1000万貯めよう!2

このエントリーをはてなブックマークに追加
133歳600万
前スレ
1000万貯めよう!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1298638934/

立てました!頑張っていきましょうー
233歳600万:2011/08/01(月) 20:59:50.32 ID:???
気づいたら33歳になってましたw
前スレの32歳600万のものです

今月引き落としのカード明細来ました

利用日5/15-6/30
ひかりTV利用料4000円ガソリン5500円
携帯7500円ネット5000円ネット番組500円
お酒3600円ETC1500円雑費1200円
電気代3000円美容院9000円
服3000円

計約43800円

でした!いままでに比べればだいぶ頑張ったのではないでしょうか・・
333歳600万:2011/08/01(月) 21:05:09.82 ID:???
前回との比較

ガソリン14000→5500
ETC2700→1500
お酒4500→3600
電気3600→3000

この辺が減ったところですね
美容院9000円でプラスが半減という感じですか・・
433歳600万:2011/08/01(月) 21:12:24.68 ID:???
最近は円高というかドルの独歩安?
が気になってます

前スレにも書いてましたがw
手出し無用なんでしょうけど・・
534歳555万:2011/08/02(火) 11:26:39.17 ID:???
>>1
乙。

今の動向だと外貨預金は危険な気はするが
自分もそういう読みは得意じゃないからなんとも。

7月はとにかく交際費がかかったorz
今月は財布の紐をしめたい。
6前スレ1改め30歳750万:2011/08/02(火) 17:56:58.49 ID:???
>>1
スレ立て乙です。

8月の資産状況です。
先月より35万ほど貯金することができました。
収入が70万ほどでしたので、少し使いすぎてしまった感があります。

現在752万。
東電での凹みをやっと回復しました。
計画より大幅に遅れていますが、これもまた人生。
自分のペースで歩いていきます。

目指せ1000万!!
727歳790万:2011/08/02(火) 22:17:28.59 ID:???
前スレ493です。
>>1 スレ立てありがとうございます(*´∀`*)
僕も東電でやられた一人です。大分回復してきたけど、まだまだです…。
【7月収支報告】
収入 給料20.3万+株と債券配当4.6万
出費 10.6万
タバコ 4100円
飲食費 10000円
交際費 18000円
親に  30000円
携帯  5600円
ガソリン代 10000円
一人旅 16000円
宝くじ 1500円
雑費  9000円 でした。
8いなほ:2011/08/02(火) 23:40:59.34 ID:4kHaU73F
皆様ご無沙汰しています。

また宜しくお願い致します(;´д`)

少し出費がありましたので、400万丁度で生き残っております。

明日は大きくお金が動く日です。詳細報告致します。
9名前書くのももったいない:2011/08/02(火) 23:56:31.66 ID:???
>>8
前スレで
>999 自分:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2011/07/27(水) 23:32:55.34 ID:???
>>999ならいなほは次スレ出入り禁止

>1000 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2011/07/27(水) 23:39:35.45 ID:???
いなほさん

お願いだからこのスレから出て行ってください

だったんだから報告しなくていいのでROMってろ
1033歳600万:2011/08/03(水) 09:04:47.21 ID:???
>>5
ありがとうございます
為替だけは本当に分からないですよね
けど、歴史的な円高なのは間違いないようです
>>6
70万の収入凄いです!
給料がそんなにあるんでしょうか・・
>>7
株と債券配当が8万あるとは凄いですね
うらやましいです。。自分は0.3くらいの定期なのでw
11いなほ:2011/08/03(水) 21:56:25.90 ID:jjUGxHFs
ふむ、ようやく戻ってきました(^_^;)(^_^;)


8/2 400万

8/3 現在+130万

---------------------------------------------
計 530万


貯金頑張ります。(;´д`)
12名前書くのももったいない:2011/08/04(木) 06:29:46.46 ID:???
いなほって奴は全く反省してないな
する気もなさそうだし

自分のスレでも立ててここから去って欲しい…
13名前書くのももったいない:2011/08/04(木) 07:52:52.44 ID:???
>>11
マルチは報告しなくていいからどっかいけよ
14名前書くのももったいない:2011/08/04(木) 09:25:33.04 ID:???
確かにこの人、謝罪の一言も無しに性懲りもなくスレに居座ってるよね
どういう神経してるんすかね
15名前書くのももったいない:2011/08/04(木) 09:40:06.80 ID:???
たぶんこの人ネタだと思う。
収入に一貫性がないし、発言にもリアリティーがない。
周囲の空気が読めてない事じたい、収入の多い水商売とも考えにくい。

スレが荒れたとき、まっ昼間でもすぐ書き込みしてた。
第一、ドケチしてる具体性や節約への努力がまったくみられない。
FXや株で稼いでるわけでもなさそう。

おそらく、社会に出たことがないニートが構ってほしくて書き込みしてるんだと思う。

結論として、相手にしない、これにつきる。
16名前書くのももったいない:2011/08/04(木) 13:08:32.86 ID:???
2週間前に404万で参戦しました。
現在の残高439万です。
1730歳750万:2011/08/04(木) 17:21:16.07 ID:???
>>10
自営業なためボーナスが無い分月の収入が多くなります。
今年は年収950万見込みです。
先の保障がないため、貯められるときに貯めておきたいです。
まぁ今の時代保障なんてものが存在するのか疑問ですが・・・。

>>7
月に4万以上も配当がある債権・株ってすごいですね。
もし良ければどこに投資しているか教えていただければありがたいです。
自分は投資では全然増えません(T_T)
1827歳790万:2011/08/04(木) 19:04:17.92 ID:???
>>16
おめでとうございます\_(^◇^)_/\(*^^*)/
お互いボチボチやりましょ〜。
>>17
先月にたまたま重なっていただけです(;´Д`)
普段はそんなに多くないですよ…。先月は減配、無配を食らいましたからorz
どこを買っているとは言えませんが、株は基本高配当株を探して買っています。
ただ、東電のようなことがあるので要注意です。
当時のお金で350万近くつぎ込んでいました、それが大損くらいました。
僕の考えは、長期的に持って配当と優待を楽しみにする方なので。。。
債券は一昨年、去年買いました。銀行の劣後債が結構あって2%後半や悪くても1%後半あってそれが大きいですね。
今年は債券はさっぱりですね…。
今回のことで、資産運用の難しさを身を持って体験しました。
こんなんで参考になったでしょうか(-_-;)
19いなほ:2011/08/04(木) 23:02:55.67 ID:owdxjC5Q
>>15

給料日は決まっていますよ。

いわゆる臨時収入ですな。

世の中には色々ありましてな(;´д`)


ま、当たらず遠からずですな

20名前書くのももったいない:2011/08/05(金) 19:14:08.41 ID:???
>>19
そんなことどうでも良いから消えてくれ
21いなほ:2011/08/05(金) 21:18:31.06 ID:IVvEMqlB
>>20
その件に関しては前向きに善処したいと思います(-。-)
22名前書くのももったいない:2011/08/05(金) 21:47:10.12 ID:???
いなほさん、あなたがいると荒れるので消えてください
23名前書くのももったいない:2011/08/05(金) 22:42:15.95 ID:???
>>21
前向きに善処じゃねぇよw
このスレから消えろと言われているのがわからねえのか。

いいから静かにROMっていろよ。
24名前書くのももったいない:2011/08/05(金) 23:09:12.46 ID:???
いなほは二度と書き込むな、ボケ
25名前書くのももったいない:2011/08/05(金) 23:12:57.35 ID:nQA6325+
いなほどっか消えろ
26名前書くのももったいない:2011/08/06(土) 01:58:48.98 ID:???
この人虚言癖やばい。
とうしつかな。。
27名前書くのももったいない:2011/08/06(土) 04:49:21.11 ID:???
おはよう。オッサンになると寝れないね。

お前ら、NG登録という仕組みがあってだな。

さて月末メモ。
04/30 540万円
05/31 600万円
06/30 693万円
07/31 705万円
今月はろくに貯金できてない謎。
28名前書くのももったいない:2011/08/06(土) 08:30:06.29 ID:???
ああNG登録があったか。。

にしても凄いペースの貯金額だな。
やっぱり収入があるのが一番強いんだな。

まあ本人に能力があるからなんだろうけど
29名前書くのももったいない:2011/08/06(土) 12:30:05.76 ID:???
>>27
4月5月6月とすごい勢いで貯金してるのに、7月はめっきりですね。
何にそんなに使ったのか、むしろそっちが気になりますw
30名前書くのももったいない:2011/08/07(日) 01:54:55.38 ID:mMuvcJqz
風俗
31名前書くのももったいない:2011/08/08(月) 07:13:27.92 ID:???
下手にFXなんて手出すとこうなるからやめとけよw


143 :Trader@Live! :2011/08/08(月) 06:59:36.75 ID:VFXUlp83
あひゃはややあああああああ!!!!!!!
500間ーんえんん!!!!!!!!!!
いっしょうけんめいためた500まーんえん!!!!
25歳にして酒もタバコmおギャンブルも女遊びもせずに必死に貯めた500まーんえねん!!!

椎茸工場勤務ですが77.00S@100枚を78.50にストップ注文入れました・・・・。
ストップ引っかかったらコテハンにして心機一転やり直したいです。。。
原資が半分に・・(;;)(泣)
32いなほ:2011/08/08(月) 13:45:35.16 ID:g7PuUyHF
本日の収入。

8/3  530万

8/8 +120万

----------------------------------------------------
計   650万


給与日まで遠いですな。 

とりあえずは頑張りますかね。
33名前書くのももったいない:2011/08/08(月) 21:08:37.53 ID:???
>>32
消えろ
34名前書くのももったいない:2011/08/09(火) 08:28:34.62 ID:???
スルーよろ
35いなほ:2011/08/09(火) 13:30:40.00 ID:3OGFVVgU
嫉妬して叩いてくる奴らって滑稽ですね。
36名前書くのももったいない:2011/08/09(火) 14:04:30.17 ID:???
スルーよろ
37いなほ:2011/08/09(火) 14:19:03.26 ID:vTz0cgUl
>>35
おや?偽者まで出現したのですな。

まぁ、沢山働いて貯蓄していかないといけませんな。

目指せ1000万
38名前書くのももったいない:2011/08/09(火) 14:47:57.14 ID:???
まぁ夏休みだからね。
スレを荒らしたいだけの子供も増えた罠。
いなほさんも、そういうのは構わずスルーでよろー
39名前書くのももったいない:2011/08/09(火) 15:26:32.36 ID:???
1韓国ウォン = 0.0707109737 円
40名前書くのももったいない:2011/08/09(火) 22:27:25.78 ID:???
いなほウザいから消えろ
41いなほ ◆Nit65HsfCI :2011/08/11(木) 11:18:52.88 ID:qvaulv4s
偽者が現れたのでトリップ付けました。

皆さん今日はいくら稼ぐんですか?
42名前書くのももったいない:2011/08/11(木) 21:10:06.57 ID:???
>>41
ウザいので氏んでください
43いなほ:2011/08/11(木) 22:19:55.18 ID:m6jVG7cA
また偽物ですか、参りましたな(^_^;)
44いなほ@本物 ◆Nit65HsfCI :2011/08/12(金) 06:51:28.13 ID:08OmelYM
偽者さんは何がしたいんですかね…
45名前書くのももったいない:2011/08/12(金) 09:33:46.34 ID:???
いなほさん
文章の書き方で偽物だとすぐわかるので、
とにかくスルーしちゃって下さい。
あとageちゃうとスレが荒れやすくなるので、
sage(メール欄)進行でよろ。
46名前書くのももったいない:2011/08/12(金) 11:29:53.42 ID:???
また自演かよ
糞固定必死すぎだろ…
47名前書くのももったいない:2011/08/12(金) 13:21:47.20 ID:fgn6kXTD
いなほってアスペかなんか?
48いなほ@本物 ◆Nit65HsfCI :2011/08/12(金) 18:59:33.73 ID:???
>>45
アドバイスありがとうございます。

今後はsageに改めます。
49いなほ:2011/08/12(金) 22:03:04.15 ID:???
>>45
了解です (-ω-;)

しかし、偽物まで出て来るとは…
人気者は辛いですな(;´д`)
50いなほ:2011/08/13(土) 05:39:07.03 ID:???
いやはや、偽者にも困ったものですな(・ω・;)

そんな人達は2ちゃんに書き込む暇があったら仕事してください。
51いなほ:2011/08/13(土) 07:20:56.70 ID:???
今日は鶯谷の安風俗で一発キメてきます。

フィリピーナのパンパンのお腹がたまりません。
52いなほ@本物 ◆Nit65HsfCI :2011/08/13(土) 12:48:16.38 ID:???
えっと…

偽者何人いるんだろ(・ω・;)
53いなほ(本物):2011/08/13(土) 12:52:43.86 ID:6mnMCnhe
鶯谷みたいな安ソープは行きません。

行き付けは吉原の高級ソープです。

そんな事も分からないのでは偽者は務まりませんよ。
54いなほ@本物 ◆Nit65HsfCI :2011/08/13(土) 13:01:19.63 ID:???
女なので風俗は行きません(;´д`)
55いなほ@本物:2011/08/13(土) 13:05:11.44 ID:???
わたしは女じゃないですよ(^_^;)
56いなほ(本物):2011/08/13(土) 15:42:53.61 ID:???
偽者の方、本当に迷惑なので止めてもらえませんか(-ω-;)
57いなほ@本物:2011/08/13(土) 15:45:43.08 ID:???
こんなことして楽しいですか?

何が目的ですか?
58いなほ@本物:2011/08/13(土) 16:00:24.58 ID:???
しかしまあ、これが噂の夏厨とやらですかな(*´д`*)
59名前書くのももったいない:2011/08/13(土) 16:00:59.39 ID:l88+nKpo
すごく楽しいです。w
60名前書くのももったいない:2011/08/13(土) 16:01:32.97 ID:???
いなほのせいでこのスレ完全に終わったな
61いなほ@本物:2011/08/13(土) 16:04:00.30 ID:???
私は何もしてないですよ(・ω・;)

荒らしの人が暴れてるだけです。
62名前書くのももったいない:2011/08/13(土) 16:12:56.62 ID:???
はやく、このスレから消えてくださいw
63いなほ@本物:2011/08/13(土) 16:17:52.08 ID:???
>>62
いやいや、その件に付きましては(^^;;

しかし、今日は暑いですな( ;´Д`)
64名前書くのももったいない:2011/08/13(土) 16:43:03.14 ID:???
夏厨って正にいなほの事だよな
マルチを注意されるも反省せずに指摘した側を煽る
さらに一言の謝罪も無しにスレに常駐しスレの空気を悪くし現在に至る
65いなほ@本物:2011/08/13(土) 16:52:32.28 ID:???
いなほさん
本当に迷惑なので消えてください
66いなほ:2011/08/13(土) 18:36:08.01 ID:???
もういい
下手に出たらおまえら調子乗りやがって、みんな死ねや
敬語でレスしただけで女と勘違いしちゃう童貞丸出しの取り巻きども、
お前らも心底キモいんだよバーカ
67名前書くのももったいない:2011/08/13(土) 18:38:37.63 ID:ipDBk6ba
二度とこねぇからな童貞ども
過疎って干からびて死ね
68名前書くのももったいない:2011/08/13(土) 18:42:49.16 ID:???
いなほブチぎれて名無しになったんか?w
これで解決か
69名前書くのももったいない:2011/08/13(土) 18:48:26.04 ID:aqYtxoX8
本当にわけがわからん
このスレいなほにやるから偽物と遊んでろよマジで
いなほ出入り禁止の別スレたてたほうがすっきりする。
70いなほ@本物:2011/08/13(土) 19:32:06.28 ID:???
偽物さん、さようなら( ´ ▽ ` )ノ
71名前書くのももったいない:2011/08/13(土) 19:39:24.41 ID:ipDBk6ba
お前も一緒に消えるんだよ童貞w
72名前書くのももったいない:2011/08/14(日) 02:32:02.67 ID:???
よし消えたか
もしこれ以上しつこく出るならマジでスレ放棄しよう…。
73いなほ:2011/08/14(日) 09:45:54.85 ID:???
一週間程帰省していた内にえらい事になってますな(*´д`*)

偽物さんは気にせず我々はまったり行きましょう(´・ω・`)
74いなほ:2011/08/14(日) 14:46:02.19 ID:???
今日はチンコがかゆいですな(´・ω・`)
75名前書くのももったいない:2011/08/14(日) 18:28:21.44 ID:s6eb6shd
前スレ最後の方で盛り上がっていたオフの話ってどうなったのでしょうか?
久々に見に行ったら落ちていて残念です。できることなら参加したかったです
76いなほ:2011/08/14(日) 21:50:02.74 ID:???
オフ会ですか、ふむふむ(´・ω・`)
7727歳790万:2011/08/14(日) 23:20:35.69 ID:???
完全に荒れたな。
もうオフ会どころの話でなくなりましたね。
今までスルーしてきたけど、最後に言わせてね。。いなほマジでウザイ、お前がいると荒れるんだよ。

『いなほ』スレどーぞ続けて下さい。
78いなほ:2011/08/15(月) 00:02:40.77 ID:???
去る者は追わず、といったとこですかな(´・ω・`)
79名前書くのももったいない:2011/08/15(月) 00:50:59.90 ID:???
いなほ まじて消えて うざい
80名前書くのももったいない:2011/08/15(月) 06:37:23.43 ID:???
>>78
お前は本当に性根が悪いな
何が去る者追わずだよ
お前のせいでこのスレが正常に機能しないから>>77は去ろうとしたんだけど謝罪の一言も無いわけ?
お前一人消えればそれで丸く収まるんだが
8175:2011/08/15(月) 07:54:45.14 ID:J5tC9609
あぁーそゆことですか。
なんかスレかわってから感じがかわってますもんね

離れますー
82名前書くのももったいない:2011/08/16(火) 17:25:21.81 ID:???
851万まで減ったわ
とりあえずまた1000万に戻さないと
今は実家暮らしだから1年あればいけるかな
月15万ぐらい貯金すると計算してだけど
見通しは甘いか
83いなほ:2011/08/16(火) 19:19:34.90 ID:???
それはそれは…株の損失ですかな(´・ω・`)
84名前書くのももったいない:2011/08/17(水) 04:29:05.23 ID:???
かつてない糞のせいでかなり崩壊したな
1000万とタイトルの付くスレは他にもあるし、そっちに引っ越すか
85名前書くのももったいない:2011/08/17(水) 07:05:31.60 ID:???
>>83
いなほさんは絡んでこないでください
32〜34歳の方々や20代若者のレスが無くなって寂しいですね
86名前書くのももったいない:2011/08/17(水) 23:07:28.54 ID:???
マジでいなほはこのスレから去ってくれ
いい加減誰のせいでこんなに荒れてるのか自覚しろよ
87名前書くのももったいない:2011/08/17(水) 23:45:23.47 ID:???
>>86
今までの態度からしてスレを去る訳ないだろ…
以前はマルチだったし。
88いなほ:2011/08/18(木) 10:40:44.70 ID:ymg9KBWx
久々に覗きましたが偽者だらけですな。。。ちなみに>>37以来ですな。


収入がありましたのでとりあえず記載。


8/15 − 300,000(雑費・その他)
8/19 +1,000,000(満期による償還日)
------------------------------------------------------------------
計  +7,200,000


給与日まで残り僅か・・・頑張りますかな。 
89名前書くのももったいない:2011/08/18(木) 10:41:58.14 ID:???
>>88
出てけって言ってるだろ、ボケ
90いなほ:2011/08/18(木) 23:37:10.56 ID:???
うざい!ばか!!
91名前書くのももったいない:2011/08/20(土) 12:01:54.62 ID:???
>>88
お前の報告なんて要らん

消えろ
9233歳600万:2011/08/24(水) 20:07:21.80 ID:+Y1DK0ue
久しぶりのカキコです・・
最近、家計簿が適当になってきてます・・
今一度、気を引き締めないとなと思ってますです

カードの明細来ました!
今回は5.1万・・

利用日6/12-7/30
ひかりTV利用料4000円ガソリン15000円
携帯7500円ネット5000円ネット番組500円
お酒9000円電気代4000円
雑費5000円
カード会費1000円

計約51000円

前回より4000円程度マイナスでした
ETCの支払いが何故かありませんでした
来月まとめてくるかな。。
9333歳600万:2011/08/24(水) 22:26:10.70 ID:+Y1DK0ue
とりあえず、650万を目指さないとですなー
まあ、きりが無いのかもしれませんが・・
94名前書くのももったいない:2011/08/25(木) 01:52:31.72 ID:VuYVBXIP
>>92
やっとレス付けたかドケチ見習いw
お前がいなきゃこのスレは回らないんだからしっかりしてくれ!
95名前書くのももったいない:2011/08/25(木) 03:02:22.89 ID:???
面白そうなスレだが自営は参加しにくそうだな。
1000万。
やっぱみんながんばってんのね。
96いなほ:2011/08/25(木) 12:02:45.25 ID:RBF076Lw
いやいや、ようやく給料日ですな。

とりあえず記載を。


8/25 + 600,000(給与からの貯金)
8/23 +1,000,000(同じく償還日)
------------------------------------------------------------------
計  +8,800,000


ようやく1000万まで射程距離ですな・・・・・

突発的な出費がなければ年内までに達成できそうですな。





97名前書くのももったいない:2011/08/25(木) 12:29:58.95 ID:???
+16万で808万円

ぼちぼちでんな
98名前書くのももったいない:2011/08/25(木) 13:35:10.74 ID:???
>>96
ウゼェから消えろ
99名前書くのももったいない:2011/08/26(金) 18:07:31.60 ID:???
880万か
抜かれたわ
100名前書くのももったいない:2011/08/26(金) 19:30:14.70 ID:???

今だ!キリ番>>100ゲトォォォ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
10133歳600万:2011/08/27(土) 13:11:03.72 ID:C8cPNlgU
>>94
えw ありがとうございます?w
確かにカキコが減ってきてまして、すいませんですw

いやはや、昨日も軽く夜遊びをして2000円くらい使っちゃいました
家計簿がかなり適当になっちゃってるのが気になりますw
10233歳600万:2011/08/27(土) 13:19:45.86 ID:C8cPNlgU
適当な家計簿ですが、うp・・w 意味あるのか・・
いや、きっとそんなに漏れてないはず・・

食費雑費11000円
遊興費12000円
旅行9000円
合計32000円ですか・・

意外に節約できてますかね
食費が11000円ってのは本当でしょうかw
まあ、全部半額惣菜を買ったり
インスタントの麺類だったりしてるので
あながち嘘でもないかな。。

風俗にも行かなかったのも大きいですね
行ってしまうと倍増してしまいます

しかし、来月は旅行予定なんですよね・・
もしかしたら風俗なんて行ってしまうかもです。。

どうしようかな、、同行者がそういうのが好きで
前の旅行では、節約のために断ったんですよね・・
10333歳600万:2011/08/27(土) 13:21:30.45 ID:C8cPNlgU
しかし、家計簿をつける習慣が薄れてるのが問題です
スーパーに買い物に行ったときなど、
袋詰めする前に入力しないとですね

しかし、外食などしたとき
会計を済ませた後すぐに携帯をいじるってのは
どうなのかなって思ってしまいますが・・

「家計簿つけてる・・w」とか内心で思われてないかなって・・
少し恥ずかしいんですよね
10433歳600万:2011/08/27(土) 13:23:38.47 ID:C8cPNlgU
そして、再来月には友達の結婚式もあるようです
ここでも出費ですね
しかし、これは家計簿には入れないようにしています

あくまでも家計簿でつけるのは
節約可能支出である「食費雑費」「夜遊び(飲み会や風俗)」「旅行」です

しかし、「夜遊び」と「旅行」は皆無には出来ませんね・・
ストレスが溜まってしまいそうです・・
10533歳600万:2011/08/27(土) 13:24:32.72 ID:C8cPNlgU
すいませんです、、ずっと書いてないと思ったら
一気に書いてしまって・・ちょっとカキコがおろそかになってたので
まとめて一気にカキコさせて頂きました
ご参考になればと思います

ならないかな・・
10633歳600万:2011/08/27(土) 13:33:19.31 ID:C8cPNlgU
実質今630万くらいなのですが
名前は50万刻みにしてるので
600万としてますが
650万に中々到達出来ないですねー

お金ってどうやったら増えるのかな
けど、功を焦って投資などすると
半減しちゃうんですよね・・
地道に低金利でも定期貯金して行くしかないですかね

ちなみに、自分は新生銀行の2週間定期にしてます
今は、低金利時代なのでいつでも乗りかえれるように・・
けど、金利なんて上がるんでしょうか・・上がる気配も無いですね

円高も来てますけど、やっぱり為替リスクはドケチには不向きですかね
外貨預金などしたら毎晩為替を見てしまいそうです
投信とかも買ってた時期がありましたが、株価が気になったものです
そういった行為やストレス・・時給換算?すると、かなり低いですよね・・リターンは
やはり、投資はやめたほうが無難ですね

「お金を貯めるには、お金に執着しすぎず、かといって無頓着ではいけない」
これを今日の名言としますかね・・
107名前書くのももったいない:2011/08/27(土) 16:34:55.63 ID:XuyjX7PJ
達成age
108名前書くのももったいない:2011/08/28(日) 03:55:49.37 ID:???
>>106
おつかれさま。がんばってますねー。
私は自営なので思うんですが、
投資と貯金は結びついていないと思うんですよね。
投資は安定資産を除き、金を稼ぐということに結びついているわけで。
これが不利益を被らない仕事ならば稼ぐということと貯金は結びつきやすいですが。
あなたの目標は1000万円を貯めることです。
であるならば、稼ぐという行為にお金を使用するのは構わなくとも、
貯金を増やすという言葉に結びつけてはいけません。
投資することを否定しているわけではありませんが、投資に使ったお金は
既に貯金ではないと思って頂ければと。
臆病者からのレスでした。
10933歳600万:2011/08/28(日) 09:17:37.66 ID:zaRKajRh
>>108
おはようございます
なるほど・・おっしゃるとおりにございますですな・・
投資と貯蓄を混同することにより
リスクを取り過ぎてしまうのかなと思いました

肝に銘じますです
110名前書くのももったいない:2011/08/28(日) 14:55:04.08 ID:LkeTIVCy
今20歳だけど
これから1000万目指してため続けます
薄給ブラック企業に内定貰ってます
今の貯金は5万です
実家通いになるので30までには1000万円貯められるよう頑張ります!
111名前書くのももったいない:2011/08/28(日) 17:09:22.98 ID:???
ヒヒヒと笑って>>111を頂きますね。
11233歳600万:2011/08/28(日) 22:43:09.28 ID:VnOJ3R8u
>>110
凄いですねー
年収はいくらですかね

月83333円貯めたら1000万かな
113名前書くのももったいない:2011/08/28(日) 23:12:26.03 ID:???
>>112
働くのは来年の4月からだから
まだわかんないですけど
1年目とか200万もいかないと思います
11433歳600万:2011/08/28(日) 23:15:03.06 ID:VnOJ3R8u
>>113
ブラックとのことなので
身体に気をつけるのが一番ですかね・・
細く長く
115名前書くのももったいない:2011/08/29(月) 12:01:30.42 ID:???
酒・車・ギャンブル・女に走らなければ30までなら余裕っしょ
俺は「女」にハマって相当散財した
多分200万は使ったよ、もったいないったらありゃしない
116名前書くのももったいない:2011/08/29(月) 14:58:11.07 ID:w7xTloNi
>>115
風俗?
117名前書くのももったいない:2011/08/29(月) 16:00:47.73 ID:???
車は普通に乗っても車体、保険、車検、税金、ガソリン、駐車場、
118名前書くのももったいない:2011/08/29(月) 16:02:53.75 ID:???
消耗品と出費が掛かるけど、
弄り出すとその比じゃないよね。

風俗は3年半で50万近く使ったから、
足洗わなかったら、
200万円は普通に超えてただろうな。

でも、彼女でも結局それぐらいはお金掛かるよねw
119名前書くのももったいない:2011/08/29(月) 16:51:24.17 ID:2dLwKhfQ
20代で少しは女遊びしといたほういいよ。
120名前書くのももったいない:2011/08/29(月) 21:52:32.00 ID:???
>>118
彼女ならガソリン代、チケット代、食事代、ホテル代、プレゼント代etc
で結婚するとなると結納、式経費etc
など諸々合計すると余裕で7桁行くもんなw
ちょっと穿った見方すると、付き合ったり結婚する事って一番の贅沢のように思える

ま、でもそういう人達がいなかったら世の中成り立たないんだけどさ
12127歳20万:2011/08/29(月) 22:10:26.72 ID:???
今日から頑張るわ
12233歳600万:2011/08/30(火) 21:25:16.42 ID:khzwXvUC
彼女なしで働き続けるのも中々大変そう・・
12327歳15万:2011/08/30(火) 21:37:51.72 ID:???
彼女なんぞいない方が金が貯まっていいじゃないか
12433歳600万:2011/08/30(火) 21:43:11.11 ID:khzwXvUC
>>123
5万減った件についてkwsk
125名前書くのももったいない:2011/08/30(火) 21:46:12.50 ID:???

野田新首相】 民主党幹事長に日教組のドン、輿石東氏
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/08/30/kiji/K20110830001517440.html
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1314693044/l50

朝鮮民ス党
朝鮮民ス党
朝鮮民ス党
朝鮮民ス党
朝鮮民ス党
12627歳15万:2011/08/31(水) 07:23:59.74 ID:???
>>124
御得意様の接待
12733歳600万:2011/08/31(水) 21:41:58.68 ID:XSvUPUWs
>>126
きびしいすなあ・・
12827歳10万:2011/08/31(水) 21:46:10.98 ID:???
ちなみに接待内容は
個室で河豚料理→キャバ→風俗

今日は商品の仕入れに5万使った
早いこと捌かないと生活がヤバい…
12933歳600万:2011/08/31(水) 21:47:57.80 ID:XSvUPUWs
>>128
ちょw また5万減ってますがw
ってか、リアルタイムにすると
大変かもですよ
もう少しおおまかに表示したほうが続くかもです
13033歳600万:2011/08/31(水) 21:48:46.07 ID:XSvUPUWs
まあ、見てる分にはリアル感あって良いのかな・・
13133歳600万:2011/08/31(水) 21:49:57.64 ID:XSvUPUWs
亀レスだけど、彼女は居たほうが頑張れる気がするな
彼女居ないと何のために頑張ってるのか
何だかよくわからなくなりそう
13227歳銭無:2011/08/31(水) 21:51:40.15 ID:???
>>129
なるほど
では50万単位で銭無しということですね…
13327歳銭無:2011/08/31(水) 21:56:02.50 ID:???
>>131
「彼女のために」なんてモチベ上げられるとは、良い男ですね
俺は彼女よりも自分の方が可愛いので、誰かのために頑張る感覚がわかりません
要するにただのガキです
13433歳600万:2011/08/31(水) 21:58:34.04 ID:XSvUPUWs
>>132
ああw すんまそん
そうなっちゃうね・・まあ、自由にw
>>133
うーん
彼女を大事にするって事は
自分を大事にするって事でもあるっていうか・・
難しいことを言いますがねw
13533歳600万:2011/08/31(水) 22:00:16.28 ID:XSvUPUWs
しっかし、自分が27のころは遊びまくってたけどなー
今はだいぶ体力も落ちたけど・・
遊べるときには遊んだほうが良いような気がする

20代でそこそこ遊んでなかったら
30代以降でその遊びをダラダラしてしまいそう
13633歳600万:2011/08/31(水) 22:02:31.36 ID:XSvUPUWs
ちなみに今月はガス代が2500円だったなー
冬は5000円とかなのに
水風呂に入ってるからだろうかw
137名前書くのももったいない:2011/08/31(水) 22:07:34.01 ID:iTj5VpvL
この時期2500円は高い。プロパン?
13833歳600万:2011/08/31(水) 22:10:49.18 ID:XSvUPUWs
>>137
はい、プロパンですーw
風呂が沸かすタイプなので
高いのかな・・普通はいくらですか?
139名前書くのももったいない:2011/08/31(水) 23:33:03.12 ID:???
お金貯めるならこの方法が早いよw
http://ipaiopai495.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
140名前書くのももったいない:2011/08/31(水) 23:56:51.69 ID:???
>>135
同い年だか遊んでもこなかったけど、
今は尚更どうでも良くなって来た。

自分で一発抜けばもう疲れてどうでもいいし、
抜くのも3日に1回で十分。

そのためにお金使うとか、
女の子の気を引こうとかアホらしい。
14127歳25万:2011/09/01(木) 13:26:25.91 ID:???
品が売れて資産が増えてきた
在庫全部履ければ50万乗るかも
142名前書くのももったいない:2011/09/01(木) 13:31:20.17 ID:???
金を増やすのを遊びにすればいい
143名前書くのももったいない:2011/09/01(木) 17:54:15.71 ID:???
26だけど無職だから600にへった、、、
800あったのに、、、
144名前書くのももったいない:2011/09/01(木) 18:00:35.45 ID:???
生活費くらいはバイトでも内職でもして
貯金は維持したいよなぁ
14530歳780万:2011/09/01(木) 18:58:26.44 ID:BvqY5MUG
お久しぶりです。前スレ1です。
今月の資産を書きに来ました。

先月の752万から30万増えて782万になりました。
貯金は着々と増えていますが、たまに将来への不安が湧き上がることがあります。

これは自営業だから仕方がないことなのでしょうか。
だから貯金してその不安を少しでも減らそうとしているのかもしれません。
まぁいくら貯金をしていても、定期的にきちんと入ってくる収入の方が大切ですけどね。
14633歳600万:2011/09/01(木) 19:13:00.55 ID:xP9RKxYs
>>140
おお!同い年よろしくです

一生独身で居るんですか?
もちろんその場合は貯金も溜まるでしょうけど・・
14732歳650万:2011/09/01(木) 20:35:37.40 ID:???
嫁にせがまれてセカンドカー買ってもた。

ミニコンバーチブル!
148名前書くのももったいない:2011/09/01(木) 21:51:58.12 ID:???
貯金あって無職だと全然腰あがんないよ
まだいいやまだいいやの繰り返し
しかも会社受けても入れないし最悪だ、、、
14929@1000万投資で溶かした人:2011/09/02(金) 23:43:00.72 ID:???
月末メモ。
04/30 540万円
05/31 600万円
06/30 693万円
07/31 705万円
08/31 716万円

スッコチ2足買ってしまったのが痛い。
周囲で風邪が流行ってます。
健康あってのドケチ。みんな気をつけてね。
15027歳28万:2011/09/03(土) 13:34:22.31 ID:???
みなさんは休日は何してるんですか?
やはり復業?
151名前書くのももったいない:2011/09/04(日) 02:42:42.92 ID:???
・資格の勉強(サボり気味)
・漫画
・ネット

150氏は?
152名前書くのももったいない:2011/09/04(日) 06:33:00.43 ID:???
毎日が休日ですオワタ
15327歳28万:2011/09/04(日) 07:47:41.31 ID:???
>>151
私は社会人歴二年目なのですが、一年目の給料は全てサイドビジネスの資本金に当てまして
今年からやっと副業をまともに回し始めたので、休日の余った時間はそちらに費やしてます
154名前書くのももったいない:2011/09/05(月) 20:22:16.65 ID:???
金売っちゃったー、約45万円。
最近金の高騰で売る人めっちゃ多くどこの店も並んでるけど、店によって手数料が全然違った。
売る人、よく調べてから売ろうね!
155名前書くのももったいない:2011/09/07(水) 03:22:08.41 ID:???
>>153
副業何やってるの?
15627最20万:2011/09/07(水) 07:26:32.49 ID:???
>>155
ザックリで業種分けすると卸売業に該当しますが、早い話転売みたいなものですw
157名前書くのももったいない:2011/09/07(水) 13:45:07.03 ID:???
仕事ねーよー
158名前書くのももったいない:2011/09/07(水) 13:55:08.01 ID:???
金の延べ棒が置物に欲しくて5年前に買ったら
いま値が上がってて売りたいが売らない
159名前書くのももったいない:2011/09/08(木) 06:12:09.54 ID:???
FRBが2013年までドル安容認してるようなもんだからゴールドは
まだまだ上がるでしょう!!!!!!!!
16033歳600万:2011/09/08(木) 08:20:51.51 ID:ZvK8mRqA
おはようございます
めっきり家計簿をつけなくなった自分ですw
どうしようかと思案中です
毎月の貯蓄残高を報告するようにしようかな・・

あと、今日は休みなのですが
ふつふつと風俗に行きたい願望が沸いてます・・
やばいです。。 なんとか抑えたいのですがw
161名前書くのももったいない:2011/09/08(木) 08:28:39.10 ID:???
金は生活や欲を満たすツールでしかないんだから、使いたい時に使えよ
ただただ貯めるだけじゃ何も満たせない
まあドケチ的には失格だろうけど
16233歳600万:2011/09/08(木) 08:32:04.81 ID:ZvK8mRqA
>>161
ふむw
なんか最近、貯蓄残高がステータスになってるところもありますね
1000万を目指してるゲームのような
お金本来の価値とかは二の次になってる気がします

ドケチになりたいので、何とか衝動を抑えます・・
163名前書くのももったいない:2011/09/08(木) 12:09:57.88 ID:???
>>162
俺は32歳だけど、風俗に行きたいと思える体力が羨ましい。
俺も貯金が趣味だからあまり言えないけど、いーなって思うよ。
164名前書くのももったいない:2011/09/08(木) 12:16:32.82 ID:???
ホリエモンもお金は若い内に使ってこそ価値のあるもんだって言ってたな
年取ると脂の乗った高級な肉も食いたくなくなるし、>>163にある様に性欲もなくなるから使い所が限られてくるんだよね
16533歳600万:2011/09/08(木) 14:17:23.36 ID:ZvK8mRqA
>>163
体力・・もう無いですか?w
けど、無事ドケチをつらぬきました
今日も家で過ごしてます・・
16632歳250万:2011/09/08(木) 18:01:39.60 ID:???
参加します。
自営なので参加しにくそうで躊躇いました。
一応3年間程度で1000万行けたらいいなと思います。

>>165
体力もですが、>>164さんの言うように、性欲もあまりもうないです。
限界まで仕事して寝る。ただそれだけの繰り返し。
三カ月後に死ぬとしたら、ある意味ホッとするかも知れません。
たまには風俗、いいと思いますよ。
使うべき時にはお金を使う。ドケチなら豊かな人生を集めるのもいいんじゃないかと。
私が言えることじゃないけれどもです。
167名前書くのももったいない:2011/09/09(金) 01:21:45.87 ID:???
前スレで風俗の話で散々荒れたのにまだ言うのかこの33歳は
168名前書くのももったいない:2011/09/09(金) 06:23:57.29 ID:???
別に風俗の話で荒れてなんていないだろ
いなほってキチガイが荒らしてただけ
169名前書くのももったいない:2011/09/09(金) 06:50:09.74 ID:???
風俗、ギャンブル、酒、タバコは依存症だからなぁ
ハマったら抜け出すのが大変なんだよ。
本人は止めたいのと止めれない葛藤があるだろう。

同じ33歳でも性欲大してない、抜けばOK。
でも人生楽しくはない、生命力弱い。
果たしてどっちが良いんだか。
17032歳250万:2011/09/09(金) 09:58:17.64 ID:???
30代多すぎワロタw
171名前書くのももったいない:2011/09/09(金) 12:08:52.37 ID:???
風俗      性病、エイズ
ギャンブル  借金、ホームレス、万年金欠
酒       肝硬変、糖尿病、ガン、内臓疾患
タバコ     慢性閉塞性肺疾患(COPD) ガン
172名前書くのももったいない:2011/09/09(金) 13:42:43.94 ID:???
>>171
解ってるけど止められないのが依存症だな

まあ俺は3連続で病気になったから止められたわけだがw
確率低いとは言え、命掛けてまで風俗にはもう行けない。
17333歳600万:2011/09/10(土) 09:59:18.55 ID:/UtYRBV5
お世話になります
今、仕事関係でずっと家に帰っても勉強してるんですが
この勉強のご褒美に風俗に行こうかな
なんて思ってしまってます・・

もったいないですよね。。誰か止めてーw
17427歳790万:2011/09/10(土) 10:16:30.82 ID:???
久しぶりの覗いたらスレが落ち着いてる|д゚)
戻ってきてもいいですか??
17533歳600万:2011/09/10(土) 10:57:14.59 ID:/UtYRBV5
>>166
参加乙です!
自営なんですね、大変そうですな。。
3年で1000万とは凄いです!

