妻と子供と住宅ローンは人生の三大不良債権だ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前書くのももったいない
妻と子供と住宅ローンは人生の三大不良債権・・・
だそうです!
2名前書くのももったいない:2012/04/11(水) 09:22:25.02 ID:DV1qYC7q
2ゲッチュ!
3名前書くのももったいない:2012/04/11(水) 09:26:28.10 ID:???
もう語り尽くしたから書くネタも尽きたけどな。
4名前書くのももったいない:2012/04/11(水) 09:38:08.81 ID:RI/Z7J+Y
まぁ揺ぎ無い事実だからな。
妻と子供と住宅ローンは人生の三大不良債権、というのは。

前スレくらい貼らんかーい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1325087628/l50
5名前書くのももったいない:2012/04/11(水) 09:49:25.53 ID:???
6名前書くのももったいない:2012/04/11(水) 12:44:44.17 ID:???
もう昼だし、今日の「妻と子供と家」語録はないのかな。
毎日見かけてたから記録が断たれたみたいで残念だな。
7名前書くのももったいない:2012/04/11(水) 16:25:41.64 ID:???
妻に家計任せて自分は小遣い制みたいな奴ならそうだけどこの板にそんな奴はいないんじゃね?
8名前書くのももったいない:2012/04/11(水) 17:23:20.31 ID:???
そもそもここの奴らは
・自分が稼ぎに出て妻と子供を養う
・給料は妻に渡しその中から小遣いを貰う
・子供は頑張って育てても老後の自分には見向きもしない

って前提で話してるからな
9名前書くのももったいない:2012/04/11(水) 20:46:35.44 ID:0bjfdhdq
くそすれをたてやがって
10名前書くのももったいない:2012/04/12(木) 05:13:53.56 ID:???
昨日は風呂入らなかったな
11名前書くのももったいない:2012/04/12(木) 07:52:17.07 ID:qXz56SXJ
妻と子供と家と背負いがいのある大事なものだ。
12名前書くのももったいない:2012/04/12(木) 19:24:01.59 ID:???
背負い投げしたくならないの?
13名前書くのももったいない:2012/04/13(金) 07:52:45.90 ID:8lcx9MBO
妻と子供と家を大切にしなくて何を大切にするのだろう。
14名前書くのももったいない:2012/04/13(金) 12:34:51.46 ID:???
運命を共にしてもいいと思える人と出逢えてないだけ
可哀想な人達なんだよわかってやれ
15名前書くのももったいない:2012/04/13(金) 18:17:02.70 ID:???
ジプシーだな
16名前書くのももったいない:2012/04/13(金) 18:49:07.61 ID:rh4zxtaF
妻と子供は不良債権だが、
別に家はよくね?
17名前書くのももったいない:2012/04/13(金) 19:13:51.67 ID:???
家は最大の負債だろ
今、揺れました
揺れて潰れたらどうすんの?
18名前書くのももったいない:2012/04/14(土) 00:58:54.04 ID:???
今は耐震強度の基準が厳しいからここ10年以内で作られた家が地震で倒壊する事はまずないよ
津波は来ないとこに建てればいいだけだし
むしろ木造のボロアパートとかに住んでる方がよっぽど危ない
19名前書くのももったいない:2012/04/14(土) 02:59:48.65 ID:345BFSni
>>7
アホだな

こづかい制じゃなくても
離婚されたら財産の半分は強制的に妻に持っていかれるんだよ
20名前書くのももったいない:2012/04/14(土) 03:15:07.57 ID:???
アホだな
妻のほうが夫より財産持ってることだってあるのに
21名前書くのももったいない:2012/04/14(土) 03:22:55.94 ID:???
友達は嫁の実家が土地たくさん持ってる地主でそこに新居建てるらしい
相続税とかいろいろ面倒らしいけど
これでも財産盗られるから結婚は不利かね?
22名前書くのももったいない:2012/04/14(土) 03:35:29.91 ID:345BFSni
妻の方が旦那より稼ぎが良くても、
離婚後に妻の財産は旦那の物にならない。

また離婚後の養育費は旦那が払わなければならない。
23名前書くのももったいない:2012/04/14(土) 07:41:25.88 ID:???
結局、負け組男は勝ち組女と結婚して養ってもらうのがベストだな
24名前書くのももったいない:2012/04/14(土) 07:53:18.17 ID:5ipNHCAg
妻と子供と家で土曜日を過ごす。いい土曜日だ。
25名前書くのももったいない:2012/04/14(土) 12:29:03.94 ID:???
今春高校に入学した娘に思わず発情した。いい土曜日だ。
26名前書くのももったいない:2012/04/14(土) 12:47:44.83 ID:???
>>21
旧家で厳しく躾られたお嬢の嫁ならまだしも
土地たくさん=農家あがりの成金地主=娘甘やかし

貰える量と浪費する量どちらが多いかは嫁の兄弟の人数と本人の性格で
ケースバイケース
そして男兄弟居ればほぼ終了だな
躾と財産は男兄弟へ、娘は甘やかすだけって家がまだまだ多い
27名前書くのももったいない:2012/04/14(土) 16:31:10.74 ID:o+YqW1/R
同じ女とのお●んこはあきるから勘弁な
28名前書くのももったいない:2012/04/15(日) 06:54:45.68 ID:???
そりゃ40代になっても50代になっても違う女をとっかえひっかえ出来る奴が言う台詞だw
29名前書くのももったいない:2012/04/15(日) 07:02:32.24 ID:???
>>22
離婚の時は結婚生活で築いた財産を分配するから嫁が年収1000万で夫が300万でも均等分配だよ
結婚前の貯金は換算する必要ないしね
養育費も夫が払うものではなくて子供を引き取る親権者が貰うものだから子供を夫が育てるなら払わなくてもいいし
30名前書くのももったいない:2012/04/15(日) 07:20:59.89 ID:OivewWsK
妻と子供と家と何事もない貴重な毎日。
31名前書くのももったいない:2012/04/15(日) 08:02:14.72 ID:???
同年代の友人達が家族を築いていく 人生観は様々そうだれもが知ってる
32名前書くのももったいない:2012/04/15(日) 09:12:42.79 ID:v8f+eaO9
同年代の結婚した人、先輩の中に離婚者が出でくるんだよね。

離婚してなくてもセックスレスで悩んでたり、結婚後悔してて残業してる振りして遅くまで家に帰らない先輩とか。

まあ、離婚率36%が現実だからね…
33名前書くのももったいない:2012/04/15(日) 21:52:10.69 ID:Cf/JsqQo
外人みたいに50,60になっても
同じベッドにねる習慣はねえんだよ
そんなきもいことできるかよ
せっくるれすが日本ではあたりまえ
34名前書くのももったいない:2012/04/16(月) 01:18:50.55 ID:Ei7Y2Lvl
逆にこう思う。
企業も行政もどこもかしこもコストカットが当たり前の時代に、個人もコストカットしないのはおかしい。
どう考えても大多数の人はスレタイを全部満たそうと思ったら、人生の収支が赤字になるのは当たり前。カスカスの生活になるのは当たり前。ゆとりはなくなるのは当たり前。
経済的な事で揉めるのは目に見えている…って言うか起きて当然。離婚も起きて当然。
端から見ると、あんたら馬鹿だねと思う。
35名前書くのももったいない:2012/04/16(月) 07:51:23.14 ID:Bcty2JSv
妻と子供と家は求めないと得られない。
36名前書くのももったいない:2012/04/16(月) 08:01:36.69 ID:okR8Ca3o
考えようによっては妻も収入源になるし、家も固定費のコストダウンになる。
37名前書くのももったいない:2012/04/17(火) 15:47:11.69 ID:mw7uJgTQ
家の中に自分以外の人間が四六時中居るってのが
もうダメだわ。
38名前書くのももったいない:2012/04/17(火) 16:26:32.39 ID:gdHc5U4k
嫁だけど旦那の給料に手をつけることは許されない。
旦那から小遣いは全くもらえず、必要なものは旦那から現物支給か、自分でパートで働く。
旦那給料25万だが旦那は小遣い10万円確保している。
旦那は全く貯金できないと言うので私はパート代から月5万貯めてる。
39名前書くのももったいない:2012/04/18(水) 10:06:39.14 ID:???
>>37同意
誰かが近くにいると全く眠れない
>>38みたいな奥さんなら良いけど、もし病気とかで働けなくなったら愛情まで無くなるのかなと思う
40名前書くのももったいない:2012/04/18(水) 11:10:04.40 ID:ZYZTpMEE
妻と子供と家を持ってしまったばかりに人生を棒にふった
41名前書くのももったいない:2012/04/18(水) 12:56:11.24 ID:d2kBJBX2
センスないとそうなる
42名前書くのももったいない:2012/04/18(水) 22:56:02.64 ID:saQtAtCS
>>38
>旦那給料25万だが旦那は小遣い10万円確保している
15万出してくれてるじゃん。
ありがたいと思わなきゃ。
43名前書くのももったいない:2012/04/19(木) 08:15:51.39 ID:???
7時半の彼が16日からレスない。
44名前書くのももったいない:2012/04/19(木) 09:39:00.59 ID:oeU2SLKF
>>43
彼は妻と子供と家の三大不良債権を背負ってしまい
辛く地獄のような奴隷生活の中で
なんとか精神を保とうと自己催眠の意味も含めて
毎日書き込んでいたが、ついに自分をも騙せなくなった・・・・・
ってとこか、もしくは単なるネタ切れwwwww
45名前書くのももったいない:2012/04/19(木) 13:32:58.27 ID:pfNuJr5/
少子化対策のためにも独身税の導入すればいいんだよ
そんで中学生までの授業料、教材、給食費はタダ+子供手当てに充てればいい
このままじゃほんと独身の方が得って考え蔓延してジジイババアばっかの国になるぞ
46名前書くのももったいない:2012/04/19(木) 13:59:29.66 ID:b5uulMLH
>>45
子供が多い少ないと経済は関係ない。

アフリカが裕福かと言われてもそうでもない。
日本は既に若者が仕事に溢れてて
これ以上増えても生活保護が増えるだけ。
仕事を増やしたいなら中国並みの人件費に下げれば良い。
47名前書くのももったいない:2012/04/19(木) 17:06:56.98 ID:cO5BZjqg
家と車と女は所有すると
必ず金銭的に損をするというのが
俺の持論、一生その考えは変わらないだろう
損してもいいやつは所有しろ
48名前書くのももったいない:2012/04/19(木) 21:13:22.92 ID:???
>>45
団塊の世代が死に絶えれば人口バランスも良くなるし
年金支出も減って住みやすくなるんじゃない?
それまでの辛抱だ
49名前書くのももったいない:2012/04/19(木) 21:26:15.41 ID:???
日本も欧州型の少ない人口でゆったり暮らす国になればいいだけさ
50名前書くのももったいない:2012/04/19(木) 22:37:53.35 ID:???
年金/健保/介護/ナマポをやめて、貧乏人/病人/障害者を安楽死させれば住み良い街だ
51名前書くのももったいない:2012/04/20(金) 03:53:53.68 ID:???
>>48
日本の老人比率はこれからどんどん上がっていくって試算出てるんだけど
52名前書くのももったいない:2012/04/20(金) 10:40:02.75 ID:aqGzV1mN
>>47
車が金食い虫なのは重々承知なんだが、
田舎は仕方ないんだよぉ
気合で自転車って若さもないしな
53名前書くのももったいない:2012/04/20(金) 12:04:43.82 ID:???
>>52
田舎生活って車社会のアメリカと似てるのかな?
無免許、生まれも育ちも東京住まいの俺には想像できん
54名前書くのももったいない:2012/04/20(金) 13:10:24.51 ID:???
都会の家賃が田舎の車維持費だと思えば分かり易いだろ
安い物件の片道2時間電車通勤が自転車と同等かな
55名前書くのももったいない:2012/04/20(金) 15:38:38.91 ID:???
>>50
子育てしない奴は60歳で安楽死でいいなw
56名前書くのももったいない:2012/04/20(金) 17:50:07.42 ID:+xVJPoUr
田舎はスクーターに乗ればいいじゃまいか
それだと周りから変人扱いらしいが
見栄でコジキになるよりいいじゃまいか
57名前書くのももったいない:2012/04/20(金) 19:21:05.36 ID:???
自転車に子供2人乗せられるなら、スクータでも子供乗せてもいいのではないか
58名前書くのももったいない:2012/04/21(土) 08:30:06.57 ID:+eqTWRzu
妻と子供と家と当り前の生活はありがたいものだ。
59名前書くのももったいない:2012/04/21(土) 09:09:08.61 ID:???
先生!
充電期間を経て、堂々の復活ですね!
60名前書くのももったいない:2012/04/21(土) 14:06:14.04 ID:???
うち家賃9万だけど近くでファミリーマンション買ったら7000万〜億
独りだといいとこに住める
61名前書くのももったいない:2012/04/21(土) 21:22:59.09 ID:mO9NZ9Ja
独りでいいところに住む寂しさ
62名前書くのももったいない:2012/04/22(日) 08:25:58.68 ID:ECtmQYFu
妻と子供と家と共に生きる。
63名前書くのももったいない:2012/04/22(日) 09:40:30.08 ID:???
今の女は消費する事しか考えてない
ババアになったら見た目は良くても、生活実態は今より悲惨なことになる

おまいら逃げ切れよ、そして蓄財に励め
呑気なリタイア生活が保証される
配偶者の介護や子供達のタカリなど、酷い仕打ちに会う事もない
64名前書くのももったいない:2012/04/22(日) 10:34:26.90 ID:???
確かに女は消費ヒドいな。

地元にテナントが140店舗くらい集まった
大型ショッピングセンターができたんだけど
店の8割は女をターゲットにした店。
で、高い服や靴、化粧品バカスカ買ってる。

メシは1皿1000円以上するパスタ喰うわ、
高い宝飾品買うわ、
で、それだけテメェは稼いでんのかっていったら
無職かパート。

あんなのは飼えない。
65名前書くのももったいない:2012/04/22(日) 17:14:22.07 ID:???
俺の妻はサイボーグ
66名前書くのももったいない:2012/04/22(日) 19:15:29.75 ID:4PwLqWgH
夫が稼ぎ
妻子が消費
まさに奴隷
67名前書くのももったいない:2012/04/23(月) 04:59:42.00 ID:???
>>66
いつの時代の話だよ、考え古すぎ
68名前書くのももったいない:2012/04/23(月) 09:26:08.72 ID:???
俺を飼ってくれる金持ちの嫁さんが欲しい
69名前書くのももったいない:2012/04/24(火) 03:47:26.07 ID:???
先週の世にも奇妙な物語でこのスレの内容みたいな話あったよな
独身貴族の男にいきなり妻と子供が現れて家族になるみたいな話
最終的に5000万払って妻と子供をひきとってもらった、つまりそんだけ払ってでも妻子供はいらないって話
70名前書くのももったいない:2012/04/24(火) 07:46:03.66 ID:8MGWkia5
妻と子供と家を立派にするのが男の務めだ。
71名前書くのももったいない:2012/04/24(火) 12:14:09.65 ID:RMzeUz8P
稼ぐために一番大切なのは健康であること

肉体が健康であるためには精神の安定が絶対に不可欠

精神の安定には自己を無条件で承認する他人が必要

というわけで親から独立した成人には配偶者が必要

2ちゃんのキモオタニートには絶対に手に入れることができないから
ルサンチンマンで叩いてるだけ
72名前書くのももったいない:2012/04/24(火) 12:28:04.79 ID:???
他人に依存しなきゃ精神保てないバカは結婚するよね
73名前書くのももったいない:2012/04/24(火) 14:45:17.30 ID:0UX1c7br
結婚したい相手にいくらあったら生活できるかというと聞くと
答えは11万でした。(光熱費除く)
内訳は
食費5万
医療費1万
コンタクト1万
美容院2万
携帯1万
予備費1万

できるだけ専業主婦になりたいようです…。
今は小中学生相手に英語教えてて手取15万です。月15日くらい行っていますがボーナスありません。実家に三万入れてるらしいので専業主婦とほとんど変わりません。
私的には8万でいけると思ってます。

ご飯は美味しいし夜も悪くないですが考えさせられます
74名前書くのももったいない:2012/04/24(火) 15:00:19.23 ID:W2E0/Sc3
妻・子供が不良債権かは置いておき、住宅を買わず賃料6万の家に40年住むと、なんやかんやで3000万円かかる。
狭くて近隣住民にやたらと気を使わなくてはいけない賃貸物件より、中古で1戸立てを買ったほうが快適だ。
都会でも2000万円あれば、1人で暮らすには充分過ぎる物件が買えるだろう、リフォームして固定資産税を合わせてトントンってとこか。
あと車を所有するなら住宅を買うのは理に適ってる。
駐車代が月1万だとするとそれだけで年間12万、40年で480万。
住宅を買うことで車の維持費がこれだけ浮く。
都会で月3万も駐車場代を払ってる奴はアホだということ。
75名前書くのももったいない:2012/04/24(火) 15:07:12.66 ID:???
マンションでも戸建でも家を買うと逃げられない
駅前交通至便な賃貸マンションが最高、車も要らない
76名前書くのももったいない:2012/04/24(火) 15:13:32.61 ID:ylIpu8JA
>>74
>>都会でも2000万円あれば、1人で暮らすには充分過ぎる物件が買えるだろう

もしもし? あなたの言う都会ってどこですかw
77名前書くのももったいない:2012/04/24(火) 15:32:23.39 ID:RMzeUz8P
>>72
こういうさみしくなんかないもん!っていう
強がりサンほど依存って言葉を使いたがるね

他人と普通にコミニケーションをとるってことを
経験できなかったんだろうけど

木嶋佳苗みたいなのに気をつけてねw
78名前書くのももったいない:2012/04/24(火) 15:34:37.21 ID:W2E0/Sc3
>>75
逃げるって何からだよw
追われてるの?
たしかに賃貸の身軽さはリスク大幅に軽減するがな

>>76
へ?ないとでも思ってるの?
東京でも普通に存在するけど?
ボロい物件なら1000万円を切るのもゴロゴロしてるぞ
79名前書くのももったいない:2012/04/24(火) 16:20:56.58 ID:???
>73
食費5万→うちは少ないと月980円w
医療費1万→そんなに病気するの?
コンタクト1万→そんなに掛かるなら手術にすれば保険もおりる(?)しすぐに元取れるよ。
美容院2万→何年分ですかorz
携帯1万→二人で1万円と少し。
予備費1万→車の維持費用?
既婚女ですがこう思う。それに男だったら結婚しない。行き遅れオヤジは最高の勝ち組だと思う。
男は結婚したらアカンよ。
80名前書くのももったいない:2012/04/24(火) 16:21:18.79 ID:???
>>78
DQN・キチガイ以上に性格がおかしいなら大丈夫です
東京は奥多摩から小笠原まで広いからね、23区内で探してよ
81名前書くのももったいない:2012/04/24(火) 16:37:26.31 ID:W2E0/Sc3
>>80
ggrks
82名前書くのももったいない:2012/04/24(火) 17:30:40.23 ID:???
ググったが簡単に見つからない、希少物件なの?ゴロゴロあるんでしょ
83名前書くのももったいない:2012/04/24(火) 17:55:51.40 ID:W2E0/Sc3
どこの情弱だよ、ここで条件入れて調べろ
http://suumo.jp/chukoikkodate/tokyo/__JJ_JJ010FB001_arz1030z2bsz1021z2taz113.html
84名前書くのももったいない:2012/04/24(火) 18:03:23.08 ID:???
東京都 | 1000万円未満
江東区(1)、荒川区(4)、板橋区(6)、練馬区(2)、足立区(7)、葛飾区(3)、江戸川区(1)
すっげーーー 本当にゴロゴロあるわぁ、24万戸?2万4千戸、まさか24戸じゃ・・・
85名前書くのももったいない:2012/04/24(火) 18:14:01.99 ID:W2E0/Sc3
何でこんな頭の悪い奴絡まれてんだ・・・?、まぁ相手にするのも悪いんだがw
勝手に後から23区内って条件つけておいてドヤ顔、あくまで賃貸と比較した話をしていたはずなんだが
24戸あれば充分だろ
個人が環境に合わせて選べる物件は少ないんだからな
86名前書くのももったいない:2012/04/25(水) 03:14:00.36 ID:???
別に23区にこだわらなくたっていいだろ千葉や埼玉にだって都心まで1時間以内でいけるとこいくらでもあるし
87名前書くのももったいない:2012/04/25(水) 07:48:10.68 ID:L0fTm0OQ
妻と子供と家のお陰で穏やかな生活が保てる。
88名前書くのももったいない:2012/04/25(水) 08:07:07.09 ID:OLQ+DLgU
73です。
彼女は仕事柄ずっと風邪(のど)をひいています。
しかし少しお手盛りがすぎますよね。

交渉事とはいえ、金の話をすると嫌そうにもします。
大丈夫やからといいますが払うのはこちらなので…
美容院が高すぎなような気がしてます。
ちなみに私がはやめにお金をためてリタイアしたいことは知っています。

89名前書くのももったいない:2012/04/25(水) 09:11:34.48 ID:D6tf6960
>>73
お前、結婚に向いてないから、やめとけ。
相手にももっとよい相手があらわれるだろう。
90名前書くのももったいない:2012/04/25(水) 09:20:03.77 ID:OLQ+DLgU
73です

>>89さん

よい相手が現れると思われる理由は何でしょうか?
91名前書くのももったいない:2012/04/25(水) 10:03:07.07 ID:D6tf6960
>>90
料理が上手なんだろ。相手のためにも早く別れてやれ。
92名前書くのももったいない:2012/04/25(水) 11:33:53.93 ID:aBzrPPC2
>>85
そんな不動産で満足できる思考回路だから、結婚なんてできないんだよw

そもそも最寄り駅までバスや自転車なら、東京に住む必要があるのかと。
93名前書くのももったいない:2012/04/25(水) 11:55:58.65 ID:IUlB8my9
"


  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  [email protected]

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

"
94名前書くのももったいない:2012/04/25(水) 13:37:13.05 ID:???
>>92
完全に池沼だろこいつ、人の言ってることが全く理解出来てないみたいだな
都会の例として東京を挙げたまででそこに限定してないし、更に言うなら都会にも限定してない
いつ満足なんて話をしたよ?個人がどう感じるかなんてそれぞれだから触れてないだろ
生涯妻子持たずに1人で暮らすの前提で話してるのに、結婚?的外れにも程があるわ
発想力も読解力も乏しすぎる
何がそもそもだ、まともな国語力つけてから出直せバーカ
なんかこの板アホだらけだな、リアル貧乏人板か?それなら教養がないのも納得だわ
95名前書くのももったいない:2012/04/25(水) 13:58:10.38 ID:aBzrPPC2
>>94
>>都会の例として東京を挙げたまででそこに限定してないし、更に言うなら都会にも限定してない

こんな文を書くお前が、日本語を語るなよ。

そもそも国語力ってw
96名前書くのももったいない:2012/04/25(水) 14:53:16.94 ID:???
気持ちわる・・・
97名前書くのももったいない:2012/04/25(水) 16:47:25.82 ID:???
1Rなら23区内でも1000円以下であるんじゃね?
でもそんなに23区に住みたいの?
日当たり・風通しなどの住環境最悪だし
道路狭いし車も人も多い。
こんなところ住める場所じゃないよ。
98名前書くのももったいない:2012/04/25(水) 17:52:46.89 ID:???
1000円以下は北海道でもないですねえ
99名前書くのももったいない:2012/04/25(水) 17:57:31.79 ID:???
東京にこだわりがなければ
大阪をおすすめするよ。
たしかに治安と民度は悪いけど、
治安に限って言えば、そういう場所に住まなければいいだけで
東京よりは、はるかに人もいないし、物価も高くない、鉄道網とかも整備されていて便利だと思うよ。

住宅価格は大阪都心部と東京の都心部じゃ雲泥の差だしな。
100名前書くのももったいない:2012/04/25(水) 20:20:44.69 ID:???
なにわギャルの方が脱ぎっぷりがいいよね
101名前書くのももったいない:2012/04/25(水) 21:30:44.40 ID:???
賃貸→中古マンション→新古1戸立て(マンションは賃貸)を考えてる
↑今ここ

つか住むとこは勤務地の近くになるだろ
大阪いいよっていって大阪越してこれるわけないじゃん
退職した老人にでも言ってるの?
102名前書くのももったいない:2012/04/25(水) 21:47:24.57 ID:???
賃貸か住宅購入かでもめてるようだが、独身なら賃貸一択。
ドケチなら賃料6万はかなり高め。都会でも探せば賃料3万程度のところはゴロゴロある。
住宅購入でそれ以上のコスパを出すのは不可能。

目安としては、賃料5万の物件と新築1800万(あるいは築10年1200万)の物件がつりあう。
同じ地域で探すなら後者のほうが見つかりにくく、掘り出し物といえるだろう。
そういう話を抜きにしても、固定資産より流動資産で持っておくほうがリスクが少なくて良い。
103名前書くのももったいない:2012/04/25(水) 22:07:04.00 ID:???
公務員公舎最強
都会に低家賃で広くて快適な住まい
定年まで住んで新築で戸立て家買うわ
104名前書くのももったいない:2012/04/26(木) 03:58:29.22 ID:NEvG6sgd
このスレに張り付いてるのは、ケチってことだろ?
105名前書くのももったいない:2012/04/26(木) 07:53:36.26 ID:F2FGCb5Q
妻と子供と家は心を穏やかにしてくれる。
106名前書くのももったいない:2012/04/26(木) 09:25:36.90 ID:???
付き合って3年の彼女がいるけど今の暮らし(実家)が快適すぎて結婚に踏み切れない
子供作るなら若いほうがいいのはわかってるんだけどね
107名前書くのももったいない:2012/04/26(木) 14:59:11.05 ID:???
そこそこ稼いではいるけど、妻子は不良債権とか言われるとへこむなー
108名前書くのももったいない:2012/04/26(木) 16:41:29.60 ID:???
貴方の稼ぎは保証されてない
妻子家の維持費は将来まで発生
最悪は財産の争奪戦

