:51:29.25 ID:GWMLHTru
キロ600円の豚肉写真ね!
キロ600円の豚肉写真ね!

http://kie.nu/dZu
666名前書くのももったいない:2012/06/20(水) 14:27:53.35 ID:???
スレチ
667名前書くのももったいない:2012/06/20(水) 17:32:48.40 ID:Z2/05hyb
微妙な暑さでエアコンを使わない電気代よりも
多めに飲みたくなる炭酸飲料のほうが金掛かる気がして
多めに飲みたくなる炭酸飲料のほうが金掛かる気がして
昨晩からエアコン点けたw

これから毎日何度も天気予報の外気温巡回する生活か、、、
668名前書くのももったいない :2012/06/20(水) 18:21:47.60 ID:???
微妙な暑さの時はお湯飲むと落ち着くよ
なぜだかは知らないけれど
669名前書くのももったいない:2012/06/20(水) 19:23:22.13 ID:Z2/05hyb
例えそれを99%の国民が支持しても
俺はキンキンに冷やしたブリタ水(1円程度)飲む<`ヘ´>
670名前書くのももったいない:2012/06/21(木) 05:32:41.91 ID:???
















671名前書くのももったいない:2012/06/21(木) 10:48:02.86 ID:???
春蒔き夏取れが出回り始めたのかキャベツがまた安くなってきたー!
88円でゲット
672名前書くのももったいない:2012/06/21(木) 22:13:29.92 ID:3whmjDg4
  ┌┐        / //
 [二  二]       〔/ /
   | |           /
   | | [二二]    ./         
   | |        ∠/       
   |__| [二ニ二]     ,/      .(´・ω・`)
      __       /      ==========
   [二二_  ]    /     / | | | | | \
       //    {..     ================
     / ∠__    ̄フ..  | | | | | | | | |
    ∠___  /  /    ================
     _   / /  \     \ | | | | | /
    / o ヽ/  /   /      ==========
    ヽ__ /    \
673名前書くのももったいない:2012/06/24(日) 10:01:22.13 ID:???
冷凍保存術を使えば2000円でもいけるよ!
674名前書くのももったいない:2012/06/28(木) 06:16:43.13 ID:nhi0j4Jc
750 名前:いぬ 単発IDに粘着されるほどのリア充(^-^)v :2012/06/28(木) 00:28:02.59 ID:q3rEkVea
>トレードで月に10万って働いた方がいいぞww
先月は300万ほど儲かったけどね http://kie.nu/aub
先月は300万ほど儲かったけどね http://kie.nu/aub

でも15万くらいの旅が人生の目標(^-^)v

753 名前:山師さん :2012/06/28(木) 06:08:07.17 ID:SpJcytGW
つーか 2687が174つけたのがここ5年ないんだけどwwww (′・_・`)?
つーか 2687が174つけたのがここ5年ないんだけどwwww (′・_・`)?
つーか 2687が174つけたのがここ5年ないんだけどwwww (′・_・`)?
つーか 2687が174つけたのがここ5年ないんだけどwwww (′・_・`)?
つーか 2687が174つけたのがここ5年ないんだけどwwww (′・_・`)?

おまえ大丈夫か????
675名前書くのももったいない:2012/07/01(日) 12:04:06.36 ID:UxHu5FGl
>>611 理論に従って、、、
http://teirisk.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-164f.html
な食べ放題行って来たw
676名前書くのももったいない:2012/07/01(日) 13:38:19.85 ID:???

















677名前書くのももったいない:2012/07/02(月) 18:19:19.38 ID:3unX9ylI
【4330】セラーテムテクノロジー7【池田修,勾留中】

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1340212021/580

580 :いぬ 単発IDに粘着されるほどのリア充(^-^)v:2012/06/29(金) 05:01:21.14 ID:Ks44jcQA0
>>577 その通りだなw   ここの非零細株主は、
アシらわれてもアシらわれても、好意を信じちゃう
アシらわれてもアシらわれても、好意を信じちゃう
ストーカー気質なヤツが多い<`ヘ´>

女も銘柄も他に一杯あるのに、ひたむきな連中だ。
By,2S高狙いでプチ買い中の者w


>>へたくそいぬ特売気配wwwwwww
 逝ったあああああああああああああああああwwwwwwwwww!!!!!!!

よーく考えよう♪
お金は大事だよ〜♪
うーう うーう ううう〜♪
678名前書くのももったいない:2012/07/02(月) 18:40:43.10 ID:S8iCFgjg
先月は食費は9,000円だったわ
お菓子とかも買ってその金額

ここの連中はバカでお金の使い方を知らないんだろうな
679名前書くのももったいない:2012/07/02(月) 21:04:01.49 ID:L9oaEvIw
バカは俺のリア充に嫉妬しまくりで、毎日百書込み近く
俺の巡回スレ中下げ荒らしてるリア貧だけだからwww

お陰でこのスレも常駐から3段階目の巡回スレに格下げになった (′・_・`)
680名前書くのももったいない:2012/07/04(水) 16:38:58.92 ID:???



















681名前書くのももったいない:2012/07/05(木) 09:39:06.79 ID:ZFheVtH6
いぬ記念カキコw
682名前書くのももったいない:2012/07/06(金) 01:51:45.93 ID:???
ついにこのスレまで人が居なくなったかw
683名前書くのももったいない:2012/07/06(金) 02:31:06.41 ID:BF/n1yBQ
キロ600円の豚肉を喰らい、年収5000万と2ちゃんで豪語する人のいるスレはここアルか?

アイヤー

中国人もびっくりアルよ

684名前書くのももったいない:2012/07/06(金) 12:04:51.81 ID:???
犬きもいsage
685名前書くのももったいない:2012/07/08(日) 06:19:43.67 ID:ZsEAWgiS
いぬ記念カキコw
686名前書くのももったいない:2012/07/08(日) 16:26:33.73 ID:???













687名前書くのももったいない:2012/07/09(月) 00:29:06.37 ID:OAAnMfjd
そう言えばさっきスーパー言ったら、
久々に7割以上引きの激安惣菜が多くて
冷蔵庫に入らないほど買って来てしまったwww

来週携帯換えるから、そのうちうpするね!
688名前書くのももったいない:2012/07/09(月) 22:28:58.67 ID:???
年収5000万なのに?
689名前書くのももったいない:2012/07/10(火) 18:47:04.89 ID:???

















690名前書くのももったいない:2012/07/15(日) 22:52:26.18 ID:???
激安(5個198円とか)の袋ラーメンって麺の量が少なくて物足りないんだよな。
味に関しては味覇とラードをブチ込めばなんとでもなるんだがな。
できるだけ安上がりに袋ラーメンのボリュームアップするアイデア無いかな。
691名前書くのももったいない:2012/07/15(日) 22:59:47.96 ID:???
もやしとキャベツ投入
692名前書くのももったいない:2012/07/16(月) 00:29:37.59 ID:???
そーめんとかそば投入はよくやる
とんこつ系にはそーめんが合う
693名前書くのももったいない:2012/07/16(月) 09:34:37.25 ID:???
>>690
1玉20円未満で売ってる蒸し面を追加
694名前書くのももったいない:2012/07/19(木) 13:28:42.56 ID:jWA39Sxl
キロ600円の豚肉を喰らい、年収5000万と2ちゃんで豪語する人のいるスレはここアルか?

アイヤー

中国人もびっくりアルよ
695 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/07/19(木) 13:36:38.10 ID:???
>>690
麺の太さ的に冷麦が最適と思われ。
696名前書くのももったいない:2012/07/19(木) 14:54:23.96 ID:???
 
697名前書くのももったいない:2012/07/22(日) 13:32:39.92 ID:???
うなぎ食いてえ、でもうなぎのホントの旬は冬なんだ、だから食べない、でも食いてえ
698名前書くのももったいない:2012/07/22(日) 17:19:14.82 ID:???
関係ないがなw
699名前書くのももったいない:2012/07/22(日) 22:05:18.02 ID:???
うなぎってそんなに旨いか?
タレだけで飯3杯は食えるがうなぎはなくても問題ない
700名前書くのももったいない:2012/07/22(日) 23:05:47.35 ID:???
国産うなぎをちゃんと直火で焼いて食べれば美味しいよ
白焼きでも柚子や美味しい塩で食べるとそれはそれは美味しいから
701名前書くのももったいない:2012/07/23(月) 00:27:49.17 ID:???
国産うなぎの金額で旨い黒毛和牛A5等級を腹いっぱい食った方がいいような気がする
702名前書くのももったいない:2012/07/23(月) 01:04:41.14 ID:???
>>699>>701
定評のある専門の鰻屋での外食なら、鰻はそれはそれはうまいものだよ。
人生で、まだ一回もないんだろうね。数年に1回ぐらいは経験するといいよ。
鰻屋は高いといっても、同じレベルの寿司屋・天ぷら屋・ステーキ屋・焼肉屋よりも安いしね。
703名前書くのももったいない:2012/07/23(月) 11:41:06.32 ID:???
勝手にどーぞ
704名前書くのももったいない:2012/07/23(月) 11:50:25.86 ID:???
うなぎ一切れでごはん5杯はいける
705名前書くのももったいない :2012/07/23(月) 14:54:26.33 ID:???
うなぎ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/heroyon3/12632671.html
誰か試してみてくれないか
706名前書くのももったいない:2012/07/23(月) 20:03:25.39 ID:???
>>704
タレなしうなぎでそれだけ食えれば十分だな
707名前書くのももったいない:2012/07/25(水) 01:28:20.94 ID:0yMTuE5q
ウナギのタレでその辺の安魚焼けば似た様なもんだ<`ヘ´>


昔、焼肉屋の店主が
「肉良くするよりタレに1/3金掛けたほうが売上げは伸びる」
って言ってたのを思い出すwww
708名前書くのももったいない:2012/07/25(水) 05:23:22.03 ID:???
うなぎの白焼きの焼きたてのうまさなんかは
今までに1度も味わった事が無いやつばっかりなのか?