そうですね、お金って使わないと意味ないし
けど、使うと減って使えなくなるし・・
不思議なものです
>>167
すいませんw 僕のドケチへの道は
風俗、飲み会、旅行の回数にかかってるようですので
これからも登場するかもです・・
>>168
ありがとうございます・・
>>169
ギャンブルとタバコにははまってないんですが
酒と風俗は・・
風俗は前回行ったのがいつだったかな・・
過去スレを見ると分かると思うのですが
ちょっとチェックしてみますかね・・
17633歳600万:2011/09/10(土) 10:57:29.57 ID:/UtYRBV5
>>171
いいですねw それテンプレにしたらいいかもですw
>>172
3連続とはw 僕は一応一度も病気になったことがないから止められないのかな
>>174
どうぞー!よろしくお願いします
17733歳600万:2011/09/10(土) 11:00:40.86 ID:/UtYRBV5
894 名前:32歳600万[] 投稿日:2011/07/18(月) 14:40:24.58 ID:wq/pz8LI [5/9]
>>892
ありがとうございます!

旅行の計算をざっとしてみました・・

居酒屋とバーで10000
ホテル6000 タクシー2000
電車1000 駐車場1000
クラブ5000 食費と雑費5000
高速8000 風俗13000 ガソリン4000

実に5.5万・・高速とガソリンはカードでした
風俗を我慢できなかった自分を呪いたい・・


-------------
過去スレを見ると
2ヶ月くらい前だな・・旅行に行ったついでに行ったんですね
特に良い思い出も無かったんだがw

うーん・・2ヶ月くらい前ならどうなのかな
178名前書くのももったいない:2011/09/10(土) 12:06:47.32 ID:???
呪いたいって言っても全然改善する気ないよね
17933歳600万:2011/09/10(土) 12:21:13.98 ID:/UtYRBV5
>>178
w やめておきますです・・
180名前書くのももったいない:2011/09/10(土) 13:43:47.95 ID:???
>>178
止めたくても止められないのよね、これが。。

淋病になった時はあまりの激痛で二度と風俗行くまいと誓ったけど、
やっぱりまた行っちゃったもんね。

で、また病気になったw
181名前書くのももったいない:2011/09/10(土) 14:52:08.43 ID:???
自分は旅行で散財するタイプなんだけど、後から「あー楽しかった!」って思えるからいいのだ。
風俗はあとから「あー気持ちよかった!」って思えるの?
「あー金使っちゃった・・・」って思うのならやめときなよ。
払う前じゃなくて払った後にも満足感があるものにだけ金使いなよ。
182名前書くのももったいない:2011/09/10(土) 14:54:14.85 ID:???
経済まわして貰ってるんだから風俗OKOK

いくら分が外国に送金されて日本攻撃材料になるのか知らないけどw
18327歳790万:2011/09/10(土) 17:14:01.55 ID:???
スレ主様の許可を頂いたので久しぶりに復活しますヽ(*´∀`)ノ
私事なんですが今月頭に海外旅行に行ったため少し減です(-_-;)
でも、とても良い思い出になったから良かったです。
18427歳790万:2011/09/10(土) 17:31:07.51 ID:???
8月収支報告
収入205000円 出費132000円 差額+73000円ですた。
いつもの月より出費が多かったです(-_-;)旅行準備費用がかさみました。
旅行準備費用 67800円
飲食代 11000円
タバコ 5000円
交際費 7000円
親に渡す 30000円
ガソリン代 4000円
散髪代 3800円
携帯代 3000円 以上です。
185名前書くのももったいない:2011/09/10(土) 18:12:04.49 ID:???
>>184
海外はどこ行ったのかな?
安いね
18632歳250万:2011/09/10(土) 19:22:30.00 ID:???
>>175
浮き沈み激しい業界ですからうまくいくかは分かりません。
でも目標はあると楽しいですから。
私の場合、事業資金や税金関連の支出があるので残金と貯金の考え方は違い、
私の貯金の考え方は貯蓄用口座に入れたお金は事業が潰れても引き出さない。
引き出す時は食えなくなった時か、家などが買える時という感覚です。
把握させにくいレスになると思いますが、ご迷惑おかけします。
でも、ここでがんばりたい。みんながんばってるので。
よろしくお願いします(´∀`)

suicaチャージ 10000円
掃除用品 2020円
口座入金 25000円貯金。

今日は掃除でオワタ。
18727歳790万:2011/09/10(土) 22:11:13.47 ID:???
>>185
今話題の台湾に行ってきました(゚∀゚ )
台湾の方々に大変お世話になりました。
みんなめっちゃ優しかったです。台日友好(゚Д゚)ノ
すみません、本題からそれましたorz
18832歳250万:2011/09/10(土) 22:32:56.99 ID:???
>>187
7万円あれば台湾に行けるのか。
ああ、憧れの台湾。いーなー。
18927歳790万:2011/09/10(土) 22:40:01.66 ID:???
>>188
7万円は準備費用です(飛行機チケット、移動費、保険料)あしからず…。
総額では10万位いりました。
格安チケット、安宿で泊まってこのくらい必要です。
旅行期間は5泊6日です。
少しは参考になったでしょうか??
台湾旅行とても良かったですよ(*´∀`*)
19032歳250万:2011/09/11(日) 13:01:16.42 ID:???
>>189
5日も仕事休めないwww
ありがとうございます。
自営潰れたら行ってみようと思います。
うあ、なんか潰れたら潰れたで人生楽しそうでわくわくしてきました。
ありがとう。
191名前書くのももったいない:2011/09/11(日) 15:37:13.89 ID:???
台湾なら弾丸1泊でも行けるよ。
サーチャージあるから高く見えるけど、安いホテル&航空券のセット探せば
2泊3日で30000万くらいでなんとかなる。オススメ。
192名前書くのももったいない:2011/09/11(日) 15:49:37.13 ID:???
3億
19327歳34万:2011/09/11(日) 17:15:57.60 ID:???
みんな貯め込んでるな〜
俺の1000万は大分先になりそうだ…
194名前書くのももったいない:2011/09/11(日) 17:20:20.39 ID:???
今月、株で-350万円大損だわ。
毎月8.3万円×10年で1000万円貯まってたと思うと、
勿体なかったな。
19527歳790万:2011/09/11(日) 19:01:12.77 ID:???
>>190
僕も仕事で連休とるのはかなり文句言われました…。
でも押し切って行ってやりましたw
自営業だとなかなか時間が取れそうにないでしょうね(;^ω^)
もし、時間がとれるならオススメです(゚Д゚)ノ
196名前書くのももったいない:2011/09/11(日) 22:26:21.50 ID:???
うつ病になったので長期連休取ってるぜ

旅行にでも行って気分転換して来いって言われたけど、
旅行自体そんなに好きじゃないからなー

とりあえずゲームやりまくってる
19733歳600万:2011/09/13(火) 19:37:28.30 ID:tVW14U+T
>>188
台湾、自分も行ったことありますー
10年以上前ですが・・
沖縄より南なので死ぬほど暑かったですよ・・w

夜市がすごかったなー
19833歳600万:2011/09/13(火) 19:38:59.36 ID:tVW14U+T
>>193

結婚や出産、学費などのイベントがあるから
中々ある程度貯めておかないと
持続は難しいと思いますよ・・

1000万、一生貯まらない人も居るんだろうな
199名前書くのももったいない:2011/09/14(水) 06:10:59.20 ID:???
親の遺産分割で2000万円入ってきたけど、株で溶かした。
200名前書くのももったいない:2011/09/14(水) 12:11:35.60 ID:???

今だ!キリ番>>200ゲトォォォ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
20133歳600万:2011/09/14(水) 20:25:30.62 ID:ZZLdMntU
>>199
おいくら溶かしたんですか・・
大変でしたね
やはりドケチならずとも
投資などには手を出すべきではないですね
20233歳600万:2011/09/14(水) 20:36:09.73 ID:ZZLdMntU
久々に市場を見たら
日経平均8518ですかw

これは酷いですね・・
歴史的な安値に近づいてるな・・
20327歳790万:2011/09/14(水) 21:21:29.58 ID:???
>>197
台湾良いとこですよね(*´∀`*)
僕も食さえ合えば住みたい。
台湾行って思ったけど食事は日本が一番うまいかも…。

>>199
僕も株に手を出して100万円損失だしてるから人のこと言えませんorz

>>202
日経平均いつになったら上がってくれるんやろう。
これでは、損失ばかり増えていく…。
明日、定期預金してきます。
204名前書くのももったいない:2011/09/14(水) 21:38:33.75 ID:???
ドケチが大金失うのって投資くらいしか無いよね
20533歳600万:2011/09/14(水) 21:39:54.64 ID:ZZLdMntU
>>204
それ矛盾ですよね
普通の人の散財以上の損失を負うこともある
20627歳790万:2011/09/14(水) 21:45:01.90 ID:???
>>204
投資以外にも大金失うことはあるとは思いますが…。

投資は素人が手をだすものではないと痛感しました(つд⊂)
207名前書くのももったいない:2011/09/15(木) 06:30:50.23 ID:???
2年ぶりに仕事します
26歳600万です
1000万目指します よろしくおねがいします
208名前書くのももったいない:2011/09/15(木) 06:32:16.72 ID:???
あ、仕事決まったんで為替辞めようか迷ってるけどちょこちょこでやっていきます
少し詳しいんで何かあったら聞いて下さい
20927歳790万:2011/09/15(木) 11:50:04.77 ID:???
>>208
よく2年間も仕事しなくて生活やって行けましたね。
実家暮らしですか??
為替されていたんですか、儲かりました?
自分は株でボロボロですけど…。
210名前書くのももったいない:2011/09/15(木) 18:37:56.54 ID:???
>>209
実家ですし当時で800万程ありました
為替は儲かんないですよ〜欲かかずにやってます
いや〜先輩でこんなに溜め込んでらっしゃる方がいるとは尊敬ですね
21127歳790万:2011/09/15(木) 19:26:37.78 ID:???
>>210
2年前に800万ですか(゚Д゚)スゲー
僕なんてまだまだです…。
やっぱり、欲だすとロクでもないんですね。
なかなか簡単に儲からないものです。
212名前書くのももったいない:2011/09/16(金) 05:34:59.54 ID:???
初仕事いってきます
21327歳790万:2011/09/16(金) 19:39:25.78 ID:???
>>212
一日初仕事お疲れ様です。
朝早いみたいですけど、お仕事大変でしたか?
214名前書くのももったいない:2011/09/16(金) 20:49:21.13 ID:???
>>213
行ってきました〜
大変でした...
最初だからこんなもんですかね
21527歳790万:2011/09/16(金) 21:12:58.41 ID:???
>>213
初日は大変やと思います。
久しぶりの仕事やから余計大変に感じたんちゃいます??
ご苦労さまでした。
21627歳790万:2011/09/16(金) 21:13:43.92 ID:???
>>214でした。
すみません、アンカーミスm(_ _)m
217名前書くのももったいない:2011/09/17(土) 18:19:04.96 ID:???
>>216
ありがとうございます
今日も行きましたけど二日目きたやつ久しぶりって感じならしいです
体験の1日でみんな辞めてくそうですね(笑)
21827歳790万:2011/09/18(日) 10:31:08.26 ID:???
>>217
そんなに大変な仕事なんですね(;^ω^)
僕にはムリだorz
お互い無理せずボチボチやりましょう。
219名前書くのももったいない:2011/09/19(月) 20:33:20.31 ID:???
>>218
今日辞めてきましたwwwwww
経営者がヤクザでしたw
また仕事決まったらここにくるんでそれまでさようなら
頑張って下さいね貯めるの
220名前書くのももったいない:2011/09/20(火) 13:07:29.49 ID:???
いったいどんな仕事だったやら。

次、頑張りや!
22127歳790万:2011/09/20(火) 19:57:07.26 ID:???
>>219
あららっ、それは無理ですね(-_-;)
辞めちゃいましたか…、次いい仕事が見つかるようにお祈りしときます。
最近書き込みが少ないなぁ、こんなもんかな?
222名前書くのももったいない:2011/09/21(水) 02:46:26.87 ID:???
景気のいい夏が終わっちゃった〜
毎年夏は忙しいけど給料も上がる仕事なのだ。
これから気を引き締めて節約せねば。
22333歳600万:2011/09/21(水) 20:22:51.44 ID:jRvMBNSr
>>203
日経平均は底這い状態ですかね・・
日本の将来はどう考えても暗いですが
それでも、株の予想は確定的には出来ないですね・・
恐ろしいです

台湾は料理酷いですよねww
日本は素晴らしいです
やっぱり、アジアでは先進国なんでしょうね
経済は停滞してますが・・
ヨーロッパ的な状態になるんでしょうかね
22433歳600万:2011/09/21(水) 20:23:42.85 ID:jRvMBNSr
っていうか、27歳790万さんは凄い資産ですね
どうやって貯めたのでしょう?
22533歳600万:2011/09/21(水) 20:24:43.54 ID:jRvMBNSr
>>222
季節で収入が変わるとは中々大変そうな仕事ですね
自分も営業なので何とか手当てがつくように頑張ってます
けど、仕事のストレスで飲み会やキャバ、風俗に行ってしまい・・w
22633歳600万:2011/09/21(水) 20:42:53.84 ID:jRvMBNSr
最近500万の投資先に迷ってます
このまま0.3%以下の新生銀行2週間定期に
預けていいものか・・

10年利付き国債に乗り換えようかなとも思いますが・・
基本下ろせないリスクも中々恐ろしいです
22733歳600万:2011/09/21(水) 21:38:03.51 ID:jRvMBNSr
彼女と別れることになりそうです
これで貯金も貯まるようになるかな・・w

逆にお店とかに行って使ってしまいそうですがw
228名前書くのももったいない:2011/09/21(水) 21:42:43.32 ID:???
>>227
別れる理由は風俗かな?

今はとりあえず新生定期で良いんじゃない?
どこ預けたって、大して増えるわけでもないし。
22933歳600万:2011/09/21(水) 21:50:45.25 ID:jRvMBNSr
>>228
ありがとうございます
やっぱ短期ってのは魅力なんですかねー

いえ・・理由ですか・・
これは深い話になりますぞw
2年半付き合って、価値観の違いにやっと気づいたって感じですかねえ
まあ、この歳になると、そろそろ落ち着かないといけないんですが・・
23027歳790万:2011/09/22(木) 10:07:16.49 ID:???
33歳600万さん
台湾料理は香菜(八角?)きつすぎます。
何でもかんでも入れて食材本来の味が分からないような気がします…。
それ以外は最高です(*´∀`*)
貯金については、22歳で働き始めてから仕事は辞めたりしましたが(-_-;)
貯金の話は周りとはあまりしませんが、周りはどれくらい貯めているものなのでしょうか?
元々、親も倹約家なものでそのまま息子もそうなった感じですかね(;^ω^)
けど、使うところは、しっかりと使ってますよw
風俗は長いこと行ってませんね。
23127歳790万:2011/09/22(木) 10:27:25.28 ID:???
節約方法については他のスレでもやってますが…。一応、僕の節約方法です。
参考になれば幸いです。
・職場と旅行には弁当+ペットボトルの自家製お茶持参。(ペットボトルは汚れたら捨てる)
・携帯は最低プラン(ネットはパソコンで)2、3千円目安/月
 ネットの方が情報量が多い、電話はSkype使用
・使用しない電気はコンセントかブレーカーを落とす
・テレビを地デジカは地デジチューナーで十分(よく見えますw)
・ネットバンクの利用(僕はSBI使ってます)手数料タダ
・流行に乗らない(何でもかんでも買わない)
・職場や外でジュース・オヤツ買わない(太るだけ)ご褒美はOK
・服は着れればOK(裸でなかったらOK)
・食べるものはケチらず、しっかり3食食べる
・家計簿をつける
・移動は徒歩か自転車。   にしたい。。(現在、軽自動車持ってます)
・付き合いは少なく(引き篭りです…。)
・安物買いの銭失いはしない(そこそこのものを買う)
・ギャンブル、酒、タバコはもってのほか(現在、禁煙中です)
その位ですかねぇ。。長くなりました。
23227歳790万:2011/09/22(木) 10:34:32.62 ID:???
>>229
彼女さんと別れるんですか??
価値観の違いとは、難しい…。
と言っても、自分はもう5年以上彼女がいませんから(-_-;)
うーん、、もったいないような気がします。
233名前書くのももったいない:2011/09/22(木) 11:08:32.28 ID:???
>>231
その歳ですげぇしっかりしてるなぁ

リアルで友達だったら話がもりあがりそうだわw
234いなほ:2011/09/22(木) 11:19:25.29 ID:kLzSuNSH
いやいや、皆様方ご無沙汰しておりましたな。今回は休日が絡みましたので少し早い給料日ですな。
偽者まで出現してだいぶ荒れていたようで、実に申し訳ないですな。
気を取り直してとりあえず記載をさせていただきますかな。

9/22 + 700,000(給与からの貯金)
   − 200,000(保険等の引き落とし)
------------------------------------------------------------------
計  +9,300,000

来月で確実に1000万達成となりそうですな・・・・・

>>226
前者の方が間違いないですな。




235名前書くのももったいない:2011/09/22(木) 12:16:06.09 ID:???
>>234
氏ね
236名前書くのももったいない:2011/09/22(木) 13:30:21.25 ID:???
また、いなほの荒らしかよ


さっさと消えろ
23727歳790万:2011/09/22(木) 14:49:48.49 ID:???
>>233
ありがとうございます、ただの引きこもりですよw
オススメの節約方法があればお教えていただければ幸いです。
238名前書くのももったいない:2011/09/22(木) 19:09:08.00 ID:???
やっと900万たまった
あと100万・・・!

1000万+40万たまったら家出てやるんだ
10年前の生活を取り戻す
239名前書くのももったいない:2011/09/22(木) 19:27:08.59 ID:???
+5万で813万

あ〜しんど
240名前書くのももったいない:2011/09/22(木) 22:54:29.65 ID:???
>>237
自分は33歳だけど
考えられる事は全て>>231に網羅されてる感じ。
かなり被ってるので話が合いそうです。

でも、自分の出来てない事もいくつもあるので凄いですね。

他でやってるのは安い交通機関で出張費をバックするとか、
使わない物は躊躇なく売るとか
(最初から買わなきゃいいんですけどね)

24133歳600万:2011/09/23(金) 10:00:59.81 ID:DCqcZ449
今日は休日出勤・・
給料出ないけど
間接的にはお金のため・・

頑張ろう・・
24233歳600万:2011/09/23(金) 10:56:02.81 ID:DCqcZ449
市場の話をするのはおかしいですが
ダウがまた暴落してますね
底割れするんでしょうか?
24327歳790万:2011/09/23(金) 11:16:08.74 ID:???
>>238
>>239
スゴイなぁ、みんな結構貯めてる
>>240
ありがとうございます、思いつく限りで書いたもので…。
『使わない物は躊躇なく売るとか
(最初から買わなきゃいいんですけどね)』←仰る通りです(-_-;)
移動費はバカにならないですよね、僕は出張とかないですから、旅行ではバスかフェリーを使って安くあげてます。
早期割引プランやキャンペーンを使用するとか。
企業から郵便で送られてくるA4の用紙で裏が真っ白の分は印刷用紙に回しています。
自分用に使うのはそれで十分ですw
あまり言い過ぎるとドン引きされるかもorz
>>241
休日出勤ご苦労さまですm(_ _)m
244名前書くのももったいない:2011/09/23(金) 12:26:42.14 ID:???
>>232
その歳なら分からないでもないが、よく考えてみ
彼女いたらいたで心は暖まるかも知れないけど、懐は寒くなる一方だぞ

・・・まぁ世の中には男に貢ぐのが大好きな女もいるから、そういう彼女見つければ別だが
24527歳790万:2011/09/23(金) 20:07:34.46 ID:???
>>244
そうですね、まだまだ独身生活をエンジョイします(*´∀`*)
別に結婚するつもりもないしw
貯金が一番ですね。
24633歳600万:2011/09/23(金) 21:15:51.57 ID:DCqcZ449
自動車保険をやっと年払いに出来ました
まあ、これで110円くらいしか儲からないのですがw
24733歳600万:2011/09/23(金) 21:20:29.79 ID:DCqcZ449
>>243
ありがとうございます
無事生還しました・・w
最近は仕事の関係で、資格の勉強をしなくてはいけなくて・・
まだまだ大変です・・
>>244
>>232
>>245
何かよくわかんない状況になってきました
人生の不良債権は不動産、家族、彼女らしいですね
けど、一生独身なのもなあ・・少し恐ろしい気が・・
彼女が居る居ないでは普段のテンションも違いますしね・・

ここを割り切れる人は凄いと思うんですが
たまに居ますよね「彼女とか結婚とか興味ない」って人
その考え方を聞いてみたいものです
24833歳600万:2011/09/24(土) 14:12:56.50 ID:O62Dm4aJ
一昨日は飲みで8000円くらいマイナスでした
昨日も一人夜遊びして3000円くらいマイナス。。
今日も飲みです・・
ノリで風俗ぽいところに行くかも1万越えは必死ですかね・・

2万以上・・?
249名前書くのももったいない:2011/09/24(土) 19:06:35.61 ID:???
店によるから分からんなー
ま、15000円くらいは覚悟しといたほうがいいかも

でも賢者タイムきたら絶対後悔するぞ
右手なら0円な訳だし
25027歳66万:2011/09/24(土) 19:18:08.82 ID:???
久々の書き込み
早く100に乗せたいです
25127歳790万:2011/09/24(土) 19:42:19.38 ID:???
>>248
僕はゲイなんで、結婚できないと思います。
まぁ、自由に生きますw
散財してますね、毎日飲みに行くとはやりますね。
飲みに行く相手がいるのは羨ましい…。
>>250
お互いボチボチ行きましょう(*´∀`*)
25228歳410万円:2011/09/25(日) 20:07:30.65 ID:???
参戦しようと思います。
皆さんすごいですね 今は毎月10万円の貯金で精一杯。
ボーナス月でないとがつんと貯金額が増えない…
こんなんでいいのかな
253モクシャ ◆moksha/dfg :2011/09/26(月) 00:28:14.09 ID:6FwGQd81
こんなスレあったのか。
俺はバイトだけで1000万円貯金を目指して仕事に明け暮れる毎日を送っているよ。

昨年(2010年)の3月くらいまでニートを数年間していたが、とある夢を叶えるために1000万円貯めることを決意し、行動を開始した。
貯金生活開始当初、貯金額はほぼゼロ。財布内の手持ちの金は1万円くらい。
4月から本格的に働き始め、その後紆余曲折あり、やっとこさ現在330万円貯まったところ。

今はバイトを三つ掛け持ちしている。
バイトA=昼間、週5日勤務 実働7時間
バイトB=昼間、週2日勤務、実働8時間
バイトC=深夜、週4日勤務と週5日勤務を一週間ごと交互に

これでなんとか月収30万円。
スペックは20代、独身、実家住み、男。

俺の貯金生活の軌跡を綴ったブログ
http://blog.livedoor.jp/moksha/
254モクシャ ◆moksha/dfg :2011/09/26(月) 00:29:20.05 ID:???
補足

バイトC=深夜、実働7時間、週4日勤務と週5日勤務を一週間ごと交互に
255名前書くのももったいない:2011/09/26(月) 04:59:34.24 ID:???
>>253は学校にでも行きたくて金貯めてるのか?
それにしてもすごくもったいない働き方してるな。
256名前書くのももったいない:2011/09/26(月) 06:33:27.19 ID:???
ニートからそこまで頑張ってるのは偉いと思うよ。
俺も20代の時はバイト掛け持ち3〜5とかやった。
やっぱり郵便配達やコンビニ深夜、プールの監視員、ガードマンとか。

ただ、体力に任せて働けるのは20代までかな。
30歳過ぎると年々体力がガタ落ちする。

それまでには働き方を考えた方が良いと思う。

あと、パチンコ屋店員はパチンコにハマる率が高いので、そうならない様にね。
257名前書くのももったいない:2011/09/26(月) 08:53:16.43 ID:???
こんなの見つけた
721 :離婚さんいらっしゃい:2011/01/29(土) 23:48:13
27 :名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/28(金) 20:16:47 ID:IKrFqoND
断固としてモクシャを応援します!
工場なんて男らしい仕事だし、次から次に仕事を見つけてくる行動力が魅力的!!!
付き合いたいくらいです!がんばって!!!
30 :名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/28(金) 20:41:32 ID:IKrFqoND
モクシャさんは、間違っていない、常に正しい選択に導いているとおもうの
1千万円くらいなら1年半後には貯めてる、そんなエネルギー感じる
男らしい
258名前書くのももったいない:2011/09/26(月) 08:53:44.33 ID:???
つづき
32 :名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/28(金) 21:24:00 ID:IKrFqoND
MOKSHAサンは男の中の男を感じる、こんな風に仕事を確保できる男なら頼れるよね
34 :名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/28(金) 22:22:44 ID:IKrFqoND
女の直感?ってやつ?
こんな時代に次から次に仕事が来る人もあまりいないし、持ってるなって
35 :名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/28(金) 22:28:22 ID:1POhOwI4
心から応援してるからね。ここも見てると思うけど頑張ってよ 
口ばかりのバカに負けないでよ!!

無職・ダメが1000万円貯金を目指すスレ・6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1296134612/l50
259名前書くのももったいない:2011/09/26(月) 12:13:19.95 ID:???
バイトで頑張ってるのは偉いけど、ハイリスクなのが気になるね
1000万貯めるまで何事もなく順調にいけばいいけど
260名前書くのももったいない:2011/09/26(月) 13:09:10.12 ID:???
20代っていっても20歳と29歳じゃえらい違い
261名前書くのももったいない:2011/09/26(月) 14:42:08.95 ID:???
これだけ働いても何の経歴のたしにもならないし、(かえってマイナス)
単純労働バイトレベルの知識(笑)しか身につかないというのが痛い・・・
1000万も資金が必要なことなら、その資金が必要なことをし始めることによって
出資者が出てもおかしくないと思うがね
26233歳600万:2011/09/26(月) 21:16:01.15 ID:L7CKN1Wx
>>249
ありがとうございます
結局風俗などには行かず
12000円前後で済みました
けど、連休の累計3万は遊びで使ったなあ
お酒が好きなので、中々、、
これでお酒嫌いだと、また違うんでしょうけど
さすがにストレスのほうがたまりそうです・・
26333歳600万:2011/09/26(月) 21:17:27.28 ID:L7CKN1Wx
>>251
ゲイなんですか!
なるほどです・・
けど、結婚か事実婚かは分からないですが
してる人いますよね
孤独なのは辛いでしょうに・・
飲みに行く相手は同級生が主ですね

確かに貴重です
大事にしないとなとは思います
26433歳600万:2011/09/26(月) 21:18:25.20 ID:L7CKN1Wx
>>252
頑張りましょう
月10万は凄いですよー
僕もボーナスで増える感じです
次は、12月ですね・・待ち遠しいw
26533歳600万:2011/09/26(月) 21:20:34.88 ID:L7CKN1Wx
>>253>>254
よろしくお願いします!
凄いですね、なにやら有名人な方ですか?

月収30万は凄いなー
実家なら貯まりそうですね!

今の時代いろんな生き方がありますよね
僕らの世代は基本就職してるんですけど
ちょっと下の世代は割かしそういうのに捉われずに
生きてる感じの人多いです
26633歳600万:2011/09/26(月) 21:21:50.17 ID:L7CKN1Wx
>>260
そうですなあ・・
まあ、けど、29は元気ですよ
問題は30を超えてからw

30過ぎるまでに
ある程度身体おかしくなっても
収入がある態勢にはしておきたいものですな
267名前書くのももったいない:2011/09/26(月) 22:59:49.51 ID:???
>>253

なんかすごい体力もったいない気がするー
253のショップのバイト代≒私の3〜4時間分のバイト代だし
パチ屋のバイト代≒私の日当直代だし

世の中資格さえあればそんなもんだよー
26829歳1400万+130万:2011/09/26(月) 23:21:34.11 ID:k1iGFBvJ
当然の如く実家暮らしw
30で2000万に到達するはずだっだんだけど、株に投資した400万が130万に・・・orz
269名前書くのももったいない:2011/09/26(月) 23:25:23.14 ID:???
>>267
なんか業界のイメージ悪くなるから死んでー( ´ ▽ ` )ノ
270名前書くのももったいない:2011/09/26(月) 23:26:30.97 ID:???
>>268
スレタイ嫁
27129歳1400万+130万:2011/09/26(月) 23:29:55.79 ID:???
うわ・・・スレ汚し失礼しました。
272名前書くのももったいない:2011/09/26(月) 23:33:41.01 ID:???
>>253は看護師にでもなってから金貯め出した方が効率的なんじゃないのか?
世間的にも看護師履歴ならプラスに働くだろうし、
まだまだ時間かかりそうだしな。
273名前書くのももったいない:2011/09/26(月) 23:41:05.93 ID:???
一日9時間就業で月収36万円です。
274名前書くのももったいない:2011/09/26(月) 23:45:30.35 ID:???
そういえば、介護行くやつってどうして看護に行かないのだろうか?
両方肉体労働で、仕事は両方引く手あまた。似たようなもんだろうに。
看護は給料が断然いいよね
275名前書くのももったいない:2011/09/26(月) 23:51:25.07 ID:???
資格とるのがだるいから。
276名前書くのももったいない:2011/09/27(火) 02:01:28.74 ID:???
労働力という売り物を安く売るか、付加価値を付けて高く売るか
277名前書くのももったいない:2011/09/27(火) 04:52:07.64 ID:???
マジレスすると高校卒業して俺、介護士になる(キリッってやつがどれほどいると。
普通、そういうやつは看護学校行く。
一度社会に出たやつで介護士になるやつは、
その時間も金もないやつが多いよ。
27827歳790万:2011/09/27(火) 12:02:59.28 ID:???
>>263
孤独死考えると辛いですよね(-_-;)
日本で出来るだけお金を貯めて海外移住もいいなぁと考えています。
将来のことは何も考えていないので、今できることだけをします。
子作りはおまかせいたしますw

人の生き方に何が正しいなんて分からないし。
正社員でいてもいつクビ・倒産になるか分らんし、別にいいんじゃない?
人様に迷惑さえかけなければ…。
だんだん、年重ねることに体は思うように動かなくなってきます、ご注意を。。
27933歳600万:2011/09/28(水) 09:45:13.21 ID:zm/qhMOr
今日は平日休みです
またポイントですね・・
もはや家計簿などは、全くつけなくなった自分ですが

今日風俗に行くかどうかにかかってます
また、500万の完全余剰資金はどうするかを考えてます
28033歳600万:2011/09/28(水) 18:17:54.50 ID:zm/qhMOr
やっぱり風俗に行ってしまいました・・w
14000円マイナス!
けど、ここ最近で一番の当たりだったので
自分の中では良しとします・・

また、500万を東京スター銀行の仕組み定期にしました
10年下ろせなくなりましたw

明日からまた節約して貯金していきます
結婚資金も貯めないといけませんしw
281名前書くのももったいない:2011/09/28(水) 18:36:52.90 ID:???
10年後には東スタはなくなってるだろうけど。
28233歳600万:2011/09/28(水) 18:43:12.66 ID:zm/qhMOr
>>281
ぎゃーw

けど、利子は楽しみですね
年間36000円入るように・・
これで生活出来るようになったら
嬉しいんだけどなあ
28333歳600万:2011/09/28(水) 18:47:37.63 ID:zm/qhMOr
5000万あれば
36万年間入るのか・・
月3万・・

食費くらいにはなるな
28432歳260万:2011/09/28(水) 20:58:01.89 ID:???
お久しぶりです。
+10万貯蓄用口座に入れて260万になりました。
貯金増えたらレスしようと思ってたら増えなくてレスできなくてワロタw
11月は予定納税と事業税があるので、来月もがんばりたいです。

>>278
私はブサメンなので女性には全く縁がないです。
結婚したいとは思いますが、コミュ障なのでたぶん孤独死かなと。

>>280
おつかれさまです。好きですねーほんと。

あと、今日は−10000円。
最近体がおかしいので病院に行ったら癌検査をすることになりました。
その費用です。
念の為、らしいですが、予想もしてなかったのでちょっと怖ひ( ;∀;)
28533歳600万:2011/09/28(水) 21:28:39.88 ID:zm/qhMOr
>>284
乙です!
増えても減ってもレスしてくださいw

はい・・しかし、今日のは過去最高と言って良いかもです
何か幸せになってしまいましたw

癌ですか・・健康は何者にも変えがたいですね
自分も身体は強いほうじゃないので
留意したいです
28627歳790万:2011/09/28(水) 22:09:02.13 ID:???
>>284
事業が順風満帆そうでなによりです(*´∀`*)
僕は、仕事を辞めたくてしょうがないです(-_-;)
結婚?なんですかそれ、美味しいのw
僕もコミュ障ですwほんと生きてる価値なしですorz
お身体をご自愛下さい。

>>285
東スタ10年は長いですね…。
仕組預金は内容が分からないので僕はしてません。
風俗でストレス発散が出来るのなら安いものですw
287名前書くのももったいない:2011/09/28(水) 22:23:23.48 ID:???
当方24歳で現在300万です
今のペースでいくと28歳までには1000万超える予定!
でも1000万貯まっても特に欲しいモノなんてないんです
何のために貯めるのか分からないけど、貯めないと不安

28832歳260万:2011/09/28(水) 22:23:26.12 ID:???
>>285
14000円でそこまで幸せになれるなら大当たりでしたねw
ちょっと羨ましいです。当たりはあまりひいたことがないので。
1週間後には検査結果出るらしいので、またレス書かせて頂きます。

>>286
順風満帆ではないのですそれが。
どんどん悪くなっているので毎日恐ろしいですよとても怖いです。
私は自営を辞めてサラリーマンになれるならなりたい。
27歳で790万も貯めたあなたです。十分価値がありますよ生きてる価値。
だって、このまま行くといつか好きな人生を過ごせるから。
ありがとうございますおやすみー。
28927歳790万:2011/09/28(水) 22:38:50.34 ID:???
>>287
よろしくです。

