物欲をどう減退させればよいのか? 9減目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前書くのももったいない
2名前書くのももったいない:2011/09/11(日) 13:29:08.37 ID:???
スレたて有難うございます。

前スレ最後のほうの話題だけど
ドケチで流行を追う人間はあまりいないと思われるので
ここで聞いても罵倒されまくるだけだと思う。
かといってどことも誘導できないけど、
流行モノは好き、でもドケチになりたいってここで聞かれても
望むような答えは返ってこないと思うですよ。
3名前書くのももったいない:2011/09/11(日) 13:30:16.72 ID:i1VUBObT
前スレからの話題だけど、仕事によってはアクセサリーをつけざるを得ないこともあるから
必要なら仕方ないと思う反面

「買わないようにする」
「必要ならなるべくCPの高いものを」「冠婚葬祭にも使えるものを」などと言われても
無駄遣いかも?と少しも思わずに趣味のものを正当化しようとするのがすげえwと思ったわ
こういうやつが金が無い金が無いって言ってるんだよね
4名前書くのももったいない:2011/09/11(日) 13:33:53.64 ID:???
>>2
問屋の利用だとか、自作だとか
「買わない」以外の選択肢も話題には多少あがったけど、
多くお金を払っても流行を纏いたいってタイプとは基本的にここの住人とは相容れないんだよね

ファッション板とかに相応のスレ無いのかな
5名前書くのももったいない:2011/09/11(日) 14:17:17.08 ID:4KJ6hxud
人のアクセサリーなんて、見てないよね。
あんなもの自己満足なだけ。
ブスはつけてもブス。
綺麗な人は付けなくても綺麗。
6名前書くのももったいない:2011/09/11(日) 14:36:09.60 ID:???
>>5
化粧と一緒で極論はそうなんだけど
場合によってはマナーとして求められるとこもあるのだと、一応擁護もしておく
結婚式に安いワンピにノーメイク、アクセサリー無しで行ってもまだ20才ならマシだけど
良い年過ぎてこれだと、みっともなくて厳しいわ
見てる人は見てるからね

まあ前スレの人は擁護しようがないが
7名前書くのももったいない:2011/09/11(日) 14:58:32.07 ID:???
普段の物欲抑えて貯蓄してる?
それか不動産買ってる?
8名前書くのももったいない:2011/09/11(日) 16:10:34.10 ID:???
現金でためてる
9名前書くのももったいない:2011/09/11(日) 16:41:00.69 ID:???
不動産なんてこれからのリスクを考えると投資対象にはならないわ。金がデフォでしょう。
10名前書くのももったいない:2011/09/11(日) 16:46:08.19 ID:???
同じく現金で貯めてる。(預金)
現金が紙屑やただの数字になる時なんて、もうどうしようもないと思うから。
仕事が忙しかったりいやなことがあると物欲が減退し、
仕事が暇で自由時間が多く、体調もよいと物欲も湧かない性質。
11名前書くのももったいない:2011/09/11(日) 17:59:57.54 ID:???
今はデフレだから現金の価値は年々上昇してるね
12名前書くのももったいない:2011/09/11(日) 18:28:27.55 ID:9BjMU6Ex
>>9
実際の所、金買ってる人って現物買ってるの?
証書だけ買ってるの?
13名前書くのももったいない:2011/09/11(日) 23:13:52.45 ID:???
>>1
欲しい物があったらネットで探して見続ける→そのうちどうでもよくなる。これ最強。
14名前書くのももったいない:2011/09/12(月) 10:05:00.20 ID:9MBYhV6J
>>10
仕事が忙しくて精神的にまいってても、暇で体調良好の場合も、
物欲湧かないとか羨ましすぎるわ
このスレはどう減退させればいいのか考えるスレだぞ畜生w
15名前書くのももったいない:2011/09/12(月) 10:31:48.78 ID:PH21vxmO
体調がとか暇とか仕事とか

あまり関係ないと思う

湧いてくるものなんですよ

お金も暇もなくても

しんどいときでも

ネットで探してバカみたいに画像集めて壁紙にまでしても
消えない場合もあるんです

だから減退させたいのです
16名前書くのももったいない:2011/09/12(月) 14:12:36.82 ID:???
反対に聞きたい
何がそんなに欲しいの?
体は一つ、足はワンペア、腕も一本
そう考えたら服も靴も腕時計もそんなにたくさん必要ない
一日は24時間、ゲームも本も山ほど持ってても消化できない。

・・・と考えていったら生活必需品くらいしか買わなくなってるけどなぁ
私は本をちょっと買っちゃうからちょっと反省。
17名前書くのももったいない:2011/09/12(月) 17:58:22.73 ID:???
自分、気づいたら今月はTSUTAYAにしかお金使ってない。いっつもこんなんだから仕事したくないなーと思う。でも毎日あまりにも暇だからそろそろ仕事始めるかな。
18名前書くのももったいない:2011/09/13(火) 02:26:58.69 ID:???
あぁ、最近かなり物欲減退してきたかも。
前みたいに洋服欲しいって思わなくなった。
昨日日テレで消費を煽るような番組やってたけど団塊世代のバブル脳的な洗脳は本当いい加減にして欲しいね。
19名前書くのももったいない:2011/09/13(火) 08:04:22.39 ID:???
>>18
テレビは大衆を煽動する道具。
みんな最低限しか買わなくなったら経済が回らないから、ああいうのを観て洗脳される人間も必要。
どうでもいいものを「大人気」と持ち上げて情弱をけしかければ、あっというまに流行の出来上がり。
20名前書くのももったいない:2011/09/13(火) 09:48:15.66 ID:???
ここをいつも見ることで結構セーブ出来てるよ
妙に物欲がわくのって、現実逃避したい時かコンプレックスを刺激された時か
私はそこら辺だなぁ
21名前書くのももったいない:2011/09/13(火) 11:09:51.05 ID:???
22名前書くのももったいない:2011/09/13(火) 11:51:58.84 ID:???
>>21
その写真もいいけど、私はキアヌ・リーブスのホームレスもどきの
写真が好きだ。
公園で鳩相手にランチしてるのも好き
あの写真で物欲減退どころかゼロになるよ。
23名前書くのももったいない:2011/09/13(火) 13:31:11.87 ID:???
その写真知ってる!
あの綺麗な顔だと悲壮感がまったくないのが面白いよね
24名前書くのももったいない:2011/09/13(火) 13:56:18.78 ID:???
あの写真は悲壮感で満ち溢れていただろ…。
25名前書くのももったいない:2011/09/13(火) 14:37:39.99 ID:???
う〜ん、私も悲壮感は感じないけどなぁ
好きでこの格好やってるんだなぁ、って思った
キアヌはいろいろナチュラルだから好きだ
26名前書くのももったいない:2011/09/13(火) 21:23:56.64 ID:???
人によって感じ方が大きく違うんだな。
キアヌ•リーヴスの現在までの境遇を加味していたから、別の捉え方をしてしまったようだ。
27名前書くのももったいない:2011/09/13(火) 21:34:52.61 ID:???
いかようにも受け取れるってことは
彼が被写体として優れているからでは?
よく例えに出されるのは純文学なんだけどね
読む度に、または読み手によって受ける印象が違うのが本物だっていうよね
28名前書くのももったいない:2011/09/14(水) 18:39:14.44 ID:???
>>21
うわ67万円男しってるかもww

い、一般論としてはだな、生い立ちが貧しかった、気が弱かった、他人を
リードできる特技や優れた点が無かった、の3点のうち2点を備えていると
ファッションで身を守るようになるのが男というものだ

顔は必須ではないよ。顔か収入や社会的身分のいずれかがあれば女の評価に
結びついて自信の根拠になるかもしれない程度
29名前書くのももったいない:2011/09/15(木) 10:12:44.98 ID:???
背の低い男はファッションに金かけてる人が多いような
30名前書くのももったいない:2011/09/15(木) 11:25:32.21 ID:???
>>29
前に付き合ってた男が165cmで18万のジャケット買ってたな。
やたらとファッション雑誌読み漁ってたし。
自分に自信が無いとこうなるのか?
背が低い=不細工という固定概念はまさに浪費家ならではの極論だな。
31名前書くのももったいない:2011/09/15(木) 11:26:57.78 ID:???
色々買いたくなるのは劣等感の埋め合わせのためか・・・

「自分磨き」って言葉がはやるのも物を売るのが目的なんだろうね
32名前書くのももったいない:2011/09/15(木) 12:34:13.39 ID:???
>>29
間違っていない気もする
ただ、身長でかいと着れる服ないんだよ
探すので一苦労だよ
33名前書くのももったいない:2011/09/15(木) 13:35:58.47 ID:???
でかいって言っても190センチはないんだろ?
ユニクロでもいけるよ。
34名前書くのももったいない:2011/09/15(木) 13:49:38.39 ID:???
>>31
自分磨きって聞くと縛り上げて水かけてデッキブラシで磨いてあげたくなる
劣等感を洗い落としてきれいになるまでゴシゴシと
35名前書くのももったいない:2011/09/15(木) 14:52:36.79 ID:arb8Cpd+
36名前書くのももったいない:2011/09/15(木) 16:18:45.09 ID:FMVZ2Wfn
仏教とか哲学とか精神面の活動を増やしたらけいじ学上の欲は減退するんではなかろうかね?
ひゃっほーい
37名前書くのももったいない:2011/09/15(木) 16:59:38.54 ID:???
結局のところ物欲ってのは物が好きな状態だよな。
その物が何をもたらしてくれるにしても。
物が好きか金が好きかはたまた別の何かが好きか。
物欲があるうちは物スキスキ状態と自覚しよう。
自分はお金を貯める目的ができた。
それに別の仕事も力入れだしたので物欲は減退することと思う。
38名前書くのももったいない:2011/09/15(木) 17:14:59.60 ID:???
金のかからない趣味や定額で時間使い放題な趣味を見つける手もある
以下の手段は物欲への最もポピュラーな抵抗手段

・成人男性は初めてネットに触れた時の清々しい気持ちを思い出して
 憑き物が落ちたような顔をしてエロ画像を収集しまくる
・ゲーマーさんは定額でアイテム課金無しのゲームだけを対象に選んだ
 ネットゲームで競争心に支配されて廃人になるまで遊ぶ
・好きなTV番組ジャンルがある人はCSに加入して録画視聴しまくりつつ
 ケチ心を前に出して解約後のために録画をひたすら貯める
 (アニメオタ、B級映画オタ、時代劇オタに特にオススメ)
・筋トレマニアは余暇を全て月額制のジムで使い帰ったら死んだように寝る
 (自炊ができなくなって浪費するおそれあり)
・何か思いつくまでは2ちゃんねらーでもやってろ
39名前書くのももったいない:2011/09/15(木) 23:57:08.43 ID:???
ランニングは金かかんないし身体も丈夫になる
最強
40名前書くのももったいない:2011/09/16(金) 00:05:53.42 ID:LzzwfoTg
裸で走るのか
41名前書くのももったいない:2011/09/16(金) 07:57:21.61 ID:???
葉っぱがあるじゃない
42名前書くのももったいない:2011/09/16(金) 08:19:45.52 ID:???
家の掃除でもするかと掃除用具を色々買った
消耗品だからいつか使い切るけど、別に今ウェットシートを6つも買わんでも・・・

自分にとってホームセンターとか文具店とか、こまごましい物を割安で売ってるところは
テンション上がっておかしくなるかも
43名前書くのももったいない:2011/09/16(金) 09:41:56.94 ID:???
そういう場所は近づかないに限るけど
用があってたまに行くと調子が狂うんだよね
修行の道のりは長いぜ
44名前書くのももったいない:2011/09/16(金) 10:28:55.18 ID:???
>>41
葉っぱを取りに行く葉っぱがない
45名前書くのももったいない:2011/09/18(日) 11:20:08.04 ID:???
>>39
ランニングにはまって、ハイテクなウエアやシューズにはまりだしてるよ
金かかってしょうがない
46名前書くのももったいない:2011/09/18(日) 12:28:07.87 ID:???
>>45
その分走ってるならまったく問題無い
使い倒せ

一番ムダなのは…わかるな?
47名前書くのももったいない:2011/09/18(日) 12:54:18.36 ID:???
機能性のシューズとかってすぐ目移りして数が増えそうだな
走ってみないと合う合わないが判らんし
あ、これは普通の靴も一緒か
48名前書くのももったいない:2011/09/18(日) 13:21:17.77 ID:???
選択肢が広いと大変だな。
足のサイズが小さくて、選択肢が狭いから
そこそこ普通に履けるならなんでもいい。
いつもジュニアサイズのワゴン漁ってる。
49名前書くのももったいない:2011/09/18(日) 14:08:21.14 ID:???
家族につき合って本屋に行ったけど何も買わずにすんだ
ブックオフの充実ぶりに慣れちゃったから購買欲がそがれる
定価で買うとしたら著者を買い支えたいときだけだな
50名前書くのももったいない:2011/09/18(日) 20:06:20.50 ID:???
Amazonの酷評レビュー見て物欲を減退させ、買ってしまったら好評レビューを見て買ってよかったと自分を納得させる。
51名前書くのももったいない:2011/09/18(日) 21:25:54.97 ID:???
そして自分に嘘を付くことがだけが上手くなっていき、根本的な解決はほど遠い
52名前書くのももったいない:2011/09/18(日) 22:45:28.50 ID:???
年取ると物欲減るよね
人目とか、どうでもいいこだわりとか
そういう事から解放されてさ
53名前書くのももったいない:2011/09/18(日) 23:18:04.32 ID:4EV8neZE
趣味に興味をなくしたり
集めていたものに興味をなくしたり
物欲が減ってきたりするそうです

痴呆症になると
54名前書くのももったいない:2011/09/18(日) 23:24:23.19 ID:???
>>53
鬱もそうだよ?
55名前書くのももったいない:2011/09/18(日) 23:43:55.81 ID:???
どんな好評でも客を牧場の牛として縛るような商品は否定しかできない
掲示板系に行くと喧嘩してしまうので自重してる
逆にどんな不評でもその牧場を壊すような商品は肯定しかできない
牧場側が流行るとその商品ジャンル自体がダメになるような気がして
56名前書くのももったいない:2011/09/18(日) 23:48:27.72 ID:???
ポリシーとドケチが相反する場合はどうするの
57名前書くのももったいない:2011/09/19(月) 00:09:40.13 ID:???
昇格して収入アップしたら物欲がなくなった。
お金を稼ぐことの大変さを痛感したから。
必要なものは買うけど、無駄なものには一円も出さない。
58名前書くのももったいない:2011/09/19(月) 00:15:09.68 ID:K3k4pLJe
>>57
おめでとう 君はもう大丈夫だよ
卒業だね

さようなら もうこなくていいよ
59名前書くのももったいない:2011/09/19(月) 00:29:17.21 ID:???
>>57
お金稼ぐのは大変で楽な仕事なんてない、という考え方は、脳内に刷り込まれたものに過ぎない。
自分に合った楽な仕事を探せばいい。なんで古い発想にこだわるかな。
60名前書くのももったいない:2011/09/19(月) 00:31:41.32 ID:???
ガムを噛む。咀嚼は満腹中枢を刺激する。
ひとつ満足が得られるのでした。
61名前書くのももったいない:2011/09/19(月) 00:55:35.69 ID:???
>>56
買い控えと保留という手がある
どれを買うかならポリシー(ケチ価値観由来)に合う方ONLYなので
それとドケチが相反する可能性がある時期は
「今は時期が悪いので購入計画白紙で保留」
62名前書くのももったいない:2011/09/19(月) 00:57:01.90 ID:K3k4pLJe
はずかしい 自作自演
63名前書くのももったいない:2011/09/19(月) 01:00:15.59 ID:???
安月給のうちから金の大切さを痛感しろよ、とはちびっと思ったw
自己評価が高ければ、「俺がこれだけ働いた金なんだから」となって
リスペクトできない他人の仕事はその半値くらいでないと許さない
デフレ価値観が簡単にできあがり他人の仕事に金を出さなくなる
64名前書くのももったいない:2011/09/19(月) 01:13:28.01 ID:???
「自己評価が高い」の意味が私とは違うな

65名前書くのももったいない:2011/09/19(月) 04:36:14.58 ID:???
ネットで何か買おうと思ったら、まずドケチ板に来てみる。
66名前書くのももったいない:2011/09/19(月) 18:57:49.79 ID:???
時給方式みたいな相対的なものの見方だけをしていると家電やPCで技術がブレイクスルーしたときに
高値づかみをしやすい期がする
これ買うと俺の時間がこれだけ浮くからって飛びついて次の製品見て泣く
67名前書くのももったいない:2011/09/20(火) 15:11:36.66 ID:???
私もドケチ板をのぞくのが一番節約モチべを保てる
みんなのケチ自慢には大いに触発されるよ
いつもありがとねー
68名前書くのももったいない:2011/09/21(水) 09:05:01.42 ID:???
ゲームにはまると家に直行で金を使わなくなるから中古ゲームで
プレイ時間長いのを買うのが一番かな

ネトゲは絶対しない。アイテム課金とか毎月金かかるとかありえん世界
69名前書くのももったいない:2011/09/21(水) 10:08:04.46 ID:2O3u/32f
まぁ 電気代はアホほどかかるけどな
いいんだよ そんなことは
70名前書くのももったいない:2011/09/21(水) 15:57:44.95 ID:???
ゲーム機・TV・PCの電気代なんて娯楽費の中ではハナクソみたいなもんさ
プラズマテレビだけは消費電力やばかったらしいが(今も?)
71名前書くのももったいない:2011/09/21(水) 16:36:58.62 ID:2O3u/32f
そうそう 全然たいした事ないよね

趣味で金使う事考えたら

節電がどうしたって感じだよね
72名前書くのももったいない:2011/09/23(金) 01:02:55.86 ID:174qpojq
捨てる生活かな。
これをしだしてから、家は綺麗だし、片付きやすいし、
物減らしたいほうだから、必要ないものは買わなくなった。
臨時収入がちょっとあったんだけど、家族はカバンや靴買ったらと勧めてくれたが
靴箱が今、ちょうどいい感じだから増やしたくないし、壊れてる靴ないし。
 カバンも使い切って捨てたいくらいだから買わず。
結局、子供の冬服(成長してきつくなってきたので)を
買ってあげました。(成長するので消耗品ということで)
 使えるお金が入っても使うところがないって、いい暮らし、幸せなんだなと
実感・・・
73名前書くのももったいない:2011/09/23(金) 02:39:48.79 ID:???
>>72
新米さん、ようこそ〜。
ドケチ界では>>72を歓迎します。
さて、>>72は臨時収入のお金を使ってしまったようですが、
ドケチなら、全額貯金です。まったくなっていませんね。
きょうがドケチへの記念すべき第一歩として、お財布の残りを
貯金してください。
74名前書くのももったいない:2011/09/23(金) 09:17:17.84 ID:Iex6AFIZ
子供の服は必要経費だからいいと思うよ。
しまむらやユニクロで買えばOKだ。
75名前書くのももったいない:2011/09/23(金) 09:49:18.26 ID:???
子供服には三種類ある
物心付く前は親の見栄だからリサイクルショップ安物で充分
物心付いて買い与える服は品質と状態のいい中古か新品安物で充分
子自身が望んで一緒に買いに行く服はそれなりのものを与える

望む前から高いものを与えるのは健全な精神の成長を阻害する
安いものを買えない体質になって損するのは子供自身だ
76名前書くのももったいない:2011/09/24(土) 10:14:59.02 ID:???
何か涼しくなってきたらランニング始めたくなって来ちゃった
でもいつまで続くか自信がない
靴はしょうがないとしてウェアはケチれそうなんだけど・・・
綿生地で伸縮性があってゆったりスポーティなデザインの短めワンピースと
レギンスって組み合わせでは無理かな
77名前書くのももったいない:2011/09/24(土) 10:54:45.33 ID:???
スポーツには吸汗速乾素材というのが今の定番です。
綿は乾かないのでダメですね。
78名前書くのももったいない:2011/09/24(土) 11:48:37.62 ID:PPov0co7
結局、そうやって金使うハメにあうんだよね
79名前書くのももったいない:2011/09/24(土) 13:04:47.34 ID:???
ランニングに飽きた知人に譲ってもらうとか
自分も飽きるかもしれないし
80名前書くのももったいない:2011/09/24(土) 14:17:40.52 ID:PPov0co7
高校の時に着てた体操着でも着れば

走る事が目的なら十分だろ
81名前書くのももったいない:2011/09/24(土) 14:35:03.88 ID:???
春日あらわる
82名前書くのももったいない:2011/09/24(土) 14:48:49.27 ID:???
>>76-77
速乾でもディスカウントストアで安売り\500\400程度を何度か見たよ
それに出会うまでは、綿の服の上から汗染みが見えなくなるよう
何か羽織って走るとスマート
綿は汗染みができるけど、スポーツ終わって脱いでシャワー浴びれば
汗ばんだ肌に悪さするような事はないから悪くはない
>>80
そういう人がイパーイ居る世の中の方が暮らしやすくていいよねー
83名前書くのももったいない:2011/09/24(土) 15:39:48.63 ID:???
76です、色んなお知恵を分けてもらってありがとう
しばらくは>>82さん方式でやってみる
本格的なウェアでなくても機能満たして見た目も遠目に違和感なければいいし。
>>80
それが出来るほど本物のドケチになりきれてないんだよ
まだ精進が足りないね
84名前書くのももったいない:2011/09/24(土) 15:58:59.26 ID:???
どこのスレだったか忘れたけどジョギングするのにタオルふんどし自作してる人がいたね
85名前書くのももったいない:2011/09/25(日) 11:36:20.59 ID:???
確かにニットパンツの横にタオルパンツが\500以内で売ってたら買いそうだ
86名前書くのももったいない:2011/09/25(日) 12:12:18.36 ID:???
タオルふんどしで家の外に出る勇気がない・・・
87名前書くのももったいない:2011/09/25(日) 12:47:56.98 ID:IWgE1IpG
そこまでしないと走る事も出来ないなら
家にいろよ

ジャージももってないのか
88名前書くのももったいない:2011/09/25(日) 14:08:01.51 ID:???
買わない生活を標榜する。
89名前書くのももったいない:2011/09/27(火) 01:23:00.83 ID:VCAsl1Wt
私も高校の時のジャージ着てる
といっても当時より15キロくらいオーバーなんだけど
ゆったり着てたから今となってはw

時々、ダイエット病が出るからその時は出して走ってる。
上はボロのTシャツ。夜しか走らないから。
90名前書くのももったいない:2011/09/27(火) 17:29:51.69 ID:???
走ってる服装なんて誰も見てないからなんでも大丈夫だよ
ふんどしだと流石に見ると思うけどw

アマゾンでもうすぐ期限のポイント1000円分(無職な自分にとっては大金)
何買おう
ドケチ板の方だったら何を買いますか?
91名前書くのももったいない:2011/09/27(火) 17:32:52.23 ID:???
ここ物欲減退スレやった…すまん
92名前書くのももったいない:2011/09/27(火) 20:55:37.54 ID:???
>>90
歯ブラシ、ハミガキ、洗剤とかかな。
93名前書くのももったいない:2011/09/29(木) 01:56:14.32 ID:q6jYyZi9
なんだろう、
週末に一週間分の食料品を大量に買ったら(家族持ちなので7-9000円くらい)
スッキリ気分がして、平日は全然お金使わない。
 どうしても切らしてしまってスーパーに行く時もわざと結構高めの店に行くと
いらないもの買わずに油だけとか必要なものだけで済む。
 (以前は安いところに追加買いしにいくとセールのものや安いからと結構な金額を
結局買ってしまっていた)
 
で、それを買ってしまったことによって、腐らすの勿体なから意地でも料理・弁当を作る。
(以前はちょっとしんどいからと外食を考えたり)

必要なもの食料品大量に買うことによって他のものへの物欲が減ったからよしとするか。
94名前書くのももったいない:2011/09/29(木) 09:44:41.28 ID:???
銀行行ってNHKへの振込みを解約したらそれっきりだったwww
95名前書くのももったいない:2011/09/29(木) 10:27:56.04 ID:???
>>94
解約の手続きはやった方がいいよ
きちんとヤクザと縁切りしないと後で見せしめ裁判喰らう可能性がある
96名前書くのももったいない:2011/09/29(木) 10:33:56.12 ID:???
>>94
郵便で振込用紙送られてくると思う
97名前書くのももったいない:2011/09/29(木) 11:16:36.78 ID:mw8xHOVd
払ってたんだ えらいね
98名前書くのももったいない:2011/09/30(金) 03:06:07.22 ID:???
えらいってことはないだろ?
99名前書くのももったいない:2011/09/30(金) 07:43:19.00 ID:???
無駄な人間を食わせるための金だしなあ
100名前書くのももったいない:2011/09/30(金) 09:02:51.87 ID:???

今だ!キリ番>>100ゲトォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
101名前書くのももったいない:2011/09/30(金) 16:29:54.51 ID:???
物欲はだいぶ減ってきた、
物をしまうとこ考えたり片付けるのめんどうとか考えてたらそうなった。

しかし
お菓子とか買い食いとかついついしちゃう(´・ω・`)
今週だけでお菓子2000円使ってしまった
102名前書くのももったいない:2011/09/30(金) 16:46:44.84 ID:???
お菓子とかジャンクフードは中毒性あるからね
また食いたくなるのさ
103名前書くのももったいない:2011/09/30(金) 17:17:36.16 ID:???
その中毒成分を入れてオカラ辺りを調理すればいいんじゃなかろうか
104名前書くのももったいない:2011/09/30(金) 18:37:56.27 ID:???
わかる!>>中毒性

そういえば関連は不明だが白砂糖が中毒性あるって聞いたことあるわー。
105名前書くのももったいない:2011/09/30(金) 23:43:30.65 ID:Qpqut+xX
TVゲームに1ヶ月で8万使ってしまった
死にたい
家庭用ゲームでも大きくお金を奪われる可能性があるのは
1 課金
2 DLC(衣装や追加ストーリー)
3 常に新作をフルプライス買い
4 中古でもやりこまず蓮チャンで買う
5 関連グッズにケツの毛まで抜かれる

気がついたらやられてる。 これじゃそのへんの浪費メンとなんら変わらん
日付変わったらやりこみ硬派ゲーマーになります
106名前書くのももったいない:2011/09/30(金) 23:52:40.92 ID:???
一生懸命やっても何を生み出すわけでもないゲームそのものが人生の無駄使いじゃね?w
107名前書くのももったいない:2011/09/30(金) 23:57:19.38 ID:???
>>105
なるほど明日になったら本気出しますかw

いや茶々入れではなくゲーマーさんは日付ではなく年号をずらすといいよ
3年以上前の中古屋のワゴンにやり残したゲームを求めるのだ!
年単位で時差が生ずればコストは激減
108名前書くのももったいない:2011/09/30(金) 23:59:24.93 ID:???
ゲームは昔ほど熱中できなくなったな。
暇潰しでもやる気がおきない。
クリアしても達成感がないし、果てしなく時間の無駄に思うようになった。
携帯ゲームならまだしも、据え置きなんて論外だわ。

まあ、ゲーム機はすべて売却してもうないけど
109名前書くのももったいない:2011/10/01(土) 00:08:48.13 ID:???
人の行く裏に道あり
携帯ゲームの時代だからこそ据置型の中古が割安なので
最近少しずつ再開してる
110名前書くのももったいない:2011/10/01(土) 04:46:02.59 ID:???
>>106
これって言い得て妙何だよな。
残らないって言うならスポーツも形には残らないし、集団スポーツなら協調性等学ぶ点は
あるだろうが。
個人競技ならゲームやるのとマジで変わらん。
イメージの差はあるが、どっちも同レベルのコミュニケーションツールに思える
111名前書くのももったいない:2011/10/01(土) 07:34:47.42 ID:???
数十年後はストレスなんかも数値化されて、ストレスを解きほぐすツールは
ゲームも含めて健康グッズの一種になっているかもね
「今は女性の時間です。捏造等でストレスを貯めないよう男性はテレビを消しましょう」
そう正直に言ってくれた方がまだいい
112名前書くのももったいない:2011/10/01(土) 07:43:02.84 ID:???
>>110
個人スポーツだと体力とか健康とか得られるんじゃないか?
113名前書くのももったいない:2011/10/01(土) 09:49:56.19 ID:???
>>112
曖昧だわ。
体力云々で良いなら、ゲームだって脳の回転率が上がる。

家でゲームばっかやると、その間人と話さないからコミュ力が上がらんので
問題だとは思うが形に残らない云々で言うと、大半の趣味はやる価値が無くなる気がする。
114名前書くのももったいない:2011/10/01(土) 10:39:43.08 ID:???
家庭用ゲームなら、投資した分何度でも遊べるから残るといえば残る
スポーツはジムなど場所借り代とか残らない部分が多いとも言える
自宅に健康器具を設置するのは投資が残るから悪くないと思うけど
ジョーバに乗ってないと家族が格ゲー相手してくれないし(ほど良いハンデ)
115名前書くのももったいない:2011/10/01(土) 11:47:26.40 ID:???
スポーツとゲームが同じ土俵なんだ・・・
ゲームやらない人間から見たら、ゲームって指ばっかりカチカチ使う根暗なイメージで
スポーツとは段違いだけどな

