2 :
名前書くのももったいない:2010/11/11(木) 09:26:53 ID:DSFdx97O
>>1乙
褒美にぬぬを30年保有する権利をあげよう
5 :
名前書くのももったいない:2010/11/13(土) 14:22:00 ID:UvSoMdOw
資産運用なんていえるほど金ないけど
色々やってるな、今月は9月決算の配当がくる予定
家電の転売は資産運用になるかな
株の売買と本質は変わらん気がする
>>5 確かに株を長期投資していけば倍近くには、なると思うんだけど金銭的にねw
金ない俺は、インデックスの積立がいいんかも
7 :
名前書くのももったいない:2010/11/13(土) 18:53:40 ID:TkCP80Qf
この20年で見たら株価は四分の1になってるんだけどさ、
これ以上の長期って人生の期間と比較した場合
資産運用の期間として考えるには長すぎると思うけどそうでもない?
バブルからはじめちゃそうだけど
理想は、40年ぐらい投資して配当で生活できるレベルになる事
まぁそこまで金ないんだけどね
干支の繰り返しと同じで
経済状況も不況と好況の輪廻
為替も貿易収支も同じ
全力で大型株か外貨かっとけ
今年が大底
来年春過ぎにやっと持ち直して騰がりだし
再来年に暴騰、土地神話再燃、小バブルになって夏過ぎには暴落
阿鼻叫喚の始まり
その
げいいんは将軍死去に伴う軍部のクーデター
或いは
中国内陸部の少数民族暴徒化から始まる内戦状態突入
中国が逝っても東南アジア、インド、中東があるさ
11 :
名前書くのももったいない:2010/11/14(日) 04:12:39 ID:Al12W8yh
>>5 流動性リスク、在庫リスク、手間
の点で株より不利だが、値段を読みやすい分有利 ってとこだな。
14 :
名前書くのももったいない:2010/11/24(水) 20:56:03 ID:SkA5pcIy
株
てすと
持株会やってるんだけど、自分で自社株買うのと持株とどっちがいいかな?
持株なら良いところは手数料かからない、毎月掛け金の5%つく(購入にまわする、知らないうちにたまってる
悪いところは優待もらえない、配当もらえない(一応もらえるけど購入にまわる)、株価が大きく上がったときとか売れない
ちなみに優待は自社製品30%引きで5千円前後なので、自分では使わないけどオクとかで売れる。
今は月1万でやってます
長文失礼しました
>>16 原則
自分が勤める会社の株は買ってはいけない。
自分の勤める業界の株は買ってはいけない。
自分の住む国の株は買ってはいけない。
> (一応もらえるけど購入にまわる)
こっちは問題なし。
> 株価が大きく上がったときとか売れない
こっちは大問題。
条件を詳しく。
退職まで売れないのなら、やめといた方がよいと思う。
18 :
名前書くのももったいない:2010/12/02(木) 21:45:01 ID:CzS0xSpV
原理的には一定の保有期間で売りと買いを行えば
ほぼノーリスクで奨励金ー手数料を得ることができる。
まあでもあんまり変な事しても目立つし
あんまり得策ではないかもね。
19 :
名前書くのももったいない:2010/12/02(木) 21:47:55 ID:CzS0xSpV
肝は買うときドルコスト平均だったら
売るときもドルコスト平均にすること。
>>18 市場での空売りと持株会での買いを組み合わたりすると面白いかも。
>>17 > 株価が大きく上がったときとか売れない
言い方がわかりにくかったかも
持株だと、株の所有者は持株会だから、平均購入額より大幅に株価があがったからって自由に売れない
自分で持ってる株だったら普通にいいけど
持株会で今までに積み立てた株を引き出すと、持株会をやめるってことになるし、再開させることもできない
だから持株でおkだったら持株会やめるのは会社やめるときって感じ
財形と同じで天引きだし普通に財形と同じような感覚で始めて、
退職時の株価が平均購入金額より上回ってればラッキーぐらいの感覚だったんだけど
22 :
名前書くのももったいない:2010/12/02(木) 22:47:26 ID:Z8VJa06e
23 :
名前書くのももったいない:2010/12/02(木) 22:50:49 ID:CzS0xSpV
それはどういう法律?
イヤごめん、全然知らないから単に疑問なだけなんだけど、
インサイダーって社員(とその関係者?)だけが知りえる情報を
元に売買するのを禁じてるわけじゃないの?
普通の社員なら株の売り買いは普通にできるんじゃないの?
25 :
名前書くのももったいない:2010/12/03(金) 23:38:18 ID:aMR7iy7x
「自社株の」空売り・頻繁な取引はグレーゾーンだろ。
そのつもりは無くてもインサイダーとみなされる可能性はある。
そこまで行かなくても、証券会社から口座凍結される可能性もある。
全く他社(ライバル会社でも)の売買は問題無い。
FXでポジってケチケチと損切り利食いを繰り返してたら10か月で200万減った・・・
こりゃ駄目だと思って思い切ってハイレバで勝負しまくったら、2か月で1800万減った・・・
orz
まあ、一度は破産したほうがいいかもんw
28 :
名前書くのももったいない:2010/12/04(土) 04:48:30 ID:ozIdQbXi
>>25 売値を平準化するために一定間隔で売るような場合でも、
その頻繁な取引に該当するわけ?
持ち株会で月1で買ってもいいけど売りは駄目って事かな?
スレチひっぱりすぎ
これ以上は
株板の質問スレにでも行ってください
30 :
名前書くのももったいない:2010/12/04(土) 08:59:41 ID:ozIdQbXi
スレチじゃないよ。
アメリカの会社だと、従業員のモチベーションを上げるために、
コールオプションを与えたりするんだそうな。
しかし従業員の側からすれば、コールオプションを貰ったら
市場で同時にコールオプションを売って、
得られた収入を正常な資産運用につぎ込んだ方がよいわな。
32 :
名前書くのももったいない:2010/12/04(土) 23:14:31 ID:Aaa7BSRH
自社株を持株会以外で買ったらアウトだろう
キセルとおんなじでバレなきゃいいんならご自由にだ
34 :
名前書くのももったいない:2010/12/05(日) 02:57:19 ID:clAHvdZw
>自社株を持株会以外で買ったらアウトだろう
ないよそんな話w
いや、もちろん役員とかは買えないけどさ。
証券会社で口座作るときに会社名と所属と役職は確認されるよな
経理とかの部署だとヒラでも役員と同じくヤバイよ。
調べてみたら持株会も自分でたまった株引き出せることがわかった
ある程度たまったら引き出しといて株価上がったら売って利益だせるようにしてみようと思う
なんだかんだで計算してみたら持株がいいかなぁと思ってきた
みなさん相談にのってくれてありがとう
>>36 本当に有利な条件で買えるなら、
持株会での買いと市場での売りを組み合わせてノーリスクでリターンを取るのをオススメする。
38 :
名前書くのももったいない:2010/12/08(水) 20:54:43 ID:9Xx/gkww
αを切ってβを取るってやつだな。
39 :
名前書くのももったいない:2010/12/08(水) 21:22:32 ID:dZGe24xj
初値がストップ高続きだったノーリスク・ハイリターン時代は過ぎたけど、やっぱりIPOが一番固いな。
ごくたまに公開価格割れするからローリスク・ローリターンにはなっただけど、リターン>>リスクだもんな。
40 :
名前書くのももったいない:2010/12/08(水) 22:15:45 ID:eB4uYGIh
中国株よりインド株のがいいよね?
外貨預金ってどうなの?
なんか、そのざっくりした質問が素敵だわ
43 :
名前書くのももったいない:2010/12/09(木) 01:07:55 ID:nwbOxjGv
>>39 値上がりがほぼ見込めるIPOがそう簡単に
配分されるわけないだろw
ゴミ顧客まで配分されるのは、大塚製薬を野村で申し込んだ場合
みたいなケースしかないわ。
しかも公募割れは頻繁だし・・・
>>40 理由は?
44 :
名前書くのももったいない:2010/12/09(木) 17:30:37 ID:LAwe40yi
くそー、大塚製薬見事に抽選漏れ。
ドル為替も買うタイミング逃した。
だがタイミングよくSBI債で1.8%申し込んだ。
これでよかったのかな。
>>43 > 値上がりがほぼ見込めるIPOがそう簡単に
インデックスファンド一本でやってる自分からみると、
逆に、IPOとか公募社債に申し込む人間が不思議でたまらない。
金持ちは金をドブに捨てるのが好きなのか?
46 :
43:2010/12/10(金) 00:26:20 ID:???
>>45 いや、IPOも確実に上昇が見込めるのもあるんだよ。
今年で言うと大塚製薬や第一生命みたいな大型上場の場合。
(小型でも、IT系株の場合2倍くらいに跳ねるのもある)
つっても、「申し込んで配分されたとして」数万円程度の利益。
大塚製薬なんかでも倍率数倍だし、イーガーディアンみたいな
確実に倍は堅そうな銘柄はほぼ確実に取れない
(証券会社がゴミ投資家に回さない)。
3年前までは、証券会社の社員とツーツーの関係を持つことで、
値上がり確実なIPOを譲ってもらって年数百万の利益を得ていた奴もいたが、
IPO自体が減って、値上がりも期待しにくくなってるので、
そのような「裏技使い」の投資家はほぼ絶滅したんだ。
47 :
名前書くのももったいない:2010/12/12(日) 11:03:58 ID:5Qoaoms1
IPOと言っても、このところは初値割れも
結構あって見極めが難しい気がする。
IPO長者なんて過去の話だろ
50 :
名前書くのももったいない:2010/12/16(木) 23:29:58 ID:/2wQ1Zmq
大塚製薬既に公募割れワロタ
普通の株は市場に出てしまってからの方が、適正な値付けがされる。
出る前に買うなんて怖いよ。
52 :
名前書くのももったいない:2010/12/23(木) 00:23:21 ID:dxqji8bF
自社株さっさと証券会社で売りたいわ。
いつになったら売却手続き終わるんだ?
貯金のつもりでインド株ファンド積み立ててる
月一万で
3ヶ月金利0.55%もあるしね
終わったらどっか預けなおす
56 :
【末吉】 :2011/01/01(土) 12:32:43 ID:???
あけおめ
インデックスファンド始めてみるかな
57 :
名前書くのももったいない:2011/01/02(日) 16:58:28 ID:dzOUuBh1
TOPIX連動の投信だといくらぐらいのリターンを想定していますか?
10年以上の運用で
10年で景気が変動しないと仮定でもするわけか?
59 :
名前書くのももったいない:2011/01/02(日) 20:38:28 ID:dzOUuBh1
>>57 その辺もひっくるめて長期運用やってる人は
どれくらいの想定でやってるかと言う事だろ
60 :
59:2011/01/02(日) 20:41:28 ID:dzOUuBh1
間違えた
>>58 だな
長期運用とかやってて「そんな先のことまでわかりません」が
やってる人の考えなの?
>>57 なんせ20年近く、下がる一方の株価だったからな。
10年後もあまり期待できないんじゃないのか?
STAMやeMaxisのスレだと、外国株式にシフトしている
人が多いようだ。
一般的な株式であれば、長期で年率7%程度を
期待できるようだけれど、日本経済は政治家から
してグダグダだからな。
>>57 ドルコストでひたすら毎月積み立ててりゃいいんじゃね?
