輝け☆〜ドケチが集まる献血粗品情報_ver.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
947名前書くのももったいない:2012/04/13(金) 21:51:50.14 ID:???
>>943
トミカ献血バスのハガキなら4月でもいいて言ってたよ僕は3月の終わりに行ってもらったからわかんないけど
948名前書くのももったいない:2012/04/15(日) 10:53:51.50 ID:???
ベルマーレとのコラボ企画のサイン入りTシャツ当たった人いますか?
949名前書くのももったいない:2012/04/16(月) 08:13:06.05 ID:nIrrm74e
そんなもの血液センター職員の家族に応募させて当選させるに決まってんじゃん
950名前書くのももったいない:2012/04/16(月) 20:51:42.98 ID:???
トミカ献血バスまたはリカちゃんストラップ当たった人いますか?
951名前書くのももったいない:2012/04/16(月) 21:42:07.46 ID:???
トミカバスは粗品でもらいましたが?
952名前書くのももったいない:2012/04/16(月) 22:02:20.76 ID:???
今日の松江、リカちゃんストラップをくじ引き抽選でくれていた。
俺は当てた。
953名前書くのももったいない:2012/04/16(月) 22:10:55.40 ID:???
>>951
3月のストラップを普通にもらってハガキの献血バスは別口でもらえましたよ。船橋です。
954名前書くのももったいない:2012/04/17(火) 11:31:01.63 ID:???
地元にルームがないから作って欲しいんだけど、こういうのってどこの偉い人に言えばいいんだろう
一応バスは来てて4駅先くらいにルームはある状態
バスだと粗品しょぼいし休めないからつらい
955名前書くのももったいない:2012/04/17(火) 11:45:32.76 ID:???
要望出すのがわるいことだと言わないし
出したければ自由にだせばいいと思うが、
はっきり言って簡単にルームはできるわけないよね。

自分に言わせれば4駅って近いよね(w

それに献血事業は性格上、供給者側じゃなくて需要に一義的にあわせて成り立つものなので、
例えば献血ルームを新設しないと需要が満たせない!などの理由じゃないとつくる必要がない。
供給者つまり献血したい人が望んでいる、じゃ全然理由にならない。

田舎の県なんかにいくと、県庁所在地ぐらいにしかルームなくて
遠隔地の人は献血しようとおもえば一日がかりで往復しなくちゃいけなかったりする(あるいは献血バス)。
それでも県内の血液需要が満たせれば全然問題ない。
956名前書くのももったいない:2012/04/17(火) 11:50:33.70 ID:???
大阪で血小板足りません、献血してくれたら粗品あげるってメールが来たので
午後から行ってきますがもしも使いきり洗剤を通常の倍くれるってんだったらどーしよ。
そんなことないよね。
957名前書くのももったいない:2012/04/17(火) 12:54:47.51 ID:???
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004978932.shtml
兵庫県赤十字血液センターのマスコット「けんけつちゃん」を抱えた
リカちゃん人形ストラップって、同センターのオリジナルなんですね!!
958名前書くのももったいない:2012/04/17(火) 16:08:55.85 ID:???
メールに釣られて献血に行ったらオーラルケアセットといつもの洗剤をくれた。
あと10回記念でお猪口ももらったんだけど10回からくれるんだ…。
ぬこのミルクいれにでもしようかな。
959名前書くのももったいない:2012/04/17(火) 22:56:12.28 ID:???
>>957
先週、大阪で貰った
960名前書くのももったいない:2012/04/18(水) 01:54:38.86 ID:???
緊急献血要請に応じますカードみたいの作ったんだけど、これ成分も要請かかったらやんなきゃいけないの?
まだやったことないから怖い。。
景品違うみたいだからいつかやろうかなぐらいには考えてたけど
961名前書くのももったいない:2012/04/18(水) 09:55:36.54 ID:???
俺同意したつもりないのにそのカード持たされたよw
まあ6年経つけど一度も要請なんてきたことないB型
962名前書くのももったいない:2012/04/18(水) 16:32:26.22 ID:???
>>943-944

千葉の献血所のポイントカードが6つコンプして記念品ゲト♪

小さな可愛い黒いネズミの顔面が付いたストラップもらた♪

100円ショップでは入手出来ないような度肝を抜く滑稽な造り!!