自分も他人のこと言えるほど清廉な生活送ってるわけでもないんで
こうやって嵌る人はズブズブ嵌るんだなぁと参考になる
116名前書くのももったいない:2011/10/01(土) 12:44:35.53 ID:???
同じ土俵だろ
趣味なんて本人にとって楽しいかどうかが全てなんだから
時間の無駄とか主観でしかない
117名前書くのももったいない:2011/10/01(土) 12:56:20.18 ID:???
健全性でみればスポーツを趣味にしたほうが後々の還元が大きいだろうな。
ゲームやってスポーツするやるならok
118名前書くのももったいない:2011/10/01(土) 13:52:16.12 ID:???
>>115
一緒だよ

違うのはイメージだけ。
集団スポーツは、また違うかもだけど、一人でやるマラソンや筋トレ、トライアスロンなんかの
ゲームは、同じだと思う。

頑張った思い出云々言うが、ゲームで思い出が出来ないって事は無いし。

まあ、こんな事言いつつ俺はアンチ家ゲー派なんだが…
119名前書くのももったいない:2011/10/01(土) 14:45:23.44 ID:UrOZ117k
わりい、全くゲームしない。
熱烈なゲーマーは金と暇が余ってるとしか思ってなかった。

掃除とか修繕とかリメイクとかにちゃんとかで暇タイムは両手が使えないんだよ。

小説やマンガや雑誌は暇時間作って読むんだけどさ。

ゲームもカードや将棋は好きだが、一人じゃしない。
120名前書くのももったいない:2011/10/01(土) 15:35:22.84 ID:???
学生とか若い時は時間の流れ方がゆっくりだったんだけど
いつの間にか時間の流れが速く感じるようになってた。
一週間経つのが早く感じる。
ゲームに没頭はしたくないなぁ・・って感じだよ。
121名前書くのももったいない:2011/10/01(土) 20:08:52.77 ID:???
年取ると時間が早く感じるのは新陳代謝が遅くなるせいだってね
122名前書くのももったいない:2011/10/01(土) 21:24:55.61 ID:???
ここまでの流れを見てるだけだと
ゲームをやってストレス解消になるとかの精神的にいい効果は無いのだと確信した
色々な趣味があってそのほとんど全てが単純に自分が楽しいだけという自己マンだと思うけど
他人の評価にいちいち必死になって反応する程度の自己マンしか得られないのなら時間の無駄としか思えない
123名前書くのももったいない:2011/10/01(土) 22:33:29.52 ID:???
自分はゲームってやったことないから判断しないけど
朝軽く走ってた時は明らかに気分が良かったよ
雨降って走れないとむかつくのが玉に瑕かな
124名前書くのももったいない:2011/10/01(土) 22:46:01.20 ID:JT7AxgMz
>>114
乗馬マシンの事か?
あれに乗ってアケコンで波動拳入力してる姿想像したらコーヒー吹いた

なんかスポーツの話が出て荒れてる?けど、
俺フットサルやるし、筋トレもするよ
スポーツもゲームだと思うんだけど。
TVゲームだって、元はボードゲームとか、紙とかペンで遊ぶゲームから派生したんだし。
ただ、趣味はこだわり方を間違えるとどれもお金がかかるから、
そこはスレ的にやっぱり使わない様に工夫すべきだとは思う
125名前書くのももったいない:2011/10/01(土) 22:55:50.60 ID:???
スポーツとゲームとでは体に及ぼす作用が全く違う
126名前書くのももったいない:2011/10/01(土) 23:51:48.52 ID:???
ドケチなら将来のために体のコンディションを高く保ったほうがいいんじゃないか。
医療費も馬鹿にならないぞ。
127名前書くのももったいない:2011/10/01(土) 23:57:15.86 ID:TGOLHIxU
128名前書くのももったいない:2011/10/01(土) 23:57:58.31 ID:???
どんな娯楽でもいいが型落ち激安品や中古などの中から選ぼうよ

初期の定価の1/5〜1/10程度に落ちたものだけ見ても良いものあるよ
運動器具だろうとゲームだろうと
安く楽しめるとか安く健康になれるとか、最初に「安く」が付いてれば
どんな事をしても良いのさ
129名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 01:06:14.53 ID:???
安物買いの銭失い
130名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 01:43:08.61 ID:???
その言葉を好んでいてコスト管理能力のある人間を見たことがない
131名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 01:44:47.37 ID:???
お、値段以上
132名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 02:14:36.29 ID:???
別に好んで使ってるつもりはないが、安さ至上主義者については言い得て妙だろ。
133名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 05:27:42.06 ID:???
貯金する気になったら自然と物欲減退した
134名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 06:08:43.70 ID:???
ゲームしてると目が悪くなって将来眼鏡orコンタクトにお金がかかるよ
135名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 10:43:09.41 ID:???
2chモナw
136名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 13:01:21.03 ID:???
ゲームオタクふぁびょってんなぁ
なんでドケチ板にいるんだろ
137名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 13:06:45.43 ID:???
タバコやパチンコだと「やめとけ」で終わるのに
ゲームだと、でもでもだってチャンが沸く不思議
煽りでもなんでもなく
138名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 13:17:22.40 ID:5hW9tzVJ
まだまだ2ch見る層にはオタクがいっぱいいるからだよ
PC持ってないとか、めんどくさいで終わらしてる人まだまだいるよ
変に2chとか見ちゃう自称一般人は粘着質で気持ち悪い
きっと現実世界もオタたち同様完全アウトローなのに、
オタのような空想世界の幸せにも浸る事すらできないかわいそうな人達
139名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 13:51:46.09 ID:JwubfZvf
なんだかんだいいながら、みんなゲームが好きなのさ。
30代前後でFF・ドラクエをやったことがないヤツはほとんどいないだろ。
なんだかんだいいながら、ゲーム機の一個はあるのが普通。
一方でこの世代は、タバコやパチンコは低偏差値・肉体労働者の娯楽ってイメージがある。
140名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 15:16:00.06 ID:???
>>139
「目が悪くなる」と親に言われてゲーム禁止だったから、マリオすら最後までやったことない30代。
代わりに読書に嵌ったから、自分でゲーム機を買えるようになっても欲しいと思わなくなった。
逆にいい年した大人が、電車などの公共の場でゲームしてるのを見るとみっともないと感じる。
考えの古い人間ですかね・・・。タバコとパチンコは同意。
141名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 15:25:52.86 ID:0nytZ/5O

他を見下さないと本も読めないのかお前は
142名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 15:54:51.98 ID:???
でも実際、電車でゲームしてる大人みてどうも思わない神経にはなりたくない。煽り抜きにそう思う。
俺もまた古い人間なんだろう。
143名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 16:00:47.06 ID:???
ワンセグでテレビ見るよりマシだけどな
144名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 16:10:43.43 ID:???
ケータイの会話が一番酷い
積極的に音を出す

メールにしても着うたとかアホかと
バイブにしろ
145名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 17:22:02.14 ID:???
一時期ダンシャリとか言う言葉が流行ったんだが、
あれやった奴いる?
146名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 17:24:49.93 ID:???
ダンシャリモッタイナイ
147名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 18:36:08.22 ID:???
フィギュア集めがやめられない
安物のフィギュアじゃ満足できず、1万超えの奴が欲しくなってきた
これは自分で制作するとか、そういう事はできないのものだろうか
ちなみにエロとかアニメ系だけでなくプレデターとかも好き(海外製はキチガイみたいな値段する)
148名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 18:41:51.56 ID:???
ドケチじゃない
ただのキモいオタク
149 ◆41ElYxtnYogi :2011/10/02(日) 19:12:55.47 ID:???
うん
お前上の方でゲーム否定してる奴で、一人でずっと貼付いてるだろ?
過疎スレで何即レスしてんの?頭大丈夫か?
オレが相手してやるからまずトリップ付けるかID出せ

出せないならお前はただの腰抜けのゴミ雑魚だって事で終わりな。
150 ◆41ElYxtnYogi :2011/10/02(日) 19:15:55.37 ID:???
以下ゲーム関連で否定的意見を述べだす屑はトリップかID出してくれ
でなければすべて一人の自演
151 ◆41ElYxtnYogi :2011/10/02(日) 19:23:32.64 ID:???

おるぁおるぁー どうしたかかってこいやー


根性無しの名無しメンが捨てセリフを一言

        ↓
152名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 19:25:42.02 ID:/MI5IwfQ
とりあえず落ち着け。
153 ◆41ElYxtnYogi :2011/10/02(日) 19:28:47.62 ID:???
前から思ってたんだけどさー

なんでIDが見えない(ここの場合sageると見えない)所はこういう事する奴多いんだろうね?
154名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 19:28:55.03 ID:???
なにこのキチガイ
155 ◆41ElYxtnYogi :2011/10/02(日) 19:30:03.84 ID:???
違う事たくさん書けば一人でも複数の意見に見せれるとでも思ったの?

   以下 顔真っ赤にした名無し君が単発ID連発しながらコメント
              ↓
156名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 19:30:22.32 ID:HPUhimVA
>>148だよ
ゲームは知らんよ
157 ◆41ElYxtnYogi :2011/10/02(日) 19:31:45.32 ID:???
ほーら出たよ
キチガイとか言ってさ、
まともにお話も出来ないらしいわ プゲラッチョ

荒らすってのはなー

オレみたいにコテつけて全力でやれやタコが
158 ◆41ElYxtnYogi :2011/10/02(日) 19:33:36.53 ID:???
ID変えてきたか

え、ほんで女キャラっすか次wwwwww
159 ◆41ElYxtnYogi :2011/10/02(日) 19:36:45.69 ID:???
お前等みたいな糞雑魚が一行コントで適当にゲーマーあしらえると思ったかこら? あ? ん?

ほんで、
トリップ付けて相手してくれる奴おらんの?

おらんのならオレの勝ちって事で!
160名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 19:36:47.84 ID:HPUhimVA
暇なの?
私も今暇だから少しつき合うよ
161 ◆41ElYxtnYogi :2011/10/02(日) 19:44:54.58 ID:???
私女だけど、、、彼氏の財布がマジックテープ式やったの、、、死にたい
162 ◆41ElYxtnYogi :2011/10/02(日) 19:45:47.46 ID:???
女口調で付き合うよ。とか言われてちょっとドキっとしたのは秘密だ
163名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 19:47:53.09 ID:HPUhimVA
私女だけど、バンクーバーオリンピックの織田選手の靴が
マジックテープじゃなかった。死にたい
164 ◆41ElYxtnYogi :2011/10/02(日) 19:55:27.82 ID:???
レスざーっと見ればわかるけど、
この板はそこまでアクティブに動いてないんだよ
今日一日だけいきなり伸びてるからおかしいと思ったんだよ

あと物欲の話なのにやたらスポーツの話が多いな。
もしかして全部お前か?
別にいいけど、
ただスポーツマンセーでゲーム叩きすんのはどうかと思うよ?
165名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 20:07:32.15 ID:HPUhimVA
>>123>>148 が私のレスだよ
スポーツの話は誰でも参加しやすいからじゃない?

あと、ほんとに女だよ おばさんだけどね

166名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 20:11:39.92 ID:ko8PvzrK
自分は>>112 >>134
私も女

ちなみに2ちゃんモナと言われ確かに、とは思ったw

伸びてるけど自演じゃないよきっと
167 ◆41ElYxtnYogi :2011/10/02(日) 20:13:07.85 ID:???
お前キモヲタとか言って蔑んでるやんけ(笑)

多分あれだろうな
金無いならないなりに、
スポーツ>>>文学>>>超えられない壁>>>>ゲームその他 みたいな格付けでもして悦に入ってるんだろう
168名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 20:20:00.83 ID:HPUhimVA
147 のフィギュア愛を減退させてみようと試みたけど結果はどうかな
私の中では文学>>>>>>>スポーツだな
169 ◆41ElYxtnYogi :2011/10/02(日) 20:20:27.83 ID:???
くそっ、、、自称女が2人もわいてきやがった

しかもおばはん    だれとく

有用な書き込みがくるまで変に触らない方が良さそうだ
170名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 20:23:26.27 ID:oZH+E6BP
>>164
>今日一日だけいきなり伸びてるからおかしいと思ったんだよ

十何回も連投しているお前が言うな。ゲーム脳かw
171名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 20:31:16.73 ID:HPUhimVA
和気あいあいとしてきたね
172名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 21:47:59.58 ID:???
理想的だね
173名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 23:51:39.28 ID:???
ゲームみたいな安くて人間関係由来の浪費も伴わないドケチ向きの趣味を
こんな所で否定するのがテレビ脳ってやつなのかもね
捏造のゲーム脳は完全否定されたけどテレビの情報操作が効き続けてる
可哀相な脳の人は実在してるみたいだし

でもオンラインゲームのアイテム課金で浪費する馬鹿(主にケータイ端末で
ゲームをする、ゲーム専用機を買うまともなゲーマーと別人種)は論外だよ?
最近ではゲームも資本主義的に発展してダメなものが出てきたからね
安い仕様でもコミュニケーションを生じさせ見栄を煽り金を使わせる
テレビ脳の人はそういうのの方が楽しめるかもね
174名前書くのももったいない:2011/10/03(月) 00:46:42.42 ID:???
おしゃべりのトリップちゃんはどこいってん
175名前書くのももったいない:2011/10/03(月) 00:55:43.30 ID:???
>>173
テレビもゲームも卒業したら?
物欲も減るし。
176名前書くのももったいない:2011/10/03(月) 02:56:23.25 ID:???
>>173
否定されて仕方ないだろ。
良いイメージ無いし。

ゲームは、結果が無いから建設的な趣味じゃない、でもスポーツは結果が
無くても体力付くしイメージ良いから建設的だし良い趣味だよねとかの脳筋意見は
馬鹿だと思うが、俺もゲーム自体にはアンチだわ。


建設制云々で言うなら、ドケチ的にはスポーツなんか金の掛かる事やるべきじゃない。
その時間あるなら食費削減の為に家庭菜園やった方が良いんだよ。

それを差し置いて、スポーツはゲームとは違う(キリッ
とかって馬鹿と異常にゲームは真っ当な趣味って言う馬鹿が居るからあれる。

二つの違いなんかイメージだけだし建設的な事やりたいなら、どっちもやるべきじゃない。
177名前書くのももったいない:2011/10/03(月) 08:08:16.05 ID:???
26はおばはんですか(泣
178名前書くのももったいない:2011/10/03(月) 08:28:23.41 ID:???
>>177
簡単で客観的な判別法「おっぱいうp」をご利用下さい
179名前書くのももったいない:2011/10/03(月) 09:42:06.64 ID:???
圧力鍋が欲しくなっちまった
今日買いに行こうかな、どうしようかな
ア、ドウシヨッカナっと
180名前書くのももったいない:2011/10/03(月) 10:37:08.44 ID:???
買っておいで
181名前書くのももったいない:2011/10/03(月) 11:02:32.85 ID:???
>>176
結局は娯楽だから日曜大工や家庭菜園にはかなわんよなw
娯楽をやりたい前提でコストを下げるならゲームが優秀という程度
娯楽をケチりたいならご自由に
スポーツは他人と関わるモノはその事で出費が増えるからダメだな
どうせ体動かしてカロリー消費するなら野菜作るとか家具作るとか
あるいは肉体労働のバイトでもしたらいい

家庭菜園はプロの量産効果と農業用水等のローコストにかなわないから
どちらかというと手作り家具の方がやり甲斐ありそうな気がする
182名前書くのももったいない:2011/10/03(月) 11:13:39.11 ID:n2N3UHk4
スポーツの盲点はそこだね。
スポーツ自体にかかる金はそれほどではなくても、
人間関係に金がかかってしまう。
ランンングとか自転車ツーリングとかソロスポーツに人気が集中するわけだ。
183名前書くのももったいない:2011/10/03(月) 11:19:43.35 ID:CoZp3BLx
>>182
ウェアや自転車にそれなりに金かけないと、同じ場所を習慣的に
走るのも他人の目を感じてきつい人もいるだろうから、そういう
無駄も出るよな
普通の3万以内の国産シティサイクルで安売り求めて遠乗りして
自然の多い所を通るのが趣味とかなら最敬礼w
「スポーツでござい」って感じで外出すると普段と違う外出着が
必要なのも痛手なんだよ洗濯頻繁な分だけ痛みも激しいし
184名前書くのももったいない:2011/10/03(月) 11:28:29.92 ID:???
>>179
圧力鍋はちゃんと料理する人が買う物だよ
解って言ってるなら止めないよ
185名前書くのももったいない:2011/10/03(月) 12:52:18.13 ID:???
圧力鍋は高いので2度買うと悔しい
今どき大丈夫とは思うが現状ガス使用者もIHヒーター対応を確認すべし
(都市ガスで今の所が終の住処の人だけはどうでもいい項目)
186名前書くのももったいない:2011/10/03(月) 22:12:50.36 ID:???
>>181
家庭菜園は、普段食えないのが腹一杯食えるよ。
メロン(中が黄色な安いやつ)とかは、味そこそこな割に
簡単に出来るし楽しいよ

土は、近所の農家に無料で貰えば無料だよ。
ただ、年間水やりに掛かる時間等を時給1000円換算とかすると、糞赤字。

現実的には、家庭菜園やってる時間にバイトするのは無理なんで満足してる。
187名前書くのももったいない:2011/10/03(月) 23:01:36.32 ID:FBTTtmii
>>176
僕と一緒に倹約生活をともにしてください(>_<)
188名前書くのももったいない:2011/10/03(月) 23:24:01.31 ID:???
自転車にテントと寝袋積んで走って一晩野宿して帰ってくると
2,000〜3,000円で休日丸二日なんの虚無感も残さず楽しめるんだけどどう?

愛知に住んでるから岐阜や長野の山に行くのが中心にやっててやめられそうにない
189名前書くのももったいない:2011/10/03(月) 23:42:16.15 ID:???
いいねー。
自転車にテントと寝袋積んで、日本5周くらいしたい。
190名前書くのももったいない:2011/10/05(水) 23:48:10.08 ID:ngOsMLnK
YouTubeで開封動画見てると欲しくなる
191名前書くのももったいない:2011/10/06(木) 02:56:08.09 ID:???
最近本当に物欲が無くなった。
断捨離なるものに目覚めて身辺整理のごとく所有物を処分したら新しい物が欲しいと思わなくなる。
たまに何か欲しいなと思っても絶対にすぐは購入しないし、かなり慎重になるよ。
192名前書くのももったいない:2011/10/06(木) 06:04:35.63 ID:gGxhE5Vc
>>188
熊注意だお
193名前書くのももったいない:2011/10/06(木) 10:01:30.96 ID:???
いつも思うんだけど
「食欲をどう減退させればよいのか」スレもほすぃい
194名前書くのももったいない:2011/10/06(木) 10:21:05.80 ID:???
ダイエット板にありそうな気がする
195名前書くのももったいない:2011/10/06(木) 11:13:08.37 ID:???
>>188
自転車旅行は意外と金かかるぞ。
やってるうちに、もっといい自転車や野宿グッズが次々と欲しくなってくるから。
196名前書くのももったいない:2011/10/06(木) 12:09:07.14 ID:???
>>188
というか今の時点でいくら自転車野宿に金使ってるの?
197名前書くのももったいない:2011/10/06(木) 13:06:30.08 ID:P5yv1wvD
@全ての物事に興味を持たないようになる。

A興味を持つ対象をより金のかからない物へとシフトチェンジする。

B節約する事に至上の悦びを得る節約オタクになる。

C宗教哲学のオタクになり俗世と縁を切る。

D頭を豆腐の角にぶつけて白痴になる。


散歩をして道端の花を見てそれだけで人生が満足できる人間になれたらいいですね。
198名前書くのももったいない:2011/10/06(木) 13:58:15.88 ID:???
デジカメとパソコン(既に型落ちで充分な時代になった)があれば
散歩して風景や建物を撮影して楽しめる人生は可能になったかな
文明の利器を捨てる事はない
無料のものや自然のものをより楽しむための文明の利器ならいいと思う
199名前書くのももったいない:2011/10/06(木) 13:59:38.27 ID:xx9uRk//
趣味の一つくらいは持っててもイイのちゃう?
多少お金かかるのはいいだろ
200名前書くのももったいない:2011/10/06(木) 14:04:15.66 ID:???

今だ!キリ番>>200ゲトォォォ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
201名前書くのももったいない:2011/10/06(木) 14:10:34.79 ID:???
>>199
その趣味を楽しめる範囲で節約したり費用対効果を考えればいいと思う
AV機器なら値段こなれるのを待った上で価格コムと池袋を使い分けるとか
202名前書くのももったいない:2011/10/06(木) 14:57:28.64 ID:xx9uRk//
プレステ2か3を中古で買って
中古のゲームしたり
レンタルの100円デーなんかを狙って
安く映画借りるとか

どうだろ
203名前書くのももったいない:2011/10/06(木) 15:01:28.39 ID:???
何度も既出だが、金のかからない趣味といえば俳句・短歌だな。
なにしろ死刑囚でもできるし、奥が深い。
204名前書くのももったいない:2011/10/06(木) 17:02:54.21 ID:???
自分はオーディオしてるけどお金かからないよ。
音楽好きならお勧め。
一度買えばランニングコストもかからないし、好きな音楽とか映画がいい状態で観たり聴いたりできるんで
出歩かなくなる。
中古で組めば初期投資10万で長く楽しめる。
205名前書くのももったいない:2011/10/06(木) 23:27:50.20 ID:???
>>204
えっ、中古で10万?あなたに会うのがもう5年早ければ…

電気屋で売ってるのと比べると低音の伸びなんか全然違いますね
206名前書くのももったいない:2011/10/07(金) 00:05:59.61 ID:???
減退っつーか満足させてるだよなソレ

まあ、自分にとって費用対効果が高いものを早くから見つけてしまえば、
他の事に関する物欲は自然と無くなるみたいなことか
207名前書くのももったいない:2011/10/07(金) 01:52:42.94 ID:???
>>205
自分の場合、散在してた時の遺産なんでかなり金かけちゃってて  汗
手入れしっかりしてればほとんどお金かかってないですし、手入れも楽しみのうちです。

中古屋とかに行った時に最近思った事です。
姉とか友達とかもたまに予算に合せて探してきてあげて組むのも喜ばれるし自分も楽しいです。
>>206
確かに減退ってより満足させてますね 笑
208名前書くのももったいない:2011/10/07(金) 17:35:02.57 ID:???
便利さだけ考えて狭い所に住んでた時は物欲減退したよ
モノを買って置く事で場所=カネを無駄にしていると考えると
まず大きなもの、次に棚など、次に棚に置く小さなものが欲しくなくなった

最後は、便利な所に住んでも買い物躊躇するし楽しみも何も無いから引っ越したw
家の外の娯楽がメインになると結局は割高でバカらしいし便利な意味なんてナシ!
あの頃の経験でドケチレベルが上がったとは思うけど戻りたくはない
209名前書くのももったいない:2011/10/08(土) 15:22:23.64 ID:1q+05kwc




富は海の水に似ている。それを飲めば飲むほど、のどが乾いてくる








210名前書くのももったいない:2011/10/08(土) 15:52:54.04 ID:DDOblj2z
物欲を減退させるにはストレスを溜めないこと!

仕事もしないでボケーッとする!

そうすると必要最低限の栄養摂取のみになり、必要最低限の運動を行うようになる!

すると、暇な時間は寝るだけになるのだ!

男ならエッチするための彼女くらいはいないとダメだ!

性欲とストレスは溜めてはいけないのだ!
211名前書くのももったいない:2011/10/08(土) 21:01:06.02 ID:???
>>210
エッチするための彼女はリスキーかつ高コストが過ぎます
2次元にシフトしましょう

>>202
受動的に浪費する事をまずやめた方がいいと思う
同人やるとか、絵を書くとかしてみるのはどうだろうか

提供する側、エンターテナーってのはどこの世界でも輝いてるし
212名前書くのももったいない:2011/10/09(日) 00:25:32.29 ID:???
三ヶ月前から、なんとなく欲しいDVDが数枚あります。
(レンタル不可・オークションなし)

合計で一万円弱しますが
漠然と欲しい、と迷う時は
買わない方がいいですか。
213名前書くのももったいない:2011/10/09(日) 00:37:45.11 ID:???
なんとなく欲しいのなら要らないんじゃないかな。
まあ俺なら、合計で一万くらいなら、ささっと買って観て、売却するけど。
214名前書くのももったいない:2011/10/09(日) 04:20:16.96 ID:???
そういうナマモノは判断難しいな

あとあと入手が困難になるようなものなら買ってしまった方が
後悔の程度は少ないきがす
何故買って置かなかった俺のバカバカ状態はけっこうキツイ
215名前書くのももったいない:2011/10/09(日) 08:04:36.72 ID:???
なんとなく欲しい程度なら、私は買わない。
でもそれは私は
何故買っておかなかなかった私のバカバカ状態よりは
あ〜買っときゃよかったかな〜、まぁいいや状態にしかならないから。
自分の性格と照らし合わせてみればいいと思う。
216名前書くのももったいない:2011/10/09(日) 10:15:53.61 ID:xr7Ob63M
本当はお金使いたくてウズウズしてます(^ω^)
でも今は欲しい物ないです(^ω^)
欲しい物は買ったほうがいいと思います(^ω^)
我慢しすぎるとストレス溜まります(^ω^)
217名前書くのももったいない:2011/10/09(日) 10:26:19.54 ID:???
DVDみたいなソフトは安く再販されるものと再販されないものの違いが大きいね
前者は定価どころか半値でも買えない
後者は最安値を探して買うしかないのかな

今はブルーレイ化された後で中古市場に捨て値で登場というオプションも
あるし再販よりは敷居が低いけど、そこにも乗らないレアなソフトなら仕方ない
218名前書くのももったいない:2011/10/09(日) 10:32:01.05 ID:???
ドケチ板だよな、ここ
節約板を作ったほうがよくないか?
219名前書くのももったいない:2011/10/09(日) 11:06:20.22 ID:???
>>218
多少価値観の相違がないとスレが伸びないからな
個別の製品分野の板はメーカー工作員が必死に「貧乏人帰れ」とか
煽って工作しているから、この板は真逆の価値観という事に意味がある

むしろ、「ドケチ・節約総合」「ドケチ・節約@デジタル機器」
「ドケチ・節約@服飾雑貨」「ドケチ・節約の食生活」
などに分けた方が盛り上がると思う
220名前書くのももったいない:2011/10/09(日) 11:36:04.64 ID:???
ドケチだから物欲を減退させるという方向はちょっと違うと思うな。
ただで入手するとか借りるとかシェアするとかいろいろ方法はあるのだから、物欲を満足させる方向ってのも必要だろ。
221名前書くのももったいない:2011/10/09(日) 12:00:28.62 ID:???
「物欲全体」と考えなければならない決まりはないよ
安いもので物欲を満たして高いものへの物欲を減退させるのもいい
中古屋の価格を見るだけで新品への物欲が減退する事だってある
222名前書くのももったいない:2011/10/09(日) 12:11:46.12 ID:1zD0rX0x
            






                 安物買いの銭失い
223名前書くのももったいない:2011/10/09(日) 12:15:20.85 ID:???
>>218
俺は、ドケチじゃなくて節約派だけど、このままで良いと思うわ。
224名前書くのももったいない:2011/10/09(日) 13:05:18.32 ID:???
男    「おい、タバコ1本くれよ。」
同僚A 「ねーよ。」
同僚B 「ねーよ。」
同僚C 「ねーよ。」
男    「ちぇ、どいつもこいつもケチだな、しょうがねえ、自分の吸うか。」
225名前書くのももったいない:2011/10/09(日) 14:31:55.00 ID:???