10年間山あり谷ありは明らかだし適当なとこで、
平均買付け価格超えたら売っちゃえば。
積立で大量に保有してりゃ僅かな額上回っただけでも利益にはなるし。
>>57 まあ0になったとしてもだ
0になる=日本経済の破綻
貯金持ってようと
外国株式持ってようと(日本と関係なくても間接的に与えるダメージはデカイ)
犠牲者はいっぱいだからみんな仲間だよ。気楽にやったら?
>>63 日本経済だけの破たんなら
日本円のみ=限りなくゼロ
外国資産もある=影響があれば減るかもしれないけど残る
にならない?
そこでゴールドですよ
どっちにしても
外国資産100%なんてやつはいないだろ
67 :
名前書くのももったいない:2011/01/03(月) 20:19:24 ID:2WM+vbK4
日本の外から見たら円貨も外国資産ですよ。
68 :
名前書くのももったいない:2011/01/04(火) 10:14:22 ID:+rBMUE/e
馬鹿発見
69 :
名前書くのももったいない:2011/01/04(火) 19:04:24 ID:LCSGKUx1
日本経済の破綻は、地球規模の天変地異が起きるのとほぼ同じ。
デフレがこようがインフレに振れようが、ドケチに徹した者が勝ち組。
戦後の歴史がそれを語ってる。
70 :
名前書くのももったいない:2011/01/05(水) 08:07:32 ID:JVMYmYOS
デフレならドケチ大勝利だが、
インフレなら実質的な価値の目げりなんだから
負けだと思う。
デフレでもインフレでも資産持ちの賢い奴がこっそり儲けてる。
目立たぬように少しづつ稼いで、そーっと引き際も良くやるよ。
72 :
名前書くのももったいない:2011/01/05(水) 20:35:28 ID:aJywxGFb
インフレとデフレで同じような行動をしてるのがおかしい。
デフレならドケチで正解だけど、インフレなら借金しまくるわ。
そんなの常識だと思うんだが。
73 :
名前書くのももったいない:2011/01/07(金) 07:55:17 ID:E/zDTVKi
>>72 そのとおりだけれど、インフレ・デフレの潮目をどうやって見分ける?
いまだにインフレのつもりで30年にも及ぶ住宅ローン組む連中は例外に
しても、気持ちの切り替えは難しい問題だよ。
>>73 インフレ・デフレを見分ける事は経済学者(笑)ですらテキトーな要因あげて無責任な予想ぶち上げるだけ
それらしい事後説明する事しかできないのに
センスとか勘、理論も運良く生き残れた勝者の理論で
理論通りでも運がなきゃ同じことやっても結果が違うんではないかと思う
ただドケチならリスクは低くしているだろうし、最悪でも生活を立て直すのは早そうだけど
とりあえずここ10年でいうと、給料は激しく下がっているが
物価は微妙に上がってきている。牛乳など食料品が特に。
76 :
名前書くのももったいない:2011/01/07(金) 22:50:31 ID:E/zDTVKi
超長期的には新興国と先進国の物価水準が収斂するだろうけど、問題は自分
が生きている100年ぽっちの時間なんだよな。ノイズに過ぎないバブル
も恐慌を食らうと致命的ダメージを受けかねないが、そんなこと気にしても
仕方がない。日銭にこだわること、心身の健康に心がける以上のことはでき
ないと思うよ。
77 :
名前書くのももったいない:2011/01/08(土) 22:44:48 ID:uY+hcnov
超長期的には新興国だの先進国だの言っても無意味じゃね?
例えば中国とか有史以来ほとんどの時期に超大国だったわけで
78 :
名前書くのももったいない:2011/01/09(日) 16:03:09 ID:w16xZPQM
>>77 超マジレスすれば唐まで>超大国
その後は政治的にも文化的にもおまけ
超大国って面積と人口が多いだけだよ。
拒否権持ってるくせに先進国じゃないってほざいてる独裁国だ。
80 :
名前書くのももったいない:2011/01/10(月) 02:22:39 ID:Xt4PNDo5
人が多いと言う事はそれだけ内需が多いと言う事。
十分超大国だよ。
中国馬鹿にしたいのは分かるが
資産運用のスレでは正確に物事をみれるようになっておけ
81 :
名前書くのももったいない:2011/01/10(月) 09:35:31 ID:UdDCG7jH
坊主憎けりゃってやつだなw
多分仕事してないんだろう。
今の中国は20年前の日本と同じバブル時代だろ。
あと10年すれば日本以上の超少子高齢化、世代・地域格差で内乱だろうな。
内乱国家の需要って武器以外は金にならないから不要だろ。
おっと、日本人的考えだった、粛清って方法があるから内乱にはならないか。
独裁国家だから第二の文化大革命で農業国に後戻り出来ればいいが・・・
中国は軍隊あるからアジアを統一すればいいだけだし
日本と同じように落下はしないだろ
84 :
名前書くのももったいない:2011/01/11(火) 08:00:18 ID:kNyoChKe
中国に大きな軍隊はあるけど、朝鮮戦争やベトナム戦争みたいな人海戦術を
もう一度やるのはもう無理だよ。時代が違うから。
中国の国土の隅々にテレビが行き渡って、インターネットも普及してきてい
る。かつてなかったほど国としての一体感は上がっているよ。
国としての一体感>南シナ海の侵略を基本に反日って奴ですよね
格差社会で政府批判がくすぶり続けてるから、攻撃先を外に向けるしかない
尖閣反日もちょとヤバかった、反日に紛れて体制批判をやり始めたから
規制され鎮火してしまった。欲望の国民性だから中国政府も大変だよな。
86 :
名前書くのももったいない:2011/01/11(火) 21:15:24 ID:Jp9WbhYT
・・・ここ、資産運用スレだよな?
87 :
名前書くのももったいない:2011/01/11(火) 21:19:24 ID:bocM56Y9
ドケチならローコストなETFとインデックスファンドでしょうな。
某大国が崩壊しても
日本になんの影響もなーし。
というのと
米軍が撤退しても
日本になんの影響もなーし。
と思うのって
平和ボケとしては同程度だよな。
ドケチとしては、平和が続きますように。と願うのが
一番リスクが低くてリターンが高いと思うな。
89 :
名前書くのももったいない:2011/01/13(木) 03:08:55 ID:TEDVtIG2
日経225ETFと日経225ミニ先物だと
コストは日経225ミニ先物のほうが安いらしいのだけど
日経225ミニ先物のデメリットって
何かないのかな?
90 :
名前書くのももったいない:2011/01/13(木) 19:46:37 ID:TEDVtIG2
信託報酬はかからないけど税金かな
>>89 現物買いポジならETFのが長く持てる。先物は長くて半年先までしかポジもてないからね。
売りなら一緒だけどね。
FXの新規口座開設初回取引キャンペーンは山のようにあるが、10000円は大きいな。
普通5000円くらい。
ダイワ365FXで9000円のキャッシュバックと取引で+10000円だった。
大和証券の30万円のMRFで楽天10000ポイントもらう予定。
お遊びのFXは置いといて、ドケチにお勧めの資産運用教えてください。
やったことないんですけど、
TOPIX連動ETF
iシェアーズMSCIコクサイインデックスファンド
iシェアーズMSCIエマージングマーケッツインデックスファンド
とかをできるだけドルコストで買ってくのが良いの?
95 :
名前書くのももったいない:2011/01/15(土) 23:59:15 ID:F59uF1Xk
>>91 バイアンドホールドってわけにはいかないようで。サンクス
96 :
名前書くのももったいない:2011/01/16(日) 00:09:42 ID:g4xCbXwG
>>94 ドルコストなら琉球銀行の個人型確定拠出年金もローコストらしいッス
>>94 おまえそんなに投信買ってぼったくられたいドMか?
普通に株式買え
98 :
名前書くのももったいない:2011/01/16(日) 12:45:22 ID:uX0YxV2c
>>97 97さんはうまいのでしょうけど、株の個別銘柄買っている人の8〜9割ぐらいは
元本割れってアンケート調査結果がなかったですか?
期待平均収益率はリスクフリーレート+5〜7%程度なんでしょうけど。
手数料高くても、1つの金融商品買って、分散投資になっているのなら、
悪いときにそんなにひどいことにならずに済むのかなーって思いました。
99 :
名前書くのももったいない:2011/01/16(日) 13:01:08 ID:g4xCbXwG
20銘柄ほど分散投資するなら 国内株式の指数とほぼ同じなんじゃないの
ランダムヲーカー最新刊では20〜60に変更されたんだっけ
>>99 g4xCbXwGさんのおっしゃることわかります。
20銘柄も分散投資する手間隙、時間、種銭(いくらぐらい必要?)、知識がないッス。
あまり知識の無い人で、ある程度ほったらかしにできて、リスク/手数料に見合った
やつがあるとうれしいッス
おれは去年金を500万円分買った
102 :
名前書くのももったいない:2011/01/16(日) 18:01:12 ID:bxTvs+qz
それって今売ったらいくらで税金はいくら取られるの?
>>94 着眼点はいいと思う。
オススメはeMaxisかSTAMのインデックスファンド。
国内と国際と新興国でバランス取るといい。
iシェアーズと手数料を比較して安いほうで。
ETFはよく知らない。
たしか確定申告が必要だったような気が。
国内株はもともと期待できないから、インデックス
を買うか、東証一部大企業に20銘柄分散が
いいと思う。俺は中小型株も買って失敗したよ。
国内株は含み損20%だ。
104 :
名前書くのももったいない:2011/01/16(日) 20:31:48 ID:AyK1CZBQ
>>98 個別銘柄は素人でもちゃんと選んで買えば利益は出る。
去年の五月ソニー(株)買って今100前後の益
マダマダ売らないぜー
電力株はちまちま買ってるが、興味が出たのでインデックスファンドにも手を出してみた
CMAM日本株式インデックス
CMAM外国株式インデックス
CMAM外国債券インデックス
それぞれ積立で毎月1万円ずつ
とりあえずコストがやっすいのを選んでみたんだが
インデックス投資熟練者から見てどうだろうか
ETFも検討したんだが頭が悪くETFの仕組みが今ひとつわからん・・・
TOPIX連動型とか市場で取引するのになんでTOPIXに連動できるんだ?
人気が上がったり下がったりしたら大きくTOPIXから乖離したりしないの?
>>106 電力株買うなんておまえ馬鹿だろ
近年の不祥事も知らない池沼か?
借金まみれで増資しまくりで最悪じゃん
日本航空の上場廃止を見てないのか
電力株投資するくらいなら、ドコモやオラクル、キヤノンに投資したほうが数倍マシ
108 :
名前書くのももったいない:2011/01/16(日) 23:12:57 ID:g4xCbXwG
100
スルーーされたけど
国内と先進国と新興国 株式そろってほったらかしなら
>>96を最初に検討を
ただ401kは特別法人税と60まで引き出せないのが難点
>>103 ありがとう。初めはちょっとずつからなのかな?
110 :
名前書くのももったいない:2011/01/18(火) 00:22:26 ID:Ppm6CbsH
海外ETFは
特定口座確定申告無しがネット証券では使えないけど
国内ETFは使える
乖離率を考えれば
TOPIX連動型なら出来高が多い(信託報酬だけ考えれば他に安い奴あるが)
1306が現在ベスト
CMAM eMaxis Funds-i の隠れコストは決算待ち
今回のSTAMの隠れコストは少なかったので好評だった
詳しく知りたい初心者なら「ほったらかし投資術」を図書館でリクエスト
アセアロが国内5 先進国4 新興国1 などを薦めている
ただ 山崎氏はドルコストには肯定的ではない
401kはまたまたスル〜
111 :
名前書くのももったいない:2011/01/18(火) 00:48:04 ID:Ppm6CbsH
×特定口座確定申告無し
○特定口座 源泉徴収あり
キャッシュ2億あるんだがどうしよ
200MBはちょっと大きいかな、削除した方がいいかも
IE8ならツール→閲覧履歴の削除→インターネット一時ファイルにチェックして削除
FirefoxやChromeならキャッシュの削除でググってね
いやいやちょっとワロタけどマジでお金だよ。急に相続することに。
何で運用するのがいいの?