俺はひとり静かに蓄財に励む
109名前書くのももったいない:2012/04/26(木) 16:47:51.64 ID:???
>>106
子供が欲しい気持ちが上まらなきゃ踏み切れないだろうね。
110名前書くのももったいない:2012/04/26(木) 17:17:51.00 ID:???
昭和なんてみんな生活安定しない貧乏でも結婚してガンガン子供産んでたんだから
仕事を結婚しない言い訳にするなってマツコの番組で言ってた
111名前書くのももったいない:2012/04/26(木) 17:44:11.14 ID:???
>108
稼ぎが保証されてないのは男性も同じじゃない?
112名前書くのももったいない:2012/04/26(木) 17:58:20.84 ID:???
妻子の維持費がかかるけど、自分の維持費も生きてる限りかかるわけだから、だったら「稼ぎが保証されてない」者同士仲良く暮らせばいいじゃないって思うけど。
男だって月30とかしか収入ない人もいるだろうし、その程度なら二人で暮らした方が効率いい気がする。
113名前書くのももったいない:2012/04/26(木) 18:32:40.91 ID:???
しかし、生涯男と同額を稼ぐ女は希少。
いても結婚すると仕事辞める。
114名前書くのももったいない:2012/04/26(木) 19:34:13.82 ID:???
今時共働きなんて普通だってのに何言ってんだ
母親が教師、公務員、看護士、デザイナー、インテリアコーディネーター、美容師等
父親がリーマンで世帯年収1000万以上なんて珍しくない
ていうか貧乏人ほど夫婦共働きで頑張れよ、各々1人身でいるより収入は増えて支出は減るだろ
性格の歪んだキモい男はその不良債権を抱えることすら出来ない
仕事から帰ったとき、我が家に明かりが点いてることの良さを知ることもない
115名前書くのももったいない:2012/04/26(木) 20:36:35.54 ID:QFvMwEsm
>>110
仕事がない というのがなかったかね。昭和の時代は。
116名前書くのももったいない:2012/04/26(木) 20:38:31.11 ID:QFvMwEsm
>>110
昭和の時代はなにかしら仕事はあったからね。
117名前書くのももったいない:2012/04/27(金) 07:55:47.64 ID:hSiJedzo
妻と子供と家と何事も無いことを願う。
118名前書くのももったいない:2012/04/27(金) 09:16:54.14 ID:???
燕市の工場街の話を思い出した。
働けば働く程、作れば作る程、儲かる。
18時に一旦業務終了し、背脂たっぷりのラーメンを食べる。
それから全員23時まで残業。
スプーン工場のラインで、働いて働いて働いた。
給料は1年で倍。2年でまた倍。3年でそのまた倍になった。
つまり3年で年収が8倍になったってこった。
119名前書くのももったいない:2012/04/27(金) 18:33:26.53 ID:kNQ5REDL
NHKの団塊の世代の番組で61歳のおじさんが
「私たちの世代は仕事ばかりしていて、いまさら家にいても居場所がないから、
 仕事をしたい。」と言ってた。
120名前書くのももったいない:2012/04/27(金) 19:44:31.46 ID:???
年金100%貰えることを前提に人生設計できるんだから、
今のおっさん共は恵まれすぎ。
121名前書くのももったいない:2012/04/27(金) 23:30:18.98 ID:aAG9/8/6
フリーターって言葉がみごとに死語になったな。


122名前書くのももったいない:2012/04/28(土) 21:32:45.42 ID:PEuy2YXw
独身でシコシコ金貯めて通帳ニタニタしつつも、使わずに孤独死も想定してね。
123名前書くのももったいない:2012/04/28(土) 22:31:12.71 ID:lYoIZGcc
>>122
孤独死ってそんなに嫌悪するべきものか?
腐乱死さえ避けれればいいんじゃないか?
124名前書くのももったいない:2012/04/28(土) 22:44:18.78 ID:???
ドケチ独身なら金があるから動けなくなる前に老人ホーム行きだろ
一人生活も慣れてるし、覚悟はできてるだろう
それより家族から見放された孤独老人(ジジもババも)の方が悲惨だろう
125名前書くのももったいない:2012/04/28(土) 22:55:06.97 ID:SUBcO0G1
既婚男は嫁が死ぬとすぐ死ぬからな
既婚女は逆に旦那が死ぬと長生きする。

そもそも男一人の生活なんて能力が高くなきゃ出来ないからね。
仕事も家事も両立、なんて結婚したバカ男には到底無理。
126名前書くのももったいない:2012/04/28(土) 23:09:38.45 ID:LHktejf+
>>124
家族に老人ホームへ入れられた年よりは
夜になると家に帰りたいと言うそうだ
127名前書くのももったいない:2012/04/29(日) 00:40:53.94 ID:???
>>125
日本で男の一人暮らしなど簡単だよ、家事も電気化され自動化され
スーパ等で切り身も惣菜も売ってる、何不足なく生活できるよ
128名前書くのももったいない:2012/04/29(日) 03:36:11.59 ID:???
人生って単に長生きすればいいってもんじゃないんだよ。
自分なりにいかに精一杯生きたか、それが大事なんだ。
それが独身でも家族持ちでも金持ちでも貧乏でも。
129名前書くのももったいない:2012/04/29(日) 05:24:53.51 ID:???
自家発電ってオナニーの意味ですか?
130名前書くのももったいない:2012/04/29(日) 07:42:43.75 ID:lBTFmYom
妻と子供と家とのんびりとした日曜日、至福の時だ。
131名前書くのももったいない:2012/04/29(日) 08:52:43.81 ID:f5DQnEyj
子ども居たら休日はのんびりできないよ

休日のんびりは独身貴族の特権
132名前書くのももったいない:2012/04/29(日) 12:10:55.24 ID:???
>>131
疲れてても休日はどこかに連れていけとせがまれるからなw
連れていかないと家庭を顧みないとか文句言われる。

一緒にのんびりするなら猫のほうがいいや。
少なくとも猫は俺に分かる言葉で文句は言ってこないw
133名前書くのももったいない:2012/04/29(日) 15:45:36.80 ID:???
猫も嫁も無視してると暴力的攻撃に出るのは同じ
134名前書くのももったいない:2012/04/29(日) 22:30:53.19 ID:???
>>125
結婚生活も同様に能力が高くないと酷い事になるのは皆の言う通りだけどな

独身生活は最低限の生活力(自炊や健康管理や整理整頓)が必要
結婚生活は平均を上回る、世間の女中心の価値観を否定する程の少数の人間(嫁)への強い影響力が必要

一般に言われるコミュ力とは違うんだよな。
大集団の金魚のフンとして上手くやれる奴なんて結婚生活は真っ暗
一人二人の少数でも友人に大きな影響を与えていたような奴なら大多数からコミュ障に見られていても上手くいく
自分の家庭のルールくらいは、稼いでいる人間なら自分で掌握しなければいけない
135名前書くのももったいない:2012/04/30(月) 00:03:36.46 ID:???
【6:601】ぶっちゃけ、いらない物・事
1 :名前書くのももったいない:2008/06/16(月) 22:11:30 ID:f+fR6mSu

★車
1001〜1500cc 年間維持費35万円〜55万円
50万×30年=1500万
10年に一台購入=150万×3=450万  計1950万

★結婚式 結婚総費用全国 平均540万

★子供・妻 一人3000万 平均1.5人=4500万
妻の扶養費40年=3500万

★マイホーム 3000万

総合計
一億六千五百万  全部イラネ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1213621890/l50
136名前書くのももったいない:2012/04/30(月) 02:32:36.00 ID:vcJN2Irl
>>110
マツコの発言は誤りだな
団塊の世代は、戦後物資不足で避妊具が無いなか、大量生産された。
仕事の有無や、子供を作る気概などといったものは関係無い。
そもそもオカマが子供について語るというのが笑止。本人が男性の責任を放棄し自由を謳歌している。
137名前書くのももったいない:2012/04/30(月) 07:56:03.37 ID:vcJN2Irl
妻と子供と家と何事も無く過ごす。
138名前書くのももったいない:2012/05/01(火) 08:35:51.86 ID:DxkUfRei
妻と子供と家と当り前の生活を当り前に送る。
139名前書くのももったいない:2012/05/01(火) 08:40:04.43 ID:IpiFRrSQ
>>135
貯めてニタニタしながら使いもせず孤独死もあり。自分に全部使っても何も残らず虚無な人生もあり。それはそれで虚しいんだが。
140名前書くのももったいない:2012/05/01(火) 08:57:13.43 ID:iS2zS9bB
>>139
熟年離婚で退職金持っていかれて
孤独死ほど虚しいものはないよ
141名前書くのももったいない:2012/05/01(火) 10:16:36.97 ID:???
【話題】 生涯未婚の男性、2割を突破…30年で8倍

50歳時点で一度も結婚したことがない人の割合である生涯未婚率(2010年時点)は、
男性20・1%、女性10・6%と、初めて男性が2割台、女性が1割台に達したことが30日、わかった。
政府が6月初めに閣議決定する2012年版「子ども・子育て白書」に盛り込まれる。

1980年時の生涯未婚率は、男性2・6%、女性4・5%で、今回は30年前より男性が約8倍、
女性が2倍以上に増えた計算。男女共に90年頃から生涯未婚率が急上昇している。

年代別の未婚率を見ると、25〜29歳では、男性71・8%、女性60・3%だった。
30〜34歳は男性47・3%、女性34・5%。35〜39歳は男性35・6%、女性23・1%。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120430-OYT1T00710.htm?from=top
142名前書くのももったいない:2012/05/01(火) 13:02:15.18 ID:gG3irsrB
まだまだ増えていくだろうね。
もう10年したら、とんでもない数になりそう。
143名前書くのももったいない:2012/05/01(火) 14:17:28.53 ID:???
おまえら、結婚してもいいけど女優位な関係だけは築くなよ
女の価値を適正な位置まで下げるなら独身でも結婚でも好きにしろ
144名前書くのももったいない:2012/05/01(火) 14:21:51.79 ID:iS2zS9bB
>>143
下げたら下げたで
熟年離婚で財産退職金年金の半分は持っていかれるよ
145名前書くのももったいない:2012/05/01(火) 14:52:19.11 ID:???
>>144
そんなもん渡すくらいなら刑務所で静かに余生を送るよ
どうやっても覚悟のある人間から金を盗る手段は無い
146名前書くのももったいない:2012/05/01(火) 20:01:41.15 ID:SmhvHuPN
30%ぐらいは行きそうだね 生涯未婚
3人に1人 離婚者も入れたら半分近くいくのかな
147名前書くのももったいない:2012/05/01(火) 21:02:31.01 ID:nTSqY+Mz
未婚でも風俗や出会い系で遊べるし
将来必ず老化し飽きて抱けないであろう女を
生涯に渡り養い続けるとかどんだけマゾなん?
148名前書くのももったいない:2012/05/01(火) 21:06:59.25 ID:???
>>143
×「女優くらい」
○「おんな優位」    悩んだぞ
149名前書くのももったいない:2012/05/02(水) 03:53:52.74 ID:???
>【話題】 生涯未婚の男性、2割を突破…30年で8倍
30年後の2040年には 20% x 8 = 160% か、空気嫁にも相手にされない男がいるんだな
150名前書くのももったいない:2012/05/02(水) 07:54:12.18 ID:4eHLaHsi
妻と子供と家が人生を豊かにしてくれる。
151名前書くのももったいない:2012/05/02(水) 09:04:29.31 ID:???
女はコストパフォーマンスが最悪
152名前書くのももったいない:2012/05/02(水) 14:12:49.15 ID:???
結婚しないと孤独死ってレスよく見るけどニュースみてないの?
今高齢の親子とか夫婦が一緒に孤独死するとか普通にある時代。
結婚して子供が生まれても、貧乏だと結局孤独死しちゃうよ。
金稼いでも家族に貢いでせせこましく生きるよりも、独身で自分勝手に
生きたほうが、よほどましな人生だと思うよね
153名前書くのももったいない:2012/05/02(水) 14:21:13.13 ID:pGKGfBZv
熟年離婚もあるし、年齢を重ねるごとに
独り身がめずらしくなくなるな。
154名前書くのももったいない:2012/05/02(水) 14:34:50.04 ID:???
家庭持ちが一人になった時にボケ・鬱が始まり孤独死していくんだな
155名前書くのももったいない:2012/05/02(水) 14:50:08.48 ID:???
大人になるってのは責任を背負う事なのにそれが嫌だってだけだろ結局
責任ある仕事をした事がない歳とっただけの子供
156名前書くのももったいない:2012/05/02(水) 18:54:46.60 ID:???
すると女はほぼ全員子供かw
一生働かなくても楽できるんなら俺も子供でいいや
157名前書くのももったいない:2012/05/02(水) 19:17:30.25 ID:???
そもそも不良 債権 じゃないだろ
負債だろ
158名前書くのももったいない:2012/05/02(水) 21:39:20.55 ID:eIslv1bI
俺40代で独身だが会社では管理職で
責任ある立場ですが?
159名前書くのももったいない:2012/05/03(木) 06:20:18.80 ID:acJXAfTR
↑キモ〜イ
160名前書くのももったいない:2012/05/03(木) 13:41:25.54 ID:???
自分探し
自分へのご褒美
婚活に就活
果ては終活だとさ
女はアフォ
161名前書くのももったいない:2012/05/03(木) 14:21:31.42 ID:CSwORFF4
妻と子供と家と穏やかな日常。
162名前書くのももったいない:2012/05/03(木) 14:24:18.01 ID:???
妻だけでも大変なのに子供までいて穏やかな日常が保てると思うのかw
163名前書くのももったいない:2012/05/03(木) 15:00:55.12 ID:???
資本主義での経済は人口増加の右肩上がりが前提となっている。
今の日本では婚姻人口が減少し、子供の数も減り人口が減っている。しかしそれでは非常にまずい。
君らにはぜひ結婚して子供を最低二人は産んで欲しいのだ。頼んだぞ!
164名前書くのももったいない:2012/05/03(木) 15:04:41.74 ID:???
妻と子供と家と楽しいゴールデンウィークの休日
165名前書くのももったいない:2012/05/03(木) 18:04:16.76 ID:???
そんな楽しい休日なのににちゃんに昼間から書き込み?
166名前書くのももったいない:2012/05/03(木) 20:03:51.06 ID:JGmkEpwe

★車
1001〜1500cc 年間維持費35万円〜55万円
50万×30年=1500万
10年に一台購入=150万×3=450万  計1950万

★結婚式 結婚総費用全国 平均540万

★子供・妻 一人3000万 平均1.5人=4500万
妻の扶養費40年=3500万

★マイホーム 3000万

総合計
一億六千五百万  全部イラネ
167名前書くのももったいない:2012/05/03(木) 20:49:45.67 ID:???
>>166
この金額だと普通に払えそうな気がしてくるな
168名前書くのももったいない:2012/05/04(金) 07:04:44.89 ID:WssYBZUT
>>136
マジレスするとマツコは職業オカマであって実際は女好きの男
169名前書くのももったいない:2012/05/04(金) 09:19:07.91 ID:???
>>168
ソース下さい!
170名前書くのももったいない:2012/05/04(金) 12:28:50.37 ID:???
妻も働いてればウハウハだろ
知人の警察官夫婦が神田に一軒家建てた
ローンなし
171名前書くのももったいない:2012/05/04(金) 12:31:07.21 ID:???
は無理だろうけど

途中送信したスマン
172名前書くのももったいない:2012/05/04(金) 12:49:50.45 ID:O3h1BBWM
日本国家のため、子供3人作りました。もっと厚遇してください。
173名前書くのももったいない:2012/05/04(金) 13:11:24.31 ID:???
無駄飯喰らうボンクラ
174名前書くのももったいない:2012/05/04(金) 14:55:27.69 ID:???
若い奴らが職にあぶれてるのに
ガキだけ増やしても仕方ない
これ以上ニートや生活保護受給者増やしてどうする
175名前書くのももったいない:2012/05/04(金) 14:56:33.27 ID:???
俺の住んでる地域はガキがやたら多い
年寄も多いけどな
176名前書くのももったいない:2012/05/05(土) 07:52:59.74 ID:ADovbYZe
妻と子供と家が一番楽しい。
177名前書くのももったいない:2012/05/05(土) 09:23:10.53 ID:???
俺給料30万
妻給料20万
子ども手当4万
ローンもうすぐ終わる
資産のみ残る
最高!
178名前書くのももったいない:2012/05/05(土) 11:08:34.03 ID:???
よかったね。がんばれよ。
179名前書くのももったいない:2012/05/05(土) 16:47:27.46 ID:BXtuLTMs
知り合いが子供できたけど
給料カットで大変だと嘆いてた
奥さんもしばらく働けないし
177みたいに子育てに余裕がある
家庭をみるとこっちもホットするよ
子供は国民の宝だからね
180名前書くのももったいない:2012/05/05(土) 16:49:54.79 ID:???
親の宝ではあろうが、国民の宝ではないな
181名前書くのももったいない:2012/05/05(土) 16:59:14.75 ID:???
あとあと年金やその他もろもろ払ってもらうんだから宝でいいだろ
182名前書くのももったいない:2012/05/06(日) 03:37:13.85 ID:???
家買っても亭主の部屋すら持てない馬鹿とか何考えて生きてるんだろうね
183名前書くのももったいない:2012/05/06(日) 04:22:35.47 ID:???
子育てもしないくせに年金は貰おうなんて図々しいと思わんのか
184名前書くのももったいない:2012/05/06(日) 04:56:31.71 ID:uMoqN/h1
納税額に応じて、相応の年金を返金してもらうのが筋。子育ては関係ない。
185名前書くのももったいない:2012/05/06(日) 05:00:42.79 ID:???
>>183
保険料を強制徴収しておいて年金は払わないというほうがよほど図々しいわい
186名前書くのももったいない:2012/05/06(日) 05:26:50.82 ID:1uuucDPn
年金は設立した時の老人たちが掛け金なしで
もらっちまったからおかしくなるんだよな
まぁ戦争で苦労した人たちだからいいけど
187名前書くのももったいない:2012/05/06(日) 07:33:55.64 ID:5lDSkk8T
妻と子供と家と幸せ。
188名前書くのももったいない:2012/05/07(月) 03:26:38.91 ID:???
>>186
世の中結果がすべて
侵略者GHQの農地解放で一族の土地を盗まれたから
戦争世代の苦労なんてうちにとって経済効果マイナスだからビタ一文認めん
189名前書くのももったいない:2012/05/07(月) 10:43:06.89 ID:???
全くだあいつらが侵略戦争やらかしたおかげ今でも世界中から憎まれてるもんな
賠償問題も片付いていないし彼らが「苦労した」なんてとんでもない!
なにもせず寝ていてくれたら今よりはマシな世の中になってるはず・・・・
190名前書くのももったいない:2012/05/07(月) 11:00:38.31 ID:???
>>189
戦わなければ今よりマシだった?
本当にそう思っているの?
戦わなければ今頃、白人以外の人種は人間扱いされず
アジア全て永遠に植民地だっただろう。
世界中から憎まれてる?
日本を憎んでいる国を並べて書いてみろよ。
何個ある?まあ、3つだろ。どうしようもない3つ。
191名前書くのももったいない:2012/05/07(月) 11:38:31.21 ID:???
>>190
かまうな!
安心安全教育ライフライン
これら全てタダ同然が当たり前と思ってるバカ世代
倫理・道徳・歴史・哲学どれも備わってない
192名前書くのももったいない:2012/05/07(月) 18:06:10.40 ID:???
キムチの臭いがするよ
193名前書くのももったいない:2012/05/07(月) 23:09:16.30 ID:???
負債じゃないの?
194名前書くのももったいない:2012/05/08(火) 07:44:06.31 ID:x1ZQkymf
妻と子供と家は貴重なものだ。
195名前書くのももったいない:2012/05/08(火) 13:23:22.74 ID:???
子供は自分の分身みたいなもんだしな
不良債権みたいな発想出る方が頭おかしい
196名前書くのももったいない:2012/05/08(火) 17:40:55.52 ID:erjSgt8L
そうだ!
その調子でどんどんガキつくってくれよ!
197名前書くのももったいない:2012/05/08(火) 20:25:41.95 ID:???
自分がカスなの自覚してるから、
分身の子供なんて怖くて作れないんだよ。

俺は絶対嫌だけどね、子孫残さないなんて!
198名前書くのももったいない:2012/05/08(火) 20:40:36.16 ID:???
今の子供ってかわいそうだね。
199名前書くのももったいない:2012/05/08(火) 21:16:34.50 ID:Lu2/sSDF
>>197
カスなのに自覚なしに
カスな子供をバンバン生んで
そいつらが社会に迷惑かけるより
ましなんじゃない
200名前書くのももったいない:2012/05/08(火) 23:33:30.04 ID:???
子孫なんていらねえなぁ。

正直、人間は増えすぎなんだよ。
これ以上増やすと地球や動物に迷惑だろ。
201名前書くのももったいない:2012/05/09(水) 05:49:17.54 ID:Npowqb/A
>>200
それは思うな
人間だけの物じゃないし
生態系をくずさない人間の人口の
上限は5000万ぐらいらしいよ
202名前書くのももったいない:2012/05/09(水) 06:36:32.92 ID:???
世界的に人口が減るなら良いことかもね。
劣性な人間は子孫残さず、金持、イケメン、頭脳明晰
な人類にプラスな人間だけ子孫残せばいいとおもう。
203名前書くのももったいない:2012/05/09(水) 08:33:46.66 ID:???
子孫繁栄を望まない事は
神道に反する。
204名前書くのももったいない:2012/05/09(水) 12:29:58.82 ID:???
ガキなんてうるさいわ、わがままだわ
金減るわ、自分の時間減るわ
疲れるわ、責任増えるわで
どこがいいの?
205名前書くのももったいない:2012/05/09(水) 12:38:07.05 ID:???
自分のママに聞けよ。
206名前書くのももったいない:2012/05/09(水) 13:50:55.82 ID:???
>>204
こういう自分はいつまでも子供でいたいっていう幼稚な考えの大人が増えたから育児放棄したり虐待したり子供を捨てたりする
そういう奴は最初から子供作らないってのが正解
生まれてくる子供が可哀想
207名前書くのももったいない:2012/05/09(水) 16:34:56.34 ID:Npowqb/A
>>206
204は子供つくってないんだったらいいんじゃない
いるのかな?
208名前書くのももったいない:2012/05/10(木) 11:59:41.11 ID:???
娘が可愛くなるような顔の奴だけ子供作りなさい
男顔になったら女の子の人生は地獄

つまり結婚は女(嫁)の容姿こそ全てであるべき
209名前書くのももったいない:2012/05/10(木) 14:32:02.94 ID:???
女の美しさなんて儚いもんだ
顔なんかで結婚相手選んで美容や服に金使いまくり料理もロクに出来ないクソ嫁貰ってもそれはそれで地獄
ドケチ的には顔は並で結婚しても働く意思のある公務員とかナースとか保母さんがベストだな
そういう仕事なら出産で長期休暇とっても復職しやすい
210名前書くのももったいない:2012/05/10(木) 18:58:08.70 ID:???
女医も入れてくれ〜
211名前書くのももったいない:2012/05/10(木) 19:43:53.46 ID:U/vtElyg
高収入の女はそれはそれで性格がめんどくさそう。

低収入は問題外。

気楽にまったり1人がいいや。
212名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 17:07:13.24 ID:hFZVDckV
逆に見た目も性格もカワイイ女に高収入の人は少ないって事かな
213名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 23:03:15.40 ID:???
女子アナとか
214名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 04:12:52.56 ID:???
高収入かどうかよりも金銭感覚が近い相手見つけることが重要かな
いくら稼いでても浪費癖のある人とドケチじゃ合うわけないしね
215名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 07:02:09.51 ID:???
またうちの嫁がエステ逝き出した
嫁が稼いだ金だから文句言えんが
子育て資金貯めるの手伝ってくれorz
216名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 09:12:44.94 ID:aKcavLss
しかも215が稼いだ金で215が贅沢したら
嫁から怒られるんだろ?wwww
217名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 09:22:23.32 ID:???
美人が金かかるってのは誤解
無駄な悪あがきするのはだいたいが十人並み程度だよ
美人で外見に大金使うのはDQN
218名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 09:42:33.00 ID:???
>>215が毎日「きれいだね」「かわいいね」「すてきだね」って言わないから
219名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 13:18:36.41 ID:???
>>215が、もうお前じゃ勃たないと言わないから
220名前書くのももったいない:2012/05/13(日) 00:27:55.81 ID:TkPSEn01
>>215の嫁が浮気してるから
221名前書くのももったいない:2012/05/13(日) 08:35:03.32 ID:agUp7NK0
妻と子供と家と当り前のように過ぎる日々の貴重なことよ。
222名前書くのももったいない:2012/05/13(日) 13:36:33.64 ID:VAqtCZuK
昼寝してる間に子供連れて外出されたがな。車なし金なし食べ物なし。また寝るか。
223名前書くのももったいない:2012/05/13(日) 16:36:21.02 ID:Xp+4Ix3c




 ■ 2012年8/10〜12日に「 巨 大 隕 石 直 撃 」の可能性! ■


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1336806979/1-4


ついに地球滅亡!?キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
お前等www日々の下らないニュースより、さっき速報で流された、NASAによる2012年の8月に隕石衝突の方がヤベーだろww


224名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 02:01:18.51 ID:???
>>217
美人なのにファッションや美容に興味ないなんて人いるかなあ
やっぱ美人と言われてる人は美容とかそれなりに影で努力してると思うけど
225名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 17:37:57.32 ID:xUhrhrK9
ブスでもエステ行ってる奴いるけど無駄な努力と金
226名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 21:02:39.18 ID:???
住宅ローンとか…
デフレ加速の時代によくやるわ
227名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 21:28:39.16 ID:???
まあ日銀がちょこまかいじったところでそれ以上に増税やらTPPやらデフレが続くような政策推進中だから

買うだけ損だよねw
228名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 21:55:07.25 ID:D7yuZSyf
住宅ローンはダメだけど
家買うのはいいよね??
229名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 22:11:38.63 ID:???
余裕あるなら好きなの買ったらいいんじゃない?
230名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 22:28:07.66 ID:???
>>224
興味ないとは言ってないじゃん
金かけない=必死の努力は必要ない
美人は努力してなれるもんじゃないの、美人に生まれたの
十人並みが努力しても、それは“きれいにしてる”人でしかないの
231名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 00:19:54.44 ID:???
>>224
メイク美人と称する無価値な偽物を徹底的に省き倒した上で
本物だけで言うと、美容に使う平均金額は凡人の半分以下だね

一緒にベッドで過ごして翌朝後悔するようなシロモノを「美人」とか
呼ぶ方が異常だし
232名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 00:21:05.04 ID:???
人口が減っているというのは事実。前に言ったように右肩上がり前提の資本主義経済の日本では非常にまずい。
俺は本気で危機感を持っている。君達にはぜひとも結婚して子供を数人つくって欲しい。日本の未来を担う君達が頼りだ。頼んだぞ!
233名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 02:59:48.47 ID:???
先進国じゃなければだめなんですか?
234名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 04:13:06.21 ID:???
日本は世界で唯一成功した社会主義国家と聞きましたが・・・間違いなんですか?
235名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 07:31:10.49 ID:8zxfIFi/
妻と子供と家と共に生きる人生。
236名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 10:37:05.35 ID:???
人口減少が根源ではない。
生産性の低下、つまり収益減少が問題。
豊かさの源泉は交易にあり。
出来の悪い人間が多ければ負担になるだけ。

なのに自分へのご褒美やゆとり教育などの思想で
語学だめ、自活ダメ、人に使われるの嫌いなど処置なし。
100キンが安いんじゃなく、それだけの価値が100円にあること理解してない。
もう馬鹿女はほっとけ、賢い女に巡り会えなければ
独身が安心安全安定。
237名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 13:13:03.45 ID:???
>100キンが安いんじゃなく、それだけの価値が100円にあること理解してない。

いい言葉だな。
胸に深く刻んでおこう。
238名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 14:32:18.21 ID:LfEkO5AA
>>236
>>100キンが安いんじゃなく、それだけの価値が100円にあること理解してない

ちょっと分かりづらい文なんだけど
100キンが安いんじゃなく、それだけの価値しか100キン商品にはない
ってこと?