でも、献血する度に貰えた昨年までのキャンペーンの方が良いよね、いくら高価な記念品になっても。
963名前書くのももったいない:2012/04/18(水) 22:48:47.39 ID:???
神奈川って湘南より西は献血ルーム無いんだな
小田原あたりありそうなのに

964献血減りそうな予感。。。:2012/04/18(水) 23:01:32.44 ID:ItVIXYqQ
新岐阜献血ルームで400全血しました。
景品は献血ちゃんタオルと絆創膏。
前回二月にもらったカップラーメンご飯2個にカップラーメン1個と比べてあぎらかにしょぼくなりましたね。
965名前書くのももったいない:2012/04/18(水) 23:10:03.66 ID:ItVIXYqQ
>>955
企業へ献血バスを定期的に出してる血液センターはこれで必要数確保してるから高い賃料払ってまで駅前にルームは作らないんだよ。
966名前書くのももったいない:2012/04/19(木) 04:57:03.28 ID:???
2012年5月3日〜5日の期間、徳島県徳島市で開催予定のイベント“マチ★アソビ vol.8”。
本イベントは、“徳島をアソビ尽くす”ことを目的とし、アニメスタジオ“ufotable(ユーフォーテーブル)”が
主催する複合エンターテイメントイベントの8回目だ。

また、徳島県の献血活動のイメージキャラクターとして、アニメ「Fate/Zero」のキャラクター、セイバーが採用された。
マチ★アソビ期間中に献血をすると、セイバーが描かれたB3ポスターがもらえるので、ぜひ献血に参加してみよう。
http://www.famitsu.com/news/201204/16012978.html
http://www.famitsu.com/images/000/012/978/l_4f858c04165a4.jpg
967名前書くのももったいない:2012/04/19(木) 05:39:54.47 ID:mWn/WopT
千葉県の献血センターで一番得できるのはどこ?
968名前書くのももったいない:2012/04/19(木) 07:46:53.76 ID:???
>>966 ヲタだけどFate知らないんだよなあ
けいおんがらみでけんけつ!とかのがわかりやすくていいのに
969名前書くのももったいない:2012/04/19(木) 11:31:06.38 ID:???
>>967

> 千葉県の献血センターで一番得できるのはどこ?

ズバリ、レイソルファンお気に入りの柏の献血所!!

職員の逮捕http://unkar.org/r/dqnplus/1240489857や
放射能汚染の影響もあって、柏献血所は来所者が激減。
ルーム内の小鳥は、「閑古鳥」なんて言われる始末。
てなこともあり、県内で唯一、ハーゲンダッツが食べられ、サービス満点。
レイソルけんけつちゃんのぬいぐるみも常時携行出来るサイズで猫まっしぐらなレアなアイテム。
970名前書くのももったいない:2012/04/19(木) 11:33:18.59 ID:???
>>965
だから >>964 みたいな要望はまず受け入れられることないと
971名前書くのももったいない:2012/04/19(木) 11:33:53.73 ID:???
>>965
だから >>954 みたいな要望はまず受け入れられることないと
972名前書くのももったいない:2012/04/19(木) 14:01:33.49 ID:???
ハーゲンダッツうらやま
横浜でやったけどセブンティーンアイスだったから都市伝説だと思ってた
セブンティーン自販機自体めったに見ないからテンションあがったけど
973名前書くのももったいない:2012/04/19(木) 17:00:46.69 ID:???
リカちゃんストラップ 献血協力者に限定配布
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004978932.shtml
 兵庫県赤十字血液センターが16日、県内の献血ルームで、献血協力者に特製のリカちゃん人形ストラップの配布を始めた。新生活や人事異動の影響で4月中旬は例年血液不足になるといい、同センターの担当者は「ぜひ協力を」と呼びかけている。
 玩具メーカー「タカラトミー」の協力を受け、同センターのマスコット「けんけつちゃん」を抱えた高さ約7センチのリカちゃん人形ストラップを作製した。
 神戸、尼崎、明石、姫路市にある県内6カ所の献血ルームに計約4千個を用意し、400ミリリットルの献血と成分献血への協力者にプレゼントする。1週間ほどで配り終える予定という。
 時間は400ミリで約35分、成分で約70分かかるといい、担当者は「無料のドリンクやアイスも用意しています。気軽に訪れて」と話している。
 同センターTEL078・222・5011
(堀内達成)

(2012/04/17 08:05)
974 【関電 80.0 %】 :2012/04/19(木) 18:54:13.28 ID:???
けんけつリカちゃん!(´Д`)ハァ…
975名前書くのももったいない:2012/04/19(木) 19:31:19.82 ID:???
>>973
兵庫県赤十字センターのマスコットだったんだな、けんけつちゃん!