2億ドルあるなら米国債で充分だろ。
一時期に比べて金利が落ちたが、2億ドルあれば利息で生活できる。
なるほど。米国債以外も分散投資したほうが良くないか?
Appleの株が暴落(7%↓)してるから買ってみるのもいいかもね。
ありがと。いままで全くそんなことに興味なかったからちょっと困惑してる。
マクロ経済学の知識はあるんだが運用に興味が全く無くてさ。
日本は先ない感じだな。何かしらの危機に備えて海外に資産おいておこうかとも考えてる。
上記はドルの場合だからな、2億円なら今は動かないことだな。
1年前なら定期預金と劣後債で行けた。今、低金利で為替は乱高下だ。
安定運用したいなら動かない、一発を狙うなら為替だ。
世界的にデフレと低金利だもんなぁ。その一方でコモデティの上昇。
いまはかなり歪な情況にある。やっぱ外国株かなぁとは思うよ。
為替は危険だと思うな。円高は日米の中銀の金融政策のスタンス差に
起因しているからこの長期トレンドは日本が財政不安で予想インフレ率が
上がらないと巻戻らないだろう。
>>110 >>111 海外ETFは特定口座確定申告がネット証券では使える
でよいですか?
ほったらかし投資術買って見ます。
2億円なら部分的にSBI債はどうですか?大人気ですぐに売り切れ中々買えないのですけど。
個人的にはリスクフリー資産に近いと思っています。
為替は一発当たるとでかいからなー。けどこんなことがいつまでも続くとも思えない。
ゼロサムゲームだし。
ドルは長期的には下落しそうな感じがしませんか?
2億あったら(無いけど)
配当株、投資信託、社債あたりに分散投資するな
為替は外貨預金程度かな
124 :
名前書くのももったいない:2011/01/18(火) 09:51:36 ID:Ppm6CbsH
>>106 >ETFも検討したんだが頭が悪くETFの仕組みが今ひとつわからん・・・
「ETF投資入門 」110ページ APってのがいるようだ
わしもよく分からんから↑立ち読みするか検索して
125 :
名前書くのももったいない:2011/01/18(火) 09:53:25 ID:Ppm6CbsH
ETF投資入門 カンチュンド 日経文庫 ね
>>122 BBBの社債がリスクフリーに近いって、アホだろ
外貨預金するくらいなら、レバレッジ1倍前後程度でFXにした方が、
手数料、金利ともに良いと思います。
外貨預金とレバレッジ1倍のFXを同等で語るアホがいるのかw
129 :
名前書くのももったいない:2011/01/18(火) 20:38:15 ID:qFacAHty
違いが分からん俺はいずれにも手を出さん方がよさそうだぜ
130 :
名前書くのももったいない:2011/01/18(火) 20:48:33 ID:Ppm6CbsH
>>111は訂正
海外ETFは
特定口座 源泉徴収ありがネット証券では使えないけど
国内ETFは使える
が正しい
特定口座を知らないとなると
投資信託にだまされるな 竹川美奈子 も借りたほうがいい
より初心者向け
本格的に運用するのってある程度お金貯まってからでも遅くないですよね?
今は、勉強と軽い積立をしてます。
なにか参考になりそうな本ってありますかね?
132 :
名前書くのももったいない:2011/01/19(水) 08:18:42 ID:TW8iscXH
税金について書いてある本だったら割と良心的だと思う。
豪ドルが70円台になったら、豪ドル建ての外債買うよ。
DDBをノムラに買わされたけど、もっと早くここを知っておけばと後悔してる。
134 :
名前書くのももったいない:2011/01/19(水) 23:49:06 ID:ZCos8WLh
>>131 図書館の投資本を数冊読んでみたら?
あと、少額でも運用するのがいいぞ。
元手が少ないうちに損をした経験は重要だと思う。
>>120 難しいよな。
インフレの影響を受けやすい新興国は
今はリスク高いかもね。
逆に資源株を持ってれば「負けにくい」
だろうね直近では。
投資の才能はないので低コストインデックス投信を積み立てる。
国内株は優待銘柄中心の現物。
136 :
名前書くのももったいない:2011/01/20(木) 02:26:10 ID:/1rZfXrs
みんなのお勧め書籍も知りたいな
少額でも運用ってのは賛成
生活防衛費を貯めてから投資を始めるってが定石のようだけど
口座開設して国内 先進国 新興国で1万ずつだけでも買ってみれば
「ほったらかし投資術」にもお勧め書籍が載っているよ
理屈の書いてあるリスクとかボーグル本とかいろいろ読んだけど
実践に役立つのは
入り口「投資信託にだまされるな 竹川美奈子」
結論「ほったらかし投資術」でいいような感じ
本当はシーゲルも楽しそうだけどセクター別ってのもコスト高いし
137 :
名前書くのももったいない:2011/01/20(木) 02:40:11 ID:/1rZfXrs
人生は短い 実践しながら知識を詰め込んだ方が効率的だと思うな〜
インデックス投資は才能も知識も最小限で済むのがいいね
世界がまた好景気になったら新興国とかに資金が向かって円高にも一息つけるんかな
139 :
名前書くのももったいない:2011/01/20(木) 21:30:40 ID:7iuytxXL
今まで運用なんかした経験がなくて
退職金・遺産でまとまった金が入る⇒いきなり高リスク運用を行う
⇒暴落して資産の大半がパー
というケースもある。
ライブドアの暴落でも、信用で2階建てで買ってて
追証発生ということもあったな。
要は、身の丈に合わないリスクを取らないためにも
ある程度運用をしておくのは重要なんだと思う。
140 :
名前書くのももったいない:2011/01/20(木) 23:37:12 ID:FgmhH73M
運用は金を増やすためにやるもんじゃない。
資産を全額現金で持ってる事でなんらかの不都合が起きるときに
初めて現金以外での資産保有を考える、それが運用。
総資産一億もない人間の運用なんて控除率の違いはあれ
本質はパチンコと一緒。
と俺は思う。
141 :
名前書くのももったいない:2011/01/21(金) 09:33:00 ID:EXhuvSPg
俺はそれは違うと思うな。俺がドケチでも運用好きなのもあるが・・・。
今までは、自分の資産を守るために
現金もしくは定期預金で持っておくのが正解だったが、
これからは、年金も減り増税も近づき
自分の資産を守るために運用するというのが
正解に変わって来ると思う。
少なくとも、一般ピープルでも
国内外の経済の動向には無関心ではいられないのは確かだよ。
西京銀行の1%貯蓄預金ってどうですかね?
1000万までなら保証されるし、複利だし。
143 :
名前書くのももったいない:2011/01/21(金) 21:36:55 ID:nAJAZKpz
>>141 興味ない人はしょうがないと思う。
現金で保有してもインフレリスクがあるけど、
興味ない人に言っても無駄だ。
145 :
名前書くのももったいない:2011/01/21(金) 22:00:31 ID:nAJAZKpz
インフレリスクて言うけどさ、
そんなのインフレになったのを確認してから動けばいいじゃん。
デフレの最中にインフレ警戒してあらかじめ現金以外にシフトしたって
損する確率の方が高いと思うけど。
146 :
名前書くのももったいない:2011/01/21(金) 22:19:55 ID:cF3DwHhk
山元は急にインフレにならないと言う。
池田は突然くる可能性もあるという。
分からんね。
147 :
名前書くのももったいない:2011/01/21(金) 22:21:37 ID:nAJAZKpz
3年定期が3%になったら動くかな・・・
148 :
名前書くのももったいない:2011/01/22(土) 10:34:03 ID:gcxxLMt8
2億あったら 5000程度ジムロジャーズの真似事してみたい。
>>146 そうだな。先のことが確実に分かれば苦労はしない
どんなモノにもリスクがあり
そのことを理解した上で自分で選択するのが大事だってことだな
池田は頭は良いと思うのだが、リスク資産に投資したことが無い(?)と思うので、
山元の方に一票。山元の超簡単 お金の運用術買ったが実践はしていない。
ほったらかし投資術も買ってみた。投資信託にだまされるなもお勧めですか?
152 :
名前書くのももったいない:2011/01/22(土) 16:45:32 ID:gcxxLMt8
投資信託にだまされるなは
初心者向けでインデックス投資のイメージをつかむのには最適かなと。
投資戦略の発想法(長期の株式って貯金やってるより効率いい、でも国内株式じゃ大損なのに?)
臆病者のための株入門(それなら全世界に株式分散投資すればいい)(円高で大損なのに?)
内藤忍の資産設計塾(いや債券その他も含めて分散したほうがいい)
超簡単 お金の運用術(外債不要 全力株ただし為替リスクがあるので半分は国内株式)
ほったらかし投資術 (全世界に株式分散投資でもいいけど為替はヘッジすること)
現在ここ↑
将来国内の投資環境が改善されればサテライトでシーゲルも検討するかも
なるほど。今何やっても儲け難いかもしれませんね。
今から始めれば底値で拾うチャンスかもしれませんね。
投資信託にだまされるなはAmazonの中古で安かったので買ってみます。
後出しですみませんが、日本人が知らなかったETF投資も買いました。
ちょっと踏み切れないのですが、100万程度の一時的な含み損なら、戻ってくれるなら
いいかなーとも思っています。1000万はさすがに勘弁して欲しいけど。
精神的に耐えられません。
154 :
名前書くのももったいない:2011/01/23(日) 09:19:25 ID:H7Up2k6K
株式は割のいいギャンブルなので精神的に耐えられる範囲でとの事
「投資信託にだまされるな」やカンチュンドは
アセットアロケーションの根拠がはっきりしない
ひとそれぞれで正解はないとの立場
「ほったらかし投資術」は正解はあると言い切って新鮮だった。
バンガード並みとは言わないけど
STAMその他や国内ETFが売れてくれないと
信託報酬が下がらないし、乖離率が高く買えない
155 :
名前書くのももったいない:2011/01/23(日) 10:30:23 ID:NuJ2Y2sQ
なるほど。超簡単 お金の運用術はその2でリスクフリー資産にも配分していますよね。
山元さんは投資で最初に考えるべきことは許容最大含み損の想定と、
そこから逆算されるリスク資産への配分/絶対金額ですよね。
信託報酬の違いが解らないので、調べる/勉強する必要ありますね。
乖離率も解らないので、調べる/勉強する必要ありますね。
乖離率は理論的/理想的な値から、実際の金融商品が乖離してしまっている率でよいですか?
ほったらかし投資術届くの楽しみです。
株系への長期分散投資の場合、許容最大ドローダウンを大きめに取れれば、
結果として大きなリターンも期待できるという理解でよいでしょうか?