それとも
100円ってそれだけ価値のある物が買えるんだよってこと?
239名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 14:34:13.13 ID:???
いやいや、手帳にかいとこうぜ
240名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 14:36:13.80 ID:???
>>238
後者だろ
241名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 14:56:14.10 ID:LfEkO5AA
>>240
後者だと、>>236の文は破綻してるな。
242名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 15:12:14.77 ID:???
>>241
あっそう
243名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 18:24:42.94 ID:???
たかが100円。されど100円。
100円を笑う奴は100円に泣く。
244名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 18:28:48.23 ID:???

>236だけど、紛らわしくて失礼しました。

私が言いたかったのはJPY100.-の購買力のことで、商品の利用価値ではありません

ところで会社近辺のランチ事情みると
リーマンは牛丼や弁当など安い店、OLは800〜1,000円のレストランテが繁盛。
最近はうどん店が急増中、単価800円以上。
どうなってんだ?

将来不安です、
ってどこがだよ
245名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 21:01:06.30 ID:53/BA/U8
>>244
OLは女同士の見栄の張り合いで抜けれないと
思う。
246名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 11:45:55.63 ID:5Q/FtGZS
主婦なんて、高いランチ喰いまくり。
必死で働いてる旦那はカップラーメン。
247名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 13:31:22.98 ID:???
>>246
忘れたい事書くな
平均以上に稼いでいるのにその仕打ちだから余計に腹立つ
248名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 14:28:07.58 ID:XBEIk2JY
>>247
自分も飲みに行ったりすればいいじゃん。
249名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 16:06:50.24 ID:EJagcIYH
>>248
財布を握られて、生きる最低限の金しか渡されてないんだよw
250名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 16:09:45.84 ID:XBEIk2JY
>>249
年収いくら?小遣いいくら?
251名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 16:49:55.64 ID:oeS5sRfq
旦那をATM化するのは簡単なんだね
252名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 17:27:26.92 ID:???
男には女に騙くらかされる機能がついてるからね
253名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 20:21:44.86 ID:???
おまえにも大事な人が出来ればその人のために生きるってことの素晴らしさがわかるさ
254名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 20:56:37.81 ID:EJagcIYH
>>250

年収いくら?小遣いいくら?
255名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 21:04:28.08 ID:???
結婚=旦那が稼いで妻が財布持つ っていう古い考えをまず捨てようぜ
実際そういう家もあるだろうがそれは男がバカなだけ
256名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 21:57:39.11 ID:???
>>253
別に嫁さんでなくてもいいでしょ
257名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 22:06:52.77 ID:???
別に、脳内にいても構わんのだろう?
258名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 22:11:09.51 ID:???
1日1格言の人が今日来なかったみたいだね
もしや・・・
259名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 22:44:51.98 ID:XBEIk2JY
>>254
年収750万円〜1000万円、小遣い月5〜6万円、ボーナス(年2回) 各10万円。
260名前書くのももったいない:2012/05/16(水) 23:38:17.82 ID:ZV6bjl3c
>>258
先生は不定期連載になりました
261名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 00:05:54.34 ID:???
>>260
そうだったのか、久しぶりに来て流し読みしたから気付かなかった
一瞬悪いこと想像してしまったけどヨカタヨカタ

先生、朝の格言わらかしてもらってるよ
これからもバカバカしいの頼みます
262名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 00:55:46.69 ID:pd7sg8EL
>>247
既婚奴隷ざまあwwwwwwwwwwww

まあ、メリット皆無、デメリットの集合体な結婚を、性欲に負けてやったんだから
自業自得だろ
263名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 03:14:34.13 ID:???
今どき女にサイフ委ねる男なんて計画性のない低学歴パチンカスだけだろ

とかマジレスしてはいけないのかな
264名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 04:51:33.80 ID:???
それがマジレスなら「経済的DV」の一言で論破される
265名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 06:43:54.32 ID:???
>>262
結婚=性欲って発想がもう意味不明
ヤるだけなら付き合ってる時点で飽きるほどしてるだろ
266名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 06:47:03.54 ID:???
じゃあなんなんだ?お前にとってケコンて?
267名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 07:11:37.96 ID:???
そんなん好きな人出来て付き合って2、3年もすれば自然と結婚とかそういう話になるだろ
そこをあやふやにして逃げたり決断できないやつは結局責任とかから逃げてるだけなんだよな
男が軟弱化して草食化とか言われるゆえん
268名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 07:15:03.10 ID:???
そういう批判はどうでもいいだろ。
お前にとって何なんだ?って聞いてる
269名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 07:40:03.51 ID:???
何で結婚すんの?とか小学生かよwww
270名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 07:51:17.45 ID:nkBNRfR4
妻と子供と家と幸せの元素だ。
271名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 11:42:55.73 ID:pd7sg8EL
メリット皆無とわかってて結婚契約する時点で、既婚男はドケチではない!
272名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 14:55:03.61 ID:???
皆さん死ぬまで賃貸物件に住む(孤独死)の予定ですか?
単身用マンション購入でしょうか
購入しても隣人次第でストレス溜まりますよね
かと言って独身のお年寄りは賃貸物件を借りられるかが不安です
273名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 16:07:38.56 ID:???
これは酷いw

「そんなことはありません。一番いいのは、貯金を奥さんに任せること。
 女性のお金管理能力は、すごいですよ。サラリーマンがかなうはずがない。
 もし、どうしても自力でというなら、強制的に給料を減らす方法がいいと思います」

http://money.jp.msn.com/expert/msn_original/nobuyasu_koyama/article.aspx?cp-documentid=5537207
274名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 16:12:26.58 ID:???
生涯を共にするパートナーを見つけて自分の子孫を作るってのはメリットデメリットではなく生きる理由そのものだと思うが
一生独身で金だけあってもなんのために生きてるの?って感じ
275名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 16:34:39.11 ID:n97g6y/b
>>274
せめて1億くらいもってから言ってくれる?
276名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 16:51:50.79 ID:???
結婚、子供には一切興味がございません。
277名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 16:54:14.20 ID:???
興味ない、と出来ない、は違うぞw
278名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 16:59:04.18 ID:???
>>271
結婚する事により金銭的に豊かになることもあるんだよ
メリットがないとか視野狭すぎ
279名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 17:22:38.72 ID:???
>>274
既婚子持ちかな?もし独身小梨なら彼女いないでしょ!
老若男女問わず子孫作らないは、生きる理由がないってか?

そういうのを傲慢不遜・厚顔無知と言う
だから馬鹿妻帯子持ちは嫌われるんだよ

被ボランティア、社会福祉や補助を古事記の様に貰ってるのはどの所帯だよ
独身者にじゃなくても、社会には感謝しろ
あんたのその生き甲斐とやらに協力してるんだ
280名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 17:49:57.97 ID:RjO+cljv
人間に限らず全ての生命が自分の遺伝子を後世に残すために必死で生きてるんだよ
それを諦めて出来ない時点でそいつは生物として欠点があるってこと
281名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 17:57:07.15 ID:???
嫌われてるのはどう見ても結婚も出来ずいい歳して独身の男女だけどな
世間から同情の目を向けられながら親戚の集まりにも参加できず虚しく生きてくれよw
282名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 17:58:57.80 ID:???
海外でそれ言ってみろ、殺されるよ
中絶・同性愛・養子・人権など全否定だな
人間は犬猫鼠じゃない、理性感情他を慈しむ高等生物
283名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 18:01:03.47 ID:n97g6y/b
>>280
そんなに必死で生きてる自負があるなら
なんでそんなレベルの暮らしなの?w

もっと若い時に苦労すればよかったのに。
284名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 18:01:33.85 ID:RjO+cljv
人間は他の生物とは違うなんてそれこそ傲慢だ
285名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 18:04:40.84 ID:RjO+cljv
>>283
別に仕事があって帰るべき家があって愛する妻と子がいればそれだけで十分じゃん
大金持ちになりたいとか成功者になって名声浴びたいなんて思ってないよ、そういうごく一般的な幸せでいい
286名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 18:14:56.84 ID:???
あんたが一般的な暖かい家庭で満足できるのと同じで
独身の気楽さを愛する人もいる
それだけのことだ
子孫残さなければ欠陥品とか余計な一言見ると釣り若しくは偏屈としか思えんw
287名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 18:26:34.48 ID:RjO+cljv
本人がいいならいいんだろうけど世間的にはやっぱ負け組と思われることも自覚してね
自分が子供の頃40代50代で独身独り暮らしの人を見てまったくそう思わなかったとは言わなせないぞ?
288名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 18:37:35.48 ID:???
>>287
バカだね
私は既婚、選択小梨、女なのよね
あんたが自分と違う立場を認められないのは単純に押しつけがましい性格だから
世間的に負け組と思われる?そんなこと気にして生活してるの?w
結婚しようが子供産もうが人の自由なの
289名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 18:39:42.56 ID:???
夕ご飯の支度があるのでこれで失礼するわね♪
290名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 18:43:48.34 ID:???
なんだそのオカマ口調w
291名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 18:47:28.89 ID:???
遺伝子というワード使う奴はなんなんだろうなあと思う。
それ、誰がどうやって確かめたんだよw

292名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 18:54:12.96 ID:???
結婚するメリット
・好きな人とずっと一緒にいられる
・共働きなら経済的にもラクになる
・相手やその親が自分より財産を持ってる場合がある
・孤独死や老後の不安が減る
・世間体がいい

結婚しないメリット
・自分の稼いだ金や時間を自由に使える
・浮気や離婚で慰謝料払う義務がない
・責任を押し付けられずにすむ


まあ全ての結婚のケースにあてはまるわけじゃないが大体こんなとこだろう
293名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 19:01:43.01 ID:???
だから、私は思ったんだ。
本当の敵は民主党なんだって。
294名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 19:05:04.66 ID:???
287涙目
295名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 19:15:29.84 ID:n97g6y/b
>>285

違くてさ、満足してるその暮らしでも
必死に遺伝子レベルで生きてるんでしょ?
満足してるけど、死ぬほどの努力を毎日して生活してるんでしょ?

そーいったよね。

だったら何でもっと今の生活が楽になるように
子供の時から努力してこなかったのかと聞いている。

自分の負けを認めないのも遺伝か?
296名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 19:25:33.27 ID:???
結婚するメリット
>・好きな人とずっと一緒にいられる
ドケチは愛情より金が大事。そうでなければドケチは務まらない。

>・共働きなら経済的にもラクになる
多くの場合は反対で自分の自由に使える金が減る。

>・相手やその親が自分より財産を持ってる場合がある
財産を享受するに見合う対価を払うことになるだろう。

>・孤独死や老後の不安が減る
一人のほうが計画を立てやすい。他人の介護は嫌だ。

>・世間体がいい
昨今独身は珍しいことでもなく不利益を被ることもない。
297名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 19:52:52.83 ID:???
1000万しか持ってなかったら1000万のマンションにしか住めないけど
1000万を二人が持っていれば2000万のマンションに住めるんだぜ?
これはどう考えてもメリットだろ
298名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 19:57:24.73 ID:???
>>296
>多くの場合は反対で自分の自由に使える金が減る。

共働き夫婦はリッチな暮らししてる人が多いよ実際
自由に使える金が少ないってのはマンションでも買うために貯金に回してる場合
299名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 19:57:47.06 ID:???
1000万の家に住んで
1000万の家を人に貸す
そう言う選択は今の女は出来ない
ひたすら自分が消費するだけ
結果経済的に困窮する
300名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 20:00:44.79 ID:???
今は女も運用とか投資に興味持ってるやつ多いから
301名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 20:03:55.96 ID:???
なんで結婚したらそんなに発言権ないと思ってるんだよw
ある程度亭主関白にこう使うからって方針を自分で決めればいいじゃん
自分勝手じゃなくて将来のためになることなら奥さんだって協力してくれるだろ
302名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 20:19:07.96 ID:n97g6y/b
一見、結婚すれば家賃は特すると考えがちだが
家賃が半分に減るけど、自分のスペースも減るんだよ。

食費も半額になることはなく、微々たるもの。
むしろ自由に好きなものを食えなくなるし、外食が趣味な男なら
不幸極まりない。

俺を論破するのは無理。

303名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 20:22:21.61 ID:???
>>297
それはルームシェアという。
2000万のマンションに一人で住むのと二人で住むのはぜんぜん違う。
そもそも、マンション買うとか言っている時点でドケチ失格ではないか?
304名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 20:33:14.42 ID:???
>>298
結婚しないとき
 自分の金=自分の貯金+給料=A
結婚したとき
 自分の金=(A+嫁の貯金+嫁の給料)÷2
すなわち、嫁の貯金+嫁の給料が自分を超えるときは得になる。
そういう状況は多くは無いわな。

>共働き夫婦はリッチな暮らししてる人が多い
それは嫁のせいで金遣いが荒くなっただけだ。
そのくせ、男の自由に使える金はかなりの制限がかかる。実際。
305名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 20:41:29.93 ID:???
女性に質問だけど、スレタイは「妻と〜」になってるけど、女から見て夫は不良債権?
306名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 20:45:52.52 ID:???
聞くだけ野暮ってもんだ
女は男よりプライド高い
307名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 21:09:53.72 ID:???
>>305
自分の夫は人柄も円満、必要が有れば最低限の家事もできる
仕事にも就いてる 金銭感覚は手堅い方で浮気癖とか困った癖は無い 
ごく普通の人だよ
不良債権なんて思ったこと無い、罰が当たるよ
308名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 21:59:42.58 ID:r+sh+AeK
>>307
これから先も自分が死ぬまで円満に行く保証あるの?
病気で入院とかされたら面倒みなきゃいけないじゃん、その心配は全然ないの?
309名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 22:28:09.17 ID:???
家族を「不良債権」などとぬかす輩は、家庭を持つ資格なし!

310名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 22:29:41.50 ID:???
>>308
死ぬまで何の不都合も起こらない保証なんてあるわけないよw

>入院とかされたら面倒みなきゃいけないじゃん
それは金銭的なこと?それだったらそのための貯金だし共済はいってるし、
国の健康保険も今のところはあてになるよ

苦も楽も分かち合いたいと思える人だから結婚したんだよ
この先離婚する可能性もゼロじゃないけど一緒にいた間幸せだったのだから後悔はきっと無いかな

答えが的外れだったらごめんよ


311名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 22:34:38.14 ID:n97g6y/b
どっちでもいいんだよ。
誰かを叩きたいだけだからw
312名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 22:39:48.03 ID:???
またそんな負け惜しみ言っちゃってw
313名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 23:01:20.48 ID:???
311とかの論破厨はさあ、結婚厨の成りすましだと思ってる
極端なこと言って「このスレの奴らは基地外ばっか」って印象操作しようとしてるな
314名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 23:16:10.52 ID:???
図星か?
氏ね。
315名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 23:21:21.29 ID:???
なまじ一人暮らしして経験値上げちゃうと、嫁の必要性はあまり感じなくなるよな
316名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 23:28:00.82 ID:???
困ること無いしな
317名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 23:46:25.24 ID:???
2次元でじゅうぶん
318名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 00:23:13.76 ID:???
>>316
仕事から帰ってまともな自炊なんて出来てるのかよ
惣菜とか外食ばっかなんだろどうせ
319名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 00:26:28.15 ID:???
惣菜や外食の何が悪い?
320名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 01:27:23.36 ID:???
>>318
嫁だって冷凍食品多くね?
321名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 07:15:36.26 ID:???
>>318
完自炊派だよ
栄養バランスも自分なりに気をつけてるつもり
322名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 08:46:51.03 ID:???
一人は快適だけど、暮れの時期の寂しさは異常
俺はそれに耐えられなかった
323名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 09:05:39.08 ID:???
俺も自炊派。

栄養バランスはここ。
簡単!栄養andカロリー計算
http://www.eiyoukeisan.com/

節約術はここ。
ひとり週3000円の食費でやりくりするスレ 24
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1336669555/
324名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 09:33:15.11 ID:???
>>323
そのスレ頭おかしいのが湧いてるし
325名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 09:52:27.76 ID:???
>>322
良かったね、同時に別の欲求や不満も抱えこんでない?

>>321の様に自制出来る奴等は、もしパートナーが
だらしなかったり、アフォだったりしたら・・・
というリスクは負いたくないんだ
まあそれは女性も同じだけど
326名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 13:45:32.48 ID:0LirmNI2
やばい、俺の料理のセンスがハンパねーw

初めてカレー作ったけど、ウマすぎw
二日目は、カレーうどんにした。俺頭よすぎw

カレーぐらい作るってか?

だったら教えろよボケwww
327名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 14:00:54.30 ID:???
料理をしない人はカレーは大変だと思いがち
しかし、カレーがキャンプの鉄板料理だと知れば、大変な訳がないとわかる
肉じゃがも大変な料理と思われがちだが、具材をダイエット系ではない普通のコーラでコトコト煮込んで
最後に味を整えれば完成
炭酸の効果で柔らかくなるしね
328名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 15:33:02.69 ID:???
カレーなんて手抜き料理の定番だろw
329名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 15:54:27.27 ID:???
カレー簡単ってよく言うけど、味の差ははっきり現れるよね
330名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 16:09:47.15 ID:???
夏川結衣似の女医と結婚してえ
331名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 16:24:06.62 ID:0LirmNI2
>>330

阿部寛の役が、俺にそっくりで笑えないw

332名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 16:33:05.65 ID:ylOiC7jp
衣食住、車、女に金使う奴はあほ

食いたいもの食うのはまあいいが
それ以外はホームラン級のあほ
住車女は所有したら負け
レンタルでいい
333名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 17:21:55.27 ID:???
>>329
市販のルー使えばそうそう失敗しようがないだろー
334名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 17:37:15.55 ID:0LirmNI2
箱裏に書いてあるレシピ通りに作ると、めちゃくちゃ濃いよね。
母ちゃんのカレーが水っぽかったのが理解できた。
335名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 17:51:40.32 ID:???
カレーって、細かく刻んだ玉ねぎ炒めて、茶色くなったら具材と水入れて煮込んで、具材が柔らかくなったらインスタントルー大柴入れてしばらく煮て味を馴染ませたら完成
味付け不要だし、なんも難しい事あらへん
336名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 18:00:52.49 ID:???
おまいら飯の話は3000円スレ行けや
337名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 18:12:32.05 ID:???
いやだべんべん
>>324だから
338名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 18:24:49.20 ID:wwz8k22v
288 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2010/05/08(土) 20:02:10
レオパレス伝説
・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが
 さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性も
339名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 18:32:56.39 ID:???
>>338
はらいてえええええ
天才
340名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 19:39:20.68 ID:???
レオパレス馬鹿にすんな
隣の部屋がエアコン付けたらこっちは付けなくて済むんだ
341名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 19:51:40.00 ID:???
話を戻して、

お前らに聞きたいが、女≠ドケチって固定観念はどっから出てきてんだ?
俺は女=ケチ、男=浪費家のイメージが強いんだが。
342名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 20:19:32.97 ID:???
>女≠ドケチって固定観念はどっから出てきてんだ?
なんか勘違いしてない?誰もそんなこと言ってないと思うけど。

固定観念としてあるのは、男も女も結婚を機に変わり、そのイメージが多くの男にとって不利な変化であるってこと。
そして事実としてあるのは、平均収入は男>女だということ。
また、このスレの住人は全員がドケチであるため、相対的に他の人間の大半は自分より浪費家である。
だからドケチにとって結婚は損々。自分が男なら尚更ってこと。
343名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 20:50:35.93 ID:???
夫にはドケチ 自分には浪費
だろう
344名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 20:58:41.28 ID:???
>>338>>340
それ部屋じゃないだろ
目を一度閉じて深呼吸してゆっくり開いてみろ
壁が透けてきて次第に消えていくだろ
345名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 22:13:03.60 ID:???
経済がドンドン成長する前提の時代なら、結婚して子供作って家買ってというのは、
正しい足取りだった
我々の大半は親がそう歩いてくれたから、今そこにいる筈だ
だがこれからの超高齢化と少子化が進む社会、ただでさえ下がるのが普通の不動産価値に地震活動期に入った国土
なにかのきっかけで破綻してもおかしくない国家財政
経済だってもう以前のような活況は取り戻さないだろうと皆うすうすわかっている
誰だって前記のような足取りを送りたいが、それを死ぬまで維持するのは困難な事柄が多すぎる
家は維持できないからと手放すのは赤字覚悟ならできるが、家族はそうもいかない
だが自分一人でさえいつどうなるかわからない時代に、嫁にオレを信じて人生預けろとはとても言えない
346名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 23:00:27.71 ID:???
家族や家を持つメリットもわかるしそもそも損得で判断する事じゃないのかも知れない
だがそういう価値観が吹っ飛ぶ現実を阪神淡路や東北で知りすぎてしまった
しかもそう遠くないうちに、首都圏や東海でも確実に起き
その他でも予断を許さない
そうなると、一つの個体としてできる限りそれらに柔軟に対応したいと
身辺を身軽にしておきたくなる
だから、色々背負う覚悟を決めた奴は、ある意味尊敬するよ
オレには背負う程の器量がない
347名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 23:32:00.83 ID:???
>なにかのきっかけで破綻してもおかしくない国家財政
救う方法はあるんだぞ
ただ多くの国民、政治家が忘れてしまっただけ
1930年代も似た状況で日本が先に抜け出したんだよ
348名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 04:31:10.46 ID:???
まあ少なくとも結婚はメリットゼロでしないほうが絶対得ってのはありえないわな
妻に財布握られて少ない小遣いでこき使われる奴隷になってはダメだってことだ
349名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 08:21:59.48 ID:???
メリット0はない…どっちにしても
離婚したくなければ遅かれはやかれ奴隷の道をたどる
はやめに奴隷になっていた方が後が楽
350名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 09:30:12.24 ID:???
図々しい女としか結婚できないって事は男のほうもしょうもない奴だったと言うことだよ
離婚したくなければって前提の意味が分からんな
また世間体か
351名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 09:49:06.49 ID:???
>>350
おれはそうはおもわない
352名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 10:20:11.79 ID:???
うちの嫁は俺よりさらに物欲が無い。

自分より物欲が無い相手を選ぶのは、もし結婚をするなら男として最低限の
条件だから、このスレ読んでてなお結婚したい奇特な奴は必ず守れな

もちろん結婚したくない連中の言う事もわかる
353名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 11:10:30.68 ID:???
小遣い減らされるのが嫌って、どういうことだ?
使う額が減るのは喜ばしいことじゃないか。
そもそも自分用に遊び金が必要って感覚がよくわからん。

財布の紐はよりドケチな方が握れば何も問題ないだろう。
現にうちではそうしてる。
354名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 16:41:18.32 ID:???
ドケチな方が握れば何も問題ないんだけどそうはいかないんだよ。
使う額が減るのは喜ばしいことって思えるあんたは偉いな。
でも減るのが嫌な人もいるんだからさ。
355名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 16:50:32.40 ID:HoBE3Xdl
うちはお互いの財布は完全に別。
お互いの収入もしらないw

356名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 17:10:50.21 ID:???
>>354
うちはドケチ夫婦だからなぁ。
妻は専業だけど、ドケチを切磋琢磨してうまくやってる。
おかげで子供は「うわ高っ!」が口癖になってしまったwまだ4歳なのにw

だが、使う額が減るのを嫌う奴はドケチじゃねぇよ
357名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 17:18:43.09 ID:W9fX+KBP
衣食住、車、女に金使う奴はあほ

食いたいもの食うのはまあいいが
それ以外はホームラン級のあほ
住車女は所有したら負け
レンタルでいい
358名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 17:41:23.03 ID:???
勘違いしてねぇか?使う額が減るとか関係ない。
独身なら貯めた金は全て自分のもの。結婚したら家族で分配。
それが決定的な違いだろうに。
359名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 17:42:39.96 ID:???
>>358>>353に対するレスな。
360353:2012/05/20(日) 17:57:39.69 ID:???
>>358
独身なら貯めた金は全て自分が死んだら消滅。結婚したら家族に相続。

貯めるのが楽しいんだから、自分じゃ貯めることしかできないだろ?
死んだら全額政治家官僚老害ナマポのフトコロへ没収だぞ。
愛着のある貯金は、愛着のある人に渡したい。

それにドケチ夫婦限定になるが、
 独身→金の使い道→貯金→幸せ
 既婚→金の使い道→好きな人に使う→幸せ →相手も貯金がいいと言う→貯金→幸せ
と、同じ金額で2度幸せになれる。
361名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 18:17:37.66 ID:???
>>>119
>NHKの団塊の世代の番組で61歳のおじさんが
>「私たちの世代は仕事ばかりしていて、いまさら家にいても居場所がないから、
> 仕事をしたい。」と言ってた。
コレが現実だろw
362名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 18:18:07.67 ID:???
>>360
 独身→金の使い道→貯金→幸せ
 既婚→金の使い道→好きな人に使う→幸せ →相手も貯金がいいと言う→貯金→幸せ
と、同じ金額で2度幸せになれる。

