ドケチの財布

このエントリーをはてなブックマークに追加
403名前書くのももったいない:2014/02/14(金) 21:31:07.60 ID:???
楽天に期間の短いポイントがついたのでそれで買ってみた。しかしネット上の画像だけだと、思ったのと違うなあ。
404名前書くのももったいない:2014/02/15(土) 15:28:01.24 ID:zaO+zcc7
20年ぐらい前の、偽物くさいラルフローレンの
緑のチェックの財布が家から出てきたので使う事にした
さすがブランドの偽物だけあってか?
内側の革もネチャネチャひっついたりしてないし、
結構ちゃんと作ってある
箱のラベルが変だし値札が5000円だから本物じゃないけど
ブランドの偽物は抵抗があるので、自分の中ではナチュラル系の
チェック柄の財布だと言い聞かせて使っている
405名前書くのももったいない:2014/02/15(土) 20:48:36.86 ID:???
100均の小銭入れにお札も含めて放り込んでる

長財布欲しいんだけどさすがに100均ではみないなあ
406名前書くのももったいない:2014/02/17(月) 19:41:40.81 ID:???
>>405
かっこよくなくてもいいなら売ってるよ?

俺は100均のウエストポーチがお気に入り
薄くてぺらぺらなのでシークレットに丁度いい
407名前書くのももったいない:2014/03/10(月) 18:25:13.02 ID:???
吉田カバンのナイロンの使ってる。前使ってたのが、7年使って
全然劣化なく使えてた。
トイレに落としてなくなく処分。また違う型の買ったよ。
408名前書くのももったいない:2014/03/27(木) 06:41:10.12 ID:???
雑貨屋で割引されて2000円くらいだった長財布を使ってる
ギャルソンタイプ?の蓋をあけるとガバッと大きい小銭入れが開いて
お札やカードも一目で見渡せるやつ
小銭が見やすく取り出しやすいのはなるべく小銭から使えてお札崩さずに済むし
一カ所開けたら小銭もお札もカードも取り出せるのは会計の時にあちこち開けて
モタモタしないで済むから便利
409名前書くのももったいない:2014/03/27(木) 12:39:19.36 ID:???
小銭が使いやすい財布は本当に便利だよね
410名前書くのももったいない:2014/03/31(月) 15:28:07.60 ID:bo65HbmH
>>408
そういう財布探しているけどなかなかない
411名前書くのももったいない:2014/03/31(月) 15:55:00.69 ID:???
お札が折れるのが嫌なのと一目で中身がわかるように長財布なんだけど、

カードとか携帯で支払いする事が多いから財布の中身はスカスカ…

一万円とクレカ1枚、ポイントカード4枚だけ。

小銭は小銭入れだけど、小額なら携帯決済するから小銭もあまり無い…

小さい食品スーパーだとカードもダメだしポイントカードも持たなきゃなんで

現金とポイントカードは持ち歩かなきゃならないし…

薄くて小さい財布に買い換えるか検討中。

でもあれって小さ過ぎてカバンの中で見つけにくいよね?

チェーン付けると重いよね?大きめのマスコット下げる?…とか考えて買い換えられない〜!
412名前書くのももったいない:2014/03/31(月) 20:06:44.33 ID:???
スレチかもだが、所作シリーズの長財布をぽちってしまった。
今使っている財布が壊れたせいもあるけど、
スカイツリーと同じビスを使ってるという点にハアハアしてしまったorz

とどいたら、せいぜい大切に使うわ……。
413名前書くのももったいない:2014/04/07(月) 18:50:31.40 ID:68urmtUQ
ゲイの長財布
414名前書くのももったいない:2014/04/07(月) 18:56:23.96 ID:IC4nDOb5
http://morikatu.seesaa.net/article/1355649.html