思案のしどころです。
株をほったらかしてたら増資で希釈化されますた
中央三井信託銀行に口座開設して、年金保険に加入しようと思うんだけど、中三は代理店でしかないから保険屋が破綻したらと思うと怖い
158 :
名前書くのももったいない:2011/01/23(日) 17:33:12 ID:H7Up2k6K
バンガードやSTAMはうれれば信託報酬と下げて利益還元してくれる
海外ETFは税制や為替手数料込みだと以外に安くないし面倒
あとはわしのシッタカ解説より本物読んで
今週の週刊ダイヤモンド
ノムラ=リーマンの対面販売が好調
楽天 SBI ネット証券がライブドアショック以降不振
ドケチ的にまずい
159 :
名前書くのももったいない:2011/01/23(日) 21:14:18 ID:Nus11pG7
>>156 これなー、新興上位の株の方が
よっぽど投資家思いだな。
メガバン・郵船・日立東芝・東電・石油開発etc
マジ糞だな。
STAMとCMAMは統合したら信託報酬安い方に寄せるのかな。
161 :
名前書くのももったいない:2011/01/24(月) 01:19:08 ID:AspXekn3
>>158 >あとはわしのシッタカ解説より本物読んで
いやいや 本や雑誌は上層部の構成が入ったり、広告スポンサー都合があり
シッタカ貝の方がいいお。
海上保安官の尖閣ビデオも、新聞マスコミ持ち込みでお倉入りより、
いいと考えてやったと、なぜか某テレビ局の独占インタビューで流れてた。
最近、ブログやツイターで記者会見みたいなことする政治家や芸能人が
多くないかな。あ、それと「シッタカ貝」って実在するからググってな。
>>159 そういう借金まみれのものを買うから危険
ドコモやオラクル、キヤノンにしとけばいいのに
163 :
名前書くのももったいない:2011/01/24(月) 20:22:05 ID:Et2J6yDC
>>161 ん〜難しい話は分からんけど シッタカ貝って美味しそう。
ほったらかし投資術読んだ。1箇所だけ間違いない?
特定口座(源泉徴収あり)を勧めている。
特定口座(源泉徴収なし。自分で確定申告)がいいと思うんだが。
投資元本減るのをなるべく遅らせた方がいいと思うんだが。
海外ETFって特定口座無いのー。年間取引報告書欲しいです。
「ほったらかし」だからじゃない?
確定申告もしなくていいっていう。
みんなで大家はどう?
店子のリスクが大きいし、法的にも店子が優位過ぎる。
6%の利回りで石狩の倉庫に1点投資か。
20%税金引かれるとJリートと変わんないよね。
Jリートと違って価格変動しないってのが売りだけど、リート以上にリスク高い気がするわ。
Jリートも今買うには高いからおすすめできないけど。
やっぱり、ドコモを買うのが一番でしょ
先日古い銀行口座を解約したら店員が資産運用の説明しだしたんだけど、
「今は普通に預けても金利が0.01%しかつかないんですよね」って他人事みたいに話してた
お前らがそういう金利に設定してるんだろって言いたくなった・・・
このスレで勉強させてもらいます
171 :
名前書くのももったいない:2011/01/26(水) 13:06:13 ID:J/PpUufW
その説明してるヒトには決定権無いからなあ。
172 :
名前書くのももったいない:2011/01/26(水) 18:18:45 ID:AGxXMXWZ
>>171 説明する店員に決定権が無くても、自社の商品の欠点を他人事のように語る商売人とかありえない。
今時15時で窓口閉めるとか銀行が役所仕事過ぎるだけ。
というかそこらの市役所の窓口だって17時までは通常受付だろ。役所以下だな。
174 :
名前書くのももったいない:2011/01/26(水) 19:06:10 ID:J/PpUufW
りそなだと、5時までやってるよ。
土曜も開いてる。
ウチの近所では、みずほが一番エラそうかなー
175 :
名前書くのももったいない:2011/01/26(水) 19:13:02 ID:J/PpUufW
途中で送信しちゃった。
りそなだと、平日夜11時までATM無料。
みずほは、こないだ機械で入金しようとしたら 100円取られそうになった。
6時から 時間外手数料がかかるらしい。6時2分だった。
自分の口座にお金預けるのに、なんで 100円払うんだっつーの!
そのまま歩いて、りそなに入れた。
りそな しょぼいけど、振込も100円だし、メインをコッチに移す事にした。
利息ばかりじゃなくて、手数料や時間なんかも考える事も必要だなー
176 :
名前書くのももったいない:2011/01/26(水) 19:47:39 ID:vnSFfLh+
>>173 それ、販売トークの一つだから・・・
銀行預金より投資信託や債券の方が儲かるんで
銀行の預金利率の低さを悪く言って、利率のいい
金融商品を売ろうって腹じゃないの?
>>175 その辺でミスすると数年分の利息が一気に吹き飛ぶからね
そりゃタンス預金が増えるわ
お役所仕事とがめつい商売人根性兼ね備えているのが銀行業という訳だ
つうか今時ネット銀行つかわないとかw
俺、いまだに新生の2週間定期だわ
元本割れリスクは絶対避けたいので
投信とか株は×
そうすると、最良の選択だよな?
ここのドケチ住人なら5年1.7%1000万満杯で、2週間定期なんかできないはずなのだが。
俺は4年1.5%1000万にしてしまった
今となってはもったいないことした
だから俺も2週間はしてない
どう考えても、180-182は新生の話でしょ
なぜわからないのかがわからない
給料入ったら2週間に突っ込んどくもんじゃない?
187 :
名前書くのももったいない:2011/01/27(木) 01:07:01 ID:INdPu60Z
新生の枠なんかとっくにねーよw
てめーの事情なんか知るか
ペイオフにビビりすぎなんじゃないの?
189 :
名前書くのももったいない:2011/01/27(木) 01:24:42 ID:INdPu60Z
ペイオフ?
西京の貯蓄預金を使える俺には新生二週間など全く不要なのさ。
>>185 流れを読めない人なんだね
1000万満杯→ペイオフ怖いよ
2週間→新生
新生のことしか考えられないだろw
ペイオフにビビってない人はもちろん1銀行に1000万以上預けているんでしょ?
ID出てないから同一人物のレスか分からないじゃん
決済性預金なら金額に関わらず全額保護
オリックスとかSBIあたりだったら全然ペイオフにビビってない。
1000万以上預けている。ペイオフにまでビビっている人見るとびっくりする。
そんなに心配なら何故国債を買わないのかと思う。理屈分ってないんじゃないの?
国債より利率がいいからだろJK
ペイオフにビビッてないと言いながら定期にしてる意味が分からん
ビビってなきゃ社債の方が利率がいいだろうJK
SBI債買いたいんだけど、すぐに売り切れて中々買えないんだよ。
半分程SBI債にできた。残りが定期。
サイト予告もTwitterもあるのに
200 :
名前書くのももったいない:2011/01/28(金) 01:29:25 ID:RdHjMbBR
振興に預けてた奴は
「預金とその利子を全額保護します」
って文言からどれほどの事を想像しなきゃならないかを
身を持って体験したからな。
そらペイオフ嫌がるよ。
えっ。そうなの。全然知らなかった。でも12:00から売り出す時もあるよね?
うちの会社からは証券会社へのアクセスが軒並み駄目だし。
発売日には用事があるといって残業断って定時に帰らせてもらおうかな。
12:00から売り出しの時は有給か午後半休にしようかな。
10年ほっとくと休眠口座になり国が取ると
退職金とか預けっぱの預金や
子供のお年玉預金を結婚時にでも返そうとしてるのが
さっくりなくなるな
転職とかでメイン銀行変わった人とかも要注意やで!
休眠口座になっても知らせる義務は銀行側にはないからな
>>201 PCでなくても、携帯電話でもiPhoneからでもSBI債は買えるぞ。
>>203 本当に? ドコモのガラケーからだと商品メニューが国内株式、FX α、
先物オプション、投資信託しか無かった。
どうやったら買えるの?
預金を長期間ほったらかしにしたら消滅するような法がある
でも、それを実際に適用する銀行はないってTVでやってたけど
ゆうちょ銀行は適用するから気をつけて
206 :
名前書くのももったいない:2011/01/30(日) 00:45:42 ID:tz6xkIZa
不覚にもw
208 :
名前書くのももったいない:2011/01/30(日) 02:27:36 ID:O8dpmbuU
www
209 :
名前書くのももったいない:2011/01/31(月) 13:20:44 ID:SvvvXvxw
私もそのシーン、声を出して突っ込んでしまったwwww
みんながっちりアカデミー好きなんだなw
がっちりアカデミーとがっちりマンデーはチェックするでしょ
勝間、森永はじめ自称識者の面々がうざったいので見てません
213 :
名前書くのももったいない:2011/01/31(月) 16:59:37 ID:X1GilGdx
皆さんは個人年金には加入されてますか?
所得税と住民税の控除を考えると
下手な定期預金よりもお得な気がするのですがどうでしょうか?
がっちりアカデミーもがっちりマンデーも両方毎週見るけど、
俺はがっちりマンデーの方が断然面白いな
>>213 答えは無いと思うよ
もらえるときにどのくらいの価値があるかわからんし
数年後銀行の預金の利子が上がったらそんするかもしれんし
そもそも数年で解約したら元本割れ
受け取る時の所得に関して税金がどうなってるか分からん
>>213 年間10万になるようにギリギリで調整してる。やっておいて損はないだろ。
生保はやってないが、ライフネットあたりなら安いしいいかも。
218 :
名前書くのももったいない:2011/01/31(月) 20:07:44 ID:RdR5vx3h
所得税と住民税の控除を考えて定期よりお得っていうけど
それは払った年だけの話だよね。
毎年利息が付く定期と比較するのはちょっと無理がある。
最初に払った分は30年の利子と考えるべきだし、
最後に払った分は1年分と考えてもいいかもしれない。
両方を現在価値に換算したり色々面倒な計算をしないと
答えは出ないだろうね。
そもそも将来の予測も入ってくるし、
>>215の言うとおりだね。
219 :
名前書くのももったいない:2011/01/31(月) 22:06:24 ID:Ng/gENWP
和牛オーナーって結構お得だと思う
まじで
>>219 おーっし、全財産投資して北海道で牧場やってみる
222 :
名前書くのももったいない:2011/01/31(月) 22:11:12 ID:RdR5vx3h
狂牛病だの口蹄疫だのさんざんニュースでやってるのに
よくそんな気になるな。
話の流れでのっかっただけなのに
マジレスとはw
個人年金って各社それぞれの商品は利回り違うよね。一元的に紹介されてるサイトはないの?
225 :
名前書くのももったいない:2011/02/01(火) 08:39:26 ID:CAl/dqPp
>>106 >ETFも検討したんだが頭が悪くETFの仕組みが今ひとつわからん・・・
>TOPIX連動型とか市場で取引するのになんでTOPIXに連動できるんだ?
>人気が上がったり下がったりしたら大きくTOPIXから乖離したりしないの?
>>124>>125の続き
「etfとは何か」北村慶 50ページに仕組みが載っている。
個人年金じゃなくて401kでいいんじゃないの?
1年前に和牛オーナーになって、その直後に口蹄疫問題発生
満期まであと3年・・・逃げ切れるだろうか
228 :
名前書くのももったいない:2011/02/01(火) 16:36:39 ID:m5uDkrul
>>227 俺はずっとどうしようか悩んでるわ
年一回の配当はちゃんときてる?
問題は投資した金が戻ってくるかどうかか?