いいこと言うじゃん
363名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 18:25:46.86 ID:???
貯金は自分達家族にとってはいいけど
経済にとってはマイナス要因でしかないという
銀行にとっては負債みたいなものだから
364名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 18:30:55.25 ID:???
今後の経済状況次第では、そもそも貯金できるのか?という想定を無視している
仕事がどうなるのかなんて分からないしね
365名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 18:57:59.60 ID:???
貯金の社会影響?
バブル期に浪費家連中はドケチ見下してやりたい放題して
結果莫大な負債こさえて今の状況に仕立て上げて
今になって俺らドケチに頼るとか。知らんがな(´・ω・`)
またアイツらが浪費すりゃいいんだよ。
366名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 19:00:05.67 ID:???
貯金してる連中に言ってくれ
今後の仕事と経済を左右する一翼を担ってる者達だから
367名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 19:05:29.64 ID:???
>>366
バブル期ってのはお金の価値が大きく下がって物の価値が上がっていく時代だったからな
そいつらはゲームに負けただけ
そもそもバブルは人口的にアメリカに押し付けられた政策だから
368367:2012/05/20(日) 19:07:02.96 ID:???
>>366でなく>>365
369名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 19:21:37.47 ID:???
>>360
>貯めるのが楽しいんだから、自分じゃ貯めることしかできないだろ?
なんでそう決め付けるんだろう?
貯める目的があって、自分で使い切ればいいだけじゃないのか。
370名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 19:24:56.60 ID:???
独身なら、
独身→金の使い道→貯金→幸せ→お金いっぱいで働かなくていい→幸せ
と、同じ金額で2度幸せになれます。

既婚なら、
既婚→金の使い道→好きな人に使う→幸せ(?)→貯金無くなる→不幸
→※(50%の確率で)愛が冷める→不幸→※(30%の確率で)離婚→不幸
好きな人にお金を使った分だけ金銭的には確実に不幸になります。
そして、もし愛が失われても使った金は戻ってこない。
371367:2012/05/20(日) 19:27:04.20 ID:???
お金の価値以上に物の価値が上がっていく時代じゃない?
まあ国内に置いて考えれば同じ意味だけど
よく内需拡大とか仕切りに政府が連呼してた
372名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 19:30:15.12 ID:???
>>369
ああ…そうか、勘違いしてた。
スレタイから、貯める(使いたくない)のが目的のドケチしか居ないと思ってた。
努力してドケチしてる人も見てるんだな。すまん。
373名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 19:33:50.33 ID:???
>>370
そりゃ金が無くなって不幸になってるんじゃない
価値観が違うから不幸になってるんだよ
許せないレベルで価値観が違うと、どう頑張っても不幸にしかならない
374名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 19:43:37.63 ID:???
うちの会社は、独身で40代以上の人が沢山居るよ。
375名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 20:09:21.37 ID:GkxJuECC
愛と金の等価交換

376名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 20:21:55.09 ID:???
自分が死んだ後、残った金がどうなろうが知ったことじゃないけどな
どーでもいいわw
生きてる間、我慢したくないだけ
それだけ
377名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 20:27:00.91 ID:???
べつにこのスレの連中は他の奴と共有解持つ必要もないんだけどな。
378名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 21:48:32.60 ID:???
お金の話でなくて自分の居場所の問題なんだけどね
落ち着けないのは辛い
379名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 04:11:00.73 ID:???
夫婦だって他人とは言え長年一緒にいればもう家族みたいな感覚になるよ
オナラだって平気で出来るしな
380名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 07:10:01.43 ID:???
現代社会は一人のが楽なのは間違いないと思う
でも人間は群れる生き物。それで精神が安定するようになってるんじゃね?
精神的に耐えられる人はいいと思う

でも独身は男も女も性格的に難しい人が本当に多い。
そこ噛み付くとこ?ってとこで発狂したり、変なこだわりがあったり
やっぱり歪みが出るんじゃないかな
381名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 09:08:46.25 ID:???
夫婦でDQN相互補完で倍増ってのもよくいる
382名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 09:59:19.55 ID:???
年取れば取るほど変なこだわりが増えたり強化されたりする訳ですな
こんなこだわり持ってる人たちが一番多い気がする
383名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 10:11:00.87 ID:???
>>380
鬼女板の悪名ぱねーのはなんでなの
384名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 11:49:35.13 ID:???
>>383 あれって人間だったの?違う生き物かと思ってたw
385名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 11:51:09.75 ID:???
>>381
夫婦でDQN
どちらも周りから浮いてると感じてるからか結びつきは強そうだ
なんか幸せそうだぞ
386名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 12:42:23.87 ID:???
他人の車に自らぶつかって於いて
「貴方が其処に居るからいけない」
とヌカス基地牝は芯で欲しい

生活苦しいのは旦那のせい
子供の出来が悪いのは旦那のDNAのせい
電力不足は政治のせい
387名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 12:50:07.69 ID:???
DQNである事は厭わない。
DQNという尺度に興味が無いから。

単に他人をわざわざ非他人に変えて扶持義務など持ちたくない。

てか、脳幹が繋がってなけりゃ親子でも他人だ。
世の中には自分と他人しか存在しない。
388名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 13:07:08.76 ID:???
>>386
親の顔が見てみたい
てか見なくても大体想像出来るけど
女の子だからといって甘やかせすぎにも程がある
389名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 13:09:39.56 ID:???
>>387
お前凄いな。
自分//他人の区切りは分かるけど、他人カテゴリに上下区分が無いのか。

俺はどっかのオバハンが轢かれて死ぬのと同じ気持ちで
カーチャンが轢かれて死ぬのを目撃することなんかできないよ。
390名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 13:28:58.66 ID:???
>>389
凄いっていうか悲しいわ
悲しい人生歩んで来たんだろうな
391名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 18:26:25.28 ID:???
>>385
嫁は夫を後ろ盾にして強気
夫は嫁に無様な様を見せまいと強気
「舐められるか、舐められないか」を他人との関係性で最重視する奴は、メンドくさい
それで無視したら「舐めてるだろ?」とか絡んでくるし、結局自分が相手を一方的に舐めている関係しか認めない、許さない
392名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 18:54:23.77 ID:???
おまえらおちつけ
393名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 18:58:20.07 ID:???
義妹の旦那がDQNで、DQN同士で定期的に集まりがあったらしい
それでその集まりには先輩・後輩という認識が厳格に残ってて
後輩格の嫁は先輩格の嫁に逆らってはいけない&食事等準備全てするというw 
それ聞いて爆笑したw DQNの思考は理解できん

ちなみに今は完全に尻に敷かれてて無事関係絶ったみたい
394名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 19:05:08.56 ID:???
いや、ケチ道を歩むにおいて、他人に舐められるのを超然と無視できるかどうかは、とても重要
他人に舐められないようにと取り繕ってしまう人は、ケチにはなりきれない
そして取り繕いの最たるものが、妻、子、家を有するという行為
世間体を気にせずそれらを放棄した所にこそ、人間の真の解放がある
395名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 19:52:48.47 ID:???
宣教師乙!
396名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 20:23:51.36 ID:???
>>387もアレだが
>>394も寂しい奴だな。
好きな人と結婚すること、子を育むことを
世間体の取り繕いとか…

政略結婚や跡目争いの事を言ってるんだったら同意。
397名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 20:29:05.27 ID:???
>>396
そうやって本心から望んだつもりで結婚した夫婦の多くが離婚したり、
子供を虐待したり、家のローンを払いきれなくなって自己破産したり
398名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 20:37:54.36 ID:HbHx8Ibn
え? このスレに居着いてるのはある程度金をもってる奴が前提なんでしょ?

ただのケチで貧乏で、結婚や家族を否定してるの?w

うそwやだw ただの汚いケチおやじゃんwww

399名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 20:41:23.60 ID:???
ドケチ板でなにを今更w
400名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 20:50:33.81 ID:???
あまるほど金持ってたら、ドケチする意味無いだろ。
ある程度金持ってて、結婚しなくて自分ひとり食うだけなら一生働かなくていいが、
結婚したら妻子を扶養するために一生懸命働かないといけなくなる微妙な人たち、
つまりごく普通の年収でドケチして小金持ちになってる人が多いんじゃないかな。
ちなみに俺の貯金は5000万円。扶養家族持つには少々心もとない。
401名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 20:57:19.46 ID:HbHx8Ibn
>>399

あ、そっかここはドケチ板かw

しかしケチも度が過ぎると、プライド高くなってやっかいだなw
402名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 21:03:11.19 ID:HbHx8Ibn
ドケチ板なら、このスレの存在意義はかなりあるな。

昔から結婚しても上手くいかない夫婦の理由に
夫のケチが異常的なことってのがかなりの割合であるんだよ。

生活費をもらうにも一々チェックが入るし
さらに姑が参加して破綻するパターン。
電気・ガス・水道の使い方にも毎日チェックが入る・・・など

ケチな男は結婚生活は上手くいかないし、嫁さんも不幸になるから
結婚しない意味で、このスレは意義があるな。
403名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 21:03:59.29 ID:???
釣った魚にエサをやらないならともかく、最初から釣らないのだから良心的なケチですよ
404名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 21:04:02.82 ID:???
何板だと思ってたの?
405名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 21:08:05.24 ID:???
>>400
ドヤかい?

扶養家族いる事は不幸だと再認識させてもらった
頑張って貯金しな、何処までも不安感に苛まれながら・・・
同じ金額でも幸せに感じる方が人生豊かになる
欲ボケ家族に完敗
406名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 21:10:28.39 ID:???
日本語でおk
407名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 21:14:48.43 ID:IrMLMw4x
小泉の「製造業パート派遣解禁」で、正社員が激減し、低収入バイトが増えた。
それが、「結婚・子育て」離れを加速した。小泉のせいで、日本の人口は
出生率低下で、10万人は減少した?
408名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 21:15:23.69 ID:HbHx8Ibn
>>404
住宅ローンで検索したらトップだったw

>>400
5000万の現金だけなら心もとないかもしれんが
不動産は賃貸なの?
409名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 21:21:20.13 ID:???
もまいら、スレタイ検索トップだってよ
言祝げ!
410名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 21:30:28.62 ID:???
よくわからんけどオメ!
411名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 21:32:50.36 ID:???
>>408
賃貸だよ。独身なら賃貸が最強だねぇ。
今は仕事で転勤もありうるので持ち家は邪魔なだけ。
412名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 21:43:55.91 ID:???
おめ
413名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 22:26:34.66 ID:???
ドケチだから溜まるんだろ
浪費してたら億あっても足りんわ
414名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 22:31:47.20 ID:???
>>398
そもそもスレタイに住宅ローンとか書いてあるから
そんな小金持ちやまして金持ち対象スレじゃない。
415名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 00:36:11.97 ID:???
>>407
小泉・竹中 当時みんな支持したんだろう?
それまで中途半端なインフレ政策しかしてないのに
失われた10年とかトンチンカンな事言ってたな。
みんななんにも知らずに家計簿の考え方が元のデフレ政策支持してたじゃないか
それが通用するのは自治体までの話なのにさ。
今の政権も同じ事してるけど、それもみんな支持したんだろう?
416名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 15:36:09.11 ID:w72357vM
今だに小泉政権の時の話をするオッサンが多いんだよな。
共通して日本の国債のデフォルト話が大好きなんだよなw

417名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 17:09:54.78 ID:???
もし日本がこけるとすれば、ほぼ全世界がそれ以前にこけてるレベルだからね
なぜなら国債はほぼ100%円建て、世界一の対外純資産国、しかも殆ど日本国民から借りてるから
つけは後世に…ではなく逆に金利上乗せで貰えるという
マスメディアは本当に素晴らしいよ、スポンサーはさらに素晴らしい♪
418名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 19:35:20.96 ID:???
誰が持とうが外国がどうだろうが、国家予算に借金返済の割合が増える一方なら、いずれ破綻するのは明らかじゃん
しかも借金を借金で返済するという最悪の展開
419名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 20:05:10.64 ID:???
>>418
おかしいと思わないの?
借金を借金で返済しながら、なぜ世界一の対外純資産国になってるのか?
それだけでおかしいと気付かない脳ミソではダメだじょ
420名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 20:13:13.66 ID:???
外国、例えばアメリカの国債をいくら保有しようが、それを市場に出せば相場は暴落し、世界経済はさらに混沌とする
当然アメリカとの関係は最悪になる
つまりいくら持ってようが、それは絶対使えない死に金
421名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 20:17:36.46 ID:???
一時、そういうのも霞ヶ関の埋蔵金とか言われたけど、少し使っちゃおうかとほのめかしただけで、
アメリカから猛抗議がきて、すぐに撤回w
422名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 20:21:30.33 ID:???
関係悪化を気にしてこちらが潰れたら元も子もない
最悪¥を刷ればいいだけ
日本くらいだろ?今ほとんど刷ってない国なんて
いまどこの国もヤバいんだよ
423名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 20:34:28.89 ID:???
外国と比べてどうだろうが、日本経済がズブズブという事実は変わらない
しかもこれからまだどこの国も経験した事がない少子超高齢化社会を迎え、
国力は落ちる一方なのに社会保障に莫大な金が掛かるという悪循環
それでも世界経済が盛り返せば可能性はあるが、米国債を放出などしたら完全に終了
世界経済と一線を引いてる中国の一人勝ち
424名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 20:43:20.06 ID:???
外国と比べるとかいうレベルの話じゃない
というかでました少子超高齢化
そんな国は日本だけではないんです
だからといって日本みたいな状況ではありません
中国はEUの債権焦げ付きそうで危険信号なんですが…
EUがアレだからね
自分で調べたらいいよ もう面倒くさい
425名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 20:44:24.12 ID:w72357vM
ほらな?w 貧乏人ほど国債の話が好きだろ?www
426名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 20:47:48.97 ID:???
逆じゃね
427名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 20:50:54.17 ID:???
>>424
具体的にどこの国よ?
日本並に少子高齢化が進んでる国って?
また、外国債が焦げ付こうか、為替レートを自分で決める中国は困らない
そもそも米国債の引き受け世界一は今は中国だったはず
だから米国債の放出は米国だけでなく中国も敵にまわす事になり、日本終了
428名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 22:24:45.86 ID:???
様々な貯金のテクニックが掲載されています。
http://save-money.jpn.org/
429名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 22:48:50.43 ID:???
>>428
thanks
430名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 23:42:05.87 ID:w72357vM
>>428
>>429
自演宣伝やめろ
431名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 00:11:07.74 ID:fq0EXtoL
一番の節約は結婚しないこと
もっと言えば、プライベートで他人と付き合わないこと

他人付き合いすると、事ある事に出費が発生する
殆どの商売は他人付き合いをターゲットにしているから
432名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 01:40:46.84 ID:???
付き合いを完全排除できればよいがそれでは寂しさがストレスになる
人種もいるんだよな多分

そういう人種には「普通」からなるべく遠い交友関係をオススメする
普通から遠ざかる方法は人それぞれ
リア友よりネット友、学友より趣味友、一般人友よりオタク友、

商売のターゲットは「普通」でありイコール多数派
つまり少数派になれと
433名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 04:18:32.31 ID:fq0EXtoL
一人だと寂しくて耐えられないウサギみたいな人は不幸だな
孤独であることが、空気みたいに当たり前なヤツは最強
434名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 06:08:09.05 ID:???
まあその場合は孤独ではなく束縛されない真の自由のほうが実態に近いけどな
435名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 06:59:18.53 ID:???
>>433 その意思も年齢と共に弱くなっていくからなぁ
そんな時木嶋佳苗みたいな奴に出会ったら最弱になるという・・・
436名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 07:10:15.24 ID:???
苦しいこじつけだな
437名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 11:24:58.73 ID:???
>>427
あんたも知ってる中国だよ
これから急速にやって来る

ろくな見識もないのに、知ったかは見苦しいぞ

438名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 14:04:18.23 ID:piuOunTQ
>>434
ですな


>>435
> そんな時木嶋佳苗みたいな奴に出会ったら
あの顔で吐き気催さない自信ないわw

つうかドケチなら「一人なら金が貯まる」って一点で
多少寂しかろうが孤独を貫く
439名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 15:02:11.97 ID:???
小子高齢化 中国は1970年代から一人っ子政策だからね。
台湾、韓国は日本より酷いよ。
そもそも人口そのものが減少している国があるね。
元の価値をいくら勝手に自国で決めたって危くなった国の通貨あなたなら持っていたいかい?
440名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 15:41:21.66 ID:???
中国は人が増えすぎるのを抑える為に国策としてやってるんだから、
国が増やそうと必死に煽ってるのに減る一方の日本とは違うよ
中国は国策やめたら一気に増えるだろうしね
台湾、韓国は日本と平均寿命が異なるから、高齢化といっても知れている
また、先に書いたように中国は世界経済と一線を引いてるという意味が理解できてないね
つまり大国の中では他国の経済破綻の影響が一番小さい国って事
441名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 15:44:57.91 ID:Wmu6KzFp
家族も持てない奴が国を語るなよw

金は出さないが口は出す、ケチの典型じゃねーか。
442名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 15:56:13.87 ID:???
つーか、国とかすこぶるどうでもいい
財政破綻、税金値上げ、人権剥奪(自民の憲法改正案は最悪)以外どうでもいいよ
443名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 15:58:10.85 ID:???
>>440
そうだね
うん、そうに違いないよ
中国と一緒に頑張れよ
444名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 15:58:40.33 ID:???
>>441
税金はキチンと払ってますがなにか?
445名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 16:07:07.57 ID:???
日本という国に、もはやほとんど伸び代がない事は明らかな訳
伸びる前提での人生設計は晩年地獄を見るかもね
446名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 16:13:44.73 ID:???
頭が凝り固まってる上に視野も思考回路も
偏光掛かってるので期待しない
447名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 16:44:06.16 ID:???
455みたいなのが主流なので455の文の通りになります。
よって、お金を貯めて家・浪費型妻を持つのはやめましょう。
無難な人生を歩みたいアナタのために・・・
448名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 16:57:49.34 ID:???
455でなく445の間違い
449名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 17:02:15.41 ID:Wmu6KzFp
>>444

税金を払えば社会に属せると思うのが図々しい。
450名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 17:06:27.24 ID:???
ナマポの家族持ちよりはいいと思いますよw
451名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 18:14:25.70 ID:???
>>450
そんな奴に構うなよ
強制しないけど
452名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 18:24:37.76 ID:???
>>449
では国を語るのを許される、出すべきお金とは具体的に何ですか?
453名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 19:15:25.09 ID:???
ところで、ドケチってペット飼うの?
454名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 20:07:29.75 ID:???
ネズミを飼ってる
455名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 20:33:02.53 ID:???
最近は家族でネズミーランド楽しんでる
ロクな納税もしないのにローン抱えて社会保障を求める家族は
国の不良債権
456名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 05:33:52.20 ID:???
ドケチでもペット飼うでしょ
狩猟犬とか猫にネズミ捕らせて仲良くご飯にするとか
食費浮く
まぁ上記のはさすがにないと思うけど
妻飼うより安上がりだから飼う
457名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 10:23:26.12 ID:???
ご主人樣よりペットがイイ物食ってる家は金持ち
458名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 11:25:53.39 ID:???
青水でメダカ飼ってる。水換えも餌も不要でイイ(・∀・)
459名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 11:34:20.23 ID:???
日本の借金=国債は、ほとんど銀行が引き受けてる。
銀行は預金を元手に企業や個人に貸すけど、一番多いのが国。
つぶれたり踏み倒されたりしないし、コネやしがらみもあるしね。
で、これらの取立てで儲けた一部を預金者に利子として還元してる。
これが銀行のお仕事。

要するに、日本の借金大杉ってのは、俺らの預金大杉って事なんだよ。
あんまり気にスンナ。
460名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 14:35:33.81 ID:kCwMTtmb
原点に立ち返ろう
結婚する男はドケチ失格である
461名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 16:36:56.39 ID:???
妻も働く&自分と同等のドケチならok
462名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 17:09:50.55 ID:r+f7Lv0x
>>461

ドケチ同士は相容れないないだろ。
相手が何するにも気になって口にでるんだろ?

自分なりのルールがあって、それが実質には損や浪費になっていようが
かわまわないが、妻のルールは一切認めないんだよな。

お前らドケチは病気だって認識しろよって書いたら怒る?
463名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 17:23:11.83 ID:???
浪費癖は病気だけど、ケチは違うお
464名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 17:38:41.60 ID:???
>>462はドケチと結婚して非常に嫌な経験でもしたのかな
もしそうなら気の毒とは思うが、ここで八つ当たりしても解決しないよ
465名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 18:46:37.10 ID:r+f7Lv0x
>>464
ズバリで怒っちゃた?
466名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 19:23:26.41 ID:???
>>465
何に怒るの?
良かったら相談に乗るよ
467名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 19:59:19.70 ID:???
>>465
毎日荒らしに来るのはご苦労さんだけどさ
基地外まで連れてくるのやめろよ
468名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 20:48:48.92 ID:???
ドケチというとイメージ悪い感じだけど
普通節約っていうからね
469名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 20:49:54.52 ID:???
あとエコとか
470名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 21:50:48.79 ID:B9PhX/Kf
きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ
471名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 05:57:15.58 ID:???
>>462
まったくそのとおりだな。
女性は普段の細かい都度の出費を出し渋って住宅や付き合いなどの
固定費になることの水準を上げたがるからな

自分は固定費になるようなことは可能な限り避けて
少し贅沢したい時は都度の出費ですることにしてる

以前は自分も細かい出費をケチって良い部屋に住んだり
他人から羨ましがられるような物を所有したりしたかったけど
長期入院したことがあって、その時に入院しているにも関わらず
普段の生活費の7割くらいは自動的に消えていった
それプラス医療費もかかった
固定費って入院中だろうが旅行中だろうが毎日確実に消えていくんだよ
その点、都度の出費なら使わなければ1円もかからないわけで
それ以来、固定費を最小限に抑えて贅沢は都度の出費でという考え方になった

だから都度の出費を出し惜しんで生活水準を上げたがる類のケチとは絶対に喧嘩になると思う
472名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 07:30:44.02 ID:???
久しぶりに来たけど、もう7:30のあの人は来てないんだな。

ドケチな嫁、働く嫁とは簡単に言えるけど、自主的に働いてドケチ生活する女なんて何割いるんだよ。
基本的に「女を働かせるなんて甲斐性無し」「働いてやってもいいけどあてにすんな」って奴ばっかりだろ。
473名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 08:45:26.80 ID:???
>>461-462
人間なんだから話し合って説得して相手に影響を与えなさいな
例えば>>471の話をすれば固定費系の贅沢を減らす説得も一部はできるだろう
逆に相手が金を使いたい部分のその欲の本質を見極めるのも話を聞けば簡単だ
そして、こうすればその出費を抑えられる、という話だってできるだろう
474名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 08:53:48.15 ID:???
ただ>>471の都度の出費でいいって考え方は賛同を得られないだろうな
>>471の言う女の欲の本質は見栄という社会欲だ。
だから都度の出費で贅沢していては社会との接点で贅沢が増さねば欲が満たせず
非常に効率が悪い。
例えば、すぐ価値が毀損するブランドや捨てるも同然のギフト代や維持費の高い外車などを
「まともな家も持てずそういうもので見栄を張るのはみじめだよな」とか言って
排斥して住宅だけにするとか減らす説得から始めないと
そこへ固定費を最小限に、という欲との妥協を考えると、自宅購入だな
475名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 08:57:04.27 ID:???
>>472
先回りして「こういう女はダメだ」と刷り込めw
最近では「昭和妻(そういうクズ専業主婦)では人生うまくいかない」的な
まともな情報も少しは増えている


いやまず、自分が影響を与える事もできないような女とは結婚するな
自分の言うことを聞くか、自分を経済的に支えてくれるかどちらかの相手としか
結婚してはいけないのは古来からの常識だ。
昔は言うことを聞くのが女で経済的に支えるのが男だっただけで、
その常識は現代でも完璧に通用する
476名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 09:17:00.46 ID:???
例えば

普段の生活はぎりぎりまで切り詰めてローンで新築住宅を購入したい
旦那には隣や友人の夫よりも良い車に乗ってほしい
子供ができたら小学校から私立にやるつもり
食品は安い店で売り出しの時に買いだめしなければならないので大型冷蔵庫が必要
お米も安くて質の良い玄米を100キロ単位で買うので家には家庭用精米機まである
交通費は結局捨てるお金なので移動は遠いところへ行くとは高速バス、ホテル代も捨て金
なので宿泊も最低限のビジネスホテルを楽天トラベルで価格チェックして予約
光熱費は徹底的に節約している。夜寝る時は毎日コンセントからコードを抜くのが習慣に
なっている。家族で外食はしないが大学の時の友達と会う時はケチらない。だって
旦那の稼ぎが悪いと思われたら嫌でしょ?
477名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 09:18:03.54 ID:???
旦那
固定費系の贅沢はせずに楽になるため、便利になるためにお金使う。
住まいは安い賃貸、自動車は最低限の軽、家電や家具も最小限で必要な物は
必要な分だけ近くの店で買う。移動は鉄道の指定席、宿泊も疲れないように
1泊1万円以上のホテル、家での光熱費は好きなだけ使う。外食も必要に応じてする。

で、お互いに喧嘩しないために相手のすることに口出ししないことにする
その結果
新築住宅をローンで購入、妻の友達の旦那の中では一番良いクルマに乗る。
子供は小学校から私立。鉄道は常に指定席でホテルはそこそこのシティーホテル。
家での光熱費は好きなだけ使い、外食もしまくり。
478名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 12:02:24.50 ID:???
女ってケチそうに見えるけど実はケチじゃないよ
必要なものまで出し惜しみして浮いた金で見栄はりたいだけだから
479名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 12:33:39.70 ID:???
最近の女は感情で総てを判断し
勝手な理由付けて自分を正当化する

・単に旅行したいだけなのに、自分探し・探求
「トイレでも出来るでしょ」
・単に片付け掃除が面倒なだけなのに、断捨離
「捨てるぐらいなら、何で買ったの?」

好きにすればいいが、ポリシーや人生観のないアフォちゃう?
こんなんが多いからこのスレいつまでもある
480名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 12:34:43.17 ID:9267Mh2Q
ドケチって年間でのドケチ成果などを数値として出すの?