こう言うタイプの分けられるコインケース使ってる。
自分の財布にいくらあるかが意識できるし支払いの際も楽。
415名前書くのももったいない:2014/04/17(木) 03:17:21.09 ID:???
>>414
取り出しは便利そうだけど
支払いが終わってお釣りをしまう時
すんなり収められる?
416名前書くのももったいない:2014/04/30(水) 23:37:26.11 ID:???
普通に買い物行く時は革の長財布
小銭とカードが沢山入るタイプ
パンだけ切らしちゃったから買いたい時とかはちっこいがま口に必要な金額だけ入れてる
根が浪費家なのを無理矢理我慢してるところがあるから使いたくても使えないように
あんまりお金持ち歩かないようにしてる
417名前書くのももったいない:2014/05/17(土) 22:39:53.23 ID:???
二万円以上あるとある程度の品を買えてしまうから1.5万くらいを上限にしたらいいかも
418名前書くのももったいない:2014/05/20(火) 09:30:46.52 ID:???
>>417
財布の値段の話?
419名前書くのももったいない:2014/05/20(火) 15:53:11.76 ID:???
馬鹿なの?
420名前書くのももったいない:2014/05/21(水) 00:19:25.01 ID:???
二万円あるとある程度実用的でお洒落な鞄とか買えちゃうから、買ったら手持ちがなくなるくらいに押さえておこうという話ですとマジレス。
421名前書くのももったいない:2014/05/21(水) 00:21:19.20 ID:???
よく考えてみたら財布そのもののスレだった。紛らわしくてすまん。
422名前書くのももったいない:2014/06/22(日) 17:10:01.39 ID:v4Fy8szV
「俺のダンディズム」で紹介された財布

 グレンロイヤル
 エッティンガー
 カミーユ・フォルネ
 メゾンタクヤ
 万双
 ファーロ
423名前書くのももったいない:2014/07/02(水) 18:03:52.38 ID:???
無くしたりスリにあいにくいのでマネークリップが良いと思うんだ 小銭入れも必要なのでちょっと面倒なんだけどね、
Gパンの前ポケに入れると欧州ジプシーとかのスリで生活してる奴でも多分無理
424名前書くのももったいない:2014/07/07(月) 18:34:37.86 ID:???
札って重ねて二つ折りにしたらクリップで留める必要なくない?
425名前書くのももったいない:2014/09/23(火) 01:49:50.15 ID:???
あたし ドケチ生活ハンパないけど
財布 小銭入れ キーケース 手帳 バック
全部 エルメス… 全て頂いたものなんだけど… でもお金まわり良くなった気がする
426名前書くのももったいない:2014/09/24(水) 15:45:11.35 ID:???
>>424
数枚ならな
427名前書くのももったいない:2014/10/02(木) 21:53:54.73 ID:???
二つ折り/茶色のエセ革/四年使用/家庭用品店にて千円
中国製で "SANTA BARBARA/POLO & RACQUET CLUB" なんて書いてある。
どこのブランド?だよ
http://kie.nu/2cNV (990x700, 100KB)
428名前書くのももったいない:2014/12/29(月) 17:47:07.14 ID:???
ANNA SUI
ダコタ
グレゴリー