満期になったらよかったら報告よろしく
230 :
名前書くのももったいない:2011/02/02(水) 00:12:34 ID:rGiTi96I
>>228 401kは基本的に60歳まで引き出し不可だから微妙
基本的にFXのみ。
FXってパチンコじゃねーかっと思った時期が自分にもあったけど、分析に分析を重ねて独自の黄金のルールを作ったら継続して増やせるようになった。
分析に分析を重ねて←こんな前提ならパチンコも継続して増やせますが。
FXは個人レベルじゃ所詮ゼロサムゲーム。
利益出しても続けてればいずれは利益なくなるよ。
勝ったらすぱっとやめて勝ち逃げしないと。でもそれがなかなかできない。また勝てると思って続けちゃう。
レバ無しで数百億の金を動かせる世界の大人相手に継続的に勝つなんて無理だろ
低レバだから「継続的に」勝てるんだよ
レバ鬼高にしたら1回の失敗で全部吹っ飛ぶ
吹っ飛ぶ額が違うだけで1回の失敗で吹っ飛ぶのは一緒のような気もするけど、
強制ロスカットとかそういうやつ?
ボックス相場で偉そうにされてもな
低レバだから「継続的に」勝てるんだよ(キリッ
リーマンの時こういう奴は全員死んだな
エジプトショックでレンジを下ブレークされて戻ってこない気がするんだが。
購買力平価の調整は急にやってくる。
リーマンの時EUR、GBP買ってた奴は全員死んだな
今更ながらオーストラリア国債に手出そうと思うんだが、経験者いる?
オーストラリアは財政が黒字化していて
国債は発行されていない
かも、(自信なし)
Webで検索する限り、オーストラリアもカナダも国債は発行しているように見えた。
現代先進国はある程度は国債発行の義務がある。自国民にローリスクの資産運用の手段を提供するため。
国債が発行されないと、長期金利のベンチマークが無くなって困るらしい。
銀行の長期定期預金の金利設定が難しくなるのか?
財政黒字化は税金の取り過ぎなので、そういう状態が継続するのは困りもの。
>財政黒字化は税金の取り過ぎなので、そういう状態が継続するのは困りもの。
間違ってることを当たり前の結論のように書くなよ
財政黒字化なら減税して更に消費を良くすればいいじゃんかよ。
その方が更に経済がうまく回るような気がするのだが。
家計部門は所得の一部を貯蓄するが、政府は租税の全部を使い切る。
積極財政は、そういうロジック。
消極財政のロジックは、政府の財政出動で一時的に所得が増大しても、
それは貯蓄に回るだけで消費を刺激する効果までは期待できないというもの。
日本の場合は財政不安があるから、積極財政を取ると国民が将来の増税を
予測して貯蓄するだけで逆効果と言う人もいるみたいだね。
246 :
名前書くのももったいない:2011/02/06(日) 16:29:27 ID:jsfKBQ2i
今のご時世流動性資産の確保だね
オーストラリアは国債は知らないけど、州発行の債券ならあるよ。
もっとも、洪水でかなり被害受けたけど。
>>245 もともと貯めたがる国民性だしね
年寄りほどその傾向が顕著
日本の総貯蓄額の6割くらいを60代以上が持ってるんだっけ
>>248 何かすごい年代格差のような気がします。
年寄りは逃げ切り世代。若い人は年金で納めた額の方が戻ってくる額より多い。
解雇規制を緩やかにして、終身雇用、年功序列も止めていきゃいいの?
難しすぎます。
ヒント 生命表が男女別なのに、保険料と給付は男女共通。
>>248 60代以上の2割が持ってるんだけどね。当然、若者以上の格差社会。
ニッパチの法則か
>>249 金は墓場に持ってけないから
相続税控除減らして国がかっさらっていきます
>>251 そっか。年を取る程同じ世代での格差が拡がるのは当たり前か。
会社員なら出世した人と出世しなかった人の格差。
退職金年金ガッボガッポの公務員と
稼げず貯めれず最低額の国民年金頼りの零細自営じゃ月とスッポンだしね
256 :
名前書くのももったいない:2011/02/08(火) 01:54:47 ID:ZbO2q3C7
そりゃ 名古屋市長選の結果は納得するわな
なるほど
ザ・ワールド
はい消えたー
260 :
名前書くのももったいない:2011/02/14(月) 00:32:29 ID:AsYvH4dp
琉球銀行の401k
先進国株式の信託報酬が安い
国内株式、新興国株式もっと頑張らないと
261 :
名前書くのももったいない:2011/02/16(水) 17:04:39 ID:Zbq5jkwC
インデックスファンドの読み方なんだけど
STAM→スタム
CMAM →シーマム
と読むらしい。知らんかった。
ブラジルレアルの先行き
について、どうおもう?
対円、対米ドルで
263 :
名前書くのももったいない:2011/02/18(金) 17:43:35 ID:tQvM7si+
264 :
名前書くのももったいない:2011/02/19(土) 20:37:26.80 ID:O/LKQTGc
>>262 レアル高に振れる可能性は少なくないが
レアル安に振れる懸念も否定できない
犯人は男あるいは女、性同一性障害の可能性も否定できない、みたいな完璧なプロファイリングだな。
266 :
264:2011/02/19(土) 23:16:26.95 ID:???
マジレスすると、それが分かったら
世界中の投資家が、我先に参入してるはずだし、
金融屋を出し抜いて予想なんて無理よ。
下手に予想するより10円玉投げて表=レアル高/裏=レアル安で
どちらが出るか賭けたほうが当たったりしてなw
結局数年後のことなどだれにも分からない。
でも高金利は魅力的なのでレアル建て債券ちょっとだけつまんでます。
リーマン・ショック後の最安値くらいは想定しておいて。。
268 :
名前書くのももったいない:2011/02/20(日) 01:46:42.20 ID:b+EsILld
>高金利は魅力的
外債不要論ってのもあるしな〜
為替リスクとるなら株式へってことらしいよ
レアルは米ドルに対して切上圧力がある中、必死にドルペッグ維持しようと
介入していて、金利の高いドルみたいになり魅力的かも。
購買力平価説、金利平価説は新興国には当てはまらないかも。
SBIでレアル/円のチャート見たけど、底値で買うチャンスは逃した感じだな。
FXやっていると満期期間の長い外債には手を出したくなくなるな。
>>268 山崎元さんの超簡単 お金の運用術? 為替リスクは正のリスクプレミアムが
期待できないリスク。なるほど。
レアル、AUD、ZARあたりにキャリートレードが発生してくれて、
うまく売り抜けられるかかな?
外貨に大金をつぎ込むと定期的に天国と地獄を味わえるよ
で地獄の極地のようなところで手放すことになるw
このスレで株へのインデックスやっている人って、
年間利回り何%ぐらいいくものかね?
アセットアロケーションの調整のための利食いと買い増ししかしないの?
私だと2009年初めから初めて通算の利回り8%ぐらいですかね。
利食い、買い増しはしてないです。1つのファンドしか買ってないのでリバランスも必要なし。
毎月定額購入を引退まで予定・・・
やっぱりリスクフリーレート+5〜7%ぐらいはいくものなんだ。
1つのファンドってリスクが大きすぎないですか?
もしくは手数料が大きいとか。
274で書いた成績は正確には1つのファンドだけで出した成績じゃないです。
一時期4資産分散投資とかしてたので。(今はMSCIコクサイのインデックスファンド一本です。)
生活はドケチに、資産運用はパッシブだけどリスクは取る方針なので
余りこのスレには相応しくない運用方法かも。(最悪半値も覚悟してます)
今だと、株式のインデックスファンド買い持ちでは年率13〜24%、
積立では年率12〜17%くらいのはず。
>>274はちょっと腰が引けていたんじゃないかな?
ドケチ板らしいといえばらしいが。
>>275 > やっぱりリスクフリーレート+5〜7%ぐらいはいくものなんだ。
リターンがそれ以下になる確率が50%あるし、元本割れする確率も相当程度ある。
それが「リスク」の意味。
投資雑誌では、その+5〜7%が確実に得られるものであるかのような試算が掲載される。
SBIで売り出し中の日経平均リンク債はどう?
>>278 オプションが背景にあるやつは個人的に嫌い。オプションの理屈が解らなかったから。
個人的に中味の良く解らない金融商品には手を出さない。
>>279 『金融工学の悪魔』(吉本 佳生/日本評論社)読むと良いと思う。
結論は変わらないけどw
281 :
名前書くのももったいない:2011/02/20(日) 15:51:51.65 ID:b+EsILld
金利上昇に強いってことで吉本佳生は意外に普通預金を勧めるんだよね。
>山崎元さんの超簡単 お金の運用術?
外債不要論の最初のネタ元はどっかのブログだったかももう覚えてないや
インデックスファンド買うの今からじゃ遅いですかね?
因みに積み立てで買う予定です。
>>281 日本ではインフレに以外と強いということでは1年物の定期預金では?
普通預金だとインフレ負けしませんか?
284 :
名前書くのももったいない:2011/02/20(日) 23:42:54.89 ID:b+EsILld
普通預金だとインフレ負けするかどうか分からんけど。
リーマンショック後にグロソブ買って
そうな主婦に対してのアドバイスだから
「未来は分からないので
どの金融商品がいいか分からないけど
あえて言うなら普通預金」という意味だった。
半年定期でも 短期の定期ならOKじゃない。
285 :
名前書くのももったいない:2011/02/21(月) 01:04:18.92 ID:QGNM54F4
だったらMRFのほうがよくない?
>>285 MRFのささやかな金利って税金はどう処理されているの?
特定口座(源泉徴収なし)、特定口座(源泉徴収あり)の場合で。
MRFの金利の方が若干いいですよね? 住信SBIハイブリッド預金は実質MRF(?)
なので金利が良いのかと思っていた。
大和証券で今朝、東京三菱の劣後債販売だったけど、買えませんでした。ファック
288 :
名前書くのももったいない:2011/02/21(月) 20:07:13.21 ID:UgjsGgqn
MRFのがハイブリッド預金より金利上昇に対応しやすいってどこかで読んだ。
289 :
名前書くのももったいない:2011/02/21(月) 20:11:52.25 ID:UgjsGgqn
あと最悪なのが仕組み預金
ちょっと位利率が良くても
中途解約できないし
銀行の都合で満期日が決められてしまう。
と吉本本に書いてあった。
普通の定期なら中途解約できる。
普通預金は、完全な変動金利だから本当にインフレに強いかもしれない。
無担保コール翌日物+プットオプションで元本確保
みたいなみたいな商品か。
これだと、インフレ負けも元本割れもなさそうだ。
逆に、MRFは、中身が固定金利の三ヶ月国債とかだから、リスクはあると思う。
三ヶ月国債の価格変動が利率の変動のように見えているだけ。
変動金利の商品ではないしオプション相当の部分もないから、
元本割れもインフレ負けも普通預金より高いと思う。
>>289 吉本先生の解説はわかりやすくて良いね。
銀行側の都合で満期日が決まるということは、
銀行側が預金者に対してコールオプションを行使できるわけで、
オプションのプレミアムの分だけ利率が高くなっている。
定期預金が中途解約できるというのは、
預金者側が銀行に対してプットオプションを行使できることになる。
オプションのプレミアムの分だけ利率が低くなる。
債券は、オプションのない一番単純な貸し借り。
オプション価格の計算までは出来なくても、
仕組み預金、定期預金、債券の利率を単純に比べてはならないことが非常にスッキリと理解できる。
292 :
名前書くのももったいない:2011/02/21(月) 20:41:45.75 ID:UgjsGgqn
やっぱり
短期定期で様子見て
金利上昇→中途解約→普通預金。
にするかな
普通預金って
「お金は銀行に預けるな」(国債買って公共事業に無駄使い)
「投資戦略の発想法」(銀行員の高い給料を払った後の残り粕)
とあったんで吉本佳生が薦めていたのにはびっくりした。
>>292 > 「投資戦略の発想法」(銀行員の高い給料を払った後の残り粕)
木村剛の銀行の定期預金は金利が高いので人気だったらしいけど、
途中解約時の条件が一般的な都銀や地銀の定期預金よりも不利になっていた。
それで、破綻すると預金保険機構の判断で早期返済されるわけだから、
日本振興銀行の高金利も、オプションプレミアムで説明の付く物かも知れない。
破綻したあとだから思うことだけど。
294 :
名前書くのももったいない:2011/02/21(月) 21:17:32.06 ID:m4bNMnbu
最近は定期のがよくない?