貯金の目標金額を決めて、それに向かってドケチを頑張るのが普通か。
481名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 18:04:49.32 ID:GJdt2TKm
知り合いの老夫婦の話。
ご主人は大企業である程度出世した上、性格も温厚で、無駄遣いもしない
とても理想的なご主人だった。しかし、あるとき知り合いに実印を預けてしまって、
勝手に先物取引に使われ、数千万円の借金ができてしまった。
奥さんは商売をやっていた家庭に育ったためか
投資の才能があったようで、その借金を株で儲けて全部返済した。
(買った株が値下がりしたら、証券の営業マンを呼び出し、
 罵倒して、謝らせたりして、すごかったらしいです。)
その後、家庭での地位は奥さん>>>ご主人になってしまったけど、
こういう奥さんと結婚できた人はラッキーですね。
482名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 19:13:30.17 ID:???
株に手を出すのは……あんまりステキな話ではないね
483名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 19:52:44.75 ID:???
証券会社に金預けて運用させてたのなら投資の才能は関係ないね
484名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 20:04:44.03 ID:???
証券の営業マンかわいそう
485名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 20:09:12.99 ID:???
>移動は鉄道の指定席、宿泊も疲れないように
>1泊1万円以上のホテル、家での光熱費は好きなだけ使う。外食も必要に応じてする。

金が貯まらない典型的な小市民浪費家であってケチじゃないよここまでくると。

それに>>477の旦那ってのはまさに今の小型スーパーで小分け製品で儲けようという
最近の小売業のテーマに適っていてまさにカモ(特に「必要な時に必要な分だけ」がカモ)
貧乏人がどのように貧乏になるかを解説するとまさに「必要な時に必要な分だけ」というワードが頻出

>>476の妻の駄目な部分は極端に酷い見栄の部分であって、買い物などについては
ショッピングや消費と考えず仕入れと考えるドケチの鏡の部分は全く否定する隙が無い
486名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 20:13:20.60 ID:3S/n8lrw
>>485
> 最近の小売業のテーマに適っていてまさにカモ(特に「必要な時に必要な分だけ」がカモ)
> 貧乏人がどのように貧乏になるかを解説するとまさに「必要な時に必要な分だけ」というワードが頻出
じゃあどうしろと?
使うかどうかわからないけど、とりあえず多めに買っとくかとやれって?
487名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 20:17:16.12 ID:???
>>476-477の例だったら、小市民的浪費は貧乏人がコンビニで無駄遣いを
するのは判断力・気力が無いからだという事を理解して旦那は自制する
嫁には見栄を全方位に向けると結局一番貧乏で不幸になると言っても
わからんだろうから好みそうな「効率が悪い」というワードで説得だな

だから金を使って見栄を満たすのに効率が良い部分だけを残して、
それ以外は家族の方針という事で見栄の対象外にする
何を選ぶかは状況次第。家一つとっても地域によって家だけでも見栄を張ると
人生終了な場所もあれば、割安で豊かになれる場所もある
488名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 20:35:08.34 ID:???
>>486
だから、仕入れと考えればいいんだよ。

食材廃棄コストはゼロかそれに近いのも家庭の特権。
激安時の倍の値段で買う事は大きなリスクだから、それならば
倍で買わされる可能性を消す為に2〜3割廃棄する可能性が出ても
構わないという場合もビジネス的に計算すればある。
もちろん、別の激安品で代用して倍で買う損失を負わない可能性もあるが、
それは多めに買った激安品を別の何かの代用品として多めに消費できる
可能性とイコールと考えて良いし…
そういう創意工夫が嫁のスキルを磨いてさらなる節約に繋がる

「必要な時に必要な分だけ」買うのは、両名フルタイム両名責任&昇進付きの
完全な共稼ぎ状態で気力が無い時に、気力を節約した方が経済効率が良い場合だけにするべき。

(ワープアで残業代も出ず昇進も無いのに職場で気力を使い果たして
 割高なコンビニで考えずに買い物をするのは経済効率が悪いけれど
 気力を節約する意味があるなら「必要な時に必要な分だけ」も有り!)
489名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 20:39:54.42 ID:???
>>488の最後の三行とか>>487の最初の二行は自分でもわかりにくいと思うので
そのあたりの事に興味があれば「貧乏 コンビニ 気力」でぐぐってね。
一番上かそのあたりにある「底辺から…」っての見るとだいたいわかる
俺はこれを見て、謎な存在だった「貧乏なのにコンビニ通い」の連中が
そうなってしまう理由がやっと理解できたよ
490名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 21:03:15.66 ID:???
>>472
朝の先生は不定期連載になったらしいよ
491名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 21:11:19.37 ID:3S/n8lrw
>>488
意味がわからない

それじゃ「使うかどうかわからないけど、とりあえず多めに買っとくか」がいいことになるじゃん
そもそもコンビニ通いで貧乏って、スーパーやダイソーで安く買えるものを、めんどくさがってコンビニで買うか、ってなるだけの話じゃん
492名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 21:25:53.17 ID:???
自分もわからん
日本語でおk
493名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 22:03:12.81 ID:9267Mh2Q
色々と濃い人が多いよねw
494名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 22:09:45.91 ID:OhIj5OZI
>>484
そのぐらいしないと儲からないんでしょ。
495名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 22:15:43.75 ID:OhIj5OZI
>>482
>>483
儲けて借金を返し終わったら、すっぱり株をやめたらしい。
ゴルフ場の会員権も奥さんが高値で処分しようとしていたらしいんだけど、
ご主人が反対して処分しそびれたらしい。
496名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 22:34:58.12 ID:???
ふ〜んwww
497名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 00:58:29.54 ID:???
>>491
× わからないけど多めに
○ 使う可能性あるのが5〜10個で今だけ激安なら余ってでも8〜10個

店の仕入れだって必要最大量と最少量を考えた上で今だけ割安なら多く仕入れる
家庭の食い物も同じにすべし

廃棄での1円の損失と、激安でない割高な時に買う1円の損失は同じだから
廃棄をおそれず最適な答えを出せってこと

食い物だと勿体ないって言葉が独り歩きして金銭を損する奴が多い
498名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 01:08:47.46 ID:???
>>廃棄での1円の損失と、激安でない割高な時に買う1円の損失は同じだから
>>廃棄をおそれず最適な答えを出せってこと

廃棄したら損失は1円じゃないでしょ?
どういう計算?
499名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 05:39:32.51 ID:???
まさに机上の空論
500名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 05:54:47.30 ID:???
電気代節約したり食材を安く買ったりしたところで
節約できるのはせいぜい年間20万〜30万程度
生活費を安くあげるコツは結局のところ住宅とクルマにお金をかけないことだ
住宅やクルマをワンランク上に上げるだけで年間100万単位で違ってくるからね
しかもこれらは一度レベルを上げると節約するのが難しい
電気代や食材などのランニングコストは贅沢してても
いざとなれば簡単に半分以下に減らせるから生活予算に冗長性をもたせる効果もある

余裕がある時にもランニングコストをぎりぎりまで削減して
住宅やクルマに使ってたら生活費を削減する余地がほとんどないから
収入が減ったら即蓄えの取り崩しになるし
501名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 06:06:08.06 ID:???
まあ、住宅もクルマも最低限に抑えた上で
電気代節約したり食材を安く買ったり
生活費を徹底的に節約しまくって、節約した分はすべて貯蓄して
一度貯蓄したらどんなことがあっても絶対に取り崩さない
というのはそれはそれでありだと思うけど
502名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 07:48:57.60 ID:eZp0qudv
妻と子供と家は幸せの頂点だ。
503名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 08:10:57.29 ID:???
>>498
50円分でも100円分でも勝手にその場その場で計算しろよ
50円分の廃棄リスクでも100円高い値段で買うリスクを消せれば良い
マイナス1円の害は廃棄でも割高損失でも同じだという事だよ
1円にひっかかる位数字に弱いなら感覚的な勿体ないに騙されて
割高で随時買うのもわからんでもない

ちなみに感覚的な「勿体ない」の力を借りて少量割高パッケージで儲けるのは
最近の大手スーパーの方針だよ。
本部からの指導員もそんなことばかり言ってる
504名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 08:19:11.00 ID:???
>>500
もし家族がいる前提なら、ランニングコストを上げると贅沢を覚えて
取り返しがつかない事になる場合も多いぞ

おまけにランニングコストの贅沢のタチの悪い所は、他者との比較に
なりにくいから、贅沢が「当たり前」へとなりやすい所だ
売り手の企業もそれを望んでそういうCMや販売展開をしているしね

ただ半額シールの時だけステーキや刺身を食うと決めているとかなら
適切なコストでも結構な贅沢ができると思うし、自制心次第だね
505名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 08:28:31.34 ID:???
>>504
ランニングコストをかけたくないのならそれはそれで良いんだよ。
とにかく住宅とクルマが最低限なら文句はない。
506名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 08:30:35.52 ID:???
最悪なのはランニングコストをケチって
それでういたお金を住宅や自動車や付き合いにつぎ込むこと
ランニングコストをケチるならそれと同時に住宅費、自動車、付き合いを最低限に
保つというのが条件
507名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 08:54:25.45 ID:???
>>462 の言うように人それぞれにルールがあるんだよ。
自分のお金を使っても良いか悪いかを判断する基準は
所得が減った時は簡単にかつすぐに支出を削減できることには使っても良いが
簡単には支出を削減できないことには使ってはダメというもの

だから収入に余裕がある時には
家族で海外旅行→ 所得が減ったら行かなければ良い  これは ○
家族で外食→ 所得が減ったら行かなければ良い  これは ○
付き合いで外食→ 所得が減っても人脈は保たないとそれまでの出費が無駄になる これは×
508名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 08:55:03.89 ID:???
住宅購入→ 所得が減ってもレベルは落とせない これは×
酒・たばこ・ギャンブル→ 習慣性が強いから これは×
最新型の家電(液晶テレビが出始めで100万円とか)→ すぐに安くなって固定費にならないからこれは ○
高級基礎化粧品とか→ 途中でやめると今までに使った分が無駄になって止めにくいから これは×
ブランド服→ かなり習慣性は強いが収入が減ったらこれは止められるでしょ これは△
高級自動車→ 次の買い替えまでレベルを下げられないうえ、下げると面子に関わるから これは×
子供を義務教育から私立→ 所得が減っても公立に転校させるわけにはいかないから これは×
509名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 09:03:49.64 ID:???
必要なら翌日からでも 年間250万生活に即移行できる状態を維持したいと思ってる
理由は最悪失職して夫婦でバイトとなった時に誰でもできる仕事で稼げるのは年収200万が限度
だと思うからだ。夫婦で働いても誰でもできる仕事だと350万が限度だろ。
そこから国民年金、国民健康保険を払って使えるのが250万/年というわけ。
現在のところ高所得なら固定費を250万/年に保って贅沢はランニングコスト限定でする。
余ったお金は貯金して、ひとたび貯金したらどんなことがあっても(住宅購入とか)も絶対に取り崩さないこと。
510名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 09:04:56.61 ID:???
baka

それに読みづらいったらありゃしない
もうちと考えろ
511名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 12:44:37.03 ID:???
>>503
安い時に適正量を買うのが、一番リスクが少ないのではないかな?
捨てるかも知れないけど安いから買い込んじゃえなんて、一番愚かな行為
512名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 13:35:45.43 ID:I7KpHGIU
>>497
保存の効く食い物、食い物以外にしか使えんなその考え
513名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 13:42:11.43 ID:I7KpHGIU
>>500
他人と付き合わないこと、酒タバコギャンブル風俗しないのも、かなりの節約だぞ
>>507は他人と付き合うことが金無くなる原因というのを説いてるな


>>511
保存の効く食べ物、食べ物以外の消耗品を多めに安く買っておく
保存が効かない食べ物は、スーパーで安く売ってる時だけ買う
これだな
って当たり前のことだな
514名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 14:35:50.29 ID:???
>>512
この話題の出だしの前提通りに夫婦なら、調理して保存食化する時間くらい
取れるだろうし、メニューを工夫しとけばいい

>>511
適正量が、メニューを食材に合わせる、保存食化などを見込んだ上での
最大量を指すのであれば、それは正しい。

恐ろしいのは若干の残りを捨てるリスクよりも割高な食材を買う羽目になるリスクで、
(使う可能性のある最大量以内を買ってる限りは)そちらの方が金額も大きくなりがち

もちろん激安品が日替わりでいくつもある優良スーパーなら買い溜めは減るし
不良スーパーばかりなら買い溜めは増える。
噛み合わないと思ったらおそらく前者の優良スーパーのある地域なのかな。
物価の安い地域に行きたい…
515名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 17:24:25.37 ID:???
金銭的に若干得だろうが、捨てるのも想定した買い物なんかあり得ないよ
捨てるという事は賞味期限がある食材、野菜や肉、なま物などだろ?
捨てる事で安くなってない物の購入とプラマイが変わらないなら、
帰りの荷物の量や無駄に冷蔵庫を占拠されてたという部分で損じゃないか
516名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 17:26:26.09 ID:???
ごめん、せこすぎて、おれだんだんついていけなくなってきた。
517名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 18:14:11.83 ID:???
アリとキリギリスを思い出した
518名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 18:37:30.12 ID:???
うまくいってれば全部、精神的なゆとりになるから何とも言えないな。
519名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 18:40:49.60 ID:???
捨てるほど買い込むってのは、俺も無いな。
捨てることに抵抗あるし、新鮮なうちに食べたいし、冷蔵庫がいっぱいになってしまうし。

けど、キャベツ1玉や大根1本、人参1袋(3本)とか、その単位で買わないと割高になるね。
一人暮らしで仕事しながら夜飯自炊だけだと普通使い切れない。
そういう品目に関しては、たくさん食べて早めに使い切るようにしている。
何でもかんでも買い込みとか無理無駄。
520名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 18:42:17.17 ID:???
買い込み過ぎて最後は捨てる
ケチどころか典型的なマヌケ主婦
521名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 18:53:20.36 ID:???
使い切ってやっと一流シュフと呼べる
522名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 18:59:43.96 ID:???
買いながらメニューも考えないとな
賞味期限とさ
523名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 20:45:41.94 ID:???
正直、独り暮らしなら>>519でも充分、割安さへの努力だろ。
一人でキャベツ1玉買って自炊するスキルがあれば、家族持ちなら
たいていの安売りお徳用販売品はきちんと消化できるぞ。

でも独り暮らしの場合、怠惰にやってるとキャベツ1玉ですら余らせて
ダメにするリスクは充分負っていると思うんだが、それでも1玉買って
割安にしないと悔しい。
捨てる事への抵抗は誰にでもあるからスキルを向上させる動機になって
それも良い事
524名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 21:00:12.83 ID:???
作るメニューは、スーパーの安売りしてる野菜で決めればいい
肉とかは冷凍保存すればいい
525名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 09:48:00.90 ID:???
特売冷凍VS必要なぶんだけ、で比較すると後者の馬鹿さ加減が際だつよな
526名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 10:24:38.41 ID:???
>>525
そんなセコイ話題で鼻息荒くしてるのお前だけだよ
527名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 14:00:19.63 ID:???
特売品で冷凍庫ギッシリとかバカの極み
528名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 15:37:06.24 ID:???
冷凍庫にギッシリ買い込むのは、家買ってローン抱えるのと同じ
将来の選択肢を狭め、しかも非常時に身動き取れぬまま大損になる可能性すらある
ローンが安定的に仕事がある前提であるように、冷凍食品は安定的に
電気が供給される前提
だが昔ならともかく、今はそんな保証はどこにもない
サバイバビリティを考えるのもこれからのケチには必要
買い込むなら缶詰に限る
529名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 16:15:57.53 ID:v7/qcrIT
スーパーの食材とかまとめ買いとか、どーでもいいよ・・・

それを必死に毎日考えて生涯でどれくらいの【とく】を得るんだ?
計算苦手な奴が多そうだな、ドケちは。

530名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 16:40:56.64 ID:???
むしろ計算が得意な奴が多い
531名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 16:44:48.39 ID:???
目先の計算に気を取られて、トータルでの損得が見えてないのがいる
遠くのスーパーに10円安いのを買いに行って満足みたいな
532名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 16:48:59.20 ID:???
不確定要素を計算に入れると自分ですら100%将来安定かどうか怪しいのにも関わらず
さらにローン、妻、子供を持つなんてあり得ない。
極端な話でいうと、賭け事に近い。
533名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 17:11:27.23 ID:v7/qcrIT
食材を選ぶドケチの話は、このスレには関係ないだろ。
もうやめてくれないか?

534名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 18:06:46.18 ID:VbNZvmZ9
>>529
オレは長期保存できる食い物と、食い物以外の消耗品は安い時に多めに買う
野菜とかは近所のスーパーで安いやつを余らせない程度に買う(途中で腐ってしまったら仕方ない)
メニューは近所のスーパーの安売りや冷蔵庫にあるやつによってで決める
今日はさんまが安かったから塩焼き、みたいに


これだから別に悩むまでのこともない
535名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 19:46:01.22 ID:???
このスレは今日から

   ひとり週3000円の食費でやりくりするスレ 24

にスレタイ変更します
536名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 23:21:50.37 ID:???
だが断る
537名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 23:40:58.32 ID:???
飽食には気を付けなさい。
金かけて身体悪くして、さらに医者に金かかる。
挙句にダイエットにまで金かける。

こういう奴等のせいでどんだけ医療費負担してることか・・・
メタボは奴は自分で負担しろ、更に値上がりする社会保険
女のメタボも沢山いる、遠慮なく認定しろ。人権侵害じゃねえ
迷惑極まりない
538名前書くのももったいない:2012/05/28(月) 00:27:01.64 ID:???
人間は人である前に動物です
539名前書くのももったいない:2012/05/28(月) 01:11:11.14 ID:???
大柄な男がちょっと鍛えれば到達するウエスト85オーバーでメタボ認定で男から無駄金をせびる
女のウエスト80の方がよほどデブなのに女はウエスト90だか95までOKなんだろ

メタボ制度もやはり女のエゴを通しまくりのクソ制度
540名前書くのももったいない:2012/05/28(月) 01:37:33.76 ID:???
それさ、身長は考慮されんの?
170センチのウエスト90センチと、190センチのウエスト90センチはぜんぜん違うんだが。
541名前書くのももったいない:2012/05/28(月) 07:50:33.14 ID:NWJXxPXm
妻と子供と家と想うだけで心豊かになる。
542名前書くのももったいない:2012/05/28(月) 14:19:16.72 ID:???
生涯の得なんか考えにねぇよ。
明日の千円より今日の百円。
ばんばん使ってがっぽり儲ける人生なんかより
微々たる儲けでもほんのり使うだけの人生の方がいい。
543名前書くのももったいない:2012/05/28(月) 14:37:25.82 ID:sHtQVd4J
オレは消費したら儲かるなら消費するわ
544名前書くのももったいない:2012/05/28(月) 19:01:52.36 ID:???
人生観の違い
幸せも人それぞれ
何かを強要される覚えはない
545名前書くのももったいない:2012/05/28(月) 19:26:04.63 ID:???
うさぎドロップっていうアニメ見たら、少し優しい気持ちになった。
子供だけは認めてやってもいい。

その後、漫画を最終巻まで見たら微妙な気持ちになった。
546名前書くのももったいない:2012/05/28(月) 19:33:14.16 ID:???
>>545
> その後、漫画を最終巻まで見たら微妙な気持ちになった。
なぜ
547名前書くのももったいない:2012/05/28(月) 19:35:08.98 ID:???
親に孫を見せてあげたいと思う時はある
でもその為に必要な前準備や後処理を考えるとムリ
548名前書くのももったいない:2012/05/28(月) 21:05:48.08 ID:???
>>546
すげーネタバレになるけど・・・、源氏物語的な。
549名前書くのももったいない:2012/05/28(月) 22:58:34.65 ID:OM9d8sZK
まじ、離婚してぇ
550名前書くのももったいない:2012/05/28(月) 23:00:50.41 ID:???
>まじ、離婚してぇ
なぜ
551名前書くのももったいない:2012/05/28(月) 23:28:01.29 ID:???
>>540
メタボは身長も筋肉量も考慮されないよ。

大柄な男は金払ってデブ女を養え
筋肉質な男は金払ってデブ女を養え

ウエスト89のデブ女は非メタボで安い保険料でOK
ウエスト99のデブ女も腹引っ込めればどうにかOK

これがメタボ制度の真実
女がぎゃーぎゃー騒ぐとワイドショーで役人の利権に話がつながるので
騒がない男を冷遇して金盗るように制度設計してある
552名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 00:44:17.81 ID:???
うさぎドロップでなくウサビッチを見習え
553名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 02:57:07.20 ID:P8ZT1D5Y
スレ違いだが、最近まわりで結婚した奴の嫁は、容姿が良くない奴ほど金を持ってる。

容姿が良くない(ブ○)奴って自分に付加価値を付ける為に金をため込む傾向があるのかね?

嫁が金持ってて家の頭金で助かったよーって話を聞くが、、、
なんかあまり羨ましくないぜ…。
554名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 06:29:59.19 ID:???
で?
555名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 07:23:50.21 ID:???
>>553
それは相手が金に目がくらんだヤツなんだろうな
556名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 07:52:39.11 ID:???
>>553
たとえお金を貯め込んでても
家建てて使ってしまっては意味無いじゃないか
意味無いどころか維持費がかかるから逆効果
557名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 08:45:29.16 ID:???
最近思うのだが、男性の方が寿命が短いのは
女性より酷使されるから短いのでは?
妻の為、子の為、家の為・・・会社の為
558名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 11:42:18.82 ID:???
>>557
染色体XXのXYの違いだとか聞いたけど…内容はうる覚えなので書きませんが
長生きしたくて男で生まれてきた方はちょっと不公平に感じるかな
559名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 20:11:50.79 ID:???
最近は東電管内でも頻繁に停電起きるけど、あれはやっぱり原発が止まった事で送電網の
選択肢が限定された結果なのかな?
なんにしろ、どっかのバカみたいに安いからと冷凍食品の買いだめなんて
愚かな事はやめるべきだね
560名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 20:42:20.29 ID:???
少なくとも電力が足りないからではないだろうな
それで思い出したが
安い食品なら何でもいいから買いだめとか値段と保存性の事しか
頭にないレベルはどうしようもない
このレベルの連中が食事のバランスや安全性を考えずに
食べてるから医療費上がって負担も増える
因みにCA米は安全ではない
冷凍食品などの加工品は表示義務からのすり抜けが容易だから危ない
561名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 20:45:07.41 ID:???
冷凍食品は高いよ。
普通に作ったほうが安い。
562名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 21:15:07.23 ID:???
当社に是非ともお任せ下さい。
コスト抑えるためグレーゾーンを安全に走ります。
563名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 21:25:33.57 ID:/+NGUvjg
>>561
そりゃ100円でできる節約レシピと比べりゃ高いが
店で食うのを考えたら安いだろ
冷凍食品半額250円〜300円は
564名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 21:29:26.64 ID:???
店と比べてる時点でケチを語る資格なし
565名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 21:37:52.93 ID:???
結婚する事が得になるならいいな
アジアンと結婚とか得することもあるかな
566名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 21:43:12.53 ID:/+NGUvjg
>>564
どこをどれだけケチるかは人それぞれ
お前のドケチ観を押しつけんなクズ
567名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 21:57:49.36 ID:???
>>566
少なくともオマエはドケチ板で語るレベルではない程度のケチでしかないって事
568名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 22:49:43.54 ID:???
クズっていうやつがクズなんだって
569名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 23:38:32.80 ID:/+NGUvjg
>>567
それ決めるのもお前ではない
お前さんはこの板の神でも気取ってんの?

このスレは結婚と住宅ローンはいらんってヤツのスレでしかない
すべてを限界ギリギリまで削れっていう仙人気取り+それを他人に強要したいのならば
そういうスレ立てて同類とつるめよ
570名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 23:52:15.29 ID:???
このスレがドケチ板にあるという事実からまず理解すれば?
つまり参加者はほぼドケチ志向な訳
そんなところで、店より安いとか得意気に主張するのって、正直失笑モノなんですけどw
571名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 00:21:04.02 ID:lyygRwrR
>>570
だから、ドケチの明確な基準なんて無い=どれだけ節約するかの基準は人それぞれだっての

お前と同じ基準や感覚のヤツだけでつるみたきゃ、そういうスレ立てろ
572名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 00:50:50.24 ID:???
店より安い程度でドケチ認定は間違ってもされないぞw
一般人ですら普段の晩メシは家メシが普通で、外メシは無駄遣いという認識だろ
作れなかったり作るのが面倒だから外で食べるというだけ
573名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 00:54:42.57 ID:???
なので家で買い込んだ冷凍食品食って自分はドケチと思いこめるようなヤツは、この板でもスレでも
蚊帳の外だぞ
574名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 01:04:29.00 ID:???
>冷凍食品半額250円〜300円
半額の割にやたら高いような気がする
イオンで148円でデフォで売ってるような気がする。
しかも火曜市で冷凍お惣菜4パックで500円のような気がする
家のそばだけか?
575名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 01:17:39.89 ID:???
節約能力皆無だから、普通の食材を冷凍保存まで駆使して活用する話を
「冷凍食品」と書いてしまうんだろうな。

割高な冷食製品と個人の判断による保存手段の区別すらつかない

実際、価格変動にかかわらず必要な分だけ買うという馬鹿でもできる生活を
していては人間だめになるという事だよ
自炊の知恵も能力も無いからコンビニ弁当毎回食ってる奴と本質は同じだ
576名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 01:22:00.39 ID:???
冷凍食品は食材だけでなく行動力を金で買ってどうにか外食を防ぐ
最後の砦みたいなもので、余剰食材の冷凍保存と混同しようがない。

ミスって食材が尽きたり朝時間や気力がないという程度の理由で
昼食を割高な外食やコンビニ弁当にしない為に弁当造りに使うのが「冷凍食品」
非常食的なカテゴリと考えた方がいい
(食材冷凍と混同するのはこの板ではどこでもさすがに論外)
577名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 01:24:21.19 ID:???
525に特売冷凍とあるぜ、マヌケw
578名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 01:29:39.85 ID:???
今更騒いでも、店と比べて買った負けたと騒ぐようなヤツなど
ドケチと認められるわけないだろw
579名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 01:44:38.63 ID:lyygRwrR
お前何連投してんだ?