>>288
コメント適当ですみません_(._.)_
このご時世サラリーマンでも給料が下がっている時代なのに自営業で経営が成り立ってる所が凄いです。
『行くも地獄、帰るも地獄』どっちに転んでも地獄かも知れません(-_-;)
僕なんてまだまだです。好きな人生に行けたらいいですけど…。
お疲れ様です、おやすみなさい。
290名前書くのももったいない:2011/09/29(木) 06:39:50.22 ID:???
優しい人多くてどケチ板じゃないかと思ったww
どケチ板は心もケチな人しかいないと思ってすいませんでした。
29133歳600万(500万動かせない):2011/09/29(木) 21:12:21.91 ID:BH5ekdT0
どうも風邪をひいたみたいです・・
ポカリがぶ飲みしましたが治りませんでした
健康が第一ですね
明日が金曜なのが救いです

寝たら治るかなあ
29227歳790万:2011/09/30(金) 10:52:18.23 ID:???
>>290
ここでいる方は皆さん優しいですよ(*´∀`*)
中にはそういう方もいるかもしれません。

>>291
お大事になさってください。
ゆっくり休んで下さい。
293名前書くのももったいない:2011/09/30(金) 11:48:41.24 ID:???
自分も参戦します。人生がどうなるのか不安です。
不安にみあった努力ができていないところがなんとも言えません・・・
29433歳630万(600万動かせない):2011/10/01(土) 08:46:50.23 ID:6Jr8AxlR
>>292
ありがとうございます!今日、病院に行きます・・
月末決算の昨日を何とか乗り切りました・・
また、今月のカード明細来ました!
今回は大きかったです・・

利用日7/7-8/30
ひかりTV利用料4000円ガソリン11500円
携帯7500円ネット5000円ネット番組500円
お酒5200円ETC18000円雑費3000円
電気代6600円美容院7000円
カラオケ6800円

計約75100円

やってしまいました・・
夏の旅行のETC料金が響きましたかね
ETC1000円が終わったのは痛いです
また、電気代もクーラーつけまくりで大幅上昇
美容院の月だったのも痛いですね
あと、何故かカラオケw 酔っ払って払ったような気がします
ただ、以前におごってもらった相手だったのでそのお返しですね・・
その辺りが前回比+2.5万の要因でしょうか
気を引き締めないといけないです
29533歳630万(600万動かせない):2011/10/01(土) 08:50:54.08 ID:6Jr8AxlR
また、名前を変更しました!
500万は10年、100万は1年弱動かせない状況となってます・・
実質30万のみが使えるお金になってしまいましたw

入院などしないように気をつけます・・
年末のボーナス、年度末の積み立て満期がくれば
また潤うのですが・・そこまではちょっと辛抱の日々を送りますかね・・

また、結婚は当分ないなとか勝手に思って
500万を10年下ろせなくしたのは、もう少し考えればよかったなと思います・・
が、まあ金利が3.6万年間入ってくるのは大きいですね
結婚費用も抑えることが出来そうですし・・
296名前書くのももったいない:2011/10/01(土) 08:51:40.49 ID:???
ひかりTV利用料4000円ガソリン11500円
携帯7500円ネット番組500円
お酒5200円ETC18000円
美容院7000円
カラオケ6800円

無駄のオンパレードw
こうやって経済は回ってるんだな〜
29733歳630万(600万動かせない):2011/10/01(土) 09:07:52.31 ID:6Jr8AxlR
>>296
>ひかりTV利用料4000円
は、家のテレビが地デジじゃないので、これ辞めるとテレビ見れなくなるんですよね・・
好きな番組もありますし・・
>ガソリン11500円、ETC18000円
旅行に車で行ったのと、彼女とやや遠距離で送り迎えしてるからですな・・
>携帯7500円
アイフォンで通話はほとんど無料でしかやってないんですが
基本料とパケ砲台料ですかね・・アイフォンは便利なので・・
>ネット番組500円
これも趣味の一つで中々普通のニュースでわからないことを
解説してくれたりするので重宝してます
>お酒5200円
毎日の晩酌がないと中々仕事も頑張れないので・・
>美容院7000円
接客業なので身だしなみには気をつけてます
1000円とかのはちょっと・・おしゃれコストパフォーマンスを上げるのは
髪型かなと・・服は全然買ってないです
>カラオケ6800円
これは貸しの返済みたいなもので・・
お酒もあったりで勢いでしたね・・ポイントもつくからいいかなと、、
最近はカラオケ行ってないなあ・・
298名前書くのももったいない:2011/10/01(土) 09:37:57.92 ID:???
ドケチ板で優しくない人には2種類いる
 単に貧乏でかりかりしてる奴
 合理的だからスレチを長々と続けたり役立たずな自分語りを嫌う奴

前者はほっとけばいい
299名前書くのももったいない:2011/10/01(土) 10:18:52.92 ID:???
貧乏人はドケチを選択しているわけではないからなw
去ってほしいね
300名前書くのももったいない:2011/10/01(土) 11:15:41.55 ID:???
ケチもひとそれぞれレベルが違うからね。

今週、引っ越した先が15部屋あるアパートなんだけど、
フレッツ光はマンションタイプじゃなくて個別契約(月6000円くらい?)と言われたので、
Wimaxにする事にした(月3880円)。

前のとこは12部屋でも月4400円だったのになぁ。
部屋数が多いからマンションタイプになると思ってたけど、オーナー次第みたいね。

まあ多少は安くなったから、ドケチ的にはOKかな。
301名前書くのももったいない:2011/10/01(土) 13:50:35.41 ID:???
Wimaxとかも一人ならいいんだけどね。
試用してみたけど、回線速度が遅いという嫁のクレームで却下した。
旅行とかで持っていけるのは便利だと思ったんだけどね。

まあないならないなりにどうとでもなるし。
携帯電話とかも正直邪魔くさいと思い始めている。
302名前書くのももったいない:2011/10/01(土) 22:24:43.59 ID:???
27歳お琴独り暮らし年収500万円で
年間230万円ぐらい貯金してる
303名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 09:41:19.54 ID:???
家でネットできると、あとはガラケーで十分だ
ま、価値観は人それぞれか
304名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 11:03:28.59 ID:???
>>301
昨日モバイルルーターが届いた。

ウチでは4〜9Mbpsくらい出る模様。
ただ、レスポンスは言われてる様に悪くて、
落ち始めたらそれくらい出るって感じだから
体感的には遅いかも。

まあこれぐらいなら十分かな。
305名前書くのももったいない:2011/10/02(日) 18:29:39.19 ID:???
2chとasgさえ見られれば問題無い。
30627歳790万:2011/10/02(日) 23:24:41.99 ID:???
>>293
よろしくです(*´∀`*)

>>294
10年固定は長いですね…。1年すれば100万返ってくるならいいんじゃないですか?
大きい買い物がなければ良いと思います。
書き出してみると、結構使ってますよねw

>>302
いい調子ですね、お琴って女性の方ですか?

ケチの度合いは人によって色々あると思います。
だから、自分の価値観を押し付けるのはいかがなものかと思います。
30727歳790万:2011/10/02(日) 23:37:41.69 ID:???
9月収支
収入 給料212000円+債券配当11000円
出費 105000円
【内訳】
台湾旅行 48000円
携帯代 3700円
飲食費 7600円
靴 2400円
交際費 6300円
親に渡す 30000円
整体 1000円
雑費 6000円  です。
タバコ止めたので月5000円プラスです。
禁煙1か月になります(*´∀`*)
値上がりするし、やめてしまおう。
308名前書くのももったいない:2011/10/03(月) 00:06:28.35 ID:???
>>306
”お琴”じゃなくて”男”の打ち間違えじゃない?
309名前書くのももったいない:2011/10/04(火) 21:20:49.03 ID:???
 
31029歳:2011/10/04(火) 23:47:20.54 ID:???
月末メモ。
04/30 540万円
05/31 600万円
06/30 693万円
07/31 705万円
08/31 716万円
09/30 750万円

旅行5万が余計な出費でした。反省。
豪ドル少し買いました。
31133歳630万(600万動かせない):2011/10/05(水) 20:47:00.12 ID:ZIr4uCrT
>>310
凄い勢いで増えてますね・・
うらやましい・・
312名前書くのももったいない:2011/10/06(木) 00:40:16.77 ID:???
仕事が忙しすぎて自由はないですけどね。。
31327歳790万:2011/10/06(木) 13:45:47.46 ID:???
>>308
そうですね、確かに…。仰る通りです。

>>310
スゴい、増え方が半端じゃない…。
お仕事大変なんでしょうね(;^ω^)
314名前書くのももったいない:2011/10/07(金) 01:43:00.77 ID:???
 
31530歳790万:2011/10/08(土) 02:01:17.93 ID:dTN1doYT
月例の書き込みをしにきました。
前月780万から今月は792万へ増えました。
本来なら800万超えてるはずでしたが、入院をしてしまい、手痛い出費を(T_T)
何よりも健康が第一だと再確認しました。
いくらお金を貯めても健康でなければ意味がない・・・。
しかし全快したのでまたこれから頑張っていきます!

ちなみに、小規模共済やら保険の積立やらを計算したら、1100万を超えていました(^^)v
でももともと解約する気は全くないので、無いものとして考えます。

そうするとあと210万か・・・。
後半年くらいでなんとかならないものかな。
31632歳270万:2011/10/08(土) 14:43:32.79 ID:???
+10万。
どももです。癌検査無事でしたー。
久しぶりにドキドキしたは。。
しかしなんか白血球が少し多いらしく、しばらく通院生活です。
健康一番とはよく言ったものですねほんと。
31727歳790万:2011/10/08(土) 20:59:29.93 ID:???
>>315
順調に増えてますね(*´∀`*)
お身体を大事にしてください、健康第一です。
体があってのお金ですしね。
1100万円かぁ…、良いなぁ、僕もその域にたどりつけるように頑張ります。

>>316
健康第一ですねぇ(-_-;)
体が資本ですから、調子を崩してはいくらお金があってもしょうがないですからね…。
お身体を大事にしてください。

明日は、仕事の都合で1500円出費が確定…。
あぁ、もったいない…。
貯金しても、それ以上に株価が落ち込んでるから一向に貯金額が増えませんヽ(´Д`;)ノ
31830歳790万:2011/10/08(土) 22:19:24.45 ID:dTN1doYT
>>317
ありがとうございます!
自分が27歳の時には、全て合計しても400万なかったですよ。
その年で790万は凄いです。

健康に気をつけて、お互い頑張りましょう!!
319名前書くのももったいない:2011/10/08(土) 23:06:38.34 ID:???
>>287
貯めといて得な事はあっても損な事はないから貯金はしといたほうがいい
天災や思わぬ病気になった時とかに、やっぱ一番頼りになるのはカネと家族だし

俺もそんな若い頃からちゃんと貯金しとけば良かったよ
320名前書くのももったいない:2011/10/09(日) 08:49:14.89 ID:uMk0j66l
金が手元にあるから・買えるからという理由でする消費が一番後悔するな。
きちんと自分にとっての価値とモノの値段が妥当かどうか考える癖をつけておけば
例え将来金が足りなくても後悔することはないし、
基本的に足りなくなる事自体ないはず。
321名前書くのももったいない:2011/10/09(日) 12:16:24.86 ID:???
>>310
どんだけ貰ってんだよ…
鬱になったわ
32227歳330万:2011/10/09(日) 12:18:10.90 ID:???
>>315
病院代ケチる奴は、ほんまもんの馬鹿だと思う。
323名前書くのももったいない:2011/10/09(日) 14:19:30.50 ID:uMk0j66l
病院代によるんじゃないの?
対症療法しかないものなら我慢してやり過ごすのもドケチならあってもいい選択だと思う。
324名前書くのももったいない:2011/10/09(日) 16:05:13.99 ID:???
病院って歯医者いがい行かないわ
やっぱ健康だと金もかかんないよな
325名前書くのももったいない:2011/10/09(日) 16:17:04.95 ID:???
ついにゴールが見えてきた。
といってもあと一年後の予定だけど、あと何年・・・
と考えていたのがあと数ヶ月単位になったのが嬉しい。
ゴールしたら近江牛食べたいだけ食べるんだ
326名前書くのももったいない:2011/10/09(日) 17:00:57.15 ID:???
>>310が目障りで、もう2千万スレに飛び越して行ってほしい
と思う俺は病んでるんだろうか
327名前書くのももったいない:2011/10/09(日) 17:32:21.95 ID:???
>>326
まあ人は人、自分は自分。

やれる中でやってくしかないさ。
328名前書くのももったいない:2011/10/09(日) 18:40:09.59 ID:???
そうそう、羨ましいのは俺も同じ
自分のペースを守れれば良しとしよう
32932歳270万:2011/10/09(日) 19:57:23.52 ID:???
>>317
おつかれさまですー。株かぁ…。優待とか聞くと少し興味がありますねー。
暇になったらそのうち、とは思いますー。
最近ドクペにハマりました。うめぇw
330名前書くのももったいない:2011/10/10(月) 00:13:44.23 ID:???
>>329
トクペって何ですか?
331名前書くのももったいない:2011/10/10(月) 03:23:10.09 ID:???
ドクターペッパー(飲料)ですね。
332名前書くのももったいない:2011/10/10(月) 10:52:42.44 ID:???
 
333名前書くのももったいない:2011/10/10(月) 11:15:45.09 ID:???

今だ!ゾロ目>>333ゲトォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
334名前書くのももったいない:2011/10/10(月) 13:02:10.86 ID:???
 
33527歳790万:2011/10/10(月) 14:14:17.38 ID:???
>>320
無駄な浪費はダメですね。
何故必要か、いつ必要か、使用頻度は、値段に合う物か、を自問自答すべきですね。
なかなか難しいですけどw

>>325
近江牛おいしそう(゚ー,゚*)ジュルルル

>>329
株は止めといた方が良いと思いますが…。
僕の二の舞になりますよw
優待目的で買ったとしても株価が下がると腹が立つものですから…。
欲を出すとろくなことが無いようですorz
配当だけでは追いつきません。。
336名前書くのももったいない:2011/10/10(月) 16:56:05.85 ID:???
>>333
おめ

>>335
どこ持ってるの?
33727歳790万:2011/10/10(月) 20:30:15.37 ID:???
>>336
東●電力とかw
クソッタレ株です。
他は高配当株です(;^ω^)
338名前書くのももったいない:2011/10/11(火) 00:29:13.15 ID:+8kTSPF6
若い時にそういう失敗があれば後々リスクもおかさなくなるし長いスパンで見ればいい勉強なのではないかと。
何千万、何億ともっていた人が色気出して株やって金を大きく失うなんてありふれていますからねえ
339 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/11(火) 20:30:30.06 ID:SwJ2z4n+
今年8月末で3千9百万円貯まった。
でも、ちょっとムナシイ!!
340名前書くのももったいない:2011/10/13(木) 11:38:10.05 ID:???
339

スレタイ読んででてけ
341名前書くのももったいない:2011/10/13(木) 20:04:01.84 ID:???
今860万円。目標は30歳までに1000万!…の予定だったけど、2か月前に迎えてしまった。
実家暮らしだけど手取り15万なので、月々8万くらいしか貯金できてない。
単純計算だと140万貯めるのにあと17カ月かかるが、来年末までに目標達成したいなあ。
34227歳790万:2011/10/13(木) 20:43:03.27 ID:???
>>338
高い勉強代と思うしかないと思いましたorz
欲ばれば失敗するようにできているんですね。
反省します(_ _ )/

>>339
\_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとっ!

>>340
まぁまぁ、落ち着いてw

>>341
スゴイなぁ…、手取り15万ですか、やりますね。。
もし良ければ、内訳が教えて頂きたいです。あと節約方法も、よろしくお願い致します_(._.)_
僕も実家暮らしです、くそ田舎なんで給料も安いですが…。
343341:2011/10/13(木) 22:01:09.81 ID:???
>>342
内訳書こうとしたら長すぎと怒られたので、すみません。

節約ってほどではありませんが、スプレッドシートで簡単な収支予測を立てて、
月々に使える限度額を決めているくらいです。
34427歳790万:2011/10/13(木) 22:10:48.12 ID:???
>>343
そうですか、残念(m´・ω・`)m
先輩を見習って貯金に励みたいです。
34532歳270万:2011/10/14(金) 00:20:39.52 ID:???
歯が痛い(´・ω・`)
もういやだこの歯(´・ω・`)
昔、歯医者に行くために働いてるってレスを2chで見たけど、本当に他人事じゃない。
なんか顔の形も変わってきた。病院行くべきなんだろうな泣きたい。
34627歳790万:2011/10/14(金) 20:44:58.73 ID:???
>>345
歯は大事ですよ、早く治した方が治療代も安く済むのでは??
ほおっておくと、痛いだけですし(>д<) !!
確かに、歯医者は嫌いですけどw

今日は、自分の部屋を年末の大掃除をしました。
丸一日かかりましたがキレイになりました(*´∀`*)
他の部屋のボチボチやっていこうと思います。
347名前書くのももったいない:2011/10/18(火) 03:25:25.15 ID:???
掃除すると金運がよくなる…らしい
34833歳630万(600万動かせない):2011/10/18(火) 21:21:14.52 ID:xzqQ1LD4
明後日は休みです
何か勢いで明日飲みの約束してしまいましたw

5000円は覚悟だなあ・・
349名前書くのももったいない:2011/10/18(火) 21:25:44.67 ID:???
>>348
久々の書き込みじゃないか
サボってないで毎日書き込んでくれよ
過疎ってるじゃん
350名前書くのももったいない:2011/10/19(水) 05:53:04.82 ID:???
このスレってドケチあんまいないよね
海外旅行好きな自分含めて
351名前書くのももったいない:2011/10/19(水) 06:03:47.43 ID:???
ドケチの定義も人それぞれではあるし…

そういう自分も週末、4年半ぶりに新しいノートパソコン買っちゃたぜ!
13万は一気に貯金が目減りするね。
昔は20万円のパソコンを2年半毎に買ってたから安いもんだけど。

代わりに先週衝動買いしたiPhone4Sは未開封のままオークションで売りますた…orz
352名前書くのももったいない:2011/10/19(水) 07:15:30.42 ID:???
古いパソコンはどうしてる?
353名前書くのももったいない:2011/10/19(水) 07:57:27.90 ID:???
取り敢えず4台手元にあって、1台は売る予定。
もう一台は会社の装置用に寄付しようかな…

XPも必要がになるから2台は手元に起きたい
35433歳630万(600万動かせない):2011/10/20(木) 08:02:37.97 ID:zWac4C6x
やってしまいました・・
昨日最初の居酒屋で3000円
ここまでは良かったんですが
次の店が・・クラブみたいなとこに行ったのですが
13000円も使ってしまいました・・・
結局16000円の出費!

しかも、今日は休み・・
後輩と遊ぶのですが、風俗大好き人間・・
どうなってしまうのでしょうか。。
35533歳630万(600万動かせない):2011/10/20(木) 08:07:10.26 ID:zWac4C6x
>>349
えw すいませんですw
確かに、カード支払いとかしか報告してないですね
毎日・・ですかw うざくないですかw
カキコするように心がけます・・

しかし、昨日の16000円は痛かった・・
クラブの13000円は一体何なんでしょう・・
何であんなにかかっちゃったのかな
最初3000円ですからーとか言ってたのに
35633歳630万(600万動かせない):2011/10/20(木) 08:30:53.21 ID:zWac4C6x
やべええ
風俗に行くかもしれない!
後輩がかなり積極的に「行きましょうよ」的なことを
言ってくるかもしれない!

しかも若干その後輩とはお別れ会的な要素を含んでるので、
そういうのも絡んで来て「行くか!」ってなっちゃうかもしれない・・

そうしたら二日で3万以上も使うことになってしまいます・・
やばいですよね?
357名前書くのももったいない:2011/10/20(木) 08:45:43.13 ID:???
日記はブログでやれよ
35833歳630万(600万動かせない):2011/10/20(木) 08:45:55.59 ID:zWac4C6x
>>357
すいませんw
35933歳630万(600万動かせない):2011/10/20(木) 08:46:43.42 ID:zWac4C6x
こういう事態になった時に
人はどう節約をするかってのを
書けたらみなさんにお役立て頂けるのかなって思って・・

日記になっちゃいましたかねw
360名前書くのももったいない:2011/10/20(木) 09:08:36.01 ID:???
いい年したおっさんがアホか・・・
36133歳630万(600万動かせない):2011/10/20(木) 09:10:02.11 ID:zWac4C6x
>>360
すいません。。
もっと大人にならなきゃですかね・・

しかし、昨日のクラブはよかったな
女の子がずっと隣に居てくれて
手をつないだり色々触ったりしちゃいましたw
362名前書くのももったいない:2011/10/20(木) 10:37:21.57 ID:???
33歳なんて実際なってみたら別になんも変わらんよ。

おっさんだろうがアホだろうがやることは変わらん。
36333歳630万(600万動かせない):2011/10/20(木) 10:44:07.88 ID:zWac4C6x
>>362
ですなあ・・体力は落ちますが・・
ってか、後輩は風邪ひいたみたいで
今日は一日引きこもることになりました
これで節約できますかね
364名前書くのももったいない:2011/10/20(木) 11:19:38.16 ID:???
どうみても浪費家だろ
36533歳630万(600万動かせない):2011/10/20(木) 11:20:59.83 ID:zWac4C6x
>>364
昨日の分を取り返します・・
36633歳630万(600万動かせない):2011/10/20(木) 11:58:31.06 ID:zWac4C6x
給料日まで1週間切ったな・・
早く来ないかな
自動車保険を年払いにしたので
貯金に回せるお金は増える予定
367名前書くのももったいない:2011/10/20(木) 13:54:18.33 ID:qk+bGpRd
自動車保険を分割払いのヤツいるんだなw
368名前書くのももったいない:2011/10/20(木) 14:55:56.50 ID:???
クラブってナンパするとこじゃないの?
369名前書くのももったいない:2011/10/20(木) 15:03:33.39 ID:???
クラブなんて入場料と酒代位だよな
女の子
ナンパしたら奢らなきゃならんが
37033歳630万(600万動かせない):2011/10/20(木) 18:02:13.40 ID:zWac4C6x
>>368
>>369
クラブというかキャバですかねw
37133歳630万(600万動かせない):2011/10/20(木) 20:46:11.79 ID:zWac4C6x
今日は休みでしたが
無事お金使いませんでした
372名前書くのももったいない:2011/10/20(木) 22:24:28.35 ID:gVsxezHO
明日焼き肉食べに行く。
373名前書くのももったいない:2011/10/20(木) 22:42:23.02 ID:???
>>372
俺も連れていけ
374名前書くのももったいない:2011/10/20(木) 22:55:15.90 ID:???
焼き肉定食があるランチがカロリー的にバランスがいい
37532歳280万:2011/10/21(金) 06:59:25.10 ID:???
+10。
>>372
私も連れてって下さい。

風俗…風俗かぁ…。羨ましいと言えば羨ましい。
なんか最近たたない。ゴムつけると尚更。やってると萎える。
もう駄目かも知れん。
37633歳630万(600万動かせない):2011/10/23(日) 22:24:33.19 ID:QtqDNKdW
今週末旅行に行ってきました
3万弱使ってしまいました・・

まあ、良い思い出が出来たので
よしとしますかね。。
377名前書くのももったいない:2011/10/23(日) 22:42:18.09 ID:???
>>376
どこ行ってきたんだい?
37833歳630万(600万動かせない):2011/10/23(日) 23:04:56.63 ID:QtqDNKdW
>>377
神戸でございますです
ETC上限1000円が撤廃されたのが痛いです・・
37927歳790万:2011/10/23(日) 23:38:14.22 ID:???
久しぶりの書き込み…。
最近忙しかった、また明日仕事orz
うーん、ゆっくり休みたい(つд⊂)

風俗かぁ、長いこといってませんね…、関係ないからw

ってか、スレ主さん久しぶりですねw
結構散財されてますね、僕も旅行行きたい。。
神戸もしばらく行ってないなぁ。。
38033歳630万(600万動かせない):2011/10/23(日) 23:53:34.29 ID:QtqDNKdW
>>379
ノシ!
ですよね・・
何か毎週のように万単位でお金使ってます・・
ドケチから完全に脱落してます・・

ただ、どうなんですかね
この旅行が糧になって仕事に身が入れば
収入にもプラスとなり最終的にお金が貯まる・・
みたいな考えはドケチ道に反してますかねw
38127歳790万:2011/10/24(月) 00:07:11.97 ID:???
>>380
いや、全然ありやと思います。
お金は使わなければただの紙ですからw
ストレスで使いすぎるのは良くないけど、ある程度は使うのはいいと思いますけど。
どこで使うかはその人次第ですし、使ったらまたそれ以上に倹約すればいいと思います。
僕が言うのもなんですが…。

僕は副業を始めてから忙しくなって体がえらいですorz
お金も大事ですが、休養はもっと大事ですね、、お金に目がくらむとろくなことが無いです…。
唯一の趣味がアニメを見まくってますw
ヤバイですね、面白すぎます。

今日は、贅沢してバイトが終わってガストで390円のチーズインハンバーグを食べました。
以外においしかったですよw
ぜひこの機会にお試しあれ。
382名前書くのももったいない:2011/10/24(月) 00:17:10.40 ID:NWpxrRXx
今の収入では貯金は年に100万が精一杯だなぁ。
36までには1000万いくかもしれないけど、貯める目的がない。
38332歳280万:2011/10/24(月) 00:23:53.35 ID:???
ん?なんかまほまほの匂いがした( ^ω^)
こんなところでアニメ仲間に会うとは…。

>>380
長い人生ですからねー。私は三か月前から時計が欲しくて我慢してますが、
頭から消えないので結局いつか買うんだと思います。
ドケチでも趣味に金を使う人は多いですし、常習化しなければ、
そういう時期があってもいいんじゃないかなと。

>>381
>お金に目がくらむとろくなことが無いです…。
同意。人生つまんね。アニメがあって良かったです。
38433歳630万(600万動かせない):2011/10/24(月) 20:35:47.18 ID:nE+A5N3m
>>381
ふむふむ その辺のさじ加減ですよね
多分、自分たちは基本的にはケチかと思いますので
散財も良いのではないかなと思ってます・・w
副業ですか!大変そうですね・・
自分は副業するまで余裕が中々ないのですが
身体、大事ですよね・・まったり生きたいものです
自分は、最近ひかりTVでけいおん!を見たくらいの人間なので
アニメにはあまり詳しくないですが
お金はあまりかからなそうですね・・
ファミレスは基本的に行かないのですが
チェックしてみますねw 忘れないようにします・・
>>382
自分も100万強くらいになろうかと思います
目的・・将来の子供の教育資金とか老後の資金とか
年金も70歳からとか言ってますしw
>>383
時計ですか!自分はあまり物欲がないのですが
抑えるのは大変ですよね・・
自分は性欲と旅行欲、グルメ欲ですかねw
38533歳630万(600万動かせない):2011/10/24(月) 20:44:14.52 ID:nE+A5N3m
そして、恒例のカード明細来ました!
何かしょっちゅう来てる気がしますがw
毎月の恒例行事ですね

また、今月のカード明細来ました!
前月比-12000円でまずまずといったところでしょうか

利用日8/9-9/29
ひかりTV利用料4000円ガソリン3500円
携帯7000円ネット5000円ネット番組500円
お酒6500円ETC4300円雑費4000円
電気代5400円居酒屋17000円
仕事経費6500円

計約63700円

居酒屋や仕事経費があったにもかかわらず
頑張った方ですかね・・ガソリンが何故か低かったです
386名前書くのももったいない:2011/10/25(火) 14:53:28.68 ID:???
給料日
+11万で822万

来月は残業代少なそうだ…
387いなほ:2011/10/25(火) 15:23:13.91 ID:FdJZznoc
いやいや、皆様方大変ご無沙汰しておりましたな。日々の仕事に忙殺されておりました。
400万スレからスタートして数ヶ月。とうとうこの日が訪れました。
今日、この日にして1000万達成です。ネタだ不快と言われ続けましたが、紛れもない真実。
当然ながら上には上が居ますので
彼らの頂まで追いつけるように日々邁進致します。
それでは皆さん アディオス アミーゴ

9/25  9,300,000
   + 1,200,000 

------------------------------------------------------------------
計  +10,500,000

388名前書くのももったいない:2011/10/25(火) 15:38:17.22 ID:???
>>387
はいはい、死ね!
38927歳790万:2011/10/25(火) 19:49:58.36 ID:???
>>382
100万円/年って十分な貯金額じゃないでしょうか?
収入が多いのなら別ですが…。
僕だって、目的があって貯めているんじゃないですよ。
ただなんとなくです。

>>383
あららっ、アニメ仲間ができました(*´∀`*)
何のアニメが好きですか??
っと、話題がそれました(;^ω^)
>>383氏に同意っ!人生ツマンネorz
39027歳790万:2011/10/25(火) 19:52:15.00 ID:???
>>384
人間欲望なんて尽きない生き物ですからね。
卑しいもんですよ、人間なんて…。
ファミレスは自分もあんまり行かない人間ですけどCM見て390円ならお金捨てたつもりで行ったら意外に良かったですよ。
僕なんて長生きしないですよ、食生活が悪いから。
それに、社会に役に立てなくなったら早く死にたいです。
長く生きて周りに迷惑かけるくらいなら早く死んだほうがましかなぁ?なんて思ってます。

>>386
スゴい、結構貯められていますね(*´∀`*)
おいくつですか??
39127歳790万:2011/10/25(火) 20:02:57.30 ID:???
>>388
スルーの方向でヨロ(・з・)キニスルナ

39233歳630万(600万動かせない):2011/10/25(火) 20:53:18.26 ID:U/gRtOsQ
>>389
自分的には
将来の教育資金や老後資金、万が一のときの備えという目的があります
また、利息とかも目的ですかねw
>>390
ほう、CMがあったのですね
自分はTVがないのでw
自分は一日でも多く長生きしたいです
食生活は自分も悪いです・・半額惣菜が主ですし
お酒も毎晩飲んでます・・
が、長生きはしたいですね
周りに迷惑をかけないように、貯蓄ですw
39327歳790万:2011/10/25(火) 21:06:07.25 ID:???
>>392
老後資金って…、まだ20代ですからねw
今後、日本があるかわからないし(ノ∀`)
確かに、万が一の保険って言う意味での貯蓄ですかねぇ。。
テレビがないって、スゴイですね。
僕はブラウン管ですが一応ありますよ。
あんまりテレビは見ないんですか?
長生きに興味はないですね、定年して5年位遊べたらいいです。
どうせ中小企業勤めなんで、退職金や年金なんて当てにできないですし。
仰る通り周りに迷惑かけるくらいなら死んだほうがいいです。
39433歳630万(600万動かせない):2011/10/25(火) 21:16:10.31 ID:???
>>393
あ、ブラウン管はありますよw
けど、チューナーないので写らないです
が、ひかりTVを見てますよー

定年して5年・・そんな悲しいことをw
まあ、僕らの定年は70歳以上になってるかもですが
39527歳790万:2011/10/25(火) 21:39:45.14 ID:???
>>394
地デジチューナー安いのありますよ。
僕が買ったのBUFFALO製のリモコン付きで3000円位でありましたよ。
結構綺麗に写るんで十分ですw
どうせ、ニュースしか見ないんで(*´∀`*)
定年が70ですか…、地獄ですね。。。。
こんな生活いつまで続けないといけないのやら…。
残り40年なら今の会社が潰れてると思う。跡継ぎいないしw
39633歳630万(600万動かせない):2011/10/25(火) 21:43:21.74 ID:???
>>395
えええw 3000円ですか・・
それは悩みますね・・
一人の時は良いんですけど
来客時に少し困るんですよね

自営なんですかね?
多分定年は70近くまでなってると思いますよ
ただ、医療技術の発展で寿命も延びてると思いますw
39727歳790万:2011/10/25(火) 22:08:50.59 ID:???
>>396
多分、価格コムで調べてみてはいかがでしょう。
僕は、ヤ〇ダ電機で買いました。
ヤマダ〇機は割引は粘ってみましたがしてくれませんでしたw
『展示品限りだからダメ』だそうです…。
僕は、実家暮らしなんで自分の部屋のテレビだから問題無いです。
地方の中小の同族企業なんですよ、それで経営者が今で60超えていて、跡継ぎがいないんです。
その前に僕が辞めますけどね(*´∀`*)
39833歳630万(600万動かせない):2011/10/25(火) 22:10:49.75 ID:???
>>397
ちょw 3000円でも割引交渉ですかw
さすがですな・・

実家良いですねー 自分は一人暮らしなので
中々お金貯まらなかったりしてます
今月は散財を控えようと思います
飲みもナシで行きます!
39927歳790万:2011/10/25(火) 22:18:26.03 ID:???
>>398
僕はアンチ『〇マダ電機』なんでw
どーせ、行かないなら交渉してやろうと思って。。
ただ、店員さんも相手にしてくれませんでした(´・ω・)
まっ、当然ですわなw

僕も、節約に努めようとしてますが、昨日飲み会で5000円出費しました。
その上、和菓子買って2500円分出費しました。
まぁ、いつも家族に迷惑かけてるんで、たまには美味しい物を食べてもらえればいいかと思います。
一人暮らしは僕には難しそう…。
自由なのは羨ましいけど。。。
40033歳630万(600万動かせない):2011/10/25(火) 22:25:50.41 ID:???
>>399
ほお・・アンチなだけにですかw

一人暮らしは自由ですよー
実家暮らしは少なからず気を使いそうですね

飲み会は出費になりますよね・・
あと旅行も・・
11月は節約にはげみます・・
40127歳790万:2011/10/25(火) 22:32:32.96 ID:???
>>400
僕が行ったって売上に繋がらない客なんて相手にしないでしょw
うっとおしいだけですよ。
僕が店員さんなら相手にしないですw
確かに、僕は結婚もしないし、、ゲイですからね。
結婚の話がでるのが苦痛です(-_-;)
飲み会はあまり参加しないですし、万札が出ることはあんまりないですね。
旅行は出来るだけ倹約してお金をかけずに行く方法を考えます。
40232歳280万:2011/10/26(水) 07:49:23.82 ID:???
どももです。

>>384
時計なんてまったく興味なかったんですが、
この歳になって時間を携帯で見るのに違和感を感じるようになりまして。
みんな電車の中とかで時計してるんだもん(´・ω・`)
あずにゃん可愛いよあずにゃん。

>>389
アニメはなんでも見ますよー。
最近はロウきゅーぶ、神様のメモ帳、神様ドォールズなどにはまってました。
アニオタなので1話目はだいたい見ます。

無理してみたけど、今月は+20で終了かな。3月〜11月は本当に貯金できない(´・ω・`)
40327歳790万:2011/10/26(水) 11:55:58.15 ID:???
>>402
僕は携帯派ですね|д゚)
みんな良い時計してますよね。
職場でも結構いい時計している方多いです。安月給なのに…、見栄っ張りが多いのかw
僕は興味がないので携帯で十分です。

アニメ面白いですよね(*´∀`*)
僕は古いですが『とある』シリーズのアニメを見ています。
最近のは全く分かりません、すみませんm(_ _)m
+20万貯金はスゴい。収入が多いんですね、裏山。。
1から3月は出費が多い月ですね(;´Д`)
40432歳280万:2011/10/26(水) 16:58:58.92 ID:???
>>403
美琴かー。禁書目録面白いよ可愛いよぺろぺろ。
私も携帯派だったんですが、なんかよく分からないプレッシャーが。
けど、やっぱり買うのはやめて台湾でも行ったほうがいいよねと思うです。

あと2カ月ありますが、今年は年収1000万くらいの予測です。
と言っても自営の1000万はたぶんですが、サラリーマンの750万くらいの価値だと思います。
福利厚生がない上、手取りだと570万くらいまで落ちるので。
でも最後まで分かりません。100万単位で経費で消えたりもしますし。。
3月〜11月まで貯金ができないのは税金ラッシュだからですねー。
もう5年になりますが、最初の2年間は貯金がどんどん消えていきました。
安定したかと思えば、去年は年収100万切りました。
自営をしてみて思ったことは、店舗を構えて安定しない限り、
人生がいつか詰むのだと思います。
私が結婚に前向きになれない理由です(´・ω・`)
一言で言えば、20代の私は世の中少し舐めてました。
まさかこんな税金とられるとは思わなかったよもうどうにでもなれ( ´∀`)
40527歳790万:2011/10/26(水) 19:16:07.54 ID:???
>>404
テラワロスwwwwwwww
さすがです、師匠と呼ばせて頂きますm(_ _)m
美琴は僕の奥さんです、恥ずかしがって画面から出てきてくれないんですw
時計は形として残る物、旅行は心に残るモノ、どっちも良いと思いますが、僕なら旅行に行きます。

年収1000万ですか、僕なんてどんなにあがいても届く額じゃないですorz
手取り570万でも十分です…。
税金ってスゴイんですね、、オソロシヤ((((;゚Д゚))))
僕なんて年収400万も無いしがない男なんです…。
こんな奴でも生きてて良いでしょうか。。。
40633歳630万(600万動かせない):2011/10/26(水) 20:56:06.94 ID:nqzopRG+
来月は節約と言いつつ、どんどん忘年会の予定が入る・・
40739歳2337万:2011/10/26(水) 21:12:07.18 ID:???
今年に入って金が減ることが多いなぁ
3度目の1000万貯金はなんか遠い
408名前書くのももったいない:2011/10/27(木) 08:58:50.70 ID:clyatWqH
この流れで敢えていうけど、いなほってネタじゃなければ
凄い稼ぎだよな。
スレを見てきたけどあっというまに貯めて去って
いったじゃないか。
なんだかなぁ。
409名前書くのももったいない:2011/10/27(木) 10:21:27.01 ID:???
いなほ本人乙

死ねよ
41032歳280万:2011/10/27(木) 12:53:52.02 ID:???
>>405
美琴が好きなら結婚できる。虹は別腹なのかな。。
その年収400万のサラリーマンになりたくてなりたくて、なれなかったのが私ですよ。
今でも400もらえる企業なら雇って欲しいです。
私の場合は将来、土方か何かになんとか雇ってもらう未来になるんじゃないかなとよく想像。
でもあまり先のことは考えても仕方ないのでお互いがんばろーよです(`・ω・´)

>>406
忘年会羨ましいです。会社のだと思うんですが、相当憧れがあります。
41131歳810万:2011/10/27(木) 19:12:12.77 ID:HQAUu3sw
今月の資産を書きに来ました。
先月より25万UPの815万です。
まだまだ先は長いですね(T_T)
こつこつしかないです。

>>410さんも自営なのですね。
自分も自営で5年目なのですが、安心安定ってないですよね。
ところで11月〜3月に税金が多いのですか?
自分は4月に所得税と8月に事業税。市県民税は6.8.10.2月なのですが、
違う払い方もあるのでしょうか。

節税方法なども教えていただければありがたいですm(__)m
41227歳790万:2011/10/27(木) 20:23:55.72 ID:???
>>410
結婚できますかね(;´Д`)
男も好きだけど、最近はもっぱら男ですけどねw
あんまり言うと不愉快な気持ちになるといけないので自重します。

年収400万が羨ましいですか…、田舎ですからね。
暮らしていけないことはないです。しかも、実家ですので。。
そうですね、なるようにしかならないですよね…。

>>411
815万スゲーっ!
あともう少しですね、僕も頑張ろう(*´∀`*)
41332歳280万:2011/10/27(木) 23:19:53.89 ID:???
>>411
3月〜11月ですね。3月は気持ち的に金がなく、後は同じですよ。
予定納税の辺りも同じだと思います。
節税は私が教えて欲しいくらいです( ´∀`)
基本的には年収が安定し且つ1000万前後ならば法人のほうが安いと思います。
もっとも有効な節税は家族を作ること、かなぁ…。
基本的に独身で個人事業主だと800万程度を境に稼ぐことに意味がなくなる感じかなと。
後は家を買ったりするのもいいかも知れません。
小規模共済などもそうですが、自営が安定すればするほど節税がしやすくなるという、
かなり不思議な感を覚えます。
私は所詮素人に毛が生えた税知識なのでほんとすんません。
頼んだことないのですが、税理士、いいらしいですよ。
なんか、スレ汚しすみません。

>>412
>男も好きだけど、
両刀ならいけますよ兄さん。私も心は男のほうが好きですね。
男が作った二次元キャラなんてそれはもうてへぺろっ☆
たぶん男のほうが純粋な気がしますよ。
私の顔面が悪いのがいけないんでしょうが、それは私のせいじゃない。
41431歳810万:2011/10/28(金) 03:21:44.45 ID:BOddqMIa
>>412
自分はまだまだです。
27歳にしてその資産。尊敬します(^^)

>>413
レスありがとうございます。
自分は今年の年収は850ほどになるのではないかと思います。
昨年より10%ほどよいかな?
個人事業ですが、生意気にも税理士には顧問になってもらっています。
真っ向からの節税しか教えてもらえないので、普通のことしかやれていません。

小規模共済は満額、年金基金もそれなりに入っています。
あとは税金をぜいぜいいいながら払っています(T_T)
来年度あたり、法人化を考えていますが、自分くらいの規模だと法人も個人事業主も一長一短なんですよね。
将来のために法人化が無難かな?