>>219の言う様に宣伝スレが多いからね。匿名掲示板だしやりたい放題
なんとなくとか、ちょっと気になる程度のは手に入っても満足しない事が多いし
例えそれがレア物でそこで買わないとあーだこーだと言われても、
そんなのはスーパーでやってる「特売!今だけ!」に釣られクマーされてるだけの事だと思う

自分の場合はとにかく自分の趣味をやってく上で必要であり、何年我慢しても欲しいと思う物だけを買って、
他は切り捨てる作戦でいってる
欲求ってのは際限無いから
どっかで切って、そこで満足の行く物にするべきだと思う
まあ、コレクター癖の人は治るかどうかわかんないけど
DVDだって、何回も何回も繰り返し見るであろう物だけを買うとか方法はある
一回見るか、封も切らずに棚に並べただけで満足する重傷の人は知らん
226名前書くのももったいない:2011/10/10(月) 08:00:31.14 ID:???
DVDはファンがいればオクで売れるし、買っちゃって見て売るのがいいよ。
おらは去年、芸人のファンになってDVDオクで20枚くらい落として集めたけど
いま、ファンじゃなくなったんでDVDいらないからオクで売る予定。
だが、出品がめんどう・・・
227188:2011/10/10(月) 23:24:21.11 ID:cwxLbJhx
>>192
ヤバそうなとこは大声でジブリ歌いながら走るぞ
知床に行った時は一生分歌った

228188:2011/10/10(月) 23:25:58.92 ID:cwxLbJhx
>>195-196
自分の場合輪行代抜きで40-50万使った。
けど10万あれば道具への投資は充分だと思う。
そんなことより何が言いたいかと言うと、
そもそも自転車旅行って我慢次第で、節約の裁量がフレキシブルだし、
消耗品とかチャリへの投資・整備に選択肢があって節約に工夫の余地が大きい、
と言う意味で実にドケチ向けの趣味だと思ってる。
229名前書くのももったいない:2011/10/10(月) 23:35:25.91 ID:???
>>225
スーパーの特売はスーパーが想定する客層より食材保存の知識が上なら
純粋に利益になるけど、「レアモノ」はどうにもなあ…
(ヤフオクとかは労働だしw)
230名前書くのももったいない:2011/10/11(火) 00:06:08.92 ID:VpYljZ30
物欲にも種類があるわけで。
CDやDVDや映画はいくらでも我慢できる。
ここ10年以上CDとDVDは買ったことがない。
本、雑誌、マンガは少しは買った。

我慢できない物欲は消耗品など生活用品。
壊れたものの修理代とかも。
231名前書くのももったいない:2011/10/11(火) 00:17:05.06 ID:VpYljZ30
今、我慢が耐え難くなってるもの。
・コンタクトレンズ
・度があわなくなってきたので眼鏡のレンズ交換
・ジャケットの裏地がボロボロになったのでリフォーム屋で直したい
・整理収納に引き出しチェストが欲しい
・持ってないので空気清浄機が欲しい
・靴底が割れつつあるので修理したい
・アボカドスライサー
・美容院に行きたい
・歯医者に行きたい
・洗剤革命という高い洗剤
・タイツが毛玉だらけになったので冬支度タイツ買いたい
・メディキュットがボロボロのヨレヨレなので新調したい
・電動歯ブラシ
・クレンジングオイル
・ロングコート
・酒
・酢
・昆布
232名前書くのももったいない:2011/10/11(火) 08:01:55.64 ID:???
割高通販モノは「本当に費用対効果が良いものなら全国流通に乗るはず」
という呪文で全て回避可能
とりあえず歯医者に行って酒を飲め
あとは靴修理キットで靴修理に没頭して物欲を減らす
233名前書くのももったいない:2011/10/11(火) 08:07:33.35 ID:Hrw7h/T2
歯は自然治癒しないし歯医者は行っとくが吉
薮医者回避に全力投球で物欲を消すべし
234名前書くのももったいない:2011/10/11(火) 08:28:31.88 ID:???
>>231
コンタクトレンズとメガネのレンズ交換と歯医者は我慢しちゃダメ
放置しておくと生きるのに支障が出る

他はご自由に
235名前書くのももったいない:2011/10/11(火) 12:07:17.29 ID:???
>>231
我慢するべきじゃないもの。
・コンタクトレンズ
・度があわなくなってきたので眼鏡のレンズ交換
・歯医者に行きたい


優先順位が低いもの。
・靴底が割れつつあるので修理したい
・ジャケットの裏地がボロボロになったのでリフォーム屋で直したい
・整理収納に引き出しチェストが欲しい
・持ってないので空気清浄機が欲しい
アボカドスライサー
・美容院に行きたい
・洗剤革命という高い洗剤
・タイツが毛玉だらけになったので冬支度タイツ買いたい
・メディキュットがボロボロのヨレヨレなので新調したい
・電動歯ブラシ
・クレンジングオイル
・ロングコート
・酒
・酢
・昆布
236名前書くのももったいない:2011/10/11(火) 14:50:59.22 ID:???
>>231
上から優先度が高いランキングなのですかね
237名前書くのももったいない:2011/10/11(火) 19:53:31.97 ID:R6B0pu+O
健康管理とドケチは
違うんでないの

使う時はスパッと使わんと
238名前書くのももったいない:2011/10/11(火) 20:00:51.30 ID:???
生活必需品だと思ってた物さえ、実は物欲だったのか
目からうろこだわ でなおしてくる
239名前書くのももったいない:2011/10/11(火) 21:22:05.84 ID:wyT52qgZ
・コンタクトレンズ
・度があわなくなってきたので眼鏡のレンズ交換
・靴底が割れつつあるので修理したい
・歯医者に行きたい

以上4つは、すぐにやったらいいと思う。
健康管理が一番優先。
靴は大事だ。安い靴は足が磨り減るよ。
修理しましょう。
次に冬支度。コートとタイツ。
あとはどうでもいいんちゃう。
240名前書くのももったいない:2011/10/11(火) 22:03:52.14 ID:???
チェストやスライサーや空気清浄機なんて無駄以外の何物でもない
殿堂歯ブラシもお高い洗剤も無駄!!!
241名前書くのももったいない:2011/10/12(水) 00:43:59.35 ID:???
歯医者だって値段がバカ高い所行ってたら大損だよ
都心近くの家賃が高い所で保険外診療は酷いぼったくりばかりだから気をつけたほうがいい

健康などでコスト比較をやめてしまう人間が騙される時代になってるからね
有機野菜の店とかもそうだし
「高級」で利益を乗せにくい時代だから「安心」をでっちあげて乗せるのさ
おだててダメなら脅してみなって時代
商売人も図々しくなったもんだ。盗人猛々しいとはこの事だ
242231:2011/10/13(木) 03:07:46.56 ID:AqZhKoT4
232〜241の皆様、ご指導誠にありがとうございます。

今月は歯に。来月は目に、とプランすることにしました。

欲しい、小物などは、マンガやバックなどを売って副収入を得てから手を出すことにします。
243名前書くのももったいない:2011/10/13(木) 03:17:29.96 ID:AqZhKoT4
冷静な第三者のご意見、たいへん助かります。

皆々様に神のご加護がありますように。


アスタマックスのクリームがアスタリフトより安いので欲しいのですが、、私の顔がツルツルするためにクリーム2割引の店で4200円ってのは、無駄このうえないんだろうなぁと、思えるようになりました。

己に厳しく精進していきたいと思います。
244名前書くのももったいない:2011/10/13(木) 11:07:36.98 ID:dFXfoXGK
歯に一ヶ月?
誰が決めたのかな?

まぁ治療始めたら
他のもの買いたい気持ち
だいぶ唱えるでしょう

245名前書くのももったいない:2011/10/13(木) 19:52:17.36 ID:???
まずはセルフカットだよな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1317970034/
246名前書くのももったいない:2011/10/13(木) 23:18:39.21 ID:???
元自衛官の俺は坊主一択
ヘタな髪型にするより評判がいいぜ

バリカンさえあれば散発代なぞかからん
247名前書くのももったいない:2011/10/14(金) 09:00:26.96 ID:???
ガタイがいいとTシャツ一枚頭髪省略でも格好が付くから裏山
248名前書くのももったいない:2011/10/14(金) 09:07:29.61 ID:???
体型が貧弱でも丸坊主が似合うのって、僧侶くらいかな。
249名前書くのももったいない:2011/10/14(金) 09:18:10.59 ID:???
似合うとかどうでもよくね。女が坊主にするなら壁が高いだろうけど。
250名前書くのももったいない:2011/10/14(金) 17:37:51.43 ID:???
ボウスがかっこよく見える壁、
サングラスをかけてサンプラザ中野になるか、
EXILEになれるか
251名前書くのももったいない:2011/10/14(金) 17:40:12.90 ID:???
亀田興毅になる危険性もあるな
252名前書くのももったいない:2011/10/14(金) 17:51:07.32 ID:???
髪はQBハウスとか言う1000円カットいってるわ
まあそりゃ1000円でも浮いた方がいいんだろうけど
253名前書くのももったいない:2011/10/14(金) 18:28:21.36 ID:???
俺も髪型はバリカンで坊主にしてるな。
気分によってはモヒカンとかにしてる。
個人事業主だから出来ることではあるけど。
あと前レスにもあるけど、坊主にするなら、体鍛えてたほうがいいぞ。
上は無地のTシャツだけでも筋肉補正がかかるから問題ない。
254名前書くのももったいない:2011/10/15(土) 09:33:10.74 ID:???
総理大臣がQBハウスに行ってるようだが、洗髪無しだろ、痒くないのか
255名前書くのももったいない:2011/10/15(土) 11:00:51.12 ID:???
>>254
QBや同類非洗髪カット屋使用歴10年だけど
毎日入浴時に洗髪していれば痒くなる事なんてありえないぞ
256名前書くのももったいない:2011/10/15(土) 11:10:09.10 ID:???
坊主いいな
一回やった事あるけど冬が寒過ぎて挫折したのと、
仕事変わって出来なくなった
僧侶みたいな気分になって物欲も消滅しそうな気がしなくもない
257名前書くのももったいない:2011/10/15(土) 15:21:06.07 ID:???
普段から坊主だと、
失態を犯したときに責任をとったフリができない
258名前書くのももったいない:2011/10/15(土) 15:23:55.23 ID:???
>>255
散髪後、すぐに洗髪しなくても髪の毛付いた襟元あたりが痒くならないなんてうらやましい。
259名前書くのももったいない:2011/10/15(土) 17:58:25.57 ID:???
>>256
坊主は物欲かなり減るよ。
これは実感した。
坊さんがやるのも納得だわ。まあ物欲まみれの坊さんも多いがw

冬は帽子愛用。
夜寝るときも、ニット帽がかかせないw
100均のニット帽かぶって寝てるw
260名前書くのももったいない:2011/10/15(土) 18:18:50.39 ID:???
>>257
つスキンヘッド
261名前書くのももったいない:2011/10/15(土) 20:34:18.33 ID:???
なるほど剃毛か
262名前書くのももったいない:2011/10/15(土) 21:02:05.09 ID:???
いやん///
263名前書くのももったいない:2011/10/16(日) 09:36:25.19 ID:YBYCKI10
買い物やめて、手元のものを使いきっていけば必ずそのうち何かしら買わないと
いけなくなる。その時に物欲満たせるから気長に待てばいいのよ。

スタート時の持ち物の量にもよるが、だめになったものを補充せず、
手元のもので次々間に合わせていたらそのうち少数を頻繁に使うようになり、
いたむのが早くなる。そのうちどうしても間に合わなくなって衣類だの
日用品だの買い足す日がくる。そのとき楽しく買い物ができる。

必要最低限の数だけにしておけば、日用品で頻繁に使うものは割りと早くいたんで
だめになるから、また買い物が楽しめるわけ。

だから、最初だけ乗り越えたら後はそこそこ物欲が満たせるわけで、
けっこう楽しく暮らせるよ。
264名前書くのももったいない:2011/10/16(日) 10:08:02.16 ID:???
並の人間には 飽き という物があっての
265名前書くのももったいない:2011/10/16(日) 11:14:44.78 ID:???
食欲も物欲に入りますか?
266名前書くのももったいない:2011/10/16(日) 11:51:43.36 ID:???
空腹を満たすための食欲は本能
それ以外は物欲
267名前書くのももったいない:2011/10/16(日) 23:22:23.56 ID:???
衝動買いとかってどうやったら止まるんだろうか
こないだゲーセンのカードゲームに七千円突っ込んだときは流石に自分は軽く病気なんじゃないかと思った
268名前書くのももったいない:2011/10/16(日) 23:24:09.25 ID:???
ゲーセンに行かないようにすればいいと思うがどうだろう
269名前書くのももったいない:2011/10/16(日) 23:25:48.39 ID:???
自分を自分で制御できないなら金とカードを0にするしかないな
270名前書くのももったいない:2011/10/16(日) 23:31:42.72 ID:???
>>268
趣味のひとつだからなー
やっぱいきたい
>>269
それが一番いいか
この板の住民で普段キャッシュカードって持ち歩く?
持ってるとつい降ろしてしまう
271名前書くのももったいない:2011/10/16(日) 23:32:30.78 ID:???
>>263
なんか感動。ぐっと来た。
当たり前なのに出来なくなってるから、このレス保存して頑張る。
272名前書くのももったいない:2011/10/16(日) 23:45:23.97 ID:???
キャッシュカードはお守りみたいなもんだな
月に一度生活費その他もろもろ(娯楽含む)分を一気に下ろして
あとはそのお金袋の中の金額だけで過ごすっていうベタな方式でやりくりしてる
273名前書くのももったいない:2011/10/16(日) 23:46:42.93 ID:???
あ、だから持ち歩いてはいる
財布に常備だ
274名前書くのももったいない:2011/10/17(月) 00:10:51.87 ID:???
>>272
そういうやり方もあるのか
必要な都度降ろしてたからなー

そりゃ貯まるわけないか
275名前書くのももったいない:2011/10/17(月) 00:20:51.42 ID:???
俺も >>272 と同じ方法。
食費、交際費、娯楽費、服飾費 と全て毎月の予算を決めてる。
支出は全部ノートにつけて把握してるからその月の予算オーバーしたら翌月に調整。
常にオーバーする項目は、他の予算を削って予算の割当自体を調整。
もう数年この方式で大体平均化出来てる。
冠婚葬祭などは別枠扱いでそれ専用の貯金から捻出してる。
276名前書くのももったいない:2011/10/17(月) 00:56:39.30 ID:???
>>275
スレチになってしまうが家計簿ってどうやってつけてる?
なんかいも挫折してるんだよな

パソコンPC立ち上げるのがだるいっていう
277名前書くのももったいない:2011/10/17(月) 02:33:08.23 ID:6pR7eRlQ
お腹が空いて困ってます。
眠って空腹を忘れたいのに、空腹スギテ眠れない。
278名前書くのももったいない:2011/10/17(月) 02:51:56.75 ID:???
>>276
PC立ち上げるのがダルいんだったら紙の家計簿にしたらいいじゃない
279名前書くのももったいない:2011/10/17(月) 08:47:59.92 ID:???
>>277
白湯おすすめ
280名前書くのももったいない:2011/10/17(月) 08:51:31.51 ID:???
>>279
パイタン、さゆ、どっち
281名前書くのももったいない:2011/10/17(月) 09:05:05.04 ID:???
さゆ
282名前書くのももったいない:2011/10/17(月) 09:43:15.30 ID:???
>>276
携帯にかんたんな小遣い帳機能がついてないか?
自分の2008年モデルにはついてるから、たいていのやつにあるんじゃないかと
思う。日々の出費をつけておくためには小遣い帳レベルで十分よ。
283名前書くのももったいない:2011/10/17(月) 09:51:14.60 ID:???
>>276
封筒の中のカネを使う方式にして
封筒の中身を使い切って赤字になったらその分を封筒に書くのが一番簡単

ドケチなのでATMで出金した時に現金入れる封筒使ってるよ
書きやすくていい
284名前書くのももったいない:2011/10/17(月) 10:14:37.81 ID:???
 
285275:2011/10/17(月) 10:23:17.02 ID:???
色んな人が回答してるけど、パソコンは一番面倒かな。
自分は長年紙のノート使ってたけど、最近はiPhone。
長く続けるコツは10円以下(もしくは100円以下)は四捨五入して余り細かくつけない事。
それから封筒分けも併用してる。
銀行の封筒は色々書けてバンバン使っても勿体無いと思わないし、おススメ。

あと、銀行の通帳の空欄に使用用途を直接書くのもいいよ。
例えば毎月の生活費を降ろすだけでも「◯月分生活費」と書くだけでも自覚が生まれる。
臨時出費も通帳に直接「◯◯旅行用」みたいな感じでいちいち書いておく。
こうすると意味のないお金をおろしにくくなるw

それから一ヶ月間で配分良くお金使うのに慣れないうちは、
一週間とか10日とかに区切って配分すると楽だよ。
自分は10日毎に◯万円て感じで封筒分けしてる。
286名前書くのももったいない:2011/10/17(月) 10:25:14.42 ID:???
必要時にATMからおろすやり方で節約できれば一人前
287名前書くのももったいない:2011/10/17(月) 13:13:16.77 ID:???
なにか買いたくなったら、その物を含めた在庫を想像して
いつ使うか考える。さらにそれの収納やらメンテナンスを考える。
空間が狭くなることも考える。
さすがに物が増えることにうんざりしてくる。。。
288名前書くのももったいない:2011/10/17(月) 17:06:40.15 ID:???
アイフォがauに出たからもう数年悩み続けてて、
さあいよいよ買うか!と思ったらパケホの値段見て驚愕したわ
月1140円とかでやりくりしてたのにあんなもん買えるか馬鹿
289名前書くのももったいない:2011/10/17(月) 17:46:25.91 ID:???
できるかぎり金儲けして、できるかぎり金使わずに生きたい。
両方とも準備がいるんだなーこれが。
290名前書くのももったいない:2011/10/17(月) 19:02:20.51 ID:???
家計簿について質問したものだがレスサンクス
携帯のアプリでつけてみることにした
あと予算を週毎に分けるっての良いね
いただきます
291名前書くのももったいない:2011/10/17(月) 19:58:29.13 ID:itASNd1v
ドケチ版で「スマホ」やら「アプリ」なんて
聞くとはな

わらえる
292名前書くのももったいない:2011/10/17(月) 20:03:12.60 ID:???
パケホなんて5千円払うだけじゃんとか知り合いに言われた
家全部の電子機器オンラインにする値段ならわかるけどな
物欲も冷めるわそら
293名前書くのももったいない:2011/10/17(月) 21:10:21.52 ID:???
俺はアラフォーのオッサンだが、このくらいの歳になると結構物欲なくなってくるよ
関係ないけど性欲もw

30代前半くらいまでは辛いだろうな
よっぽど強い意思があれば別だけど
294名前書くのももったいない:2011/10/17(月) 23:18:59.31 ID:???
ダウン欲しい。
295名前書くのももったいない:2011/10/18(火) 00:58:12.66 ID:???
例えば月に五千円分の便利さ
って言われるとかなりのもんだと思うの
自分だったら電気ガス料金に相当するし
296名前書くのももったいない:2011/10/18(火) 01:20:13.37 ID:???
なにか買うと相手が儲かるんだよ。
耐えられないよな
297名前書くのももったいない:2011/10/18(火) 01:33:12.95 ID:???
相手が儲かるかより、自分の生活のなかの快適性に金を払うっていう思考はないのか。
298名前書くのももったいない:2011/10/18(火) 03:08:15.97 ID:???
月5千円のスマホあると相当タダで遊べるし時間潰せるし他の物欲が減るよ
マジおすすめ
299名前書くのももったいない:2011/10/18(火) 03:54:45.81 ID:W3o4qVAM
5千円も払って「タダで」遊べるって思考が理解できん。


おいら遊びたくはないし。
スマホじゃないけど、携帯持ってるけど、娯楽や暇つぶしは、寝付けない夜の2ちゃんくらいで、基本的には金を生ませる、無駄な出費や時間を避ける、として働かせてるつもりだよ。
うちの子は働き者。

歳暮まで用意してくれるよ。ドコモポイントのグルメカタログで。
300名前書くのももったいない:2011/10/18(火) 06:02:33.65 ID:???

今だ!キリ番>>300ゲトォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
301名前書くのももったいない:2011/10/18(火) 08:35:57.16 ID:fLEsf+tu
いずれスマホが携帯乗っ取るんだし
今換える必要あんのか

どーせ今よりはやすくなるだろーに
302名前書くのももったいない:2011/10/18(火) 08:50:03.84 ID:???
>>297
当然、相手の儲けを遙かに超える快適性が手に入らないと許されないよな
相手もその儲けで快適性を手に入れられるのだから、デフレになればなるほど基準は厳しくなる
303名前書くのももったいない:2011/10/18(火) 12:27:23.48 ID:???
なにを言ってるのだ おまいら
このスレはドケチスレだぞ

娯楽は全カット!全ては金の為!
食費もカット!医療費もカット!
5000円なぞ大金!携帯電話は要らない!
これドケチのデフォな
304名前書くのももったいない:2011/10/18(火) 14:09:35.86 ID:???
月5000円だとすげえ払っている感覚だな。
305名前書くのももったいない:2011/10/18(火) 14:30:53.75 ID:???
携帯持ってないけど光回線とひかり電話に月4400円程払ってる
306名前書くのももったいない:2011/10/18(火) 15:02:50.06 ID:???
あああひぃぃぃいいいぃぃい!!!

くるまかいかえたああぁぁぁあーあい!!!

くるまあぁぁぁぁああーぁぁぁ!!!!
307名前書くのももったいない:2011/10/18(火) 15:13:38.29 ID:???
買いなさい買いなさい
308名前書くのももったいない:2011/10/18(火) 15:27:51.33 ID:???
どうぞどうぞ
309名前書くのももったいない:2011/10/18(火) 18:29:46.11 ID:???
禁断症状が出るまで我慢したのだから立派だ
310名前書くのももったいない:2011/10/18(火) 19:10:43.73 ID:???
月5000円、1年なら6万だぜ!
そう思うと、ネットは質素なADSL一本でいいよ。光もイラネ
311名前書くのももったいない:2011/10/18(火) 19:22:21.07 ID:???
ネットや携帯って1年トータルで考えると高いよな
特に携帯しか持ってなくてネットやると、年間10万くらいかかるもんなぁ

やっぱ早いとこ2ch辞めないと・・
312名前書くのももったいない:2011/10/18(火) 19:30:45.11 ID:???
職場にオンライン環境があるから、それで全てすませるってのは有りかもな
家で高い接続費払ってるのはオンライン対戦ゲーやる為以外のなんでもないんだが
オフゲーじゃちょっとなー。
313名前書くのももったいない:2011/10/18(火) 20:24:35.22 ID:fLEsf+tu
ひかり回線も悪くないよ
電話の回線は500円だし

今はテレビが無い事より
パソコン無い方がストレス

314名前書くのももったいない:2011/10/19(水) 12:51:43.15 ID:fHKyzMfW
そんなあなたにポケットWIFI
315名前書くのももったいない:2011/10/19(水) 17:33:28.64 ID:BXKz9yZy
仏教の本読むのが一番効いた
316名前書くのももったいない:2011/10/20(木) 05:23:36.64 ID:dIsNIbTq
>>315
なんていう本ですか?
317名前書くのももったいない:2011/10/20(木) 10:46:36.73 ID:???
おまいらこうやって自ら人生の楽しみを削っていくんだな・・・
ある意味究極のドMやなwwww
318名前書くのももったいない:2011/10/20(木) 11:04:15.24 ID:???
物だけを人生の楽しみとしてその対価を払い続ける方がドMに見えるが。
319名前書くのももったいない:2011/10/20(木) 12:10:04.62 ID:???
住民病んでるなぁ
320名前書くのももったいない:2011/10/20(木) 13:10:11.86 ID:???
 
321名前書くのももったいない:2011/10/20(木) 13:55:34.05 ID:???
何もかも削る奴らもいれば、俺みたいに一部の趣味以外の物欲を削る奴もいる
共通なのはどうにかして削りたいって事だ
だいたい削りたい時点でそれは「人生の楽しみ」ではなく「リストラ対象」
会社でいえば戦力ではなく窓際族なんだよ

あらゆる面で世間並み消費をし、しまいには「所得にふさわしい消費」なんて
考え始めるようなバカも世の中にはいるけどな
取捨選択を進めた筋肉質な人生の方が楽しいのは間違いない
322名前書くのももったいない:2011/10/20(木) 14:50:02.12 ID:???
ドケチは全てを削る
これ豆な
323名前書くのももったいない:2011/10/20(木) 17:53:54.53 ID:???
そしてここはドケチスレ
なるほど、ドケチの正しい姿は全削りの全減退だな
324名前書くのももったいない:2011/10/21(金) 01:42:56.77 ID:0wGof0aH
うちはソフトバンクホワイトで2台で4000円以内だったのに、
旦那があいふぉ4sが0円だから買い換えたいといってきたんだけど…
 で、考えて二台もは必要ないから一台だけにしても
5700+約2000=8000弱になる予定(倍になる)
 家のPCだけでいい以外の諦めさせられるいいセリフないものか。

固定費っていうのになるのが痛すぎる。
4000*12=48000年間値上げ(涙
325名前書くのももったいない:2011/10/21(金) 01:46:32.48 ID:0wGof0aH
家族の物欲をやめさせる方法はないものかね。。。他にも散々
買うんだけど・・・。
 物は維持費や毎月の固定費がかかるものじゃなかったから
いいんだけど、毎月毎月は困るよ。
326名前書くのももったいない:2011/10/21(金) 03:08:32.69 ID:???
修行僧になった気分で生活する。
慣れてくると割と楽しいんだなこれが。
327名前書くのももったいない:2011/10/21(金) 08:00:19.14 ID:???
>>324
旦那のこずかいを4000円値下げ
328名前書くのももったいない:2011/10/21(金) 10:08:24.03 ID:???
人生の楽しみ=消費と思ったら、そのために仕事を増やさねばならず
ストレスがかかって消費をしたくなり、幸福になると思って消費をし、
さらに働かないといけなくなって永遠に自分の首を絞め続けるわけだ。
んで楽しむヒマなんてないことに気づく、と。
そこで時間の節約のために新製品を買い入れ、さらに働かないと
いけなくなり、「楽しみのため」のものに出費できないことに悩んだりね。

人生楽しいですか。
329名前書くのももったいない:2011/10/21(金) 10:09:04.73 ID:???
 
330名前書くのももったいない:2011/10/21(金) 11:24:08.89 ID:???
金持ちになりゃ減退させる必要もないじゃんw
貧乏って言ってるようなもんだぞwww
331名前書くのももったいない:2011/10/21(金) 12:25:52.17 ID:???
金は使いたい人が使えばいい。
332名前書くのももったいない:2011/10/21(金) 12:33:12.82 ID:???
金持ちは必要な物を買っている
貧乏人は欲しい物を買っている


333名前書くのももったいない:2011/10/21(金) 12:38:19.33 ID:???
本当に自分が欲しい物はお金で買えない。
お金で買える物で欲しいと思っていても
それを思い出したら、くすんで見えて来て欲しくなくなる。

欲しい物がお金で買える物だけなら、幸せなんだと思う。
334名前書くのももったいない:2011/10/21(金) 15:02:03.61 ID:???
ここの言葉はとてもためになるなあ、
言い訳ばかりしているとこうなるのかという反面教師として

>人生の楽しみ=消費と思ったら、そのために仕事を増やさねばならず
仕事を増やす=お金を増やすとは限らない
貧乏人の考え、能率よく稼げ

>本当に自分が欲しい物はお金で買えない。
そりゃそうだ
それも手に入れる

>お金で買える物で欲しいと思っていても
それはお金で手に入れる

>それを思い出したら、くすんで見えて来て欲しくなくなる。
お金無くて欲しいけど買えないのを言い訳してるね
335名前書くのももったいない:2011/10/21(金) 17:00:57.19 ID:???
>>334
まずはその「反論したい欲」を捨てろ
今よりグッと楽になるぞ
336名前書くのももったいない:2011/10/21(金) 17:36:26.30 ID:w+PY+EiG
世捨て人ですやん
337名前書くのももったいない:2011/10/21(金) 18:27:07.10 ID:???
物欲以前に欲しい物が無い。
車とか家とか無くても何とかなるしあっても楽しくなさそうだし。

貧乏?
貧乏で平気なのは得な体質だと思うよ。
あまり働かなくていいし。
338名前書くのももったいない:2011/10/21(金) 22:05:04.19 ID:???
 
339名前書くのももったいない:2011/10/21(金) 22:30:15.38 ID:???
今使うものだけ欲しい。ただそれだけ。
340名前書くのももったいない:2011/10/21(金) 22:34:51.69 ID:???
 
341名前書くのももったいない:2011/10/21(金) 22:39:12.33 ID:???
生きるために必要なお金、を稼いでしまったときに、人生の本当の意味が問われるのかもしれない。
必要なお金がそもそも少ないドケチは、その境地に達しやすいのではなかろうか。
342名前書くのももったいない:2011/10/21(金) 23:11:53.62 ID:???
 
343名前書くのももったいない:2011/10/22(土) 00:06:13.57 ID:???
 
344名前書くのももったいない:2011/10/22(土) 00:16:44.09 ID:???
 
345名前書くのももったいない:2011/10/22(土) 00:17:34.79 ID:???
 
346名前書くのももったいない:2011/10/22(土) 00:25:18.96 ID:???
>>334
お金持ちさんがドケチ板で何をしているの?
金持ち参考にして稼いでおいで。
347名前書くのももったいない:2011/10/22(土) 00:55:34.35 ID:???
金持ちでありたいと願う奴より他人から金持ちに見られたい奴の方が多いんじゃないか?
何で他人の目線なんか気になるの?
そんな物は踏み躙って自分勝手な生き方したくない?
348名前書くのももったいない:2011/10/22(土) 03:13:30.94 ID:QsGU9j9F
金持ちに見られたいとは思わないけど、
ある程度まともな暮らしぶりや身なりを整える必要経費は、おいらの年収では辛いんだよ。


普段はキアヌより酷い格好をしてる。しかも破れてる。
349名前書くのももったいない:2011/10/22(土) 07:41:33.55 ID:yr/KhsR9
物欲がなくなりすぎて無気力になることもあるから
何事もほどほどにな
まぢで
350名前書くのももったいない:2011/10/22(土) 08:14:13.81 ID:???
貧乏とか金持ちとかの話なら その日暮らし板なりいけばいい
資産額によらず ケチ、ドケチが集まってるんだ

ケチではなく実は貧乏なだけというならそんなスレもあるよ
351名前書くのももったいない:2011/10/22(土) 10:19:43.75 ID:yO5zB1ac
ここにいるのは
小金持だよ
352名前書くのももったいない:2011/10/22(土) 11:50:41.47 ID:???
貯めるお金のほうのたまり具合を気にし、
家にある物量を気にすれば、
自ずから物欲はなくなる。
ドケチ始めて2ヶ月くらいで、まだまだ物はたっぷりある。
断捨離とかで捨てるなんてもったいない。
353名前書くのももったいない:2011/10/22(土) 13:59:50.02 ID:???
断捨離なんてとんでもない。
すでに手元にある物を捨てて何の得になる?