現在は節約モードでも、過去にそのくらいの経験が無いようじゃな・・・・・
709名前書くのももったいない:2012/07/25(水) 06:23:56.97 ID:???
>>708
>>700
文盲ですか?
710名前書くのももったいない:2012/07/25(水) 09:29:07.85 ID:???
国産天然うなぎを食った奴は極少数だろうな
711名前書くのももったいない:2012/07/25(水) 12:57:21.56 ID:KEYnUMtm
平成不況に豊田育ちで、
ケチ染み付いてるから、
そこまで本物食べずに死んでも
何の後悔も無いしwww
712名前書くのももったいない:2012/07/25(水) 13:04:11.87 ID:???
きもい
713名前書くのももったいない:2012/07/26(木) 05:01:08.70 ID:5jkuQa4A
100円回転寿司で売ってる鰻(ウミヘビ)あれ普通に美味しい。
ウミヘビも滋養強壮にいいみたい
スーパーで売り出してくれないかな?

714名前書くのももったいない:2012/07/26(木) 07:40:05.94 ID:HTbGA8te
715名前書くのももったいない:2012/07/26(木) 10:26:38.42 ID:???
下げなよ
716名前書くのももったいない:2012/07/26(木) 18:48:16.11 ID:???
>>707
秋刀魚とかイワシの蒲焼もあるけど全く別物の味だわ
魚自体の味の違いはタレの味では誤魔化せない
717名前書くのももったいない:2012/07/26(木) 18:49:49.50 ID:???
>>713
それウミヘビはウナギじゃなくてアナゴだろう?
718名前書くのももったいない:2012/07/26(木) 21:39:19.50 ID:a93vTxui
結論:タレが美味いw


今年はさすがに半額ウナギを冷凍しておいて
2月に食うとかは出来ないかもな(′・_・`)
719名前書くのももったいない:2012/07/26(木) 21:55:28.98 ID:???
下げてよ
720名前書くのももったいない:2012/07/26(木) 22:07:23.93 ID:???
>>716
味覚音痴にそんなこと言っても無駄
721名前書くのももったいない:2012/07/26(木) 22:21:36.63 ID:???
つーかさ、池沼重文age厨がまだしれ〜っとまぎれてるのな
722名前書くのももったいない:2012/07/26(木) 22:43:21.13 ID:???
病気になったら意味がないな
723名前書くのももったいない:2012/07/28(土) 00:35:19.03 ID:xcMweUJz
食費の話一切しない荒らしが発狂中www
食費の話一切しない荒らしが発狂中www
724名前書くのももったいない:2012/07/28(土) 06:47:28.68 ID:???
下げましょうね
725名前書くのももったいない:2012/07/28(土) 09:22:16.82 ID:???
>>721
自分一人が占領して住人に置いてかれてから寂しくてたまらんだけじゃね?w
終わったスレageるとか他スレ住人からすると迷惑なの知らないと思われ。
オワコンスレとかどーでもいいが、板の迷惑荒らし認定だよな。
726名前書くのももったいない:2012/07/28(土) 14:05:04.81 ID:???
age基地外は案外この板をホームだと思ってたりするかもよ
迷惑なこったw

727名前書くのももったいない:2012/07/29(日) 09:49:54.00 ID:???
>>725
寂しいってことじゃないと思う
自分は某他板にも行くけど、そこでも酷い荒らし方してるよ
そのスレも機能しなくなって、板的には要らないスレになってしまった
728名前書くのももったいない:2012/07/29(日) 11:52:48.56 ID:???
連載する雑誌が必ず潰れる、誰からも倦厭される漫画家みたいなもんだよ
729名前書くのももったいない:2012/07/29(日) 14:26:59.70 ID:???
×連載する雑誌が必ず潰れる
○潰れそうな雑誌のカンフル剤(一時凌ぎ)

これを理解できない人が案外多いんだよな
730名前書くのももったいない:2012/07/29(日) 15:38:08.86 ID:???
>>729
はぁ?
それなりに需要があって賑わってたスレを潰れそうな雑誌だって言いたいの?
荒らされて廃墟にされたスレの住人は怒ってるんだけどね
731名前書くのももったいない:2012/07/29(日) 15:42:13.09 ID:???
>>728のたとえが悪過ぎるってことだろw
732名前書くのももったいない:2012/07/29(日) 15:58:25.53 ID:???
>>729が何を言いたいのか全然分かんないわ。
age厨本人と同じくらいにイミフ。

>>730はちゃんと機能してたスレがage厨のせいで住人が離散したっていってんだろ。
733名前書くのももったいない:2012/07/29(日) 16:27:35.88 ID:???
あいつサゲカキコで自演するよ
734名前書くのももったいない:2012/07/29(日) 16:34:21.87 ID:???
自演対自演。
735名前書くのももったいない:2012/07/29(日) 16:51:35.12 ID:???
お前も消えろ。
736名前書くのももったいない:2012/07/29(日) 19:14:03.98 ID:???
廃墟になってもいずれ復活する日もあるかもしれないし
過疎らせとけばいいんじゃないかい
737名前書くのももったいない:2012/07/29(日) 19:46:00.55 ID:tEXBa9n0
たった1人の下げ荒らしに、
有意義だったこのスレ潰されて
悔しく無いんならその通りかもな。

スクールカースト上層な俺には、
下層のが匿名を良い事に目障りなだけでも許せんわ。
リアルだったら視界にすら入れん日陰者だぞコイツ( ´,_ゝ`)

↓以下ケチネタ1度も書込んだ事が無い、下げ荒らしの発狂www
738名前書くのももったいない:2012/07/29(日) 20:24:02.01 ID:???
ああ米が無い
買っとけばよかった
でも徒歩生活の俺に5キロは重いw
739名前書くのももったいない:2012/07/29(日) 20:53:11.42 ID:???
チャリ無いのか?
米は切らしたら駄目だな 節約生活の基本だし
自炊したら 1合のごはん約330gで50円しないのがいいね

TVでホームレスがコンビニでオニギリ買って食ってるの見ると もう馬鹿かと思うね
大体コンビニ使うのが間違いだし
740名前書くのももったいない:2012/07/29(日) 20:57:59.40 ID:???
5kgなら大丈夫だろw
10kgだとレジ袋が指に食い込んで辛いが
741名前書くのももったいない:2012/07/29(日) 21:00:46.30 ID:???
>>739
ホームレスは電気や火が使えない場合が有るからまだ仕方ない
ダメなのはワープアとかでも自炊できる環境が有るのに500円弁当買ったりするやつ
742名前書くのももったいない:2012/07/29(日) 21:03:19.55 ID:???
>>741
暇人じゃ
743名前書くのももったいない:2012/07/29(日) 21:42:53.29 ID:???
>>739
ホームレスエリアにはコンビニはあっても、普通スーパーは遠い事が多いし、
コンビニは平気でも客数の多い広い普通スーパーには、さすがに気後れする面もあるんだろうな。
744名前書くのももったいない:2012/07/29(日) 22:03:00.79 ID:???
>>739
チャリないよw

重いから通販でもいいんだけど
米だけは何か通販で買いたくないんだ
745名前書くのももったいない:2012/07/30(月) 01:36:04.54 ID:???
今、米高いねえ
そろそろ早生の新米が出てくるかなあ
もうちょっと値段下がってくれるといいんだが
746名前書くのももったいない:2012/07/30(月) 07:53:16.64 ID:???
>チャリないよw
チャリは賢い合理的節約生活の基本だろw
おまえらみたいになんでもケチればいいと思ってる馬鹿だから貧乏なだけの底辺www

>米だけは何か通販で買いたくないんだ
ベクレた米で底辺が一人ぐらい犠牲になっても経済には何の影響もないんだぞw
747名前書くのももったいない:2012/07/30(月) 13:44:05.58 ID:???
>>746
今日はなんでageないんだ?
sageで隠れたいなら、いつもの文体丸出しじゃ意味ないぞ?
748名前書くのももったいない:2012/07/30(月) 17:36:18.50 ID:???
病気になったらおしまいだな
749名前書くのももったいない:2012/07/30(月) 19:00:15.78 ID:???
スーパーで合挽きミンチ200g ¥180を半額でゲット
半分をナスとピーマンのチェズに使って、残りはつゆ・生姜・佐藤で
そぼろにして保存

ひき肉は そぼろやねぎ肉味噌なんかにして冷凍しておくと便利だぜ!
750名前書くのももったいない:2012/07/30(月) 19:16:36.64 ID:???
再加熱時に火が通り過ぎになって美味くないんだよな
751名前書くのももったいない:2012/07/30(月) 22:08:58.76 ID:???
荒らしにわざわざ安価つけて話しかけるの止めてくれない?
752名前書くのももったいない:2012/07/30(月) 23:14:36.22 ID:???
うん。sageてくれるだけでもいいと思う
753名前書くのももったいない:2012/07/30(月) 23:29:09.37 ID:???
あっちこっちで自演かきこしてage忘れただけじゃね。
つーか下げてくれればいいとか頭おかしいわ。
754ケチ話一切しない下げ荒らしはみんなでスルーしよう!:2012/07/31(火) 00:01:03.26 ID:wmbaeCO1
>チャリは賢い合理的節約生活の基本だろw
自転車が賢い選択なのは、俺みたいな山手民だけだぞw