つうかお前はオレが毎日冷凍食品食ってると思ってるわけかw
580名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 01:50:19.36 ID:???
>>579涙目
581名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 01:55:36.41 ID:lyygRwrR
図星だったようだな
そんなセリフしか吐けんとは
582名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 01:56:05.75 ID:???
近年「吉野家」と「マクド」でしか外食しません
飯時にファミレスとか行って散々またされた揚句に
高い金払う奴なんてマゾにしか見えません
583名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 01:57:14.72 ID:???
>>581涙目
584名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 01:57:18.03 ID:???
>>579
オマエが毎日何食ってるとか、どうでもいい
ドケチ的に参考になる事などなにもなさそうだし
食材の冷凍保存で自慢とか、若奥さんかよw
585名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 02:23:01.13 ID:lyygRwrR
>>584
どうでもいいって割には、えらく食いつくよなお前w

で、お前の世界では冷凍食品=食材の冷凍保存なのか
へえ
586名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 02:33:38.81 ID:???
オマエのメシに興味はないよ
それにしても冷凍食品だ、食品を凍らしただけだと、コロコロ変わるのなw
意見がブレブレのヤツはドケチになれないよ
オマエ失格
587名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 02:45:06.99 ID:lyygRwrR
>>586
> それにしても冷凍食品だ、食品を凍らしただけだと、コロコロ変わるのなw
それ言い出したのお前なんだがw →>>584

そしてこれはそれへのつっこみ
> で、お前の世界では冷凍食品=食材の冷凍保存なのか

お前は自分が何書いたかもすぐ忘れるのか
アルツハイマーなんかマジで
588名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 05:13:35.08 ID:925HYtpB
>>582
200円で満腹なマックはともかく、吉野家なら半額冷凍食品のほうが安いじゃん
589名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 07:10:47.87 ID:???
>>587>>525に特売冷凍と書いた本人なのか?
本人なら特売冷凍とは、特売の冷凍食品か?
それとも特売の食材を冷凍保存する事か?
さあ、答えてみ?
ちにみにオレは前者と判断させてもらったよ
590名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 07:23:17.96 ID:???
妻と子供と住宅ローンの話題はどこに行ったんだ。
591名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 07:31:08.33 ID:???
自分ではドケチのつもりらしいが話にならないレベルのヤツにそれを自覚させておかないと
度々しゃしゃり出てくだらない冷凍自慢されても困るからな
592名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 08:56:46.81 ID:???
一人以外にとって冷凍食品はアウトオブ眼中なのに
一人で冷凍食品を視野に入れているレベル低いのがね…w

ちなみに、ふつう冷凍食品の略は「冷食」だけど
冷凍と聞くだけで冷食製品しか思い浮かばないとかどんだけ頭悪いのこの子
593名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 09:11:44.80 ID:???
ケンカですか、お疲れ様です
594名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 11:02:14.52 ID:???
冷食なんて一般人は普通使わねえよw
http://zokugo-dict.com/42re/reisyoku.htm
またハンパな事書いて得意気ですなw
特売冷凍とあれば特売の冷凍モノと判断するのが普通な訳で、
キミの脳内用語は他人には伝わらないよ
595名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 11:12:53.37 ID:???
どちらもうざい
よそでやれ
596名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 13:48:27.18 ID:lyygRwrR
>>589
オレは>>525ですらないんだが
オレは ID:/+NGUvjg

初めから「冷凍食品半額」って書いてる
冷凍保存なんて一言も書いた覚えない


あと、どれだけやってたらドケチ、なんて基準はどこにもない
自分がドケチだなと思えばドケチ
「オレ的にその程度じゃドケチじゃねーから出てけ」が横行すれば、どんどんドケチレベル高いヤツが自分より一般人を排除していって
最後は仙人気取りしか残らなくなる
597名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 15:20:14.37 ID:tm9IUjLe
冷凍食品は安いだろ。
アイダホポテト1袋138円だったぞ。
普通にじゃがいもを買って、フライドポテトを作るより断然安い。
598名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 15:54:46.17 ID:???
冷凍食品半額セールって全国的な定番セールなんだな。

普段の日はやはり倍額で売ってるの?
599名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 17:32:02.73 ID:???
いい加減スレチうざい
何度も指摘されてんのに開き直って居座るなよ

大事な事だからもう一回書くけど

い い 加 減 ス レ チ う ざ い
600名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 17:38:04.71 ID:???
なんだ、冷凍食品野郎と冷凍保存野郎が入り混じってただけか
オマエラそれぞれ冷食と冷保と今後は名乗れw
601名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 17:54:24.33 ID:lyygRwrR
>>599
バカが噛みついてなきゃ>>563の1レスで終わってたんだがな
指摘って、「お前はオレ的にドケチじゃない」っていう馬鹿が喚いてるだけじゃねーかw


>>598
普段は倍額つうか元値

まあ冷凍食品の話はいいだろ
602名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 18:04:15.57 ID:???
まだ未練たらしく書いてるのか?w
いくら釈明しようがオマエはドケチ板住民の資質ないよ
店と比較ってw
603名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 18:18:47.14 ID:lyygRwrR
>>602
だからそれはお前が決めることではない
それともなんだ、「ドケチの条件」っていうこの板公式のもんでもあんのか?
604名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 18:22:34.55 ID:???
店で食うより家の方が安いなんてみんなわかってるよw
そんな事を得意気に書いた己のレベルの低さを恥じてろよ
605名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 18:30:11.42 ID:???
IDが真っ赤なやつは顔も真っ赤なんだって
606名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 18:37:57.51 ID:lyygRwrR
>>604
へえ、誰も知らないことしか書いちゃダメなんか、この板
じゃあお前も誰も知らん情報の一つでも書いたら?


>>605
そりゃID伏せてりゃ赤くもならんわなw
607名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 18:41:54.86 ID:???
そんな屁理屈書くからオマエはドケチ資質がないと言われるんだよ
608名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 18:50:09.38 ID:lyygRwrR
>>607
都合が悪くなったら「お前の言うことは屁理屈!」で逃げるわけね
なるほどなるほど
609名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 18:52:57.98 ID:???
ドケチを語る板で普通の事書いてドケチ気取り?w
じゃあドケチと普通の境界はどこだよ?
610名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 19:06:59.21 ID:lyygRwrR
>>609
どこからドケチなんかの正式な基準は無い=どこからドケチかは人それぞれ
なんど同じこと書かせればわかるんだ?
池沼か?


そんなに自分の基準をこの板のルールにしたきゃ、ドケチの基準を決めるスレでも立てれば?
それで他人がついてきて、正式になるかは知らんが(お前の性格じゃ人ついてこないだろうがなw)
611名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 19:55:55.31 ID:???
おちつけよw
おまえらには、このやりとりをニヤニヤしてながめられる余裕があるでしょw
612名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 21:12:53.05 ID:???
つうか、過去の争いの続きをここでやってるだけでしょ
613名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 22:26:06.24 ID:???
>>587 
涙目で連投御苦労さま

IDがお前の眼と同じで真赤だぜw
614名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 22:40:47.12 ID:???
おまえも相当なスレ汚しだよ 鬱陶しい
必死すぎるわw
615名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 23:48:03.13 ID:???
>>610
なんにしろ、店と比べて安いなんて言ってるようじゃ、とてもここの住民素質ないよ
というか、オマエはドケチと今まで自分を思ってたのかい?
そして周囲にもそう思われたいのかい?
なら自分のドケチ観を周囲に押し付けてるのは、むしろオマエなんじゃないかね?
616名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 00:11:25.74 ID:???
俺のドケチ基準は食費一ヶ月1万円きってから
617名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 00:38:06.76 ID:K52Lec1D
>>615
お前は何度書いても理解できないようだな
ここは池沼のリハビリスレじゃないぞw

ドケチの正式な基準が無い以上、自分がドケチと思えばそいつはドケチ

> なら自分のドケチ観を周囲に押し付けてるのは、むしろオマエなんじゃないかね?
オレは「お前はドケチではない」と書いたことは一度もないんだが?
お前は何度も書いてるが
618名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 01:12:49.77 ID:???
自分が思えばそうだなんて、とんだゆとり発想くんだなw
少なくともこの板で他のドケチと交流持ちたいなら、オマエが周囲のレベルに合わせるべきだろ?
オマエがオマエのぬるい基準に固執する限り、オマエは周りに認められないし
バカにされるだけw
話が合わないんだからさ
オマエにはまだ早いよ、この板はな
619名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 01:39:42.25 ID:K52Lec1D
>>618
どこからドケチなんかの正式な基準は無い=どこからドケチかは人それぞれ
なんど同じこと書かせればわかるんだ?
池沼か?


そんなに自分の基準をこの板のルールにしたきゃ、ドケチの基準を決めるスレでも立てれば?
それで他人がついてきて、正式になるかは知らんが(お前の性格じゃ人ついてこないだろうがなw)
620名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 01:55:09.39 ID:???
ドケチとは行為が伴って初めて成立する訳
行為が成立してないのに、自称したからドケチだなんて認められる訳ないじゃんw
その辺の主婦なら常識の冷凍保存程度でドケチ気取りとか、程度低すぎ
お話にならないよ
621名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 02:04:53.75 ID:???
例えばオマエがコンデジでカメラ趣味をするのはいい
機材で貴賤を付ける気もないしね
でも、デジイチで高いレベルの撮影してる連中の集まる所に、そのコンデジとそれで得られる程度の
経験値で得意げに乗り込んでくるのは違うだろ?
今のオマエはその状態
オマエが自身をドケチと思いたいのは結構だけど、他人からはお話にならないレベル
こういう場でいっぱしにドケチを語るには10年早い
622名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 02:53:40.08 ID:K52Lec1D
>>620
> ドケチとは行為が伴って初めて成立する訳
ふーん
で、その「行為」の正式な基準は?どこに「こういう行為をすればドケチだ」と定めてあるの?


> 行為が成立してないのに、自称したからドケチだなんて認められる訳ないじゃんw
お前なんぞに認められる必要はないわけよ
で、お前がどんだけ喚こうが、オレは出る気はないよ
お前の「オレ基準」の押しつけには何の効力も無いw

何度も書いてる通り、お前の「オレ基準」をクリアした者だけのスレじゃなきゃヤダ!とダダこねるなら、そういうスレ作ればいいじゃん
お前がスレ立てて、そこに基準設けてテンプレにすれば、お前がそのスレの神だぞw


> その辺の主婦なら常識の冷凍保存程度
またお前は冷凍食品と冷凍保存がごっちゃになってるな
ここはアルツハイマーや池沼のリハビリ会場じゃねーぞ

もっと言えば、アルツハイマーかつ池沼のお前が、オレこそドケチって自称するとか、他のヤツ的にありえんだろ
お前こそ排除されるべき存在
623名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 02:54:38.57 ID:???
もう冷凍食品の話題はアキタ、スレチだ
↓ここでやれよ
ドケチは冷凍食品なんて買わない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1202129206/
624名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 02:57:31.37 ID:K52Lec1D
>>621
> デジイチで高いレベルの撮影してる連中の集まる所
そういう場所はスレタイやらテンプレでちゃんと「参加基準」が設けてあるだろ
ちゃんと「参加基準」が設けてあれば「基準に満たない者は去れ」ってのができる
でも、この板もこのスレもそんな「参加基準」なんて無い
今の状況は、お前が「オレ基準」の押しつけをしているだけにすぎない
何の効力も無いw

何度も書いてる通り、お前の「オレ基準」をクリアした者だけのスレじゃなきゃヤダ!とダダこねるなら、そういうスレ作ればいいじゃん
お前がスレ立てて、そこに基準設けてテンプレにすれば、お前がそのスレの神だぞw
625名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 02:58:43.97 ID:K52Lec1D
>>623
冷凍食品がどうこうつうより
「オレ基準」の押しつけをして、「オレ基準」をクリアしてないヤツはドケチじゃない、出てけって喚いてるのがいるだけ
626名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 06:01:21.73 ID:???
ドケチは冷凍食品なんて買わない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1202129206/
627名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 07:34:54.76 ID:???
誘導乙
628名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 07:53:28.05 ID:ke7dYKRd
妻と子供と家は人生で優先すべき事柄だ。
629名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 08:04:33.34 ID:dYCdeAZF
吉本興業抗議ついに来た

http://live.nicovideo.jp/watch/lv94934518

【日時】 6月3日(日曜日)
【時間】 午後一時より。
【場所】 新宿・吉本興業東京本社前
東京都新宿区新宿5丁目18番21号(旧新宿区四谷第五小学校)5-18-21

630名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 12:54:13.91 ID:???
>>628
それはあなただけの心の中だけに留めて置いてください
他人に押し付けないでください
631名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 13:50:31.78 ID:???
>>625
オレ基準でオレはドケチなんだから認めろと周りに要求するオマエ自身こそ
ゴリ押しが酷いのではないか?
なんなら他の奴に聞いてみなよ
外食より安ければ充分ドケチだよね?ってね
632名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 14:02:20.14 ID:???
しつこい邪魔
633名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 16:53:47.72 ID:???
同じ事繰り返す二人に迷惑防止条例適用したい
お前の母さんデベソと同レベル
相手を捩じ伏せても何も変わらない、変えられない
もっと大きな心を持て
634名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 18:22:52.41 ID:???
>>625
涙を拭けよ

IDがお前の眼と同じで真赤だぜw
635名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 18:42:32.41 ID:???
おーい>>625
お前が賢い子なら、これ以上634の相手はするな
636名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 18:55:11.47 ID:???
結婚しないんじゃなくて、結婚できないってのが

よく分かるスレですねw

気持ち悪すぎ・・・
637名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 19:21:08.79 ID:???
ネタスレとしてみれば面白いよ
638名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 19:38:45.45 ID:evl/clcM
>>625は賢い子
それに比べて・・・
639名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 19:56:41.28 ID:???
ここまでしつこいと、このスレを快しとしない主婦か何かの自作自演を疑ってしまう
640名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 20:36:03.78 ID:???
若しくは既男な
641名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 20:59:04.33 ID:???
>>625の人気に漏れ嫉妬w
642名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 21:03:46.75 ID:K52Lec1D
>>635
発言がループしてるんで、こいつはキリがないわ
ま、こいつが何をギャーギャー言おうとオレはここ居続けるだけだわ
643名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 21:14:19.35 ID:???
そう、こういうときは先に黙った方がいい
644名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 22:37:23.51 ID:???
やっとおさまったか
645名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 22:39:25.95 ID:???
一夫多妻制ってだめなの?
646名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 22:49:10.28 ID:???
>>645
お前はどんだけ不良債権抱えたいんだ?
マゾ?
647名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 22:53:22.04 ID:???
いや、そうじゃなくて、金を持ってるやつがたくさん抱えればいいんじゃないかな、と思っただけ。
648名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 22:57:22.52 ID:???
ああ、結婚って契約はしてないが
それに近いことしてる人はおるよ

数人の女と暮らしてハーレムやってるやつ
649名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 23:09:39.77 ID:???
>>647
結婚できない女が言いそうなことだな
650名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 01:17:18.77 ID:???
>>642
せいぜい居直って周りを失笑させてくださいよw
651名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 03:04:30.71 ID:???
男に金があるほど女の要求がエスカレートするような今のゴミ女の考え方だと
金持ちなら愛人だけで済ませるだろ

稼ぎのある人間が生活レベルを決め、精算時は無職主婦は最低水準の生活を前提に
するという当たり前の制度ができたら金持ちが結婚する価値もあるし
一夫多妻も有意義になるかもしれんけどな
652名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 04:19:23.28 ID:???
昔も今も男の人生観のや価値観にあまり変化はない
「志や意義の為に、家族の為に」

昔の女性は「慎ましくとも子を設け、家族を支えて生きたい」
今の女性は「優雅に暮らし、楽して生きたい。例え旦那子供が犠牲になろうとも」
653名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 07:55:26.88 ID:DaM3VjP9
妻と子供と家を愛しく思う。
654名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 09:19:55.03 ID:???
やっぱ自称ドケチのヘタレは、ここがドケチ板だというのに書くことズレまくりだなw
このスレがこの板にある意味をまるで理解していないマヌケ
655名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 16:57:39.17 ID:???
このスレの楽しみは、住宅ローンで苦しんでいる男に
「マイホームに家族がいるだけで幸せを感じる」って負け惜しみを言わ
せることだろ。
656名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 17:34:44.46 ID:???
住宅ローンは頭がお花畑の方々が組むモノです
自分達は絶対職を失う事はないとか減給にならないとか思い込んでおられます
657名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 17:39:46.84 ID:???
仕事はずっとあり、地震や火事にも遭わず、近所におかしな物件や住民も現れない前提
658名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 17:43:40.72 ID:???
浦安は字のごとく
やす〜くなりそうだな
余震が続いてるから進行中だろ
南無
659名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 17:57:03.12 ID:???
そうして余計な物を買ってくれる輩のおかげで経済が落ち込まずに済んでる
ありがたや〜
660名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 18:30:07.28 ID:???
>>658
浦安は住民が調子こいてたから、最近の叩かれっぷりが凄いなw
661名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 18:37:41.74 ID:???
個人的な予想だが
そのうち行政区の名前変えてくる
イメチェンや財政再建目的で
662名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 18:44:54.95 ID:???
>>642
悔しくて居付いているんですねw

ID真赤だぜw涙を拭けよw
663名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 18:54:51.93 ID:???
>>659
余計な物を買うついでにローンを組んで貰わないとな
金利こそが経済を太らせる餌なんだから
皆がローンで買い物をしてくれれば景気は良くなる
664名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 20:09:57.88 ID:???
千葉県ディズニー市にすれば、住民増えるんじゃね?
舞浜という地名もディズニーがあるフロリダのマイアミビーチが元だし
665名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 21:07:06.27 ID:???
>>663
そうやって購買力がないヤツにもローンで家を売りつけた結果が、サブプライムローン問題
666名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 21:26:32.48 ID:???
それは単に査定する奴がアフォなんじゃんw
667名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 22:02:14.92 ID:???
>>665
サブプラで一度危なくなった時があったけどその時は
どこの国も体力あったから危機は回避出来たけど
今度のはどうなるかね〜
ユーロはもうサヨナラ一歩手前
次は我が身だと思ったのか中国と円元の直接トレード…
自分が中国なら通貨安競争で紙切れ同然になった所で
日本に対日カードをちらすかけて「元は100円アルよ」とか言って
日本に不良債権みたいな元を押し付けて円カッポリしてやるなw
後で新元とか作ってやってやるわw
傑作だわwwww
668名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 22:08:02.08 ID:???
三国人は出て行ってね
669名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 22:17:25.00 ID:???
オレは日本という小さな枠組みに囚われないエコノミックな国際人なのだっ(キリッ

とおっしゃりたいのですね よくわかります
つまらん自分語りはよそでやれ、な?w
670名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 22:20:14.65 ID:???
都会の土地は高過ぎる。
住宅も同じもの作ってるだけなのに高過ぎる。
671名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 22:20:38.17 ID:???
ローンなんて1000万超えるの組むのは自殺行為なので、
マンションも土地付き戸建も2000万くらいが平均にならないとおかしい。
672名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 22:24:16.87 ID:???
日本がどうなろうが知った事ではないわwwww
673名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 22:31:59.45 ID:???
>>672
ぷ、影響されやすい奴w
674名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 22:40:57.21 ID:???
>>673
すいませんでした、自重します。
675名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 22:59:50.21 ID:???
都会の地価はしばらく下がらないだろうな
全体の人口は減っても都会の便利さを求める年寄りは増えると思われ
676名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 23:09:26.52 ID:???
地元に帰って余生組もいるのでは?
677名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 23:18:44.97 ID:???
田舎は利便性は多少落ちるけど食料品とか物件も安いし
わからないけども暮らしていく分には快適そうな感じがする。
678名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 23:20:13.20 ID:???
>>670
購入できる金持ちもいっぱいいる
問題は身の程知らずのスイーツが
銀行や不動産屋にそそのかされて
夫にすべてを背わし、自分は昼間から
知人とテニスやランチ、果ては不倫
だからこのスレ
679名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 23:41:07.52 ID:???
>>650
>>662

これは見苦しい
680名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 23:44:16.86 ID:???
>>678
それアンタの抱えている事情だろ?
681名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 00:06:39.84 ID:???
テラワロスwww
682名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 00:10:05.90 ID:???
>>677
都会の方が物件は安いな。
土地とかは田舎のほうが安いけど。
でも田舎は車の維持費とか。。
683名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 00:14:22.82 ID:???
車の運転できなくなったら田舎はきつくないか?
684名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 00:17:13.18 ID:???
シニアカーでええやん
685名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 00:18:41.92 ID:???
>>680
俺は独身で貸家オーナだけど、どうして?
何でも決めてかかるのは良くない
自分の視野や評価を下げるぞ
686名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 00:20:51.10 ID:???
決めてかかってるのは>>678だと思うヨ
687名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 00:26:10.74 ID:???
>>684
うーん、車代わりにはならない気がするなー

>>685
釣りかよ、面白い人だな
688名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 00:32:52.44 ID:???
知り合いに居るけど・・・
距離は保ってる
何でそうなるんかな?
どうでもいいけど
Bye
689名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 01:18:22.93 ID:???
>>685
ココは678の内容みたいな人ばかりじゃないから
よろしく。
690名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 06:36:29.14 ID:???
2ちゃんでの自己紹介は
自演、自演認定と同じくらい恥ずかしい
691名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 06:51:08.49 ID:pmP5DP60
びげんみたいなもんだな
あんなくそつかんでも慰謝料とれない男女不平等の世の中がおかしいわ
692名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 06:57:54.32 ID:???
あんな不良債権と結婚しちゃった高嶋はアホ
693名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 07:03:52.34 ID:???
びげんは在日だって聞いたけど、そこんとこど〜なの
694名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 07:07:07.71 ID:???
だから債権じゃないんだって負債だって
695名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 07:24:59.21 ID:???
泥沼なのは兄貴の方と思ってたら、弟の方なんだな
にこやか系の芸風なのに
696名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 08:53:20.65 ID:rpZ3MrIw
妻と子供と家があれば何事も乗り越えられる。
697名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 09:10:19.15 ID:???
モーニングの特上カバチ読んだら、あんな嫁は本当に不良債権と思うわ。
698名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 09:37:27.17 ID:???
漫画やドラマの作中人物は横においとけよ
699名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 10:39:23.22 ID:pmP5DP60
めすぶたは不良債権
700名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 12:48:11.62 ID:???
>>694
当たりはずれがあるから債権なのかな?
701名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 12:50:41.66 ID:???
【生活保護】「住宅ローンで大変だから生活保護受けたい」 梶原問題きっかけに「自分も」という声続出★15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338607146/
702名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 14:10:15.78 ID:OxV0k5oz
>>694
やっぱ次スレだとスレタイ変更すべきだな
メリットないのに債権はない
703名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 14:13:11.48 ID:???
他スレで見たが千葉と茨城では千葉の方が安いらしいぞ
本物の田舎より田舎っぽい郊外の方がいいかもしれん
704名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 14:22:43.50 ID:???
【ナマポ】からくりを知った庶民が「俺にもよこせ!」「額を増やせ!」と殺到★39
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338612824/
705名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 17:45:44.87 ID:???
>>704
ゴミのような奴等が勝手に集まってくるなんて…ミラクル!
そのままゴミ処理場で生ゴミとして処分すべき
706名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 23:11:56.14 ID:???
日本のガンがこんな所にもいたのか
707名前書くのももったいない:2012/06/04(月) 05:57:22.68 ID:???
いちど自家製パンを焼いたらもう市販のまずいパンには戻れない
708名前書くのももったいない:2012/06/04(月) 07:37:53.56 ID:30F7vV1b
妻と子供と家とほっかほかのご飯と味噌汁。
709名前書くのももったいない:2012/06/04(月) 11:15:15.73 ID:???
「ムニャムニャパパだーい好き」娘の寝言に心が安らぐ
710名前書くのももったいない:2012/06/04(月) 13:25:45.06 ID:???
何年かしたら
「ウッセェ、クソオヤジ!」
とか言われちゃう訳です
711名前書くのももったいない:2012/06/04(月) 15:10:23.14 ID:???
加齢臭クサッ近寄らないで
とかも言われるのです
712名前書くのももったいない:2012/06/04(月) 15:24:26.83 ID:???
別のパパにオネダリしたりする訳です
713名前書くのももったいない:2012/06/04(月) 15:26:24.63 ID:???
どんだけネガティブなんだよ
娘の前にまず彼女みつけろよw
714名前書くのももったいない:2012/06/04(月) 15:30:58.81 ID:???
別のカレにオネダリしたりする訳です
715名前書くのももったいない:2012/06/04(月) 15:42:32.02 ID:???
>>ほっかほかのご飯と味噌汁。
インスタントと残り物の冷や飯をチンしただけかもね
716名前書くのももったいない:2012/06/04(月) 16:16:25.37 ID:???
家に帰ると妻娘タッグがいます
家に自分の居場所はありません
家に帰りたくありません
家に帰るのは二人が寝静まった時間を
見計らって帰宅します
717名前書くのももったいない:2012/06/04(月) 16:20:29.71 ID:???
女の子で可愛く思えた頃の自分が悲しい
男の子なら良かったのにと思う日々
718名前書くのももったいない:2012/06/04(月) 17:19:20.80 ID:???
結婚願望はまったくないが、
小さい息子とキャッチボールをしてみたいという気持ちはあるかも。
719名前書くのももったいない:2012/06/04(月) 18:22:38.69 ID:???
残念ながら強欲妻とセットでなければお受けできませんw
720名前書くのももったいない:2012/06/04(月) 18:30:58.22 ID:???
子供「野球w」
721名前書くのももったいない:2012/06/05(火) 01:47:16.58 ID:???
>>704-706
蜘蛛の糸という話を知っていれば
意地汚い糞虫の登ってくる糸を断ち切る為には糞虫が殺到する事態は喜ばしいとわかる

こっそり糞虫が養分を取っているのが一番良くない
大いに殺到し糸に荷重をかけたまへ
722名前書くのももったいない:2012/06/05(火) 07:46:16.54 ID:eTvkw9dX
妻と子供と家と当り前の日々。
723名前書くのももったいない:2012/06/05(火) 11:22:40.62 ID:???
いい女とペットと借家と当たり前の日々。
724名前書くのももったいない:2012/06/05(火) 12:45:15.26 ID:+LHNfPDt
52 :名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 12:29:32.14 ID:JX3WhY7n
【生活保護】「住宅ローンで大変だから生活保護受けたい」 梶原問題きっかけに「自分も」という声続出★45
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338857908/101-200

ローンで生活がギリギリだったらナマポだおo(^▽^)oね
725名前書くのももったいない:2012/06/05(火) 13:41:05.35 ID:RHiGQP73
726名前書くのももったいない:2012/06/05(火) 14:14:26.56 ID:???
住宅ローン組んでなまぽだと?
いい加減にしろよ、カスども
727名前書くのももったいない:2012/06/05(火) 17:31:29.56 ID:RHiGQP73
衣食住、車、女に金かける奴は
間違いなくホームラン級の馬鹿
728名前書くのももったいない:2012/06/05(火) 17:43:16.81 ID:???
当たり前の、男に生まれた使命も果たせないのか
729名前書くのももったいない:2012/06/05(火) 18:01:09.93 ID:???
金かかり過ぎ
730名前書くのももったいない:2012/06/05(火) 18:16:48.90 ID:???
>>728 女を逝かせることは出来ても結婚する気はありません。
731名前書くのももったいない:2012/06/05(火) 18:19:12.96 ID:???
氏名w
732名前書くのももったいない:2012/06/06(水) 07:27:48.54 ID:???
>>731
目医者池
733名前書くのももったいない:2012/06/06(水) 18:25:08.37 ID:???
選んで牡に生まれた訳ではないので氏名とやらには王子ません。
734名前書くのももったいない:2012/06/06(水) 18:30:02.92 ID:???
>>727
じゃあ何にかけるのって話だが?
735名前書くのももったいない:2012/06/06(水) 18:43:17.33 ID:???
ドケチ板でカネの使い方を問うマヌケ
736名前書くのももったいない:2012/06/06(水) 18:45:01.17 ID:???
生涯食うに困らない金を貯金できれば、会社やめる。
737名前書くのももったいない:2012/06/06(水) 20:08:51.64 ID:???
自分か家族が病気または事故や詐欺に合う場合も想定すると
生涯食うに困らない金はどのくらいになるのか…
738名前書くのももったいない:2012/06/06(水) 21:25:23.91 ID:???
ドケチで独身なら40歳5000万くらいからが最低ラインかな。