本当に興味が無くなれば部屋の中にあっても捨ててあるのと同じ。
物理的に捨てる必要など全く無い。
354名前書くのももったいない:2011/10/22(土) 14:18:33.28 ID:???
いやいや、不要な物を物理的に存在させなくすることで、快適な空間を
手に入れるというのが断捨離の考えなのだろうよ。その点は納得するんだ。
入ってくるの「断」で金使わず。これは大いに賛同するところだ。
けど、ドケチの精神に「捨」はないんだ。
必要な物は家にあるものから掘り起こす。あるモノをリユース、
あるモノで使い回す、あるモノで応用!これがドケチ精神なんだ。
「離」はドケチの場合もとから「離」傾向にあるから無問題??
355名前書くのももったいない:2011/10/22(土) 14:38:55.90 ID:???
そうそう。同意。
「断断断」でいい。
356名前書くのももったいない:2011/10/22(土) 15:10:39.83 ID:G+YZu7vm
じゃ、キャッチフレーズは「断再利」でどう?
入りを「断」ち、「再利」用し、あるモノそのまま「利」用する。
「利」が二度利用されているところもお勧めポイント!(*^^)
357名前書くのももったいない:2011/10/22(土) 16:17:39.48 ID:???
断貯備 ダンチョビ〜
358名前書くのももったいない:2011/10/22(土) 16:28:01.53 ID:???
断貯値  だんちょね〜  
断つ、貯める、価値のある物だけ所有する。 小林旭
359名前書くのももったいない:2011/10/23(日) 00:19:23.16 ID:???
 
360名前書くのももったいない:2011/10/23(日) 00:21:05.87 ID:???
 
361名前書くのももったいない:2011/10/23(日) 02:36:09.87 ID:???
 
362名前書くのももったいない:2011/10/23(日) 02:50:59.64 ID:???
 
363名前書くのももったいない:2011/10/23(日) 03:18:11.32 ID:???
 
364名前書くのももったいない:2011/10/24(月) 01:38:53.78 ID:???
掃除板とドケチ板に常駐することで必要最低限の物以外欲しいと思わなくなった。
365名前書くのももったいない:2011/10/24(月) 12:20:07.31 ID:???
>>364
おまいは俺かw
因みに俺は掃除板掃除系スレ→掃除板整理系スレ→ドケチ板 という流れ
366名前書くのももったいない:2011/10/24(月) 17:23:26.90 ID:???
デジカメが欲しくてたまらなかったんだけど、一ヶ月携帯カメラで撮りまくったら満足した
よく考えたら荷物増えるのやだし…
時間を置くと冷静になれるな
367名前書くのももったいない:2011/10/25(火) 19:52:51.94 ID:???
よく考えると必要なかったって事多いよね
雑誌の記事や広告は出来るだけ見ないほうがいいな
あれらは要らない物を売りつけるための研究成果の結晶だよ
368名前書くのももったいない:2011/10/26(水) 16:04:39.89 ID:???
俺はむしろ見まくって麻痺させてる。
MONOマガジンとか、勿論立読みだ。
369名前書くのももったいない:2011/10/26(水) 23:07:41.64 ID:???
おっと電通の悪口は以下略
370名前書くのももったいない:2011/10/27(木) 00:35:52.93 ID:???
価格コムとかで安いものを叩いてる連中が擁護してる商品は
たいてい割高なだけでなく費用対効果も劣っているものばかり
まあ仕事でやっているとしか思えない連中が多いからな
371名前書くのももったいない:2011/10/27(木) 13:54:50.49 ID:vVppPAt6
マーケティングの本を最近読んだ
やっぱり買う買わないには方程式みたいな物があるんだね
それを知ってるだけでも変な物買っちゃったりしないと思う
372名前書くのももったいない:2011/10/27(木) 14:29:42.93 ID:???
>>370
周りの人より性能の劣る商品を使ってて悔しくないんですか?
それで満足してるようでは人間が大きくなりません
仕事ができる人は何事にも勝とうとするものです
373名前書くのももったいない:2011/10/27(木) 16:39:24.61 ID:vdPMuTnl
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
今日も旨そうな食料大量に買ってもうたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
374名前書くのももったいない:2011/10/27(木) 17:01:48.26 ID:???
>>372
自分より性能の劣る人間や動物や自然は愛せない人なんだね
今はいいかもだけど、自分が老いた時死にたくなると思う
375名前書くのももったいない:2011/10/27(木) 17:26:12.43 ID:???
釣りだと思うんだよね
376名前書くのももったいない:2011/10/27(木) 17:26:29.95 ID:???
ごめん 373がきもい
377名前書くのももったいない:2011/10/27(木) 21:51:24.42 ID:???
お金を使わないのは簡単だけど、うまく使うのは難しい
難しい…
378名前書くのももったいない:2011/10/27(木) 22:22:48.36 ID:???
>>377
ちょっと論点がはっきりしません kwsk
379名前書くのももったいない:2011/10/28(金) 04:34:58.01 ID:???
お金の掛けどころがわからないって事でしょ
ここはケチらない方がいい!みたいな
380名前書くのももったいない:2011/10/28(金) 06:00:50.11 ID:???
あとは、出費額が同じならいかにして
自分にとって一番満足度が高いものを
見極められるかって話でもあると思う
381名前書くのももったいない:2011/10/28(金) 13:05:11.15 ID:???
そうそう、そんな感じ
子供の頃から目先の出費を切り捨てて生きてきたけど、振り返ってみるとなんだかな…って
いい歳して、お金の使い方がわからないんだよ
382名前書くのももったいない:2011/10/28(金) 14:39:09.90 ID:???
寂しい生活だなぁ
このスレみたいにやりすぎると後悔するのか‥

歳をとる際に色んな物を捨てて金を選んできたからこうなったと
383名前書くのももったいない:2011/10/28(金) 16:52:36.95 ID:???
でも見栄に関わるモノや他人が儲ける部分は要らないんだよ
せいぜい見栄えも中身も良い配偶者と快適な住居を手に入れればいい
自分の人生に貢献しない他人が煽る消費については切り捨て続けても
人生や自分の欲求の本質さえ守っていれば問題ない
384名前書くのももったいない:2011/10/28(金) 19:53:26.48 ID:???
見栄でお金を使うのは本当に無駄だね
金額に見合った満足感もないし
自分が満足できることなら、例え他人からは無駄遣いにみえても良い消費だとオモ
385名前書くのももったいない:2011/10/28(金) 20:21:55.12 ID:???
好きでやってる玩具やらAV機器やらのコレクターの方が
安心安全を煽られて不安になって自然食品に高い金出す可哀相な人たちより
よほどドケチ的にも正しいよね

金は自分の欲求のために使うためだけにある
386名前書くのももったいない:2011/10/28(金) 21:05:24.72 ID:???
趣味を選ぶ基準はお金がかからない事、物を買う時も真っ先に金額で考える
お金が一番大事でそれしか見てこなかったから、自分が本当は何が好きなのか、何が楽しいのかを見失った
虚しい
387名前書くのももったいない:2011/10/28(金) 21:17:27.75 ID:???
>>371
タイトルkwsk
388名前書くのももったいない:2011/10/29(土) 11:47:30.19 ID:PJLy6nAP
>>10だけど、>>14さんへ。
あれからやっと休みがもらえたよ。ここに書き込みできるって幸せだよ。
ここのところ、食費と光熱水道費と医療費以外、ほとんど払ってないよ。
仕事でいやなことがあった日は、極力残るものは買いたくない。
「今日は上司(orお客様)に怒鳴られちゃった記念(ハート)」なんて
ありえないと思うんだけど。
389名前書くのももったいない:2011/10/29(土) 22:31:40.29 ID:heM/KIgX
性欲も減退したお
390名前書くのももったいない:2011/10/29(土) 22:32:23.82 ID:???
もう人目を気にしないようにした
自分がよければいい
そうしないと欲しくない物も買うことになり
趣味に金が使えず
貧乏や労働から逃れられない
391名前書くのももったいない:2011/10/29(土) 22:42:58.75 ID:???
>>388
横レスだけどゆっくり休みな
体には気をつけてな、若いのか知らんが過信は禁物だぞ
392名前書くのももったいない:2011/10/30(日) 21:50:29.73 ID:???
物欲減ったら食欲アップ
修行が足らん自分
393名前書くのももったいない:2011/10/31(月) 15:09:18.74 ID:???
たくさん食うとたくさん腹が減る
とNHKでやってた
394名前書くのももったいない:2011/11/01(火) 10:01:12.68 ID:???
ワープアだから物欲捨てるしかない
395名前書くのももったいない:2011/11/01(火) 18:20:48.72 ID:???
人生山あり谷あり
そんな時期もあるでしょう なんとか乗り切って
396名前書くのももったいない:2011/11/01(火) 18:43:36.78 ID:???
人生、山も谷もある
外的な要因もあるが自分が要因になっている要素も大きい。
ここで燻って一生ワープアやってなw
397名前書くのももったいない:2011/11/01(火) 21:55:57.13 ID:???
この20年国全体が谷だらけやろ
398名前書くのももったいない:2011/11/02(水) 06:55:33.91 ID:???
谷だらけなら平地で暮らしやすいだろ
399名前書くのももったいない:2011/11/02(水) 10:00:32.40 ID:???
戦後の焼け野原のことだね
あの時は国民みんなが生きるのに精一杯だったんだよな
400名前書くのももったいない:2011/11/02(水) 10:46:19.65 ID:???

今だ!キリ番>>400ゲトォォォ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
401名前書くのももったいない:2011/11/02(水) 10:53:55.20 ID:???
もうこの先は谷しかないよ
402名前書くのももったいない:2011/11/02(水) 10:55:01.24 ID:???
>>396
自己紹介乙
403名前書くのももったいない:2011/11/02(水) 13:00:01.03 ID:???
キアヌリーブスを見習う時がやってきたんだな
404名前書くのももったいない:2011/11/02(水) 13:10:37.19 ID:???
まだ家がある時点で俺は負け組だ
キアヌ化の準備しないと
405名前書くのももったいない:2011/11/02(水) 13:42:10.30 ID:???
>>404
長く厳しい道のりだが覚悟はできているか?
406名前書くのももったいない:2011/11/02(水) 14:00:30.09 ID:???
なんかマトリックスじゃねーの?
407名前書くのももったいない:2011/11/02(水) 15:21:51.30 ID:???
キアヌって絶対このスレきてるよな
それで住人が忘れないように時々名前出すんだよ
408名前書くのももったいない:2011/11/02(水) 16:02:01.89 ID:???
Breeの革鞄が欲すぃ

やっぱHerzの革鞄にするかな

つかiPod touch買ったほうがガンガン使うだろうから得じゃね

もっと検索容量の多い電子辞書が欲すぃ

こんな風に限られた金で最大限効果的に使おうとして
物欲まみれだが何も買えず傍目には物欲が抑えられてるように見えなくもないw
409名前書くのももったいない:2011/11/02(水) 19:08:54.06 ID:???
俺たちのキアヌ
仲間だったなんて胸があつくなるな
あの写真は忘れねぇよ
410名前書くのももったいない:2011/11/02(水) 21:16:26.47 ID:???
タッチ買うと何でもただな感覚になる
毎日ゲームをただで配ってるし
本なんか85円だし
DSとウォークまん売る
4800円も出してゲーム買ってたなんてアホ?
411名前書くのももったいない:2011/11/03(木) 11:22:07.48 ID:???
キアヌは家くらいあるだろ

むしろキアヌの住居費:被服費(あの格好)の比率を学ぶんだ
412名前書くのももったいない:2011/11/03(木) 13:14:38.38 ID:???
キアヌネタつまんない
413名前書くのももったいない:2011/11/03(木) 14:30:24.79 ID:???
実際キアヌがぱりっとしたスーツ着ようがボロ着ようが
映画が面白きゃそれでいいもんな

そして彼自身、仏教徒であることを忘れたらいかんね
414名前書くのももったいない:2011/11/03(木) 15:44:36.55 ID:???
文庫版の平易な禅の本にも余計な物を持つなって書いてあったよ
415名前書くのももったいない:2011/11/03(木) 16:56:13.29 ID:8TBal9/e
あかん、秋になるとカバンが欲しくなる。。。
416名前書くのももったいない:2011/11/03(木) 17:07:33.26 ID:???
スティーブジョブスは禅やってて服が質素だったな
俺たち日本人は大事なものを忘れてしまったわけか
ホリエモンのせいだ
417名前書くのももったいない:2011/11/03(木) 17:11:36.57 ID:???
いやホリエモン以前から
バブル期は見苦しい人が多かった
418名前書くのももったいない:2011/11/03(木) 18:00:23.10 ID:???
そういうのは中国の人らに言ってやれよ
今まさに物欲に踊らされてる
419名前書くのももったいない:2011/11/03(木) 20:24:42.19 ID:???
秋冬物は高いなあ
コートもブーッも…
420名前書くのももったいない:2011/11/03(木) 20:35:45.57 ID:???
日本はもうアメリカ人コースには行きそうもないな
俺は南イタリア人みたいに暮らしていきたい
なんだっけ食って歌って恋してだっけ
421名前書くのももったいない:2011/11/03(木) 21:04:29.24 ID:???
アメリカと関わらなければ食って昼寝して歌って踊って笑って暮らせるものを
422名前書くのももったいない:2011/11/03(木) 21:27:03.21 ID:???
>>420
食べて祈って恋をして?
423名前書くのももったいない:2011/11/03(木) 21:36:49.07 ID:???
半年に一度くらいフィギュア買いたい発作が起こる
買っちゃうと後悔するけど、買わないといつの間にか忘れてるんだよね
だから買わないのが正解。
って分かってはいるんだ…分かってはいるんだけど…モヤモヤするぜ…
424名前書くのももったいない:2011/11/03(木) 21:41:19.97 ID:???
フィギュアはドールに限る
425名前書くのももったいない:2011/11/03(木) 21:55:25.45 ID:???
70万のリアル買ったら乳揉みすぎて破れたり脇が裂けたりまいった
35万で売れた
426名前書くのももったいない:2011/11/03(木) 22:20:47.67 ID:???
誰が買うんだよ、そんな中古w
427名前書くのももったいない:2011/11/03(木) 22:28:50.71 ID:???
ほっといてやれよ
一人で妄言はいて廻って遊んでんだよ
428名前書くのももったいない:2011/11/03(木) 22:58:50.64 ID:???
秋物の服が襲ってくる
429名前書くのももったいない:2011/11/03(木) 23:03:09.73 ID:+ITnOITA
秋は文房具欲しくなる
ボールペンあたりが欲しい
ハンズに行ってくるか
430名前書くのももったいない:2011/11/03(木) 23:14:41.65 ID:???
買うやついるんだってw
レンタルも流行ったな
431名前書くのももったいない:2011/11/03(木) 23:16:37.64 ID:???
>>429
革製品とか手帳とか欲しくなるが
過去に使った試しがない
万年筆が欲しい
432名前書くのももったいない:2011/11/03(木) 23:19:22.70 ID:???
繊維の塊や樹脂の塊だと思ってやりすごせ。
繊維や樹脂など細片であれば糸くずやゴミだ。
ゴミを買う?
433名前書くのももったいない:2011/11/03(木) 23:22:15.45 ID:???
実際に家でゴミになってる
金で持ってればよかったと後悔
434名前書くのももったいない:2011/11/03(木) 23:35:18.64 ID:???
そうそう。金とは「物々交換の保留」なのだ。
「今回換える物が無いから繰り越しね」で済ませれば次にまた使える。
一度交換してしまったら価値ガタ減り。

自分の労働(=金=物・サービス)を無意味に消費するんじゃない。
435名前書くのももったいない:2011/11/03(木) 23:45:15.52 ID:???
働いて搾取され
金を使って搾取されてる?
436名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 00:38:20.86 ID:???
産業という物がトータルで搾取体制を持っているんだよな。
必要な分だけ稼いで最低限の労働に留めると物欲なんて無くなる。
貴重な時間を労働→金→物という昇華に使わずになるべく遊んで暮らす様にしてると構造が見えてくる。
ピラミッドの中からはピラミッドの全体形は見えない物さ。
437名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 00:44:12.40 ID:???
それだ
なかなかいい思想だな
438名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 02:54:33.36 ID:???
あーやっぱモッズコート欲しい〜
12600円・・・誰か止めてー
439名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 05:56:20.31 ID:???
仕事上必要とかでない限り、服靴欲しいはただの見栄だ
それらを身に付けてる姿を誰かに気にされるまでは
その物欲はくすぶり続ける
だから買ってしまうがいいさ
「その〇〇イイね〜」って言われたら
あとはスッキリするから。後悔もするから
440名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 07:03:43.91 ID:???
>>438
しつけーんだよデブス
441名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 10:07:53.76 ID:???
>>438
私はバッタ屋さんでグレーのモッズ\2980で買った
グリーンもあったよ
…買う気なくなったね?でなければこの板は似合わない
442名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 10:43:19.86 ID:???
ただのレスコジキだよ レスくれた人にお礼くらいしろブス

930 :名前書くのももったいない:2011/10/28(金) 02:00:34.31 ID:???
12600円のモッズコートが欲しい。
今持ってるのは2年前に購入した13000円くらいのフェイクムートンコートで、留め具の金具の部分が錆びてきてどうもみすぼらしい。
良いでしょうか?


931 :プルトニウム:2011/10/28(金) 02:11:11.18 ID:???
>>930
錆を落とせば使える


932 :名前書くのももったいない:2011/10/28(金) 13:21:00.87 ID:???
>>931または、金具だけ付け替えたり出来ないかな?
手芸用品屋に行けば、いろいろな金具が数十円から売ってるよ〜。


933 :名前書くのももったいない:2011/10/28(金) 16:31:59.19 ID:???
>>932
なかなか売ってないタイプなんだよね。
錆び落としってどうやるんだろ・・・
443名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 10:43:45.25 ID:???
934 :名前書くのももったいない:2011/10/28(金) 18:04:18.15 ID:???
ムートンあったかくて良いじゃんムクムク!
錆び、取れると良いね
十円玉とかと違ってお酢やレモン水につけて置けないからなあ

935 :名前書くのももったいない:2011/10/28(金) 23:12:03.69 ID:???
>>933
ヤスリが最強だけど細かい所は難しいね
取り外しできない?

936 :名前書くのももったいない:2011/10/28(金) 23:38:53.70 ID:???
取り外し出来ない・・・。
シルバー磨きじゃダメなのかな?

937 :名前書くのももったいない:2011/10/31(月) 01:42:43.62 ID:???
上から塗料塗っちゃいなよ
季節物だからワンシーズンくらいもつよ
また次の年塗り重ねればいい

938 :名前書くのももったいない:2011/10/31(月) 01:45:57.78 ID:???
掃除板で「黒ストッキングでくるむ」というのを見たことがある 応用して
布や飾りボタンを上から貼り付けたらどうよ
444名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 10:47:05.00 ID:???
ドケチじゃないよな
買い物するのが前提ならファッション板でも
メンヘルの買い物依存症スレでも行けっての
445名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 10:47:18.01 ID:???

今だ!ゾロ目>>444ゲトォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
446名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 10:52:44.97 ID:TT81q5e9
>>445
プッ
447名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 10:58:14.90 ID:???
ゲッターさん最近疲れてない?
今回のはしょうがないけど他でもちょいミスしてたよね
ファイト!

昨日一日中無視されてたのは同じ子だろうね
みんなのキアヌ好きには驚いた
448名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 11:06:23.25 ID:???
tppで輸入版を購入する路が閉ざされる可能性大だし
未曾有の円高だしこの際DVDを買い捲ってやる
449名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 11:19:36.87 ID:???
どんどんお金使って経済回してよ
他人の浪費は蜜の味
でもよそで宣言してこい
450名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 11:33:54.79 ID:???
買い物依存なら双極性障害スレが合うと思うよ
451名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 12:09:07.47 ID:???
買い物依存スレとか買い物報告スレとか見ると
見るだけですごく買い物欲が満足する

物が欲しいわけじゃなくて単にストレス解消みたいな感じなんだな
共働きで子供のために贅沢せず貯金するお母ちゃんが
もりもりスーパーで家族のためにって食品買ってるのとか
ストレス解消にいいんだよなあれ
452名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 12:24:20.54 ID:???
>>444
どこまでかによるんじゃね?
ユニクロ買うのがアウトって言うなら、俺はドケチじゃないわ。

そもそも、そこまで行くと、財布とかを買うのもアウトだが。
巾着自作+定期入れで安く代用可能だし
453名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 12:37:14.64 ID:???
・アレが壊れたから買いたいけどイイよね?→止めろ直せ→無視
・アレ欲しい〜とめて〜

ってのが言われてるんじゃないの
買う買う欲しいしか選択肢がないなら聞きに来るな勝手に買えと
454名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 13:10:17.87 ID:???
ドケチ板も変わったな。
それくらいスルーしてろよ
お前ら見てると既女板かと思うわ
455名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 13:17:56.47 ID:???
家の近くに服とかも扱ってるブコフが出来たので
この先二度と使わないけど
新品並みに状態の良い服とカバンと靴を持って行ったんだ
合計7点、購入価格にして約8万円
買取価格は785円、100分の1だとさ
モノの価値とはこういうものだ
改めてそう教えてくれたブコフよありがとう
もう二度と売るのも買うのも利用はしないが
己への戒めの為にたまには店に立ち寄るよ
456名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 13:22:02.72 ID:???
>>455
初めて売りに行ったときはそりゃショックを受けたよ
おかげでムダ買いしなくなった
457名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 13:51:26.58 ID:???
モッズコートレスの者です。
素直に反省しました。
ごめんなさい、アドバイスくれた方ありがとうございます。
458名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 14:36:12.87 ID:???
よろしい、ドケチに励みたまえ
459名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 15:04:48.51 ID:???
>>455
自分の品がいくらで売られてるかチェックしてごらん
売るときにまで搾取されてる間抜けさんよ
460名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 15:31:28.65 ID:???
ヤフオクで売った方がましだな
ただし商売のセンスが必要だがな
461名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 15:42:31.62 ID:???
ブコフってブックオフとかのこと?
あんな所、二束三文で買い叩かれるよ
462名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 15:52:14.14 ID:???
手間かけてまで売らない
手間かけてまで新しいの買わない
手元にあるものを使い倒す
だめになって捨てて3回不便したら新しいの買う
463名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 15:57:13.04 ID:???
ブックオフに売るくらいならAmazonで売るね
それか捨てるわ
464名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 17:10:07.60 ID:???
捨てる位なら1円でも売るわ
465名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 18:08:59.31 ID:???
>>459
搾取されるのは次に買う奴だろ。
もともと価値が無い物を高く買わされて妥当な値段で引き取られたって事だな。
466名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 18:23:39.21 ID:???
価値がないなら売れないし、引き取りもしない
467名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 18:28:25.22 ID:???
1円で買うやつに限って文句タレか
評価悪くつけやがるから
捨てた方がましだな
468名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 20:20:18.01 ID:???
一円で住所晒したりメンドイから捨てる
469名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 21:15:53.60 ID:???
じゃあブックオフでもいいじゃん
何かつじつまあってなくね
470名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 21:57:18.98 ID:???
どこかの板で見た「貴方がいなくなれば全てゴミ」
これで物欲無くなったよw

掃除板だったかな?
471名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 22:14:55.46 ID:???
>>470
もっと突き詰めると人の経済活動が以下略
472名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 23:24:58.39 ID:???
特定の企業を毛嫌いして無駄な事やる奴っているよな。
俺は財布の中しか見てないからどうでもいい指向は持たない。

もっとも、売る様な本など始めから立ち読みで済ませるが。
473名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 23:29:32.45 ID:???
仕事が趣味になった社畜だから、家の電気ほとんどつかわねぇ。冷蔵庫も家のPCもいらないかも。
物欲もなくなったから、悟りをひらくかあの世が近いのかも、、
474名前書くのももったいない:2011/11/05(土) 00:09:09.03 ID:???
横書きの本なら速読できるんだが縦書きばっかりで立ち読みは無理だ
475名前書くのももったいない:2011/11/05(土) 15:17:30.07 ID:???
3時間ぐらいかけて立ち読みするんだよ。
476名前書くのももったいない:2011/11/05(土) 16:11:44.55 ID:???
ドケチって体力勝負なんだなw
477名前書くのももったいない:2011/11/05(土) 17:06:31.99 ID:???
>>391さん、ありがとう。31歳だけど、たぶん10歳くらい老けて見える
と思う。さすがに今週は上司も休みをくれたw 
478名前書くのももったいない:2011/11/05(土) 20:58:53.40 ID:???
>>475
それ本屋でやってたらほとんど窃盗だろ情報の 図書館行け堂々と読めるから
479名前書くのももったいない:2011/11/05(土) 21:18:10.03 ID:???
物欲強いのって40代〜60代だよな
480名前書くのももったいない:2011/11/05(土) 21:35:42.71 ID:???
立ち読みが窃盗なら本屋は泥棒だらけ。
もちろんこっちも中身だけ盗むつもりで立ち読みしてるんだが。
481名前書くのももったいない:2011/11/05(土) 21:47:41.95 ID:???
>>479
欲っていうより、資産と価値観が違うって感じ
482名前書くのももったいない:2011/11/05(土) 22:24:28.29 ID:???
ステイタスとか本気で言ってるあたりか
483名前書くのももったいない:2011/11/06(日) 09:52:31.38 ID:???
スカートが色あせて古くなってきて、うっかりスカート入札
他の着ればいいだけなのに
484名前書くのももったいない:2011/11/06(日) 11:53:31.12 ID:fa0HLRd7
俺はほとんど物欲という物がない。
何か買わないといけないっていう強迫観念みたいなものがある。
欲しいと思ったとしても必要がないから結果的に買わない。
詰まらん人生。。どうしたものか。
485名前書くのももったいない:2011/11/06(日) 12:20:41.70 ID:???
物欲ヤバい
年内の食以外の買い物は終わりにする
486名前書くのももったいない:2011/11/06(日) 13:07:02.77 ID:???
俺は秋になると物欲がMAXになるんだよな
鞄、手帳、財布、アウトドア小物関連、シャツにジャケット
ふんぬ〜〜〜〜〜〜〜
487名前書くのももったいない:2011/11/06(日) 13:25:02.95 ID:???
俺が実践しているのは、自分の欲しいと思っている商品より
めちゃくちゃ高いランクのものを見に行くこと。
それから自分の欲しいものを見に行くと、それまで気づかなかった
その商品のアラが見えて買う気がなくなる。
注意点は、あくまで自分の手の出せない価格帯のものにしないといけない。
少し無理すれば買えるようなものを見ると、そっちを買いたくなるから。
488名前書くのももったいない:2011/11/06(日) 14:01:40.04 ID:???
物欲なくてもつまらなくない人生にすればいいじゃない。
絵描いたり本読んだり料理したり、今あるもので楽しめることいっぱいあるよ
物欲がないって幸せなことだと思うんだけどなあ
所詮物欲なんて踊らされてるだけだと思う
489名前書くのももったいない:2011/11/06(日) 14:05:07.65 ID:???
>>487
あるある
どうせもっと金持ちになったらゴミにしかならないのにな
>少し無理すれば系
490名前書くのももったいない:2011/11/06(日) 14:58:04.34 ID:???
>>488
同意
物を買って得られる喜びはあくまでも受け身の物で一瞬だけのことだよ
楽器を弾いたり絵を描いたり文章を書いたり、へたくそでいいから
自分で試行錯誤する工程そのものが愉しいんだと気づいた
491名前書くのももったいない:2011/11/06(日) 15:36:06.33 ID:???
バイクのメットに絵を描いてクリア塗装中
物欲と創作欲を満たしてる
コストは10%
492名前書くのももったいない:2011/11/06(日) 16:43:45.96 ID:???
若い頃は仕事のストレスを買い物で発散していた気がする。
年をとるに従い人生の終末を意識することで物欲がなくなってきた。
定年を迎え無職になると更に磨きがかかる。
ただ、旅行欲はとどまることを知らない。これを抑える方法があればご教授願いたい。
493名前書くのももったいない:2011/11/06(日) 17:31:10.39 ID:???
バスや飛行機や使わずバイクツー楽しみたいな
494名前書くのももったいない:2011/11/06(日) 17:49:26.06 ID:???
なまじ時間に余裕できると旅行したいよな
寅さんになりてー
495名前書くのももったいない:2011/11/06(日) 18:04:38.07 ID:???
旅で得た経験は無形の財産になるからいいんじゃないのと思う
それに旅を楽しめるのは気力・体力がある証拠だし
496名前書くのももったいない:2011/11/06(日) 18:40:44.28 ID:???
いーじゃんドケチ旅行に挑戦とかさ
497名前書くのももったいない:2011/11/06(日) 18:50:25.12 ID:???
金をかけたくないなら野宿&サイクリング
498名前書くのももったいない:2011/11/06(日) 18:53:49.88 ID:+MpsyZer
画材は鉛筆で絵を描くだけならお金かからないかな。画材というほどのものを
揃えるのはお金がかかるね。楽器は小学校のリコーダー等活用できるか。

499名前書くのももったいない:2011/11/06(日) 20:59:31.32 ID:???
水彩ならそれほどでもないよ こだわりはじめると多少かかるかもね
色鉛筆のセットを100均で昔見たけど今もあるかもしれないね

楽器弾くなら近所迷惑考えて音量の小さいのがいいよ
防音工事を施したくなるほどのめり込んじゃったら
それはそれで幸せそうな気がす
500名前書くのももったいない:2011/11/06(日) 21:01:27.72 ID:???