山手より外側に成ったら、原付くらいは置いとくスペースあるんだから
行動範囲を数倍に増やすべきだ<`ヘ´>
755名前書くのももったいない:2012/07/31(火) 07:29:51.20 ID:???
>>752
DV男に慣れすぎて、「たまにご飯作ってくれるんだよ」って言ってる共依存女みたいだよ
756名前書くのももったいない:2012/07/31(火) 07:39:46.42 ID:???
家庭の冷凍庫レベルでなんでも保存しておくのはよくないよと調理師がいっておく
757名前書くのももったいない:2012/07/31(火) 08:15:43.77 ID:???
>>755
煽ると粘着してageるっしょ。2ちゃんで共依存もないしw
758名前書くのももったいない:2012/07/31(火) 09:28:05.38 ID:???
レス乞食か
話にならんわけだ
759名前書くのももったいない:2012/07/31(火) 18:09:22.49 ID:???
今頃気がついたのか
760名前書くのももったいない:2012/07/31(火) 19:36:35.48 ID:???
>>756
何がどう良くないか具体的に言わんと分からんがな (´・ω・`)
761名前書くのももったいない:2012/07/31(火) 20:05:23.90 ID:9NIoqcy1
最近近所に売り始めた冷凍のチャーシュー切り落とし1kgと牛丼の元1kgで
俺の食生活は潤いが出来た
どっちもキロ800円なんだ
762名前書くのももったいない:2012/07/31(火) 21:57:55.66 ID:???
沈んでまったり
763名前書くのももったいない:2012/07/31(火) 23:08:09.82 ID:???
>>761
肉よりも魚を摂取する事を意識しろよ
764名前書くのももったいない:2012/08/01(水) 00:03:52.07 ID:???
肉より魚の方が高いだろ
765名前書くのももったいない:2012/08/01(水) 00:31:36.01 ID:???
ケースバイケースだ
例えば100g25円のイワシを丸ごと煮て食べればコスパはいいぞ

まあ魚は肉に比べて価格が安定しないのは弱みだがな
766名前書くのももったいない:2012/08/01(水) 01:24:31.93 ID:???
蛋白質についてはともかく、付随して摂取する脂の栄養素・質が、
肉よりも魚の方が、ずっとずっと体にはいいからな。

魚量 >か= 肉量+卵量、になるような食生活を心掛けるといいよ。
767名前書くのももったいない:2012/08/01(水) 01:41:54.83 ID:/SgcPNff
魚は皮剥くのが面倒だ(′・_・`)
768名前書くのももったいない:2012/08/01(水) 03:00:45.66 ID:???
シラスとかシシャモの皮も剥くの?
769名前書くのももったいない:2012/08/01(水) 03:01:45.17 ID:???
皮にこそ旨味と栄養があるのだ
770名前書くのももったいない:2012/08/01(水) 08:13:19.29 ID:???
俺のチン〇は栄養満点だな
771名前書くのももったいない:2012/08/01(水) 16:42:59.50 ID:rVv1+MzI
クレカを持っているかどうかなんかにこだわってるような
(言葉は悪いが)バカな底辺の人間なんだから
金や学歴や女にコンプレックスがあっても仕方ないと思うが、相手を見て話せってことだ。

セコセコ溜めた金でたまに普通のランチ食ったり、トレードしたり、
レンタカー借りてで出かけたり、女を買ったり。いいんだよ。それはそれで。
そういう小さな楽しみをいぬの中で完結させていれば。

それを、
普通のランチ → クリスマスディナーw
1万儲けた → 億ww
レンタカー借りた → 愛車www
メイド喫茶に行った → 財力匂わせたら、ワープア娘は大抵抱けるw
だろ
772名前書くのももったいない:2012/08/01(水) 23:50:02.87 ID:???
下げますよ
773名前書くのももったいない:2012/08/02(木) 08:19:04.30 ID:???
sageを入れても上がらないだけで下がらない現実
774名前書くのももったいない:2012/08/02(木) 13:39:17.27 ID:???
鶏肉や鰯とか安い魚は飽きたから、今は主に特売卵と大豆で蛋白質取ってる
コストは蛋白質1g1円くらいで、1日50g位を目指して蛋白質摂取
後10g位はパスタや小麦粉から蛋白質摂取、一日摂取推奨量を何とか維持
775名前書くのももったいない:2012/08/02(木) 17:17:17.56 ID:7xhGuigg
アサヒの多種サプリ飲んだ方が安いし手軽。
被爆と同じで気にする方が不健康w
776名前書くのももったいない:2012/08/02(木) 18:20:06.70 ID:???
>>774
大豆痩せるよ
不溶性食物繊維が豊富だから糖消化をおくらせて食いすぎを抑えてたんぱく質による満足感を早く与えるかららしい

心臓はエネルギー源は主に脂肪だから
大豆だけにして低脂肪食にしてるとそれも危険

半分大豆にして半分は肉魚でも十分低コストで
そっちのほうが健康的だと思うよ
777名前書くのももったいない:2012/08/02(木) 19:27:19.15 ID:???
>>776
昔からのドケチ生活で嫌というほど安い肉や魚を食べてきたから、
もう食べる気がなくなってきたんだよね
今は温泉卵と大豆の組み合わせが気に入って食べてる
脂肪は調味料とかで取ってるから、必要量は取れてるはず
ホントは豚肉や牛肉が食べるのが夢だ〜

>食いすぎを抑えてたんぱく質による満足感を早く与えるかららしい
というのは知らなかったけど、地味に素晴らしい効果だw
778名前書くのももったいない:2012/08/03(金) 12:39:55.22 ID:0PYczJBk
アタカ損きりしたか?www ( ´,_ゝ`)

アタカ損きりしたか?www ( ´,_ゝ`)

アタカ損きりしたか?www ( ´,_ゝ`)

アタカ損きりしたか?www ( ´,_ゝ`)
アタカ損きりしたか?www ( ´,_ゝ`)

アタカ損きりしたか?www ( ´,_ゝ`)
779名前書くのももったいない:2012/08/03(金) 14:32:38.07 ID:???
 
780名前書くのももったいない:2012/08/03(金) 22:27:16.41 ID:???
しし唐が安かったから、ジャコと一緒に炒めて本つゆで甘辛く炊いたった うまー
ビタミンCも多いし夏ばてにもてこい
781名前書くのももったいない:2012/08/04(土) 01:30:42.29 ID:???
こんな時間にお腹空いてきたーやっぱ1日1500calは少ないかな
長生きには腹7分目が良いというけど本当にそれでいいのかね
782名前書くのももったいない:2012/08/04(土) 02:26:50.73 ID:???
>>780
炒めて煮たらビタミンCなんてほとんど壊れちゃわない?
783名前書くのももったいない:2012/08/04(土) 04:26:42.46 ID:aLYdbdKs
茹でるより、油で炒めるほうがVC損失少なかったんじゃなかったっけ?
784名前書くのももったいない:2012/08/04(土) 08:38:03.91 ID:???
>>783
だから炒めた後で更に煮るんだからそれは関係ないだろ
785名前書くのももったいない:2012/08/04(土) 09:32:39.51 ID:???
>>781
健康には腹7分目がいいけど、それが幸せかどうかというとまた別だよね〜
786名前書くのももったいない:2012/08/04(土) 10:05:16.84 ID:???
>>785
ただ、腹一杯食うと、後で後悔するんだよ。
歳のせいか。はあ。
787名前書くのももったいない:2012/08/04(土) 12:14:41.51 ID:???
年取ってくると(といってもアラフォーだけど)、ホントあんまり食べられなくなるね。
若い頃は食べ放題で2〜3日分くらいまとめて食べても、お腹の張りが苦しいくらいで
特に異常はなかったけど、最近たくさん食べると眩暈がするようになったw
就寝中寝返り打つときぐるんぐるん目が回ってびっくりして、翌日ググって見たら
塩分の取りすぎで眩暈になることがあるらしい。
逆に腹7分目でお腹空きすぎでストレスとかになるなら、それもまた良くないかもね。
やっぱり程々が良いんだな。年取るとそういうことを体張って悟ってくる。
788名前書くのももったいない:2012/08/04(土) 14:04:34.26 ID:???
構ってくれる人が戻ってきたと思い込んで大喜びしている荒らしがいると聞いてきました。
789名前書くのももったいない:2012/08/04(土) 14:29:06.13 ID:???
>>788
自己紹介乙
790名前書くのももったいない:2012/08/04(土) 15:13:33.67 ID:???
ギョムスーパーで500g68円のパスタ買ってきたー
これが旨かったら主食費減らせるぞ

791名前書くのももったいない:2012/08/04(土) 16:50:15.33 ID:???
夏は食欲が減るから、自然と食費も減る感じ
クーラー効いてるとこだと割と食えるんだが、汗だくでワシワシ食うの無理無理
792名前書くのももったいない:2012/08/04(土) 17:12:25.90 ID:???
そのぶん飲み物などに回る
793名前書くのももったいない:2012/08/04(土) 17:24:00.68 ID:noaxIa5S
昨夏も言ったけど、
扇風機回した29度ドライ運転くらい快適じゃないと
炭酸ジュースとかを電気代の数倍飲んでしまって意味が無いw