あとは結婚か・・・。したいようなしたくないような・・・。
こいつとしたい!って思えるような相手と出会えるとよいのですが(^_^;)
415名前書くのももったいない:2011/10/28(金) 16:43:37.67 ID:???
結婚を取るか蓄財を取るかってほど両立は難しいと思う
上場企業の社長や税理士なら別だが
41627歳790万:2011/10/30(日) 11:11:37.61 ID:???
>>413
男の方が純粋なんでしょうか(;´Д`)
僕は薄汚れていますが…。
もっと、日本は性差別を無くして欲しいな。
特に田舎は厳しいですから、あぁ、都会で自由に生きたい。。

>>414
ありがとうございます、これからも精進して参ります。

おーい、スレ主殿どこ行きましたか(゚Д゚)ノ
41727歳790万:2011/10/31(月) 20:47:00.94 ID:???
少し早いけど、10月の収支報告をさせて頂きます。
収入 203000円+副業24000円
出費 77000円 
貯金 150000円
【内訳】
ガソリン代 6300円
飲食代 9600円
交際費 12600円
仕事上の出費 1700円
携帯代 2500円
散髪代 3200円
外出 5000円
親に 30000円
雑費 2000円 
41833歳630万(600万動かせない):2011/10/31(月) 22:49:19.56 ID:u2dWhZis
>>410
忘年会は会社と友達のが2回で計3回あります・・
この年末はかなりの出費になりそう・・
まあ、楽しまないとダメですよね
>>411
810万うらやましすです・・
ってか、自分は最年長なのかな?w
>>415
うーん・・老後の孤独に耐えれるか
ずっと一緒に居たいと思った女性と出会ったとき法流するのか
という問題がありますよね
>>416
ちょw
カキコが遅くなりすいませんですw
>>417
副業が気になりますw
携帯と散髪代安いですねー
自分は両方1万弱です・・
41933歳630万(600万動かせない):2011/10/31(月) 23:00:59.65 ID:u2dWhZis
しかし、歴史的な円高で為替介入ですか
ドル円は凄い動きをしました
こういうの見ると、FXとか投資はすべきじゃないと思いますね
意味不明です
42027歳790万:2011/11/02(水) 18:03:35.22 ID:???
>>417
職業柄、何系とは言えませんが…。バレてしまうので(-_-;)
たまにしか行かないので…。
携帯はプラン変更と機種変更したら費用が3分の2程度に抑えられました。
もちろんスマホではないですよw
散髪は1000円の所は無茶苦茶にされるそうなので行ってません。
まだ年齢的におしゃれを楽しみたいので髪ぐらいはまともなところに行ってます。

為替介入したけどどうなんですかね、一時的なような気がします。
やはり、投資は怖いですね((((;゚Д゚))))
42132歳280万:2011/11/03(木) 10:50:54.74 ID:???
11月キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
みなさんおはようございます今日はいい天気です。
お仕事休もうと思うです。久しぶりに遊びに行きたい。
居酒屋とかいいですねーみんなでわいわいカラオケも楽しそうですよ。
私ぼっちなんですけどね。
                     (´・ω・`)
42233歳630万(600万動かせない):2011/11/03(木) 16:41:21.23 ID:HjsHpx9E
>>420
多分ですけど、これで底打ちとはならないでしょうね・・
介入の含み損でまた財政赤字になるんですかね
>>421
おつです!
11月ですね、早くボーナス日になって欲しいです・・
一人とは寂しいですね・・
自分は無理から友達と忘年会を企画してます
仕事と合わせて3回あります
42327歳790万:2011/11/03(木) 18:19:55.96 ID:???
>>421
乙です|д゚)
ほんと、天気が良いと仕事なんてやってられんですねw
僕もボッチですけど時々遊びに入ってますよ。
たまには息抜きも必要ですよ(*´∀`*)
大丈夫です、僕でよかったらいつでも遊びましょうw

>>422
介入したところで何が変わるのか。
やるなら、継続的にやって、他の国に文句を言われてもやり続ける位の覚悟がないと難しいように思います。
過去の日銀砲のように…。
ただ、他の国も自国の通貨安にもっていってるから文句言われる筋合いはないような気がします。。。
けど、日本がそこまで他の国に対して言えるかは…、、、無理だと思います。
すみません、たいした知識もないのに書き込んだことをお許しくださいm(_ _)m
42433歳630万(600万動かせない):2011/11/03(木) 19:14:17.30 ID:HjsHpx9E
>>423
ドケチの遊びって何がありますかねー
僕は飲みとか風俗やキャバなのでお金かかっちゃってw

介入はほとんど無意味でしょうね
為替をギャンブルだととらえるなら
パチンコにはまってるギャンブル中毒と変わらない気がします
425名前書くのももったいない:2011/11/03(木) 19:22:15.55 ID:wAlVKV6G
同じギャンブルにしても宝くじだの競馬だの競艇だのパチンコだの、
環境悪いは、家から遠いわ、控除率は高いわ、
リスクのコントロールも面倒だわ、手間も時間もかかるわで
よくあんなものに手を出すなあと感心するよ。
そんなに儲けてるわけでもないだろうにさ。
ドケチ的にはどうせやるなら株とかFXとかで
遊んだ方が余程経済合理性が高いと思う。

まあどっちにしても遊びでやるに越したことはないけど。
42627歳790万:2011/11/03(木) 19:57:19.48 ID:???
>>424
ドケチの遊びですかぁ…。
究極は庭の手入れか図書館自転車で行って本を借りて読む、散歩とかですかね…。
確かに、その趣味はものすごくお金がかかる趣味だと思います。
けど、趣味にお金を掛けないのはなかなか難しいように思います。
適度でいいんじゃないでしょうか?
お金を使うことが不愉快なら家で引こもればいいし。
働いてるんだから…、とは思います。

>>425
株もFXもリスクは非常に高いと思いますが…。
ギャンブルは恐ろしいですね。
それも、ほどほどにしとかないといけませんね(-_-;)
自分が言うのもなんですがorz
42733歳630万(600万動かせない):2011/11/03(木) 21:01:58.55 ID:HjsHpx9E
今年のクリスマスは彼女とパァーっと温泉旅館とか思ってたんですが
一人、安くても2.5万くらいしますね・・

なんてこった・・
42832歳280万:2011/11/03(木) 21:14:43.78 ID:???
帰ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
行くところないので街のハトにエサあげた。
仲良く食ってたしにたい。
そんなわけでただいまです(´・ω・`)
なんだかんだで3000円くらい使いましたCD買いました。
そうか。最近どうもモチベーションがまったくないと思ったら、来月はクリスマスか。
抱き枕を買えばきっと寂しくないだろうそうだろう(´・ω・`)
みんなも休日はゆっくり休んで下さい。おやすみー。
429名前書くのももったいない:2011/11/03(木) 21:56:51.79 ID:wAlVKV6G
>>427
そんな贅沢しなくてもいいだろ。
もういい年なんだしさ、クリスマスは適当に済ませて、
同じ贅沢を混まない時期に二回やった方が
余程気が利いてると思う。
こう言っちゃなんだけど、彼女だって女の子っつうかもうオバサンだろ。
冷静に考えて馬鹿らしいと思わないか?

43036才591万:2011/11/03(木) 23:02:32.89 ID:lFDn3zGk
10万/月ペースなんだけど、今月は出費多くて8万位しか貯金できない。月10万ペースだと増えるスピードが遅くともイライラする
43133歳790万:2011/11/03(木) 23:21:23.45 ID:???
>>430
それ分かりますね。

節約でイライラするけど、貯まらないとそれはそれでイライラする。

自分は最近は疲れたのでちょっと緩めにしてます。
その分、結婚諦めたけど、結婚してギュウギュウになるくらいなら独り身のがマシに思えてきました。
43227歳790万:2011/11/04(金) 20:02:17.70 ID:???
>>427
結構良い所に泊まるんですね。
良いとこのに泊まるんだったら他で節約しないといけませんね。

>>428
ハトに餌やり和みますねヽ(*´∀`)ノ
クリスマスなんてありましたか?
お正月はありますけどw
そんなのかんけーねー(_Д_)全部仕事だいっ!

>>430
同じペースです!増えるスピードが遅いとイライラします。

>>431
あんまりキツキツに締め上げると長続きしないですからね。
要るときはしょうがないですし…。
自分のご褒美は必要ですからねぇ(*´∀`*)
独身万歳っ!
43333歳630万(600万動かせない):2011/11/05(土) 08:43:17.03 ID:ByC/3MTW
>>426
自分的にはこのインターネットなんて
お金のかからない趣味だと思います
けど、ずっと家に居ると精神が病みますかねw
>>429
自分も今までではそういう考えでしたが
逆にクリスマスだから流れに乗るってのも
必要なのかなと思ってきました・・
馬鹿馬鹿しいことだとは思うんですが、、w
彼女は8つ下ですw おばさんになっちゃうのかな。。
自分よりは若くなんかそういうイベントが好きですね
>>432
彼女が1万で食事なしのとこをみつけたりしてましてw
けど、交通費がかかっちゃうんだろうなって思ってます
43433歳630万(600万動かせない):2011/11/05(土) 08:58:15.91 ID:ByC/3MTW
来週は友達の披露宴がありますです
めでたいけど、3万飛びますです・・
43533歳630万(600万動かせない):2011/11/05(土) 09:54:35.43 ID:aouu/kYw
冷蔵庫の半額惣菜がなくなってしまったので
少々面倒でしたがお米を炊きました
レトルトカレーを作ります
ドケチとしてはコンビニ弁当などには手を出しませんです
436名前書くのももったいない:2011/11/05(土) 12:14:03.75 ID:JfKiDjR6
437名前書くのももったいない:2011/11/05(土) 23:23:23.90 ID:???
去年から貯金を始めて、やっと500万突破した・・・
40歳なのに貯金が無さ過ぎで泣きたい。
43833歳630万(600万動かせない):2011/11/06(日) 13:34:49.37 ID:3pOhvsdS
>>437
おつです・・
独身ですか?それによってかわるような・・
独身なら少し少ないかも?w
偉そうなことは言えないけども・・
43927歳790万:2011/11/06(日) 19:32:48.48 ID:???
>>437
よろしくです(*´∀`*)
既婚?独身?によって貯蓄額の多い少ないは変わってくるような気がします。
お金貯めるの難しいですorz
44027歳790万:2011/11/06(日) 19:38:17.78 ID:???
>>438
僕もネットばかりしてますorz
根暗ですね(;^ω^)
旅行どこに行くのかは分かりませんが、宿泊先に1万円で食事無しは高いかな?
僕は旅行で宿泊先を探すときは『じゃらん』利用してます。
ポイント貯まるし、条件指定で値段を抑えられると思います。
ホテルは全体的に高い傾向にあるので、民宿を探してみてはいかがでしょうか?
当たり外れはありますので口コミを見て判断されるのが賢明と思います。
宿泊先ではクレジットカード決済でポイントをさらに稼ぐ(*´∀`*)
僕はこれで、今のところ外れは無かったですよ。
調べるのはタダですから、さらにクレジットの特典利用、JAFがあるなら会員特典、ETCの時間帯割引の利用、交通手段の見直しなど…。
思いつく限りでざっと書いてみました。
ケチくさいかもしれませんが、参考になれば幸いです|д゚)
441名前書くのももったいない:2011/11/06(日) 22:09:35.25 ID:???
冬のボーナスでやっと730万だ。
1000万にはまだまだとおいわ
44233歳630万(600万動かせない):2011/11/07(月) 21:36:18.68 ID:WCFIebEL
>>440
おそらく、貸切温泉が部屋についてるのと
クリスマス価格になっちゃってるのがあると思います・・
開いてるだけ良しとしますです・・
クレジットで払うとポイントついて良いですよね
けど、良い気になってると払いすぎてしまうのが怖いです

JAFの特典なんてあるんですかw
ETCはもちろん多用してますw
44333歳630万(600万動かせない):2011/11/08(火) 20:51:53.35 ID:jZNLLSdJ
明日は休みです
風俗に間違っても行かないようにしないとです
今月は冠婚葬祭もありますし。。
444名前書くのももったいない:2011/11/08(火) 22:08:03.27 ID:???

今だ!ゾロ目>>444ゲトォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
44533歳630万(600万動かせない):2011/11/08(火) 22:40:36.34 ID:jZNLLSdJ
あー
最近何だかストレスがたまり気味なので
明日はソープいっちゃおうかな・・
44633歳630万(600万動かせない):2011/11/08(火) 22:48:16.13 ID:jZNLLSdJ
前回風俗に行ったのは>>280の9/28ですか・・
1ヶ月くらいしか経ってないなw

これは頻繁すぎか・・
うーん、悩むな
447名前書くのももったいない:2011/11/08(火) 22:49:35.75 ID:???
ピンサロでシコシコでいいじゃない
どうせ出すのは変わりないし
5000円でお釣り来るし
44833歳630万(600万動かせない):2011/11/08(火) 23:40:55.42 ID:h+hbUZhc
>>447
ほう?
そういうのはうちの地域にあるかな・・
案内所とかに行けば良いんですかね?
44933歳630万(600万動かせない):2011/11/08(火) 23:49:55.54 ID:h+hbUZhc
うちのとこでは、ピンサロは安かろう悪かろうみたいだなー
1.5万とかでソープが一番費用対効果高そう・・
45033歳630万(600万動かせない):2011/11/09(水) 00:30:49.68 ID:YrMGq9V1
うーん。。
何か風俗熱も中途半端だな
こんな感じで行っても後悔するだけだろうなー
45132歳280万:2011/11/09(水) 01:59:53.19 ID:???
またかwスレ主さんは彼女としないの?
中途半端ならやめとこうよ。さすがにもったいない。

仕事が忙しいです。この前休んでほんとに良かった。
45233歳630万(600万動かせない):2011/11/09(水) 10:04:47.68 ID:79KXkR58
>>451
すいませんですw
今日はとうとう魔の平日休み・・
何とか自己処理で済ませます

彼女とは毎週のようにしてるのに・・
人間とは欲深いものですね・・
45333歳790:2011/11/09(水) 10:16:15.19 ID:???
>>452
同じ33歳とは思えない性豪だなw
45433歳630万(600万動かせない):2011/11/09(水) 10:18:35.98 ID:79KXkR58
>>453
ww すいませんw
自己処理終了ですw
これで今日は大丈夫だなー
引きこもります・・
45533歳630万(600万動かせない):2011/11/09(水) 10:37:52.71 ID:79KXkR58
早いところ2週間定期を一口50万したいものです
45633歳630万(600万動かせない):2011/11/09(水) 10:40:23.58 ID:79KXkR58
http://www.tokyostarbank.co.jp/starone/products/en/soaring.html
これを見ると自分が定期したときより
利回りが下がってます
やりましたかね
45727歳790万:2011/11/09(水) 12:49:01.16 ID:???
>>442
JAF特典ありますよ(*´∀`*)
JAFMateって言う冊子が時々送られて来ているとは思いますが…。
ネットでもあるみたいなんで参考にしてみてはいかがでしょうか??

>>445
好きですねぇ、、風俗。
風俗長いこと行ってないですけど、結構お金要りますよね(;^ω^)
彼女としてるんだったらいいんじゃないですかw

>>455
お金に余裕があるようでしたら債券を狙ってみてはいかがでしょうか?
今は金利が若干高めにあるようです。
債券関連をまとめてくれているブログです↓
http://shasai.seesaa.net/
45833歳630万(600万動かせない):2011/11/09(水) 13:09:57.45 ID:79KXkR58
>>457
JAFには入ってないんですよね・・
6000円でしたか・・それがもったいない気がしてw
風俗には行きませんでしたw
自己処理でなんとかなりましたw
もしかして性欲落ちてきたかな・・
債券ありです!現在500万が動かせないので
すぐには難しいかもですが、参考にしますです

そして、今日車をガソスタに持っていったのですが、
オイルや冷却水が汚れてるということで
交換をすすめられました 1万くらいかかるみたいです・・涙

どうしようか悩み中ですが、
旅行で車は多用するので交換すべきですよね
オートバックスとイエローハットに行って見積もり作ってもらって
安い方でやってみようと思います・・
45927歳790万:2011/11/09(水) 13:26:07.40 ID:???
>>458
いやいや、性欲全く落ちてないでしょうw
僕より性欲旺盛ですよwwwwww
JAF入ってないんですか、それだったら仕方ないですよね。
うちは家族みんなで入ってるんで。
債券は良いと思いますよ、今は金利が高くなってるんで。

ガソスタは交換をやけに勧めてくるところがありますよね。
僕もありましたけど定期的にディーラーで点検・交換してもらってるんで断ってます。
ガソスタは信用できなくて…。
ネット、友人に聞くとあまりよろしくないようで(-_-;)

僕は車の修理はは1年点検と車検の時だけですけどね。
それだけで10年乗ってるけど問題ないですけど?
オイルは小まめに代えてますけどね。
46033歳630万(600万動かせない):2011/11/09(水) 14:16:41.53 ID:79KXkR58
>>459
オイルはどこで変えてますか?
イエローハットに聞くと9000円とか言われてびっくりしましたw
46127歳790万:2011/11/09(水) 14:27:29.32 ID:???
>>460
オイル変えるのに9000円っ!?
どんなオイルなんですか?
完全にボッタクリなような気が…。
僕は車に詳しくないですけど、そんなにはしないですね。
ディラーに持っていったら変えてくれます。
46233歳630万(600万動かせない):2011/11/09(水) 14:32:32.16 ID:79KXkR58
>>461
ありがとうございます!
ディーラーに聞くと3150円でした
多分、9000円なのはエレメント交換があるからですね・・
ディーラーでは6500円でした

買ったところは休みだけど
面倒だからそこにしようかな

こう考えると

ガソスタ1万円イエローハット9000円ディーラー6500円ということで
ディーラーの勝利ですね

イエローハットは会費とかがあるみたいですけど
上記2つは技術的な不安も高いです・・
46327歳790万:2011/11/09(水) 14:55:02.58 ID:???
>>462
技術面はよく分からんですが、ディーラーが一番安心できるかと。。
勝手に思っています…、間違ってたらすみません。
他二つはあまり信用ができません。
たぶん、このスレ見ている方で詳しい方がいたら教えてもらえるかも…。
なんとも他人任せですが(;´Д`)
46433歳630万(600万動かせない):2011/11/09(水) 15:11:58.89 ID:79KXkR58
>>463
ありがとうございます!
買った店がお休みなのと
なんだか面倒になってきたので
今日は家に居ますw 明後日また休みなのでそのときに行きますです

結構ググって調べたんですが
やはりディーラーが良いみたいですねー!
46532歳280万:2011/11/09(水) 22:43:57.53 ID:???
詳しいやつキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10年ほど前、ガソスタ店長しておりました。
オイル交換の値段、ガソスタ>ディーラー>個人の修理工場>自分(ただし廃棄料金がかかる)の順でガソスタが一番高いです。
オイルの品質、ガソスタ(5段階程度あり)>ディーラー(統一)>個人工場(統一)>自分。
ガソスタのオイル交換が高いのは、よく使用する真ん中辺りの品質のものでも、ディーラーのものより良いオイルだからです。
オイル交換の目安も業界ごとに違い、ガソスタはもっともサイクルを短く設定しております。
ガソスタ→永遠に乗る前提
ディーラー→10年乗る前提
個人工場→壊れたら修理する前提
(このどれもほぼエンジン以外の部分が先に壊れます)
詳しく書くと相当長くなるのですが、個人的には交換目安は5000km、
交換はトヨタならトヨタディーラーで問題ないかと。
ちなみに雪国では平均的気温地帯に比べてオイル交換の値段は、どれも上がります。
雪国での活動に耐えられるオイルを使用する必要があるからなのです。
以上、初めて役にたった(´・ω・`)
46633歳630万(600万動かせない):2011/11/11(金) 09:25:09.11 ID:KWXxKtey
>>465
おお!それは凄い情報ですね!
なるほど、ガソスタが高いのは高価なオイルだからですか。。

5000ですね、了解しましたって
自分は前回52000で交換してて今70000ですw
18000も交換せずに乗っちゃいましたw

今日交換してきます・・
購入先のディーラーなんですが何か特典ないかな・・
46733歳630万(600万動かせない):2011/11/11(金) 09:29:24.44 ID:KWXxKtey
そして、今日は魔の休みです。。
今週末は結婚式で3万円が飛びます
そして来年には自分も結婚することが
うっすらと決まりました
これから本当の節約モードに入らないといけないです・・汗

問題の風俗ですが、今のところ症状は出ていません
年とったのかな
468名前書くのももったいない:2011/11/11(金) 09:36:32.50 ID:???
エンジンオイル参考になった

うちはデラで車検から車検をつなぐ6・12・6か月点検(オイル交換含む)を
24,400でやってもらってて、ぼったくられてるのか知識がなくてわからなかった
でも上の話を聞くとそう悪い値段でもないようだね
46933歳630万(600万動かせない):2011/11/11(金) 09:54:56.03 ID:KWXxKtey
エンジンオイル交換は本当によく忘れてしまう
その分節約も出来てるのかも抱けどw
470名前書くのももったいない:2011/11/11(金) 10:18:32.45 ID:???
目先の節約より、整備をちゃんとしておいた方が
長い目で見ると節約になるはずと言い聞かせてる
47133歳630万(600万動かせない):2011/11/11(金) 10:24:19.00 ID:KWXxKtey
>>470
ふむふむー

って、うっかり風俗のHPを見てしまい
前から気になってた嬢が今日は出勤らしく・・
非常にやばい状態になってしまいました・・
どうしよう

オイル交換で6000円とかかかって
週末祝儀で3万、忘年会これから3回
クリスマス旅行で3万とか飛ぶのに・・
47233歳630万(600万動かせない):2011/11/11(金) 10:33:38.66 ID:KWXxKtey
うう・・落ち着け自分

ちょっと年末までの出費を試算してみます

結婚式3万二次会1万
旅行3万オイル交換6千
忘年会5万

12万くらいかかることになる・・
やっぱり無駄な出費は抑えた方が良いですよね・・
47333歳630万(600万動かせない):2011/11/11(金) 10:40:46.66 ID:KWXxKtey
しまった!
風俗大好き人間の先輩にメールしてしまった
先輩が行けるとなったら行くしかない・・
474名前書くのももったいない:2011/11/11(金) 12:16:51.00 ID:???
忘年会3回で5万もかからないだろw
内約は?
47533歳790:2011/11/11(金) 12:29:02.60 ID:???
>>474
1次会2次会キャバ風俗、かなw?
47633歳630万(600万動かせない):2011/11/11(金) 13:06:40.43 ID:KWXxKtey
>>474
会社の忘年会は二次会に行ったら1万
残り二回の忘年会はバーとかキャバに行くと思うので・・
あとタクシー代とか・・

一応、高めに見積もりましたがw
47733歳630万(600万動かせない):2011/11/11(金) 13:06:55.45 ID:KWXxKtey
先輩は忙しいらしい・・
悩むなー
47833歳630万(600万動かせない):2011/11/11(金) 13:24:55.92 ID:KWXxKtey
悩んでても仕方ない
行ってみよう!
47927歳790万:2011/11/11(金) 16:51:43.18 ID:???
>>465
ガソスタがなぜオイル交換が高いのか謎が解けました、ありがとうございますm(__)m
けど、オイル高いな。。
交換目安は僕の車はディーラーで5000kmと言われてますが、そんなもんですかね?
いつも1000km位はオーバーしてますけど…。

>>470
『物を大事にする』はドケチの基本ですよね(*´∀`*)
48027歳790万:2011/11/11(金) 16:58:45.74 ID:???
>>471
結構時間経ってるけど、、。
結局、行っちゃったのかな??
年末は金遣いが荒くなる季節ですのでご注意を!
もともと、お付き合いが多い方なんですねw

僕は今日休みでしたが、1日掃除してました|д゚)
年末に向けて大掃除をボチボチしてました。
今日は、まだ暖かくて良かったです。
とても綺麗になったし、お金も使わずに過ごせました。
皆様も大掃除されてますか?
48133歳630万(600万動かせない):2011/11/11(金) 17:13:28.09 ID:KWXxKtey
>>480
帰ってきましたw 結局行ってしまいました・・
なんという・・ けど、中々に満足でした
やっぱり今はネットでの評判を確認して行くので
ハズレが無いですね・・

掃除良いですね!
僕は一昨日しましたが
ざっとしたものです
隅々まではしない感じです・・

そして祝儀も用意しました
祝儀とソープで4.5万円使いました
年末はお金使ってしまいますね・・
祝儀は仕方ないんですけどねw
48227歳790万:2011/11/11(金) 20:22:55.97 ID:???
>>481
満足したようでwwwwwwwwww

でも1.5万円は痛いですねぇ。。
付き合いが多いと冠婚葬祭大変ですね。
僕はボッチなんで呼ばれることも無いですけどねw

僕は今日トヨタから電話があって『プリウスアクア』を勧められました。
コンパクトになったら欲しかったプリウス…。
ちょうどいいサイズが出るそうで、、欲しいなぁ。
でも今の車がまだ動くし、もったいないような気がします。
車検も後1年残ってるし。。
48333歳630万(600万動かせない):2011/11/11(金) 20:25:12.53 ID:KWXxKtey
>>482
ありなとさんですw
痛いようななんというか・・
しかし、ここだけの話あんなやわらかさと
大きさを兼ね備えた胸に遭遇したのは初めてでした
凄いです

燃費が良いしプリウスはかっこいいですよね
憧れの車です
48433歳630万(600万動かせない):2011/11/11(金) 20:30:33.91 ID:KWXxKtey
まあ、明日はお酒をガンガンに飲みますよ
けど、新郎新婦への接し方は気をつけよう
一生の汚点を作ってしまいそうだ
48531歳810万:2011/11/11(金) 20:35:09.22 ID:Azs+Srai
>>481
1.5万で満足できるソープなんてあるんですか?
そんな安いなら毎週行ってもいいくらいだ。
48633歳630万(600万動かせない):2011/11/11(金) 20:37:27.93 ID:KWXxKtey
>>485
毎週w
私はそんなセレブじゃございませんw
けど、満足しましたねー
多分、上を知らないのと
ネットで評判を念入りに調査の上、指名するからだと思います
48727歳790万:2011/11/11(金) 21:08:16.18 ID:???
>>483
33歳630万様と友達になると楽しそうだなぁww
なんか、風俗ネタになるとこのスレが盛り上がるような気がするw
明日も休みですか?休み多いんですね。
しっかりと新郎新婦さんを祝ってあげて下さい(*´∀`*)

良いですよね、プリウス…、プリウスアクア欲しいなぁ。。

>>485
みんなお金持ちだ…。
48831歳810万:2011/11/11(金) 21:08:21.76 ID:Azs+Srai
>>486
満足できるならそれが一番ですよね。
自分は行くところはヘルスで4〜5万くらいですが、2万以下だとなんか怖いんですよね。
でも正直高いからって満足できるかっていうとそうでもないです。
金額が上がる分、期待も上がりますからね。

難しいものです。
48933歳630万(600万動かせない):2011/11/11(金) 21:13:12.11 ID:KWXxKtey
>>487
あはw ありがとうございますw
いつか二人オフしますか・・w
僕は西日本ですがね・・
あ、僕はノンケですよ?w って聞いてないか・・
休みだけはやたら多いですねえ

給与は低いんですがね
時間利用して副業すれば良いんでしょうけど
休養や散財以外にさして効率的な時間の過ごし方を見出していません
>>488
ちょwww
ヘルスで4-5万って・・
どんなんですか・・www
僕のところではソープでもそんなにいかないですよ・・

まあ、自分は逝ってしまったら基本どうでも良くなるので
短い時間になってくるので安く済んでるのかもですが・・
49031歳810万:2011/11/11(金) 21:15:59.87 ID:???
>>487
少なくとも俺はまだまだお金持ちじゃないですよ。
家賃も3万のところに住んでますし。
ただ田舎なのとわけありで2LDKの広さでこの値段ですがw

女には多少使いたいんですよね。それが仕事のモチベーションUPになることもあるわけで・・・
49131歳810万:2011/11/11(金) 21:22:59.58 ID:???
>>489
東京はやはり高すぎるんですかね。
今度社員旅行を兼ねて、ナイトスポットを回りたいです。

西日本とのことですが、おすすめスポットはありますか?
49233歳630万(600万動かせない):2011/11/11(金) 21:23:24.10 ID:KWXxKtey
>>490
ほおー
風俗仲間が見つかった感じがします
月に何度いってますか?
49333歳630万(600万動かせない):2011/11/11(金) 21:24:17.80 ID:KWXxKtey
>>491
東京は物価が高いんですかねー
やはり西日本だと福岡が良いみたいですよ!
自分は広島なのですがね・・
49427歳790万:2011/11/11(金) 21:26:51.39 ID:???
>>489
オフ会ですか、皆さん誘ってしたいですね。
僕も西日本ですよw
残念ながら、僕は年上はダメなんですよ…、どっちでもいいかwwww
良いなぁ、休みが多いの。。。
僕は休みが少なくて、給料安いですけどね。
俗に言う『ブラック』です。

>>490
3万で2LDKは広いし安いですね。
ヘルス4〜5万円はスゴイです(;´Д`)
仕事のモチベーションに関わることなら大切なことですw
49533歳630万(600万動かせない):2011/11/11(金) 21:28:30.69 ID:KWXxKtey
>>494
そうなんですか!
それならホントに出来そうですねー
近いうちにやりませう
休みが多いのは嬉しいですね
自分みたいなのが仕事ここまで続いてるのも
そのおかげかもです
49631歳810万:2011/11/11(金) 21:29:40.55 ID:???
>>492
月に2,3度くらいですかね。彼女もいるのでそんなに頻繁には(^_^;)

福岡中洲ですか。噂はかねがね・・・。
広島も行ってみたい県のうちの一つです。
広島弁をしゃべる娘、かわいく見えちゃいますよねw
何々なんよ〜 とか言われてみたいww
49733歳630万(600万動かせない):2011/11/11(金) 21:31:28.57 ID:KWXxKtey
>>496
月に2.3度とは凄い!
僕なんてこのたび1ヶ月半開いたんですけど
それでも「行き過ぎてはいないだろうか」と
頭を悩ませてましたよw
それでその資産は凄いですね
まあ、東京と地方の違いかもですが・・

方言は良いですよねーw
49831歳810万:2011/11/11(金) 21:32:56.49 ID:???
>>494
家賃安いんですよ。一人暮らしなので部屋余ってますけどww
俺も以前の会社は超ブラックでした。
まぁそのおかげで独立してやっていく力がついたという一面もあるので文句はいえませんが。
49927歳790万:2011/11/11(金) 21:36:14.51 ID:???
>>495
西日本ならやっぱり福岡ですよね(*´∀`*)
食べ物美味しいし、見るとこいっぱいあるし、繁華街あるし、方言最高っ!
九州は良いと思いますが…。

住んでるとこ晒して大丈夫ですか?
僕はそこから車で3時間位のとこに住んでますw
以外に近いですね、オフ会しましょうw
広島には彼氏がいました、時々行ってましたよwww
イケメンだったなぁ(-_-;)
すみません、話がそれました…。
休みは大切ですよね(;^ω^)
50033歳630万(600万動かせない):2011/11/11(金) 21:39:05.91 ID:KWXxKtey
>>499
福岡良いですよねー

勢いで晒しちゃいましたw
中間地点で会えば1時間半でおkですかねw
オフ出来そうですね!
彼氏ですかww なるほどです・・w
50133歳630万(600万動かせない):2011/11/11(金) 21:41:37.73 ID:KWXxKtey
ドケチオフってどうなるのかな・・
話の流れでいくと風俗だがw
50227歳790万:2011/11/11(金) 21:43:00.41 ID:???
>>498
皆様住んでるとこ晒して大丈夫ですか?
心配です((((;゚Д゚))))

首都圏なのに家賃の安さにビックリです(;゚Д゚)!
なるほど、超ブラック会社ですか…。
僕は上司と一日の周りががクソです。
はぁ、明日も仕事…、行きたくねぇ。。。
仕事中は仕事以外のことは無口ですw
もともとコミュ障なんで、今の仕事は向いてないです。
接客関係なんですが…。
いつまでやれるかわかりませんが(-_-;)
50333歳630万(600万動かせない):2011/11/11(金) 21:46:02.09 ID:KWXxKtey
>>502
大きく都道府県くらいなら大丈夫と思いますよー
日本は広いですw
50427歳790万:2011/11/11(金) 21:48:01.21 ID:???
>>501
確かに、どけちオフってどうなるんでしょうか?
風俗ですかwwwwww
良いですね、久しぶりに行きたいです(ノ∀`)
50533歳630万(600万動かせない):2011/11/11(金) 21:50:45.15 ID:KWXxKtey
>>504
ちょw ゲイではないのですかぬ?w
50631歳810万:2011/11/11(金) 21:54:41.03 ID:???
>>502
ご心配ありがとうございます。
ただ、首都圏で家賃と間取りさらすくらいでは特定はまず無理かと。
でも気をつけるにこしたことはないですね。

しかし仕事はなんといっても人間関係ですよね。
仕事の内容が多少きつくても、雰囲気がよければ乗り越えられることってありますもんね。
無理しすぎないでくださいね。
50733歳630万(600万動かせない):2011/11/11(金) 21:55:59.19 ID:KWXxKtey
31歳さんは性欲は凄いけど
落ち着いてるなー
自分も見習わないとです
50827歳790万:2011/11/11(金) 21:56:23.43 ID:???
>>505
女性もいけますよんw
昔は彼女がいた時期もあるんですよ(*´∀`*)
もう大分前ですが…、風俗も友達と行ってましたw
僕みたいな人間もいますよ。(厳密にはバイセクシャルと言うらしいですが…。)
ゲイでも色々です。
50933歳630万(600万動かせない):2011/11/11(金) 22:00:35.26 ID:KWXxKtey
>>508
なんという・・凄いですね!
なら風俗行った後に反省会で良いですかね

って、ドケチが全然関係ない・・
51031歳810万:2011/11/11(金) 22:00:41.88 ID:???
>>507
性欲は凄いけどってww
33歳さんにはかないませんよw

>>508
バイですか。両方いけるなんてお得ですね。
対象が倍に膨らむんですもんね。羨ましいかも・・・

こんなこと言ったら失礼ですかね。
気分を害されたら許してください。他意はないので・・・。
51133歳630万(600万動かせない):2011/11/11(金) 22:01:48.27 ID:KWXxKtey
>>510
いやいやw
まあ、2歳若いのもあるかもですが
月に2-3回風俗に行ってるのは凄いですよ・・

僕なんて1ヶ月半に1回行ったら
「少し行き過ぎたかな」って感じですもの・・
51233歳630万(600万動かせない):2011/11/11(金) 22:02:31.85 ID:KWXxKtey
ただの風俗スレになっている件
51327歳790万:2011/11/11(金) 22:02:33.99 ID:???
>>506
いえいえ、ちょっと気になったものですから…。
誰が見てるか分からないのが2ちゃんねるですし。。
僕が気にし過ぎかもしれません。。

確かに仰る通りです。
一番大切なのは人間関係ですよね(;´Д`)
この業界は人間関係は全体的に悪いみたいですorz
ご心配ありがとうございますm(__)m

>>507
ちょっwwwwwwwwww
落ち着いてますよね、裏山。。
51433歳630万(600万動かせない):2011/11/11(金) 22:03:58.16 ID:KWXxKtey
>>513
いえいえ、気にするに越したことはありませんですよ
僕もこれでも気にする性質(たちです
51527歳790万:2011/11/11(金) 22:07:54.26 ID:???
この流れテラワロスwwwwwwwwww

>>509
ありがとうございますw

>>510
お互いの性欲について褒めあう所がオモロイww
いえいえ、前まで悩んでいましたが、もうふっきれました(*´∀`*)
そうなんです、両刀はオイシイ思いもしてきましたのでw

>>512
たまにはOKですwwwww
51627歳790万:2011/11/11(金) 22:10:20.78 ID:???
>>514
すみません、調子に乗りすぎました。
51733歳630万(600万動かせない):2011/11/11(金) 22:11:35.44 ID:KWXxKtey
>>516
??大丈夫ですよーw
テンション上げていきましょー
51827歳790万:2011/11/11(金) 22:18:26.65 ID:???
>>517
読む所間違えましたorz
失礼しました。。
お風呂入って寝ますねぇ(~0~)
また明日お会いしましょ〜。
51933歳630万(600万動かせない):2011/11/11(金) 22:20:32.10 ID:KWXxKtey
>>518
おやすみなさいですー
520名前書くのももったいない:2011/11/11(金) 23:57:59.42 ID:???
何のスレかと思ったぜ…w
521名前書くのももったいない:2011/11/12(土) 02:30:17.89 ID:LU7EBHz2
>>1
★TPPで日本の医療が崩壊!?★
http://up.karinto.in/uploader/download/1320819758.pdf

DL Pass: tpp
52232歳280万:2011/11/12(土) 08:23:59.98 ID:???
>>466>>468>>479

オイル交換に関して車を良い状態に保つ場合、
一般ガソリン車=5000km
ターボエンジン、ロータリーエンジン=3000km
軽油車=3000km
ハイブリッド車=7500km

オイル交換に関してコストを重視する場合、
ガソリン車=10000km
ターボエンジン、ロータリーエンジン=6000km
軽油車=8000km
ハイブリッド車=15000km

エレメントは2回に一度。
この辺りだと思われます。
実際にコスト重視のほうで問題ないかと思います。
ただ、これで10年程度乗れるのか正直分かりません。
今の普通の車はほぼ10000km交換を一つの目安としていますが、それは通常使用の場合であって、
気温、点火頻度、運転方法など様々な要因で変わります。
その為ディーラーで判断しているどのような状態での使用、どのような車でも問題がない距離が5000kmです。
ドケチたるもの車に関しても1に節約2に節約でなければ結論でディーラーまかせで問題ないかと。
以上、長々と失礼致しました(´・ω・`)
523名前書くのももったいない:2011/11/12(土) 08:39:42.73 ID:UU2UkSRa
車検は?