今だ!キリ番>>500ゲトォォォ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
501名前書くのももったいない:2011/11/06(日) 21:31:30.37 ID:???
445 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 10:47:18.01 ID:???
今だ!ゾロ目>>444ゲトォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
502名前書くのももったいない:2011/11/06(日) 21:44:58.43 ID:???
今まで貯金とは無縁の生活だったので、
ちょっとでも金があると凄い使いたくなる・・・。
503名前書くのももったいない:2011/11/06(日) 21:49:45.57 ID:???
けちはお金があるとそれを減らしたくないと思うというのに
504名前書くのももったいない:2011/11/06(日) 22:19:26.16 ID:???
自分も働き始めたときは使いたくてしょうがなかったよ
今思えばもったいない使い方してた…
505名前書くのももったいない:2011/11/06(日) 22:44:41.71 ID:+MpsyZer
働き始めた時って全然使いたくなかったよ。だってあれだけ嫌な思いして
頭下げてあれっぽっちでさ、生活費は出ていくでしょ。カネを使うことを
奨励する社会が給料の出し惜しみをするんだから馬鹿らしいにもほどが
あるって骨身にしみた。
506名前書くのももったいない:2011/11/06(日) 23:12:01.45 ID:???
>>505
ケチな親に文句付けてた自分が恥ずかしくなる時期だな

しかし逆にストレス解消で初めて自由に使える大金を使いまくれば
サイマーへの道だ

どっちに転ぶか、教育とか環境とか分析した結果とかないのかな
507505:2011/11/06(日) 23:19:05.79 ID:???
>>506
一家で一番けちなの自分だから、親をケチと思ったことは一度もないんだw

働き出して「自由に使える大金」が手に入る人がどれだけいるかも疑問。
実家住まいで一銭も家に入れないにしても、就活に使った金考えて
目の前の実入りを考えてみたら結局背筋が冷たくなるだけじゃないかな。
508名前書くのももったいない:2011/11/06(日) 23:19:34.31 ID:???
普通はサイマーになるまでは使わないだろw
極端すぎる
509名前書くのももったいない:2011/11/07(月) 07:05:55.43 ID:???
就職して給料の少なさに落胆しないような
幼少・学生時代の過ごしかたとはどんなものかと考える
510名前書くのももったいない:2011/11/07(月) 07:34:55.25 ID:???
研修制度のしっかりした大企業に入社した人は
最初の1年くらいはそんなにつらい思いはしないよ
学生時代の延長みたいな感じ
自分は専門技術職だったから人に頭下げることもなかったし
なんつーか授業受けてレポート提出してお給料もらえるんだよね
労働の対価であることを意識したのはもう少し後だな
511名前書くのももったいない:2011/11/07(月) 11:42:28.45 ID:V7618qGv
>>510
あなたが開発したものを売って回る同期入社の人は、あなたが学生気分で
いる間にびくびくおどおどしながら書類書いたり客先回ったりしてたわけだよ。

512名前書くのももったいない:2011/11/07(月) 12:51:12.60 ID:???
そりゃ別に当然
職種がちがう
513名前書くのももったいない:2011/11/07(月) 15:02:24.67 ID:V7618qGv
>>512
同じ「研修充実の大企業」に入ったって1年目辛いよって話でしょ?
514名前書くのももったいない:2011/11/07(月) 21:18:06.17 ID:???
メーカーの技術職は研修期間が長いだろうからな。ペコペコするだけの営業は地獄だぜっヒャッホゥ
515名前書くのももったいない:2011/11/08(火) 01:20:59.58 ID:???
>>514
ぺこぺこへつらうだけじゃ水商売だわ、営業は物売ってきてなんぼだわw
516名前書くのももったいない:2011/11/08(火) 02:02:11.47 ID:???
交際費に金かけるのが1番嫌いだね
たかだか結婚式参加に何万取らせるんだよ死ね
517名前書くのももったいない:2011/11/08(火) 03:04:04.66 ID:???
30才前後は大変だよな
518名前書くのももったいない:2011/11/08(火) 06:07:48.35 ID:???
>>514
おまえちゃんと働いたことねーだろ
まともに働いたことあればそんな寝言でてこねーな
519名前書くのももったいない:2011/11/08(火) 11:58:16.50 ID:???
>>506
ストレス解消でものを買ったらサイマーとか極端すぎんだろw
病的思考や
520名前書くのももったいない:2011/11/08(火) 12:52:28.61 ID:???
冬期鬱っぽくなってきた
物欲全然無い
521名前書くのももったいない:2011/11/08(火) 15:03:26.00 ID:???
ペコペコするだけ、ってのは語弊があったな。ケツ蹴られながらペコペコして仕事してた。
522名前書くのももったいない:2011/11/08(火) 15:17:27.38 ID:???
節約疲れにてストレス溜めてうつ病と成す
これぞ本末転倒 ダンプ松本う
523名前書くのももったいない:2011/11/08(火) 15:54:30.42 ID:???
冬期鬱って日光不足でなるんじゃない?
節約やストレスは関係ないよ
524名前書くのももったいない:2011/11/08(火) 16:35:31.50 ID:???
そうか?夜勤鬱なんて聞いた事が無いが?
525名前書くのももったいない:2011/11/08(火) 16:51:04.04 ID:???
冬ウツなんてあるのかよ、ああ、逆だよ、欲しいのものいっぱい
出てきちゃったよ・・・
ボーナス前だからか。楽天とか密林とか見出したらとまんねー。
なんだろう、TVとかHPとかサブリミナル流れまくりなんかな。
526名前書くのももったいない:2011/11/08(火) 16:54:32.37 ID:???
躁鬱病だと物欲がとまんねーよ
527名前書くのももったいない:2011/11/08(火) 16:56:45.32 ID:???
>>524
ggrks
528名前書くのももったいない:2011/11/08(火) 20:30:18.67 ID:???
529名前書くのももったいない:2011/11/08(火) 21:17:03.60 ID:nGh5XOzU
雨が多いシアトルは全米自殺率1位
福祉充実して政府も信頼がある北欧も
自殺率高い
天気、気候って影響大
530名前書くのももったいない:2011/11/08(火) 22:16:18.85 ID:???
確か東北も自殺率高いんだよな。
秋田、青森、岩手がトップ3だった気がする。
531名前書くのももったいない:2011/11/08(火) 22:20:30.23 ID:???
物欲を減らしすぎたら鬱になるぞまぢで
532名前書くのももったいない:2011/11/08(火) 22:59:56.84 ID:???
ならばむしろ鬱になった方が得じやないか?

では俺も夜勤に励んで鬱を促進するw
533名前書くのももったいない:2011/11/09(水) 01:06:16.14 ID:???
鬱の次に躁が来たら危険だぞ

躁状態になったら、正気では考えられないドカ買いをする可能性も高い
534名前書くのももったいない:2011/11/09(水) 08:42:43.68 ID:???
本当に鬱になっちまったら働くことがどうしようもなく辛いんだぜ
欲が無くって羨ましいなんて冗談でもよせや
535名前書くのももったいない:2011/11/09(水) 13:29:54.34 ID:???
冬期鬱っぽかった520です
買い物を近場ですませることが多かったけど今日は頑張って遠くに歩いて行きました
相変わらず元気溌剌ではないけど昨日までよりは気分がいいです
やはりちゃんと日に当たらないといけませんね
スレ汚し失礼しました
536名前書くのももったいない:2011/11/09(水) 16:02:06.23 ID:???
ああ、そう言えば日光に当たらないと発症する病気があるんだってね
この前ニュースで見た
537名前書くのももったいない:2011/11/09(水) 21:40:55.41 ID:???
>>534
働くことどころか動くことすらままならぬぞよ
538名前書くのももったいない:2011/11/10(木) 08:26:10.41 ID:???
労働から解放されるくらい貯め込んでから鬱になればいいじゃんw
539名前書くのももったいない:2011/11/10(木) 08:50:38.96 ID:???
私こういうこと↑言える人嫌い
同じ冗談言うのでもいちいち薄っぺらいんだって
540名前書くのももったいない:2011/11/10(木) 10:55:33.20 ID:???
俺は好きだな
どんな時にもユーモアと牛乳だぞ
541名前書くのももったいない:2011/11/10(木) 11:39:05.27 ID:???
良心の程度があわなければリアルで付き合うことって無いよな
なんでもユーモアで片づけるやつはテレビの見過ぎだろ
安っぽいバラエティ量産したテレビ局の罪は大きいぞ
542名前書くのももったいない:2011/11/10(木) 16:12:37.63 ID:???
テレビに一番欠けてるモノがユーモアだろw 大抵のモノを笑い飛ばせる人間は渡世イージーモード
543名前書くのももったいない:2011/11/10(木) 18:44:03.54 ID:???
そういう人はそういう人で固まってればいいんじゃねーか
自分の辛さを笑いものにされても平気な人達同士でさ

あんたがどんなに言い張ろうがあんま説得力ねーな
544名前書くのももったいない:2011/11/10(木) 19:27:41.28 ID:???
ニュース見てるか
物欲どころじゃねえよ
545名前書くのももったいない:2011/11/10(木) 20:43:08.47 ID:???
>>544
ちまちま節約したところで意味なく全部吹っ飛ぶかもなw
546名前書くのももったいない:2011/11/10(木) 21:12:30.39 ID:???
ここは貯金がない人の願望を書き込むインターネッツですか
547名前書くのももったいない:2011/11/10(木) 21:51:20.92 ID:???
貯金どころか始めからなるべく働きたくない強者共がなるべく働かずに済ませる方法を模索するインタープラネッツですが。
548名前書くのももったいない:2011/11/10(木) 21:59:20.74 ID:???
>>544
なにがどうなった
ウチにはTVがなくてな
549名前書くのももったいない:2011/11/10(木) 22:11:32.84 ID:???
消費税上げ
所得税上げ
住民税上げ
国保上げ
15才未満の子供扶養控除廃止
550名前書くのももったいない:2011/11/10(木) 22:19:48.10 ID:???
なん…だと…
551名前書くのももったいない:2011/11/10(木) 22:35:51.51 ID:???
とにかく銭ポンプとしての使命を放棄しまくるのみ。
552名前書くのももったいない:2011/11/10(木) 22:54:37.77 ID:???
くそっ!消費マインドがより一層底冷えするぜえ!
553名前書くのももったいない:2011/11/11(金) 00:29:48.84 ID:???
買い物をするなら、税金が上がりまくる前の今こそが狙い目だ!
同じ物を買うなら支払う税金が少ない方がいいに決まってる

と思ってしまった自分の物欲をどうにかしたい…
554名前書くのももったいない:2011/11/11(金) 05:56:32.97 ID:WYo1L2N8
確かにそう思うが
無駄なものまで買っちゃうんだよな
金銭感覚がずれるんだ
555名前書くのももったいない:2011/11/11(金) 08:00:11.33 ID:???
マッハGoGoGoが好きなので>>555を戴きますね。
556名前書くのももったいない:2011/11/11(金) 08:35:56.20 ID:???
とりあえず、人付き合いはしない。
他人と一緒に旅行も買い物も行かない。
ネット通販で終了したほうが、安上がり。

自分ちから、同じ町内会の人だけにお悔やみ挨拶する。
2chだけに本心を書き込むが、身ばれしない程度の脚色をする。
557名前書くのももったいない:2011/11/11(金) 11:51:33.35 ID:???
10万で生活できるようになった
ネットで10万稼ぐのはなんとかできそうだ
558名前書くのももったいない:2011/11/12(土) 20:17:34.15 ID:???
>>540 >>542
自分のことを笑いとばすのはユーモアでいいだろうけど
他人をネタにして笑うのは悪趣味っていうんだよ これ日本人の常識な
559名前書くのももったいない:2011/11/13(日) 05:28:51.92 ID:???
>>558
黙れカス
560名前書くのももったいない:2011/11/13(日) 17:13:06.96 ID:???
>>558
日本人とか常識とか持ち出さずに意見言えないの?
561名前書くのももったいない:2011/11/13(日) 18:58:14.33 ID:???
分かり易すぎるw
562名前書くのももったいない:2011/11/13(日) 20:17:08.87 ID:???
『日本人』に反応しちゃうのかね
563名前書くのももったいない:2011/11/14(月) 00:55:03.25 ID:???
俺は「常識」の方に反応するなあ。
極論で捌けない物など存在する価値が無いと思う。
564名前書くのももったいない:2011/11/14(月) 06:22:17.02 ID:???
そろそろ余所でやってくれない?
くどすぎる うざすぎる
565名前書くのももったいない:2011/11/14(月) 07:31:15.72 ID:???
>>563 にいたってはくどいを通り越してきもひ…
566名前書くのももったいない:2011/11/14(月) 09:39:35.60 ID:???
文化人気取りのサヨいらね
567名前書くのももったいない:2011/11/14(月) 10:22:07.12 ID:???
認定厨w
568名前書くのももったいない:2011/11/14(月) 10:52:35.91 ID:???
もういいから買物行ってこいよ
イライラが溜まってんだろ
569名前書くのももったいない:2011/11/14(月) 17:16:12.74 ID:???
上手くスレタイに落ち着きました
570名前書くのももったいない:2011/11/14(月) 21:10:55.97 ID:???
山にこもれw
571名前書くのももったいない:2011/11/14(月) 22:19:44.19 ID:???
ブラック企業に就職して、過労死寸前までこき使われてウツになるといいよ。
物欲・性欲・食欲すべて消失する。
572名前書くのももったいない:2011/11/14(月) 23:28:40.34 ID:???
そこまでして会社に奉仕してどんな特典があるの?ただのマゾなの?
573名前書くのももったいない :2011/11/15(火) 08:53:06.79 ID:gc7OBGUY
自分は、物欲が今になってようやく減退したよ。
もちろんほしい物はまだ少しはあるけどね。

なぜかって、例えばブランド品とかあるでしょ?ああいうのも持ちたいだけ持てばいいの。

結局あきたんだよね。そういうのに。

それに311とか経験して、物っていつか壊れちゃったりすることも多いわけですよ。

だから、物だけで幸せには最終的にはなれないのかなって。

いずれ、何でも飽きが来る→結局処分する→残ったモノが大切なモノでありそれは
とても数は少ないということでした。

購入したモノをブログにアップするような買い物ブログしてたけどブログもやめてスッキリです。

買い物ブログしてる人は買い物依存症でもあると思うよ。
574名前書くのももったいない:2011/11/15(火) 08:55:38.20 ID:???
ブログやってる人は改行が好き
575名前書くのももったいない:2011/11/15(火) 09:33:41.90 ID:???
だよね
3年ROMれ
576名前書くのももったいない:2011/11/15(火) 09:33:45.20 ID:???
なんでブログは改行しまくるのかいまだわからん
577名前書くのももったいない:2011/11/15(火) 09:52:52.21 ID:???
>>568
私がかわりに良い買い物してきたよ
ずっと探してた本が古本屋で安く買えたんだ 代替品に妥協しなくて良かった
578名前書くのももったいない:2011/11/15(火) 10:40:43.49 ID:E+dJofq5
デパートにはもう10年以上行ってない。もうどんな店が入ってるのか記憶にない。
行かない、見ないとどうでもよくなるよ。人間はその場の雰囲気に流されて買いたくなる場合もあるから。

服とか家具は古着屋とかリサイクルショップとか西友の2階とかしか見ないようにしてると
そのうちそれが当たり前になって他はどうでもよくなる。。

雑誌はたまに見るけど古紙回収狙いだからたいてい手に入れた時は季節外れ。
また季節が巡ってきた時は流行遅れになってるし、だいたいお値段を見たら
万札がピラピラ飛ぶ別世界のセレブ価格だから心の中で「たった一着にこんなに出せるか〜!
この一着買う金額をもって古着屋行ったらあれもこれもいっぱい帰るじゃん!」
ってちゃぶ台ひっくり返しながら見るww
579名前書くのももったいない:2011/11/15(火) 10:52:40.22 ID:???
無駄に長い
580名前書くのももったいない:2011/11/15(火) 13:07:48.09 ID:???
>572

ハロワに他に求人なかったから、そこに応募してしまった。
労災の申請をしなかったことが痛恨の極み。
良かったことといえば、カタワ年金が貰えるようになったことくらいか。
581名前書くのももったいない:2011/11/15(火) 13:36:43.29 ID:???
最近の釣りは質が落ちたもんだ
582名前書くのももったいない:2011/11/15(火) 14:01:10.28 ID:???
ベテラン2ちゃんねらー
583名前書くのももったいない:2011/11/15(火) 14:40:25.70 ID:???
ここは病んだインターネッツですね
584名前書くのももったいない:2011/11/15(火) 15:32:52.18 ID:???
いえいえ、かなりまともな方っスよ
585名前書くのももったいない:2011/11/15(火) 15:42:37.86 ID:FQ0ZJOnZ
消耗品なら手元の在庫を1つ残らず使いきってから、衣類ならこの季節でおしまいに
するものを数点選んでそれがだめになってから、とか理由をきめて買い物を延期
しておくと、シーズンが変わったり他のものが欲しくなったりどうでもよくなったり
品切れになったり、結局買わずに済むことが多い。
586名前書くのももったいない:2011/11/15(火) 19:17:27.00 ID:???
同意
587名前書くのももったいない:2011/11/15(火) 19:33:11.98 ID:???
それいいな
物欲そのものを消すのではなく延期させるって、効果的な気がする
588名前書くのももったいない:2011/11/15(火) 20:45:47.03 ID:???
>>584
ドケチ板はなんか後ろ向きな人が多いお
589名前書くのももったいない:2011/11/15(火) 21:06:06.19 ID:???
積極的に断捨離を取り入れているオレは前向き
590名前書くのももったいない:2011/11/15(火) 21:10:55.57 ID:???
俺はたんに金のかからない遊びを知っているだけで人生は楽しいぞ
591名前書くのももったいない:2011/11/15(火) 22:08:05.54 ID:???
アテクシもぼちぼち愉しくやってるわよん
592名前書くのももったいない:2011/11/16(水) 03:02:35.16 ID:???
後ろ向きに歩んだ方が余計な物が見えないから安全なんだろうな。
俺は前向いて歩いても目的地以外は目に入らない偏狭な人間だから安心だけどね。

元来興味無い物にわざわざ興味持たない。
「他の皆さんはこんな物を買ってますよ」とかいう対日本人煽りは宇宙人である俺様には通じない。
593名前書くのももったいない:2011/11/16(水) 06:33:52.09 ID:???
宇宙人じゃなくて引きニートだろw
594名前書くのももったいない:2011/11/16(水) 12:38:15.29 ID:9deF59Q6
自分の星におかえりください
595名前書くのももったいない:2011/11/16(水) 17:52:16.03 ID:n5fOSx8/
食べ放題や飲み放題だと飲み物と食べ物は
別腹だと思っているため、トコトン飲んだり、食べたりする。
そんなことが年に5回ぐらいあればいいんじゃないかと思っています。
596名前書くのももったいない:2011/11/16(水) 18:47:51.71 ID:???
そんなとこ行かない
597名前書くのももったいない:2011/11/16(水) 20:36:59.86 ID:???
食べ放題飲み放題って、食欲全開無限大だよね
物欲の代わりになるのかな?
598名前書くのももったいない:2011/11/16(水) 20:54:56.71 ID:???
ならない
599名前書くのももったいない:2011/11/16(水) 21:56:28.42 ID:???
物欲の源がイライラやストレスである場合限定なら
食欲全開放で発散できるかもね
600名前書くのももったいない:2011/11/16(水) 22:10:57.06 ID:???

今だ!キリ番>>600ゲトォォォ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
601名前書くのももったいない:2011/11/16(水) 22:35:59.05 ID:???
最近ドケチ板が全体的に静かな気がす
やっぱTPPとか増税なんかに気がいってるんかね
TPP問題はドケチの物欲にはどんな影響およぼしてるの
602名前書くのももったいない:2011/11/16(水) 23:24:06.18 ID:???
TPPとドケチに何の関係があるの?
TPPは何もかもアメリカ化するのが目的だぞ
603名前書くのももったいない:2011/11/16(水) 23:29:37.10 ID:???
ネットを利用している人間にも情弱は確実にいる
604名前書くのももったいない:2011/11/17(木) 07:55:17.91 ID:???
>>602
こらこら関係ない人間はおらんだろ
霞を食って葉っぱ一枚纏うだけならともかく
605名前書くのももったいない:2011/11/17(木) 11:34:08.65 ID:???
物欲とは関係が薄い、TPP専用スレもあることだしそっちで論議を
606名前書くのももったいない:2011/11/17(木) 12:49:07.11 ID:???
>>601
みんな自分の事で精一杯なんじゃないかな。

国益まで頭が回らない。
607名前書くのももったいない:2011/11/17(木) 13:45:51.79 ID:???
私の消費マインドは経済政策に多少左右されるなぁ
「ド」ケチじゃないと言われればそうなんだろうけど…

>>606
国益って本来国民の利益に帰する物じゃないのかな
608名前書くのももったいない:2011/11/17(木) 16:12:35.11 ID:???
そもそも国民全体の利益を考えたら土建屋ばかりに税金突っ込んできた
自民党は全員縛り首でいいだろ

国民様のカネを薄汚ねぇ支持利権層のため浪費しておいて困ったら国益国益って
カネ返すか命で償ってからモノを言ってくれよ

ばらまくカネが無くなったから新たな支持層開拓のために国士(笑)ごっこを
盛り上げてるのが真相だよ
609名前書くのももったいない:2011/11/17(木) 16:17:10.76 ID:???
>>608
お前だけスレに全く関係ないレスしてるんだよ?気づいてる?
610名前書くのももったいない:2011/11/17(木) 18:16:52.38 ID:???
今住んでる家を10年くらい後に建て替えたいと思ってたけど
手入れしながら住み続けるべきか否か、めちゃ悩ましくなってきたわ
まじで服とか旅行とか言ってる場合じゃない
611名前書くのももったいない:2011/11/17(木) 20:28:04.85 ID:???
建て替えたあとにどのくらい住むつもりかを考えて
電卓をたたく
612名前書くのももったいない:2011/11/17(木) 21:21:26.49 ID:???
>>611
そういう単純な未来予想図がたてにくいご時世ですな、って話じゃ?とゲスパー
613名前書くのももったいない:2011/11/17(木) 21:27:27.07 ID:???
>>610
このスレ的考え方じゃないけど、放射能汚染された
コンクリや鉄筋が使われるかもしれないし、やめといたら?
614名前書くのももったいない:2011/11/17(木) 21:58:27.01 ID:???
どうしても欲しい時は、ネットで一回購入して嫌悪感バリバリでやっぱキャンセルしてる。
615610:2011/11/17(木) 22:24:22.97 ID:???
レスくれた人ありがとう
もうね、年金・増税・震災関係等々しばらく先行き不透明感が続くのかな
そう思うと必要なはずだった物さえ考え直しちゃうわ
616名前書くのももったいない:2011/11/17(木) 23:41:10.13 ID:???
>>610
木造かな、築何年ぐらい?水まわりのリフォームはしてある?
一人住まいか子ども育ててるのかで今後10年の傷み方も違ってくるが
建替えを先延ばしにできそうならしてもいいと思う。

617名前書くのももったいない :2011/11/20(日) 16:39:49.62 ID:DKufPJza
あまりにも高額すぎて手が出ないものは縁がないものとあきらめてもいいだろうし、
どうしてもほしかったら買うしかないね。


だが、「足るを知る」という言葉も大事だ。
618キングひろし:2011/11/20(日) 18:47:09.47 ID:???
煩悩は尽きることなし。
あれもこれもとなってしまう。
619名前書くのももったいない:2011/11/20(日) 19:11:56.59 ID:???
おまえは先ずコテ付けちゃう自己顕示欲から何とかしろよw
煩悩の最たる物だろ
620名前書くのももったいない:2011/11/20(日) 22:10:35.53 ID:???
物欲の大半って、純粋にそのブツが必要ってのと全くイコールじゃないことも多い
そのブツを手にすることでなんか満たされない、別の欲求不満が姿を変えて出てきてるんだ
ホントに欲しいもの大事なものに対する欲求をうまく解消できない限り
いつまでもまやかしの代替欲求に振り回されることになる
結局のところ何も満たされてないんだもんね

物に対して理性的でいられて、無理なく自然に賢者モードを貫くのって
精神状態が健全じゃないとできないことだと思う
そう自戒しながらも、煩悩打ち消すのってけっこう労力いるわ
621名前書くのももったいない:2011/11/20(日) 22:34:12.62 ID:???
全ての煩悩を捨て去ることはまず無理なんだけど
代替欲求の仕組みを意識することで冷静になれると思う

仏教の修行で自分の心の動きを観察するってのがあるでしょう
良い悪いの判断はせず、ただ観察する
あれと同じ事じゃない?
622名前書くのももったいない:2011/11/20(日) 23:04:36.94 ID:VioR3j/m
623名前書くのももったいない:2011/11/21(月) 06:45:07.82 ID:WW5BbkxI
ほしいものを買うな
必要なものだけ買え きりっ
624名前書くのももったいない:2011/11/21(月) 08:46:28.35 ID:???
般若心経と超ひも理論で色即是空。
625名前書くのももったいない:2011/11/21(月) 12:56:47.24 ID:???
他人を羨ましがらせたり、悔しがらせたり
させないように心がけることだよ
626名前書くのももったいない:2011/11/22(火) 12:15:13.99 ID:???
病気になってからもっと金使っときゃ良かったと後悔するんだよ
俺がそう
体調が悪けりゃ金は使えんし後悔しか残らんわボケ
627名前書くのももったいない:2011/11/22(火) 20:16:40.15 ID:???
治療費払えなくて死ぬのはレアケースだろうしな
628名前書くのももったいない:2011/11/22(火) 21:03:00.52 ID:???
TPP通るし今後レアケースが普通になるんだろね
アメリカの医療保険関係は想像以上の酷さだから
629名前書くのももったいない:2011/11/22(火) 22:12:58.25 ID:???
そうか、あかんか、いっしょやで
630名前書くのももったいない:2011/11/22(火) 22:30:18.42 ID:???
自分も治療費払えなくてコースが現実味を増してきたかも
五体満足で内臓疾患もまだでてない今のうちに、普通に生活するのにお金を使って
どっか悪くなったら放置してあぼんするか
どうせ独身だし、自分がどうかなって直接的に困る人はいないからな
親より先にいくのはアレかもしれないから、それは気をつけるけど

目先の発作的な物欲をちょっと宥めるには、ありきたりだけど買い物かごに次々つっこんどくのいいな
やりすぎてこれ以上追加できませんとかエラー出ちゃったりするけどさ
あと上の方で誰か言ってたけど、購買機会をちょっと延期してみる工夫っていうのもいいと思った
ありがたく真似させていただきます
631名前書くのももったいない:2011/11/23(水) 00:08:56.47 ID:HtV0LBqw
ほしいものを買うな
必要なものだけ買え きりっ
632名前書くのももったいない:2011/11/23(水) 00:40:25.91 ID:???
必要なものでもしばらく我慢しないといかんときもあるよね〜
8月頃に電子レンジの丸皿割っちゃったんだが、純正のお皿3000円くらいする
レンジ自体10年選手で、いつ逝ってもおかしくないからとりあえず様子見して今に至る
かわりに20年近く前にミスドの景品で貰ったお皿を乗っけて使ってるわ
意外といけるもんなのね、オート加熱だとセンサーの精度鈍るけど
633名前書くのももったいない :2011/11/23(水) 09:24:56.37 ID:IafHEvAk
物欲が減る本としていいなと思うのをご紹介ください。
自分はドミニックローホーの本と「求めない」っていう加島さんの本。
ドミニックさんは「ものを持たないこと、ほしがらないことが、本当に幸せ」って
言ってる。これは本当だと思う。加島さんも「求めない」の中で似たようなこと言ってる。ものがあれば幸せになれるってわけじゃない。衣食住が最低限足りていて、
あとは好きなものが負担にならない程度にあればいいよ。
物を買い込めば整理収納に時間を割きイライラしてきた。
634名前書くのももったいない:2011/11/23(水) 10:12:16.03 ID:???
そもそも店へ行くなネット通販も観るな何もするな
635名前書くのももったいない:2011/11/23(水) 11:05:50.92 ID:???
>>633
生活の予算が一定だとして
所有物(権利含む)の維持、更新費用の割合が小さく自由に使えるお金の比率が
高いほうが幸せだと思うけどな。