冷房だと何度設定が同額なのかは調べた事も無い。
794名前書くのももったいない:2012/08/04(土) 19:09:00.85 ID:???
>>787
この間ダチとノリでケンタの食ベホに行ったら、
4個しか食えねぇぇぇええええ
元取れねぇぇぇぇぇぇええええ

食べホなんてドケチにとっては贅沢じゃね?w
795名前書くのももったいない:2012/08/04(土) 19:14:45.44 ID:???
人によるとしか言えないだろ
自分も数年前はカーネルズデーに10ピースパックを買って一気に7ピース食ったりしてたが
今は無理しても4ピースしか食えないわ
796名前書くのももったいない:2012/08/04(土) 19:28:56.94 ID:???
>>790
それは安いな。100均で海外製500gのは買った事あるけど
ママーは安い時でも300gで100円だし
797名前書くのももったいない:2012/08/04(土) 19:52:32.80 ID:noaxIa5S
>食べホなんてドケチにとっては贅沢じゃね?w
うちの近所の微妙な刺身・芋ほかサラダの千円食い放題があるけど
800円時代にクーポンを職場で印刷して700円でよく行ってた頃に
「単品食べ放題は飽きて意外と食えない」と学んだw

途中から常温まで温くした刺身に熱々味噌汁注いで
必死に味を変えたりしても思ったほど食えなかった(′・_・`)
千円に値上げしてからは↓ほかのが良いので行って無い(^-^)
http://teirisk.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-164f.html
豚肉料理とピザとポタージュあれば幸せ(●^o^●)
798名前書くのももったいない:2012/08/04(土) 20:25:41.70 ID:???
>>796
トルコ産のパスタだよんー8袋も買っちゃった
マズかったら、安物買いの銭失いだー

799名前書くのももったいない:2012/08/04(土) 20:36:55.64 ID:???
>>798
トルコ産パスタ 放射能でググってみて
800名前書くのももったいない:2012/08/04(土) 21:09:26.31 ID:???
>>794
自分もそれ行こうかと思ったけど、
制限時間短いし、コスパ悪そうだから止めた。
やっぱ止めといて良かったw

単品は確かに飽きてあんまり食べられないね。
焼肉なら昔は1kgは食べられたけど、今は無理だな。
801名前書くのももったいない:2012/08/04(土) 21:22:46.89 ID:???
>>799
グァーンンンンンンンンンンーそれで安かったのかー
銭失いというより命失いかもですねorz
捨てるのもったいないけどどうしよう…

802名前書くのももったいない:2012/08/04(土) 23:08:38.67 ID:???
>>801
たぶん大丈夫だよ
俺も今日 部屋掃除したら出てきた 消費期限1年半過ぎの
マグロフレークおいしく食べたし

パスタなら茹で汁でかなり軽減されるはず.....たぶん
だいたい健康診断でレントゲン撮っても放射線被爆すんだから

っま俺なら、兄貴んちに安かったからおすそ分けとかいって持ってくけどな
803名前書くのももったいない:2012/08/05(日) 05:41:53.70 ID:XNh+GD2b
米食ってる奴は」馬鹿
高すぎ
賢い奴の主食は食パンだろぼけ
804名前書くのももったいない:2012/08/05(日) 07:15:07.09 ID:b3FUQVT2
1斤100円程度はするのに、焼くのは手間掛かって
大した腹の足しにも成らんのにか?w
805名前書くのももったいない:2012/08/05(日) 09:18:29.88 ID:soUjqgQh
あでも、どこにも雇ってもらえないから
時間だけあるおまえにはお似合いかもなw
806名前書くのももったいない:2012/08/05(日) 09:57:26.32 ID:???
鶏胸肉100g17円
807名前書くのももったいない:2012/08/05(日) 11:20:33.94 ID:???
病気になったらおしまいだな
808名前書くのももったいない:2012/08/05(日) 11:23:47.15 ID:???
>>802
缶詰なら期限切れでも余裕ー
だけど放射能はちと…と思ったけど半減期があるから
むしろ期限切れまでパスタ放置しとけば大丈夫かなー
人にあげるのは…嫌いな人にならあげてもいっかぁw

809名前書くのももったいない:2012/08/05(日) 11:29:23.30 ID:b3FUQVT2
コミュ障じゃないなら
「被爆パスタ売るな!」って返金させれば済む話w
810名前書くのももったいない:2012/08/05(日) 11:31:44.36 ID:???
えええー、同じものじゃないけどネットでもトルコ産堂々と売ってるよ??
http://item.rakuten.co.jp/onestep/s00867/
811名前書くのももったいない:2012/08/05(日) 12:28:10.55 ID:b3FUQVT2
そんな詳細には興味ないし、関係ないんだが、、、

レシートと商品持って行って、
「この商品、、、他より安過ぎるよね?
被爆してんでしょ?」で余裕で返金だろう?



ケチなら、バンズが浮上るほど
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=6010
レタス入って無いぞ! って言うべきw
マックポークは許容範囲内がほとんどだが。
812名前書くのももったいない:2012/08/05(日) 14:02:12.69 ID:???
ああ、売る売らないの話じゃなくてお客様都合で返品汁って話ね
ギョムスーパーで怖いからとりあえず放置の方向でいきますわ…
安物に飛びつく性格どうにかしたいorz

813名前書くのももったいない:2012/08/05(日) 14:54:55.93 ID:???
放射性物質が含まれる商品なら返品強行もわかるが、
被曝してるってwww
放射線処理されてるジャガイモも返品するんだろうな。
あと、異物混入が無いかX線チェックされた商品とか、
空港でX線チェック受けた人間には近づかないとかw
814名前書くのももったいない:2012/08/05(日) 14:55:59.90 ID:???
ああ、しかも爆撃結果の被爆したとか、どんな商品だw
被曝だろうに。
815名前書くのももったいない:2012/08/05(日) 20:05:50.88 ID:???
板こんにゃくの賞味期限が6月30日だったーorz
火を通せは、まだ食べれるかなー?
816名前書くのももったいない:2012/08/05(日) 20:30:34.80 ID:???
>>815
それは、切れ込みを入れて人肌にあたためて使え!

と言えば満足するのか
817名前書くのももったいない:2012/08/05(日) 20:42:00.53 ID:???
刺身コンニャクじゃあるまいし、板コンニャクに火を通さず食べることがあるのか?w

とりあえずクンクンしてみて大丈夫そうならいけるんじゃね
818名前書くのももったいない:2012/08/05(日) 21:07:34.96 ID:???
もったいないし、クンクンしてみるよー
819名前書くのももったいない:2012/08/05(日) 21:12:46.56 ID:Yl7BD3Rm
そこまでしてコンニャク何か食いたいのかよwww

昆布っぽい惣菜に紛れたの以外
コンニャクなんて年単位で食してないわ、、、
820名前書くのももったいない:2012/08/05(日) 21:23:53.13 ID:???
で?
821名前書くのももったいない:2012/08/05(日) 21:58:52.71 ID:???
おでんのコンニャクはうまい
味噌田楽もいい
822名前書くのももったいない:2012/08/05(日) 22:22:50.82 ID:???
>>819
コイツなんか、キモイな
823名前書くのももったいない:2012/08/06(月) 00:06:40.93 ID:BHZ51E73
味噌田楽だけは美味い(●^o^●)

カルシウムと腎臓の掃除?以外には
メリット無いと思うけどw
824名前書くのももったいない:2012/08/06(月) 00:48:28.56 ID:???
ししとう(なけりゃピーマン)と鶏肉、コンニャクの炒め煮が好きだ
酒みりん砂糖で味付け、ししとうの辛味がなければ七味投下
825名前書くのももったいない:2012/08/06(月) 08:20:51.38 ID:???
>>822
すぐ見分けられるようになるよ
触ると鬱陶しい反応するからスルーしてね
826名前書くのももったいない:2012/08/06(月) 09:18:23.94 ID:/ZrmKAPe
>>3
827名前書くのももったいない:2012/08/06(月) 11:12:14.39 ID:???
sageましょう
828名前書くのももったいない:2012/08/06(月) 19:16:26.92 ID:???
>>824うまそう

今日は玉ねぎだけのカレーだ…
829名前書くのももったいない:2012/08/06(月) 19:23:40.24 ID:???
>>828
肉は入れないのか?肉
830名前書くのももったいない:2012/08/06(月) 19:24:51.42 ID:TskoYITd
豆だけのカレーも案外いける
831名前書くのももったいない:2012/08/06(月) 19:50:20.94 ID:???
タマネギ、ジャガイモはこの夏取れたのたくさんある
ナス・かぼちゃ・トマトは今の時期取れ放題

野菜材料には困らないが、肉はひき肉が鶏胸肉の2択w












832名前書くのももったいない:2012/08/06(月) 21:04:15.55 ID:???
>>829
肉は贅沢だからたまにしか食べないよ
ドケチっていうか貧しいんだわ
次の日曜に鶏胸肉で唐揚げする予定だから、それまで肉は我慢するんだ
833名前書くのももったいない:2012/08/06(月) 21:20:01.55 ID:???
>>828
食べる直前にカレー作ってる鍋に卵を落として、半熟卵をカレーにくずしながら食べるのも美味しいよ
834名前書くのももったいない:2012/08/06(月) 21:23:08.54 ID:???
>>832
鶏胸肉安くていいよな
このあいだ ためしてガッテンで美味しく食べるやりかたやってたよ
ttp://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20120613.html
835828:2012/08/06(月) 22:43:24.32 ID:???
>>830,833
豆のカレー、半熟たまごのカレー今度やってみるよ、ありがとう

