電気代をケチろう part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
748名前書くのももったいない
今33度だけど
まだクーラーいれないでねばってる
タワーファンでねばる予定だが
へこたれそう
749名刺出すのももったいない:2011/07/15(金) 14:47:51.49 ID:???
うちも今室温34度。屋根からの放射熱がすごくて頭がゆだる。
風呂で水を浴びてもいいけど、海に泳ぎに行こう。
長く泳いでいるとガクブルになるほど体が冷えて暑い日差しが恋しくなるくらいに
とにかくさわやか。
サザエを見付けられたら今日の晩飯にするかな。
750名前書くのももったいない:2011/07/15(金) 14:56:09.40 ID:???
部屋36℃あるw\(^o^)/
でも湿度低いからまだまだマシな感じ
751名前書くのももったいない:2011/07/15(金) 15:13:44.28 ID:???
34度、50%
まだ、大丈夫。
752名前書くのももったいない:2011/07/15(金) 15:19:55.43 ID:???
すごいね みんな 
がんばろ
753名前書くのももったいない:2011/07/15(金) 15:21:21.86 ID:???
扇風機あればクーラー無しでも余裕じゃね?
754665:2011/07/15(金) 15:39:21.22 ID:???
うちは約30.5℃@神奈川。上下左右部屋にはさまれてる中部屋だからかな?
窓全開で風入ってくるし、エアコン無いから付けてないよ。
風雨来ちゃうと窓閉めるから裸暮らし&扇風機でも
ちょっと苦しいと思うこともあるけどまだまだクーラー無しでいける☆
755名前書くのももったいない:2011/07/15(金) 15:49:01.29 ID:???
>>754
湘南とかならわりと涼しいと思うけど内陸部?
756754:2011/07/15(金) 16:31:06.97 ID:???
>>755
内陸。相模原市。湘南ならもっと室温低いかな?
4年くらい前までは茅ヶ崎住んでたけど、海岸付近は見栄で住んでる世帯だよ。
塩害すごくて自転車なんかすぐ錆びちゃう。
757名前書くのももったいない:2011/07/15(金) 17:09:33.99 ID:???
50%なら余裕だろ
うちは30度75%でアウツ
758名前書くのももったいない:2011/07/15(金) 17:13:29.94 ID:???
京都市内
湿度が低いせいか
暑いのに扇風機1台を窓に向けるだけで凌げてる。