ネット定期なら解約も瞬時だし。
俺はいつも3年ぐらいの定期組んでるけど
解約したほうが得だった事は一度もないよ。
もしいざというときが心配なら小分けにするか
一部解約可の銀行で組めばいい
。
預金金利上げたみたいだね
MRFは1ヶ月複利だからとかいうけど、毎月最低1円は税金で引かれるわけだぜ?
そう考えると、半年複利の満期解約か1年複利の満期解約の方が税金的には場合によっては得する
別に積極的な資産運用じゃない部分、定期預金分も金利の行く末の読みだよね。
これから景気が悪くなって金利低下と読めば、10年利付国債などで金利をロック。
デフレも底を打ったようなので、短期の定期で様子見。
何か難しく考え過ぎてはいませんか?単純に金利のイールドカーブの話もあるのですけれども。
ネットバンクの定期って金利の良い分、解約時のペナルティが大きいんだよな。。
定期は当然、1000万、300万、100万、金利の境目で小分けにしています。
資産は12円…ごめんなさい、
>>300頂いたら寝ますね
>>298 ソースの日にちみて、良心的な記事だと思った。
>2008年08月13日
>もしかしたら、世界中がインフレに悩まされる中、日本だけがインフレの影響が少なく済み、
>世界中から日本へマネーが流入するかもしれません。
>そうなれば、為替レートは大きく円高へ触れ、
>ハイパーインフレを懸念して多額の外貨を保有する人は大きな含み損を抱えることになります。
リーマンショックはこの翌月起こった…
この記事を読んで、外貨を保有しすぎていたドケチは一人でも救われたのだろうか。
>>301 リーマンショックの時に金利の高さにつられて全力でGBP買ってた奴は全員死亡だろう。
あの時の外貨の暴落は一生忘れることができない。
危険を感じ取って、一旦日本円に戻していた奴は鋭い。
GBPのショートで大儲けした奴が稀に居る。たらればだが千載一遇のチャンスでもあった。
303 :
名前書くのももったいない:2011/02/25(金) 23:03:47.58 ID:zsHWY2dz
死亡っつってもFXは刈られて終了だから
大したことないんじゃないの?
信用やってたのは億単位の借金とかあったじゃん。
あの人たちどうしたんだろうなあ。
>>303 リーマンショックの時は、レートが急変していて、自動ロスカットルールが
うまく働かなかった。ハイレバの人は追証を求められた。
金融庁に苦情が殺到してレバレッジ規制ができた。
自動ロスカットはシステム上リアルタイムで出来ないみたいね。
バックグラウンドでポーリングしているプログラムみたいです。約定最優先。
305 :
名前書くのももったいない:2011/02/25(金) 23:31:58.29 ID:zsHWY2dz
そりゃメシウ・・・いやお気の毒
くそう、あの時はショートを切ったとたんに暴落し出したんだよな・・・(遠い目)
307 :
名前書くのももったいない:2011/02/26(土) 09:42:22.48 ID:h/po53wS
CMAM外国株式インデックスeの運用報告書が発表されたとのこと
隠れコストも低く抑えられていたよう
コクサイインデックス投信は
現在CMAM外国株式インデックスeが最もお買い得
>>307 信託報酬39円に対しての4円だから、低いかどうか微妙だと思ったけどな。
公称0.525%にたいして実質0.58%くらい見込んでおかなければならない。
最優秀であることは確かだけど。
日本のETFの外国株式インデックスは乖離が結構あったり、出来高すくなかったりしてるし
海外ETFの場合は二重課税の問題もある。
インデックスファンドでその中で優秀なCMAMを選ぶのはベターな選択かと。
私なら先進国株式は確定拠出年金しか使いませんが。
310 :
名前書くのももったいない:2011/02/26(土) 11:45:48.30 ID:h/po53wS
>低いかどうか微妙だと思ったけどな。
次回に期待しましょう
>私なら先進国株式は確定拠出年金しか使いませんが。
個人型401kなら琉球銀行の信託報酬は0.231%
次の選択としてCMAM外国株式インデックスだね
先進国株式のインデックス投信の信託報酬が0.3%台いや0.4%台にならんもんかね〜
国内ETFももっと売れないとね
信託報酬も結構高い0.9や0.8なんかざらにある
かなりマイナスポイント
>>309 え。海外ETFは二重課税なの?日本は二重課税しない良い国だと思っていたが。
国内ETFのマイナスリターンを海外ETFのプラスリターンでカバーしている構造じゃないの?
>>311 配当は三重課税される。
1段目 投資先企業の所在地
2段目 ファンド所在地
3段目 投資家住所
外国税額控除もファンド所在地での課税の半分くらいしか取り返せないし、
総合課税の配当控除も適用されない。
逆に日本株の配当は、事実上の無課税で本業の税にまで税額控除が及ぶ程の軽減が得られるみたいだ。
>>312 それでもVTとか買えとあおってる奴は鬼だな
騙される奴もどうかしてるぜ
投資の最大の敵は税だと思う。
そもそも税金取り戻したり申告したりするヒマがまともな勤め人にあるかね?
そんな商品はダメだ
そんなことして仕事に影響が出たら元も子もない
あせってくだらない商品を買わされるほどバカなことはない
ドケチとして節約したカネを1年定期にするか10年物国債で十分
データ的に定期預金金利が負けたのは第一次オイルショックと消費税導入の
時だけだ
反論あったらデータで示してくれ、証券マンども
手に入れたお金の価値を維持するなら一年定期をまわすだけで良いと思う。
ただ、50代前半でリタイア生活を目指してるのでドケチ生活してても足らない・・・
(家なしでリタイア時点で7000万ぐらいいると計算)
だから仕方なく投資もしてます。
>>315 オレ、税理士だけど
諸外国は個人でも普通に自分で申告するんだが
逆に日本は甘えすぎ
どうしてもできないのなら、税理士に依頼すれば良いだけ
319 :
名前書くのももったいない:2011/02/28(月) 08:34:01.81 ID:j+t9n1bQ
その諸外国とやらは日本と比較できるような
労働環境や税金制度なのかい?
源泉徴収制度で国民の納税意識を失わせ、リーマン負担を増やす
これが政府への反発を受けない賢いやり方
年末調整でお金が返ってきて喜んでるアホ共ww by 官僚&自民党
321 :
名前書くのももったいない:2011/02/28(月) 13:36:33.22 ID:LR+EDWFS
国に維持費金払うの嫌ならスイスにでも移住すればいいじゃん
>>313 外国株は税制上それだけ冷遇されているわけだけど、
それでも世界分散よりTOPIX連動の方が有利とは言い切れない。
税のない仮想の世界では世界分散の有利は動かないので、
日本の株式会社を保護するためにそれだけの優遇があるのだと思う。
323 :
名前書くのももったいない:2011/02/28(月) 22:00:24.43 ID:u5snjGWs
確定申告なんてそんな時間かからんでしょ。
自営業者、パートタイマー、家族が大病を患った人。
みんなやっていること。
会社員だが、一回確定申告のやり方を知ってしまうと、銀行預金の利子所得、
債券の利子所得も是非確定申告のオプションを設けさせて欲しいと思う。
金利がかからないんだったら、後で纏めて払う方が絶対にお得。
でも確定申告が必要な商品ってなんか胡散臭く感じるんだよなあ
こういう考えはダメかね
そうかい?確定申告ができる投資はお得な感じがして株とかFXとかにつられてしまう。
20万以下だったら確定申告不要だろ?
328 :
名前書くのももったいない:2011/02/28(月) 23:30:38.77 ID:u5snjGWs
>>326 そんな考え方は駄目だね。少なくともドケチとしては。
あくまで合法的に、得失曲線の歪みを常にやっきになって探さないと。
給与所得の税金を正確に計算できる程詳しくはないけど、
給与所得を確定申告できたら、すげー得だよな。払う時期まで回せる。
ドケチならな
バブリーな人の場合だったら、即あーぼんになる
>>325 総合課税しろってか?
せっかく、20%の税金で済んでいるのに、30%や33%も払う気になれん
財務省の犬だろ?
>>330 当然分離だよ。先物、くりっく、株は分離だろ。書く欄分ければ分離にでも
税率もどうにでもできる。利子だけで合計20万以下の人だとマル優になるな。
ならんか。雑所得、譲渡所得じゃないか。だから源泉徴収なのか。。
雑所得って書く欄2つ有るんだよな。先物(含むくりっく)と給与と合わせて総合課税のやつ。
このスレ、自分で確定申告する人が多いのな
>>330 > せっかく、20%の税金で済んでいるのに、30%や33%も払う気になれん
所得税は課税所得695万円まで10%、住民税は累進課税無しの10%固定。
利子所得の方が税率は重い。
>>334 違った。
所得税は、330万円まで10%で、695万円まで20%だった。
900万円まで23%。
住民税と併せて33%払っているのは、年収1,000万円超えているような人。
336 :
名前書くのももったいない:2011/03/01(火) 22:12:46.21 ID:08oS4fbj
年収1000万超えてるって言いたいのを汲んでやれよw
年収1000万超え。。資産運用不要、定期・国債で十分な気が。。気のせい?
お金持ちは何か分散するの?
>>333 自分で確定申告の方がお得な気がするぞ。1回やったら大したことないじゃん。
ドケチなんだから払う物は後。
>>329 給与所得の税金なんて会社から発行してもらった源泉徴収票もどきの物を
入力するだけで良いのでは?万が一実現されたらドケチにとってお得だ。
絶対に源泉徴収を選ぶ会社員が大多数だと思う。税務署パンクしないと思う。
340 :
名前書くのももったいない:2011/03/02(水) 20:11:56.50 ID:JAhwltcr
あんなもんさっさと電子化して税務署の人間半分にすりゃいいんだよ。
住基ネットもさっさと連動させてさ。
所得税法によって、会社には源泉徴収の義務が課されている。
確かに源泉徴収制度なくせば、税務署の人間は二倍になるかもな。
まあ、今はe-Taxや国税庁の確定申告書等作成コーナーを利用する人が多い反面、
確定申告の時期は税務署の窓口は相変わらず激込みらしいな。よく長時間待つ気になるな。
何でPCでやらんのだろ?何で郵送で済ませないのだろ?
343 :
名前書くのももったいない:2011/03/03(木) 00:38:37.47 ID:72fn/mW7
年寄りには無理だよ。
脳みそだって老化するんだから。
>>341 分るけど、せめて最後の月に纏めてドカンと引いてくれたっていいだろ?
厚生年金と健康保険もあるな。。
>>318 おーい。税理士さん。興味本位で聞いているのだが、その諸外国とやらは
年金とか健康保険とかの社会保険も給与天引きじゃないのかい?