>>831は野菜がいっぱい獲れていいなぁ
収入が今よりもっと良かった頃は、
7種の彩り野菜のカレーだ!とか言ってナスとかゴーヤとかいっぱい入れたよ

>>834
鶏胸肉、前はあんまり好きじゃなかったけど、ニュー速の「ケンタッキーのチキン食べ放題」
のスレで美味しい胸肉の唐揚げの作り方教えてもらってハマったんだ
836名前書くのももったいない:2012/08/06(月) 23:10:34.63 ID:???
>>835
土嚢袋おける日当たりのいい場所があればできますよ(かぼちゃ以外)

中球トマトは土嚢袋5袋で毎日10個ほど取れてる
837名前書くのももったいない:2012/08/07(火) 03:47:09.82 ID:gyz8JCjB
抑えてるツモリだが、断食いれないと3000は辛い。
ヨーグルトは牛乳勝ってヨーグルトメーカーで作ってる。これは若干安くできてもう元はとった。
しかしヨーグルトの消費量が上がった。
838名前書くのももったいない:2012/08/07(火) 03:49:18.74 ID:N8UoPw81
じゃあ今月は300個取れるのかよwww
839名前書くのももったいない:2012/08/07(火) 16:51:45.01 ID:???
で。
840名前書くのももったいない:2012/08/07(火) 18:40:10.28 ID:???
トマト作るのって病気や虫害で難しいっていう人と、簡単だよっていう人がいる。
いったいどっちなんだろ。

昨日も今日も朝食・昼食抜きました。今週は3000円未満達成できそう。
でも栄養バランスの良い食事をきっちり3食とって3000円は無理だなあ。
かーちゃんが野菜ドッサリ送ってくれます、みたいな人はいけるだろうけど…
841名前書くのももったいない:2012/08/07(火) 20:06:14.03 ID:???
>>840
やみくも食費節約だけなら楽だろうけど、栄養バランス配慮が最大の難関だよね

それに小柄で少食の人とかはきつくないかもしれないけど、普通よりも大食いの人や
季節の美味い物を食べるのが大好きな人なんかにはつらいよね
842名前書くのももったいない:2012/08/07(火) 23:37:46.11 ID:???
スーパーめぐって特売品を買い求めるぐらいの勢いでないと難しいだろうね
あと一人3000円って基準だと大家族になればなるほど有利。
843名前書くのももったいない:2012/08/08(水) 05:36:48.99 ID:???
>>840
痩せた土地でも育つから簡単な方だろう
虫は目視で確認できるが土の状態は見ただけじゃわからん
844名前書くのももったいない:2012/08/08(水) 07:41:01.38 ID:???
形や大きさの不揃いや実割れとか一定以上の収量なんかを気にしなくていいなら簡単なんじゃないの?
845名前書くのももったいない :2012/08/08(水) 09:55:45.17 ID:???
順調に行ってる時はいいんだが一度病気に罹ると
もう引っこ抜くしかないという事態になるのが厄介かな。
ミニトマトは普通のトマトに比べて比較的楽かも。
846名前書くのももったいない:2012/08/08(水) 10:03:13.18 ID:???
そこで水耕栽培ですよ
847名前書くのももったいない:2012/08/08(水) 10:45:48.86 ID:frMevO0r
空気の汚い都会人への嫌味だな(′・_・`)

都会過ぎて夜間過疎地だから
8割引の惣菜だってあるもん( ´△`)
848名前書くのももったいない:2012/08/08(水) 11:35:22.25 ID:???
>>843
やせた土でも育つけど、土の量が足りないとダメなんだよね
ベランダ栽培とかだとつらいんだわ
849名前書くのももったいない:2012/08/08(水) 13:02:12.88 ID:???
そこで水耕栽培ですよ
850名前書くのももったいない:2012/08/08(水) 15:06:15.14 ID:???
水耕栽培は無理
851名前書くのももったいない:2012/08/08(水) 18:50:42.89 ID:???
カレーの具だったらサバの水煮がおすすめ。
4杯分のカレールーに缶詰1個投入すればボリュームはじゅうぶん。
100均で買えるし保存効くし栄養あるし良いことづくめ。
852名前書くのももったいない:2012/08/08(水) 23:43:43.74 ID:???
魚なんてアラしか食べてない
肉は鶏胸しか食べてない
853名前書くのももったいない:2012/08/08(水) 23:57:44.24 ID:???
鯖の水煮缶で味噌煮もおいしいよ
くさみが気になる人は生姜を多めでどうぞー
854名前書くのももったいない:2012/08/09(木) 01:03:14.50 ID:???
>>853
鯖の味噌煮缶でいいじゃんw

100均より普通のスーパーやギョムなんかの方が安い事が多いよ
店によって88円から98円くらいで複数の商品を買って100円超えればポイント還元もあったりするし
855名前書くのももったいない:2012/08/09(木) 01:20:13.28 ID:???
昔は78円ぐらいで普通にも売っていた魚缶が
98円ぐらいでしかあんまり見なくなった気がするけどね
856名前書くのももったいない:2012/08/09(木) 02:28:57.45 ID:???
地元資本のスーパー(10店くらいのチェーン)が時々タイムサービスで58円くらいで鯖缶を売るから買い込む。
タイムサービスとは言っても売り切れなければ閉店までそのままだから夜遅く行っても買えること多し。
857名前書くのももったいない:2012/08/09(木) 08:31:19.41 ID:???
はごろものマグロフレークがたまに食べたくなる
どんぶりにごはんをよそって、マグロフレークをほぐして掛ける
そこにマヨネーズを網目状に掛けて、その上にねぎとゴマをふりかける
紅しょうがをそえて、マグロフレーク丼完成! 簡単便利
858名前書くのももったいない:2012/08/09(木) 09:21:03.19 ID:7Qkwkpx1
普通に安魚を更に半額で買ってきた方が
美味いし割安じゃん?
859名前書くのももったいない:2012/08/09(木) 21:51:51.75 ID:???
鯖缶の味噌煮・味付け・水煮の190g缶(固形量140g)に限っては
安売りが買えるなら半額鮮魚とタメを張れると思う
860名前書くのももったいない:2012/08/10(金) 11:59:41.97 ID:zJofm/wV
賞味期限長いはずな缶詰
安く買える地域ではなw

水煮缶の魚って、
野菜炒めとかに入れるの違和感あるんだよなぁ。
861sage:2012/08/10(金) 23:00:21.37 ID:trL871fg
圧力鍋いいよー。
思い切って3000円くらいのヤツ買ったけど、使いまくってるYO!
いわしの缶詰1缶100円ちょっとに対し、7時ごろにスーパーに行くとワタ抜きのいわしが5匹で125円。
これを自分で煮れば、まぁ、お得!
862名前書くのももったいない:2012/08/10(金) 23:27:59.41 ID:???
イワシ、ハタハタ、カラスガレイとか好きでよく煮るんだけど
ある日突然魚を調理するのが面倒になってやめちゃうんだよな・・・
863名前書くのももったいない:2012/08/11(土) 00:30:11.89 ID:???
鯛のアラも50円ぐらいで買えるから年に何回か、アラ煮作るけど
結構めんどいし、キッチンが生臭くなるのが難点
864名前書くのももったいない:2012/08/12(日) 13:40:00.88 ID:???
>>861
普段よく使ってる片手鍋なんかに比べたら、圧力鍋は大物感があって、
洗って、放置して乾かすのが、精神的にかなり面倒臭くはないですか?
865名前書くのももったいない:2012/08/13(月) 00:52:21.28 ID:8q9Ono/2
魚のアラは酒蒸しが楽チンでオススメ 鍋に酒と水少々いれて魚ぶちこむだけ あとマグロの血合これは水にさらして血抜く 醤油漬けにする 焼くでウマー 骨ないし魚嫌いの人にも
866名前書くのももったいない:2012/08/13(月) 06:13:33.87 ID:Us0RpCfW
半額魚の場合、その手間で割安じゃなくなるwww
867名前書くのももったいない:2012/08/13(月) 06:42:25.43 ID:???
手間は無料
でも面倒だとは思う
868名前書くのももったいない:2012/08/13(月) 07:39:34.86 ID:???
圧力鍋は洗う手間は面倒だけど、玄米食で毎日使ってるから慣れたな。
牛すじだの、オージービーフのモモ肉だの、安い食材も躊躇なく買えるし。

半額魚ははさみで3センチくらいに切って、スライスしょうがと、煮魚用醤油とワンカップの安いので煮る。
手間ははさみと鍋を洗うくらいだよ。
869名前書くのももったいない:2012/08/13(月) 08:00:11.52 ID:???
だからその鍋を洗う手間がねえ
片手鍋でも反対側に持ち手が付いてるから狭いシンクだと洗いにくいし収納スペースも食う
870名前書くのももったいない:2012/08/13(月) 11:42:12.16 ID:???
料理の手間を省くアイテムが市販のつゆ
自分はキッコーマンの本つゆ 3倍濃縮を愛用している
コレ一本に醤油、だし、みりん、酒が入ってるからめんつゆにはもちろん
魚の煮付け、木の葉丼・親子丼、鍋物、しぐれ煮、肉じゃが等に使える
冷奴にかけても、ただの醤油よりうまい。
ディスカウントストア等で1? ¥200ぐらいで買える
871名前書くのももったいない:2012/08/13(月) 15:02:49.05 ID:e63OzYxZ
お前らそういう知識どこで学んだの?