いつもディーラーでやってるんだけど、
ネットで見たらコミコミ6.5万ぐらいだった。
いつもはディーラーまかせで安くても11万なので
その安いところでやってもらった。
特にどこも悪くなくて(11年目の車検)、オイル交換とかもなし。
ディーラーでやるよりも、差額の5.5万を使ってメンテした方が
車にもいいような気がするんだけどどうだろう?
524名前書くのももったいない:2011/11/12(土) 09:25:42.37 ID:???
>>523
法定費用を混ぜてないか?
525名前書くのももったいない:2011/11/12(土) 10:05:27.93 ID:UU2UkSRa
どっちも混ざってる。
どっちもコミコミの金額。
52629歳510万:2011/11/12(土) 18:08:28.10 ID:+c0k2dSO
初めまして!今日から俺もこのスレ参戦させて下さい!!
簡単なプロフ書きます。

実家暮らしで独身
食品工場勤務(正社員)
月収手取りで14〜25万(毎月の残業時間でだいぶ開きあり)

趣味はパチスロでしたが10月頭から打ってない
車は02年に新車で買ったワゴンR

みんなよろしく!!!
527名前書くのももったいない:2011/11/12(土) 19:18:45.79 ID:???
ああ
頑張ろうぜ
52831歳810万:2011/11/12(土) 19:29:32.50 ID:EKOZ68Io
>>526
よろしくお願いします。
なかなかがっちりと貯めていらっしゃいますね。

一緒に頑張って行きましょう!
52927歳790万:2011/11/12(土) 19:29:44.94 ID:???
>>520
昨日は盛り上がりましたw

>>522
オイル5000kmとディーラーで言われているのは長く乗るための秘訣なのですね。
1万kmでも問題はないと…。
僕は大体5〜6000kmで交換して軽ですが10年乗ってます。
時々エンジンから異音がしますが次の車検まで頑張るつもりです。
ディーラーに任せておいたら間違いないということが分かりました。
いつも詳しくとてもわかりやすい説明ありがとうございますm(__)m
53027歳790万:2011/11/12(土) 19:35:53.91 ID:???
>>523
11年目の車検を迎えられましたか、それで異常ないとは普段から車を大事に乗ってられるんですね(*´∀`*)

>>526
よろしくお願いします_(._.)_
手取り大分開きがありますね…、残業次第ですか。
10万円残業で稼ぐとなると大変では?
パチンコは金がかかりますね、辞めた方がいいような気がします。
53129歳510万:2011/11/12(土) 20:32:14.63 ID:+c0k2dSO
>>528
よろしくです!いやいや全然ですよ...
18歳の頃からパチンコやってましたし、無職期間も過去に結構あったので
この2つが無ければ1000万は貯金できてたなと思うと自分が情けないです。

>>530
よろしくです!残業がほとんど無い月はきついですね...
2ちゃんねる的にはブラックと言われる会社かもしれません。
パチンコは今打つ気しないですね 急に冷めたといいますか...
53231歳582万円:2011/11/13(日) 23:39:31.72 ID:???
初めまして。
勤め先が潰れそうなので、今のうちに貯めようと思いまして。

プロフです。

実家寄生、独身。ニート歴8年有り。
手取りで月20万前後。
趣味は読書、サイクリング、家庭菜園、アニメ、映画、漫画。
漫画のみ百万円単位でお金をかけてきましたが、さすがに今は落ち着いています。


533名前書くのももったいない:2011/11/14(月) 05:22:05.00 ID:2854B9m6
漫画で百万円単位って何だ?
534名前書くのももったいない:2011/11/14(月) 18:52:54.76 ID:???
>>532
ニート歴8年でその年齢なのに582万はすごいな
53533歳790:2011/11/14(月) 18:54:29.46 ID:???
本当凄いわ

ニートから社会復帰したのも偉い
53627歳790万:2011/11/14(月) 19:46:15.19 ID:???
>>531
お互いボチボチやりましょ〜(´∀`*)

>>532
よろしくお願いします_(._.)_
漫画で100万円…、スゴい。。
ニート8年で貯金があるのもスゴい…。
一体、どのような生活を送っているんでしょうか?
53731歳810万:2011/11/14(月) 20:07:47.25 ID:???
18から働き始めたとしても、ニート期間8年を加えたら実質3年で500万の貯金か・・・。

これはすごいですね。パチンコの数少ない勝者なのかな。
53827歳790万:2011/11/14(月) 20:17:24.20 ID:???
パチンコでそんなに儲かるもんですかね?
もし、500万円3年で貯めたとはやりますね|д゚)
53929歳510万:2011/11/15(火) 19:49:26.92 ID:6ztS7woe
二人とも!パチンコはト−タルでは客側が負けるようになってるから稼げませんよ...(泣)

540名前書くのももったいない:2011/11/15(火) 20:23:28.04 ID:???
パチンコで稼げると思ってる時点で
バカ
54133歳630万(600万動かせない):2011/11/15(火) 21:21:53.08 ID:wtFb+p/I
1年後くらいに結婚することになりそうです
500万は動かせないのですが
おそらくそれ以外の貯金は吹っ飛ぶと思います

これからいくら節約出来るか・・
頑張ろうと思います
彼女の方は100万程度準備出来るようなので
こちらが200万用意すれば良いですかね
54233歳790:2011/11/15(火) 21:38:25.58 ID:???
それはおめでたいですね☆

式は挙げるのかな?
指輪、旅行、引っ越し、色々掛かるでしょうか。
54333歳630万(600万動かせない):2011/11/15(火) 21:39:48.85 ID:wtFb+p/I
>>542
ありがとうございますw
式挙げますし披露宴もそれなりのものをしますし
新婚旅行もがっつりやります・・

300万で足りるのかな・・
引越し代は自分が一人暮らしで
社宅なのでほぼかからないと思うんですが
54431歳582万円:2011/11/16(水) 01:10:13.05 ID:???
>>533
累計で1万冊購入、手元に5千冊。
ここまでは古本で安く済んでます。
同人誌、関連商品に手を出したのが間違いでした。

>>536
ニート時は人目を気にしない生活。
散髪、自転車整備等なんでも自分でやる。
1日200km以内の移動は自転車。
携帯無し。下着や靴下はもちろん、靴に穴は普通。
などなど。

就職後、改めた点もありますが、こんな生活の延長にいます。
長年こつこつ貯金してきたので、
就職した現在、きっちり貯めているという訳ではありません。
逆に無駄な支出が増えたので、このスレで気を引き締めようと考えています。
54532歳280万:2011/11/16(水) 02:50:54.05 ID:???
>>541
結婚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
イイナイイナー。うあー、おめでとうございます。
私のようにぼっちで友達いなくて困ってるならお呼ばれしたらいきますヨ。
いいなー結婚かいいなー。私も結婚したい気持ちはかなり強い。
本当におめでとうございます。

あ、みなさんはじめまして。私も新参ですねん。
よろしくお願い致します。
546名前書くのももったいない:2011/11/16(水) 14:12:40.33 ID:???
>>543
あれ彼女とよりもどしたん?
オメ!もう風俗行くなよw

式、披露宴は金かかるよ。
規模にもよるけど、都内で300万だとちょっと質素な感じがするレベル。
既婚者にはケチったかどうかわかっちゃうのだ。
もちろん地域や人数や会場にもよるし、ご祝儀もあるので一概には言えないけどね。
うまく節約しなよ〜
ハネムーンはアジアのビーチリゾートがコスパ的におススメ。
同じレベルの内容でタヒチやモルディブ行くと2〜3倍かかるw
54729歳510万:2011/11/16(水) 16:53:09.23 ID:7A6nU2zS
>>541
おめでとうございます。俺は結婚願望無い...子供好きなんですけどね〜
54827歳790万:2011/11/16(水) 19:05:34.94 ID:???
>>539
仰る通り、職場のパチンカスはいっぱい負けてますよw
『〇〇万勝ったわ〜、負けたわ〜。今日こそ…。』ばっかり、、いい加減勝てないの気がつけよ。
さぞかしお金に余裕があるんでしょうなぁww
なんて話を聞きながら思ってます。

>>540
パチンコにお金使うなんてもったいない('A`)

>>541
結婚っ!?
おめでとうございます(*´∀`*)
今から色々とお金がかかると思いますが頑張って節約生活を送って行って下さい。
幸せな家庭を築いて行ってください(゚Д゚)ノ
日本の未来は任せましたwwww
54927歳790万:2011/11/16(水) 19:24:20.81 ID:???
>>544
うーん、携帯なしか…。
あんまり使わないから携帯いらんのですけどね(;^ω^)
たまーに仕事場からかかってくるのと友達とはメールで終わりますし。
散髪・自転車整備を自分でするとお金が大分違いますよね。
基本自転車移動ですか、、200kmって日常生活ほとんどカバーできるじゃないですかww
スゴい(+o+)

服装は社会人としては最低限は着る物・履くものは穴があいてるのはちょっと…。
ブランド物を身につける事はしませんが、普通にしておきたいです。
こんな僕はどけち失格かもしれませんが…。
55033歳630万(600万動かせない):2011/11/16(水) 19:30:54.83 ID:GRcCRi5m
>>545
ありがとうございます!
あいさつは来月の予定なので
ご両親が「ダメ!」って言ったらナシですがw
まあ、多分大丈夫だとは思います・・w
さすがに一人は寂しいかもですね・・
良い相手が居るならすべしかもです
ですなあw 出てくれる友達とかも決めないとですw
>>546
風俗は・・w そうなんですよね、何とか復縁出来まして
その勢いで一気に結婚とあいなりました
まだ、正式にプロポーズやご両親へのあいさつを済ませてないので
全く始まったばかりなのですが・・

地方なので300万で大丈夫ですかね・・
節約・・色々あるんでしょうね!
よく話し合おうと思います
アジアですか・・彼女はヨーロッパを希望してて
旅行プランなど見ると目ん玉飛び出ました・・
>>547
ありがとうございます
逆に羨ましくもあります
55133歳630万(600万動かせない):2011/11/16(水) 19:31:46.78 ID:GRcCRi5m
>>548
ありがとうございますw
二馬力になるので貯金は出来るのかなと思うのですが
おそらく奥さんの口座で貯金するようになります・・
貯金報告は出来るのでしょうか・・涙
55233歳630万(600万動かせない):2011/11/16(水) 19:32:39.00 ID:GRcCRi5m
皆様、レスありがとうございます
色々これから大変な部分もあると思いますが
なんとか頑張りますです
55327歳790万:2011/11/16(水) 19:40:51.43 ID:???
>>551
おめでとう 。oο○。
     。◆o*☆∂o。
`∧∧ /◎∂★o★◎
(゚Д゚/ ☆σoα*ρ☆
| つ′ ゚●*◇O∂★゚
☆――――σ∂*☆゚
し`J
554名前書くのももったいない:2011/11/16(水) 19:50:47.52 ID:???
>550
おめでとうございます。
ヨーロッパ良いんじゃないですか?
円高だし、アジア方面はタイの水害で混雑するだろうし。
ドケチとして対費用効果考えれば欧米は良い候補地
55533歳630万(600万動かせない):2011/11/16(水) 19:58:36.73 ID:GRcCRi5m
>>553
ありがとうございます!w
>>554
なるほど・・ユーロが下がれば良いんですね・・w
55632歳280万:2011/11/17(木) 06:43:20.54 ID:???
>>551
奥さんの口座w夫婦円満の秘訣ですね。
信じられる相手ならそれでいいと思います。
アジアはもちろんですが、ヨーロッパも歴史好きにはたまらない場所ですね。
チェコ行きたいドイツ行きたいイタリアは絶対外せない。
なんか久しぶりに癒されましたよモチベ上がりました。オメ!
55729歳510万:2011/11/17(木) 17:48:30.76 ID:cVzPI6RE
>>548
そういう人達は給料全部注ぎ込んでるだけかとw
俺は毎月5万前後ぐらい使ってましたね〜
まあたまにプラスで終わる月もありましたけどト−タルでは完敗ですわ(泣)

>>550
うらやましがらないでwめんどくさがりなだけです(泣)
558名前書くのももったいない:2011/11/17(木) 22:30:56.04 ID:???
ヨーロッパか、基本高いんだよなあ。
ヨーロッパのどこかにもよるけど。
季節で値段全然違うから、よ〜く下調べするよろし。
うまくやらないと爆死できるぞw
55927歳790万:2011/11/19(土) 19:10:23.12 ID:???
良いなぁ、海外旅行|д゚)
長期休暇をとってぱぁ〜っと行きたい!
ヨーロッパかぁ、一度は行ってみたいけどこの安月給では難しい…。
そんなに連休も取れないし…。

>>557
確かに、全部つぎ込んでるんでしょうねw
自分の金じゃないからどーでもいいですけどww
パチンコは絶対勝てないようにできているんだと思ってます。
560名前書くのももったいない:2011/11/19(土) 20:57:49.71 ID:???
パチンコで勝ってる人がいる事も確か。
極少数で金遣い荒いから分からないだろうけど。
ただパチンコ好きな奴の考えってパチンコ中心なんだよなーw
561名前書くのももったいない:2011/11/20(日) 00:43:57.58 ID:???
「朝日新聞に載っていないニュース」だけを集めたサイト「Exclude News」がこのほどオープンした。
1時間に1度ニュースをチェックして、その時点で朝日新聞が報道していない話題を、他社の記事で紹介する。

ちっとてあさんが個人で開発した。「『見えていなかった』ものに光をあてる」サービスで、社会、政治、
スポーツなど7カテゴリで紹介する。「大手が報道してるのになぜ朝日新聞だけ報道してないんだろう?」といった
“気づき”が得られるという。

ただし、1時間に1度チェックする時点で朝日新聞が報じていない記事を紹介しているため、その後に載る可能性はある。
また「同一記事である」という判断に謝りがある可能性や、「論調が朝日新聞だけ逆」といった場合は気付けないといった
制約があるとしている。今後は「裏読売、裏毎日なども同じようにできそうなので調整中」とのこと。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1111/14/news099.html

Exclude Newsは、朝日新聞に"載っていない"ニュースをピックアップするサービスです。
http://exnews.heroku.com/
562名前書くのももったいない:2011/11/20(日) 05:50:10.87 ID:CvB9wmx9
朝日新聞なんかどうでもええやん。
どんだけ朝日の動向がきになるんだよw
56329歳510万:2011/11/20(日) 13:36:17.15 ID:AoYP1GT7
会社が多忙期に入ったから毎日帰って寝るだけの生活です。金使う暇もない
せっかくの休みの日も今起きたしw
金減らないのはいいけどなんか虚しい人生です(泣)
56433歳630万(600万動かせない):2011/11/23(水) 09:23:48.22 ID:i7HFdnCu
明日がまた平日休みとなりました
風俗に行かないようにしたいのですが・・
何か今から行きたい気分ですw
56533歳790:2011/11/23(水) 09:58:40.02 ID:???
>>564
彼女とはしてないの?

別腹って奴?
56633歳630万(600万動かせない):2011/11/23(水) 10:01:11.94 ID:i7HFdnCu
>>565
別腹ってやつかもです・・
56733歳630万(600万動かせない):2011/11/23(水) 10:02:19.99 ID:i7HFdnCu
最近、株や外貨が下がってますね
何か買い場なのかなとか思ってしまいますが
やっぱり投資とかは危険なので・・と二の足を踏んでます
56829歳510万:2011/11/23(水) 19:16:47.23 ID:1bNW7neb
最悪 久しぶりにスロット打って42000負け(泣)
手持ちの金がすっからかん...
明後日の給料日まで貯金下ろさずなんとか過ごしますw
569名前書くのももったいない:2011/11/23(水) 19:42:48.67 ID:hELI99YL
うわもったいねえ。
57027歳790万:2011/11/23(水) 20:06:59.87 ID:???
旅行から帰ってきましたよん(*´∀`*)
うまいもんと温泉三昧でしたw
気持ち良かったからよし、また仕事ボーナスまで頑張るっ!

>>565
彼女さんと言う方がいるにもかかわらず…。
まぁ、つまみ食いはしたくなるもんですよねwwww
投資はコワイ((((;゚Д゚))))

>>568
仕事が忙しいとは…、ご苦労さまですm(_ _)m
パチンコで42000円損とはもったいない(-_-;)
旅行行けますよw
571名前書くのももったいない:2011/11/23(水) 20:07:18.79 ID:???
パチンコって肩こらないか?
あれが嫌で行く気にならん。
タバコの臭いも強く、洗濯も強めにしないと駄目なんで、
洗剤と水道代が多くかかるし
57233歳790:2011/11/23(水) 22:05:03.20 ID:???
休日なのでエクセルで支出分析なんぞ。
今年は年間支出(実家への仕送り除く)が初めて200万円切りそうです。

仕送り、家賃、奨学金返済を抜いた生活費としての年間支出で見ても過去8年で最も頑張りました(^^)
2003-2004年はフリーターでしたので家賃補助無しの一人暮らし、2005年からは会社の寮です。
ちなみに2005-2007年は風俗にハマってた年ですw
年間15万円程度でしたけどね。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6dmaBQw.jpg
57333歳630万(600万動かせない):2011/11/24(木) 16:13:06.00 ID:h1BoMcZi
一瞬風俗に行きたかったですが
何とか呪縛から逃れました・・
良かったです・・

カード明細来ました!
前月よりまた低くなってました
結構節約は出来てるのかもです・・

利用日9/7-10/31
ひかりTV利用料4000円ガソリン14000円
携帯7500円ネット5000円ネット番組500円
お酒4100円ETC3500円雑費5100円
電気代3200円美容院9000円

計約55900円

美容院のある月だっにも関わらず最近では一番安かったです
57433歳630万(600万動かせない):2011/11/24(木) 16:58:21.72 ID:h1BoMcZi
>>568
痛いですが10万以下なら誤差と思いましょう!
スロットは怖いですね
>>570
おかえりなさいです
つまみ食いしないように気をつけますw
575名前書くのももったいない:2011/11/24(木) 21:57:57.13 ID:???
自分も携帯とネット代でそのくらいかかってる

もっと安くしたいから模索中
576名前書くのももったいない:2011/11/24(木) 22:01:18.85 ID:???
>>575
スマホにしたら?
ちなみにAUだけど、同じプランならガラケーよりアイフォンのほうが安かった。
アイフォンは壊したときの保障がないからアンドロイドにしたけど、携帯とインターネット
が両方中途半端に出来て満足だよ。
577名前書くのももったいない:2011/11/24(木) 22:04:50.42 ID:???
今スマホで6,500くらいです
ネットは光回線で6,800くらい
578名前書くのももったいない:2011/11/24(木) 22:07:37.85 ID:???
>>577
ネットいらない。
57933歳790:2011/11/24(木) 22:18:51.60 ID:???
自分はWiMAXの家外兼用ネットが3880円
ソフトバンクのiPhoneが1000円
通信費計5000円程度ですね。

今月からWiMAXルーター持ち歩き始めましたが
思ったほど不便じゃないです。
WiMAXの速度は9MBpsくらい出てます。
580名前書くのももったいない:2011/11/24(木) 22:46:13.84 ID:???
WiMax調べてみたけどいいですね

安売りしてた無線LANルーター買ったばかりだからしばらく光回線継続予定…
581名前書くのももったいない:2011/11/24(木) 23:14:14.07 ID:???
35歳4年前から貯金を初めて
現在630万円です
1000万円貯まったら会社辞めたいです
58233歳790:2011/11/25(金) 03:51:25.07 ID:???
>>580
本気で検討するなら、WiMAXルーターはそれ自体が無線LANですし、端末代は0円
(実質、ではなく無料)
1年使えば2万円近くキャッシュバック、
(但し、2年以外に解約すると1万円違約金)
なので2年間使う事前提なら結構安いですし、
肝はiPhoneのパケット0運用です。
ttp://kakaku.com/bb/article/wimax/

WiMAXエリア内なら、ソフトバンクのiPhoneのフラットじゃない2段階制と組み合わせれば、通信費はホワイトプラン980円+WiMAX3880円+iPhone端末分割金で抑えられます。
色々ありますが、これをやる場合はauはデメリットが多くお勧め出来ません。

WiMAXは無料で端末をお試しで借りれるので、検討される方はまず家で入るか試すのが良いです。
WiMAXはエリアはかなり狭いので都市中央部以外は厳しいです。
583名前書くのももったいない:2011/11/25(金) 07:12:05.26 ID:???
>>582
ご親切にありがとう
ますます興味が湧きました

しかし問題点が多々…
・住所が田舎福島(今は光回線)
・携帯キャリアはau(契約あと1年)
・無線LANルーターを買ったばかりなので無駄にしたくない

携帯とネットで月13,000
ちょっと色々調べてみます
58432歳290万:2011/11/25(金) 18:32:08.75 ID:???
+10万。
なんか300万スレができてたけどもうここでいいよね(´・ω・`)
絶賛風邪で高熱中。
みなさんもお体に気をつけて。
58529歳515万:2011/11/25(金) 18:48:42.81 ID:GN8X7QxS
今日給料日でした 総支給は23万で手取り18万ちょいですね。
とりあえず5万貯金します...
58627歳790万:2011/11/25(金) 20:07:01.99 ID:???
>>574
ありがとうございますm(__)m
つまみ食いはしたくなるもんですよねぇww

ここは勉強になるスレやなぁ、皆様よくご存知で(;^ω^)

>>584
ようこそ、一緒に頑張りましょう(*´∀`*)
お身体を大事にしてください。

>>585
ボチボチ行きませう(´∀`*)
58737歳アルバイター:2011/11/25(金) 20:34:21.64 ID:q8mxAPNV
総支給33万で手取り28万だったわ
実家暮らしなので20万先行貯金したよ

588名前書くのももったいない:2011/11/25(金) 22:25:04.89 ID:50iBY2QF
>>587
いいから早く正社員の職を見つけるべき
589名前書くのももったいない:2011/11/25(金) 22:58:04.74 ID:???
33歳、社会人8年目ですが、

貯金通帳みたら、1700万溜まってるw

手取り25万くらいですが、
スロット4号機時代の収入のおかげで、当時は給料全部貯金にまわしていたのが役に立ったみたいですw
590名前書くのももったいない:2011/11/25(金) 23:00:52.88 ID:V6rxgHhh
見たらって言うけど知ってたんだろ?w

てかマジで今気づいたなら1000万超える分は
他の銀行へ移した方が良いぞ。
591名前書くのももったいない:2011/11/25(金) 23:12:39.95 ID:???
>>590
つりのバカを相手にしちゃダメだよw
592名前書くのももったいない:2011/11/25(金) 23:16:42.28 ID:???
つりではないよ。

まあ、「見たら」ってのは、語弊があって、

いろいろ定期預金とかに分散さしていて、たまたま、総額を計算したら、ってことだが・・・・

東電株で100万以上損してるから、それがなかったとすると1800万あったのか・・・・2000万スレに参加できるかもしれないなぁ
593名前書くのももったいない:2011/11/26(土) 04:42:21.70 ID:ryMUV7G+
たまたま 

だってさw
594名前書くのももったいない:2011/11/26(土) 05:04:51.38 ID:???
いちいち相手にするなよ

無視しとけ
59529歳515万:2011/11/26(土) 19:59:33.70 ID:b2kZtVA6
今週は疲れました 一日平気12時間労働はしました....
帰って寝るだけ
596名前書くのももったいない:2011/11/27(日) 14:20:28.36 ID:???
総支給34万円/月位だけど手取り24万円くらいだわ(´;ω;`)
59729歳420万:2011/11/27(日) 19:26:07.16 ID:???
初めましてm(_ _)m
夢のマイホームを購入するために、頭金として1000万貯金目指してます。
皆さんの書き込みを励みに、自分も貯金頑張ります。
59827歳790万:2011/11/27(日) 21:12:39.38 ID:???
>>587
37歳アルバイターですか、なかなかやりますね|д゚)
お互いがんばりましょう(*´∀`*)

>>595
ご苦労さまですm(_ _)m
残業代稼ぎますね。。お身体を大事にしてください。

>>596
すげぇ〜、いっぱいもらってる。。

>>597
既婚者ですか?
マイホーム高いですよね…、少しでも近づけるように頑張りましょう(*´∀`*)
59929歳420万:2011/11/27(日) 21:36:49.46 ID:???
>>598
去年に結婚して、すでに子供もいます
独身の頃は浪費家だったんですけど、子供が産まれたのを機に節約に目覚めました。
60027歳790万:2011/11/27(日) 21:52:16.52 ID:???
>>599
結婚されて1年で400万貯めたんですか??
夢のマイホームに少しでも近づけたらいいですね(*´∀`*)
60129歳420万:2011/11/27(日) 22:15:03.26 ID:???
>>600
ただのリーマンなんで、
年間で400万も貯金できませんよW
現在は嫁が専業なので、年間200万貯金出来るかどうか…。
まだまだ目標は程遠いですが、ドケチ板で勉強して必ず目標を達成するぞ〜。
60227歳790万:2011/11/27(日) 22:20:38.95 ID:???
>>601
年間400万ならスゴイなぁって思ってw
嫁さん専業で年間200万貯金目標って、、それこそすごくないですか??
僕みたいな独身でも年200万は無理です。。
給料高いんですね…、裏山|д゚)
603名前書くのももったいない:2011/11/28(月) 00:35:22.73 ID:???
近いようで遠い1千万
60429歳420万:2011/11/28(月) 10:55:33.73 ID:???
>>602
嫁がやりくり上手なんで
独身の頃よりも、嫁・子がいる今の方が生活費が安いW
給料は手取りで月30万前後。
60527歳790万:2011/11/28(月) 19:41:39.31 ID:???
>>604
やっぱり給料多いなぁ(;゚Д゚)!
月30万はスゴい…。僕には一生無理だorz
よくできた嫁さんだことで、すぐ1000万貯まりますよ(゚Д゚)ノ
60633歳630万(600万動かせない):2011/11/28(月) 23:07:38.77 ID:3S/VdBd+
忘年会連発で今月しぬかもしれない
おまけに口がすべって婚約指輪買うとか言ってしまった
607名前書くのももったいない:2011/11/29(火) 01:34:01.61 ID:Dzjlqt2c
忘年会一回分ぐらいの婚約指輪をプレゼントした俺が来ましたよ。
608名前書くのももったいない:2011/11/29(火) 17:41:29.13 ID:???
自分がケチだから二人のお金になると思うとつけない婚約指輪はいらないと言ってしまった。
いまだに結婚指輪も買ってもらえてない。
60933歳630万(600万動かせない):2011/11/29(火) 21:13:04.58 ID:7uh+Z0lI
>>607>>608
ええーw 確かにそれもありなのかな・・
けど、こういうところは無難にいきたいな
ドケチだけに
610名前書くのももったいない:2011/11/29(火) 21:16:42.59 ID:???
ばか
61133歳630万(600万動かせない):2011/11/29(火) 21:17:43.77 ID:7uh+Z0lI
婚約指輪の相場を調べると2-30万なんですね・・
これは軽はずみなこと言っちゃったなw
そんなお金今ないですw
612名前書くのももったいない:2011/11/29(火) 22:00:37.16 ID:Dzjlqt2c
俺が会社入ったころはまだ給料三か月分とか頑張るやつもいたけど
2〜30万とは時代も変わったのかなあ。

俺が贈った安物を最後に見たのはいつだったか・・・。
61333歳630万(600万動かせない):2011/11/29(火) 22:27:35.17 ID:7uh+Z0lI
>>612
ふむう
さっき偶然友達が来たのですが
聞いたら1-20万程度だったと言いました
結婚指輪も3万とからしいです
「金がなかったし、つけないんだからもったいない」との事でした

少し気が楽になりましたw
614名前書くのももったいない:2011/11/29(火) 22:47:23.76 ID:Dzjlqt2c
結婚指輪は前からそんなもんだったような。
61533歳630万(600万動かせない):2011/11/29(火) 22:53:00.37 ID:7uh+Z0lI
>>614
そですか 20万程度で良いですかね
616名前書くのももったいない:2011/11/29(火) 23:02:31.79 ID:Dzjlqt2c
そんなの知るかよw
俺の金じゃないし俺の指輪じゃないし俺の嫁じゃない。
良いか悪いかは自分で決めなよ。

ここで指輪はやめて福島に義援金でも送ってはどうだ?
きっと数日間勇者になれるぞ。
61733歳630万(600万動かせない):2011/11/29(火) 23:05:18.80 ID:7uh+Z0lI
>>616
すいませんですw
義捐金かあ・・ふうむw
618名前書くのももったいない:2011/11/29(火) 23:45:29.27 ID:???
>>617
どうせなら被災地自治体への寄付金にすれば?
確定申告で還付も期待できるし。
619名前書くのももったいない:2011/11/29(火) 23:49:32.28 ID:???
義援金なんかに使うお人よしだと、結婚生活が不安だな
どっちみち福島なんて放射能汚染で人も逃げてるし残ったのは放射能関係ない年寄りばかりだし復興なんて無理でしょ

指輪は、まだ形に残る安物でいいんでないの
62031歳850万:2011/11/29(火) 23:59:27.17 ID:0b3TB7Q3
毎月恒例の資産の書き込みです。
みなさんいろいろ動きがあったようで・・・。
>>617さん御結婚おめでとうございます!
自分はまだしたくないのですが、年齢的にはそろそろかなと思っています。

さて貯蓄額は先月比+35万で850万になりました。
分かってはいたことですが、今年中に1000万は到達しないです・・・。
やはり東電株が痛手でした(T_T)

来年の中頃までには達成しようと思います。
まだまだこのスレにお世話になります。
621名前書くのももったいない:2011/11/30(水) 14:23:29.27 ID:???
最近の出来た嫁なら結納や婚約指輪は遠慮するかもね。
ただ大事な娘を嫁にやる親が黙ってないし、女友達に婚約指輪は?って聞かれて、ないと旦那の株が下がる。

622名前書くのももったいない:2011/11/30(水) 15:07:43.55 ID:???
親や友達から指輪に関して話が出たことはないなぁ
普段からアクセサリー好きな人たちは気になるんだろうけど
本人がどうでもいいと思ってる以上、何と言われても平気だw
首長族の首輪と同じくらい興味がない
62327歳790万:2011/11/30(水) 18:02:00.92 ID:???
11月収支報告させて頂きますm(_ _)m
収入 給料202000円+バイト24000円+債券1200円
出費 75000円
差額 +152000円

飲食代   12000円
ガソリン代 3000円
時計修理  1500円
家族旅行  16000円
親に    30000円
忘年会費用 4000円
携帯代   2500円
交際費   3000円
予防接種  1500円
雑費    1500円
62427歳790万:2011/11/30(水) 18:12:48.18 ID:???
婚約指輪の話題で盛り上がってるw
自分はあまり関係ないのでよけときます|д゚)

禁煙中なのにタバコ買っちゃったorz
3本だけ吸ってしまった…。しまった。。。。

>>620
同じく東電でやられた一人ですorz
その他株もボロボロですけどねwww
僕も来年で1000万到達したいです。
来月はボーナス時期お金が動く季節なので、ちょっとだけ資産が増えると思います(*´∀`*)
とりあえず仕事休まんと行こう(-_-;)
62529歳420万:2011/11/30(水) 20:41:36.52 ID:???
>>623
収入と支出の差額が15万って…
すごいなぁ(゚-゚)俺も見習わなければ
62627歳790万:2011/11/30(水) 21:03:21.28 ID:???
>>625
いやいや、独身の実家住みだからですよ(;^ω^)
普段は月10万を目安に貯金に励んでいます。
来月は色々と出費がありそうですorz
62733歳790:2011/11/30(水) 21:10:22.97 ID:???
いや、凄いですよ。
僕は一人暮らしですが、
29歳さんは親にも入れてますからね。
ちなみに僕の2011年の月平均はこんな感じです。
これでも過去最も絞った一年でした。
[食費]33500
[社宅家具]16000
[光熱費]7600
[衣服]5500
[医療美容]4200
[娯楽家電]22000
[交際費]14000
[携帯]7500
[プロバイダ]4300
[自動車]1600
[バイク]2680
[ガソリン]3100
[交通]1350
[宅急便]250
[税金等]9200
[保険]22500
[奨学金返済]8700
[合計]16,3980
62827歳790万:2011/11/30(水) 21:27:01.03 ID:???
>>627
僕のことかな??
アンカー付けてもらえたら分かり易いかも…。

基本的に僕は物欲があまりない人間なんで、服は買わないし、親のお下がりとかw
よっぽどでなければ買わないですねw
よそ行きの服が2着あれば良いですし、住んでいる所が糞田舎なのもあるかもしれませんが(;^ω^)

親のおかげで大きな病気もせずに健康そのものだし。病院代がいらないw
家電なんて買ってないですよw
今は皆様ipodとかで音楽聴いてますよね、僕はまだMDですものwwww
自転車も中学生の時に買ってもらったのをまだ乗ってますねw
時代遅れな人間なんですorz
パソコンと一人旅さえできれば僕は問題無いですw