最近ジップロックにした
理由はインフルとかこわいから
429名前書くのももったいない:2015/01/01(木) 15:25:25.07 ID:jGGcDe7R
今使ってる三つ折財布がものすごく使いつらいので
ラウンドファスナータイプの長財布欲しいけどみんな高いなぁ
そこそこの値段で買えるやつ知らない?
430 【猫】 :2015/01/01(木) 17:36:36.15 ID:???
いい感じ(使いやすそうな)長財布と二つ折り財布見つけたけど、地方のスーパーなので教えて差し上げようがない。
431名前書くのももったいない:2015/01/02(金) 09:14:59.86 ID:+tDM60L1
40だがアウトドアブランドのベリベリマジックテープ財布を使ってる
432名前書くのももったいない:2015/01/02(金) 15:12:46.14 ID:???
丸めて輪ゴムで止める。
433名前書くのももったいない:2015/01/25(日) 23:40:18.35 ID:xH3h0Cqf
ショッピングモールのフードコートで働いてるが、持ってる財布がブランド物でも
ユニクロの買い物袋提げて、混雑して行列ができてるにもかかわらず他の人の迷惑を顧みず
必死に財布の中からモタモタ小銭をかき集めているのを見るとなんだか切なくなる。
持ってる財布がノーブランドでも、注文の仕方や会計の仕方がスマートで店員や
他の客に気配りできる人は好感が持てる。
好感が持てる。
434名前書くのももったいない:2015/01/25(日) 23:45:41.42 ID:xH3h0Cqf
ショッピングモールのフードコートで働いてるが、持ってる財布がブランド物でも
ユニクロの買い物袋提げて、混雑して行列ができてるにもかかわらず他の人の迷惑を顧みず
必死に財布の中からモタモタ小銭をかき集めているのを見るとなんだか切なくなる。
持ってる財布がノーブランドでも、注文の仕方や会計の仕方がスマートで店員や
他の客に気配りできる人は好感が持てる。
好感が持てる。
435名前書くのももったいない:2015/01/27(火) 01:23:38.25 ID:???
数枚のカードと札と小銭入れだけの簡素な財布がほしい。
ネットで探すとえらい高いブランドの小銭入れしか出てこないんだよなぁ。
436名前書くのももったいない:2015/01/28(水) 04:22:21.53 ID:???
やっぱ二つ折りサイフは落としやすいってマジか
自分も2度落としたよ 見つかったけどさ
それ以来 長財布にしてる 
437名前書くのももったいない:2015/01/28(水) 12:01:34.83 ID:???
>>435
そんなアナタにダイソー財布
438名前書くのももったいない:2015/01/28(水) 13:40:42.27 ID:???
>>435
カードホルダーに小銭入れを縫い合わせて使ってる。
両方100均で同じぐらいの大きさのものをカードホルダーの表と小銭入れが一体になる感じで
439名前書くのももったいない:2015/01/28(水) 19:43:07.90 ID:???
財布なんてよく使うものなのに
オーダーメイドの財布ってあんまり聞かないね
440!omikuji:2015/01/28(水) 23:11:36.42 ID:???
>>439ああ、本当だね。ちょっと高くても、使い心地悪いものを幾つも使い捨てるストレス考えたらオーダー財布、いいね。
441名前書くのももったいない:2015/01/28(水) 23:12:55.20 ID:???
うわ。。。omikujiだって。我ながら引くわー。。
スレ汚しスマソ
442名前書くのももったいない:2015/01/29(木) 00:26:01.63 ID:???
>>438
見た目みすぼらしそうだな。
まぁドケチならそんなの気にしないんだろうけど。
よろしければ写真で見てみたい。
443名前書くのももったいない:2015/01/30(金) 16:42:15.56 ID:???
>>442
かなり汚れが目立ってたんでUPはちょっとかな
よさげな生地見つけたら縫い直してみるかも
444名前書くのももったいない:2015/01/30(金) 20:19:05.13 ID:???
>>444を頂いても、私の小銭入れは破れたままです…
445名前書くのももったいない:2015/02/01(日) 00:00:09.03 ID:???
アップできないほどなのか。
残念。
446名前書くのももったいない:2015/02/01(日) 21:23:11.12 ID:???
>>429にとってそこそこの値段かは分からないけど。
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549337534384?searchno=2
447名前書くのももったいない:2015/02/01(日) 21:28:56.87 ID:???
448名前書くのももったいない:2015/02/04(水) 01:06:49.04 ID:???
ワニ柄の牛革エナメルL字型長財布
エナメルで扱いも楽だし
薄いしなんだかんだで5年目
まだまだ使えそう
449名前書くのももったいない:2015/02/08(日) 15:11:22.31 ID:???
>>447
高い
450名前書くのももったいない:2015/02/08(日) 16:45:26.29 ID:VEErjAay
無印良品で20%offだったから二つ折り(パスケース付)を買ったった
451名前書くのももったいない:2015/02/13(金) 15:10:15.82 ID:???
数年間は長財布にしてたけどカバンの底に沈むので二つ折にしようかと思う
452名前書くのももったいない
がま口欲しいお