実家の稼業関連で、素養はあったから
「受験と関係ない息抜き科目」でしか無かったw
干支や冠婚葬祭も習った記憶が無いから分からん。
872名前書くのももったいない:2012/08/13(月) 19:21:22.84 ID:???
>>870
市販のつゆ愛好家ナカーマ
夏野菜の焼き浸しなんかは薄ーいつゆに摺り下ろし生姜投入して冷やしてから食うと美味いよ
873名前書くのももったいない:2012/08/14(火) 00:18:39.08 ID:???
>>872
やってるやってる、しし唐とかナスとかね
874名前書くのももったいない:2012/08/14(火) 01:38:25.23 ID:???
煮魚にはイマイチ
875名前書くのももったいない:2012/08/14(火) 02:28:52.69 ID:???
煮魚の煮汁は、何かのレシピ通り正確に作るのが結局は吉。
使うのは、濃口醤油・砂糖・味醂・酒ぐらいだけだし。ものによって生姜なども。
全部の調味料を量って鍋に入れて煮立ててから、魚を入れるのがコツ。
876名前書くのももったいない:2012/08/14(火) 03:16:30.68 ID:???
酒4水4濃口醤油1味醂1の酒八方で煮てる
生姜は必ずといっていい程入れるが魚を入れてから火にかけてる
沸騰させてから魚を入れるのがセオリーだとは知っているが以前
NHKの料理番組で有名なセンセが魚を入れてから火にかけるのを
見てからそうしてる
877名前書くのももったいない:2012/08/14(火) 03:23:31.98 ID:???
あっ酒を沢山使ってはいるが3Lで900円の安酒だから頻度の少ない煮魚なら
勿体ないとは思わない
魚の種類によっては醤油や味醂の量で味を調整するし砂糖を追加することも
ある
1kgの砂糖を消費するのに2年以上掛掛かってるから使用量は僅かだがw
878荒らしは食費話しろ( ´,_ゝ`):2012/08/14(火) 10:21:10.64 ID:QOlEn66i
断捨離思考な俺にはマネ出来んなw
879名前書くのももったいない:2012/08/14(火) 10:30:08.07 ID:???
気持ち悪い
880名前書くのももったいない:2012/08/14(火) 12:11:28.56 ID:???
>>879
触らない方がいいよ
881荒らしは自演して無いで食費話しろ( ´,_ゝ`):2012/08/14(火) 13:11:58.37 ID:QOlEn66i
久々の半額まんじゅう・菓子パンを、
女が買って来たので
初夏の冷凍低脂肪乳を消費中w
882名前書くのももったいない:2012/08/14(火) 13:14:06.79 ID:C7Zy0I3k
いくらドケチでもイオンのPVの韓国産は買いません。
883名前書くのももったいない:2012/08/14(火) 15:17:20.26 ID:???
>>876
煮汁が沸騰してからじゃないと魚のドリップで煮汁が濁るけど、
その時はそうなってなかったの?
何か理由があってその順番なのか?
884名前書くのももったいない:2012/08/14(火) 15:24:41.81 ID:QOlEn66i
さしすせその順じゃないのか。


>>882
超大手のPBなら俺は信じるwww
PVって何だ? トップバリューならあるけど。
885名前書くのももったいない:2012/08/14(火) 17:16:21.38 ID:C7Zy0I3k
>>884
失礼PB プライベートブランド商品だ。

マックスバリュープロデュース韓国産だ
886名前書くのももったいない:2012/08/14(火) 19:15:09.52 ID:???
下げてください
887荒らしは自演して無いで食費話しろ( ´,_ゝ`):2012/08/14(火) 20:09:43.77 ID:Geou9nj+
下げ推奨のゴリ押しも、荒らしで良いな!
筋違い連呼する、キチガイクレーマーと同じ。

松屋スレで「何で味噌汁出すんですか?」って
発狂してる様なもんだわw
888名前書くのももったいない:2012/08/14(火) 20:54:06.21 ID:???
>>886
触らない方がいいよ
889名前書くのももったいない:2012/08/14(火) 22:06:05.28 ID:???
>>883
言うほど濁らないよ
濁ったって困るわけでも無いけど
890名前書くのももったいない:2012/08/14(火) 22:36:55.89 ID:???
自分も煮魚は煮汁が沸騰してからと教わった口だなー
熱い煮汁に入れることで魚の表面が瞬時に固まって旨味が逃げないのだそうな
これを教えてくれたのは長らくお世話になった魚屋のおばさん
891名前書くのももったいない:2012/08/14(火) 23:11:57.06 ID:???
魚のアラの煮付けも、霜降り (アラに塩振って しばらく放置、その後沸騰した湯に入れ 
表面を少し固まらせ旨みを閉じ込めその後 冷水にさらして、ぬめりや鱗を落とす技法)
しないと生臭くなってしまうな
892名前書くのももったいない:2012/08/14(火) 23:45:42.62 ID:???
生臭みを消すために入れるのが生姜

気になるなら熱湯を掛けてから入れれば良いことだし
893名前書くのももったいない:2012/08/14(火) 23:47:49.66 ID:???
旨味が滲み出た煮汁で茹で野菜とか食べるのも美味い
白飯に煮汁を掛けて食べても美味い
894883:2012/08/15(水) 00:01:26.81 ID:???
>>889
大して変わりないのか、そうか
汁の濁るのはまぁ実害は無いね

>>893
茹で麺のソース代わりにもどうぞ
895名前書くのももったいない:2012/08/15(水) 00:45:06.29 ID:???
>>891
うーむ・・・手間かける分美味いんだろうが、そこまで自分はでけんw
みりんしょうゆ酒砂糖を煮立てて、がっと鯛アラを入れてがーーっっと煮いて
すぐ食う ウマウマー
896名前書くのももったいない:2012/08/15(水) 00:54:08.29 ID:???
週3000円って余裕ぢゃね?今週は2800円で済んだ。彼氏と2人で同棲ですが、自炊を中心にすれば余裕。野菜も見切り品。レシートを捨てずに、家計簿を作りお金を把握します。それだけでも良いよ。
897名前書くのももったいない:2012/08/15(水) 01:19:53.02 ID:???
>>896
女の平均は男の平均よりも少食だからな
魚・果物・緑黄色野菜なんかは必要量まで摂ってる?
外食が交じる事もあるなら外食費もきっちり計算に含むんだよ
898名前書くのももったいない:2012/08/15(水) 06:05:16.79 ID:???
>>897
野菜も、果物もバランスよく摂取してるよ。近くに結構安いスーパーがあって豆腐も25円、もやしも15円とか。野菜も長持ちする冷凍野菜も買ったりする。業務スーパーもあるから、助かってるよ。栄養面でも看護師だから気をつけてるつもりだが。
899名前書くのももったいない:2012/08/15(水) 07:09:43.77 ID:???
自己紹介はイラン
900名前書くのももったいない:2012/08/15(水) 08:30:36.97 ID:???
おとこがひもじがってるか
そとでよけいにたべてるだろう
901名前書くのももったいない:2012/08/15(水) 08:32:30.09 ID:???
栄養に気を付けてるなら25円の水増し豆腐で納得はしないよな・・・
902名前書くのももったいない:2012/08/15(水) 08:50:10.60 ID:???
>>898
魚量には自信あるのかな? 魚・果物・緑黄色野菜は、量も大事だけど
種類をあまり固定せずに、あれこれ色々と種類を多く摂る事も大事だよ

彼氏は外で手持ち金の中からの飲み食いは、全くしない男なの? 2人とも弁当持ち?
903名前書くのももったいない:2012/08/15(水) 08:52:33.31 ID:???
栄養学信者なんてそんなものだよ
健康ビジネスが儲かるのは検証のしようがないから
904名前書くのももったいない:2012/08/15(水) 09:32:18.73 ID:1mMaxAds
そもそもそこまでこだわるのに、食費がこだわり過ぎる。

レジャーケチな俺には付いて行けんw
905名前書くのももったいない:2012/08/15(水) 09:58:30.12 ID:???
自分も近所に安い八百屋と魚屋があったときは余裕でクリアしてたよ
林檎なんて小さいバケツに入って(多分10個ぐらい)で100円とか
小松菜も両手の平で掴むぐらいが50円とかザラだったわ
普通のスーパーでやりくりするのとは全然違うんだよね

だから件の人が栄養とれてないとは一概には言えない
具体的に何が幾ら等列記してくれると参考になる
906名前書くのももったいない:2012/08/15(水) 10:19:17.91 ID:1mMaxAds
そんな足立区の住宅街みたいなとこ住んでる国民が
いったい何%居るのかw
907名前書くのももったいない:2012/08/15(水) 10:45:59.55 ID:???
1%未満
908名前書くのももったいない:2012/08/15(水) 11:11:51.31 ID:1mMaxAds
原付買い物圏が広そうなケチなら、
もっと多い(5%?)とは思うが、
そんなTV放送される様な商店なんて
極一部だと思うんだ。
909名前書くのももったいない:2012/08/15(水) 11:20:54.28 ID:???
それでも1パーセントも無いんじゃね?
地方の八百屋や肉屋魚屋なんかはダイエーとかがこんな田舎に?という
立地で増えまくった頃に軒並み潰れちゃってるし
910名前書くのももったいない:2012/08/15(水) 11:29:48.00 ID:???
>>905
八百屋さんいけていいなぁ。
近所にそういうお店あるけど会社帰りによると商品がほとんどないんだ…。
911名前書くのももったいない:2012/08/15(水) 11:44:29.11 ID:???
食費節約の最大の敵は外食。