奨学金返済大変そうですね、僕は返済免除だったのでラッキーでした(*´∀`*)
プロバイダ契約をADSLに見直してみてはいかがでしょうか?
携帯代もベーシックフォンに変えて、プランの見直しをやってみては…。

すみません、いらないことを言いましたm(_ _)m
62933歳790:2011/11/30(水) 21:52:08.12 ID:???
>>628
やはりかなりの低燃費生活ですね。
奨学金免除とは優秀ですね!
そんな制度があること自体最近知りました。
知ってても頑張れませんでしたけどw

奨学金は500万の内360万は返しました。
その倍は実家に仕送りしてるのでそっちが重いです。。
上には入れませんでしたが年100万くらい。

携帯は今年からiPhoneとWiMAXルーター持ち歩きでトータル月5000円程度に収まりそうです。

自分も周りと比べたらかなり倹約家のつもりなんですけど、まだまだですねー

因みに僕も定期的にバイトしてましたが、体力の限界でそろそろ辞めるつもりです。
最近はお金より休みの方が大事になってきました。
63033歳790:2011/11/30(水) 21:55:54.97 ID:???
iPhoneとWiMAXは来月からでした。

残り、削れそうな物って交際費ぐらいになってきました。
食費は自炊すれば下がるんでしょうけれど、全くする気が起きないですw
63127歳790万:2011/11/30(水) 22:01:40.78 ID:???
>>629
ありがとうございますm(__)m
奨学金結構あるんですね…、ご苦労さまです。。
実家への仕送り、スゴイです。
僕は実家で生活してるから、親に『家賃代払え』と言われ渡してます。
3万で食べる物と住居が確保できるのですから安いものです(*´∀`*)

確かに仰る通りで休日のバイトは体力をかなり使いますorz
でも、やれるところまでは頑張ろうと思ってます。

みんなiPhone持ってますよね、確かに便利だけど、僕はパソコンの方が好きw
何をするにも画面は大きいほうがいいでしょwwwwww
63229歳420万:2011/12/01(木) 02:21:30.39 ID:???
みなさん本当に貯金多いな〜。
月末なので自分も11月の収支報告させて頂きますm(__)m
(嫁専業、子供一人)
収入
給料290,000+子供手当15,000 計305,000
支出 
[家賃]82,000
[食費]25,000
[光熱費]10,000
[医療美容]6,000
[携帯]6,000
[プロバイダ]4,000
[ガソリン]12,000
[車・生命保険]11,000
[子供学資保険]10,000
[自分小遣い]20,000
[嫁小遣い]10,000
[雑費]5,000
[合計]201,000
差額 +104,000

633名前書くのももったいない:2011/12/01(木) 20:20:06.83 ID:TQBxOB5t
>>632
家賃が高いかなぁ〜公営住宅に変わったら?
あとは嫁にパートに行かすとか
634名前書くのももったいない:2011/12/01(木) 20:36:52.69 ID:???
>>632
食費、光熱費、携帯代が随分と安いね。
うちの半分だ。
63529歳430万:2011/12/01(木) 20:41:41.65 ID:???
>>633
アドバイスありがとうございます。
やっぱり家賃が家計を圧迫してますよね…。
現在、会社から家賃補助をもらっているんですが、引っ越しをすると補助がもらえなくなってしまうので、引っ越せず(>_<)
嫁も将来はパートに出てもらおうと思っているんですが、まだ子供が乳児なんで、とりあえずは専業のままでいいかなって思ってます。

とりあえず無駄遣いを無くして、小遣いを減らせるよように頑張ります
636名前書くのももったいない:2011/12/01(木) 20:52:22.90 ID:???
>>632
うちと似てる(32歳850万)
貯金してても、車関係でかなり持ってかれるんじゃないだろうか
車のメンテ・車検・買替を考慮すると月3万程度はないものと考えてる
63729歳430万:2011/12/02(金) 05:06:05.62 ID:???
>>634
お褒めの言葉ありがとうございます(・∀・)
ただ、まだまだ削れる所はあると思うんで、ドケチ板で節約術を勉強して、これからも頑張ります。

>>636
車は維持するだけで、本当に金がかかりますよね(>_<)
自動車関係の仕事をしている自分が言うのもなんですが、
金がもったいねーW
63832歳290万:2011/12/02(金) 20:39:36.21 ID:???
風邪がよくならない。
もう10日くらいになるんだが未だに熱が。。
仕事が暇で良かったとですぅ。。
639名前書くのももったいない:2011/12/02(金) 20:40:24.79 ID:k7BOebaM
お前らボーナス出たか?
640名前書くのももったいない:2011/12/02(金) 21:25:43.37 ID:???
15日です
641名前書くのももったいない:2011/12/02(金) 22:07:47.86 ID:4Nr4WNjA
おれっちは9日
642名前書くのももったいない:2011/12/03(土) 00:31:20.58 ID:???
うちは8日
額面で60万強だけど手取りはかなり引かれそう…
643名前書くのももったいない:2011/12/03(土) 01:14:08.25 ID:???
会社の業績が赤字だったけど、何とか茄子もらえましたW
ありがたやー
64433歳630万(600万動かせない):2011/12/03(土) 10:25:57.84 ID:1MKRG+qd
毎週のように忘年会や飲み会があります

そういう日は朝から何も食べません
沢山食べれますし、節約にもなりますw

けど、昼間は辛いw 今w
64533歳630万(600万動かせない):2011/12/03(土) 11:43:38.43 ID:1MKRG+qd
こちらはボーナスはあるだろうけど
金額はよく分からないです
64633歳630万(600万動かせない):2011/12/03(土) 11:57:03.91 ID:1MKRG+qd
お腹空きました・・辛いです
647名前書くのももったいない:2011/12/03(土) 12:27:39.00 ID:???
何で600マソ動かせないの?
64833歳630万(600万動かせない):2011/12/03(土) 12:36:29.60 ID:1MKRG+qd
>>647
500万を10年満期の仕組定期にしたのと
100万は貯蓄保険です
100万の方は来年満期なので動かせれるようになります
結婚資金に消える予定ですがw
649名前書くのももったいない:2011/12/03(土) 12:39:35.10 ID:zXLgNExz
630万しかないのに500万を仕組み?
ちょっと分かりませんね。
65033歳630万(600万動かせない):2011/12/03(土) 12:40:32.91 ID:1MKRG+qd
>>649
そうですね・・
ちょっと浅はかだったかもしれません
一応、年間100万は貯金出来てるので
「ええーい!」と行ってしまいました
少し後悔してます
651名前書くのももったいない:2011/12/03(土) 23:47:10.46 ID:0CWSzOmf
年100万しか貯金できてないのに
500万の仕w組w定w期ww
65232歳290万:2011/12/04(日) 00:06:25.89 ID:???
熱が下がらない私がきましたよっと(´・ω・`)
今年最後の月がこれとかワロタw

>>651
仕組み定期自体は私も嫌いですが、まぁ別にありかと。
特に結婚する予定ならいい方法かも知れませんよ?

みなさん茄子入ったようでおめでとうございます。
自営の私は茄子はありませんが、一応は年末、決算時期辺りが茄子代わりかな(´・ω・`)
一生に一度くらい、茄子もらってみたかったものです(´・ω・`)
65327歳790万:2011/12/04(日) 20:48:04.71 ID:???
12月は物入りです…。
ちょびちょび出費がありますね。。
僕の勘違いでバイト代支給がありました、ラッキーですw
株の配当金も減配を食らっていますが、あるだけ良かったです(*´∀`*)
あとは、給料、ボーナスと年末調整を待つのみ。
また、全て揃ったら報告させて頂きますm(_ _)m
65427歳790万:2011/12/04(日) 20:58:19.79 ID:???
皆様ボーナス支給早いんですね。
うちは月末…。。。

>>644
年末は忘年会多いですよねw
呑みすぎにはご注意下さいww

>>650
仕組預金ですか…、金利は良いですよね(;^ω^)
僕は内容が良く分からなかったのでパスしました。。

>>652
お身体を大事にしてください。
ボーナスはサラリーマンの特権です(*´∀`*)
それ以外は安月給でこき使われていますorz
65529歳:2011/12/04(日) 21:04:52.06 ID:???
月末メモ。
04末 540万円
05末 600万円
06末 693万円
07末 705万円
08末 716万円
09末 750万円
10末 720万円←為替で失敗
11末 751万円←とんとん

ボーナスを狙った高金利キャンペーンがそろそろ出るころですね。
現段階では静岡銀行1年と西京銀行1年がマシですかね・・・。
65627歳790万:2011/12/04(日) 21:59:39.83 ID:???
>>655
銀行のボーナスキャンペーンを出して欲しいですね( ̄Д ̄)ノ
出ても0.3%位しかないんだろうなぁ…。

為替でやられましたか…。−30万ならまだいけますよ(*´∀`*)
657名前書くのももったいない:2011/12/05(月) 21:12:55.42 ID:???
うちなんて定期に400万、普通は8万円のみだぜ☆
なんでこうなった…
65833歳630万(600万動かせない):2011/12/06(火) 08:00:26.04 ID:LgPqIgil
お世話になります 今日は休みです
風俗に行かないようにしないと・・
実は先日行ってしまいました・・
-14000円!
65933歳630万(600万動かせない):2011/12/06(火) 09:12:24.53 ID:eX9r82ZM
>>651
すいませんw 反省してますw
利率がえらいよくて・・w
今、若干下がったので少し嬉しいですw
>>652
おお、結婚する際には良い方法ですかね・・
ありがとうございます
>>654
解約リスクのある高利回り商品ですね
国債の方が良いかもですがw
>>656
自分の仕組み預金は1%程度ありますよw
>>657
ww そういうのなりますよねw
66033歳630万(600万動かせない):2011/12/06(火) 09:22:49.75 ID:eX9r82ZM
さすがに今日風俗に行くのはお金もったいないな・・
おとといいったばかりなので・・
66133歳630万(600万動かせない):2011/12/06(火) 09:50:08.42 ID:eX9r82ZM
婚約指輪はおそらく今月中に買うことになる
2-30万の出費になりそう・・
痛いがまあ一生のものだから良いかな
662名前書くのももったいない:2011/12/06(火) 23:25:54.08 ID:???
>661

結婚するんですか。指輪もそうだけど
結婚すれば独身より確実にお金はかかるから
1000万の道は結構厳しくなるかもね。
今の既婚者ってゆとりない人多いから
663名前書くのももったいない:2011/12/06(火) 23:51:27.21 ID:26BBR+rF
既婚ですが毎年400万貯めてますよ。
子供が生まれて遠出しなくなったし
年取って所得も少し増えたので独身時代より貯金額は増えている。

まあ結婚生活って相手のあることだし、
一人ならなんてことないドケチ生活も継続が困難になる可能性はあるね。
俺は独身時代はドケチじゃなかったけど、結婚してからドケチ生活始めたクチだがw
66432歳290万:2011/12/07(水) 03:22:02.11 ID:???
>>659
結婚前の金は自分の金ですからね。
仕組定期や定期組んで10年間実家に通帳置いておくのはありかと。
特に仕組の場合はよほど困った状況以外ではドケチ的には歯止めもかかるでしょうから、
家族で困ったことがあっても自分の金を使うという選択の防止には、
有効なんじゃないかなと。本当に困った状況なんか、実際は普通ありませんし。
寂しい考え方ですけどね。。
風俗おつかれさまですw

>>663
結婚相手に恵まれたら夫婦のほうが貯蓄できるでしょうね。
相当羨ましいです。
665名前書くのももったいない:2011/12/07(水) 05:49:42.07 ID:???
>>663

あなたみたいに年間400万貯金できるくらいの
ひとはスレ違いの人
現時点で1000万以上あるでしょ
そんな貯金できるなら
66633歳790:2011/12/07(水) 07:02:56.56 ID:???
結婚して金が貯まるならみんな結婚してるよ…
実際は婚姻率も下がり、彼氏彼女の居ない童貞処女が増えてるのが調査でもわかってる
離婚率は35%と上昇の一途

子供だけで生涯いくら金が掛かるんだか…
私立大理系ならストレート合格自宅通いでも修士までで1000万以上、これで無職になるのが今の時代だから笑えない
667名前書くのももったいない:2011/12/07(水) 20:22:06.10 ID:???
>>661
結婚おめでとうございます。
うちは婚約指輪は買わず、その代わり結婚指輪を奮発しましたが、買って良かったと思ってます。
しっかり吟味して良い指輪が買えるといいですね
668名前書くのももったいない:2011/12/07(水) 22:39:33.14 ID:xw22vlb9
>>665
0円からはじめて二年半たってないかもしれないじゃんw
66931歳582万円→581万円:2011/12/07(水) 23:01:55.18 ID:???
わかってはいたけど、貯金どころか切り崩し。
冠婚葬祭で10万円以上ぶっ飛び、半年は返ってこないだろう10万円を人に貸し、それだけでカツカツ。
予定外な買い替えまで生じ、趣味の品を処分して急場をしのぐも、結局マイナス。
証券会社の口座に200数十万つっこみました。
670名前書くのももったいない:2011/12/07(水) 23:12:08.97 ID:xw22vlb9
金なんか貸しても何もいいことないぞ。
借りた時の感謝は返す時の負担感で、マイナス印象しか持たれないし、
下手したら金貸した上に恨まれたりする。
どうせ無利子で貸すんだろうし。
こっちは助けた気分でいても、借りた方は負い目から逆切れしやすくなるし
借金はくせになるし。

まあそれはそれとして、必ず帰ってくる金なら
別にマイナスに入れなくてもいいんじゃないの?
BSでいけば債権は資産なわけだし。
あくまで一般論だけど貸して恨まれるぐらいなら
貸さずに恨まれた方が良いと思う。
67132歳290万:2011/12/08(木) 06:41:43.47 ID:???
今まで10人以上に金を貸した。まだ世の中舐めてた頃。
累計100万程度、返ってくるどころか友達なくしただけだったよ。
今では立派なぼっちですw
ここのスレ住人みたいに金にしっかりした友達が欲しかったな。
672名前書くのももったいない:2011/12/08(木) 15:17:06.16 ID:dt6/iwrE
>>663
妬まれていますなww
67327歳790万:2011/12/08(木) 16:32:48.98 ID:???
結婚かぁ、お金がたくさん必要になるでしょうねぇ…。
大変だぁ|д゚)

>>669
お金を人に貸すとお互い良くないような気がします。
僕も以前人にお金を貸して、なかなか返してもらえなくて嫌な思いをしたことがあります。
『金の切れ目が縁の切れ目』とはよく言ったものです。
大事な友達なら尚更お金の貸し借りなんてしないほうが良いと思いますが…。
良識ある人なら友達にお金を借りることをしないと思います。
67427歳790万:2011/12/08(木) 16:42:16.72 ID:???
流れをぶった斬ってスマソm(_ _)m

車を買おうと考えています。
今乗っている車:軽10年目
車買い換える理由:エンジン不調
この先修理をしてもあと何年乗れるか分からない為に減税があるうちに購入を検討しています。
今考えている車が、プリウスアクア、ミライースを考えています。
値段的に見れば間違いなく、ミライースなんですが。。
自分の中でまだ迷っていまして…。
皆様の貴重な意見を聞かせて頂けたらと思います、よろしくお願い致します。
67529歳515万:2011/12/08(木) 19:33:31.76 ID:amUeVicS
>>674
久しぶりっす!僕はプリウスかな?燃費いいらしいし
僕も今9年目のワゴンR乗ってますよ〜
まだ走行距離7万`ちょいなので全然問題ないすw
67627歳790万:2011/12/08(木) 19:42:15.60 ID:???
>>675
29歳515万さんは元29歳420万さん??
同じワゴンR乗りが居ました(*´∀`*)
僕は走行距離が9万キロなんですよ。
エンジンから異音がするし、燃費も最悪に伸びなくなってるし。
エコカー減税も打ち切りみたいだし、そろそろ買い替えを考えてます。
やっぱりプリウスアクアかなぁ?
見積りを取って貰うともろもろつけて240万だって…。
うーん、高い…。
67729歳430万:2011/12/08(木) 19:43:38.81 ID:???
>>674
個人的には中古車をオススメしたいのですが…W

自分が674さんの立場なら、ミライースにすると思います。
値段もそうですし、デザインや維持費の安さも魅力的です。
アクアもめちゃくちゃ気になりますけどね
67827歳790万:2011/12/08(木) 19:52:34.23 ID:???
あれっ?515万になってたけど…??
1ヶ月そこそこで100万増えたのかと思いました(-_-;)

中古車ですか、うちは新車しか買わない家庭なので…。
あまり中古車は良いイメージがありません←ゴメンナサイm(_ _)m

そうですよね、維持費、買う時の値段も全然違いますし…。
プリウスアクアも見る限りでは良いように見えます。
周りは大きな車を乗ってるから羨ましいという気持ちがあります…。
67927歳790万:2011/12/08(木) 20:07:56.64 ID:???
>>677
あまり中古車は良いイメージがありません←ゴメンナサイm(_ _)m

気を悪くされたらごめんなさい。
これは、うちの近所ににある中古車販売店がちょっと色々やってるみたいで…。
それであまり良い印象が無いだけのことで。。
言葉足らずでした、悪く思わないで下さいm(_ _)m
680名前書くのももったいない:2011/12/08(木) 20:46:21.19 ID:lni9bm11
5年後位に出るであろうソーラーパネルの電気自動車まで修理して乗っている
68133歳790:2011/12/08(木) 21:02:06.56 ID:???
僕は中古、中古で来てます。
いずれも登録1年ぐらいで走行3000km程度。

3000kmなんてあっという間なので新車みたいなものですが、
新車よりかなり安かったです。
特に普通車は下落幅が大きいので買う方としてはお得ですよ。

逆に普通車は売るより乗りつぶした方が良いですね。
68229歳430万:2011/12/08(木) 21:05:26.73 ID:???
>>678
1カ月足らずで100万も貯めれる財力があったら、この板にはいませんよW
中古車の件は全然気にしなくていいですよ(゚-゚)
車は結構大きな買い物ですから、悩みに悩んで良い買い物が出来るといいですね
68327歳790万:2011/12/08(木) 21:17:18.36 ID:???
おおっ!?いろんな方が参加してくれている(*´∀`*)
ありがとうございますm(_ _)m

>>680
なるほど、技術の進歩はとても早いですから5年後はソーラーパネルで走る車もあるかもしれませんね。
ただ、僕の車はそこまで持たないと思いますw

>>681
新古車というのでしょうか??
安くなるみたいですね、ミライースは新古車は難しいと思います。
車は安く買って乗り潰すが一番ですね|゚Д゚)))

>>682
すみません。。
違う方だったんですね(´・ω・`)
車は家の次に大きな買い物なんで慎重に選んでいきたいと思います。
684名前書くのももったいない:2011/12/08(木) 23:17:38.94 ID:/k12NwLK
中古車ほどお得なものはないぞ。
10年とか10万キロとか、昔の話で今の車は全然大丈夫。
30万も出せば十分実用に足る車が手に入るし
故障なんて気にするほどのものじゃない。
今自分が乗ってる車は98年製だけど、この間の車検はコミコミ6.5万だったし、
前の車は17万キロ乗ったけど別に故障なんてしたことなかったよ。
二束三文の車買って乗りつぶす方が絶対安くつくと思う。
むしろ早く故障してしまえと思うかもしれんw
68532歳290万:2011/12/08(木) 23:47:18.68 ID:???
>>683
どもどもお久です。大きい車への憧れもあるのなら、私はプリウスアクアをお勧めしますよ。
どうせ10年乗るんでしょうし、10年間。結婚して子供もいるかも知れません。
電気自動車も10年間でエネルギー補給体制が整うとは思いませんし。
68627歳790万:2011/12/09(金) 19:00:56.46 ID:???
>>684
中古車は事故してたら怖いから買えないです。
近所の中古車屋は…ゲフン、ゲフン、やめときます。
あんなのを見るとちょっとね(;^ω^)
信用できる所から購入したら大丈夫かもしれませんね。。
車は乗り潰す方が良いと思います。

>>685
お久しぶりです。
大きい車への憧れは強いですねぇ…。でも、値段を見てびっくりしました(;´Д`)
結婚ですかぁ、、、多分無いような気がしますが…。
電気自動車は今買うのは損だと思います。
10年間でもっと走行距離が伸びるの、インフラ整備が進むのと車自体が電気自動車がメインになるのを期待してます。
68727歳790万:2011/12/09(金) 19:09:50.61 ID:???
もう一つは修理をしてまだ乗るか…。
親に相談したら『修理をしても全部が新品になる訳では無いため、また不良箇所が出ると交換しないといけなくなる』
修理にお金を掛けるぐらいなら、新品の方が安心して乗れるのでは?』という意見でした。
確かに、そんな気がします。

走行距離・年式からすればまだまだ乗れるのにと言われます(-_-;)
そう考えると、修理して乗ってもいいかなぁなんて思いますね。。
68833歳630万(600万動かせない):2011/12/09(金) 20:38:12.14 ID:sEiO3D1+
ボーナスは手取り28万でした・・
これ、指輪にほとんど吹っ飛ぶな・・
68927歳790万:2011/12/09(金) 20:43:55.52 ID:???
>>688
おおっ!ボーナス出ましたかキタ━(゚∀゚)━!
良いなぁ、僕は月末だorz
指輪は一生に一度のものですから、ここはケチらずに行きましょう( ̄Д ̄)ノ
69033歳630万(600万動かせない):2011/12/09(金) 20:44:50.19 ID:sEiO3D1+
普通預金残高65万になったなー
50万2週間定期しても良いかな・・
指輪は分割払いにするだろうし・・
69133歳630万(600万動かせない):2011/12/09(金) 20:45:29.07 ID:sEiO3D1+
>>689
ノシ!そですねw 確かにその通りですw
50万の余剰資金が発生するかもですw
69233歳630万(600万動かせない):2011/12/09(金) 20:51:49.54 ID:sEiO3D1+
うーん・・判断が難しいな
ここは普通預金にそのまま置いておこう
婚約指輪の清算が終わったら
また落ち着くしな・・
69327歳790万:2011/12/09(金) 20:52:08.28 ID:???
>>691
50万円も余剰資金が出るんですか!?
それは、間違いなく定期預金行きですね(*´∀`*)
指輪買うお金があるなら一括購入をおすすめします。
分割は金利が発生するのでは無いでしょうか??
金利を少しでも払うのはもったいないような気がします。。
69433歳630万(600万動かせない):2011/12/09(金) 20:55:10.95 ID:sEiO3D1+
>>693
ありです!
2分割までは金利は発生しないんですよねー
まあ、大事をとって婚約指輪の嵐が過ぎてから
50万の貯金をしようと思います
年度末に50万、夏には100万入ります
夏時点で200万強の余剰資金が生まれることと存じます
これだけあれば結婚資金は大丈夫かな
69527歳790万:2011/12/09(金) 21:02:59.91 ID:???
>>694
大金が入ってくるんですね|д゚)
裏山…。
50万円定期預金ですか、そろそろ、冬のボーナスキャンペーンが始まりますね。
今日からSBI銀行のキャンペーンが始まったようです。

200万円あれば少しは安心できますね(*´∀`*)
結婚するとお金がたくさん必要になるみたいですね、手元にあるお金が少しでも多いほうがいいですね。
696名前書くのももったいない:2011/12/10(土) 01:33:49.91 ID:???
結婚は「金喰い虫」
その覚悟でするべし
697名前書くのももったいない:2011/12/10(土) 04:01:51.49 ID:OteCSH2H
金食い虫になるのは嫁さんが普通の人だからじゃないの?
ドケチ嫁だったら集積効果(共通部分の支出の合算)で金が貯まるようになるよ。
子供だって別に金かけないで済ませようと思ったらいくらでも方法はある。
別に大学まで親が全部面倒見なきゃならないわけでもなんでもない。
むしろ自力で大学まで行ける子供に育てた親の方が立派だと思う。
今まで○○だったからとか、親がしてくれたからとか、
そういう話も分からんでもないけど、身の丈に合った生活をするという
事を忘れたら終わりじゃなかろうか。

つうかドケチだったら自然とドケチ女(というか金のかからない女というか)
と結婚するんじゃないかな。
普通の金銭感覚持ってる女と付き合ってたら持たなくない?
69832歳290万:2011/12/10(土) 08:06:12.19 ID:???
>>686
確かにアクアは高いですね。しかしミライースの実燃費はおよそ22km前後と評判です。
それに比べ、アクアは30〜35前後が本当に期待されているようで。
スズキならワゴンRの検討も悪くないと思いますです。
個人的にミライースとアルトエコはあまり良いとは思えない私が。
完全にコストのみを考えるなら、新古車でイース…かなぁ…。
699名前書くのももったいない:2011/12/10(土) 09:39:34.93 ID:???
>>697
子供にケチるならそもそも子供作るなよと思うが
子も持たざることによるコンプレックス抱えるし恨まれる場合もあるぞ
700名前書くのももったいない:2011/12/10(土) 10:01:24.90 ID:???

今だ!キリ番>>700ゲトォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
701名前書くのももったいない:2011/12/10(土) 11:40:49.42 ID:OteCSH2H
>>699
まあそう思うならそれが君の現実であり限界なんでしょ。
それについて別に良い悪い言うつもりもない。
ただドケチ板なのに最初からケチる可能性を諦めなくても・・・とは思うが。
702名前書くのももったいない:2011/12/10(土) 12:13:07.75 ID:???
なんの限界だよ
セコさ競争してるわけじゃないんだから
金貯めながら増やしながら必要な分は使わにゃ

ケチることで楽しいのは、コストパフォーマンス良くすることに努める部分だろ
単に支出の絶対額を小さくするだけならただのワープアやん
703名前書くのももったいない:2011/12/10(土) 12:37:09.28 ID:OteCSH2H
俺そんなこと書いたっけ?
70431歳581万円:2011/12/10(土) 19:03:23.65 ID:???
>子供だって別に金かけないで済ませようと思ったらいくらでも方法はある。
>ケチることで楽しいのは、コストパフォーマンス良くすることに努める部分だろ

ドケチ板的に至極まっとうな方向で、同じことを考えてると思います。

まぁ、親の心子知らずとはよく言ったもので、お金をかけてもかけなくても、
コスパがよかろうが悪かろうが、子供が何を感じてどう育つなんてわからんですね。
後々になって、いろいろ考えていてくれてたんだなぁと、伝わるんじゃないでしょうか。
それでも贅沢を言えば、茶色一色でない弁当をたまには食べたかったw

>>670
あげるつもりで貸しているので、収支はマイナスにしておきます。
皆さんのおっしゃる通り、貸さないのが一番いいんですが。
70527歳790万:2011/12/10(土) 20:36:35.65 ID:???
>>698
22km/L伸びるんですか、それなら満足です(*´∀`*)
ワゴンRが14km/Lしか伸びないので…。
プリウスアクアは30km/Lは伸びないでしょう…たぶん、乗り方によりますが。。
プリウスでも街乗りでは20km/L前後ですよ。。
ワゴンRは今乗ってトラブルが多かったのでもう乗りません(-_-;)

また、来年からエコカー補助金が復活するかも??みたいな新聞記事がありました。
10万円補助があるみたいです、いつから始まるんだろう??
70629歳515万:2011/12/11(日) 09:03:17.25 ID:KwopPrN2
>>705
やはり僕は新車をオススメしますよ〜
自分は他人が以前乗ってたのとか嫌なのでw
僕もそろそろ変えようかな〜でも今のワゴンR全然問題ないからな〜
707名前書くのももったいない:2011/12/11(日) 11:35:01.28 ID:???
フリーターだけどとりあえず金貯めたい…

70823歳135万:2011/12/11(日) 11:35:34.03 ID:???
名前書くとこ間違った
70929歳515万:2011/12/11(日) 19:30:47.94 ID:KwopPrN2
ん〜〜〜 先週からまたパチスロやりだしたんですが勝てない...

ト−タル10万近くやられちゃいました(泣)

手持ちの金から使ってるので貯金残高に変動はありませんw
710名前書くのももったいない:2011/12/11(日) 19:41:54.45 ID:wU2HVCXY
>>709
そういう概念ないわあ。
711名前書くのももったいない:2011/12/11(日) 20:46:47.96 ID:XGc8TKCD
昔はスロットで稼げたのは否定出来ない事実

しかし今は稼げない。
にも関わらず続けてる奴は相当のバカ
712名前書くのももったいない:2011/12/11(日) 20:48:32.59 ID:flCzWzd1
永久におろせないパチスロ貯金が増えてるじゃないかw
713名前書くのももったいない:2011/12/11(日) 21:37:14.09 ID:???
日本国内でギャンブルやるなら株が一番。
ハウスエッジも低め。
714名前書くのももったいない:2011/12/11(日) 22:01:14.03 ID:???
>>688
↑こいつの婚約者は中古車だよ
15万キロ落ちのミラってとこ
71533歳790:2011/12/11(日) 22:30:06.23 ID:???
今日からネットで競馬始めた

阪神のG1に500円掛けて810円とったw
71627歳790万:2011/12/12(月) 19:19:50.33 ID:???
>>706
分かります、人の乗った後に乗りたくない気持ちww
以前どんな人が乗っていたかわからない車を乗りたくないですよね…。
ワゴンR異常ないなら買い換えるのはもったいないような気がします(゚Д゚)ノ

>>707
ボチボチいきませう( ̄Д ̄)ノ

>>709
パチスロで10万円ですか…。
それこそもったいない('A`)
10万円稼ぐのにどんなにしんどい思いをしなくてはいけないのか…。

>>715
オメっ(゚∀゚)
71734歳550万:2011/12/12(月) 20:25:59.33 ID:???
ボーナス出たからとりあえず報告。
半年で100万しかたまらなかった。
今年は出費が多かったからなぁ。
718名前書くのももったいない:2011/12/12(月) 20:30:18.68 ID:???
よく手取り収入の2割程度貯金できればいいっていうけど、
皆さん幾らくらい貯金してます?
719名前書くのももったいない:2011/12/12(月) 21:21:32.27 ID:???
4
wari
720名前書くのももったいない:2011/12/12(月) 21:28:58.23 ID:iytZDBgE
6〜7割
721名前書くのももったいない:2011/12/12(月) 21:51:38.93 ID:???
>>719
>>720
4~7割ですか。多いですね。

2割じゃいつまで経っても貯金の額が増えないと思っていたので、
私も4割程度まで増やすようにします。
72229歳520万:2011/12/13(火) 16:39:43.79 ID:y/t9KTVY
今日賞与支給日でした 手取りで96000円...

今年は業績悪いので出ただけマシと思いますか
とりあえず半分の5万貯金して残りは所持します。

またパチスロに使っちゃいそうだなw
723名前書くのももったいない:2011/12/13(火) 17:53:20.00 ID:???
月給ですべてを賄えるようにしてるので
ボーナスはもちろん全部貯金です
724名前書くのももったいない:2011/12/13(火) 21:03:39.82 ID:eV/60WGG
>>722
96000円が手取りと言う事は総支給は12万か。
入社して何年目ぐらい?
72531歳1910万(貯金は510万):2011/12/13(火) 22:24:16.78 ID:???
ボーナスでついに現預金500万を達成した。

3年後くらいまでに1000万を目指したい。
72632歳260万:2011/12/13(火) 22:36:55.77 ID:???
不動産(1200+450)万だけど、金融資産が少ない…。


72729歳520万:2011/12/14(水) 04:22:00.07 ID:m7I88AKu
>>724
3年です。
72828歳500万:2011/12/14(水) 15:22:10.13 ID:???
年収500万程で独り暮らししてます。
遊びもほとんどせず3年ぐらい前から年間230万程度の貯金をし始めてます

30歳で1000万円目指してたけど無理っぽい……
729名前書くのももったいない:2011/12/14(水) 19:07:09.04 ID:???
おまいらFXとかやんないの?
730名前書くのももったいない:2011/12/14(水) 21:18:33.92 ID:ytg1EC2K
やるよ。キャンペーンで現金くれるからな。
条件満たしたらもうやらない。
自分がFXで儲ける側の人間である理由が全く見つからないし。
73131歳1910万(貯金は510万):2011/12/14(水) 22:16:13.96 ID:???
>>729
株オンリーです
73233歳790:2011/12/14(水) 22:39:59.56 ID:???
>>730
俺もそれで10万円ぐらい稼いだ

その内3万円は東日本大震災の寄付に当てたけど
73332歳300万:2011/12/15(木) 12:14:28.86 ID:???
+10万。なんとか今年中に300万に。
みんなありがとう。
FX好きは2000万スレ、もしくは1000万以下のスレに多いイメージ。
このスレの人は堅実派だなぁとよく思いますん。
73427歳790万:2011/12/15(木) 14:26:17.49 ID:???
>>717
ボーナス裏山…。

>>718
普段は貯金額は5割〜6割にしてます。
そんなに貯められないです(;´Д`)
無理なくボチボチと…。

>>722
ボーナス良いなぁ、僕は月末だぁ。
今年はどこも厳しいみたいですね…。

>>725>>726
2000万スレの住人では??
73527歳790万:2011/12/15(木) 14:26:31.11 ID:???
>>728
ボチボチやりませう(*´∀`*)

>>732
寄付されたんですか、僕も微力ながら震災直後に寄付をさせて頂きました。
少しでも被災地の方の復興に役に立ててもらえればと思います。

>>733
僕みたいにやられてる人間もいます(-_-;)
10万円良いですねぇ|д゚)
736名前書くのももったいない:2011/12/15(木) 19:42:08.34 ID:QC+LpGly
冬ナス手取り38。出ただけありがたいと思うしか無いか。


>>729
FX始めて2ヶ月 +15万。
仕事で給料が上がるのなんて僅かなので、来年からFX頑張る!
73733歳630万(600万動かせない):2011/12/15(木) 20:23:52.38 ID:MLTT6d/+
うちは結婚したら
生活費とかを僕の口座から引き落として
奥さんの通帳で貯金して
って考えてるらしい
なんでも上司の教えだとかw

やばいです・・
みなさん、どうしてるのかな
73833歳790:2011/12/15(木) 21:00:28.24 ID:???
それはやめた方がいい
単なるATMと化するから。
ちゃんと折半しとけ。

「働いてもらってる感謝の気持ちがゼロにならからやめておけ」と
上司に教えられたとでも言っとけw
739sage:2011/12/15(木) 21:01:05.84 ID:SHdCLAvJ
それ離婚前提じゃ無いのか?w
なぜそうしたいのか理由聞いたほうがいいよww。
74033歳630万(600万動かせない):2011/12/15(木) 21:14:02.88 ID:MLTT6d/+
>>738
ほうほう
僕は僕の給料口座A奥さんの給与口座B
家族の生活費引き落とし口座(僕名義)Cと作って
AとBから毎月入れようって言ったんですがw
なるほど、先輩って言っておきますw
そしたら、彼女は「どこで貯金するの?」と言いました
D口座を作って貯金すれば良いですかね・・?
ややこしいw

>「働いてもらってる感謝の気持ちがゼロにならからやめておけ」と
>上司に教えられたとでも言っとけw
良いですねー けど、共働きの際もこういう話法でいけるのでしょうか?