高給取りの友人や商売で儲けてる友人でも
所有物(権利含む)の維持、更新費用に所得の半分以上が消えていくという感じ
636名前書くのももったいない:2011/11/23(水) 12:45:54.10 ID:StvJPrJn
母が脳梗塞になり、麻痺が残るので
仕事以外は家で過ごすことが多くなった
本読んだり、英語勉強したりしてたが
最近ゲームにはまりだしてしまった
いい年なんだが、子供の頃ファミコンで遊んだ
ノスタルジーが蘇るんだよ
しかも廉価版や中古って2000円ぐらいで買えるし
でもドケチ失格かなぁとも思う
637名前書くのももったいない:2011/11/23(水) 12:49:13.23 ID:???
そのくらいなら安い出費じゃないか。ゲームは比較的金がかからない趣味だし。
ただし、課金ネトゲは別だ。
638名前書くのももったいない:2011/11/23(水) 16:50:21.59 ID:StvJPrJn
そうですよね
家だとできることも限られる
外で遊ぶのとは比較にならない安さだし
今円高だから、輸入版が安い
英語の勉強も兼ねることができる
月に1本以下ぐらいに抑えるようにはしないと
639名前書くのももったいない:2011/11/23(水) 23:07:47.55 ID:???
半額だろうが7割引きだろうが使った分だけ財布のお金が減る
何も買わないのが一番お得だということが解った
どこにも寄らずに家に帰り、財布のお金が減らないと大満足
仕事のストレスも解消でき最高
640名前書くのももったいない:2011/11/23(水) 23:10:09.90 ID:???
最終的には山にこもるしかないと思うよ
641名前書くのももったいない:2011/11/24(木) 06:47:28.26 ID:???
街中で色々な物を看過してこそドケチ。
山に籠もったら常人でも買い物など不可能だ。
642名前書くのももったいない:2011/11/24(木) 12:29:25.16 ID:???
>>639
それ強迫神経症や
643名前書くのももったいない:2011/11/24(木) 12:40:47.41 ID:???
どこがだ、物を知らんやつほどレッテル貼り大好きになるよな
644名前書くのももったいない:2011/11/24(木) 14:12:57.77 ID:???
これからホリデイシーズンに入るから、あの手この手の物欲刺激情報が飛び交う季節になる
そういうのに惑わされて思い悩むのも、労力と精神力の浪費になるから気をつけたいところ

時節柄とは関係なく定期的に補充が必要な日用消耗品や食料品で
底値チェックしてシビアに調達してるようなものは、なるべくなら今月中か
遅くとも来月10日前後くらいまでには入手しといたほうがいいな
クリスマスや年末商戦で、普段やってるような割引セールがぱったりとなくなり高値掴みするはめになる
お歳暮やプレゼント需要で宅配便のトラブルも増えるし、店の納期なんかも不安定になりがち
そんなのに振り回されて時間使っちゃうのももったいない
645名前書くのももったいない:2011/11/24(木) 15:12:12.57 ID:???
その書き込みが一番時間の無駄だろ
646名前書くのももったいない:2011/11/24(木) 15:16:41.22 ID:???
普段わざわざ割引セールとかチェックするか?
俺はめんどくせーからしない。そんなことに労力を割きたくない。
647名前書くのももったいない:2011/11/24(木) 15:35:11.92 ID:???
本末転倒してるケチが多いよなここw
648名前書くのももったいない:2011/11/24(木) 17:33:53.83 ID:???
>>646
ユニクロのはチェックするが、他はいつでも安い店で買ってるから
あんまりチェックせんなぁ。
649名前書くのももったいない:2011/11/24(木) 22:08:48.24 ID:???
>>647
ドケチ板は他の板となんか色々と感覚が違うw
650名前書くのももったいない:2011/11/25(金) 02:25:25.03 ID:T1cSL7U2
 ドケチなら地デジ化をあきらめテレビとさよならしたはず。
できないのなら修行が足らない。
651名前書くのももったいない:2011/11/25(金) 04:50:27.55 ID:???
買った物は大掃除の時に捨てる習慣をつけて、「どうせまた捨てる」ということを頭に叩きつけるといいんじゃない
652名前書くのももったいない:2011/11/25(金) 13:19:44.28 ID:???
叩きつけるじゃなくて、叩きこむ、な。
653名前書くのももったいない:2011/11/25(金) 15:28:04.69 ID:???
>>652
訂正ありがとう〜
654名前書くのももったいない:2011/11/25(金) 16:22:06.11 ID:???
恥ずかしい奴…
655名前書くのももったいない:2011/11/25(金) 18:12:39.51 ID:???
いっそ掃除なんかやめて部屋を物でパンパンにすれば入らなくなるだろ。
「これ以上何か買ったら何かを捨てなきゃならない」という事になりゃ買う気が失せるはず。
656名前書くのももったいない:2011/11/25(金) 18:19:30.79 ID:???
広い部屋が欲しくなる、以下ループ
657名前書くのももったいない:2011/11/25(金) 20:48:13.23 ID:???
655の理論によると、新しい広い部屋は物でパンパンの今の部屋には入らないから、買う気は失せるはずだが
658名前書くのももったいない:2011/11/25(金) 21:37:01.47 ID:???
都会を離れろ
情報を遮断しろ
できなきゃばんばん稼げ
659名前書くのももったいない:2011/11/25(金) 21:47:22.45 ID:???
無駄金を使う暇もないくらい忙しくすればいいんだな
660名前書くのももったいない:2011/11/25(金) 23:31:21.74 ID:???
捨てるより飽きろ
661名前書くのももったいない:2011/11/27(日) 10:04:28.77 ID:???
我慢はダメだな。
興味の喪失以外に物欲断絶手段はない。
662名前書くのももったいない:2011/11/27(日) 11:41:29.68 ID:???
金のかからない別の趣味に興味を移動させればいいんじゃね
663名前書くのももったいない:2011/11/27(日) 18:24:40.32 ID:???
「鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい」を参考にすれおk
664名前書くのももったいない:2011/11/27(日) 20:10:08.10 ID:???
>>663
あったね、それ
665名前書くのももったいない:2011/11/27(日) 20:40:44.65 ID:???
ダメだ、物欲抑制したら食欲に横滑りして、金出て行くの一緒だわ
666名前書くのももったいない:2011/11/27(日) 20:45:24.19 ID:???
>>663
それ旦那に共感して悲しくなったわ
667名前書くのももったいない:2011/11/27(日) 21:29:55.28 ID:???
どんな欲求でも生存本能と個体維持のための体の仕組みとがっちり結びついてるから
それを極端に制限するってことは婉曲的な死にも通ずると思うんだよね
そのへんちゃんと考えてやらないと、メンタルおかしくする危険もあると思う
ダイエットのやりかたまずいと拒食や過食、異食になっちゃうみたいなもんで

もともと欲が薄く、全然ストレスに感じないってタイプならその限りじゃないけど
668名前書くのももったいない:2011/11/28(月) 07:40:20.57 ID:???
もともと欲が薄い俺がアドバイスに来てもあまり効果が無いみたいだからやめますね。
669名前書くのももったいない:2011/11/28(月) 12:45:12.58 ID:???
>>668
アドバイスは効果がないかもしらんが
おまいさんの現状はきっと参考になるよ
670名前書くのももったいない:2011/11/28(月) 12:58:24.35 ID:???
でも物欲は作り出されたものが多い気がするなぁ
まぁ大人になると子供の頃よりは減るよね
671名前書くのももったいない:2011/11/28(月) 15:22:21.49 ID:???
犬でも若いうちは何でも興味を示すのと同じ事かな?
672名前書くのももったいない:2011/11/28(月) 22:32:29.75 ID:???
昔の貴族がなんで出家して山に篭ったかってことだぜ
情報を遮断して欲を断ったとしか思えん
673名前書くのももったいない:2011/11/28(月) 22:36:38.67 ID:???
現代ではネットがあるから、自分の意志が余程強く無いと情報の遮断はできないな
雑誌もテレビも電車の中吊り広告も世の中のすべてが物欲を煽りまくってくれるから困る

ネットをしない引きこもりが最強か
…病むな
674名前書くのももったいない:2011/11/29(火) 00:20:29.38 ID:???
情報っていったって何の価値もない粗悪な情報ばっかりの時代
馬鹿になりたくなきゃ新聞読むなって言葉も聞かれるし
どの団体がどういう目的でどういった人達に流している情報なのか見極めなければ
悪質な情報操作の餌食になる
675名前書くのももったいない:2011/11/29(火) 03:01:03.53 ID:???
福袋の季節〜><
買っちゃうんだよねえ。。
福袋はまた違う種類の欲が働いている気がする・・・
676名前書くのももったいない:2011/11/29(火) 05:49:43.81 ID:???
博打好きの血が騒いでるなそれは
677名前書くのももったいない:2011/11/29(火) 06:08:49.94 ID:???
福袋にはあんまり興味わかなくなって10年以上経つかなあ
90年代半ば頃からは、セール用の商品って最初からそれ用に企画するのが当たり前になってたよね
以前流通で働いてたんで、そんなのを目の当たりにして興ざめっていうかなんというか
お得感や射幸心らしきもの、高揚感などが得られずつまらなくなった
678名前書くのももったいない:2011/11/29(火) 08:14:07.69 ID:???
新聞の報じる情報の真贋を見極められる知識が欲しい
福袋は一度も買ったことないなあ
679名前書くのももったいない:2011/11/29(火) 09:17:00.69 ID:???
福袋好きって部屋きたなそーなイメージあるけど
>>675はどうなんだ?
680名前書くのももったいない:2011/11/29(火) 09:45:56.97 ID:???
>>675が例のモッズコート欲し〜誰か止めて〜だったら汚部屋確実
681名前書くのももったいない:2011/11/29(火) 12:14:36.12 ID:???
>>674
このスレ、板の情報もかなり粗悪だよな
意義は認めるぜw
682名前書くのももったいない:2011/11/29(火) 13:10:57.23 ID:???
>>677
コンビニが298円で出すために作った弁当より
大型スーパーが取引業者同士競わせ叩いて出てきた298円弁当が遙かに豪華で
さらに対抗上仕方なく小型スーパーの総菜部門が出した298円弁当がそれ以上に豪華

なのと似たようなものか。

大手のデフレごっこの企画品は要らないけど、それが周囲に与える影響で
良いものが買えることはあるから全否定はする気は無いな。
683名前書くのももったいない:2011/11/29(火) 14:08:47.34 ID:???
福袋w

なんでショップのゴミ処理を、金出して手伝わなきゃならんのだ
684名前書くのももったいない:2011/11/29(火) 19:40:25.85 ID:???
ドケチは福袋とは相性が悪いな。使えないものが入っているとトータルで得してても気分が悪い
4,5割ほどお得でも時間と労力を使い本当に欲しかったわけじゃないものを購入とかありえない
685名前書くのももったいない:2011/11/29(火) 21:13:17.89 ID:???
なんかドケチ板は視野狭窄になってる人をよく見かけるぜ
686名前書くのももったいない:2011/11/29(火) 21:29:10.14 ID:???
福袋を買う奴はさ、中身が欲しいからじゃないんだよ
中身がよく分からないものを買うという高揚感が欲しいんだよ
気分を買ってるって点で買い物依存と一緒だろ
687名前書くのももったいない:2011/11/30(水) 00:34:28.18 ID:???
福袋は転売するものだろう。
同じブランドのものを複数買って、欲しいものだけ抜いて、適当に組み合わせて転売するんだよ。
688名前書くのももったいない:2011/11/30(水) 10:58:47.86 ID:???
ドケチの思考では物を買う=依存症なのかw
689名前書くのももったいない:2011/11/30(水) 11:32:20.63 ID:???
スレタイ読もうぜ
わざと極端な考え方をして、物欲を減退させようとしているんだろ
このスレで物欲を肯定してどうするんだw
690名前書くのももったいない:2011/11/30(水) 12:04:54.01 ID:???
少し前からドケチ板に入り浸ってるドケチ否定論者がいるねぇ
>>688はそちらの人かな?
691名前書くのももったいない:2011/11/30(水) 12:33:47.94 ID:???
仮想敵が具体的であるほど闘志が強化できるからむしろ歓迎でないの?
692名前書くのももったいない:2011/11/30(水) 13:13:19.88 ID:???
物欲に苦しんではいるが、正月に徹夜で並んで福袋買う人の心理分らん
693名前書くのももったいない:2011/11/30(水) 17:29:30.97 ID:???
冬の最中徹夜で福袋買うのは確かに理解できん
694名前書くのももったいない:2011/11/30(水) 20:19:11.74 ID:???
中国人の留学生などが転売目的で並ぶんだろ
695名前書くのももったいない:2011/11/30(水) 20:28:30.13 ID:???
今年か去年の正月休み明け頃テレビで見たのは普通に日本人だった
家族総出で繰り出してるのもいたよ
イベント感覚の奴が多かった気がする
まあテレビだから真偽の程はわからんけど
696名前書くのももったいない:2011/11/30(水) 22:41:48.07 ID:???
>>691
なるほど 橋下徹の手法か
697名前書くのももったいない:2011/12/01(木) 14:41:40.01 ID:???
>>685
>>なんかドケチ板は視野狭窄になってる人をよく見かけるぜ
禿同
とりあえず使わないのが一番の得と考え
そこで思考をシャットアウトするタイプが多い感じ

>>687が書いてるが
上手く使えれば利益を生む事もできるんだぜ
福袋の転売は自分は実際に実行したことが無いからどうこう言えないが
698名前書くのももったいない:2011/12/01(木) 15:00:35.17 ID:???
スレタイ嫁って人も良く見かけるなあ
699名前書くのももったいない:2011/12/01(木) 15:33:25.86 ID:???
副業で小遣い稼ぎを頑張るスレになっちゃったね
700名前書くのももったいない:2011/12/01(木) 15:43:33.24 ID:???

今だ!キリ番>>700ゲトォォォ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
701名前書くのももったいない:2011/12/01(木) 15:51:38.74 ID:???
つか、狭窄ってのが的外れ
物欲減退させようってのに、興味ないことまで視野広げる必用ないと思う
702名前書くのももったいない:2011/12/01(木) 17:36:22.47 ID:???
そうだよねー利益が出るか定かじゃないのに寒中修行とか… 無駄だわ
やりたい人だけやればいいんだからここで力説しないでね
703名前書くのももったいない:2011/12/01(木) 22:40:53.55 ID:???
>>701
本当に視野を狭めたければ山に篭れ
704名前書くのももったいない:2011/12/02(金) 00:55:03.93 ID:???
ここの結論は「山に篭って人と接触せずに生きる。」でおk?
ネットもネット料無駄だし
ひとり山に篭ってネット欲もなくしちゃおうぜ
705名前書くのももったいない:2011/12/02(金) 01:07:04.70 ID:???
物欲とはちょっと違うんだが年末義実家に帰りたくない。
交通費が往復で70000かかる。
706名前書くのももったいない:2011/12/02(金) 07:15:28.69 ID:???
交通費かからんでも行きたくない所だぬう

ガキのお年玉で補填とか
707名前書くのももったいない:2011/12/02(金) 09:06:28.55 ID:???
義実家なんて配偶者だけ帰らせりゃいいじゃん。
いろいろむかつくから3年連続仮病で行かなかったら、少しは気を使われるようになったよ。
義実家が好きならいいけど、大金使って疲れに行くとかドケチではありえない。
708名前書くのももったいない:2011/12/02(金) 10:17:23.82 ID:???
>>697
むしろ視野を拡げると安く、あるいはタダで楽しめる物があるのに思考停止しか選択しない者が目立つよな。

基地へ行って戦闘機とか見てるとたかだか数百馬力で200km/hぐらいしか出ない車なんて馬鹿馬鹿しくなる。
実際の天体の運行を見ていると高い時計など馬鹿馬鹿しくなる。
宇宙服や潜水服について知るとブランド衣料なんて馬鹿馬鹿しくなる。
709名前書くのももったいない:2011/12/02(金) 10:36:56.44 ID:???
戦闘機の極悪燃費を調べると車も飛行機も馬鹿馬鹿しいものに見えるぞ
710名前書くのももったいない:2011/12/02(金) 10:56:15.73 ID:???
>>705です。
皆レスありがとう。
配偶者だけ帰省してほしいけど、義両親や義祖父母が子供を見せろとうるさい。
今年のゴールデンウィークも帰省するはずだったが、子供には悪いが、子供が熱を出したと嘘をつき帰省を取り止めた。
今年はそうはいきそうにもない。
自分の実家に帰省するときは交通費は勿論、小遣いも沢山くれる。
義両親は自分たちで出せと言う。
今計算したら全部で88000円だったよ、もう帰りたくない。
711名前書くのももったいない:2011/12/02(金) 11:34:49.63 ID:???
>>709
戦闘機の燃料は俺が直接払う訳ではないからな。
むしろ原発代替稼働火力の燃料代が気になる。
712名前書くのももったいない:2011/12/02(金) 13:37:42.98 ID:???
家計が苦しくて行けないと言えば(言わせれば)いい。
713名前書くのももったいない:2011/12/02(金) 19:15:55.85 ID:???
88000円も出せないとハッキリ言うのがいちばんだと思う
88000円を稼ぐのは大変なことだよ
今後のためにも言ってしまえ
角が立っても(゚ε゚)キニシナイ!!
714名前書くのももったいない:2011/12/02(金) 21:48:35.20 ID:???
88000円はでかいな
715名前書くのももったいない:2011/12/02(金) 22:23:26.29 ID:???
>>711
俺ぁ原発が安上がりだと言ってた連中の神経が気になる
・・・ってドケチとは関係ないですねそうですね
716名前書くのももったいない:2011/12/02(金) 22:24:27.02 ID:???
>>705です。
皆の言う通り帰らない事にした。
配偶者に帰らないと言わせた。
ただでさえ義実家は汚そうな感じだし、自分が喘息持ちだから帰るの憂鬱だし助かった・・・。
ありがとうございます。
717名前書くのももったいない:2011/12/03(土) 10:22:42.55 ID:???
スレチと愚痴のダブルパンチ
うざいからもう止めてね
718名前書くのももったいない:2011/12/04(日) 09:43:26.36 ID:???
ここ最近仕事が忙しくて、服の類を下着を除きほとんど買ってない。
夏はユニクロのセールでカーゴパンツ買ってあとは古着屋でシャツを二枚。
普段着の冬服は買わずに済んでる。

風呂用品も、石鹸で全身洗うようにしたらシャンプー類欲しかったけど、それもなくなった。
(シャンプーは当たり外れが大きいから、どんなに人の口コミを見ても博打要素は消えないし)

香水も毎日同じものを同じだけ使うようにしてたら、もっと欲しいとか使い切るには
これだけ時間がかかるんだしと踏みとどまれるようになった。
体は一つ。

最近ケチに目覚めたけど、無駄な時間が多いからものが欲しくなるんだと思った。
時間も無駄にしちゃいけないなぁと。

あと、迷ったら買わないを徹底して、
あとから思い返すとそんなに必要でもなかったって事が多い。
719名前書くのももったいない:2011/12/04(日) 14:45:21.47 ID:???
洗濯機に続き、掃除機が壊れやがった
ああああ
720名前書くのももったいない:2011/12/04(日) 17:04:27.33 ID:???
何かが壊れると、連続で壊れる法則ってあるよねw
721名前書くのももったいない:2011/12/04(日) 21:17:47.81 ID:???
変えられない利権構造、増税、マスコミの腐敗等
将来への不安が俺の消費を冷え込ます
722名前書くのももったいない:2011/12/05(月) 04:54:24.09 ID:tmmxikXk
しばらくドケチ板から離れ、福袋を堪能した。
ふつうに新年だけに売ってたらめんどくさいからいちいち買いに行かないが、
今はネットでバンバン注文できるから、買っちゃう。
転売はかかる時間の割には儲からない。そこは自分の対時間価値を知るべし。
ただ、買ったはいいが使わないのが入ってた場合は、売る。
不要なモノが減り多少金になるということで、一応一石二鳥だからね。
でも、対時間価値的には赤字な気もするが。
723名前書くのももったいない:2011/12/05(月) 09:59:00.11 ID:???
ネット通販お金は使うがボタンポチじゃ娯楽としては味気ない
ストレス発散にはそうとうボタンおしまくらないとできそうにないな
購入後の大量の商品や減った預金残高への言い訳は難しそうだな
724名前書くのももったいない:2011/12/05(月) 14:59:24.59 ID:???
>>722
年一度の娯楽として福袋漁りはいいと思う。
要らない物は売って要るものは使って楽しむ。

その人の収入の適正範囲で購入(または体験)し
本人が楽しめてストレス解消に繋がればそれは無駄ではない。
725名前書くのももったいない:2011/12/05(月) 15:06:47.97 ID:???
福袋肯定のためにどんだけレス引っ張るんだよ しつっけーな
スレタイ読めないのか?
726名前書くのももったいない:2011/12/05(月) 16:47:15.70 ID:???
しばらくこのスレには居なかったという、冒頭の説明が哀しすぎるなw
727名前書くのももったいない:2011/12/05(月) 16:59:40.04 ID:???
結論が出たな 山に篭れ・・・ スレ終了
728名前書くのももったいない:2011/12/05(月) 17:33:13.64 ID:???
都会なんて山と同じだよ。
ドケチの地球上には海と陸しか無い。
729名前書くのももったいない:2011/12/05(月) 20:27:02.29 ID:???
>>727
お前さ、物欲抑えられないみたいだしもうここ見なくていいだろ

なんでずっと山に篭れ一点張りなのか理解できないが痛々しすぎる
730名前書くのももったいない:2011/12/05(月) 21:02:35.74 ID:???
自治厨(笑)
731名前書くのももったいない:2011/12/05(月) 21:22:28.31 ID:???
>>728
たまに東京へ行くとサイフの紐が緩くなる仕掛けが多すぎることに
驚くイナカモンが通りますよ
732名前書くのももったいない:2011/12/05(月) 22:34:31.13 ID:???
海と陸しか無いってことはないよな
桜も紅葉もきれいじゃないか ドケチだって感動はするさ
対象に金を出すかどうかの違いだろ
733名前書くのももったいない:2011/12/05(月) 22:56:57.53 ID:???
>>731
そりゃ、財布から金出させるほうは、それを仕事としてやってるから必死だよ。
仕掛けに慣れてないイナカモンにはどうなんだ?
コロッとやられるか、仕掛けが外から見えて気づきやすいか?
734名前書くのももったいない:2011/12/06(火) 00:01:16.03 ID:???
>>731
例えば?
735名前書くのももったいない:2011/12/06(火) 10:47:17.07 ID:???
仰々しいイルミネーションで大衆を引き寄せる
736名前書くのももったいない:2011/12/06(火) 10:56:21.00 ID:???
所構わず貼りまくられているこねくり回されたキャッチコピー
737名前書くのももったいない:2011/12/06(火) 11:03:48.64 ID:???
一月程先の異国異教徒の祭典まで集客に利用しようと街を紅白に染めるあつかましさ
738名前書くのももったいない:2011/12/06(火) 11:47:37.52 ID:???
行列に集る習性
739名前書くのももったいない:2011/12/06(火) 13:09:24.82 ID:???
誘蛾灯とかイカ釣り漁船の電球
740名前書くのももったいない:2011/12/06(火) 13:35:30.67 ID:???
>>732
感動?ドケチに感情は敵だ
感情を押し殺せ、感情を無くせ
無くさないと物欲に負ける俺が負ける
敵敵敵世の中の消費欲を煽るもの全て敵
冬のネオンに負けるなあれは誘蛾灯
一時の感情に流されるな感動は要らない無感動万歳
使ったら負け
負けてたまるかあああああ
741名前書くのももったいない:2011/12/06(火) 14:12:00.17 ID:???
負けないで!
742名前書くのももったいない:2011/12/06(火) 15:12:02.54 ID:???
誘惑に負けないことを考えるより

誘惑を上回る魅力あるものに目を向けよう、当然金の掛からないものな
743名前書くのももったいない:2011/12/06(火) 16:14:34.90 ID:???
30円引きで70円の菓子パンを買うのは思いとどまったが
9000円の上着を買ってしまいそうだ

自分は見栄張りだったのか

俺の中の悪魔が
つか少々旨いもの食ったとして裸じゃ外歩けないしなとか
謎を理屈をこねだした
744名前書くのももったいない:2011/12/06(火) 17:15:26.73 ID:???
>>732
極論の方が簡単だから海と陸だけ扱いしたが、もちろん花鳥風月はある。
それらを総称して海と陸にまとめただけ。
夜のネオンやライトアップに比べたら星空の凄さは桁が違う。

そういえば今度の土曜深夜には皆既月食があるよな。
もちろん無料だ。
745名前書くのももったいない:2011/12/06(火) 18:23:04.32 ID:???
>>743
ゴミ袋被って上から段ボール被れば解決
746名前書くのももったいない:2011/12/06(火) 20:38:38.27 ID:???
>>744
そういう話なら禿同!
偉大な物、美しい物を愛でるがそれを所有しないスナフキン型志向は
ドケチのライフスタイルにも合致するよな
747名前書くのももったいない:2011/12/06(火) 21:54:43.92 ID:???
>>745
それはまだまだ外歩けないレベルw

お腹減ってても周りは気づかないのに
服ボロいと一目瞭然なのはふしぎとか
変なこと考えてるよ
748名前書くのももったいない:2011/12/06(火) 23:09:32.01 ID:???
アフリカ行けアフリカ
749名前書くのももったいない:2011/12/07(水) 13:30:31.98 ID:???
>>747
その発言はヤバい
俺の中で何かが変わってしまいそうだ
750名前書くのももったいない:2011/12/07(水) 14:43:37.77 ID:???
何で他人の目を借りて自分を見る?
その他人の目も本質的には自分の主観。
鏡を見ているだけ。

物欲以前の話だ。
もっと自分勝手に生きてみろよ。
751名前書くのももったいない:2011/12/07(水) 14:59:12.13 ID:???
予算2000円で紅葉狩りに行ってきた。内交通費720円含む
寺2つの拝観料1000円だけで出費1720円ですんだ。
拝観料もう少し安かったらいいのに。
心には贅沢させてやろう。
752名前書くのももったいない:2011/12/07(水) 15:27:07.63 ID:???
>>751
>拝観料もう少し安かったらいいのに。
あれだけの価値のある物を維持管理してくれてる
決して無駄金じゃないさ いい出費だよ
俺も近場で心を潤してこよう!
753名前書くのももったいない:2011/12/07(水) 15:49:37.34 ID:???
>>751
それって食事代とかは別?
754名前書くのももったいない:2011/12/07(水) 15:54:57.23 ID:???
>>753
弁当持って行って、公園のベンチで食べた。
そういう人結構いたよ。 
755名前書くのももったいない:2011/12/07(水) 16:36:22.19 ID:???
物事の「物」より「事」を重視して(つまり金かけて)生きるのはドケチとして妥当だろうな。
物なんてのは「それを使って活躍している自分」の妄想でしかない。
事は実際に目の前で起きている。
756名前書くのももったいない:2011/12/08(木) 08:21:28.82 ID:???
そんな無理に抽象化されても伝わりません(>_<)
757名前書くのももったいない:2011/12/08(木) 08:44:25.86 ID:???
>>756
えっ、私は禿しく同意してたんだけど…
あなたが理解できないだけでしょ
758名前書くのももったいない:2011/12/08(木) 10:09:35.08 ID:???
俺は何言ってるか分からんがw
特に何を持って物と事を分けてるのかが読み取れん
「物を使って事をする」ってのは当たり前の話しでわざわざ分ける必要はない話しだし
759名前書くのももったいない:2011/12/08(木) 10:46:12.14 ID:???
【話題】新商品に飛びつかない (読売新聞 “みなおす消費”)[11/12/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1323308358/
760名前書くのももったいない:2011/12/08(木) 11:20:51.52 ID:CFXEMyGO
>>758
その当たり前のことができてないって話なんでしょ
761名前書くのももったいない:2011/12/08(木) 11:40:20.31 ID:???
>>755の言葉を素直にそのまま受け取ればいいんだよ
有りもしない言葉の裏を無理に解釈しようとするから解らなくなる
762名前書くのももったいない:2011/12/08(木) 13:50:29.03 ID:???
>>758あたりにはまず「物と事を分離してみる」というプロセスから書いた方が良かったかな。
つつがなく行えている「事」にわざわざ別の手段として「物」が必要か?という事。

例えるなら「利き手と反対の手ですらすら書ける鉛筆」が発明されたとして、それが高かったら買いますか? という事。
763名前書くのももったいない:2011/12/08(木) 21:18:13.92 ID:???
そりゃ不要なモノは買わんやろ
例え下手
764名前書くのももったいない:2011/12/08(木) 21:36:17.52 ID:???
でも世間では「手首で時間を知る」ためだけの道具に100万出す人もいるよ。
765名前書くのももったいない:2011/12/08(木) 23:11:03.45 ID:???
指につけるちっぽけな鉱物に何千万円も出す人もいるしな
766名前書くのももったいない:2011/12/08(木) 23:37:30.69 ID:???
物に囲まれてると物欲減らない?なんで、こんな物あるの、うんざり的な!
・・明日掃除しよっとw
部屋が超シンプル、質素で物欲がある人なんているの?
767名前書くのももったいない:2011/12/08(木) 23:38:18.00 ID:???
彼らにとっては必要なんでしょう
理解できないが
768名前書くのももったいない:2011/12/08(木) 23:41:09.92 ID:???
↑なんか書いてて矛盾してたわw部屋のくだりはなかったことにしてw
769名前書くのももったいない:2011/12/09(金) 01:32:17.46 ID:???
>>764が王様は裸だと公言したな。
さぞかし気持ち良かろう。

>>766 わかるわかる。しかしなぜ操縦を?
物欲遮断の砦をカラにして大丈夫か?
770名前書くのももったいない:2011/12/09(金) 01:57:45.55 ID:???
×操縦 ○掃除

てか>>755-761あたりに人によるの認識の違いを見た。
認識の程度がこれだけ違うならば欲望の在り方や損得勘定もそれだけ違うって事だろう。
互いに相容れない部分はあろうけど自分なりの得を勝ち取ってほしいと思う。
何が得かは自分で決めりゃいいこった。
771名前書くのももったいない:2011/12/09(金) 02:21:24.07 ID:/S5l7Rc+
キアヌの休日を知って安心した。
もちろん私もほんの数パターンの何年も前の服を着ている。