体に悪そうなほどの粗食か少食の人の場合はさておき、
普通は手製弁当でなけりゃ、男1人週3千円以内は無理だろ。
912名前書くのももったいない:2012/08/15(水) 12:10:30.38 ID:1mMaxAds
>それでも1パーセントも無いんじゃね?
だったら毎回同じヤツが自慢げに話してる事になるwww

>>905 とかの極端な例はともかく、
似たような見切売りする店くらいなら
きっとテナント賃料の安い郊外住宅地にはたまにあると思う。
913名前書くのももったいない:2012/08/15(水) 12:13:15.40 ID:1mMaxAds
てか1%(商圏に125万人)で良ければ
2特別区を網羅したらそれで良いじゃん。

店舗数で言ったら10店舗じゃね?w
914名前書くのももったいない:2012/08/15(水) 12:25:23.40 ID:???
>原付買い物圏
が前提ならテクシーの人は大部分が除外だろ
915名前書くのももったいない:2012/08/15(水) 16:52:10.28 ID:MhtoLzr4
その大部分の人間は、原付無くても買い物困らない
ってカテゴリだけどなw
916名前書くのももったいない:2012/08/15(水) 17:12:03.75 ID:???
今の話題は普通の買い物じゃないぞ?
917名前書くのももったいない:2012/08/15(水) 20:44:03.01 ID:???
栃木に行ってきた人から野菜をたくさんもらった
きゅうり、トマト、まくわうり??なす、とうもろこし
あとコメも
918名前書くのももったいない:2012/08/15(水) 20:48:11.56 ID:???
ええのぅ
919名前書くのももったいない:2012/08/15(水) 20:56:03.23 ID:???
わー裏山だ
920名前書くのももったいない:2012/08/15(水) 23:07:51.72 ID:???
うちの裏山は杉の木ばかりだ
921名前書くのももったいない:2012/08/16(木) 05:13:07.72 ID:/O8BbW4y
その裏山じゃないだろw
922名前書くのももったいない:2012/08/16(木) 09:43:02.91 ID:H916iisV
炊いた米が29度除湿下の真夏でも
2日半持つ方法を編出した(^-^)

炊いたらすぐOFF→1食目終わったらすぐに
ボールに水張るなどして水冷→常温に下がったらジャーに戻して
→エアコン前で放置。
冷蔵&毎食加熱する手間よりは格段に楽w
923名前書くのももったいない:2012/08/16(木) 10:33:58.86 ID:???
めんどくさそうなことやってるなあw
924名前書くのももったいない:2012/08/16(木) 11:16:37.05 ID:???
基地外のやることは理解に苦しむ
925名前書くのももったいない:2012/08/16(木) 16:29:22.78 ID:ujMahoPX
仕事さえ安定してるんなら、北国民は楽で良いなw
926名前書くのももったいない:2012/08/16(木) 18:28:31.51 ID:???
盆が過ぎたから、いつもの荒らしに構ってしまうアホも戻ってきはじめたな。
927名前書くのももったいない:2012/08/16(木) 19:43:50.32 ID:+Ye0tB2V
>>922
俺は冷凍&チンのが遥かに楽だな
928名前書くのももったいない:2012/08/16(木) 20:22:14.10 ID:ujMahoPX
3日で食い終わるのに、冷凍までする意味が分からんw
929名前書くのももったいない:2012/08/16(木) 20:28:16.94 ID:ujMahoPX
俺:2日も変色しない茄子とか買って来るなバカ!!
女:ズッキーニだって言ってただろぼけ!!

そんなのカリキュラムのどこにも無いもん( ´△`)



医学つながりで栄養学はかじるが
家庭学なんて興味ないし、
それなら美容皮膚科詳しい方がモテるもんなぁ(′・_・`)
930名前書くのももったいない:2012/08/16(木) 21:35:45.61 ID:???
茨城のお土産、納豆かと思いきや
がんもどきをもらったので久しぶりに煮た

しかしお盆明けのスーパーて混んでるのね。
931名前書くのももったいない:2012/08/17(金) 14:54:00.93 ID:???
ho
932名前書くのももったいない:2012/08/17(金) 15:57:17.30 ID:???
フードバンクのひとがたべもんくれっからただ
933名前書くのももったいない:2012/08/17(金) 22:17:44.93 ID:???
よるゴミあさるとくいもんいい
934名前書くのももったいない:2012/08/19(日) 16:00:54.47 ID:fHdCv2BO
自分が食う半額惣菜を、ゴミとか言うな!w
935名前書くのももったいない:2012/08/19(日) 22:34:35.69 ID:???
入場料のない場所で、潮干狩りを体験してきた
大粒のだけ拾って、袋にギッチリもらってきたぜー
936名前書くのももったいない:2012/08/20(月) 16:03:41.68 ID:mhGPVMy3
炎天下にご苦労さんw
937名前書くのももったいない:2012/08/24(金) 14:06:07.05 ID:KFDlE7hv
どうせ、金出して買う食品が放射能入りなら、
タダで、野草や魚を釣ってもいいのでは?
どうせ、同じ汚染ならば、タダの方がいいよね。
938名前書くのももったいない:2012/08/24(金) 14:31:33.69 ID:???
自分で放射線量をチェックしてヤバ過ぎる物をハネられるならいいんじゃね?
939名前書くのももったいない:2012/08/24(金) 15:18:57.79 ID:cK8SrFIa
ドンキみたいな微妙なコンセンサス持ってる食料品店なら
福島産の安いのガンガン仕入れて、計測器置いといて
「ざっくりしか検査して無いので、ご自分でチェックして下さい」みたいに
激安で売っても良いと思うんだけどなw

デパートなら計測器置いてあるんかな?
940名前書くのももったいない:2012/08/25(土) 16:13:21.94 ID:???
石川佳純が農協から米1dもらってた
俺なら10年以上もつ
941名前書くのももったいない:2012/08/25(土) 16:38:07.92 ID:???
オレなら金に換える
942名前書くのももったいない:2012/08/25(土) 17:12:21.71 ID:1b0Yqo3z
劣化する前に食えなくなる量って
嫌がらせ以外の何者でも無いよな!

実際には米券なんだろうけどw
943名前書くのももったいない:2012/08/25(土) 17:48:06.42 ID:???
親類とか複数で分ければ問題ない
944名前書くのももったいない:2012/08/25(土) 17:51:03.82 ID:???
どっかの副賞みたいに来日した外人にからあげクン1年分とかよりは一万倍もマシ
945名前書くのももったいない:2012/08/25(土) 19:03:55.48 ID:???
1年分は詐欺ですから
946名前書くのももったいない:2012/08/25(土) 23:45:25.11 ID:???
協会の合宿所で消費すればすぐだ
947名前書くのももったいない:2012/08/26(日) 14:03:16.07 ID:???
福引で食器用洗剤1年分が当たったことあるけど
たった2本だけだったのはいい思い出
948名前書くのももったいない:2012/08/26(日) 16:02:10.32 ID:???
そういうのって、不当広告とかには当たらんのかねw
949名前書くのももったいない:2012/08/26(日) 19:35:55.99 ID:???
使い方次第ではあるが1年で2本しか使わなくても不思議じゃないけどな
950名前書くのももったいない:2012/08/27(月) 01:45:24.82 ID:???
タワシ10年分だったら1個かな
951名前書くのももったいない:2012/08/27(月) 08:27:31.96 ID:???
チビルし腐るから10年は無理
952名前書くのももったいない:2012/08/27(月) 12:40:57.68 ID:RZ0Y5TJF
高くないのに香料入れないほど安全に定評ある
シャボン玉せっけんなら、食器洗い用で
頭でもどこでも洗えるw
953名前書くのももったいない:2012/08/27(月) 17:05:25.88 ID:???
全国何処ででも手軽に買えるという物ではないのが問題である
954名前書くのももったいない:2012/08/27(月) 21:32:07.61 ID:Fb2ZEdHl
今どき自然系の店なんてどこにでも無いか?
955名前書くのももったいない:2012/08/27(月) 22:58:20.44 ID:???
自然派〜とか謳ってるような店は一般流通してないような商品に
正当な価値に対して数倍の値付けのフザケタ店くらいしかない

たまにまともな店が出来たかなと思っても数ヶ月で消える
需要が小さい物を安価に細々と売っても商売にならんわなぁ
956名前書くのももったいない:2012/08/28(火) 07:28:30.89 ID:???
フードバンクだから食費はかからない。
957名前書くのももったいない:2012/08/28(火) 22:01:26.53 ID:O7J5/OSS
確かに割高なのかも知れんけど、普通のスーパーでも
大半の商品が割高だと思うから分からんなw

最近だと白菜が日によって4割高くて
面倒な時が増えた。
958名前書くのももったいない:2012/08/29(水) 04:03:57.21 ID:???
白菜なんか今の時期に食べなくてもいい
959名前書くのももったいない:2012/08/29(水) 07:15:29.24 ID:???
関西で、8枚切りの食パンを80円程度以下で、常時買える店って、
業務スーパー(ちょっと遠い)ぐらいでしょうかね?
960名前書くのももったいない:2012/08/29(水) 08:17:10.75 ID:???
関西で8枚切りを見つけるのは大変だね
関東では8枚切りが普通だけど
961名前書くのももったいない:2012/08/29(水) 10:49:43.96 ID:U9OXDpaS
関西出身の山手民だけど、6枚切りのが重宝すると思う。