>>739
なんでもそうしたほうがお金が貯まると先輩から聞いたらしいです
少し話し合いになったのですが「いや、私がそうしたいってわけじゃないよw」とか言ってましたが・・
74133歳630万(600万動かせない):2011/12/15(木) 21:16:19.49 ID:MLTT6d/+
よく月のお小遣い1万とか聞くけど
口座状況はどうなってるんだろう
全部奥さんに握られてそうなんだが・・
742名前書くのももったいない:2011/12/15(木) 21:20:37.02 ID:rmr9SK45
グリーに比べてまあまあかわいい子多いです(^ω^)よかったらどぞ
http://decoo.jp/register/pr?guid=on&ik_ak=X9kxwtNMaJ&ik_id=98395
743sage:2011/12/15(木) 21:23:35.73 ID:SHdCLAvJ
>>740
貯める目的だけなら財形とか手続きしないと下せないようなものすれば
いいだけだと思うがね。
なぜ奥さんの名義に集中させるかが意味わからないけどね。
744名前書くのももったいない:2011/12/15(木) 21:24:31.84 ID:???
>>737
↑アホか
財布の紐を預ける覚悟がないなら結婚なんかすんな
まあお前の嫁は虎子だからなw
74533歳630万(600万動かせない):2011/12/15(木) 21:25:11.26 ID:MLTT6d/+
>>743
んー・・まあシンプルで良いのかもですが・・
それぞれが月に生活費に入れて
それぞれが半年のボーナス期にでも貯金して行けば
良いとは思うんですけど、それだと夫婦の感じが出ないんでしょうか・・
74633歳630万(600万動かせない):2011/12/15(木) 21:25:50.34 ID:MLTT6d/+
>>744
やっぱりそうなんですかね?
けど、大多数の意見は折半せよというものです
74733歳630万(600万動かせない):2011/12/15(木) 21:26:40.82 ID:MLTT6d/+
共働きの間はすべてを折半していくってことで
良いような気もしないでもないですが・・
748名前書くのももったいない:2011/12/15(木) 21:27:53.56 ID:???
>>743
>>740みたいなバカが金持っても風俗行くだけ
嫁さん(虎子)に全部金やれば問題なし
74933歳630万(600万動かせない):2011/12/15(木) 21:28:02.44 ID:MLTT6d/+
まあ、すでに500万の仕組み預金が自分にはあるんですがね・・
10年下ろせないというw
75033歳630万(600万動かせない):2011/12/15(木) 21:28:23.58 ID:MLTT6d/+
>>748
ぐっ・・w
751名前書くのももったいない:2011/12/15(木) 21:30:12.05 ID:???
>>747
↑甲斐性ゼロの軟弱者
セーラさんにビンタされてもダメだなこりゃ(^ω^)
75233歳630万(600万動かせない):2011/12/15(木) 21:31:39.47 ID:MLTT6d/+
まあ、男は無駄遣いをしがちだという
先輩のアドバイスでしょうな(パチや風俗など

確かに周りは月3万の小遣いだ
とかなんとか言ってます
ああいうのは完全に奥さんが支配してるんですかね
753名前書くのももったいない:2011/12/15(木) 21:37:09.95 ID:???
>>752
↑お前みたいな木っ端リーマンなんて3万でも多いよ
風俗は盆と正月に激安ピンサロにしとけや
754名前書くのももったいない:2011/12/15(木) 21:41:37.16 ID:???
>>752
ひらめいた(暴れはっちゃく風)
お前さー風俗嬢と結婚すりゃいいじゃん
まさに一石二鳥w
とりあえず今一番お気に入りの風俗嬢に500万の定期と印鑑を渡せや
話しはそれからだ
755名前書くのももったいない:2011/12/15(木) 21:45:35.33 ID:???
>>746
↑日本で男が財布の紐をにぎったり、折半なんてのは少数派
そしてそういう男は間違いなくつまらない人間
756名前書くのももったいない:2011/12/15(木) 21:49:44.51 ID:???
嫁さんに監視されてるなこのスレw
75733歳630万(600万動かせない):2011/12/15(木) 21:58:29.95 ID:MLTT6d/+
>>756
おそろしいですぬw
75833歳630万(600万動かせない):2011/12/15(木) 21:59:33.14 ID:MLTT6d/+
僕の500万の仕組み預金はどうなるのでしょうか
ちなみに相手には公表してないです
年間3万利息が入るので
風俗に行きますかね・・ なんて
759名前書くのももったいない:2011/12/15(木) 22:25:52.42 ID:QZVOY0c7
俺なら金の管理は自分でする。
基本的に相手を信じてないから。
生活費、貯金、お小遣い(嫁と自分)で組み立てて小遣いは趣味に使えば良い
小遣い三万なんて家畜だろ。

ただし収入が低ければ何も言う資格無し
760名前書くのももったいない:2011/12/15(木) 22:59:38.43 ID:GTtYiI6p
女に金の管理任せようかどうしようかって、
自分の金銭感覚にそんな自信ないのか?
俺は100%自分の方が数字に強い自信があるから自分で管理してるけど。
迷いがあるなら女に任せるのが吉なのかもね。

しかし仮にもドケチ板の住人として、それはあまりに情けなくないか?
普通の女の節約なんて児戯にも等しいと思うんだが。
もちろん女でもドケチ板住人は別だ。
761名前書くのももったいない:2011/12/15(木) 23:38:43.10 ID:???
>>760
↑こういうバカを野暮っていいます
金の管理なんてする暇あるなら
仕事するとか、外で酒を飲むとかしろよノウナシw
762名前書くのももったいない:2011/12/15(木) 23:42:40.09 ID:???
>>758
↑風俗キチガイw
嫁(虎子)に性病うつすのが成れの果てだな
763名前書くのももったいない:2011/12/16(金) 02:15:09.32 ID:66bQV0ke
>>760
1000万貯まったか?w
76432歳300万:2011/12/16(金) 03:46:45.08 ID:???
>>735
3年で1000万目標なので月10はいれないと…。
後2年で700万。うむ。さすがにこれは…。

>>758
仕組みは実家に放置と言いました。
夫婦の共有口座作って、そこに余ったお金入れたらどうでしょう?
どちらかの口座に入れても結局、夫婦になってからの稼ぎは法で折半。
それぞれの口座に入れても離婚時に揉めるだけです。
基本的に男はゴミです。9割の人間が金を貯めることに向いてません。
でもしっかりしてるなら、女性任せでなくともいいと思いますよ。
765名前書くのももったいない:2011/12/16(金) 19:40:31.68 ID:???
なんか頭おかしいのがまぎれこんでるな
具体的に言うと>>744とか>>748とか>>751とか>>753とか>>755とか>>761とか>>762とか

>>764
バカの言うことを聞いてるとひどい目に遭うよ。自分で方針決めてそれを貫くのが吉。
766名前書くのももったいない:2011/12/16(金) 19:43:16.55 ID:???
>>764もさりげなく
オトコは基本的にゴミ
とか怖いわw
76732歳790:2011/12/16(金) 20:33:41.27 ID:qdKkzNqT
今はもう男の方が金使わないよ。
所謂草食男子の多い事。

ギャンブル、酒、車も買わない、
特に女さえいなきゃ男は金使わずに済む。
昔は「取り上えず女誘うには車」だったからね。

ところが女性は見栄とコミュニケーションの生き物だから今も金使う。
節約すると解るのは、削りどころは交際費と衣料。
男は旅行、ましてや海外旅行なんて時代錯誤な事はしないけど、
女性は女友達と行くからね。

無駄に高くて量の少ない外食も男はしないし、
今は男の方がシッカリしてるよ。
76827歳790万:2011/12/16(金) 21:14:38.37 ID:???
結婚は大変ですねぇ…。
自分は無縁ですねw
周りはどんどん結婚しているけどorz

うーん、男の方がお金を使わないというのは、、人それぞれなような気がしますが…。
職場の男どもは、ギャンブル、飲み会、車など、お金のいる事ばかり言ってますよ( ̄Д ̄)ノ
それでお金がないですからね。呆れて物も言えませんよ。。
人それぞれ価値観は違いますから。
人のお金でたかってくる馬鹿もいますし。。
僕の勤めてる職場がDQNなのもありますが…。

しっかりした人は男女関係なくその人によると思います(゚Д゚)
769名前書くのももったいない:2011/12/16(金) 21:17:29.26 ID:???
>>765
↑自己紹介乙
77032歳790:2011/12/16(金) 21:50:51.14 ID:???
>>768
周りでみるよりも、統計で見るとそういう無駄な趣味から明らかに男が離れてますからね

女性は論理的思考力に欠けるので、本気で節約すると男の方が節約出来ます。
女性の節約は「節約した感」が上にありがちですが、労力に合わない節約は無駄ですから。

それと女性は結婚式を挙げたがる。
あれほど人生で最も無駄な浪費はありません。
今や4割近くが離婚するんですからバカバカしい話です。
77127歳790万:2011/12/16(金) 22:00:31.65 ID:???
>>770
統計で見るとそうなんですね。
僕が住んでいる地域は田舎なもんで、まだいい車に乗ってるのが男のステータス…。
時代遅れな考えがまだまだ残っています。

お金を貯め込む人間ばかりでは経済は回っていかないので、そういう方にはしっかりとお金を使って貰えたらと思っています。
僕は貯蓄に励みます(*´∀`*)

今や離婚率が4割ですか…、結婚式に何百万も掛けてすぐに離婚されたんではたまったもんじゃないですね(-_-;)
そう考えると結婚って馬鹿みたいに思えてきました…、まぁ、関係ないですけどwww
772名前書くのももったいない:2011/12/16(金) 22:13:27.44 ID:66bQV0ke
離婚が多いとは思うけど、四割も離婚してるかなあ。
会社の100人ぐらいいる既婚者の知り合いで
離婚したのなんて3人ぐらいしか知らんのだが。
77332歳790:2011/12/16(金) 22:27:55.21 ID:???
>>772
周りとかは統計データの前で意味が無いかと。
離婚率が最も低かった頃ですら1割以上あったわけで周りなんてのは参考にならないですね。

離婚しなくても喧嘩の絶えない夫婦も多い事。
幸せな結婚生活なんてほんの一握りの夫婦でしかないんですよ。

774名前書くのももったいない:2011/12/16(金) 22:34:01.60 ID:66bQV0ke
いや別に統計が間違ってるって言いたいんじゃなくて、
実感と乖離してるなあと思っただけ。
どっか俺の知らない場所ではみんなが離婚してるんだろう。

幸せな結婚生活とか夢三杉だよ。
結婚なんて半分義務みたいなもんだし。
77532歳790:2011/12/16(金) 22:39:09.97 ID:???
木村祐一や堀ちえみみたいな離婚率引き上げてるDQNもいるからねw
776名前書くのももったいない:2011/12/17(土) 00:20:13.21 ID:???
>>775
↑自己紹介乙w
777名前書くのももったいない:2011/12/17(土) 00:42:26.58 ID:???
777なら>>758は将来は一家離散
778名前書くのももったいない:2011/12/17(土) 02:24:45.22 ID:???
>>734
不動産は流動性低いし、特に自宅の場合は短期で売却することも
あまりないでしょうし。(特にローンが無い、完済の場合)
自宅以外の資産は今の時代、やっぱり金融資産が多いほうが何かと安心
できるとは思います。
77932歳260:2011/12/17(土) 02:26:09.54 ID:eZMP05Hz
↑名前欄書くの忘れた^0^;
780名前書くのももったいない:2011/12/17(土) 14:16:08.47 ID:???
離婚してるので4割だけど
離婚しないけど離婚状態の仮面夫婦ってのもかなりいるらしいね
だからまともに結婚生活築けてるのなんて10組に3組くらいじゃないか
78132歳300万:2011/12/17(土) 17:25:54.65 ID:???
>>766
少し辛い口調になってしまいました。流れ悪くしてすみません。
あくまで私の周りですが、友人、兄弟含め金使いが荒いので、どうにも偏見が。
でも考えてみれば私の周りでお金にしっかりしてるのは母と姉くらいでした。
関係ないんでしょうね男も女も。みんなすみませんです。
ところでやっぱりもう12月ですね。
心なしか周りが忙しなく動いてる気がして、みんながんばってるなとか想像してしまいます。
あと少しありますが、みんな今年も一年間おつかれさまでした。
78233歳630万(600万動かせない):2011/12/17(土) 17:56:03.83 ID:LXZeUbns
ご両親への挨拶完了しました
1年以内に私は結婚します
783名前書くのももったいない:2011/12/17(土) 18:42:42.26 ID:???
>>782
↑来年の話しをすると鬼が笑うぞw
妥協で結婚しても後悔するだけ
後悔先に立たずオチンコ後ろに立たず
784名前書くのももったいない:2011/12/17(土) 19:25:31.13 ID:???
>>782
マリッジブルーで風俗にハマるなよwww
78533歳630万(600万動かせない):2011/12/17(土) 19:34:52.40 ID:LXZeUbns
>>783
妥協じゃないですよーw
>>784
はいww
786名前書くのももったいない:2011/12/17(土) 19:35:39.21 ID:CAZwaeJ3
>>783-784
なに嫉妬してんだお前www
一生素人童貞のままでひっそり死んどけカス
787名前書くのももったいない:2011/12/17(土) 19:55:49.49 ID:???
>>785
↑妥協じゃなければ
絶望かw
788名前書くのももったいない:2011/12/17(土) 21:12:18.66 ID:???
>>785
ね〜愛って何?
愛してるけど風俗に通う?
違うよ
愛と風俗は並ばないよ
789名前書くのももったいない:2011/12/17(土) 22:38:06.19 ID:???
>>786
セックスがしたいなら風俗で済ませた方が圧倒的に安い。

逆に結婚したからってセックスし放題じゃないし。
もっとも嫁相手じゃする気もなくなってくるけどねw
790名前書くのももったいない:2011/12/17(土) 23:04:48.73 ID:???
>>785
↑すでにセックスレスw
79133歳630万(600万動かせない):2011/12/18(日) 08:27:32.46 ID:iOrmZYYw
緊張の結婚挨拶から一夜明け、
何かいろいろ思うところもあったのですが
気持ちはすっきりしてます 睡眠ってすごいw

>>753
えええw 共働きで月3万無いと辛過ぎですわ・・
>>754
暴れはっちゃく懐かしい・・
もう結婚相手は決まってしまったので・・
>>755
そうなんですかー なかなか難しい問題だな
ホントどうしよw
79233歳630万(600万動かせない):2011/12/18(日) 08:33:23.82 ID:iOrmZYYw
>>759
相手を信じないのもさみしいですね・・
小遣い3万って辛いんですかねー
まあ、子供やら家やらと買う事になったら
しゃれにならん節約生活が待ってますからなー
任せてしまうってのも夫婦生活を円満にするコツでもあるんですかね
ドケチ板の住人とはいえ、人の子・・
>>761

>>762
それは気をつけねばなりませんね
先輩で離婚しかけた人が居ますw
>>767
ギャンブルはしないですが、車と酒はやります・・
車は改造するとかじゃないですがw
女性は海外旅行行きたいみたいですねー
まあ、ストレス解消なら良いのかなとも思いますが・・
外食は確かに少ないですねー

自分は今日記念日なので
ちょっと高めのランチをしてきます
予約もしてきました
一人2000円・・なんという高さでしょうか
79333歳630万(600万動かせない):2011/12/18(日) 08:39:12.10 ID:iOrmZYYw
>>768
結婚は大変ですが、相手次第かもですね
多分、自分の奥さんは地味な感じなので
その点は安心してます・・

ふむふむおっしゃるとおりに
その人次第ですよね
ドケチでも株で大損して、浪費家以下の貯金額になっちゃってる人も居ると思いますし
>>770
ふむ 確かに女性は結婚式をしたがりますね
まあ、僕もしたいですね、婚約指輪もある程度のものも買いたいですし
可能なら結納もしたいです 式や披露宴もケチりたくはありません
例え奥さんと折半しても200万以上飛ぶ予定です・・
現段階で200万は余剰資金があります
あとは海外旅行の資金をこれから貯めますです・・
79433歳630万(600万動かせない):2011/12/18(日) 08:41:39.95 ID:iOrmZYYw
>>771
良い車ってのはちと恥ずかしいですねw
4割・・哀しい話ですね
自分は4割にならないように気をつけたいと思います

離婚原因の主なものはどういう事があるのかな
>>772
確かに、自分の職場は少ない気がします・・
熟年離婚が多いのかな
どうなんでしょうか
>>773
喧嘩が絶えない夫婦生活も辛いですね・・
ドケチどころではないかも・・
ってか、逆にお金を使っちゃいそうですねw
79533歳630万(600万動かせない):2011/12/18(日) 08:50:54.35 ID:iOrmZYYw
>>774
ふむ・・確かに、義務ってのはありますね
子供作るってのも・・
>>775
結局今は独身なんでしたかね・・
>>777
??
>>778
自分は家は買う予定は無いんですよね
基本的に賃貸でいきたいです
ここでもしかしたら奥さんと意見が食い違うかもです
>>780
ふむふむー
なんとかその3組に入りたいものです
>>781
いえいえ、このスレは何でも書いちゃってくださいw
ってか、かなり盛り上がったスレになりましたね・・
立てたかいがあるというものですw

ですね、1年も終わりますね
ボーナスは減ったけど仕事は頑張れたので
結構収入はあるかなと思います・・
>>786
フォロー?ありがとうございますw ううむ
79633歳630万(600万動かせない):2011/12/18(日) 08:52:34.13 ID:iOrmZYYw
>>787
いえいえ、すべてが落ち着くまでは
大変かもですが、うれしいことですよ
>>788
風俗はもう慎みます・・
>>789
ふむう 風俗は確かに便利なシステムですよね
関係ないけど、戦後レイプ件数が激減したのは
性の自由化があったらしいですね
必要悪なしステムなのかもしれません
79733歳630万(600万動かせない):2011/12/18(日) 08:52:45.49 ID:iOrmZYYw
>>790
いやいや、バリバリですよw
79833歳630万(600万動かせない):2011/12/18(日) 09:15:18.32 ID:iOrmZYYw
そして彼女の誕生日プレゼントを買わないといけない
2万以上は使うかな・・
食事代と合わせて最悪3万弱使うかも
79929歳430万:2011/12/18(日) 09:31:35.01 ID:???
>>791
結婚挨拶お疲れ様です
自分は結婚してますが、結婚生活も案外良いものですよ〜
これから金が掛かりまくると思いますが、頑張ってくださいね
80033歳630万(600万動かせない):2011/12/18(日) 09:37:36.77 ID:iOrmZYYw
>>799
ありがとうございます!
いろいろ調べると結婚の挨拶は「人生でもっとも緊張する場面」ともありました
少し達成感があります

結婚はやはり良いものですよね
周囲も何だかんだ言って結婚してますし

お金の管理の仕方などアドバイスくださいませ
とりあえず500万の資産は目減りしない感じですw
80133歳630万(600万動かせない):2011/12/18(日) 10:31:57.55 ID:iOrmZYYw
これから嵐のようにお金が無くなるんだろうな
けど500万の仕組み貯金はなんとしても
死守しなければ・・
80229歳430万:2011/12/18(日) 11:26:14.44 ID:???
>>800
ちなみに自分は結婚式、指輪、新婚旅行、新生活の準備等で、削れる所はしっかり削って、総額で550万かかりました

祝儀で250万回収できたのでW
自己負担額は300万
嫁と折半して払ったので、自分は150万払いました。
80333歳630万(600万動かせない):2011/12/18(日) 11:27:53.60 ID:iOrmZYYw
>>802
情報ありがとうございます
自己負担は300万ですか・・
奥さん負担は少なく見積もって100万とかとすると
2-300万は覚悟しないとですね

500万は死守するぞ!(しつこいですが
80433歳630万(600万動かせない):2011/12/18(日) 11:29:31.83 ID:iOrmZYYw
とりあえず最初の出費は婚約指輪になろうかと思うのですが
30万弱のものを買うべしとの意見がありました
それで良いですかね
また、結納なんですけど向こうの親は「しなくていいよ」とか言ってますが
「はいそうですか」と言うものじゃないですよね・・?
29歳430万さんは結納はしなかったんですか?
805名前書くのももったいない:2011/12/18(日) 12:42:15.02 ID:???
>>804
虎子はお前が風俗キチガイって知ってるのか?
806名前書くのももったいない:2011/12/18(日) 12:44:58.12 ID:???
>>797
↑つーか婚約者とバリバリって
よっぽどもてないだな、このタコはw
80729歳430万:2011/12/18(日) 13:01:25.62 ID:???
>>804
うちは嫁が婚約指輪は、
せっかく買っても着ける機会が少ないからいらないって事で、買わなかったですW

指輪は自己満足なんで、値段に拘らず嫁の好きな物を買ってあげたほうが良いと思いますよ
80829歳430万:2011/12/18(日) 13:17:58.93 ID:???
あと結納は、嫁の実家で一応しましたよ
自分の周りで結婚してる人も、結納までやってる人はそんなにいないので、相手の親御さんがしなくても良いって言ってくれるなら、別にしなくてもいいかもしれませんね
809名前書くのももったいない:2011/12/18(日) 13:57:01.23 ID:???
>>803
おいカス
結納で500万の定期あげるくらいの甲斐みせろや
810名前書くのももったいない:2011/12/18(日) 13:59:13.96 ID:???
>>804
結婚するのに500万死守できるわけねーじゃんw
マックのバスかファミレスで結婚式をやればwプギャーッ
81129歳520万:2011/12/18(日) 15:47:48.57 ID:kmLB3O9j
ファック!!所持金スロットでやられてた...

給料日目前にやられた 貯金は絶対下ろさん
81229歳400万:2011/12/18(日) 16:19:17.68 ID:c9Mm9b3h
結婚(式は親持ち、指輪と旅行は自腹)と結婚後の車購入で一旦貯金アボーン
賃貸生活ですが3年でようやく400万貯まりました・・・
1千万円の道のりは遠いぜ(T T)
みなさん頑張っていきましょう
81329歳430万:2011/12/18(日) 16:59:40.11 ID:???
>>812
状況も、歳も、貯金額まで俺とそっくりW
お互い1000万目指して頑張りましょう(゚-゚)
81432歳300万:2011/12/19(月) 00:15:51.26 ID:???
結婚してる人多いな。
住み着いて三カ月。まさか人生の勝ち組スレだったとは…。
クリスマスも近いし欝になってきた('A`)
815名前書くのももったいない:2011/12/19(月) 00:26:05.89 ID:???
バカ何言ってるんだ。
独身のお前が一番の勝ち組に決まってるだろ。
なんて言ったってこの世で一番尊い「自由」を謳歌できるんだから。

結婚したら俺の言っている意味が分かるよ。
まあその時は時すでに遅しだがw
816名前書くのももったいない:2011/12/19(月) 21:39:18.55 ID:???
毒身の俺は勝ち組だったのか。
とりあえず1000万貯まったけど、12月のイベントに何もない俺は
取り残されてショボーンな感じなんだが。
この時期、カポーや子供連れ見ると羨ましく見えてしまう。
817名前書くのももったいない:2011/12/19(月) 21:47:48.42 ID:???
会社は師走で忙しく、家に帰れば家族サービスを強要される。
2chなぞはじめようものなら
「たまには(←いつも見てても言われる)子供の面倒見てよ!」と嫁発狂。
嫁も子供も寝たこの一瞬が俺のスペシャルタイム。

クリスマス?
そんなもん豚に食わせてしまえよ。
実際はそんなにいいもんでもないし。
彼女がいたってそれはカーチャンじゃないからな。
奉仕するのはどうせお前だ。
81833歳630万(600万動かせない):2011/12/19(月) 22:04:59.48 ID:gO6pbjVX
スレが盛り上がってますね!
いいことですw
何と向こうの親に挨拶をして
婚約指輪も買いました
もう後には引き下がれませんw
まあ、今の奥さんと一生一緒に居たいので
結婚しないとそれは叶いませんよね
仕方ないっちゃあ仕方ないです
81933歳790:2011/12/19(月) 22:05:01.07 ID:???
>>817
ウチの先輩がいつも全く同じ事言ってる。

嫁が寝てからゲームやオナニー、
当然セックルレス…

最近は残業と偽って俺の家で夜遅くまでモンハンやってる(^^;)
82033歳630万(600万動かせない):2011/12/19(月) 22:06:53.94 ID:gO6pbjVX
そして誕生日プレゼントも重なりましたw
食事5000円!(ランチで助かりました)
プレゼントは2万!指輪は27万!計30万!!
一括でカードで買いました・・
支払いが恐ろしいです・・

が、何かいろいろ大人の階段を上った気がします
すばらしい経験をさせてもらってます
821名前書くのももったいない:2011/12/19(月) 22:15:20.77 ID:???
>>820
使った金額知ると毒身の方が良いのかなーと思ってしまう。
ドケチだから、30万あれば何回風俗行けるんだろうと思うし。

>>817
たしかに考えてみれば奉仕する方に入るわw
どーしても隣の芝生は・・・的な発想になるので、よく見えるんですよねー
82233歳630万(600万動かせない):2011/12/19(月) 22:22:38.39 ID:gO6pbjVX
>>805
キチガイちゃいますよw
まあ、嫌いじゃないんですが・・
もちろん内緒ですw
けど、いい加減けじめつけないといけないですなあ
>>806
も・・もてませんよw
>>807
何と出来た奥さん・・素晴らしい・・
自分のとこのは「買って当たり前」的な感じでしたw
彼女の友人はみんな買ってもらってましたからねー
んで、一応、その友達の中では一番高いものを買ったつもりですw
だめですね、どうも見栄を張ってしまって・・
ドケチとか何か全然関係ない自分になってますww
82333歳630万(600万動かせない):2011/12/19(月) 22:25:01.66 ID:gO6pbjVX
>>808
ふむう やはり100万を出しましたか?
結納は半々なんですよね
しなくて良いと言ってます
が、微妙な問題ですよね
注意しつつ行動します
>>809
ちょww 500万は無理ですw
どこの世界に結納で500万する人がw
>>810
いえいえ、ここからがドケチの見せ所かもです
この半年くらいでどれだけ貯めれるか
>>811
パチンコはやめたほうが良いですよ・・
けど、ギャンブルは男のロマンですよね、気持ちわかります
82433歳630万(600万動かせない):2011/12/19(月) 22:27:17.02 ID:gO6pbjVX
>>812>>813
親持ち良いなあ・・自分の場合はまったくあてに出来ません
ってか、金銭的迷惑はかけたくない・・
3年で400万は凄いじゃないですか・・
夫婦で400万ってことですか?
通帳はどういう風に管理してますか?
>>814
多分ですけど、一生独身よりは結婚できるならしたほうが良さそうです
クリスマスは寂しいですよね
幸い、一人のクリスマスはあんまり過ごしたこと無いので
あれなんですけど・・きっと寂しかったかと
82533歳630万(600万動かせない):2011/12/19(月) 22:30:27.55 ID:gO6pbjVX
>>815>>816
結婚は人生の墓場的思想の持ち主ですかね
けど、たぶんですけど、結婚により人生は深まるような気がしますね
それは子供がいるいないには限らないんですが・・
まあ、子供居たほうが良いに決まってますが・・
自分の跡継ぎは作りたいですねw
>>817
確かに・・大変そうです・・
仕事でも家でも一人で落ち着くことはなさそうですね・・
けど、男ってそういうものなのかなって
大人ってそういうものなのかなって・・思いますね
いつまでも大学生の延長線上みたいに自由に生きててもなって思います
82633歳630万(600万動かせない):2011/12/19(月) 22:31:32.02 ID:gO6pbjVX
>>819
セックスレスにはなりたくないな・・
それだけは寂しいです
一応、会ったら必ずやっている自分たちです
82733歳630万(600万動かせない):2011/12/19(月) 22:33:02.12 ID:gO6pbjVX
>>821
30万あれば風俗10回以上は行けますね
けど、それが何なのでしょう
自分の愛した人の心から嬉しそうな顔
プライスレスですよ

って、今だからこう言ってるのかもだけどw
82833歳630万(600万動かせない):2011/12/19(月) 22:42:21.89 ID:gO6pbjVX
流れぶった切ってすいませんが、カード明細来ました!

利用日10/8-11/27
ひかりTV利用料4000円ガソリン10000円
携帯7800円ネット5000円ネット番組7800円
お酒5900円ETC12000円ヒートテック2600円
電気代2200円自転車用品2100円
アマゾン4300円

計約63700円

ふむう 前回よりは多いですね
旅行に行ったのでETCがでかかったでしょうか
あと、ここだけの話ネットのエッチな番組に衝動的に
登録してしまったのも痛かったです・・
以後慎みます
829名前書くのももったいない:2011/12/19(月) 22:46:14.99 ID:/cjX0BIl
     _____
    /        \  ガタンゴトン
   /   /\  /\ ヽ||   ガタンゴトン…
   |              |u))  
   ヽ__  ----  _ノ: l 
   /:::::::/::|ヽ/Vヽ/::ヽ:::_ノ     一生懸命働いて働いてるから
   |::::|::>:|   ハ |::<:.!   
   |::::|::::ヽ|   リ |:/::|   
  _(_ u、_| ニ□ニ |:::::|
 |ニニニニl |':::::::l|.:::::::T    
 |____.|_|::::::::|:::::::: |
      ( ̄ ̄)  ̄)
       ̄ ̄  ̄
830名前書くのももったいない:2011/12/19(月) 22:46:56.09 ID:/cjX0BIl
        ____
        /     \
     /         \
   /    /\  /\\   2chも楽しい
    |   、" ゙)------"   )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙ ̄ ̄| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
~ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
83133歳630万(600万動かせない):2011/12/19(月) 22:59:37.33 ID:gO6pbjVX
そういえば、結婚前の儀式として
明日エイズと梅毒検査に行ってきます・・
まあ、99.9%大丈夫でしょうが
一応、行ってきます!

以後書き込みが無かったら
エイズになったと思ってくださいw
832名前書くのももったいない:2011/12/19(月) 23:15:17.29 ID:???
>831
今、そんな検査するのか?
てか、エイズだったとしても遅いだろw
彼女にも移ってるって。
そもそもおまいさんがセーフだったとして、彼女が病気餅だったらどーすんの?
まさか自分だけ検査って事はないよね?
83333歳630万(600万動かせない):2011/12/19(月) 23:19:31.47 ID:gO6pbjVX
>>832
まあ、99.9%ないので安心のために
彼女はまずないですかねー
真面目っ子ちゃんなので
「検査しなよ」とは言えないかなー
まあ、言うなら「僕はしたからねw安心してねw」くらいでしょうか
83433歳630万(600万動かせない):2011/12/19(月) 23:20:40.91 ID:gO6pbjVX
エイズは子供出来たらその子にも影響が出るので
それは99.9%ないとしても検査しておきたい
83533歳630万(600万動かせない):2011/12/19(月) 23:22:40.35 ID:gO6pbjVX
むちゃくちゃに遊びまくったのが10年くらい前で
何の症状も無いですし心配ないかと思います
最近少し風俗に行き始めてるので
念のため
83633歳630万(600万動かせない):2011/12/19(月) 23:23:07.35 ID:gO6pbjVX
この検査も保健所なので無料なので
ドケチ的には受けるべきですかねw
83733歳630万(600万動かせない):2011/12/19(月) 23:26:17.14 ID:???
900まで行ってあと一息だったが
今日500使った
また明日からコツコツ励もう
838名前書くのももったいない:2011/12/19(月) 23:33:01.64 ID:???
0.01%の人の不幸に期待する性格の悪い俺w
そして残りの500が’慰謝料に変わる事を・・・。
やっぱ不謹慎かなぁ
#僻みが入ってるので勘弁な。ホントはおめでとう
839名前書くのももったいない:2011/12/19(月) 23:38:50.32 ID:???
>>837
↑フイタw
釣りだろこいつ(爆)
まじだとしたら頭悪すぎるだろwプギャーッ
こちらは泥酔カンガルーだよ
840名前書くのももったいない:2011/12/19(月) 23:41:47.85 ID:???
>>837
名前と貯蓄額全然違うw
84133歳630万(600万動かせない):2011/12/19(月) 23:42:59.67 ID:???
本当だよ
何で頭悪すぎ?
金は目的達成の手段だろ
84233歳790:2011/12/20(火) 01:00:00.75 ID:???
>>834
99.9%…なんてそれは何の根拠もないですよ。。
厳しく言いますが、そういう根拠のない自信を持って風俗で遊んだり働いてる人がHIVに感染し、撒き散らしてるわけです。

HIVキャリア相手ならピンサロでも感染確率が5%として、
例えるなら20発中弾が1発しか込められていないロシアンルーレットやれるかと言えば…
運が悪ければ1発で当たるわけで。

100件風俗行って大丈夫でも、101件目で感染するかもしれない、
確率論で最近は頻度が少ないと言うのは気休めでしかないですから。
HIV感染は症状が出ないので検査しない限り感染してるかどうかなんて解りませんよ。
逆に症状が出てたらもう…

今の日本はHIVの検査をする人が減少してる一方で感染者は増えているのが問題で実数は把握出来ていないんです。
症状が出るまで検査受けないためにエイズが発症してから気付く人が増えてるそうですよ。
84329歳430万:2011/12/20(火) 07:14:28.75 ID:???
>>823
えらいスレが盛り上がってますなw
うちも結納は100万渡しました。結局渡した100万は、相手の親御さんに新生活の準備で使えって言われて、渡した100万をそのまま頂いたんですけどね。
通帳は嫁に管理してもらってますが、クレジットもキャッシュカードも持たせてもらってるんで管理されてる感じはしないなぁw
結婚しても、案外自由にさせてもらってます
84433歳630万(600万動かせない):2011/12/20(火) 08:05:32.50 ID:t88+TsD3
>>837
ちょw 名前が一緒ですな・・
>>838
えええw 勘弁してくださいw
ひがまられるほどのものではございませんです・・
>>839
>>840
>>841
なぞですw 僕も笑ってしまいましたが・・
>>842
ぎゃああw おっしゃるとおりですね・・
とりあえず検査してきますね
すぐにわかるみたいなので・・

HIVになってたら報告しますね
もうそうなったら1000万どころじゃないだろうな・・
>>843
おお!そうなんですねー
やっぱりすべきなのかな
タイミング的には両家の食事会の時ですかね
84533歳630万(600万動かせない):2011/12/20(火) 08:06:25.13 ID:t88+TsD3
さて、僕は運命の検査に行ってきますよ
何か今月はいろんな事がありすぎでやや疲れ気味ですw
マッサージにでも行こうかな
846名前書くのももったいない:2011/12/20(火) 08:39:38.30 ID:???
>>845
↑エイズ確定オメ(*^▽^)/
>マッサージ
この期に及んでまだ風俗かよ、このキチガイはw
847名前書くのももったいない:2011/12/20(火) 10:03:09.01 ID:zwhC1APl
グリーに比べてまあまあかわいい子多いです(^ω^)よかったらどぞ
http://decoo.jp/register/pr?guid=on&ik_ak=X9kxwtNMaJ&ik_id=98395
848予約します:2011/12/20(火) 12:16:04.67 ID:KPAMFodD
広州旅行今年10月まで
意外にも彼らはあちらのとても安いブランドを模造し
私はこのネットの店をオープンしました
皆さん見に来て下
安いか
末の弟に気軽に商売をします
http://ufy.me/335df
84933歳630万(600万動かせない):2011/12/20(火) 17:00:48.22 ID:2WkavMkG
>>846
ちょw ただいま帰ってまいりました!
当たり前というかなんと言うか、陰性でした!
なんとなく嬉しくて幸せ気分ですw

結構今まで無茶苦茶してきたんですけど
本当によかったです!
85033歳630万(600万動かせない):2011/12/20(火) 17:23:43.72 ID:2WkavMkG
ふむー なかなかエイズなんてならないんだな
気にしすぎたか・・
って、油断してたらかかっちゃうかもなので
この辺で勝ち逃げしておくか
だいぶ性欲もなくなったし・・
851名前書くのももったいない:2011/12/20(火) 17:32:48.43 ID:???
>850
ここまで期待させといて勝ち逃げは良くないだろ?w
ド・ラ・マを作らなくっちゃ♪
85233歳790:2011/12/20(火) 18:21:37.47 ID:???
>>850
良かったですね
今日の検査前の気持ちを忘れずにっ

因みに性病は肝炎もあるので、
肝炎検査もした方が良いですよ
85333歳630万(600万動かせない):2011/12/20(火) 18:42:58.99 ID:2WkavMkG
>>851
すいませんですw
って、陽性だったらしゃれにならんでしょう・・w
>>852
肝炎と梅毒検査もしました
一週間後に結果は分かる予定です
まあ、もうこちらも楽観してます
854名前書くのももったいない:2011/12/20(火) 18:55:32.69 ID:yru4dHZG
来年50才 40万貯まったヨ
85533歳630万(600万動かせない):2011/12/20(火) 19:14:24.51 ID:2WkavMkG
>>854
少なくないですか・・
85633歳630万(600万動かせない):2011/12/20(火) 19:19:34.57 ID:2WkavMkG
彼女を僕は愛してます
ドケチ的にはどう行動したら良いんでしょう

このままだと湯水のようにお金を使ってしまいそうですw
この時代に30万を彼女に使ったのですが
痛くも痒くもありませんでした
頭がおかしくなったのでしょうか
857名前書くのももったいない:2011/12/20(火) 19:20:24.68 ID:???
>853
落ちのないドラマほどツマランものはない。
もう一度新地へ行って来い!w
それと気になったんだが、肝炎を調べるって保険に掛ける額を嫁になる人が
知りたいから?
将来肝臓癌になりそうだと高額入っててもペイできるからなぁ
85833歳630万(600万動かせない):2011/12/20(火) 19:30:18.26 ID:2WkavMkG
>>857
おお!梅毒と肝炎は別に無料だからってノリですよ
二つの性病?に関しては全然知らないです
梅毒は治療可能らしいですね
エイズだけは、子供に影響があるので
きっちりしておきたいです・・

>それと気になったんだが、肝炎を調べるって保険に掛ける額を嫁になる人が
>知りたいから?
>将来肝臓癌になりそうだと高額入っててもペイできるからなぁ
すいませんです、なんもその辺考えてないです
奥さんには今回のエイズ&性病検査は内緒です
どんだけ遊んでたんだって思われたくないですしw
85927歳790万:2011/12/20(火) 19:52:18.35 ID:???
なんかスレがどんどん伸びてるw
さすがスレ主がいると伸びがいいですね(*´∀`*)
なんかいよいよって感じですね、スレ主様が幸せなのがひしひしと伝わってきます。。
その幸せを少し分けやがれ、スレ主殿w

私事ですが、先日皆様からアドバイスを頂いた車の件ですが、ミライースを注文してきました。
補助金と減税で今がチャンスと思って、思い切って購入しました。
ありがとうございましたm(_ _)m
86029歳430万:2011/12/20(火) 20:30:13.25 ID:???
>>859
新車いいなぁ(・∀・)
早く納車されるといいですね
購入はやっぱり一括ですか?
86133歳630万(600万動かせない):2011/12/20(火) 20:32:25.74 ID:2WkavMkG
>>859
幸せなのかなんなのかw
まあ、一緒に居たいと思ってて
それが実現するのは結婚しかないので・・

車買いましたか!婚約指輪どころじゃない買い物ですよね
862名前書くのももったいない:2011/12/20(火) 21:01:37.64 ID:rEnR7Afz
ここは良スレだけど、ドケチからは離れていっているような気がするね。
普通の人の節約スレというかんじか。
86333歳630万(600万動かせない):2011/12/20(火) 21:08:34.67 ID:2WkavMkG
>>862
すいません・・自分が原因かもですね・・
結婚がすべて終わるとまた変わってくると思うのですが・・
864名前書くのももったいない:2011/12/20(火) 21:30:52.11 ID:???
たまにはこういう流れもいいんじゃない
いい息抜きになる
86533歳630万(600万動かせない):2011/12/20(火) 21:33:13.71 ID:2WkavMkG
>>864
確かにですね
こう見えて馴れ合いはあんまり得意ではない自分ですw
86633歳790:2011/12/20(火) 21:33:57.43 ID:???
ドケチって概念であって定義はなんもないから良いんじゃない?