パパラッチされることはないので、いつかフライデーされたいものだ。一度かぎりでなく。
772名前書くのももったいない:2011/12/09(金) 02:29:24.04 ID:/S5l7Rc+
いろんなモノは、デパート全体を自分のクロゼットだと思うようにして、時々、置き場をチェックする。
使うときには諭吉が必要。クロゼットに行くのが遠いので、手元のもので代用する。常に。

シカゴの別荘に、フォクシーのスーツやバーバリーのコートを置いてあるが、パスポートや飛行機など色々面倒。
高校ジャージに5年前のユニクロパーカーで代用、
ってかんじか。
773名前書くのももったいない:2011/12/09(金) 02:59:09.13 ID:???
>>765
ダイヤモンドはユダヤの金儲けのための道具
ユダヤとダイヤモンドの関係を知り、
どんだけユダヤに貢ぎたいのかどうか自省してみるべし
774名前書くのももったいない:2011/12/09(金) 10:12:37.67 ID:???
ネットのスエット屋の福袋は買う。どれも部屋着に使える。
自営業で基本一日家にこもってるからいいんだよね。
775名前書くのももったいない:2011/12/09(金) 15:18:49.43 ID:???
「不足がでた時だけ買う」これだけで俺の貯蓄が右肩上がり
776名前書くのももったいない:2011/12/09(金) 16:10:27.00 ID:???
>>775
無論心掛けてはいるけど
不足かどうか・あるもので間に合うかどうかの
判断の方が重要で難しいよねん
777名前書くのももったいない:2011/12/09(金) 16:15:10.82 ID:???
ナナナ何と大当たりな>>777を戴かずにはいられません。
778名前書くのももったいない:2011/12/10(土) 14:09:53.27 ID:???
今夜は皆既月食だぬ
11時台が見頃らしいけど寒いし眠いしみられないかも
779名前書くのももったいない:2011/12/10(土) 14:44:56.71 ID:???
21:45 始まり
23:05 皆既始まり
23:58 皆既終わり
01:18 月食自体終わり

いい所だけ見るなら22:30あたりから皆既を見飽きるまでかな。

真っ赤な月をいくら欲しくなっても絶対に買えないから安心して眺めてくれ。
晴天を祈る。
780名前書くのももったいない:2011/12/11(日) 06:20:08.65 ID:???
夜空なんて人のいない時にじっくり楽しむべきだと思う
781名前書くのももったいない:2011/12/11(日) 09:52:09.71 ID:???
我が家のベランダ広いんだ
昨夜はホカペを敷いてロングダウンコート着て夜空を楽しんだ
あんなに空を眺めたのは生まれて初めての経験だった
ここで月食の話題出してくれた人ありがとう
782名前書くのももったいない:2011/12/11(日) 15:09:04.93 ID:???
風邪引いた者より首が痛くなった者の方が多数出たらしい。
真冬の満月の0時頃だからほとんど真上だった。

・・・天体望遠鏡とか欲しくならない様にな。
せいぜい双眼鏡にしとくべし。
783名前書くのももったいない:2011/12/11(日) 16:59:07.25 ID:???
俺も首痛くなったw
大聖堂の天井画に携わる職種の人は首を悪くするらしいな
784名前書くのももったいない:2011/12/11(日) 18:42:54.06 ID:???
>>780
観測ポイントまで出かける人なんて少ないと思うよ。
785名前書くのももったいない:2011/12/12(月) 04:41:02.21 ID:???
>>784
河川敷なんか酷いもんだよ
786名前書くのももったいない:2011/12/12(月) 10:49:23.06 ID:???
ドケチ精神皆無のころに買った劇場用に買った双眼鏡が久々に役立った。
観劇ももともとあまりしない。あと、双眼鏡で見て楽しいものは
旅行でも行かなきゃないかな。
787名前書くのももったいない:2011/12/12(月) 11:42:14.02 ID:???
>>786
木星の衛星は見えないか?
陽が暮れると頭上やや西に見える異様に明るいのが木星だ。
788名前書くのももったいない:2011/12/12(月) 17:56:33.30 ID:???
単発が涌いて来たな
789名前書くのももったいない:2011/12/12(月) 20:23:24.47 ID:umt9uhb3
>>776
「三度不自由してから」と昔の本にあって、なるほどと思った。
たしかに3回不自由してから買ったものって実用品ばかりで、役に立つんだよね。
790名前書くのももったいない:2011/12/12(月) 21:27:29.37 ID:YIOxdtpj
三度不自由して買って四度目がなかったら悔し過ぎる
791名前書くのももったいない:2011/12/12(月) 21:32:48.06 ID:???
三度不自由したら100均で買う、にすればリスクが少ない
792名前書くのももったいない:2011/12/12(月) 21:37:01.68 ID:???
4度にすりゃいい
793名前書くのももったいない:2011/12/12(月) 22:49:19.80 ID:???
三度不自由して買って、四度目がなかなか来なかった、
もしくは滅多に使わなくなったものを挙げてみよう。
・書くと同時にデジタル化するペン→2度くらい使って放置
・スキャナー→本当は使いたいが、使いにくい場所にあって放置
・イーゼル→スケブを立ててブレーンストーミングしてたが、なんだか面倒になって放置
794名前書くのももったいない:2011/12/12(月) 23:21:46.09 ID:???
三回不自由しても平気なんだから、別になくても良いんじゃね?
795名前書くのももったいない:2011/12/13(火) 15:26:24.14 ID:???
>>793
どれもしなくていいことだから、3回不自由したらやめるが正解。
796名前書くのももったいない:2011/12/13(火) 16:40:26.37 ID:???
始めから不自由してないのに余計な事やっただけだろ?
797名前書くのももったいない:2011/12/13(火) 21:52:21.67 ID:???
テス
798名前書くのももったいない:2011/12/14(水) 06:52:17.04 ID:???
799名前書くのももったいない:2011/12/15(木) 10:04:00.87 ID:???
何度不自由しようが買わない
それがドケチの精神
800名前書くのももったいない:2011/12/15(木) 10:09:56.92 ID:???
>>800を戴いて八百屋でお買物、なんて嘘八百w
801名前書くのももったいない:2011/12/15(木) 17:30:28.26 ID:???
物欲っていうか今は欲しいものはないなー
しいていえば彼女が欲しいぐらいか
802名前書くのももったいない:2011/12/15(木) 17:58:17.39 ID:???
妻と子供と住宅ローンは人生の三大不良債権だ
803名前書くのももったいない:2011/12/15(木) 19:16:09.67 ID:???
>>800 今回は面白い。合格。
804名前書くのももったいない:2011/12/15(木) 19:36:12.39 ID:9n8dXx+x
大きな目標(欲)ができたら目の前のつまらん欲を満たすために浪費しなくなった
805名前書くのももったいない:2011/12/15(木) 20:14:28.38 ID:???
その大きな欲が落し穴。
806名前書くのももったいない:2011/12/16(金) 13:07:11.93 ID:???
目標や目的の無い人生などつまらんよ
ただ存在しているだけで価値なぞ無い人生
807名前書くのももったいない:2011/12/16(金) 17:36:14.26 ID:???
ここ最近のスマホブームはどうしたらいい
ブームっていうかバブルだけどさ
「えーなんで持ってないの?」って毎回言われるのが流石に辛くなってきた
それに加えCM観てるとだんだん欲しくなるのが不思議
808名前書くのももったいない:2011/12/16(金) 17:47:36.84 ID:???
>>806
訳あって少し前からその状態 お迎えが来ないから生きてるだけ 
なんも欲しい物なんか無い
用事ができて出掛けても用が済んだらさっさと帰宅
809名前書くのももったいない:2011/12/16(金) 17:54:08.17 ID:???
悟りが開けそうだな
810名前書くのももったいない:2011/12/16(金) 18:13:47.59 ID:???
> 「えーなんで持ってないの?」

うぜぇ!!!
811名前書くのももったいない:2011/12/16(金) 18:15:31.43 ID:???
>>809
808だけどむりぽ
もちろん悟り開ければいいなと思うけどさ、でもむりぽ
812名前書くのももったいない:2011/12/16(金) 19:21:11.77 ID:hcgaNEd+
目標を大きくして物欲抑えて切り詰めてきたけど、目標がいざ目の前ってとこまできて疲れがきたのか目標すらどうでも良くなってしまった
物欲や性欲は全くないし、お腹はすくけど、〇〇が食べたい、みたいな食欲もほとんどない。
死にたいってほどは思わないけど、死んでも特に悔いはない状態
欲とか目標ってある程度は必要だよ
813名前書くのももったいない:2011/12/16(金) 19:28:39.78 ID:???
欲って思ってもなんか長続きしない。
例えば車欲しいと思っても
買う計画を立てる→買った後の保守や利用法を考える→そのうちに車に飽きる

上記の流れになってしまって、最近は生きてくのに必要な物ぐらいしか買ってないわ。
814名前書くのももったいない:2011/12/16(金) 19:56:01.20 ID:???
本当に心の底から欲しいと思ってるならいつまでも欲しいと思い続けるだろう
815名前書くのももったいない:2011/12/16(金) 20:24:53.55 ID:???
欲しいものと必要なものは違うもんね
必要なものだけあればそれでいい
816名前書くのももったいない:2011/12/16(金) 20:27:46.96 ID:???
衣食住、配偶者、恋人、友人、趣味、目標
このあたりがいくつか充実してれば物欲は収まるんじゃないか
自分のたとえだけどさ
あと物を得るより造り出す楽しみもあるよ
817名前書くのももったいない:2011/12/16(金) 21:12:59.19 ID:sYhNyfkK
シンプルライフをめざせば
自然となくなるだろ
引越しするときのことを考えろよ
あほが
818名前書くのももったいない:2011/12/16(金) 21:24:59.19 ID:???
大判のストール¥1995か、ダッフルコート¥16989が欲しい。
自分の欲が憎い。
819名前書くのももったいない:2011/12/16(金) 21:34:54.14 ID:???
欲しいものの写真を集めてフォルダを作って脳内イメージを固めて
せっかく買ったのに、雨の日に自動車に泥水を跳ねられて
ダメになったしまったと考えるんだ
買ったのに仕方がなく捨ててしまったと考えるんだ
820名前書くのももったいない:2011/12/16(金) 21:39:59.99 ID:???
何か欲しくなっても、そんな物全く欲しくない人がいるって考えると少し醒める。
逆に他人がわけ解らん物を欲しがっているのを理解できない自分と入れ替えて考えると醒める。
821名前書くのももったいない:2011/12/17(土) 00:32:08.67 ID:???
>>818
ま た お ま え か
822名前書くのももったいない:2011/12/17(土) 00:38:50.48 ID:???
>>807
「いやぁ…スマホとか難しいし…」
っつっときゃ相手は優越感煽られて少々のスマホ蘊蓄を
垂れ流して満足して消える

つか今度はその垂れ流しがウザいのかw

CMは…そんな多いのか
TVが無くてすいません
823名前書くのももったいない:2011/12/17(土) 02:52:08.94 ID:???
>>807
【金の】携帯電話を持ってない【無駄】3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1267808810/
824名前書くのももったいない:2011/12/17(土) 07:02:34.49 ID:???
かつて欲しいものを我慢せずに買っていたからか今は余計なもの買わなくなったな。
その時興味を持って買ったものでも、数年、下手したら数週間、数日で
無用の長物になっているものが多い。
今何か欲しいと思っても、半年後にそれがどうなっているか想像すると…。
825名前書くのももったいない:2011/12/17(土) 12:02:16.94 ID:???
>>822-823
おお!ありがと目が醒めた
あれだな、冷静になればスマホはドケチには全く必要ないな
後は周りの「買わないの?」攻撃を上手く避けるように頑張るよ


しかしTVまで断つのはこの板の常識だったのかorz
826名前書くのももったいない:2011/12/17(土) 14:50:20.38 ID:???
常識ってほどでは無いんじゃないかな。
私は平日は仕事忙しいので見れないから処分したが。
827名前書くのももったいない:2011/12/17(土) 17:51:53.10 ID:???
CM見て物を欲しいと思うことはあんまりないなぁ
ネットでそう思うことは結講あるけど
828名前書くのももったいない:2011/12/17(土) 21:14:49.33 ID:???
洗脳ってのは、されない様に意識していれば防げる物だよ。
829名前書くのももったいない:2011/12/18(日) 10:55:49.62 ID:vu2iJK40
CMは欲しいと思ってもらうためじゃなく、なにか必要なものがあるときに
その銘柄にしてもらうためのもんだから見て特別欲しくならないのが当然。

洗剤でも何でも、必要なモノならいくらでも銘柄があるでしょう。
買うときにアタックが欲しいボールドが欲しいと特別思わないでも
ただカゴに放り込んでもらえればいいわけ。欲しくて買いに行くものではない。
830名前書くのももったいない:2011/12/18(日) 10:58:44.63 ID:???
スマホとVitaどっちか買いたかったが
なんだかどちらも芳しくないみたいで物欲なくなったな
831名前書くのももったいない:2011/12/18(日) 11:19:06.17 ID:???
>>829
新分野の商品の需要喚起が目的だったりもする
例:ウォシュレット
832名前書くのももったいない:2011/12/18(日) 11:28:28.88 ID:???
老舗という言葉に弱い俺は隙だらけだった
833名前書くのももったいない:2011/12/18(日) 13:45:35.39 ID:???
へそくりの紙幣を数える事を楽しみにする
節約癖つくり趣味にもなって一石二鳥

ドケチの俺は一石二鳥という言葉にめちゃくちゃ弱い
834名前書くのももったいない:2011/12/18(日) 14:21:37.67 ID:Ufetk74v
>>833
どんだけ貯まってるのか知らんが、家が火事になったらと思うと不安にならないか?
自分はそれが不安で家にへそくりって発想が出来ない。
同級生がクッキー缶に500円玉貯金してて空き巣に缶ごと持ってかれたし…
835名前書くのももったいない:2011/12/18(日) 14:47:45.38 ID:???
>>834
毎月の小遣いの余りだから不安になる程じゃない
まとまった金額になれば自分の口座に戻すよ
836名前書くのももったいない:2011/12/18(日) 16:11:04.42 ID:???
不自由を常と思えば不足なし
837名前書くのももったいない:2011/12/18(日) 20:24:55.00 ID:???
逆にこれだけはケチらないというモノを明確にする、徹底する
それ以外は全てどーでもいい部類だから見て楽しんだら満足
838名前書くのももったいない:2011/12/18(日) 22:21:22.23 ID:???
フィギュアの物欲がMAXすぎて辛い・・・。
839名前書くのももったいない:2011/12/19(月) 08:43:26.08 ID:ueN184uY
>>838
物欲があるのは構わない。買わなきゃいい。いいもの全部自分で所有する
必要はない。
840名前書くのももったいない:2011/12/19(月) 12:24:54.76 ID:???
>>838
オレの経験だと、コンテンツとしての旬が過ぎるまで我慢できれば、その後はそんなに欲しくなくなるよ。在庫処分とか中古で安くなるし。その頃には新しい「嫁」に夢中でどうでもいいって場合が多いけどね。それに気付いたら前より楽になった。
841名前書くのももったいない:2011/12/19(月) 15:15:35.04 ID:???
>>839
心情が「揃える」に変わってくると欲望のステージが
ダメな方に一段上がってるな
842名前書くのももったいない:2011/12/19(月) 15:50:34.03 ID:nRcjOv9b
>>839
Yes!
That's right!
どうせ、すぐ飽きる...。
843名前書くのももったいない:2011/12/19(月) 18:10:43.37 ID:???
>>838
自分の懐具合と相談して買えばいいと思うよ
その手の欲は溜め込むとストレスに変換されて体に蓄積されるから

ただ買うなら値段の選定はしたほうが良い。
その手の物は水物で少し前に販売された質的には申し分ない物が半値以下になる場合もある。
そういう物を狙ってコストを抑えるんだ
844名前書くのももったいない:2011/12/19(月) 18:16:31.26 ID:???
フィギュアは写真を集めまくると結構満足出来るよ
欲しいフィギュアを買った人のブログから画像を漁りまくって
フィギュアごとにフォルダを作って収集してる
845名前書くのももったいない:2011/12/19(月) 22:29:35.76 ID:???
安いからってあまり必要のないものまで買ってしまうんだよね…
今はこれを我慢してる

ゲオポン無料登録で1000円割引クーポン
http://coupon.geo-online.co.jp/47320

電子カイロが290円で買える (送料込み
http://coupon.geo-online.co.jp/47320
846名前書くのももったいない:2011/12/20(火) 06:15:26.03 ID:???
物質にいくら投資してもそれは「ただあるだけの物」にしかならないぞ。
847名前書くのももったいない:2011/12/20(火) 06:55:35.13 ID:???
ドケチの趣味は筋トレや料理なんかがいいかもな
腕立てや腹筋に金はかからないし自炊は節約の
基本だし
どちらも身につくというのがいい
調理技術や鍛えた体はどんな泥棒も盗めないからな
848名前書くのももったいない:2011/12/20(火) 09:19:36.63 ID:???
>>847
料理って、食材に凝り始めたりするとやっかいかもな。
849名前書くのももったいない:2011/12/20(火) 09:50:41.27 ID:???
筋トレも凝り始めるとプロテインやトレーニング器具に金を使う。
ソースはおれ
850名前書くのももったいない:2011/12/20(火) 11:30:55.10 ID:???
>物質にいくら投資してもそれは「ただあるだけの物」にしかならないぞ。
金はいくら溜めてもそれは「そこにあるだけの紙と金属片」にしかならないぞ。
溜める事を否定はしないが極端すぎるのは考えものさ
851名前書くのももったいない:2011/12/20(火) 12:16:29.57 ID:???
物の価値は見るもの次第
文は抽象的に書けば良いというものではない
852名前書くのももったいない:2011/12/20(火) 13:21:49.26 ID:???
個人的なやり方だが、買いたい物がある時に脳内で「減価償却」させてる。
例えば、10,000円の時計が欲しくなった時に「一回使うごとに10円(ここの金額は自分次第)の価値はあるな」って考えたら1000回使える物かを吟味する。
まあ、CPの考え方に近い物があるが、これをすると最初に欲しいと思ったのより安い物、もしくは買わないって選択肢にしようと思える。
853名前書くのももったいない:2011/12/20(火) 13:46:37.19 ID:???
>>852
脳内減価償却はいい考えだね
コレクターズアイテムに関しても
自分が楽しめるか期間で減価償却すればよいし
ていうか無意識の内に自分はやってるな…それ
だから多少使ってても金が溜まるのか
854名前書くのももったいない:2011/12/21(水) 02:21:27.34 ID:???
>>850
金はあらゆる物質やサービスに変換可能なエネルギーだ。
一度変換してしまえば終わり。
ドケチならエネルギー保留状態で温存しなきゃ。
855名前書くのももったいない:2011/12/21(水) 03:31:53.39 ID:???
金は「そこにあるだけの紙と金属片」ではない
可能性そのものだ
紙と金属片と引き換えに、様々なことが可能になるんだ

使ってしまったら可能性はなくなる
蓄えれば蓄えるほど、可能性は広がってゆく
いざというときには命を救ってくれることもある
856名前書くのももったいない:2011/12/21(水) 04:15:10.97 ID:???
お金がないせいで意に沿わない労働をしたり、嫌な相手に頭を下げなくちゃならないってのは辛いものだよ。
あれば一定の自由を担保してくれるものだから、そう無下に否定してかかることもない。
ヤン・ウェンリーだかヤン・タイロンだかがそんなこと言ってたような気がするよ。
わしもそう思う。
ただ、本来の役割が財やサービスの交換をスムーズにすることだから、皆が皆溜め込むと市中に出回る通貨が減少して経済が停滞してしまう。
わしらみたいなドケチが居る一方で阿呆みたいな浪費をする人もいるから、バランスが成り立ってるのかもしれん。
昔は浪費家を馬鹿にしておったけど、最近は自分の代わりに使ってくれてるって位に考えてる。
具体的に言うと深夜アニメのBDとかフィギュアとか買ってくれる人がいるから、わしも番組を楽しませてもらっとる。ありがたい。
857名前書くのももったいない:2011/12/21(水) 09:45:07.04 ID:???
856だが
アニメのBDとかフィギュアとか買ってくれる人をdisる意図はないよ。自分が恩恵を受けてる分野を考えたら、そうなった。もうちょっと安くならんかとは思うが、あれは良い物だ。
わしが浪費と思うのはギャンブルとかブランド物だったが、よく考えたら他人様の稼ぎの使い道にケチつけるのもアレだな。
不快な思いをされた方がいたら申し訳ない。
長文、連投すまん。
858名前書くのももったいない:2011/12/21(水) 15:29:37.01 ID:???
余計な情報を入れない
これに尽きる
859名前書くのももったいない:2011/12/21(水) 18:45:16.61 ID:???
だがもしドケチは経済を回してないとか言われると少々後ろめたい気分にもなるかもな…

心配性だからドケチやってんだけど
心配性だからそんなことも考えるっていうw
860名前書くのももったいない:2011/12/22(木) 08:56:24.10 ID:???
社会保障がしっかりしていて、将来に対する不安が少なければ、みんながもっとお金を使って景気も良くなると思うけどね。
今みたいな状況では、多少の減税や補助金も貯蓄に回るだけで効果は期待できないんじゃないかな?
心配性の人は真面目な人が多いからね。
何も考えずにギャンブルで借金こさえてるDQNの方が人生楽しんでるように見えるときもある。将来的にはわからんけどね。
861名前書くのももったいない:2011/12/22(木) 20:00:38.63 ID:???
情報スルー力を身につけるべし。
862名前書くのももったいない:2011/12/23(金) 00:38:46.10 ID:???
ずっと物欲我慢してたらリバウンドするね
タガが外れちゃって20万位使っちゃったよ
あーあ…悟りの境地に達したいわ
863名前書くのももったいない:2011/12/23(金) 09:56:04.54 ID:???
ドケチは我慢しているという発想をしない
倹約こそ喜び
864名前書くのももったいない:2011/12/23(金) 10:11:00.73 ID:???
業務用スーパー行ったり、酒のヤマヤで輸入品の安いお菓子とか、フレーバー付きの紅茶とか買いこんで「今日はお金使ったなー」とかやってガス抜きしてる。
子供の頃(30年位前)と比べると店で売ってる調味料の種類とかも増えたし、円高もあって輸入品も安い。不況だなんだ言われてるけど、生活に関しては「豊かになったなあ」って感じるよ。
昔は桔梗屋さんの影響もあって、南蛮渡来の舶来品は凄い高級品だと思ってた。
865名前書くのももったいない:2011/12/23(金) 13:08:20.87 ID:Bv599w3L
>>862
分かる
リバウンドって言うか、波があるんだよな
いらない時や欲しくない時は全然平気なんだけど、一旦欲しくなったらしばらく続くという

今も19800円のDVDデッキを買おうか買うまいか悩み中・・・
866名前書くのももったいない:2011/12/23(金) 17:42:30.60 ID:???
>>863
おまえみたいな考えの奴がドケチのハードル上げまくって現在ドケチ板は2chでも有数の人が少ない板に・・・
世の中の少数派って自覚はしたほうがいい
867名前書くのももったいない:2011/12/23(金) 17:50:01.65 ID:???
>>866
最近、人大杉で見れなかったことあるよ
案外沢山いるんじゃない?
868名前書くのももったいない:2011/12/23(金) 17:54:34.33 ID:???
>>867
サーバのメンテなどで板が移動中(切り替え中)の一時はそういうメッセージが出る。
どの板もそう
実際に人が多かったわけじゃないから…
869名前書くのももったいない:2011/12/23(金) 18:37:16.90 ID:???
全員に占める自分の割合なんか気にしてどうする?
多数派であれば威張っていいなら少数派のまま威張っても構わないだろ。
870名前書くのももったいない:2011/12/23(金) 20:24:45.89 ID:???
>>866
実際問題、ゴミ捨て場を漁るとか、不食とか、手取り8万あれば十分とか、
500万あれば一生生活できるとか、
ドケチ板は素人お断りの雰囲気があるとは思う。
871名前書くのももったいない:2011/12/23(金) 20:28:54.65 ID:???
どこまでがドケチとかここからが乞食だとか共通の定義がないからな

まあ自分からしたら度が過ぎててもそんな凄い気概の人もいるのかと
少々の参考にするくらいかな
872名前書くのももったいない:2011/12/23(金) 20:44:02.09 ID:???
> ゴミ捨て場を漁る

これはやりすぎだろw
873名前書くのももったいない:2011/12/23(金) 21:31:04.54 ID:???
自分が参考に出来そうなとこだけ見とけばいいじゃん
なんか駄々こねてるのって他スレでも同じ事言ってた人なのか?
874名前書くのももったいない:2011/12/23(金) 22:01:26.15 ID:???
>>867
ちょっと前に人大杉でみれなかったからなにかと思ってたら、ラピュタの放送日だったよ。
いったい何人が「バルスッ!」って書き込んだんだよ、おまいらラピュタ大好きだなって考えたらちょっと和んだ。
喧嘩をするとお腹がすくらしいから、まったり行こうよ。
875名前書くのももったいない:2011/12/23(金) 22:26:41.43 ID:C0CdQJ2+
節約を意識するよりも、断捨離とかシンプルライフを意識するほうが私は
衝動買いを抑えられるみたい。
876名前書くのももったいない:2011/12/23(金) 23:48:09.18 ID:???
>>872
> ゴミ捨て場を漁る

これはやりすぎだろw

普通はそう思うよな。でもちょっと前に同じ板の「車は買わずにバイク生活がお得!」スレに凄いヤツが現れてだな

ゴミ漁って来て転売してるから車は必要
車は趣味も兼ねてる

みたいな事を言い放ってスレ住民を唖然とさせたことがあるんだよw
いろんなヤツがいて面白いよな。
877名前書くのももったいない:2011/12/23(金) 23:56:22.90 ID:???
そう、あまりに自身の理解の範疇を越えてるならただ面白がってればイイ
878名前書くのももったいない:2011/12/24(土) 03:02:42.76 ID:???
>>866
消費を我慢してるなんて意識しない方が楽にきまってる
待ち合わせの時に、相手を待ってるなんて意識してイライラしてたら
人によってはたったの10分待つだけだってストレス溜まりまくる
何かを我慢してるなんて意識しないでこれだけお金を節約できたとか
行為によって生じる利益の方に目を向ける方が心地よい、ハードルは低いよ
879名前書くのももったいない:2011/12/24(土) 05:37:16.56 ID:???
ゴミ捨て場を漁る奴はゴミ捨て場を汚すやつでもあるので俺は通報してるわ
時間かけてゴミ漁るから警察来るの間に合うこと多いし
結構近所のやつだったりするんだよな
880名前書くのももったいない:2011/12/24(土) 09:31:17.62 ID:???
>>879
警察に通報すると名前とか住所とか確認されない?
できれば個人情報を晒したくない。
881名前書くのももったいない:2011/12/24(土) 10:05:54.54 ID:EM8wiCpG
物を買うとき、時間を超越した宇宙レベルでその物体を見るようにしてたら、世の中のほとんどが諸行無常て事に気付いてしまって、物欲が減っていった
それでもまだまだ修行が足りないらしく、友達との付き合いもあるし時々ガス抜きしてるけど

882名前書くのももったいない:2011/12/24(土) 10:50:21.18 ID:???
>>881
そりゃ良かった
適切な改行頼む
883名前書くのももったいない:2011/12/24(土) 11:01:08.98 ID:???
>>880
匿名で通報できるよ
884名前書くのももったいない:2011/12/24(土) 11:27:34.58 ID:???
>>881
物欲の次は自己顕示欲を克服できるといいね。
精進して下さい。
885名前書くのももったいない:2011/12/24(土) 11:38:25.86 ID:???
>>880
街の迷惑者を通報するだけならそんなにハードル高くないぞ
どこで何が起きてるのか言えばいいだけで個人情報とか聞かれないよ
困ってるなら通報しとき
886名前書くのももったいない:2011/12/24(土) 12:30:19.31 ID:0Gmi/o9o
とある資格勉強のため、
有料自習室借りて勉強してるが
最近風邪引くのが怖くて家で勉強。
なんだ、自習室借りなくてもいいか、と気づいた。
物欲とは多少違うけど。

887名前書くのももったいない:2011/12/24(土) 18:32:16.36 ID:4THhfBZu
オレは旧世代のモン使ってる。
未だにサターン現役だぞ。最新のには大して魅力を感じない。高すぎだし。
888名前書くのももったいない:2011/12/24(土) 19:05:54.76 ID:???
物欲に負けそうなので、代わりに?>>888を頂きますね
889名前書くのももったいない:2011/12/25(日) 00:35:38.90 ID:???