両親や兄弟親戚は河本システムで問題ない。
739名前書くのももったいない:2012/06/07(木) 01:39:50.52 ID:???
なるほど…
じゃねえだろwwww
740名前書くのももったいない:2012/06/07(木) 07:26:22.90 ID:PtZbuWvJ
妻と子供と家と履き慣れた革靴。
741名前書くのももったいない:2012/06/07(木) 09:32:29.19 ID:wPmXP8d4
いい女とペットと借家と履き慣れた革靴。
742名前書くのももったいない:2012/06/07(木) 17:38:44.30 ID:???
脳内嫁とネトゲとしばらく履いてない靴
743名前書くのももったいない:2012/06/07(木) 20:02:14.97 ID:???
ブクブクに肥えた豚とマセたガキと多額の借金とボロボロのエセ革靴。
744名前書くのももったいない:2012/06/08(金) 05:25:37.70 ID:???
二度と会うことはない離婚した嫁と親父キモイと連呼する娘と地震で傾いた家とヤフオクで買った中古の革靴
745名前書くのももったいない:2012/06/08(金) 08:40:17.79 ID:HvaxdmHF
妻と子供と家と芽吹いた人形の木。
746名前書くのももったいない:2012/06/08(金) 08:47:10.67 ID:ejx5L5Gj
アホアホ嫁とキチガイゆとりガキと返済能力を超えにっちもさっちも行かなくなって手放す寸前のローン家と革靴に見せかけてマジックで書いただけ
747名前書くのももったいない:2012/06/08(金) 11:23:21.42 ID:CTd14xyF
彼女と猫と借家と芽吹いた人形の木。
748名前書くのももったいない:2012/06/08(金) 11:30:20.27 ID:???
749名前書くのももったいない:2012/06/09(土) 18:13:13.31 ID:QY1+u0je
部屋とワイシャツとおまんこ
750名前書くのももったいない:2012/06/09(土) 18:49:56.85 ID:???
試写室と自動ポルノと大人の人形
751名前書くのももったいない:2012/06/09(土) 18:57:52.74 ID:???
子供の泣き声ウンコの香りにマンコの臭さ
752名前書くのももったいない:2012/06/09(土) 19:02:40.54 ID:???
喚き声、ヒステリーと多額ローン。
753名前書くのももったいない:2012/06/09(土) 19:08:43.36 ID:???
狂暴妻と援交娘とローン地獄
754名前書くのももったいない:2012/06/10(日) 04:43:30.86 ID:???
隣家の嫁はしょっちゅうヒスを起こして子供を怒鳴りつけてるんだが、電話に
出るときは別人のような優しい口調で話している
事情を知らない人にとって、あの女の本性を見抜くのは不可能だろうと思う
755名前書くのももったいない:2012/06/10(日) 08:45:51.42 ID:JZuMU++g
妻と子供と家とゆったりした日曜日。
756名前書くのももったいない:2012/06/10(日) 09:51:39.93 ID:hT0SXyat
友人と犬と公園とゆったりした日曜日。
757名前書くのももったいない:2012/06/10(日) 10:32:35.39 ID:???
エロ動とニコ動と2ちゃんのゆったりした日曜日
758名前書くのももったいない:2012/06/10(日) 16:33:27.02 ID:???
買い物三昧の日曜日だったわorz
759名前書くのももったいない:2012/06/10(日) 17:46:32.38 ID:???
日曜日も関係ない仕事三昧の日曜日
760名前書くのももったいない:2012/06/10(日) 18:00:12.66 ID:???
日曜日は為替も株も動いていないので大変つまらないな
761名前書くのももったいない:2012/06/10(日) 21:10:56.47 ID:???
彼女が出来るまでドケチ頑張るわ
762名前書くのももったいない:2012/06/10(日) 23:31:50.25 ID:???
頑張って
でも結婚後に頭に花咲かせないようにね
763名前書くのももったいない:2012/06/11(月) 07:55:20.12 ID:EXhdaPMV
妻と子供と家は安らぎの原点だ。
764名前書くのももったいない:2012/06/11(月) 08:45:59.10 ID:???
子供にとっては安らぎの原点かもね
父親は家族の安らぎを守る盾
それは重荷でありストレスです
765名前書くのももったいない:2012/06/12(火) 07:38:39.78 ID:k5+2LIR6
妻と子供と家はくつろぎの原点だ。
766名前書くのももったいない:2012/06/12(火) 09:31:10.19 ID:???
>>761
そんな都合よくいかないってw
ドケチの素性を簡単に見抜かれるってw
ドケチオーラが漂ってるから彼女できないんだってw

767名前書くのももったいない:2012/06/12(火) 14:50:27.51 ID:???
同じような金銭感覚の相手じゃないとどっちみち付き合えても続かないよ
768名前書くのももったいない:2012/06/12(火) 18:43:52.23 ID:???
女は自分はケチなくせにケチな男は嫌いだからな。
769名前書くのももったいない:2012/06/13(水) 04:47:17.52 ID:???
好きな相手には金払う事は惜しまないだろ
770名前書くのももったいない:2012/06/13(水) 06:34:57.54 ID:???
だろって言われても・・・(笑)
もしそれが一般的なら、世の夫たちの小遣いはもっと多いだろう。
もしくは金額が少ないのは愛されていないからというのか?

違うだろうな。多くの女はもっとドライだよ。
夫が好きでも相手に金を払う事は惜しむ。そういう生き物なんだ。
771名前書くのももったいない:2012/06/13(水) 09:21:30.58 ID:???
男側で結婚前の話じゃないか?
772名前書くのももったいない:2012/06/14(木) 11:39:02.94 ID:???
あまりに少ない小遣いは愛されていないからだと思う。
773名前書くのももったいない:2012/06/14(木) 11:51:11.16 ID:???
地獄だな
774名前書くのももったいない:2012/06/14(木) 13:10:32.66 ID:???
違うだろ
大抵は2人や子供の将来のために一定額貯金してんだよ
775名前書くのももったいない:2012/06/14(木) 14:32:00.46 ID:???
っだから
旦那へのアロケートが小さ過ぎだ
ちゅーてんねん
776名前書くのももったいない:2012/06/14(木) 15:34:03.02 ID:???
夫にかける保険は、死んだら妻がそこそこもらえるやつ。
妻にかける保険は、貯蓄年金型。

基本ですわ。
777名前書くのももったいない:2012/06/14(木) 15:58:06.78 ID:???
夫にかける保険は、死んだらかなり貰えるやつ。
毎日高塩分高糖分高カロリーな食事を与えます。

基本ですわ。
778名前書くのももったいない:2012/06/14(木) 16:06:30.06 ID:???
つまり結婚は怖いのでしない。
779名前書くのももったいない:2012/06/14(木) 19:15:40.96 ID:???
女を人間と思ってはいけない

基本だがね
780名前書くのももったいない:2012/06/14(木) 21:08:04.62 ID:rnSg/cuv
女はあくまで遊び道具であって、飼ってはいけない

基本だがや
781名前書くのももったいない:2012/06/15(金) 12:51:24.34 ID:dC/E267Q
妻と子供と家は自由と金を奪う悪魔だ
782名前書くのももったいない:2012/06/15(金) 13:13:23.35 ID:???
おまえらがロクな恋愛して来なかったってのはわかったw
どんだけ痛い目あってきたんだよ
783名前書くのももったいない:2012/06/15(金) 15:42:13.27 ID:ymxQ+Wqe
妻も子供も作らないなんて、産まれてきた意味ない気するけどな

人間も動物も遺伝子残すために産まれてくるんだから

弱い遺伝子が滅んでいくって事ならドケチはまさにこれか
784名前書くのももったいない:2012/06/15(金) 17:19:34.41 ID:???
強いですねーエライですねー
785名前書くのももったいない:2012/06/15(金) 18:30:16.11 ID:fSPyMzfi
金も自由も居場所も奪われる
たまるのはストレスだけ
786名前書くのももったいない:2012/06/15(金) 19:59:14.22 ID:???
>>782
恋愛はいいが
結婚は絶対にお断り
787名前書くのももったいない:2012/06/15(金) 19:59:43.92 ID:6JSDeMOe
>>783
お前的にゴキブリが最強ってことかw
788名前書くのももったいない:2012/06/16(土) 00:44:59.29 ID:???
遺伝子が強いとか弱いとか
遺伝子に支配されている奴に言われたくないな
789名前書くのももったいない:2012/06/16(土) 02:05:34.99 ID:???
今の世の中で子供産んだら子供がかわいそう
790名前書くのももったいない:2012/06/16(土) 06:44:35.12 ID:???
まあな。でも資産持ち、事業持ちは別だよ
791名前書くのももったいない:2012/06/16(土) 09:52:25.18 ID:qFgQ0YA8
>>789
禿同。これからは産むもんじゃないと思うわ。
792名前書くのももったいない:2012/06/16(土) 10:14:49.89 ID:???
自分の子供を作ることには興味あるけど、
結婚まではなかなか考えられないな。

とにかく俺は無駄なことに金を使いたくない
特に冠婚葬祭。

結婚式や披露宴なんていらんし、死んだら山か海に骨を捨ててくれりゃいい
墓石なんぞいらんし、生臭坊主に儲けさせるもつもりない

家もローン組んでまで買いたくない
793名前書くのももったいない:2012/06/16(土) 11:02:22.18 ID:HJ7Gj9Iq
>>786
だな

恋愛はまあ楽しいし、セックス気持ちいいし、相手も若いしでメリットあるけど
結婚にメリット皆無
794名前書くのももったいない:2012/06/16(土) 12:07:33.22 ID:???
結婚すると若い子とセックス出来なくなるお
795名前書くのももったいない:2012/06/16(土) 12:58:01.63 ID:???
どうすれば若い子とSEXできるんだ
俺イケメンだからその気になればできると思うけど
796名前書くのももったいない:2012/06/16(土) 15:53:40.74 ID:???
ヒント お金
797名前書くのももったいない:2012/06/18(月) 02:24:56.53 ID:???
結婚の前に彼女つくらないとなwおまえらは
798名前書くのももったいない:2012/06/18(月) 03:31:05.03 ID:???
ノーサンキュー、金かかるし。
799名前書くのももったいない:2012/06/18(月) 19:26:55.88 ID:???
彼女いるけど、たしかに金かかる
800名前書くのももったいない:2012/06/18(月) 22:14:39.40 ID:???
>>795 自分で思っているだけだから無理
801名前書くのももったいない:2012/06/18(月) 22:16:28.03 ID:???
結婚したら風俗にいけなくなる
802名前書くのももったいない:2012/06/18(月) 22:33:59.88 ID:???
>>799
女って金出さないしな
803名前書くのももったいない:2012/06/19(火) 01:25:26.17 ID:???
tes
804名前書くのももったいない:2012/06/19(火) 05:53:07.67 ID:???
女って金出さないけど男にはケチっていうんだよな
ダブスタもいいとこ
805名前書くのももったいない:2012/06/19(火) 18:09:47.00 ID:???
頭悪い女の割合が8割くらいだから、しょうがないな。
806名前書くのももったいない:2012/06/20(水) 01:36:25.72 ID:???
今金を出せば将来有望な相手に見下されず付き合えるという心理状態に
もっていけば割り勘&質素デートでいくらでも付き合えるよ
女ってそういうもん
だから底辺馬鹿女は「自分への投資」とかいってローン組んでエステ行くw

勿論それはおまいらが将来有望で相手より頭が良ければの話だが
807名前書くのももったいない:2012/06/20(水) 02:06:53.55 ID:???
808名前書くのももったいない:2012/06/20(水) 07:46:25.99 ID:q/YEDahr
結婚ていやらしいよね。
結婚てスケベで性欲の強いやつがするんだろね。
809名前書くのももったいない:2012/06/20(水) 08:42:11.55 ID:D5Pgg7rq
妻と子供と家は生きていくうえでの基本だ。
810名前書くのももったいない:2012/06/20(水) 09:30:35.65 ID:???
※が顔なのは底辺女だけで普通は将来性や年収や勤め先ブランドで決まる

おまえらはまがりなりにもドケチなんだから同じ勤め先の男集めて合コン
やるような不毛な事はしないだろうからなおさらだろ
自分が確実に勝ち組に見える場以外で女に媚びるとか非効率すぎるし
キャリアの近い男を揃えてメスどもに選ばせるとかどんだけマゾだよ
そんなくだらんことしてるから競ってメスに媚びて金使うような馬鹿な
付き合い方になるんだよ

その※を本気で言ってるのは男では負け組だけなんだよな
勿論メスでもごく一部だし、性病リスクのある連中ばかりだから無視しておk
811名前書くのももったいない:2012/06/20(水) 12:42:50.61 ID:???
独りよがりもいいとこ
812名前書くのももったいない:2012/06/20(水) 13:38:14.82 ID:???

彼女すらいないのに結婚なんてしたくないとかいう奴は
オーディション受かってもいないのに芸能界なんて入りたくないって言ってる勘違い女みたいなもんだ
813名前書くのももったいない:2012/06/20(水) 16:33:11.44 ID:???
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /


814名前書くのももったいない:2012/06/20(水) 19:39:42.75 ID:???
普通に芸能界なんて入りたくねえよ
815名前書くのももったいない:2012/06/20(水) 21:34:06.31 ID:???
芸能界ってストリッパーみたいなもんだろ
高給取りで観客から歓声浴びて自分のプライバシーをさらけ出す
816名前書くのももったいない:2012/06/21(木) 00:10:06.94 ID:???
自分のプライバシーを放棄することで、
高い金もらってるってことをわかってないやつ多過ぎだけど。
俺がここにいるのは実力だ!みたいな。
817名前書くのももったいない:2012/06/21(木) 07:51:10.53 ID:???
そうしないと食っていけない家庭の子達が多いんじゃないの?
まともな家で育った人間は耐えられないっしょ
818名前書くのももったいない:2012/06/21(木) 15:36:10.93 ID:???
そんなヤツはナマポでFAに決まってるだろ
819名前書くのももったいない:2012/06/22(金) 00:39:27.37 ID:???
プライバシー換金できる図々しさがあるからこそナマポも組織的効率的に
利用しまくってるわけなんだがw
820名前書くのももったいない:2012/06/22(金) 03:41:04.51 ID:???
結婚式金かかりすぎじゃね。
女も女親もなんで騙されてることに気付かないの?
たまにやりたいってアホ男もいるけど。
821名前書くのももったいない:2012/06/22(金) 15:52:04.65 ID:???
そういう女心がわからないからいつまで経っても結婚出来ないんじゃないかなw
822名前書くのももったいない:2012/06/22(金) 17:25:47.61 ID:MUrhr4+O
指輪
結婚式
新婚旅行

これだけでも凄い散財だぜ。
バカバカしい。
823名前書くのももったいない:2012/06/22(金) 17:57:54.60 ID:???
今は身内だけとか仲いい人だけで数万で済む結婚式とかも流行ってんだよ
結婚式=何百万も使うってのはもう古い
824名前書くのももったいない:2012/06/22(金) 21:25:41.16 ID:???
その程度の、人生の一大イベントとも考えていない結婚ならば、しないほうがマシ。
825名前書くのももったいない:2012/06/22(金) 22:42:56.22 ID:???
この流れを読んでみて「やっぱりドケチたるもの結婚はしないに限るな」と再認識した。
826名前書くのももったいない:2012/06/22(金) 23:04:24.34 ID:???
ブライダル業界のステマが酷いからなー。
827名前書くのももったいない:2012/06/22(金) 23:04:50.12 ID:???
相手もいないのに結婚式の心配されてもなw
828名前書くのももったいない:2012/06/22(金) 23:05:02.03 ID:???
結婚式ってほとんど同じことしかしないのに、ご祝儀3万って。
ほんと無駄金。満足に喋ることもできないし。
一緒に飲み行って1万円くらい奢ったほうが数倍有意義。
829名前書くのももったいない:2012/06/23(土) 04:18:25.47 ID:???
結婚の祝いで祝儀あげてるのにさらにそのお返しとかあるしほんと意味わからん風習だな
830名前書くのももったいない:2012/06/23(土) 09:08:06.25 ID:???
結婚式だけバブルのままなんだろうな
831名前書くのももったいない:2012/06/23(土) 10:42:14.81 ID:cagr01iZ
結婚式は家族婚、親族婚でもいいと思う。
ただもし結婚するなら、質素でいいからひととおりやっていた方がいい。
でないと一生グチグチ言われることになる。
832名前書くのももったいない:2012/06/23(土) 11:26:12.13 ID:???
冠婚葬祭に俺は金かけない
死んだら骨はそこらに捨ててくれて結構
墓石なんぞいらん
833名前書くのももったいない:2012/06/23(土) 12:40:37.81 ID:G9en0Ftx
衣食住、車、女に金かける奴は
間違いなくホームラン級の馬鹿
834名前書くのももったいない:2012/06/23(土) 13:30:03.31 ID:UpaK2DiA
>>832
葬式は残された家族の為にするものなんですが。
835名前書くのももったいない:2012/06/23(土) 15:17:46.04 ID:???
違うだろ。
葬式や墓をどうするかは、まず当人の希望が尊重されるのが当たり前だ。
その後、残された家族がどうするかは彼らの自己満足。
ゆえに、葬式や墓代を当人が(要らんといって)遺さなかったことに文句を言う筋合いなし。
836名前書くのももったいない:2012/06/23(土) 15:26:29.65 ID:cagr01iZ
>>835
死人に口なし ですw
837名前書くのももったいない:2012/06/23(土) 16:05:16.92 ID:NZ9A4h8b
ここの人達は別に葬式は心配することないだろ。死んでも誰も気にしないし生ゴミとして金かけないで処理しますから。お金の心配はご無用です。
838名前書くのももったいない:2012/06/23(土) 16:35:55.40 ID:UpaK2DiA
>>835
いくら故人が葬式はしなくていいと言ったり、墓などいらないと言っても
残された家族は回りからいろいろ言われるんだよ。
君みたいに付き合いのまったく無い奴の葬式なら、してもしなくても
関係ないけど、一般的な生活をしていた人なら
あとから死んだことを知った人達が焼香をさせてくれとくるんだよ。

そーいった面倒な事を残された家族にさせたくないから
葬式や墓を建てるんだよ。
839名前書くのももったいない:2012/06/23(土) 17:24:50.30 ID:cagr01iZ
正直言って、墓を新しく建てるのは、そうとう成功した人だけにして欲しいな。
普通の人はロッカータイプでいいと思う。
840名前書くのももったいない:2012/06/23(土) 17:37:15.74 ID:???
>>833
何に金かけんの?
841名前書くのももったいない:2012/06/23(土) 17:41:36.87 ID:cagr01iZ
>>840
ギャンブル?酒?
842名前書くのももったいない:2012/06/23(土) 23:22:10.90 ID:???
女にカネをかける=騙し取られ寄生される負け組

その他のものに金をかける=趣味あるいは浪費

一緒にするな
843名前書くのももったいない:2012/06/24(日) 00:56:30.00 ID:???
>>837
死体遺棄
844名前書くのももったいない:2012/06/24(日) 01:00:07.23 ID:???
遺体は焼かないとだから直葬で15万はしょうがないなー。
拝みたいやつ来たら、遺骨と写真と線香でも置いとけば十分だと思う。
845名前書くのももったいない:2012/06/24(日) 01:30:59.14 ID:???
結婚式は挙げなかったけど新居(アパート)、新婚旅行、指輪他で250万かかったよ
普通の人は家具でも家電でもいいものを買うんだなって思った
元々布団とPCくらいしか持ってなかったから大変だった
846名前書くのももったいない:2012/06/24(日) 02:50:51.72 ID:???
普通の人って他人ごとみたいだな。
内訳教えてほしい。
847名前書くのももったいない:2012/06/24(日) 10:18:19.28 ID:???
>>845
普通の人に普通の人として行動させるとそういうダメージを受けるよな

結婚するくらいの相手なら、ゆっくりと相手の「普通」の価値観を切り落として
整理していかないと

ただし、何か「普通」を遙かに超えて豊かな部分を用意しないと難しい
けれど、全て「普通」にするよりよほど安く済むし満足度も高い
初期投資できない場合は結局「普通」に埋もれて損害が膨らむんだが…orz
848名前書くのももったいない:2012/06/24(日) 10:54:17.41 ID:2lGruKDC
妻と子供と家なくば生きる希望なし。
849名前書くのももったいない:2012/06/24(日) 11:04:53.88 ID:???
妻子供家のローンに吸い取られ
僅かな小遣い生きる希望か
850名前書くのももったいない:2012/06/24(日) 11:09:24.69 ID:???
妻と子供と家あれば金と自由がなくなる。
851名前書くのももったいない:2012/06/24(日) 14:02:36.02 ID:nnMQ8qVS
家は欲しいな。

金かかってもいいので
眺めのいいマンション最上階の広々としたリビングで
1人のんびりしたい。
852名前書くのももったいない:2012/06/24(日) 15:18:12.50 ID:Vt6JS4q8
>>847
お前は絶対結婚するなよw
お互い不幸になるわw
853名前書くのももったいない:2012/06/24(日) 21:16:03.42 ID:???
結婚するくらいの相手なら価値観折り合わせないと駄目だろ。
お金の価値観の違いで離婚は多そうだし。
854名前書くのももったいない:2012/06/24(日) 23:24:30.21 ID:Zknq2moG
離婚してからの一人暮らし?2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1338759189/
855名前書くのももったいない:2012/06/25(月) 03:05:09.39 ID:???
>>852
普通ごっこを不幸と感じない広告屋の家畜しか結婚できないのか…
そら少子化するわけだよ
856名前書くのももったいない:2012/06/25(月) 18:31:00.55 ID:???
少し前に家族を思って住宅ローンを申し込もう的な銀行の広告があった
家族の事を考えればこそ、今ではないと当時思った
リーマン前の事だった
857名前書くのももったいない:2012/06/26(火) 10:04:00.61 ID:faJlpRFn
専業主婦=金食い虫

稼ぎのない専業主婦は、旦那に巣食う虫

旦那が死んだら生きていけないから
心の底では旦那の寿命と遺産と保険金しか気にしていない



宮台真司の専業主婦不要論は、まさに真実

専業主婦は、心に闇を生み、社会に闇を生む
858名前書くのももったいない:2012/06/26(火) 17:24:32.56 ID:???
むしろいい家の人ほど妻には仕事辞めて家庭に入ってもらいたがるんだけどね
ドケチ的には共働きしか選択肢ないよな
859名前書くのももったいない:2012/06/26(火) 20:28:07.59 ID:kCWcuRXs
30代で貯金100万もない女なんて飼えないよね。
860名前書くのももったいない:2012/06/26(火) 22:55:35.76 ID:SnbxGSTQ
仕事続かないし体がおかしいしまず結婚できないと高校生くらいから思ってた
861名前書くのももったいない:2012/06/27(水) 02:56:51.46 ID:ItjNdCv7
まあいいじゃないですか
太陽もいずれ爆発するらしいよ
862名前書くのももったいない:2012/06/27(水) 03:53:42.36 ID:???
>>857
稼ぎのない旦那は、女に巣食う虫も多い
863名前書くのももったいない:2012/06/27(水) 03:54:43.22 ID:???
最後には捨てられるけどねw
864名前書くのももったいない:2012/06/27(水) 17:06:25.91 ID:???
価値観の違いが如実にあらわれるなあ
865名前書くのももったいない:2012/06/28(木) 05:05:55.36 ID:???
価値観違う奴とは結婚しては駄目だぞ。
866名前書くのももったいない:2012/06/28(木) 07:43:40.25 ID:LBKhc05k
ドケチと結婚したら暴力を振るわれるぞ。
867名前書くのももったいない:2012/06/28(木) 16:46:56.57 ID:qj1YNej/
ドケチな性格を、価値観と言っちゃう図々しさw

価値観以前に、病的なことと認識したほうがいいよ。
868名前書くのももったいない:2012/06/28(木) 16:52:34.12 ID:???
病的でもなんでもいいや、金さえ貯まればな。

これから日本の状況はどんどん悪くなっていくだろう。
結婚して子供作って住宅ローン組んじゃった奴の多くが地獄見るだろうね。
869名前書くのももったいない:2012/06/28(木) 17:41:29.99 ID:???
>>867
この板でその発言。
870名前書くのももったいない:2012/06/29(金) 03:32:00.86 ID:???
この板に書き込んでいる人は病気だって
871名前書くのももったいない:2012/06/29(金) 03:34:12.15 ID:???
ドケチは性格なのか?
872名前書くのももったいない:2012/06/29(金) 03:40:50.52 ID:???
金はケチっても心まで貧乏にはなりたくない
節約しながらも結婚して子供作ってそういうごく普通の幸せくらいはほしい
873名前書くのももったいない:2012/06/29(金) 14:09:44.89 ID:w71iSFOB
「自分は1人ではいられない性格だから・・・」
と言って結婚した奴いたけど
今、子供までできて、ダブルワークまでして
血ヘド吐く思いで生活している。
仕方ない。自分で選んだんだから・・・

俺は1人でも平気な性格で良かった・・・
874名前書くのももったいない:2012/06/29(金) 14:31:37.00 ID:3t19ieub
家族の為に借金するなら幸せなんじゃね!
875名前書くのももったいない:2012/06/29(金) 14:34:31.96 ID:???
「あなたは本当の孤独を知らないから一人でも平気なんて言えるのよ」
876名前書くのももったいない:2012/06/29(金) 14:43:43.15 ID:???
逆に言えば家族や家など自分に守るべきものがない奴は死ぬ気になって頑張れない
死んだような無気力な一生を過ごすだけ
877名前書くのももったいない:2012/06/29(金) 15:28:38.58 ID:R+DV/R9q
>>876
それって多額の住宅ローンを抱えてしまい小心者な君が
初めて必死に努力することを覚えただけだろ?
878名前書くのももったいない:2012/06/29(金) 17:01:45.85 ID:???
というより自己弁護、必死な理由付けが見苦しいぞ
まあ頑張れや

