無料・タダでもらえるもの。 その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
586名前書くのももったいない
【*本文:この下にコピペして欲しい文を入れて下さい。以下を本文としてコピペします】
ブランドポークマーク3個集めて応募のAコースは、かなり厳しいと思う。
公式サイトにある販売店リストがどうも正確じゃないようで、ほとんどのお店が
シルキーポークしか扱っていない。
ブランドポーク紹介ページでも、シルキーポークのページしか販売店情報が載ってない。
シルキーポークキャンペーン用ブランドシールを貼ってたのは、ヨーカドー1店舗くらいしか見なかった。
西友もほかのヨーカドーも、普通のシルキーポークシールでした。
OKストア/ダイエー/マルエツに至ってはアメリカ産ポークは売ってるもののブランドポークか確認できなかった。
飲食店も含めないとかなり厳しいと思う。
その飲食店もメニューにシールを貼っているかわからないから、電話で聞いてから行ったほうがいいと思う。
あと、ブランドポーク情報を見たときに買えるお店一覧にない店舗でも置いてあるようだから
スーパーとかチェーンスーパーとかいけるお店は全部回ったほうがいいかも。