税金が給与天引きじゃないんだったらそんな気がする。。
だったら一年に一回大きな出費があるな。
国税徴収法に基づく給与差押というのあるよ。
これは源泉徴収制度の無い国でもやっていることだと思うけど。
最近税務署で確定申告した人の話聞いたんだけど、最近では税務署でPCの前
に座らされてPCで入力させられるんだってさ。家でPCでやるのと大してかわらないんじゃあ?
わざわざ税務署の窓口にまで出向いて確定申告する意味ってどれだけあるの?
手取り足取り教えてもらえる
カードーリーダー買わなくていい
家で打ち込んで会社で印刷して税務署に持っていく
カードを作ろうとしたらやけに高額で嫌になった
ICリーダはあるんだけどなぁー
銀行の様に認証カードで番号入力させてほしいな。
あんなメール便でおくればいいんだよ。今日還付通知がきた。
353 :
名前書くのももったいない:2011/03/05(土) 09:09:38.93 ID:5piH/Wn/
いいね。ようやくツールがそろってきた。
そのうちSPY,EFA,EEMを買い増そうかな。
>>351 税務署遠い人は郵送なんだろうなあ。電子証明書の有効期限長くしてもらえんかな?
e-Tax便利だと思ったんだけど、電子証明書の更新が面倒だ。3年ごとに市役所に行かねば。
更新料500円もこのデフレの時代に高いよ。
イータックスは登録と更新に金が掛かるからヤダ
割引もあるけどチャラい額しかないし
結局毎回ネットで入力して印刷、郵送が一番てっとり早い
税金の話し、これぐらいにしとこうぜ
ドケチには重要なことだろうけど 面白くないし
>>357 面白くないと不平を言うよりも、すすんでネタを振りましょう。
僕さーボクサー
SPYが重複上場するけどそろそろ外国ETFも買いの検討するころ
ですかね?
外国ETF?東証の上場してる海外が投資対象のETFという意味では出来高、乖離率見てからが妥当かと思う。
私は1550,1680の出来高、乖離率みて日本ではMISCコクサイ連動のETFは駄目と見限りましたが。
海外のひとつの国が対象のETFは卵は一つの籠にもるな、ということで回避してます。
海外の取引所に上場してるETFの事なら税金の関係であまり特しないので回避してます。
今までなら361さんの言うとおりなんだけどね
今度は重複上場だからまともなんじゃないかと期待してるわけよ
とりあえず様子見が良いと思う。
SPYよりバンガードのVT重複上場してくれないかなぁ。
それそれ。VT待望論は結構あると思う。それまで待つのがいいかな?
すげーな
何言ってるのか全然分からん
366 :
名前書くのももったいない:2011/03/06(日) 16:21:39.75 ID:vDWkX1K2
>>361 その国が発展するという見込みと打算があるなら
そういうETFもアリなんしゃないかな?
>>365 金融の知識と利益は必ずしも比例しないから
安心しな。
367 :
名前書くのももったいない:2011/03/06(日) 20:17:24.85 ID:pKKAGrBQ
368 :
名前書くのももったいない:2011/03/06(日) 20:17:58.75 ID:cm9gQbMQ
138万しかなかったのにFXで100万も飛ばしてしまった・・・
369 :
名前書くのももったいない:2011/03/06(日) 20:29:38.63 ID:esNmPMzt
↑
うそでぇぇすw
マジレスすると最近FXハイレバ駄目なんだから、1回でそんなに派手に
負ける/勝つ奴おらんやろ。
371 :
名前書くのももったいない:2011/03/06(日) 22:39:25.48 ID:cm9gQbMQ
ユーロドルで1.35近辺のを1.396近辺で損切った
20枚くらい持ってた
それでその損の計算が出来んのだが、138万で20枚は買い過ぎやろ。
レバ20倍くらい?規制ぎりぎり過ぎやろ。
373 :
名前書くのももったいない:2011/03/07(月) 22:55:50.89 ID:aOPbhr5E
ポジション建てたときは25倍くらいだったけど含み損で最後のほうは40倍とかになってた
いま1.430超えたみたいだから、あのまま持ってたらロスカットで残金20万程度になってた
もう金で金を産むとか自分には無理だと思った
結局10年くらい入金しながら、株やFXで合計1500万円くらい使った計算になる
今残ってるのは40万円くらい
金銭は働いて貯めたら何とかなるけど、時間はもう戻ってこない・・・
374 :
名前書くのももったいない:2011/03/08(火) 00:36:51.87 ID:0ko/cl50
この辺の話は疎いから突っ込んで欲しいんだけど
後3年くらいで今の仕事が出来るなら辛うじて1000万に手が届くって感じ。
溜まった1000万の金利で生活はできないか調べてるんだが
みずほダイレクトにある定期預金(インターネット支店)で一年預ければ金利0.07%。
70万の利益があるけど、、これだけじゃ生活は当然出来ないから現職は続けて
失業したらバイトで足りない分は稼ぎ生活水準を落とせば、
何とか生活出来るかなと思ってるんだが考えが甘い?
>>374 > みずほダイレクトにある定期預金(インターネット支店)で一年預ければ金利0.07%。
> 70万の利益があるけど、、これだけじゃ生活は当然出来ないから現職は続けて
1,000万円で0.07%だったら、7千円……
酸素欠乏症?
376 :
名前書くのももったいない:2011/03/08(火) 01:17:03.72 ID:FHwTdfv5
株も為替もレバレッジかけた時点で投機だし
投資はせず定期に入れて仄々利子取る。これしかないよ色々やったけど。
金もだが、健康も考えるとね
>>374 でたっコピペ第一号笑
これは伝説のコピペになるでしょう
>>378 さっそくみつかったWここではあんまり反応ないですねー
釣りのつもりだったのか
間違いに気づいて誤魔化してるだけだと思うw
コピペ
どっちにしろ1000万で利子・配当などで生活するのは無理だろうな
最低でも、、、、、5000万くらい?
テン奥
>>383 5パーセントで回せば年250万か行けそうだけどな
5パーセントで回せれば、だけどな
税金も考えとけよ。利益の10〜20%は税金で持ってかれるぞ。
5%ってかなリスクとらないと厳しいと思う。
10億に持ってく迄が難関な訳でw
寿命は有限だから、利子・配当だけで生活するところまで目指す必要はない。
しかし、5,000万円、年率期待リータン5%だから、
毎年250万円ずつ使って行けば……という算用は不可。
リターンが5%以下の年には元本を切り崩すことになって、
死ぬ前に無くなる可能性がかなり高い。
資産運用って使うためにするものじゃないだろ。
増やすためにするもんだ。
ちょっと待て 5%で回す必要は全くない
元本が100万しか無く金利が0でも、年に一回稼ぎから5万足せればよい
まあ、もともなサラリーマンで持ち家が無ければ1千万くらいの貯金は
あるだろうし、年に50万くらいは足せるだろうから
実質5%だ
いじましくプーでいこいうとするからダメなんだよ
いま無職だからプーで何とかしようとばかり考えてたもんで、目から鱗が落ちたわ
今30歳でたいした資産も金融知識もない人間が資産を増やしたいなら、真面目に働くのが一番?
給与所得の余裕があっての投資・貯蓄だ。気持ちに余裕が持てるだろ?
ちょっとぐらいならやっちゃっても本業で何とかなるだろ?
おいらは年収の3分の1をFXで失ったが、その後懸命に働いて節約して
預金は倍増したぞ たった3年で
簡単だったぞ
蓄財の両輪は収入と節約だ
利回りなんか単なるお釣りぐらいに考えよう
だいだいねえインデックスで増やそうなんてのは邪道だよ。
真面目に貯めればいいんだ。
インデックスで富豪になった奴なんかいねえ。
いたら出ておいで
やっぱ投機の負けは投機で取返そうなんて悪循環だから駄目だよな?
397 :
名前書くのももったいない:2011/03/09(水) 01:08:42.62 ID:vLh8kVJa
投機で勝ったならともかく
負けたものをどうやって取り戻すんだって話
負けたんだから、また負ける
負けた時はどうしても熱くなっているから取り返そうとして更に負ける。
トータルで負けてて冷ます為にも一旦期間空けて
再開でも負けの連鎖再開し易い?
おじさんは夢の「100万ドル」が夢ではなく現実になりつつある、ちょっと怖いよ。
昭和育ちのおじさんには100万ドルってちょ〜〜〜ぅ大金だった。
↑大変失礼致しました
もう寝ます
403 :
名前書くのももったいない:2011/03/09(水) 02:31:17.61 ID:i7/i9KK2
負けてるのは才能がないと認めるのが正しい判断。
自分は平均より優秀ってみんな思ってるんだよね。
なんとか現象とかっていうんだよ。
そういう人達が株式市場動かしてるの。
多分今は、よっぽどのもので無い限り買った途端下がる(下げられる)。
オーバーコンフィデンス(自信過剰)か。売買盛んで手数料多く証券会社の上客。
>>400 おじさんでドケチなら、LPCFで計算すると、死ぬ時に貯金が余り過ぎて
もったいないことになるかもしれない。もったいないことにならないように
程々に使った方が良いかもしれない。あるいは早期セミリタイア可能。
408 :
名前書くのももったいない:2011/03/09(水) 07:47:34.66 ID:Hk+jWvP5
>>399 負けた時と同じようなやり方でやれば
当然また負ける確率は高いだろうね。
君も他人がそうやって負けるのを見れば
馬鹿だなあと思うでしょ?
自分だとその馬鹿を平気でやっちゃうんだよな。
負けた時の経験を貴重な物と出来れば、あるいは。
冷静になってメンタル強くなっているのなら、あるいは。
運が良ければ、あるいは。
FXやCFD、個別銘柄の株とかやってた人間程、痛い目にあって投資は駄目だとか言ってるんですよね。
レバレッジかかってる物は危険なのはやる前から分かることだし(FX,CFD)
誰よりも良い銘柄を選べる何て思ったたんでしょうかね。(個別株)
時価総額比率でインデックスファンドでドルコスト買いしとけばよっぽどの事がない限り負けないと思う。
そのかわり劇的に増えるわけでもないが。
(リーマン前に買った人はならまだマイナス残ってるかもだが。)
411 :
名前書くのももったいない:2011/03/09(水) 10:12:40.63 ID:r+84SaSj
男は黙ってFX
>>410 いや、インデックスに大金つぎ込むなら
パチスロですったと思ってハイレバFXか個別のしけた株で勝負、大部分は
1年定期でしっかり
という方が健全だと思う
インデックス云々は小僧か、リーマンに懲りてない学習能力の低いヒト
人生には計画が要るのだ
結婚 出産 持ち家 退職 親の介護 子供の支援etc
負ける可能性のあるものでよく計画が立つものだな
よっぽど貰ってるのか、人生なげてるのか、どっちだ?
本来は、インデックスファンドも預貯金と組み合わせるべきものだがな。
トービンの2ファンド分離定理。
410だが誰がインデックスに全額積み込めと・・・
自分の取れるリスクを考えてアセットアロケーション作るのは基本ですがな・・・
(リスクを考えて投資するっていうのはどれを使うか以前の資産運用における基本の話ですよ?)
リーマンで痛い目みたのはリスクよりリターンを重視してアセットアロケーション組んで
株式が多すぎて耐え切れない損失だしたとか言う痛い人だろ。
預貯金とみずほ株なんて組み合わせも適度に刺激的でいい組み合わせだと思う
欲しいリターンで考えるとリスクの取り過ぎになってますよね?