嫁さんが賢ければ、いずれ充実感と楽な生活送れる
リスクが大きい事だけは理解しような
879名前書くのももったいない:2012/06/29(金) 17:24:27.04 ID:???
結婚、子供、車、家等々に興味がないから仕方がない。
880名前書くのももったいない:2012/06/29(金) 17:58:36.52 ID:???
>>878
おまえはリスクの意味を知っててかいてるのか?気になるぞw
881名前書くのももったいない:2012/06/29(金) 18:47:41.57 ID:???
一生独り身でいるリスク、ってことじゃないの?
だとすれば、離婚率の高さはどう説明するのかね。
882名前書くのももったいない:2012/06/29(金) 19:26:48.86 ID:???
>>878
日本女性の一体何割が「賢い妻」気質なんだろう。
「ズル賢い妻」気質とどっちが多いのかな。
883名前書くのももったいない:2012/06/29(金) 20:58:51.83 ID:???
おまいらNHKの孤独死特集みたか?w
一人で介護医療の世話になるよりも子供に
お願いしたほうが安上がりな気がしてきたw
884名前書くのももったいない:2012/06/29(金) 21:22:54.69 ID:???
>>876
お前は守るべき物とやらのために死ぬ気になって頑張ることを強いられているんだ。
もっと楽しく気楽な道もあったかもしれないのにな。

>>883
子供一人育てるのに三千万だっけ?w
それだけ払っても確実に介護してもらえるとは限らない。
どう考えても割に合わないだろ。
何よりも子供に介護なんて苦行を平気で強いる神経が分からん。
885名前書くのももったいない:2012/06/29(金) 21:50:51.88 ID:???
扶養控除廃止されて涙目
886名前書くのももったいない:2012/06/29(金) 22:25:45.87 ID:???
>>880
言いたかったのは、家族持ちの場合のリスク

所帯持ちが無事に高齢者になった時には
単身世帯への見下しぶりはすごい事になるだろうね
心の狭さは人一倍、いや3倍はあるからな
887名前書くのももったいない:2012/06/29(金) 23:24:37.91 ID:gZ1EUqPr
適当にぐだぐだと生きるのが一番安上がりで気楽
888名前書くのももったいない:2012/06/30(土) 00:18:50.64 ID:???
賢い妻には働いている妻と遊んで暮らせる程金を貯めてから仕事をやめた妻しかいない


こんな所でくだまいてないで、はたらけ
889名前書くのももったいない:2012/06/30(土) 01:10:27.97 ID:???
だが待ってほしい。
賢い妻が夫に優しいとは限らない。
890名前書くのももったいない:2012/06/30(土) 04:41:00.00 ID:???
介護受けなければ生きていけない老害は
野垂れ死にさせておけばいいとおれは思う。
介護に税金使うなんてアホ過ぎ。
事業も儲からないらしいし。
891名前書くのももったいない:2012/06/30(土) 06:01:47.16 ID:???
結局、妻というのは女である以前に他人なんだよね
赤の他人に全財産を預けるという感覚がすでに騙されてると云える
892名前書くのももったいない:2012/06/30(土) 06:04:10.41 ID:???
野垂れ死には警察・役所の迷惑、国が半強制姥捨て山(安楽死施設)を用意すべき
893名前書くのももったいない:2012/06/30(土) 07:32:28.82 ID:???
賛成するけど、実現は不可能だろう。
警察・役所はそれが仕事だからなんとも。
894名前書くのももったいない:2012/06/30(土) 13:06:16.41 ID:???
おまえら貯金いくら?
895名前書くのももったいない:2012/06/30(土) 13:18:55.66 ID:???
貯金なんて全然ありませんよ〜 いや、本当に生活で一杯いっぱいですよぉー
896名前書くのももったいない:2012/06/30(土) 13:42:57.61 ID:???
5000万円しかない。
妻と子供と住宅ローンに払う余裕なんて無いよぉー。
897名前書くのももったいない:2012/06/30(土) 14:37:22.84 ID:WKcOQXiN
これで簡単副業!!いつでもどこでも1日30分で月30万かせいちゃいました〜借金も全額返済!http://furoide.n-sl.com/
898名前書くのももったいない:2012/06/30(土) 15:22:38.77 ID:???
なにこの流れ
899名前書くのももったいない:2012/06/30(土) 17:00:45.92 ID:???
もうすぐ家のローンも終わるし
子どもの大学のお金の貯金も大分たまってきた
老後遊ぶぞー!!
900名前書くのももったいない:2012/06/30(土) 17:07:03.12 ID:jDcwgw++
何して?
901名前書くのももったいない:2012/06/30(土) 17:50:25.15 ID:FGnoWmvx
>>899
老後の遊びってなんでしょう。
遊びと言えるレベルの娯楽は想像以上にお金がかかるのをご存知ですか?

所詮庶民が貯めた泡銭。
ぱぁーっと一度遊ぶか、今までの暮らしより多少旨い物を食う回数を
増やすかそんなもん。

老後の金を貯めるのがつまらなくなったでしょ?

そこで、この投資なんですが・・・と言われたことある。
902名前書くのももったいない:2012/07/01(日) 02:54:04.06 ID:???
>>846
亀レスになったが250万の内訳。厳密には足し算あわないけどだいたいで。

顔合わせ食事会10万
新居の敷金礼金引越し40万
新居の家電70万
新居の布団、カーテンなど20万
新婚旅行100万
新婚記念写真20万

新居のダイニングテーブル、タンス、食器棚など大物家具は嫁実家から援助。
炊飯器や掃除機は俺なら1万以下のを買うけど嫁は5万のを買う。
家事は嫁がやるから後で不満でないように買いたいもの全部買わせたよ。
貯金はだいぶ減ったし、しかも生活水準あがって増えなくなった。
まあ、それでも結婚して良かったよ。
903名前書くのももったいない:2012/07/01(日) 04:52:25.79 ID:???
>>902
どうも。
>新居の家電70万
>新婚旅行100万
>新婚記念写真20万
ここら辺は高いなー、半額くらいでも普通なような。
904名前書くのももったいない:2012/07/01(日) 04:53:26.97 ID:???
すごい経済効果だ、ありがとう。
キミの犠牲は無駄にしないよ。
905名前書くのももったいない:2012/07/01(日) 05:22:21.50 ID:J3zV9oKQ
家電70万ってエアコンは別なのかな。
だったらすげーなw

俺はいつも型落ち品を安く買って、こまめに買い替えが楽しいタイプ
だから尊敬しちゃうw
906名前書くのももったいない:2012/07/01(日) 07:30:37.10 ID:???
書かれている金額を見て目眩がしてきたw
これを見たドケチの多くが結婚なんてすまいと改めて誓うことだろう。
907名前書くのももったいない:2012/07/01(日) 08:12:14.89 ID:???
新婚旅行って意味あるんだろうか。
何のためにするんだろう。
908名前書くのももったいない:2012/07/01(日) 08:41:39.14 ID:???
社畜は結婚のときくらいでないと纏まった休みが
取れないのでしょうがない。
909名前書くのももったいない:2012/07/01(日) 09:30:38.00 ID:2XuImhtC
これから結婚するやついるの?
遅くね?
910名前書くのももったいない:2012/07/01(日) 11:18:19.71 ID:NBTQoPSu
仕事柄、老人と接する機会が多いんだが
みんな同じ事を言う。
働いていた頃、老後はいっぱい遊ぶつもりだったと。

しかしいざ仕事と子育てから解放された時には
歳をとって気力や体力が無い、
結局無駄に時間を浪費するだけのむなしい日々。

なので俺はあと5年から10年したら
もう働かない。
毎日遊んで暮らす。

そのためには妻子はいらない。
俺自身、家族がいたら働いていないのも後ろめたいしね。
思いっきり遊ぶために妻子はいらない。

若さ・時間・金
この3つが揃ったとき
1度きりの人生を最高に楽しめる。
911名前書くのももったいない:2012/07/01(日) 12:15:24.89 ID:???
>>902
えらい金かけたなw
記念写真でなんで20万もするんだ?
ボッタクリじゃね?
912名前書くのももったいない:2012/07/01(日) 12:40:03.96 ID:S7WO4af0
炊飯器は3万円以上のよいものを買った方がいい。
913名前書くのももったいない:2012/07/01(日) 14:21:46.21 ID:???
遊ぶ気力がなくなるなんて素晴らしいじゃないか。
余計な金を使わずに済むってもんだ。
914名前書くのももったいない:2012/07/02(月) 07:44:32.42 ID:DsBPDynj
妻と子供と家があれば人生を楽しめる。
915名前書くのももったいない:2012/07/02(月) 08:04:38.44 ID:???
自由な金と時間、健康体があれば人生を楽しめる
916名前書くのももったいない:2012/07/02(月) 09:41:33.91 ID:Q8f4YmYF
>>915
旦那がいなければ人生をもっと楽しめる
917名前書くのももったいない:2012/07/02(月) 09:51:10.37 ID:9XUwTkmi
毎日毎日奴隷でヘロヘロ
家に帰ればアホアホ嫁とキチガイゆとりガキに挟まれ
給料減でローンに益々重みがかかり
みたいじゃなければ結婚もいいかも
まず相手がいい女かどうか
所帯持ちの内それがどれだけいるのか
918名前書くのももったいない:2012/07/02(月) 09:59:18.48 ID:???
買い時だけど、買わない 「夢はマイホーム」時代の終焉か

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0701&f=business_0701_017.shtml
919名前書くのももったいない:2012/07/02(月) 12:41:31.12 ID:???
結局いい女と付き合えない奴の言い訳みたいに聞こえるんだよな
まるで結婚しないことを選択してるみたいに言ってるけどさ
920名前書くのももったいない:2012/07/02(月) 13:30:44.64 ID:???
彼女作ることは否定してないし、否定されない。
921名前書くのももったいない:2012/07/02(月) 14:10:31.15 ID:Q8f4YmYF
>>919
自分の彼女・嫁さんがいい女だと思ってるの?w
922名前書くのももったいない:2012/07/02(月) 14:39:05.09 ID:4loKUjB2
>>902
うわ・・・アホらしい


>>910
早期リタイアいいね
923名前書くのももったいない:2012/07/02(月) 19:52:21.74 ID:???
新婚旅行100万とかバブル時代かよ
今はそんなかけるやついねえよ
924名前書くのももったいない:2012/07/02(月) 23:06:02.12 ID:???
ダルビッシュとかも結婚当時はいい女と付き合ったつもりだったんだろうなぁ・・・・。
925名前書くのももったいない:2012/07/02(月) 23:34:25.52 ID:DxJp9q1+
人の昔の嫁関係ねーだろ!
自分こと心配しろ!!
926名前書くのももったいない:2012/07/04(水) 09:34:41.88 ID:???
君学校の成績悪かったでしょ?
927名前書くのももったいない:2012/07/04(水) 10:23:42.08 ID:???
http://mainichi.jp/select/news/20120629k0000e040221000c.html
日本の殺人事件の半数以上(過半数)は家庭内殺人
928名前書くのももったいない:2012/07/04(水) 18:58:15.02 ID:???
>>925
関係あるだろ。
ダルみたいな高スペックでさえ結婚に失敗するのだから、
普通の男ではなおさら失敗する確立が高い。
つまり結婚なんてリスク高すぎなのでするべきではないということだ。
929名前書くのももったいない:2012/07/06(金) 12:07:07.09 ID:yZva1Ir6
失敗したら何度でもやり直せばいいじゃん
930名前書くのももったいない:2012/07/06(金) 13:32:41.99 ID:???
何度も失敗か。

失敗した時にぶん取られるものを考えると、ドケチ的にはあり得ないことだな。
931名前書くのももったいない:2012/07/06(金) 15:46:40.07 ID:???
それくらいのリスクがあるのが結婚やな
932名前書くのももったいない:2012/07/06(金) 15:48:52.58 ID:???
学校のクラスに40人で男女半々だとした場合、
まともなのは6−7人。
残りは結婚できないか、失敗で離婚だな。
933名前書くのももったいない:2012/07/06(金) 18:51:16.73 ID:???
失敗してもやり直せばいいじゃんみたいな感覚で結婚されると子供が可哀相だよなぁ。
親の離婚ってのは子供が一番傷つくんだぜ。
934名前書くのももったいない:2012/07/06(金) 18:53:59.23 ID:???
そう逃げてるいつかそれを失うのが怖くて かけがえのないものを作ることから逃げ出してる
935名前書くのももったいない:2012/07/06(金) 19:06:49.82 ID:???
かけがえのないもの=金と時間
936名前書くのももったいない:2012/07/06(金) 19:43:47.07 ID:0ra8Wu2P
>>935
健康じゃね
937名前書くのももったいない:2012/07/06(金) 20:12:22.94 ID:???
だな、金とか言っちゃう奴はズレてる。
938名前書くのももったいない:2012/07/06(金) 22:19:32.18 ID:???
「かけがえ(掛け替え)」は「かけかえ」とも言い、
「いざという時に代わりとなるもの」「予備として用意しておく同種のもの」を意味する。
それが無いのであるから、「この上なく大切な」という意味で、
「かけがえのない人」や「かけがえない命」などと用いられる。
939名前書くのももったいない:2012/07/06(金) 23:46:48.08 ID:???
かけがえのないものなんて重いもんいらねえよ。
そういうものがあれば確かに人生が豊かになるのかもしれんが、
それは同時に枷でもあるんだ。

そういったものがあるからこそ動けなくなる、不幸になることだってある。
俺は身軽でいたいんだよ。
940名前書くのももったいない:2012/07/07(土) 06:42:34.58 ID:???
ハイリスク・ハイリターンか、ローリスクローリターンか。
ドケチはロー派が多いよね。
941名前書くのももったいない:2012/07/07(土) 08:44:18.58 ID:ILvUqFSa
子供はいらないけど配偶者はいた方が寂しくないな
942名前書くのももったいない:2012/07/07(土) 10:45:19.15 ID:NgOMa3gZ
配偶者よりペットの方が癒されるw
943名前書くのももったいない:2012/07/07(土) 11:03:55.68 ID:nbvbs+ll
無能低能なら単なる性欲処理物となりババアとなって重荷になる
配偶者が協力しあえるパートナーならいいわけよ
それが見つからにゃ1人でいいってこった
ガキはどうなるかは未知だがまず配偶者選びが失敗したら先はない
944名前書くのももったいない:2012/07/07(土) 11:19:30.15 ID:nbvbs+ll
ってえとてめえは無能低能じゃねえのかとくるかも知れんが
己は鍛えるしかない
己のために生き抜くために
性欲に惑わされアホアホ嫁と結婚し超絶キチガイゆとりガキを産みにっちもさっちもいかず殺し合いまたは心中
こんなもんが幸せか
945名前書くのももったいない:2012/07/07(土) 11:31:55.05 ID:nbvbs+ll
大抵の人間は幸せな結婚を望み不幸な結婚を敬遠するものであろう
1+1=2となればよいが
足を引っ張られ1-1=0とはなりたくない
厳しい時代になるほど配偶者選びは慎重になる
昨今の未婚化の一因でもあろうか
946名前書くのももったいない:2012/07/07(土) 12:12:59.25 ID:9HasfZ4C
>>940
結婚したらハイリターンなのか?
どういうメリットあるんだ?

独身こそローリスク・ハイリターンだろ
947名前書くのももったいない:2012/07/07(土) 18:20:09.63 ID:???
奇跡的にいい嫁と出会えればハイリターンの可能性ありだな。
金銭面でも精神面でも。
948名前書くのももったいない:2012/07/07(土) 19:32:37.68 ID:???
だな。
でもそういった嫁と出会える確立は奇跡に等しいんだよなぁ。
だからそういうのを引き合いに出して結婚マンセーするのは、
FXで一億儲けた奴いるから、FXをやらなきゃ損って言ってるようなものだなw
949名前書くのももったいない:2012/07/07(土) 19:36:41.95 ID:???
ビアンカとフローラとデボラだと誰が良い嫁なの?
950名前書くのももったいない:2012/07/07(土) 20:50:27.44 ID:???
能力的には、フローラ > ビアンカ > デボラ。
金銭的には、フローラ = デボラ > ビアンカ。
心情的には、ビアンカ > フローラ > デボラ。
951名前書くのももったいない:2012/07/07(土) 20:51:39.05 ID:???
普通にフローラだろ
952名前書くのももったいない:2012/07/07(土) 22:04:41.22 ID:ITjvDlAR
>>946
独身はローリスクなのは認めるけど
ハイリターンか?
金わ使わないってだけで、それはローコスト。

ドケチは、ローリスク・ローリターンの典型。
投資の金もださねーで夢みたいなリターンを望むなんて虫がよすぎる。
953名前書くのももったいない:2012/07/07(土) 22:50:24.86 ID:???
ローリターンなのに貯金ががんがん増える不思議。
人間ってのはいかに生きるのに必要な事以外で多くの金を使っているのかを実感できるな。
954名前書くのももったいない:2012/07/07(土) 22:59:25.09 ID:9HasfZ4C
>>952
一人だとめちゃくちゃ自由じゃん
30,40になって、休日は自由気ままに日帰り旅とか、家で一日中ゲームとか
独身じゃないとできない
955名前書くのももったいない:2012/07/07(土) 23:03:02.12 ID:9HasfZ4C
あと>>953のように、手持ちの金がガンガン増えるって意味でも
独身はハイリターン
956名前書くのももったいない:2012/07/08(日) 00:09:12.42 ID:???
独身のほうが気楽だし、自由だし、金も溜まるしな。
お金持ちの令嬢と結婚できるならしてもいいがww
957名前書くのももったいない:2012/07/08(日) 00:10:43.05 ID:???
ハイリターンというか、もともと自分が稼いだ金を自分だけのものに
するだけなんだけどね。
958名前書くのももったいない:2012/07/08(日) 00:37:00.91 ID:+EXLpigk
>>957
自由な時間も勝ち取れる
959名前書くのももったいない:2012/07/08(日) 00:46:46.69 ID:???
インコ飼えば人生変わるw
960名前書くのももったいない:2012/07/08(日) 00:59:40.24 ID:???
どういう風に?
961名前書くのももったいない:2012/07/08(日) 01:09:04.31 ID:???
>>958
その自由な時間ももともと自分のものなんだけどね。
962名前書くのももったいない:2012/07/08(日) 01:31:51.31 ID:???
どうせ社畜なんだから自由時間なんてほとんどない。
963名前書くのももったいない:2012/07/08(日) 03:16:29.24 ID:+EXLpigk
結婚なんてすりゃ、そのわずかな時間すらも剥奪される
これは仮にメリットのある妻を得たとしても避けられない
964名前書くのももったいない:2012/07/08(日) 03:47:03.57 ID:???
たいてい嫁が見栄で新築住宅欲しがるから、妻と住宅ローンはセットみたいなもんだな
965名前書くのももったいない:2012/07/08(日) 08:55:05.02 ID:???
それで先の震災でも起きた日にゃあ
966名前書くのももったいない:2012/07/08(日) 11:57:47.24 ID:???
連帯保証人になってなければ離婚すればローンかぶることはないし
それとは別に貯金があればそれは半分もらう権利がある
団信入ってれば夫が亡くなるとローンも消える
圧倒的有利な妻と、責任とリスクを全て背負う夫
967名前書くのももったいない:2012/07/08(日) 12:30:40.78 ID:LvNmtmzH
震災で津波の影響無いところに建てれば
リスクは減るんじゃね
968名前書くのももったいない:2012/07/08(日) 13:22:53.11 ID:atJ4dDVD
自然災害が一番少ないのは岡山だったかな
969名前書くのももったいない:2012/07/08(日) 14:40:28.87 ID:???
>>956
>お金持ちの令嬢と結婚できるならしてもいいがww

かなり裕福な家庭の独身娘と何人か面識あるんだが
みんな性格が最悪。

こんなのと仮に一緒になれてもイライラして死ぬわ。
970名前書くのももったいない:2012/07/08(日) 14:59:06.77 ID:???
そんなもんか?

何不自由なく暮らしてきたからワガママなのかな。
まぁ苦労を知らん女の感覚は理解しがたいわな
971名前書くのももったいない:2012/07/08(日) 16:13:38.06 ID:???
金はあっても、まともな教育してなきゃそんなもんだ
972名前書くのももったいない:2012/07/08(日) 17:43:23.75 ID:tEPwjhmx
正直熱帯魚で十分。文句は言わないし癒されるし。愚痴は聞いてくれるし
結婚したとたん嫁はスマートフォン握りしめて片手にポテチで寝転びながら
テレビ見てるよケツかいて・・・。こんなの買えますか?1000万以上かかるよ
死ぬまでw
973名前書くのももったいない:2012/07/08(日) 18:11:40.91 ID:???
フローラだよなw
974名前書くのももったいない:2012/07/08(日) 18:32:07.17 ID:???
過去に見た何かの統計によると、
男はビアンカを選び、女はフローラを選ぶ傾向がある。
だから、女のほうが打算的な生き物なんだと。
なるほどと思った。
975名前書くのももったいない:2012/07/08(日) 22:17:53.38 ID:???
女は打算的で消費サイクルに陥る馬鹿
男は理想や夢を追いかける馬鹿
同じ馬鹿なら、どっちを選ぶ?

俺は消費活動に夢や理想は描けない
976名前書くのももったいない:2012/07/08(日) 23:01:52.26 ID:F+ZFAruC
>>975
かっこつけないで自分はドケチですと言えばいいんだよw

ぜったいにしてはならない事は、どケチを隠して女子と付き合ったり
結婚するな。
必ずその結婚は破綻する。
977名前書くのももったいない:2012/07/09(月) 01:13:14.16 ID:???
店員「○○円になります」
男「あっ、割り勘で」
女「…」

これじゃ結婚どころか彼女も出来んわなw
978名前書くのももったいない:2012/07/09(月) 01:24:26.95 ID:???
こっちが払うって言っても嫌がる女→脈なし
こっちが払うって言ってら、ありがとうと受け入れる女→脈あり
ソースは俺の経験。
979名前書くのももったいない:2012/07/09(月) 01:27:24.98 ID:???
男「あっ、割り勘で」
女「うん」
→脈なし
男「あっ、割り勘で」
女「えー、おごってよー」
→脈あり
980名前書くのももったいない:2012/07/09(月) 01:43:19.54 ID:SfWBXXFT
彼女も出来ずに風俗通いのドケチは
ハイリスク・ローリターンなんだよ
981名前書くのももったいない:2012/07/09(月) 02:54:50.79 ID:???
>>980
風俗なんざいかねーよ

もっとも風俗がハイリスクなのは病気の面だけで
金銭的にはローリスク
982名前書くのももったいない:2012/07/09(月) 16:33:49.49 ID:???
風俗通いのドケチっておもろいね。
983名前書くのももったいない:2012/07/09(月) 18:18:32.72 ID:???
えっ! ドケチって、どどドドド・・・童貞なんですか?
984名前書くのももったいない:2012/07/09(月) 18:45:00.32 ID:???
えっ! ドケチって、しょしょショショショ・・・処女なんですか?
985名前書くのももったいない:2012/07/09(月) 19:09:25.63 ID:???
5,000円あれば、オナホとラブボディが買える
986名前書くのももったいない:2012/07/09(月) 20:16:40.98 ID:???
上田「ブハハwwwあいつ童貞なのかwww」
宮迫「え?ちょ待って?自分30過ぎて童貞なん?」
ケンコバ「まぁ俺の恋人はTENGAなんですがね」
泰三「えww?あ、童貞なんだ君www。うんwwwwうんwwww。あーwwwそれはつらいねwww
   まぁ頑張ればなんとかなるよwwwww」
サバンナ高橋「えっ童貞なんスかwwwwwww!?」
紳助「頑張って頑張って、それでも童貞なら、、、分かりました我々が助け舟出しましょ」
出川「なんだ童貞かよ、俺に任しとけよ。一生の思い出作らせてやるからよ。」
岩尾「そそそそそそんなん、ああああああああありえへんわぁ」ガクガク
浜田「あいつ童貞なんか?ナハハハハハwwwww」
磯野貴理「えー!?待って!じゃあ私がもらってあげる!」
松本「童貞とか、そそるやん!!!?」
スギちゃん「童貞で彼女いないのにコンドーム10箱買ってやったぜぇ〜?」
藤森「死ぬまで童貞おつかれでぇ〜す」
アンガ田中「えええ〜〜〜!?まだ童貞なのぉ〜〜〜〜〜〜〜!!???ちょっとお〜〜〜〜〜〜笑わせないでよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
987名前書くのももったいない:2012/07/09(月) 22:33:32.20 ID:???
>>977
別にそれでいいんじゃないの?
何か悪いところある?
988名前書くのももったいない:2012/07/10(火) 02:46:19.10 ID:???
どこが悪いのかすらわからんレベルかwさすがだな
989名前書くのももったいない:2012/07/10(火) 04:12:30.04 ID:EVLyPC2J
メリット無い物はすべて排除
それがドケチ
990名前書くのももったいない:2012/07/10(火) 05:23:15.82 ID:fEoITDHN
つぎ

妻と子供と住宅ローンは人生の三大不良債権だ 7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1341865364/
991名前書くのももったいない:2012/07/10(火) 17:06:52.62 ID:???
不良債権の鬼女が発狂してるスレ?
992名前書くのももったいない:2012/07/11(水) 01:01:39.66 ID:???
不良債権の毒男の開き直りw
993名前書くのももったいない:2012/07/11(水) 07:49:09.90 ID:???
不良債権の毒男というのは存在しません
994名前書くのももったいない:2012/07/11(水) 10:01:19.08 ID:???
メシウマスレw
995名前書くのももったいない:2012/07/11(水) 14:20:25.63 ID:???
非婚少子化 非婚少子化 非婚少子化 非婚少子化 非婚少子化 非婚少子化

非婚少子化 非婚少子化 非婚少子化 非婚少子化 非婚少子化 非婚少子化

非婚少子化 非婚少子化 非婚少子化 非婚少子化 非婚少子化 非婚少子化

非婚少子化 非婚少子化 非婚少子化 非婚少子化 非婚少子化 非婚少子化

非婚少子化 非婚少子化 非婚少子化 非婚少子化 非婚少子化 非婚少子化

非婚少子化 非婚少子化 非婚少子化 非婚少子化 非婚少子化 非婚少子化
996名前書くのももったいない:2012/07/11(水) 15:05:46.15 ID:???
日本の狭い山岳国土で人口が多すぎ、半分の170人/km2でも多い
997名前書くのももったいない:2012/07/12(木) 09:40:01.87 ID:bWUvI8zv
早く新しいスレにジャンプ
998名前書くのももったいない:2012/07/12(木) 09:40:33.88 ID:bWUvI8zv
ジャンプ
999名前書くのももったいない:2012/07/12(木) 10:45:55.05 ID:???
メリットないことはしないのがドケチ
1000名前書くのももったいない:2012/07/12(木) 10:48:21.07 ID:???
つまり結婚する男はドケチ失格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。