どうせ大した話題もないわけですし、
何はともあれ、結婚はおめでたいことです☆
867名前書くのももったいない:2011/12/20(火) 21:44:18.07 ID:yru4dHZG
>>855
住宅ローン完済して、やっとこ貯蓄できました
86833歳630万(600万動かせない):2011/12/20(火) 22:11:06.48 ID:2WkavMkG
>>866
同い年?の人、ありさんです!
頑張りましょうね
>>867
ふむう・・・

しかし、実は1000万の壁って強固?
皆さん頑張りましょう・・
86927歳790万:2011/12/20(火) 22:24:43.17 ID:???
>>860
ありがとうございますm(_ _)m
購入は一括現金のつもりです。
ナビ・ETCもろもろつけて130万ちょっとでした。
今から納車が楽しみです(*´∀`*)

>>861
ありがとうございます(*´∀`*)
いやいや、婚約指輪も一生に一度の買い物ですよw
車は人生に何度か買いますからww
末永くお幸せに(゚Д゚)ノ

>>862
確かにw
まぁ、良スレだからいいんじゃないですか♪〜(´ε` )

>>866
仰る通りです(゚Д゚)

>>867
おめでとうございます(*´∀`*)
今から頑張りましょう。
870名前書くのももったいない:2011/12/20(火) 22:30:15.06 ID:???
よかったな
871名前書くのももったいない:2011/12/20(火) 23:24:23.79 ID:???
>>870
うっせブス
87231歳1940万(貯金は510万):2011/12/20(火) 23:47:40.44 ID:???
>>868
1000万の壁は2年半前に超えました(ただし株を含む)

その辺を超えたらドカーンと行きました
ドケチに磨きがかかりました
873名前書くのももったいない:2011/12/21(水) 00:04:31.26 ID:7X2aukKc
現在19600000円 
874名前書くのももったいない:2011/12/21(水) 11:52:34.14 ID:???
30までに1000万貯めたい

現在、27で650万程度
もうすぐ28。
あと2年で350万。
ギリギリ可能とみてる
87533歳790:2011/12/21(水) 12:33:45.22 ID:???
俺なんか27歳で就職した時は貯金ゼロだったな…
その後車買ったからマイナス140万位だったかw
87627歳790万:2011/12/21(水) 15:15:18.64 ID:???
>>874
30歳までに1000万は行きたいですねぇ…。
同い年ですね、僕ももう少しで28歳です。
株さえやらなければ+100万以上はあったのに…。
『たら、れば』は言ってはいけないですが(-_-;)
悔しいなぁ…。
車も買っちゃったから1000万がさらに遠のきました…。
僕も頑張って30歳までに1000万目指します( ̄Д ̄)ノ

>>875
そうなんですか??
6年でそんなに貯めたんですか?スゴいです|д゚)
20代の時はみんな貯めてないのかな?
87729歳520万:2011/12/21(水) 18:41:17.55 ID:bYxcA4/R
明日給料日 いやっほ〜う
878名前書くのももったいない:2011/12/21(水) 19:19:52.39 ID:Z4PFOlHS
今年の年収1130万なのに300万しか増えてない俺。
@33歳妻子1人餅
87929:2011/12/21(水) 20:19:43.76 ID:???
俺なんか就職したとき(22)に500万あって
今800万そこらだぜ。お前らちゃんとためてて偉いぜ!
880名前書くのももったいない:2011/12/21(水) 20:27:14.67 ID:???
やっと1000万貯まったが、4年もかかってしまった
881名前書くのももったいない:2011/12/21(水) 20:29:31.46 ID:???
明日給料日でやっと100万なり
882名前書くのももったいない:2011/12/21(水) 21:04:53.79 ID:???
明日給料の奴良いなぁ。
俺なんて来月まで待たないと貰えないんだぞーチクショウ
883名前書くのももったいない:2011/12/21(水) 21:10:09.25 ID:???
明日の深夜24時01分にネットバンクに給料振込
確認して就寝
884名前書くのももったいない:2011/12/21(水) 21:12:59.17 ID:???
給料日 と 休日 だけが楽しみ
88533歳790:2011/12/22(木) 05:13:58.36 ID:???
今年もそろそろ終わりですね

今年は生活費が年間200万円を初めて切りました。
過去9年で最も節約に頑張った1年でした☆

来年からは多少贅沢しようかなー
最近は一人鍋を始めましたが野菜がたくさん取れて良いですね。
これから毎日鍋でも良さそうですw
88629歳525万:2011/12/22(木) 16:14:25.59 ID:8emDIste
今日給料日でした!手取りで23万いかない...
とりあえず5万貯金します。年末年始で金使うだろうし多めに手元に残しときます。
しかし安いな〜 残業70時間近くやったのに
88729歳526万:2011/12/22(木) 17:24:52.68 ID:8emDIste
やっぱり6万貯金します!
財布に10万入れとく。
来月の給料日まで持ってくれよ...
888名前書くのももったいない:2011/12/22(木) 17:34:59.39 ID:???
ハハハと笑顔で>>888を戴きますね。
889名前書くのももったいない:2011/12/22(木) 18:15:20.79 ID:???
悔しい!
せっかく888万に到達した記念マキコだというのに…
89029歳430万:2011/12/22(木) 20:28:19.00 ID:???
自分も今日給料入った(゚-゚)
タイの洪水の影響で、先月は全く残業なしで、手取り26万
養う家族がいて、この手取りはちと厳しい
今年は震災、台風、洪水にと、天災に悩まされた一年でした
891874:2011/12/22(木) 23:21:30.79 ID:???
>>876
同い年です、頑張りましょー

このスレ初心者ですが、みなさん、貯金額が変わるごとに名前の数字を変えないんですか?
892名前書くのももったいない:2011/12/23(金) 01:46:04.24 ID:???
今月は20万貯金できそう
早く1000万貯めたいわー
893名前書くのももったいない:2011/12/23(金) 11:04:41.32 ID:???
11年可処分所得220マソ
預貯金額212マソ

田舎実家暮し、使ったのは自動車税・保険と通勤用ガソリンのみ
894名前書くのももったいない:2011/12/23(金) 11:06:33.51 ID:???
あと携帯代
895名前書くのももったいない:2011/12/23(金) 11:36:57.16 ID:???
まだ60万しか貯金ないよ〜。一里塚まで40万。1000万まで遠い道程だな。
896名前書くのももったいない:2011/12/23(金) 11:39:34.81 ID:???
まあ毎年子供に110万とかやるよりは余程賢いな。
多分遺産も相続税を考えなきゃならないぐらいあるんだろう。
>>893が稼げば稼ぐほど、(親の金を)使えば使うほど節税効率も高くなる。

これで親はそれほど金持ちでもないとかいうなら
少しは家に金入れるだけど。
89727歳790万:2011/12/24(土) 14:22:37.28 ID:???
もう少しでボーナス日…。
なんだかんだ言いながら皆さん結構貯め込んでますねw
>>877
給料日おめっ(*´∀`*)

>>878
世の中にはそんなに稼いでいる方もいらっしゃるんですねΣ(゚Д゚|||)

>>879
ありがとうございますm(_ _)m
800万円は大金です|д゚)

>>880
年間250万円ペースですか…、そんなに収入ないですorz
89827歳790万:2011/12/24(土) 14:29:32.67 ID:???
>>881
ボチボチいきませう( ̄Д ̄)ノ

>>882
何かありました??

>>883
おやすみーっ!

>>884
仰る通りです。
飲み会とかホント嫌いですorz
嫌な季節です…。

>>885
そうですねぇ、もう今年も終わりですね。。
なんだか色々あった年でした…。
たまには贅沢もいいもんですね(*´∀`*)
僕も先日フランス料理を食べに行ってきました。
めちゃくちゃ美味しかったです、次の日はお腹こわしましたけど(;^ω^)
食べ慣れないものはいけませんね…。
89927歳790万:2011/12/24(土) 14:38:40.25 ID:???
>>886
残業70時間ですか…。ご苦労さまですm(_ _)m
手取り23万って多くないですか??
住んでいる地域にもよりますが…。

>>890
さらに上がいた…。
手取り26万ですか…、スゴい。。高給取りです|д゚)
良い所お勤めなんですね。

>>891
ヨロシクです(*´∀`*)
そうですね、僕もボーナスが入ったら名前変えます!

>>893
車と携帯代だけですか…、倹約家ですね。
90027歳790万:2011/12/24(土) 14:39:11.36 ID:???
さりげなく>>900頂きます(*´∀`*)
記念パピコ
90129歳526万:2011/12/24(土) 15:21:31.48 ID:rSqSVKW/
>>899
ども!残業70時間もやって23万ですからね〜
全く無い月は考えたくないです...
902名前書くのももったいない:2011/12/24(土) 16:05:06.84 ID:???
皆にレスして律儀さが伺えますね。
903名前書くのももったいない:2011/12/25(日) 18:46:08.47 ID:???
ウザいだけだろ
90427歳790万:2011/12/25(日) 21:54:41.64 ID:???
>>901
残業70時間はキツイですねorz
僕ならくじけます(;´Д`)
忙しい仕事場なんですね、ご苦労様ですm(_ _)m

>>902
ありがとうございます(*´∀`*)

>>903
暇人ですからw
90527歳850万:2011/12/26(月) 11:00:20.17 ID:???
ボーナス出ました(*´∀`*)
名前も変更します。
27歳790万→27歳850万です。
今年は株で100万以上損失出ましたが、なんとか去年より増えることができました。
来年早々に車を買うので目減りしますが…。
またその時は変更します。。
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
90631歳880万:2011/12/26(月) 20:19:45.12 ID:mDne9ISM
>>905
着々と貯蓄が増えていますね。
お若いのに素晴らしいです。

自分も今月の資産を書きにきました。
先月より35万プラスで885万になりました。
やはり1000万には到達せずでしたね。残念です。

今年の所得は950弱でした。
震災があったにもかかわらず、利益15%UPできたので感謝しています。
ただ、来年は会社を少し大きくするために投資がかさむ予定です。
所得も投資分少なくなるので貯蓄はそんなに望めないかもしれません。

再来年の所得大幅UPの布石になる我慢の年ですが、頑張ろうと思います。
皆さんもよいお年を。
907名前書くのももったいない:2011/12/26(月) 22:27:03.91 ID:???
>>905
12月の収支も楽しみにしてるよ

同じ年で収入は私の方が多いのに、
貯金額は断然貴方の方が多い

実家暮らしってのが大きいなー
あと、最近子ども生まれて物入りなんです
90829歳526万:2011/12/26(月) 23:22:15.00 ID:LaOwve5U
>>905
株なんかやらずに働いて貯めていきましょ!
909名前書くのももったいない:2011/12/27(火) 03:11:22.96 ID:???
うっせブス
91029歳430万:2011/12/27(火) 09:26:01.81 ID:???
>>905>>906
貯蓄額が1000万目前ですね〜、すごいや(・∀・)
自分よりも貯蓄額が多い人ばかりなんで、こっちまでモチベが上がります
来年もよろしくお願いします
91133歳630万(600万動かせない):2011/12/27(火) 22:54:21.74 ID:Pvg+uQZP
自分はボーナス出たけど
婚約指輪に旅行に忘年会で
全部飛ぶ予定
912名前書くのももったいない:2011/12/27(火) 23:15:06.31 ID:???
>>911
↑エイズのバカには近づかないようにしましょう
エンガチョ
91333歳630万(600万動かせない):2011/12/27(火) 23:16:01.82 ID:Pvg+uQZP
>>912
陰性
91433歳630万(600万動かせない):2011/12/27(火) 23:16:13.73 ID:Pvg+uQZP
>>912
陰性でしたよw
915名前書くのももったいない:2011/12/28(水) 00:07:59.82 ID:???
陰茎
916名前書くのももったいない:2011/12/28(水) 00:08:39.34 ID:???
>>913-914
↑必死だな
エイズには検査に出ない期間があるんだよ
∴お前はエイズ確定
91729歳526万:2011/12/28(水) 19:45:11.80 ID:nZK5jFUM
最近パチスロの勝率が良すぎるw
先週だけで+10万なり♪
貯金に回すか手元に残しとくか悩むわ
918名前書くのももったいない:2011/12/28(水) 20:41:26.21 ID:vk8mDIZe
軍資金だろjk
91927歳850万:2011/12/28(水) 21:15:52.62 ID:???
>>906
ありがとうございますm(_ _)m
885万ですか、1000万まであとちょっとですね(*´∀`*)
所得が950万って…、、桁が違いすぎます|д゚)
来年は会社を大きくするそうで、順調でなによりです。
なんか、住む世界が違いすぎるようなorz

>>907
ありがとうございます(´∀`*)
僕が住んでる所は田舎なんで、使うものがあまり無いです…。
もともと、物欲もあんまりないんで。。
一番大きいのは実家暮らしで独身なことでしょうかw
最強ですねwww
子供が出来るとなるとお金が必要になってきますね。
幸せの為にしっかりと働いて下さい。
また12月収支を報告しますね(゚Д゚)ノ

>>908
仰る通りwwwww
92027歳850万:2011/12/28(水) 21:21:36.98 ID:???
>>910
いやいや、僕はまだまだです。。
車買って一気に減りますからorz
一緒に1000万目指してボチボチ行きましょ( ̄Д ̄)ノ
こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m

>>911
この時期出費がとんでもなく多いです…。
全て行事が重なってますねw
楽しみですし、ぱぁ〜っと行きましょw
92129歳480万:2011/12/29(木) 12:58:37.39 ID:???
皆様、今年もあと僅かですね
今月の収支を報告させていただきます
収入
給料260,000+賞与400,000 計660,000
支出
[旅行]33,000 
[家賃]82,000
[食費]17,000
[光熱費]13,000
[携帯]6,000
[プロバイダ]4,000
[ガソリン]12,000
[嗜好品]4,000
[Xmasプレゼント]17,000
[合計]188,000
差額 +472,000
名前も29歳430万→480万に変更します
92233歳790:2011/12/29(木) 14:24:40.47 ID:???
クリスマスプレゼントは何買ったのかな?
僕は独りで2000円のケーキ食いましたよw


皆さんは帰省されますか?
僕は毎年青春18きっぷで1日掛けて帰省してましたが、
今年は間に一泊入れる事にしました。
午前1時から午後18時まで電車に乗りっぱなしってのは体力的にもう限界です。
それでも新幹線だと4万なので、18きっぷ+往復2泊でも半額近くで済みます。
923名前書くのももったいない:2011/12/29(木) 14:33:09.58 ID:???
ドケチ過ぎて3年実家に帰ってないわー
直線距離で800kmは厳しい
92433歳790:2011/12/29(木) 14:54:44.06 ID:???
>>923
僕も800kmぐらいあるよ
そこをひたすら鈍行列車のみで帰るw

実家出て15年、新幹線使ったのは最初の1年だけ。
帰省の交通費考えると帰りたく無いけどね。

まあ、帰って顔みせるのも親孝行だよ。
毎年1度帰ったとしても後40回すら会えないわけだし。
925名前書くのももったいない:2011/12/29(木) 16:58:44.85 ID:???
>>922
半額になった鶏モモ肉まとめ買いしたぐらいですわ。
冷凍して向こう2ケ月の弁当分。
92629歳480万:2011/12/29(木) 19:25:33.58 ID:???
>>922
クリスマスプレゼントは、衣類や生活用品ですW
927名前書くのももったいない:2011/12/30(金) 11:57:29.91 ID:jUDqjAE0
>>922
どんだけ淋しいんだよ お前は(笑)
生きてて楽しい?
928名前書くのももったいない:2011/12/30(金) 12:02:28.44 ID:???
まだ59万しか貯まってないよ。
低所得者は辛いよ
929名前書くのももったいない:2011/12/30(金) 16:20:12.77 ID:NEBvU3jk
自分は今年ハタチですが、まだ100万です。皆さん着々と貯蓄を増やしていらして素晴らしいですね。
皆さんを見習って自分もこれから地道に頑張って行こうと思います。
93027歳850万:2011/12/30(金) 19:51:23.45 ID:???
>>921
スゲーっ、給料とボーナス多いなぁ…。
家賃82000円って高いですね、、良いとこにお住まいなんですね|д゚)
順調に増えていってますね(*´∀`*)

>>922
スゴい、ドケチの鏡です(*´∀`*)
久しぶりに節約スレになったような気がしますw
青春18切符ですか、、今まで使ったことないですorz
17時間移動って大変ですね…、けど、途中下車しながらってなかなか楽しいかも( ^ω^)
新幹線って以外に高いですよね、もっと庶民に優しい値段にして欲しいです…。
移動には時間を取るか、お金を取るか、、、うーん、難しい問題です。

>>923
>>924さんの仰る通りだと思います。
親孝行しようと思う時にはもう親はいない…、と教えられました。

って言う自分は実家寄生してますw
93127歳850万:2011/12/30(金) 20:00:53.21 ID:???
>>925
弁当分ってスゴい。。
ちょっ、クリスマスプレゼントに半額の鶏もも肉2ヶ月分ってw
いやぁ、流石はドケチ板(;^ω^)
頭が下がりますorz

>>926
自分へのご褒美ですか(*´∀`*)
良いですよね、年に一度ですものw

>>928
これからボチボチいきませう( ̄Д ̄)ノ

>>929
20歳で100万円ですか、僕はその時は学生してました。。
お金が無さ過ぎてバイトに明け暮れてましたorz
奨学金にバイト代合わせても足りず…。
携帯代滞納の通知がしょっちゅうきてましたw
それに比べ貯金があるのはスゴイです。。
93227歳850万:2011/12/30(金) 20:06:42.05 ID:???
今年も残すところあと一日とちょっとですね。。
皆様いかがお過ごしでしょうかw
僕は今日も明日も明後日も…、ずっと仕事ですorz
稼ぎますw

ってな訳で、少し早いですが今月の収支報告させて頂きます。
携帯代 3300円
ガソリン代 5000円
親に 30000円
交際費 5500円
飲食代 6000円
忘年会 20000円(職場と家族で)
お出かけ 12500円
タバコ 800円
餞別 500円
ケーキ代 3000円

出費 86000円
収入 給料203000円+ボーナス337000円+年末調整15000円+株配当33000円+バイト代40000円
差額 +542000円
93333歳630万(600万動かせない):2011/12/30(金) 21:42:46.76 ID:zyEYs3dU
寒いですねー・・
ドケチ的には暖房はあまり使わないんですかねw
自分はヒートテックがほとんど肌と一体化してるくらい
ずっと着てますw
93433歳630万(600万動かせない):2011/12/30(金) 21:50:32.88 ID:zyEYs3dU
しかし、2011年も終わるんですね
自分がこのスレに来てからどれくらい経ってるんですかね・・
もう前スレは倉庫なのでわかんないですがw

皆様、よいお年をお迎えください
935名前書くのももったいない:2011/12/30(金) 21:53:47.72 ID:O10CoGW2
808万まで貯まったがマイホームの頭金に600万ぶちこむ予定
93633歳630万(600万動かせない):2011/12/30(金) 21:55:39.46 ID:zyEYs3dU
>>935
賃貸ではなぜいけないので?
93733歳630万(600万動かせない):2011/12/30(金) 21:56:05.95 ID:zyEYs3dU
このスレの盛り上がりには少し驚いてますw
93833歳790→880:2011/12/30(金) 23:15:05.65 ID:???
>>932
年末年始はバイトですかね
お疲れさまです。

今は帰省途中の仙台で一泊です。
東北でお金を使うのも応援の一つとして…
実家も同じ東北ですからね。

来年はドケチからケチぐらいにペースダウンです。
18きっぷで800kmを一日で移動するのも厳しくなりましたし、
土日のバイトも来年は辞める予定です。

体力が落ちたと同時に、1000万のゴールが見えて来て、無理する気力も無くなってきました。
結婚諦めたってのが一番ですが(^_^;)

実家への仕送り730万と奨学金返済360万で計2000万、もう十分頑張りました
93933歳630万(600万動かせない):2011/12/31(土) 12:06:54.69 ID:lwZGZhFr
免許センターから通知がありました・・
先日一方通行違反で捕まってしまったのですが
次捕まると、違反者講習を受けないといけない見たいです・・・
一日かかるし、お金も結構かかります

1年間気をつけて運転しないといけません・・
旅行とか趣味だから辛いな
あと彼女の送り迎えとかも・・
940名前書くのももったいない:2011/12/31(土) 21:02:05.60 ID:???
知らない土地だと一方通行のところに
入っちゃうことあるよな。

俺はゴールド免許だが、違反したことがないわけじゃない。
スピード違反はざら。
こういうのは運も大きいな。
941名前書くのももったいない:2012/01/01(日) 11:08:19.03 ID:???
今年中に1000万貯めて
自分へのご褒美にPS3とか買いたい

いや買う
94231歳581万円→617万円:2012/01/01(日) 21:52:25.14 ID:???
家族共有の車を今年買い替える予定になりました。
50〜100万出すことになりそうです。
94333歳630万(600万動かせない):2012/01/02(月) 13:37:26.28 ID:XOFiRmVr
あけましておめでとうございます

>>940
そうなんですよ・・運が悪かったんですが、
あと一回しか違反出来ないのは怖いですね・・
944名前書くのももったいない:2012/01/02(月) 22:27:59.38 ID:???
運が悪い

そんな考えだとまたつかまるよ
94535さいりーまん:2012/01/03(火) 19:32:25.33 ID:8jF2AEgH
手取り17.5万(田舎でもやすいと思う)
食費:  昼飯代10000円
消耗品: 2000円(洗剤とかティッシュその他いろいろ)
居住費: 5万円(家に入れてる光熱費込み)
通信費: 7000円(光回線+IP電話代=5800円携帯1200円)
保険代: 0円(無駄だからやめた)
ガソリン代:3000円(クルマのガソリン代) 
医療費:5000円(持病もち)
車維持費:15000万円(12ヶ月で割ってみた)おやつ代1000円
オンラインゲーム課金3000円
風俗代:16000円(半年に1回くらい気が向いたら行ってる)
外食代 5000円
貯金: 残ったお金で残ったら貯金(大体月8から9万)
現在貯金880万です診断お願いします

946名前書くのももったいない:2012/01/03(火) 19:37:33.55 ID:???
>>945
車の維持費が多すぎだと思います
94735さいりーまん:2012/01/03(火) 19:38:35.37 ID:8jF2AEgH
>>946
レスありがとうございます。
車関係は、自動車にかかる税金やガソリン代メンテナンス代などを合計して
12ヶ月で割ってみましたのでこの金額になっております。
948名前書くのももったいない:2012/01/03(火) 19:50:19.59 ID:???
それにしても多すぎるね
桁間違ってるとしか…
94935さいりーまん:2012/01/03(火) 19:52:34.77 ID:8jF2AEgH
15000円でした。ごめんなさい
950名前書くのももったいない:2012/01/03(火) 20:18:10.71 ID:???
>>949
その手取りで毎月8〜9万貯金は立派
95127歳850万:2012/01/03(火) 20:41:06.25 ID:???
皆様あけましておめでとうございますキタ━(゚∀゚)━!
正月中は仕事とバイトの往復でしたorz
さすがに精神的にやられました。
正月そうそう何やってんだか…。
久しぶりに友達とも遊んで楽しかったです。

>>938
バイト辞めるんですか?僕もバイト先から『今年も頼むよっ』とありがたいお言葉を頂きました。。
もう少し頑張ろうかと思います。
しっかり休養してきて下さい。

>>942
家族共有の車ですか、それでいけるんですか?
田舎では、だいたい一人一台持ってますから。。

>>943
違反すると罰金がきますよね、アレが痛いorz
ゴールド免許は死守したい所ですね、わずかですが保険の割引が違います。
95227歳850万:2012/01/03(火) 21:00:20.77 ID:???
>>945
8〜9万円/月貯金はスゴいです。
かなりの検約家です|д゚)
昼飯500円/日ですか、その内ちょっとでも詰め合せて弁当持っていけば少しは浮くかも。。
お茶の持参とか…。
ケチくさいかもしれませんが(-_-;)
95335さいりーまん:2012/01/03(火) 21:58:23.18 ID:dqcQpB9L
>>950レスありがとうございます。
ゲーム代など削ろうと思えばまだ削れるのかもしれませんが
そこまでやってしまうと、何のために働いてるのか分からなくなるので
適当に遊びも入れてます。
>>952
レスありがとうございます。弁当の詰め合わせはやりませんが、
握り飯+おかずを食堂で買うのはたまにします。真面目に貯金しだした
のが20代後半でしたから、貯まっておりませんが。(車道楽で5台乗りかえ)
会社で買うコーヒー類も毎日2本くらい買ってましたが、健康と節約の
為に日に1本(カップのやつ70円)か0にしました。替わりに水筒を持参して
お茶をいれております。こういうのって少ない金額ですが、馬鹿になりません。
車やめりゃいいだろ?って言われますが、これはやめませんw。
95442才自営業:2012/01/03(火) 22:03:42.74 ID:dSbzY0Xr
やっと1100万円突破しますた^^
今後の目標をおながいします
955名前書くのももったいない:2012/01/03(火) 23:17:28.03 ID:???
>>945
車手放せ!維持費15000万円だと数ヶ月先には破産するぞw
956名前書くのももったいない:2012/01/04(水) 03:55:30.44 ID:???
>>955
>>949

車やめて原付にしたら?
車が必要な時は家の車借りればいいじゃん。
原付なら保険もファミリーバイク特約でいけるし。
95734歳880:2012/01/04(水) 12:22:52.12 ID:???
あけおめ!
34歳になりました。
今年は1000万越え予定ですが、
ペースダウンして頑張ります!

>>945
十分頑張ってるんじゃないでしょうか?
田舎は車が必須ですしね。
そのまま頑張ってきましょう!
生活には娯楽も必要ですよ。
95833歳630万(600万動かせない):2012/01/05(木) 00:14:45.32 ID:OBTwc5VO
結婚資金を貯めるために
月10万以上を貯めるのを目標とします

風俗、飲み会、旅行・・全て自粛します・・
959名前書くのももったいない:2012/01/05(木) 06:42:13.63 ID:???
結婚式に金かけるなんて馬鹿らしいよ。
同じ金使うなら、結婚後の生活に回した方が余程有意義。
一人二万の食事とか、衣装レンタル10万とか、ブーケ4万とか
コイツら一人一人の食事代が俺の一か月の食費かと思うとやりきれなくなる。

いや、客は3万出してくるから、客に出すのがもったいって言いたいんじゃなくて、
これって、自分らのためじゃなくて、式場のために式挙げてるんじゃないかと。
報告なんて年賀状でも出しとけばいいじゃん。
960名前書くのももったいない:2012/01/05(木) 06:55:48.50 ID:Ljmut7jj
業者は一生に一度とかいうのを武器にして、ふんだんにぼったくってくるからな。
96133歳650万(秋までに900万目指す):2012/01/05(木) 07:29:51.60 ID:9SuiR1/w
>>959
自分もそう思います・・
ただ、そうはいかないのが現実でして・・
やはり彼女の友達の影響が大きいですよね
いろんな盛大な結婚式に出席しておりその影響が・・
>>960
まったくそのとおりですね
秋に結婚予定ですが
そこまでに300万用意してしまう予定です

これまで以上の極貧生活が待っています
96233歳650万(秋までに800万目指す):2012/01/05(木) 07:31:18.76 ID:9SuiR1/w
名前間違えましたw
結婚費用に300万使って500万定期を死守する予定です
96333歳650万(秋までに800万目指す):2012/01/05(木) 07:35:47.85 ID:9SuiR1/w
秋までに100万貯めれば基本的におkとなります
結納は何とか行わないようにしようと思ってます

あとは費用的には結婚指輪と挙式と旅行ですか
情けないですが、全部折半にしたいと思います
一人当たりの費用は指輪は7万、旅行は30万、残額263万(これで挙式と新生活費用)
何とかいけますかね

結納をカットするかしないかにかかっている感じです
彼女と通帳を作って毎月貯金したほうが良いですかね?
96433歳650万(秋までに800万目指す):2012/01/05(木) 07:43:47.01 ID:9SuiR1/w
>>869
ありがとうございます!
一生に一度のこと
何とかドケチに徹して挙式ではスパークしたいと思います
どうやったら1円でもお金が貯まりますかねw
削るとしたら食費かなあ・・
>>874
良いですね!
自分は27の頃はいくら貯金があったかな。。
300程度だったかも
>>876
やはり株は危険ですね
自分も自棄になって株などしないようにしたいと思います
>>877
給料日が楽しみになりますよね
>>878
一体どれだけ使ったのでしょうかw
妻子持ちさんのレスは勉強になりそうです
96533歳650万(秋までに800万目指す):2012/01/05(木) 07:45:09.70 ID:9SuiR1/w
>>879
自分なんて全然それ以下・・
>>880
おめです!スレ卒業ですか・・
>>881
まだまだ先は長いですかねw
>>882
今月の給料日も早くも待ち遠しいですねw
96633歳650万(極貧生活で秋までに800万目指す):2012/01/05(木) 07:48:09.45 ID:9SuiR1/w
>>884
そうですね、、自分もそのような感じになりそうです
>>885
生活費を計算されてるんですね!
何かコツのようなものがあればよろしくお願いします
>>886
自分も年末年始でかなり使いました・・
一気に引き締めたいと思います
>>887
1ヶ月10万で過ごせたら良いですかね
>>890
ですねえ・・今年は一体何が起こるんでしょうか
不況がやってくるのかな?
96733歳650万(極貧生活で秋までに800万目指す):2012/01/05(木) 07:49:15.77 ID:9SuiR1/w
>>892
20万、すばらしいです
>>893
いいなあ 自分は一人暮らしなので・・
やはり食費を考えていくべきか
外食はもう禁止にしたら良いですかね
96833歳650万(極貧生活で秋までに800万目指す):2012/01/05(木) 07:51:45.90 ID:9SuiR1/w
>>895
まだまだですねw
一回貯まるとどんどん貯まるものですよ
>>897
いやいや、27歳さんもなかなか凄いですよ!
>>898
美味しいもの食べてお腹壊したんですかw
それはいけませんねえ・・
>>904
二人で盛り上げていきましょうね!
>>905
凄い!ついに850万ですか
車買うんですね・・
自分は20年乗りつぶす予定です・・
96933歳650万(極貧生活で秋までに800万目指す):2012/01/05(木) 07:54:43.82 ID:9SuiR1/w
>>906
自分も仕事を頑張っていこうと思います
収入を安定増加していかないと
節約しても意味ないですよね
>>907
子供生まれたら大変ですか・・
ますます貯金しないとダメですね
>>910
頑張りましょう!
自分は結婚費用で300万吹っ飛ぶ予定です・・
ちょっと辛いですけど、結婚後は巻き返しをはかります
97033歳650万(極貧生活で秋までに800万目指す):2012/01/05(木) 07:56:07.42 ID:9SuiR1/w
>>917
ギャンブルは出来たらやめたほうがw
>>919
やはり実家独身最強ですか・・
>>921
おおー これはいい報告ですね
これはテンプレになるかもですね
97133歳650万(極貧生活で秋までに800万目指す):2012/01/05(木) 07:59:23.44 ID:9SuiR1/w
>>922
自分は帰省しましたが、車ですぐですよ
>>923
遠いとそうなりそうですねw
>>924
やはりドケチは鈍行ですか・・w
>>925
鶏モモ肉はドケチの必須アイテムですかね・・
>>928
頑張りましょう!
>>932
収支報告乙です
自分は怖くて集計できませんw
今日からまた家計簿つける習慣をつけようかな
レシートをもらうように心がけたら良いのかな
97233歳650万(極貧生活で秋までに800万目指す):2012/01/05(木) 08:00:27.29 ID:9SuiR1/w
>>944
そうですね・・気を引き締めてやって行こうと思います・・
97333歳650万(極貧生活で秋までに800万目指す):2012/01/05(木) 08:02:31.53 ID:9SuiR1/w
結局、スーパーの半額惣菜弁当と自炊とどっちが節約になるんでしょうか?
今だったら、鍋とかを自分で作るといいんですかね?
974名前書くのももったいない:2012/01/05(木) 08:56:14.32 ID:???
>>964
だからお前みたいな木っ端リーマンの挙式なんかデニーズで十分だって
97533歳650万(極貧生活で秋までに800万目指す):2012/01/05(木) 09:00:35.98 ID:9SuiR1/w
>>974
そっちのほうが珍しいかとw
976名前書くのももったいない:2012/01/05(木) 10:42:18.25 ID:???
24歳で貯金が125万しかありません 生活かつかつで辛いです
97733歳650万(極貧生活で秋までに800万目指す):2012/01/05(木) 13:42:46.97 ID:SVrlZjHu
50万新生銀行にて2週間定期しました
しかし、金利がさらに下がってるな・・
500万の仕組み預金はやって正解だったかも

また、先ほど買い物に行って来ました
インスタントラーメン、卵、ベーコン、豆腐で
1300円
これで何日か頑張ります
978名前書くのももったいない:2012/01/05(木) 14:07:07.96 ID:???
ゾゾフィスをpgrするためだけにこのスレにいるんだけどー
979名前書くのももったいない:2012/01/05(木) 14:07:48.07 ID:???
はい、誤爆しました
すみません
980名前書くのももったいない:2012/01/05(木) 14:14:52.70 ID:IKx21aKj
本日達成しました!!長かったー( ノД`)
981sage:2012/01/05(木) 14:16:20.49 ID:IKx21aKj
誤爆しました…
982名前書くのももったいない:2012/01/05(木) 14:25:15.23 ID:???
>>977
>インスタントラーメン、卵、ベーコン、豆腐で
>1300円
ずいぶん高めだね
いくつ買ったん…? 買いすぎじゃね?
98333歳650万(極貧生活で秋までに800万目指す):2012/01/05(木) 17:27:56.26 ID:SVrlZjHu
>>982

インスタントラーメンが一つ300円で二つで600円
卵が150円、刻みねぎ150円、ベーコンが400円とかですかね・・
レシートがどこかに行ってしまいましたw
98433歳650万(極貧生活で秋までに800万目指す):2012/01/05(木) 17:28:32.90 ID:SVrlZjHu
インスタントラーメンは1セット5袋なので
全部で10袋ですかね
985名前書くのももったいない:2012/01/05(木) 17:29:08.37 ID:IxcCtZDL
海外ではチョンやシナが「日本人だ」といっておおきなかおしてます、。
海外では日本人は尊敬されています。
チョンやシナは嫌われ軽蔑されているから日本人になり済ますのです。

韓国のサムスン電機は欧州のCMで寿司、和服、日本の寺院などを多用し自分らを
「日本企業である」かのように見せかけています。チョンは何処までも汚いのです。


986名前書くのももったいない:2012/01/05(木) 20:28:59.92 ID:???
>984
そんだけラーメン漬けになるならキャベツともやしも買ってないとw
98729歳480万:2012/01/05(木) 21:50:33.10 ID:???
>>983
自分もラーメン大好きなんですけど、これから自炊をするなら袋の焼きそばや、うどんもオススメです
近所のスーパーが1袋13円で常時買えるので、我が家では週に一度は必ず麺類が食卓に並びますW
98827歳850万:2012/01/06(金) 20:28:10.82 ID:???
>>953
車が趣味ですか、、車は維持費がかなりかかりますorz
僕も手放せる環境なら手放したいです。
さすがに電車が1時間1本では移動手段がなさすぎます。。
仕事の昼休み車の中で過ごすので必要かもw
少しの節約が『塵も積もれば…』の精神で1000万目指しましょう(*´∀`*)

>>976
ボチボチやりませう( ̄Д ̄)ノ

>>984
明けましておめでとうございます、今年もよろしくです(*´∀`*)
節約されてますね、結婚するようになってやる気が高まっているような気がw
そろそろ次スレが必要になりそうです。。
スレ主様お願いします<m(_ _)m>

>>987
麺が13円っ!?
激安、それはうまいんですか??
989名前書くのももったいない:2012/01/06(金) 20:36:14.16 ID:???
500万切るくらいの貯金しかない…
月収15万だし一千万は遠い…
99027歳 630万@30歳までに1000万!:2012/01/06(金) 23:39:42.50 ID:???
名前入れて参戦します。

正月はずっとバイトでした。
年越しも三が日も寝る時間を削って働いたお陰で
25万くらい手にできそうです。

といっても、半分は貯金、もう半分は趣味のファッションに使う予定
頑張って働いた分、いい服を買うんだ
99129歳480万:2012/01/07(土) 05:32:38.16 ID:???
>>988
激安でも普通に美味いですよ
栄養を考えて、野菜もたっぷり入れても、家族三人で一食100円ちょっとW
オススメです(・∀・)
99229歳480万
>>990
お互い1000万目指して頑張りましょう
自分もファッションが趣味です
少ない小遣いを貯めて、ちょいちょい服や小物を買い足してます
お陰で節約してても、周りからはあまり節約してるようには見えないみたいですW