ぬぬぅ抜きてぇー (´Д`)ハァ…
976名前書くのももったいない:2012/04/20(金) 16:33:14.25 ID:???
>>972 横槍スマソ 横浜駅前東口と西口 どちら行きましたか? 初心者なんで迷ってます…。地方と比べあまりお菓子アイスないようですよね?イベントも少ない。
977名前書くのももったいない:2012/04/20(金) 18:31:50.23 ID:???
>>976 自分が行ったのは東口かな?郵便局とかアニメイトある方
ググったら東口のルームは今マリノスキャンペーンやってるみたいだけど
978名前書くのももったいない:2012/04/20(金) 19:33:55.36 ID:???
>>977 dです。マリノスグッズはあまり…。新宿とか都内主要駅だとクリスピークリームドーナツ食べ放題とか聴いたもので すごい格差だなと…ドケチですかな、自分。
979名前書くのももったいない:2012/04/20(金) 22:35:58.67 ID:???
>>962


2〜3年ほど前、月替わりの景品に加えてポイントカードがあったときは
複数の中から選べたし、結構豪華だったから
2〜3回で達成できるなら悪くなさそうだと思ってたが
ストラップとかまじイラネ
980名前書くのももったいない:2012/04/20(金) 23:22:31.15 ID:???
981名前書くのももったいない:2012/04/21(土) 07:20:23.25 ID:???
粗品がしょぼくなったのって単純に不景気だから?
若者が献血に目覚めて献血人口増えてもまた豪華になったりしないよね?
982名前書くのももったいない:2012/04/21(土) 10:44:58.39 ID:???
不景気かそれとも、震災後のドナー増加で物でつる必要がなくなったか
のどちらかだね。まあドナー増加で予算が足りないってのも考えられるが
983名前書くのももったいない:2012/04/21(土) 11:54:17.11 ID:???
タナカ食品のふりかけは何種類があるくせに渡される時は白い箱に入ってるから開けるのドキドキしますぜ。

あと一時期配ってたOS1はみんな同じ時期に納入されてたら今月末に賞味期限きれるから気をつけろよ!
984名前書くのももったいない:2012/04/21(土) 15:24:55.48 ID:???
粗品に掛けるカネあるなら、被災地や途上国の貧しい人のために使えって訴える献血者がいるため。
予算はあるよ。血液製剤は薬価だし、日赤と競合している会社がないから。
985名前書くのももったいない:2012/04/21(土) 15:39:17.76 ID:???
>>984
粗品があまりにも粗品過ぎてこんなもんに金かけるんだったらってことなんだったらなんか
わかる気がするw
粉洗剤三個パックの箱がたまってきたわ…。
986名前書くのももったいない:2012/04/22(日) 00:02:37.78 ID:???
完全善意でやってる人と粗品目当てな人とどれぐらいの比率なんだろ
上の世代のが完全善意っぽいが昔の方が金券とかだから今よりいい粗品だったんだよね?
987名前書くのももったいない:2012/04/22(日) 11:36:58.88 ID:???
>>984
そんな献血者いるのか。死ねばいいのに偽善者ぶりやがって
988名前書くのももったいない:2012/04/22(日) 17:35:35.83 ID:???
そうですよ、共存共栄で行きましょうよ。
989 【東電 81.3 %】 :2012/04/22(日) 18:23:30.38 ID:???
むずかしいところだよね。
処遇品を相当よくする → 虚偽問診してでも献血する人も増える
だもんね。費用のもんだいというより
990名前書くのももったいない:2012/04/22(日) 18:35:41.02 ID:luk0OP76
51ヶ月先の話だけども、こういうプレゼントも良いよね!


http://www.okayama.bc.jrc.or.jp/oshirase/j1334921244/
今年も「みどりの日」に合わせて、岡山県インドア・グリーン協会様より「鉢花250鉢」をいただけることになりました。
この「鉢花贈呈式」を平成24年55月2日(水)10時から岡山市北区いずみ町の岡山県赤十字血液センターで開催いたします。
 
 いただいた花鉢につきましては、献血にご協力いただいた方にプレゼントいたします。
991名前書くのももったいない:2012/04/22(日) 19:37:17.31 ID:???
992名前書くのももったいない:2012/04/22(日) 19:50:11.25 ID:???
川崎行ったついでにルフロンのルームをチラ見してきた
ホテルのロビーみたいな内装と照明、場所が9階
ルームに金かけるなら粗品に金かけてほすい
あと9階からエレベーターで一気に下まで降りたらくらくらしそうだな
993名前書くのももったいない:2012/04/22(日) 20:30:30.05 ID:???
いま献血をして献血バスを貰える献血所って何処かありますか?

バスマニアの私にとっては死活問題なので、ご存知の方、よろしくお願いします。
994 【東電 90.2 %】 :2012/04/22(日) 21:24:46.72 ID:???
県によって違うよ。ホムペみなよ。
茨城県は献血バスで400すると貰えるけど、
そのときは予定表に貰える旨かいてある。
いまはないみたいだね。
995名前書くのももったいない:2012/04/22(日) 22:08:42.98 ID:???
利益は出せない、粗品は豪華にできない、人件費は本社に準ずる、となると、
ルームを豪華にするしかないよね。
996名前書くのももったいない
んじゃあいすの自販機をどこのルームにも設置してほしーな。これから暑くなるしなー。