焼くなら8枚は無いw
962名前書くのももったいない:2012/08/29(水) 10:50:27.32 ID:???
サンドイッチならあり
963959:2012/08/29(水) 11:19:35.66 ID:???
>>961-962
育ち・食べ慣れでしょうね。 自分は東京出身で現在は関西に在住。
特にトースト用食パンとして、6枚切りよりも8枚切りの方が好きです。

バター・マーガリンを塗れる最大量は、表面積でまぁ決まってしまうので、
パンの同じ重量当たりで比べたら、6枚切りよりも8枚切りの方がバター・マーガリンの量が多くなり、
食べた時にはバター・マーガリンの味・風味が6枚切りよりも濃いので、8枚切りの方が好きなんです。
964名前書くのももったいない:2012/08/29(水) 11:49:15.38 ID:???
同じ面積でも塗り方で2倍3倍塗れるからさぁ
965名前書くのももったいない:2012/08/29(水) 11:51:27.94 ID:???
熱いパンには染み込ませるように
冷たいパンなら盛り上げるようにとか塗り重ねるように
966名前書くのももったいない:2012/08/29(水) 12:09:03.62 ID:U9OXDpaS
薄味のバターを8枚切りしてまでたっぷりとか、、、
カラダに悪いだろw

俺は我慢してまで健康長寿は目指さないけど
本能のままに不摂生とかは出来んわ(′・_・`)
967名前書くのももったいない:2012/08/29(水) 12:21:49.09 ID:???
あくまでごくごく自然な感じで量で、塗った場合の違いですよ。
6枚切りだとやはり8枚切りよりも、スライスチーズの場合でもちょい味が物足りない。
968名前書くのももったいない:2012/08/29(水) 13:06:48.63 ID:???
だからマーガリンくらいなら塗る量を調整すれば済むことじゃねえかw
969名前書くのももったいない:2012/08/29(水) 13:23:04.08 ID:???
スレタイにそえば、8枚切りを安く買うよりバターをケチれじゃないの
970名前書くのももったいない:2012/08/29(水) 13:55:44.03 ID:???
そんなもん人それぞれだしバターでカロリー摂った分他の食品を少なくできれば寧ろ安く付く可能性も有るし
971名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 01:11:17.36 ID:???
関西で6枚・5枚切りが人気なのは味の問題じゃない食感の問題
972名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 04:31:57.63 ID:???
4枚切りを半分に薄くしたら8枚切りと一緒じゃん♪
973名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 07:48:12.31 ID:???
>>971
じゃぁ関東で8枚切りが人気なのも食感の問題なのかな
結局はどっちも子供時代からの馴染みのせいだろ

関西人が8枚切りを関東人が6枚・5枚切りを絶賛するんだったらともかく
逆じゃ当たり前過ぎてて何を言っても食べ慣れて来たせいとしか思えないな
974名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 11:39:04.06 ID:???
つまらん人間だね
975名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 11:58:04.34 ID:XX3beFhx
まるでチャチャ入れだけなお前の人生の様だなw


8枚切りとか作るの面倒なサンド以外の
使い道が無いのに東京で困ってる(′・_・`)
素手で触れる人間なら、そうでも無いのかな?
976名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 13:02:01.94 ID:???
お前の日本語どうなってんだよ
それと下げろアホ
977名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 13:12:57.86 ID:???
スペインのトマト祭りいいなー
日本でも大規模な餅撒きフェスティバル開催すべきだわ。
眼の色変えた乞食が集まるだけだろうけど
978名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 13:18:09.85 ID:???
>>977
昔は新築の家が建てば餅をまいたものだがな
979名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 14:18:22.68 ID:???
田舎では今でもやってる所が少なくない
980名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 14:19:12.77 ID:???
次スレ立てました

ひとり週3000円の食費でやりくりするスレ 25
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1346303838/
981名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 22:56:49.95 ID:r4A4jsfx
おい荒らし、スレ埋めついでに構ってやるから
他板の粘着先でしてるような
嫉妬に満ちた論拠の無い嘲笑しろよ( ´,_ゝ`)
嫉妬に満ちた論拠の無い嘲笑しろよ( ´,_ゝ`)
982名前書くのももったいない:2012/08/31(金) 00:50:20.39 ID:???
生粋の荒らしに荒らし呼ばわりされたら凹むだろうなw
983名前書くのももったいない:2012/08/31(金) 01:05:59.53 ID:SjEck8XM
たった1人が昼寝で不眠な俺に付合って、
昼夜問わず必死にID変えまくって自演してただけという
有得ない現実に気付くまで何年も掛かっただけw

論理的会話の出来ない低脳多数 VS いつも論理的な俺1人
でやり合ってる様に装ったヤツが本当の荒らし。
984名前書くのももったいない:2012/08/31(金) 03:11:48.69 ID:SjEck8XM
あ、「装って他人を荒らし仲間に誘導してた」かw
985名前書くのももったいない:2012/08/31(金) 03:42:05.60 ID:???
>>982
言えてるw
986名前書くのももったいない:2012/08/31(金) 14:19:23.47 ID:Ct8geAX/
反応無いからやっぱりヤツ(自演下げ荒らし)は
きっと破産して樹海逝ってんだろうな。

どおりで他板の粘着が数ヶ月前と手口が変わってるワケだw
987名前書くのももったいない:2012/08/31(金) 17:06:14.88 ID:gH+kKU8r
>>977
ちんこ祭で有名な田縣神社の豊年祭で大規模な餅撒きやってるよ。
餅撒き前に「ケガ人が出ても一切責任を負いません!」って言ってて皆笑ったけど、
 2階くらいの高さから、ソフトボール大の堅い餅を全力でブン投げてくるとか
 餅落下したらドスッ。とか重い音がして、見たら小クレーターできてるとか
 乞食(と変態)で神社内埋まってるから逃げ場なしとか
神主ゲラゲラ笑いながら全力投球だよ。どんだけドSなんだよ。
もうね、マジで死ぬかと思ったw

そんな暴力的なんでなくても、正月や節分に餅撒きしてる神社はけっこうあるし、
関西(阪神間のみ?)に来たら地蔵盆でお菓子もらえたりする。
988名前書くのももったいない:2012/08/31(金) 17:56:37.83 ID:/hRh8WRW
それ訴えればケガの賠償金取れるなw



子供会でやってた縁日屋台みたいなのが
激安で楽しかった記憶があるわw
989名前書くのももったいない:2012/08/31(金) 18:08:31.81 ID:???
>>988
どうかな
ああ見えて、いたって真面目な神事の一部だからな

そういや同じ地方で行われる国府宮の裸祭りで
裸男たちの暴走に巻き込まれて、かなりの怪我したオバチャンが居たんだが
あらかじめの警告を無視して近づき過ぎた方が悪い!と批難された
990名前書くのももったいない:2012/08/31(金) 19:23:59.63 ID:/hRh8WRW
それは「みんな避けてた」んじゃないの?

避けない前提の催しなんだから
子供がケガしない程度の対策は当然と思うが。
数百年続いてたら微妙になって来そうだけど、、、
991名前書くのももったいない:2012/08/31(金) 19:43:17.74 ID:gH+kKU8r
>>990
どうでもいいことだが、子供はあの空間に侵入しただけで(精神的に)ケガするなw
俺は田縣神社行った後1週間は目につく細長いもの全てがちんこに見えた…w

まぁ実際ケガしてる奴はいるだろうけど、
訴えた段階で以降餅撒き神事は消滅確定だろうからなぁ。
それに「ちんこ祭り全力堪能したあと餅クレ乞食したら骨折した!」とか
恥ずかしくて裁判所どころか病院でも言えねーw
992名前書くのももったいない:2012/08/31(金) 20:36:18.64 ID:DSHZto/N
リアル裁判所の傍聴人多い法廷では
そんな失笑事件も少なく無いぞ。


大食い番組が無くなったのも、
愛知の中学生が死んだかららしい(′・_・`)
993名前書くのももったいない:2012/08/31(金) 21:10:39.90 ID:gH+kKU8r
>>992
マジか…よもまつだなぁ
願わくは、多少のリスクと引き換えに乞食できる祭が無くならないことを。
994名前書くのももったいない:2012/08/31(金) 22:19:24.78 ID:DSHZto/N
炊き出しみたいなズボラそうな食事は
潔癖気味な俺には、障害が多過ぎて無理だな。

よく行く安外食も似たようなもんだとは思ってはいるがw
995名前書くのももったいない:2012/08/31(金) 22:23:14.23 ID:???
996名前書くのももったいない:2012/08/31(金) 22:23:46.85 ID:DSHZto/N
埋めついでに、失笑事件の例を、、、

数百円の万引き事件
「何で万引きなんてしたの?」
「お金払うの忘れちゃった」
「前もそんな事言って捕まってるよね?」
傍聴席からのクスり声w
997名前書くのももったいない:2012/08/31(金) 22:26:48.33 ID:???
笑いどころがワカラン
998名前書くのももったいない:2012/08/31(金) 22:55:27.70 ID:gH+kKU8r
梅ついでに今日の食事

朝:キャベツ外皮千切り塩漬けの茶漬け
昼:袋ラーメン(5袋150円…やはりカップ麺は高級品だ)、ダイソーサプリビタミン・ミネラル
夜:白米、豆腐、トマトジュース、ダイソーサプリ(ry
999名前書くのももったいない:2012/08/31(金) 23:44:00.22 ID:???

1000名前書くのももったいない:2012/08/31(金) 23:45:17.76 ID:???
次に行きましょう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。