ハハハ!
890名前書くのももったいない:2011/12/25(日) 03:48:30.52 ID:???
欲しい物は手に入れろ
891名前書くのももったいない:2011/12/25(日) 05:01:35.79 ID:???
ただし脳内で
892名前書くのももったいない:2011/12/25(日) 12:15:56.10 ID:???
物に対する罵倒ポエムを書いて物欲を減退させてる。

音楽が耳の奥で鳴り響く
悪魔が我々にもたらした兵器 iPod
音楽が私の鼓膜を嬲り 私の脳を侵し
私は私を失う
うるさい うるさい うるさい
iPodが私を殺しにくる
テメェが死ねや iPod
絶対に買わん iPod

こんなこと書いて一日過ぎる頃には一切買い物に行く気がなくなってる。
ただし薦めはしない。
893名前書くのももったいない:2011/12/25(日) 12:30:14.57 ID:???
そんなモノに囚われてる生活嫌だ
894名前書くのももったいない:2011/12/25(日) 12:35:51.85 ID:???
>>892
ドロドロした執着の濃さ深さが、レーザービームのように四方八方に撒き散らされてるよ
私の目がチカチカするよ
895名前書くのももったいない:2011/12/25(日) 16:46:07.38 ID:???
>>892
歌にしてyoutubeにアップしてよw
896名前書くのももったいない:2011/12/26(月) 00:53:07.14 ID:???
我らが民族の光明星 250バイク
偉大なる革命の栄光 250バイク
人民を勝利に導く領導者 250バイク
あなた無くしてウリ等無し
永遠に忠誠を尽くそう 250バイク
897名前書くのももったいない:2011/12/26(月) 02:07:10.30 ID:???
たかだかiPod程度で禁欲とかどんだけ貧しい生活してんだよw
898名前書くのももったいない:2011/12/26(月) 10:49:44.41 ID:???
スレの上のほうにあったけど「我慢」じゃなくて「飽きる」って大切かも
情報を遮断すると熱も冷めるのが不思議だ
899名前書くのももったいない:2011/12/27(火) 13:47:35.74 ID:???
【コラム/米国】フェイスブック(Facebook)を使わない理由
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324598930/
900名前書くのももったいない:2011/12/27(火) 14:05:49.14 ID:???

今だ!キリ番>>900ゲトォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
901名前書くのももったいない:2011/12/28(水) 06:32:58.64 ID:WHcyrntj
>>898
情報を遮断っていい手だな

ウチは新聞とってるから、ついついチラシ見ちゃうんだよなぁ・・
「通常○○円が(値下げして)××円」
って言うのを見ると買ってしまう
まさに店側の思うつぼorz
902名前書くのももったいない:2011/12/28(水) 12:25:20.81 ID:???
年末って何か無性に買い物したくなる・・・・
なんでだろ?
903名前書くのももったいない:2011/12/28(水) 13:00:01.91 ID:???
新年に備えてあれこれ新調したくなったりねー。昨日暖か靴下新調しそうになった。
レジで無愛想な店員に待たされたおかげで
買うのやめたw
904名前書くのももったいない:2011/12/28(水) 14:21:55.28 ID:2/JqUPAO
>>902気のせい
905名前書くのももったいない:2011/12/28(水) 14:29:08.25 ID:r/n0yUNw
広告に、長袖インナー二枚、ショーツ二枚入り(国産)で
1000円っていう福袋が載っていて
行ったら売り切れていた
ヒートテック一枚の値段で絶対お得だと思ったんだが・・・
今すぐ使う訳じゃないけど、年末年始はこういうのに吸い寄せられる
906名前書くのももったいない:2011/12/28(水) 15:56:18.48 ID:jEWw1L96
金物屋で500円のおろしがねを買った。
老夫婦のやっている金物屋だが、親切だし商品知識はあるし満足した。
これで年末の物欲が満たされた気がする。
907名前書くのももったいない:2011/12/28(水) 18:03:25.94 ID:???
>906
そういうところで買うのっていいよな

大手の店やネットなんかで特に知りもしない所から買う必要ないな
908名前書くのももったいない:2011/12/28(水) 22:20:38.56 ID:???
大手の店やネットショップは便利だけど、
買い物の満足感が乏しいんだよな
必要な物を最低限の数だけ専門店で買うのがベストかもしれない
909名前書くのももったいない:2011/12/29(木) 13:38:07.69 ID:???
以前、ランニングシューズを買おうとしたときに、ネット通販する前に実物を確認しようと店に行ったんだ。
目当ての物を見つけて、見ていたら店員さんが走る回数とペースを聞いてきた。
答えたら、「そのシューズは有名なランナーが使用して人気なんですが、
競技用で慣れない人が使うと膝を傷めるおそれがあるし、耐久性は度外視してるのでお勧めできません。お客様の用途ならこちらの方が…。」って選ぶのを手伝ってくれた。
甲高幅広で靴を選ぶのが苦手なんだが、ちょうどいいサイズを選んでくれたから助かった。
結果的に良い買い物が出来て、無駄な出費を抑える事が出来た。
それからはスポーツ用品買うときは、その店で相談してる。
910名前書くのももったいない:2011/12/29(木) 20:22:52.51 ID:hbGOtfUz
ランニングシューズは実店舗の方が良いのは常識
911名前書くのももったいない:2011/12/29(木) 20:37:58.47 ID:jx9ozBZ+
店で1,5万の靴すすめられて
買って履いたら足にあわず
以降はいてませんが何か
912名前書くのももったいない:2011/12/29(木) 22:34:38.56 ID:???
もっと買うときに真剣に試し履くのがドケチ
靴にしろ服にしろ
913名前書くのももったいない:2011/12/30(金) 12:05:47.43 ID:???
おせち料理を買うときは、通販にかぎるよな。
914名前書くのももったいない:2011/12/30(金) 17:44:32.68 ID:???
>>909
で結局その店では相談しただけで買ってないってこと?もしそうならひどい話だな。
915名前書くのももったいない:2011/12/30(金) 18:05:35.84 ID:???
えっ
916名前書くのももったいない:2011/12/30(金) 18:10:29.81 ID:???
なっ
917名前書くのももったいない:2011/12/30(金) 19:43:04.43 ID:???
>>913
去年ひと騒動あったしね
被害にあった人は大変だったけど、ほんとネタみたいな事件だった
こういう事が当たり前に起こるようになってしまって
ああ、日本は着々と衰退していってるんだなと感じる
918名前書くのももったいない:2011/12/30(金) 23:13:18.87 ID:???
>>917
逆今まであって表面化されなかったものが、表に出てきただけかも知れないぜ。
919名前書くのももったいない:2011/12/31(土) 00:56:37.73 ID:???
ぽつんと小屋でひとり http://maikoya.blog.fc2.com/
920名前書くのももったいない:2011/12/31(土) 15:15:15.99 ID:rBGop+ro
>>914
909だけど、さすがにそこまでドケチじゃねーよw
シューズ買った時に対応の親切さが気にいったから、それからはよその値段とか
気にせずに、その店で買ってる。値段気にして損したとか得したとか考えなくなって、
精神的に楽だよ。
長い付き合いだから何も言わなくても値段の方も頑張って引いてくれるし、
値引き出来ない場合はプロテインとかドリンクの試供品をたくさんくれる。
きまったお店と信頼関係築いていくのもいいもんだよ。
921名前書くのももったいない:2011/12/31(土) 15:19:09.49 ID:???
920です。sage忘れた、ごめんなさい。
922名前書くのももったいない:2011/12/31(土) 20:45:01.17 ID:???
真性ドケチにとって店は敵
これは常識
靴は作れ、または拾え
923名前書くのももったいない:2012/01/01(日) 05:35:34.48 ID:u38/UmE9
靴は買えよ
労力と時間が無駄
924名前書くのももったいない:2012/01/01(日) 08:12:47.22 ID:zAWlxyHY
元日までに全品半額とか三割引の店をチェックしとくのは常識だろ
2日だともう売り切れちまうしな
元旦てなんでこんなに安いんだろな
925名前書くのももったいない:2012/01/01(日) 16:32:48.88 ID:???
金を使うなんてとんでもない
パクればタダ
926名前書くのももったいない:2012/01/02(月) 10:42:57.21 ID:???
>>839
そうか…必要は無いかー。
くっ、苦行すぎる!

>>840
欲しいのがさ、リボルテックタケヤの仏像なんだ。流行とか関係ないんだ…。あの形相がたまらん。
あと、爆シアニメのフラクタル「ネッサ」も欲しいんだよ。造形がキレイすぎ。
…人気とか関係なく、自分の好みだから、選定がしんどい。

>>843
月一万程度の出費だったら、OKかな、と自分で考えてるんだが。デカすぎるかな。
価格は尼で割引されてるフィギュアに限定して買うようにしてる。送料かからんし。

>>844
ふっ。すでに2年前から実行してる…orz
最近はグッスマのトトリを画像だけで我慢したっけな。
わざわざ尼の画像をキャプって公式よりデカイ画像作った。


遅レスでごめんね、オマイラ。ありがと。(´・ω・`)
物欲が辛くて勢いカキコだったから、すっかり忘れてた。
フィギュアMAXとか、どこの自分だよと笑ってたら、ガチ自分だったし。
927名前書くのももったいない:2012/01/04(水) 08:40:15.06 ID:???
>>727
山籠もりが趣味の自分としては籠もってる方が金かかるwwwwwwww
928名前書くのももったいない:2012/01/04(水) 08:41:55.31 ID:???
>>751
寺ももっと人が来れば拝観料安くなるんだがなぁ
929名前書くのももったいない:2012/01/04(水) 11:06:23.59 ID:???
ドケチが庶民から金を巻き上げる寺に拝観料とかありえんだろ
930名前書くのももったいない:2012/01/04(水) 12:49:07.86 ID:???
>>929
今年の大河ドラマもその辺じっくり語ってほしいわ
931名前書くのももったいない:2012/01/04(水) 14:32:00.10 ID:???
銭ゲバ見たら物欲無くなる
932名前書くのももったいない:2012/01/04(水) 17:45:01.79 ID:???
いかに華美な衣類を身にまとおうと最後に着るのは死に装束である
いかに美味なものをべようが最後に口に詰められるのは綿の玉である
いかに豪邸を立てて住もうが最後に入るのは一畳弱の木の箱である
って考えてたら物欲なくなった・・・
933名前書くのももったいない:2012/01/04(水) 20:11:38.12 ID:???
あっそ
934名前書くのももったいない:2012/01/04(水) 20:40:52.95 ID:???
生きてる意味もないね
935名前書くのももったいない:2012/01/05(木) 00:38:11.41 ID:???
結果じゃなくて過程を大事にしようよ。
936名前書くのももったいない:2012/01/05(木) 00:40:04.38 ID:oYg2PD/g
物欲を無くす必要があるのか?
好きなものを買ってこそ、充実した人生じゃないか
937名前書くのももったいない:2012/01/05(木) 00:59:47.90 ID:???
>>932
極論だが同感。
ただ、ずっと頭の中でそれ考えてたら生きている事さえ虚しく感じる。
938名前書くのももったいない:2012/01/05(木) 04:47:19.70 ID:???
>>937
そうなんだよね、自分の存在意義なんて全くどこにもないから
所詮いつかは死ぬんだし、どうせ無になるならその間何をしようと一切無駄
何の価値も意味もない てことになりかねないしな
939名前書くのももったいない:2012/01/05(木) 05:05:49.44 ID:???
刹那主義だな
940名前書くのももったいない:2012/01/05(木) 05:32:32.25 ID:???
>>938
その通りだと思うが、なんで生きるのに価値とか意味とかが必要なんだ?
価値とか意味とかなくても、生存するだけの能力があるから生きてるわけだし、人間のコミュニティなんて人数の規模がデカイからこそ維持できてるところもあるわけで、生きてるだけでなんらかの社会的な貢献はしてると思うけどな。
本人が違うと思うならそれでもいいけど。
941名前書くのももったいない:2012/01/05(木) 07:10:37.50 ID:PaeDP0j9
やっちまった。
カシミアマフラー@9980円
今年もマフラー買い替え無くていいかな〜と思ってた矢先。
勿論セール品だが、同じカシミアで5000円物も並んでいた中で
これだけ色合いと手触りが好み過ぎた。
これまで5年使ってたマフラーどうしよう?
942名前書くのももったいない:2012/01/05(木) 11:17:10.27 ID:???
>>940
世の中生きてるだけで足を引っ張る人も居るが…
>>932とか働く意味も無くし生活保護とかニート状態でぬるぬると世間の足を引っ張りながら生きる可能性高いぜ
943名前書くのももったいない:2012/01/05(木) 14:12:02.26 ID:???
>>941
いいものを手に入れた。9980円のマフラーなんて一生モノじゃないか

と考える
944名前書くのももったいない:2012/01/05(木) 16:59:14.98 ID:???
でもさ年とって老人になってぼけてないときは、楽しい思い出に
ひたれるんだから、ムダではないとおもうよ。
マッチ売りの少女が死ぬ前に楽しいあったかい幻影をみたように
親しい人とのおいしい食事のことや着心地のよい服のことや羽毛のお布団のこと
なんか。
945名前書くのももったいない:2012/01/05(木) 18:20:43.23 ID:???
>>941
好み過ぎたんなら後悔すんな ほくほくしとけ
後悔するくらいなら好み具合が足りねえ

それはともかく、今までのはさらなる普段使いに落として
買ったのはここぞって時に使うのが王道じゃね?
946名前書くのももったいない:2012/01/05(木) 18:22:08.71 ID:???
絶対いつか死ぬし死んだら無になるけど、今は生きてるしなあ
947名前書くのももったいない:2012/01/05(木) 18:41:56.04 ID:???
金は生きてる者に対して使う物
どう使うかは生きてる者が各自で決めればいい

いつか死ぬから全て無意味とほざく輩は生きる意味はないので
早めに金と命を放棄すればいい
それが後世のため
948名前書くのももったいない:2012/01/05(木) 19:52:43.33 ID:???
【レポート】1年で数百時間浮かすのも可能!? 2012年に必ずやめたい5つのこと

新年は仕事に関する目標を立てるのに絶好の時期だ。「これをしよう」「あれをしたい」、
目標は人それぞれだろうが、今年は「しない」目標を立ててみてはいかがだろう?

Harvard Business ReviewのコラムニストであるDorie Clark氏が、1ヵ月の休暇の
後に思い至ったという「2012年にやめるべき無駄な5つのこと(原題:Five Things You
Should Stop Doing in 2012)」というコラムを発表しているので紹介したい。「惰性
でやっているがよく考えると不要な習慣がある」とClark氏。さて、5つ習慣のうち、同意で
きるものはいくつあるだろうか?

(1)分刻みでの電子メールのチェック――90分は待てるはず
(2)何気なく続けてきた習慣――本来の目的を考えてみよう
(3)雑誌新聞の定期購読――本当に必要?
(4)価値のない仕事――金額よりも価値ある仕事を
(5)完璧な計画――シンプル第一

http://news.mynavi.jp/articles/2012/01/05/2012/
949名前書くのももったいない:2012/01/05(木) 20:01:22.04 ID:???
(1)分刻みでの新着レスのチェック――90分は待てるはず
(2)何気なく常駐してきたスレ――本来の目的を考えてみよう
(3)まとめブログの定期巡回――本当に必要?
(4)価値のない書き込み――書き込みよりも価値ある仕事を
(5)完璧な自演――シンプル第一
950名前書くのももったいない:2012/01/05(木) 20:14:43.23 ID:???
問題点を語ることは素人でも出来るがそれを実現する方法を語れる人は驚くほど少ない
951名前書くのももったいない:2012/01/05(木) 20:46:38.50 ID:???
なんか文章足りなくね?
つか、間違ってね?
952名前書くのももったいない:2012/01/05(木) 21:28:18.35 ID:???
んで、浮いた時間で無駄なことをすると。
953名前書くのももったいない:2012/01/07(土) 01:17:08.79 ID:???
オクとかネットショップの画像を保存してたのを整理していて
当時はすごく欲しかったけど時間おいてみると「イラネ」ってのばかり
趣味がコロコロ変わるので買わなくてよかったと思う
女なのでアクセサリが主だけど、綺麗な画像見ているだけで満足
ま、見なければ欲しくなることもないんだけど、潤いは欲しい
954名前書くのももったいない:2012/01/07(土) 01:26:41.10 ID:???
>>945
いや、気に入ったならなおさら普段から使った方がいいのでは?

>>941
という訳でせっかく気に入って買ったならガンガン使うといいよ
好きな物に囲まれてると気分いいと思う

自分掃除板の住人でもあるのだが、1つ買ったら1つ捨てるとすっきりした生活を維持できると思う
物が多い人は1つ買ったら2つ捨てるとか
部屋がごちゃごちゃで同じような物が2つ…とかはドケチ的にも×だよな?

まぁ自分もまだまだ発展途上だけど
955941:2012/01/07(土) 08:39:32.38 ID:j7ZK+5wX
使わない物を取っておくと落ち着かない性格なので、
使わなくなったマフラーは捨てるつもりでいたのですが、
結局父が欲しいというのであげました。
捨てる気でいたので、試しにブラシとアクロンで水洗いしちゃったけど、
フワフワ感は多少落ちたものの、十分実用に耐える気がする。
カシミアでも洗えるのであれば、新しいマフラーも来シーズンに洗ってみようかな・・
956名前書くのももったいない:2012/01/07(土) 13:54:38.01 ID:chpPGN9z
カシミヤの良いところは洗うと、ふんわり感がアップするところだと思います。
私はカーディガンもマフラーもネットに入れて、洗濯機で洗っている。
型崩れもほとんど無いしね。
957名前書くのももったいない:2012/01/07(土) 15:42:23.15 ID:???
物欲はお札を数えると減退するよ
「あっあと諭吉さん○枚で束が出来るのに・・・あのとき無駄に買った○円があれば」
という気持ちになれる
958名前書くのももったいない:2012/01/07(土) 19:13:47.81 ID:???
欲しいと思ったときは後1週間待ってそれでも欲しいと思ったら買うようにする その間に気が変わることも多い
959名前書くのももったいない:2012/01/07(土) 19:21:23.29 ID:???
オレは1ヶ月待つことにしている、気が変わることもあるし季節が変わることも多い
960名前書くのももったいない:2012/01/08(日) 00:08:11.69 ID:???
3ヶ月待つと欲しいものがもっと沢山出てきて
前欲しかったものが霞んで見える
つまりその程度のものだったのだ
961名前書くのももったいない:2012/01/08(日) 10:41:35.99 ID:???
セールの誘惑がたまに襲ってくる
962名前書くのももったいない:2012/01/08(日) 11:50:26.39 ID:???
真にお買い得なら買えばいい
他で買わんで済む
963名前書くのももったいない:2012/01/08(日) 17:09:09.45 ID:???
欲しいものを検索して調べ尽くしてるうちに、目についた他のものまで欲しくなってしまうw

欲しいものを買えば、また他のものが欲しくなるだけなんで、もう買わないようにした
これさえ買っておけばもう満足できる、なんてことにはならない 例外はない

お金はスポーツと仲の良い友達との交際(小額)に使うわ
964名前書くのももったいない:2012/01/08(日) 19:20:13.64 ID:???
Amazonとか利用すると、◯◯を購入した方にお薦めの商品とかいうメールを
しつこく送りつけてくるから嫌になる。
金使ったばっかりでそんなもんいるかって腹が立って注文をキャンセルしたく
なった事もある。
965名前書くのももったいない:2012/01/08(日) 19:35:59.79 ID:???
Amazonにそんなサービスがあったのか、アカウントの設定だろう
オレには購入・発送メールしかないな
966964:2012/01/09(月) 09:42:41.63 ID:???
>>965
そうなの?設定見直してみるよ。参考になった、ありがとう。
967名前書くのももったいない:2012/01/09(月) 10:16:59.65 ID:???
年末だったかに、ネット上の楽天とかAmazonとかの登録店が取り扱っているコシヒカリの9割が偽物だったっていうニャース見て、年末の暇な時間の衝動買い防止効果に繋がって今年はよい正月だったよ
968名前書くのももったいない:2012/01/09(月) 10:35:42.70 ID:???
やっぱり家計簿をつけるのが確実じゃないだろうか?お金使ったら記録する→書くのが面倒→お金使うのが億劫になる
969名前書くのももったいない:2012/01/09(月) 14:25:51.44 ID:???
家計簿をパソコンで何年もつけてるけど、面倒ではなくむしろ楽しい
970名前書くのももったいない:2012/01/09(月) 14:36:06.10 ID:EyzvieuR
年末年始、福袋にバーゲンと物欲を解放しまくった。
これから豊富な物資を楽しむ。
あふれるほどあるので今年いっぱい化粧品も服もありそう〜

>>968
家計簿は大切だね。
お金の流れは生活の血流みたいなもんだ。
財政難で病んでいても、流れがどうなっているのか客観的に把握できれいれば、
何がどう病んでいるのか自覚できて、対処を考えられる。
もちろん余裕ある生活でも順調さを客観的に把握できていればより安心だものね。
971名前書くのももったいない:2012/01/09(月) 16:43:23.79 ID:???
外米の関税が770%と聞いたら無税の外米をやたら食いたくなったのでTPP推進しますよ。
972名前書くのももったいない:2012/01/09(月) 16:46:24.13 ID:???
え?なにそれこわい
973名前書くのももったいない:2012/01/09(月) 23:17:37.15 ID:???
TPPが関税自由化だけなら賛成してもいいけどネ
974名前書くのももったいない:2012/01/10(火) 06:09:57.52 ID:???
保険料だとかまで「関税外障害」かなんかで上がるからな
米も外米いれて日本で作れなくなったところで値上げされるからな
TPPは要らん
975名前書くのももったいない:2012/01/10(火) 09:21:21.15 ID:???
都会の若者

趣味→それぞれが好きな趣味を楽しむ、知人の好みや薦めを取り入れることもある
車→たまの遠出に使う レンタカーでも十分
遊び場→街に行って楽しむ
音楽→各々が好きな曲を楽しむ。知りあいに奨められたり、街のライブで新しい音楽を開拓したりもする
ケータイ→持っても日常の連絡レベル 敢えて距離を置いて持たない人も増加
友だち→環境に応じて変化
テレビ→つまらないからみないか、せいぜい衛星放送で好みなコンテンツを観るレベル
酒→付き合いがあれば飲む(酒好きは別)
タバコ→ダサい。不健康。時代遅れ
ギャンブル→大半が興味ない
セックス→相手がいれば愛情表現としてする
トーク内容→双方の気を使いつつも、疎すぎず密すぎずで有益に盛り上がる
976名前書くのももったいない:2012/01/10(火) 09:21:43.24 ID:???
田舎の若者

趣味→特定の趣味がない
車→どこか行く時は常に車。麻薬のように依存している
遊び場→国道沿いのジャスコやファミレスなど、普通の若者ならたまに寄る全国チェーン店に常に依存
音楽→典型的なJ-POP聞くのが7割、その反抗でロキノン厨こじらせた中二が3割くらい
ケータイ→モバゲーやグリー等のSNSに依存しまくり、無駄にしか思えない電話メールしまくり
友だち→中学生の地縁的な付き合いが、スタイルも面子も変わらず30過ぎても継続
テレビ→見る番組・視聴スタイルはテレビ世代の中高年と全く同じ
酒→華奢な女でもオッサンのように酒呑み
タバコ→世界的禁煙と無縁な中高年のようにヘビスモ
ギャンブル→場末のパチンコに居る汚いオッサンと同レベルに廃人
セックス→女が居れば始終ヤリまくり、異常なヤリ婚率。居なくても風俗で済ます性獣っぷり
トーク内容→つまらない自分語りばかり、騒がしくなればそれでいい 過度な干渉のやりあい
977名前書くのももったいない:2012/01/10(火) 09:29:08.59 ID:???
もうそのコピペはいい
978名前書くのももったいない:2012/01/10(火) 09:58:58.56 ID:???
田舎の若者の方が、引きこもって2Chに張り付いてるやつより、よほどリア充だと思った。
979名前書くのももったいない:2012/01/10(火) 11:17:17.42 ID:???
>>978
そうだね
その中でも特にドケチスレの住民の一部は表向きは静かだけど内面は激しく心の病気ってる気がする
正常思考ができてなかったり俯瞰してみる能力が劣ってたり現実逃避行動起こしてみたり。
節約レベルで留まっている人は正常範囲だと思うけど
980名前書くのももったいない:2012/01/10(火) 14:35:27.54 ID:???
ドケチと視野狭窄は隣り合っている
981名前書くのももったいない:2012/01/10(火) 15:32:05.71 ID:???
今の日本に田舎などもう無い。
982名前書くのももったいない:2012/01/10(火) 16:01:52.84 ID:???
今の田舎はイオンとパチンコと軽
983名前書くのももったいない:2012/01/10(火) 21:44:18.01 ID:???
>「どこの家にもいえるのですが、不必要なものが多すぎる。遺族に迷惑をかけるから、生きているうちに捨てるべきなんですけどね」

【ホッと一息@北海道】増え続ける孤独死に需要高まる 遺品整理士の資格認定スタート+(3/5ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120109/hkd12010918010000-n3.htm
984名前書くのももったいない:2012/01/11(水) 15:39:25.36 ID:???
おれデブヲタだけど、昨日、人生初めて逆ナンされた。
彼女はおれがヲタだって事なんか全然気にしないって言ってくれた。
なんかすごく優しくて可愛くていい子だった。
絵を売る仕事をしているらしく、
男気を見せるために思い切ってラッセンの絵を買った。
今飾ってるけどマジでかっこいい。
47万円の価値は十分にあると思う。
おまいらもガンガレ!

985名前書くのももったいない:2012/01/11(水) 18:25:33.79 ID:???
>>984
街頭で勧誘商法にひっかかったってオチかw
なかなか良くできたコピペだな
986名前書くのももったいない:2012/01/11(水) 18:26:45.55 ID:???
>>984
街頭で勧誘商法にひっかかったってオチかw
なかなか良くできたコピペだな
987名前書くのももったいない:2012/01/11(水) 22:51:54.46 ID:???
大事なことなので、2回書きました。
988名前書くのももったいない:2012/01/12(木) 11:39:56.03 ID:???
駅でマルチ(健康食品らしい)に名前を聞かれたので
「田吾作です」と自己紹介した。
そしたら苗字も聞いてくるんで
「カルロス・セニョール・田吾作です」って答えた。

そしたらマルチが「真剣な話をしてるんです!」と怒りだしたので、
「ボリビア人であった祖父が、
 せめて名前だけでも日本人らしくとつけてくれた名前で、
 僕も恥ずかしいですけど冗談扱いされるのは心外です」
といった内容をこちらも真剣に説明した。

マルチは納得してくれた。
カモってこういうやつのこと言うんだろうなって思った。

989名前書くのももったいない:2012/01/12(木) 14:19:09.56 ID:???
>>984なつかしい 今の子はラッセンつうじないだろな
990名前書くのももったいない:2012/01/13(金) 10:10:09.09 ID:???
>>989
確かに
AKIRAとか知ってる子は少ないだろうな

ラッセンラ〜ラッセンラ〜ラッセンラッセンラッセンラ〜♪
991名前書くのももったいない:2012/01/13(金) 15:13:23.60 ID:???
勿体なくて1000円カットにも行く勇気がないOrz
992名前書くのももったいない:2012/01/13(金) 17:11:12.77 ID:???
もう10年以上、バリカンで丸坊主だ。
2〜3000円のバリカンを3週間に1回ぐらいの頻度で使って、4〜5年は持つから経済的。
坊主頭だと物欲も減る。
お坊さんが坊主にしてる理由がわかる。
冬は寒いので、100円ショップのニットキャップをかぶって寝ているw
993名前書くのももったいない:2012/01/13(金) 18:35:43.32 ID:???
坊主だと物欲が減るってのは初耳だw

だが長髪のヲタクの部屋に物が溢れていそうだなという想像は何故か容易だから
案外相関関係があるのかもしれん
994名前書くのももったいない:2012/01/14(土) 00:01:35.31 ID:???
>>992
3週間に1回とか、100円のニット帽で寝るとか、お前は俺か。

>>993
「こだわらない」(この場合、髪型に)という態度が、
すべてのモノについてこだわりを持つ必要はないという姿勢に
繋がって、物欲が減るんではないかと推論。

ついでに次スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1326466463/
995名前書くのももったいない:2012/01/14(土) 04:55:02.80 ID:???
>>994
スレ立て乙!
坊主頭で100円のニット帽はおれもやってる。帽子かぶってるだけでだいぶ違うよね。
最近はネックウォーマーもお気に入りだ。
100均で売ってるのはよく言えばシンプル、悪く言えば値段相応だけどかさばらないから
ポケットに入れておけるし、無くしたときでもそんなに惜しくないから散歩やジョギング
のときに重宝してる。
996名前書くのももったいない:2012/01/14(土) 21:06:49.22 ID:???
>>994
スレ立てアリガd

太い血管の通ってる箇所を暖めるべし
自分女ですが坊主頭の男性はカッコ良いと思う
賢そうで大人っぽくてオサレと言いますか ただ人相の悪い人はマジ恐になる
997名前書くのももったいない:2012/01/14(土) 21:42:28.96 ID:???
>>994乙乙
今は物欲が出てて困っているがもう暫くすると別の趣味なんかで他に目が移るはず
暫くだけ欲しくなるような商品が置いてある場所へは近付かないようにする

貯金が趣味⇒普通の趣味(読書など金の掛からないもの)⇒猛烈な物欲&買い物したくてウズウズの繰り返しだわw
今来ている波さえ越えられれば暫く安泰・・・だが今が辛いorz
998名前書くのももったいない:2012/01/14(土) 22:08:07.60 ID:???
>>997
新スレに今欲しい物を晒して「叩いてください」頼んでみろ
何人かは協力してくれるだろ
999名前書くのももったいない:2012/01/14(土) 22:29:03.65 ID:???
The Galaxy Express >>999 will take you on a journey,
a never-ending journey, a journey to the stars!
1000名前書くのももったいない:2012/01/14(土) 22:30:25.61 ID:???
鶴は>>1000年、亀は万年なんですねんw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。