自分の取れるリスクで考えないと駄目ですよね?
417 :
名前書くのももったいない:2011/03/09(水) 22:25:11.47 ID:ocUn9ckD
リーマン以降投資のセオリーが変わって分散投資より
ハイリスクを小額で勝負、大部分は元本保証って主張もちらほら聞くね。
418 :
名前書くのももったいない:2011/03/09(水) 22:27:49.68 ID:Hk+jWvP5
そもそもだが資産数千万程度で運用とか言うのが
証券・FX会社に踊らされてテラ銭払わされてるって事に気付いちまった。
運用てもっと必要に迫られてやるもんだよな。
多分あんまり意味分かる人いないと思うけど。
419 :
名前書くのももったいない:2011/03/09(水) 22:30:09.12 ID:ocUn9ckD
今のところ自分はインデックス投資を実践してるけどね。
将来時間ができたら
(インデックス投資を超える事を意識した)ジムクレイマー流バイアンドホームワークも挑戦したい
いうんだよ〜
チマチマやったら非効率だからファンドを利用するんだろうが
んなこと言い出したら定期預金だってそうだ
いうんだよとは何か
「何だと!」と怒っているのか
「あなたの言うとおりだね」と同意しているのか
テラ銭だろうが運用されようが
こっちが儲けてりゃ文句言わないんだぜ
>>417 > ハイリスクを小額で勝負、大部分は元本保証って主張もちらほら聞くね。
ハイリスクな賭を部分的に入れたつもりでも、その部分で大きな損失が出れば、
元本保証に取っておいたつもりの部分まで浸食される。
つまり、ハイリスク部分の損失を限定するのにコストがかかるんじゃなかろうか。
421は外国から来た人で、教室ではまだ十分習ってないのですか
>>423 だからハイリスク分は遊びと思ってやれる額でいいんでないの
競馬、麻雀、パチンコ程度ね
素人には「投資」なんてありえない すべて投機だよ
そんなんだから投機ばっかりして損増やしてるんだよ。
資産運用考えてるならもっと多角的に目を向けな?
投資という言葉をどう言う意味で使ってるかにもよるが
プロのみがうまく投資ができると考えてるのは浅はか。
プロが運用してるファンドの大半はインデックスにも勝ててはいない。
勝ち負け比率でよくいう負け9に対し勝ち1はプロ含めてそう?
428 :
名前書くのももったいない:2011/03/10(木) 00:18:43.98 ID:tyE4XG+2
>テラ銭だろうが運用されようが
>こっちが儲けてりゃ文句言わないんだぜ
ドケチなら確実に持って行かれるコストはもっとも敏感にならないと
>ハイリスク部分の損失を限定するのにコストがかかるんじゃなかろうか。
確実に儲かる商品が分からないので
リスクにも敏感でインデックス投資なわけなんだよな〜
インデックス投資は
これからも世界が経済成長し続けるという前提を信じられるかどうかだから
これが当たれば儲かるギャンブル
他のギャンブルよりは効率がいい
あと上のほうにもあったけど
コストを考えればETFより個別株を複数銘柄持っていたほうが安い
429 :
名前書くのももったいない:2011/03/10(木) 00:21:53.03 ID:tyE4XG+2
「これが当たれば少し儲かるギャンブル 」謙虚に訂正
430 :
名前書くのももったいない:2011/03/10(木) 02:51:55.25 ID:deP5A5Rk
こんなところで投資入門書に書いてありそうなことを書く理由って
一体なんなんだろうな・・・
>>424 いや、ただのゆとりです
文脈から察するに「何言ってるんだよ」と不満の気持ちを表現してそうだけど、分からん
投資入門書を読んでいない人が多そうな様だから。
ブラック・スワン投資か?ナシーム・ニコラス・タレブばりに、私が投資で
儲けたのはリーマンショックの時だけだ何て言うと少しかっこいい気もする。
434 :
名前書くのももったいない:2011/03/10(木) 08:15:17.18 ID:deP5A5Rk
>434
FXで月100万円儲ける私の方法
億稼いだカリスマ主婦が教える儲かるFX
437 :
名前書くのももったいない:2011/03/10(木) 14:30:01.36 ID:deP5A5Rk
それ入門書ていうか、まあいいやw
俺のお勧めは木村剛の投資本。
木村剛本人は大概アレだが中身は至極まっとうなことが書いてある。
FXの損はFXで取り返せ
私は3資産に分散した方がいいと何かでみたので
CFD、FX、みんなで大家さんに分割投資してます。
440 :
名前書くのももったいない:2011/03/10(木) 14:44:50.64 ID:m5eP6IE2
堅実な株で儲けて
それを玉に仕手株と空売りで倍にしてウヒヒにんまり
韓国相場師 金さんのブログお気に NO1としてます
「儲かる株れしぴ」か宝石銘柄とかでヤフーとかでみつかるかも
ドケチ板でFX薦める人が居るとは
本物のどケチはキャンペーン狙いで口座だけ作って報酬だけゲットする
報酬貰ったら即解約
443 :
名前書くのももったいない:2011/03/10(木) 15:06:20.21 ID:deP5A5Rk
>>441 日本人は世界有数のギャンブル好きだからな。
国民性からしてFXが浸透しやすいんだろうドケチ板といえども。
スワップで月3万の小遣いをもらってます ウマウマ (^^)/~~~
スワップ愛好家はほぼ絶滅したと思ったがまだ生きてたやついたのか
それか新人さんかな?
まあいずれ近い将来痛い目にあうのは確実だけどね
相場の世界で確実とか言う人は詐欺師だお
>>425 それらのギャンブルは、入れた金額以上の損失は出ない。
しかし、レバレッジ100倍のFX、レバレッジ20倍の株価指数先物は、
入れた金額以上の損失が出る。
損失を限定したいなら、オプションを買わなければならない。
449 :
名前書くのももったいない:2011/03/10(木) 20:29:23.04 ID:tyE4XG+2
>億稼いだカリスマ主婦が教える儲かるFX
FXの本の中ではすごく真っ当な内容(簡単には儲からないと警告されていて)
となんかの書評で読んだ
>俺のお勧めは木村剛の投資本
投資戦略の発想法は2010版で終わりでしょうな
「稼ぐ力や節約する力を身につけてから投資せよ」とのメッセージは
最初の投資関連の本だったので自分に刷り込まれた。
金融商品にだまされるな
元本保証の普通預金、解約ができる定期預金、変動金利型個人向け国債が
インフレに強いとお勧め
複雑な商品はコストがバカ高、リスクが隠れている
イカガワシイ金融商品に惑わされない為の入門書に最適。
450 :
名前書くのももったいない:2011/03/10(木) 20:31:12.45 ID:tyE4XG+2
「金融商品にだまされるな」吉本佳生ね
吉本先生は、三流大学の教授という立ち位置がいいんだと思う。
業界の都合におもねらずアカデミックな理論の裏付けがあることを語る。
金融工学の成果を日本に紹介した先駆者でもあるし。
放送大学で数理ファイナンスの講義をしている津野義道さんは数理に偏りすぎ。
東工大名誉教授の今野浩さんは独自研究に偏っているように思う。
超簡単 お金の運用術
ほったらかし投資術
まぐれ
ブラック・スワン
敗者のゲーム
運用益より元本弾込めができる収入が大事だって
投機で人生逆転できるのはビッグとロト6だけだ
インデックスで富豪になるのは同じぐらいの難易度だぞ いや、もっとかな
>>452 > まぐれ
> ブラック・スワン
この2冊はちょっとな。
モダンポートフォリオ理論に批判的な著者なんでしょ。
図書館ではいつも貸し出し中になっていて、
著者の正確な見解を確認できないのが辛いところだが。
まぐれとブラック・スワンは少し毒の有る書き方でエンターテイメントとして
面白い。内容は行動経済学とか認知心理学とか複雑系とかぶる。
翻訳本なので高いのが難点。2分冊なんてあこぎな商売。
本読んで勝てるならみんな勝ってるはずさ
負けたから何かヒントが書いてないかと思っていっぱい買ったんだよ。
で、相変わらず負けてんのか
インデックスの儲けより節約の方が効果的じゃないのかなあ。
最近は勝ってるぞ。でも本のおかげじゃない。メンタルと運だけの様な気が
ここはドケチ板なのだから、既に節約している奴ばかりだと思うぞ。
更に投資で何とか早めのセミリタイアなんかできんかな。
ケチはリタイアなんか考えないよ 死ぬまで働くのがドケチだ
ナマケモノ板の奴が紛れ込んでるのか
隠居中だがもう働かない、年金受給(65)まであと17年もあるけどネ。
そうだな札束握りしめながら死ぬのが
どケチの本望だろうな
病気になっても病院代ケチる
栄養不足になっても飯代をけちる
こうでなくてはどケチ道を究めたとは言えん
465 :
名前書くのももったいない:2011/03/11(金) 01:34:57.40 ID:XNiYfHQN
ケチして貯めた金で投資のつもりが投機でスッテンテン・・・雇われて仕事する以外で金銭稼ぐのは無理な気がする
普通のサラリーマンならネット銀行の定期預金、冒険しても個人向け国債の変動10年ぐらいでいいのかもね。
そうなのか。リタイアスレもあったけどね。貯金が余り過ぎるのももったいない。
FXなんてレバ1倍以下ならただの外貨預金だぞ
今日の為替は恐ろしや、円安、円高と市況でも死屍累々
470 :
名前書くのももったいない:2011/03/11(金) 19:36:12.09 ID:RGcpx7kj
>>452 敗者のゲームとタレブの主張って整合してないよね
自分の投資戦略にどのように折り合いつけてるの?
阪神大震災の後、1ドル79円まで急激に円高が進んだから
今回も円高になるだろう
>>455 > 面白い。内容は行動経済学とか認知心理学とか複雑系とかぶる。
タレブ氏にアカデミックな理論を批判できるだけの学問的バックボーンがあるかというのが問題だが、
Wikipediaによればカーネマンによる評価とマンデルブロとの共著論文があるとのこと。
10万円1年定期にしたらいくらになる?
>>471 なんで円高になるのか理解できん。
でも実際に円高に振れてるし。なんでだ?
>>470 敗者のゲームは社会人として読んでおかなければいけない本かと思って買った。
タレブは話題になっていたので買った。
>>474 日本国内の会社が海外資産を引き上げるから。
だから一時的に大量に円が買われる状態になる。
為替は長く持っているから死ぬのだ。利が乗って来たらとっとと利食え。
一旦手仕舞いしろ。負け辛くなる。大儲けし辛くもなるが。。
初回ナンピンポイントかも知れない。
test
479 :
名前書くのももったいない:2011/03/12(土) 09:41:50.38 ID:U6uTwKAf
>>475 ご自身の資産運用はタレブ型を選んでるの?エリス型?
>>477の通りにやると利小損大になる
つまり必ず負けるから為替など手を出さんほうがいい
でた!! 必ず負ける人間!!
>>479 いや、実は資産運用と呼べる程の事はやっていません。怖かったので、結局
間を取って(?)社債がメインです。このスレで勉強させてください。
実弾投入しないと勉強できないかな?
>>480 為替はたまに勝てそうな時しかやっていません。年に数回程度かな?
遊んでいるお金があり、もったいない気もします。
我ながらハイリスク・ミドルリターンと思っています。
結果的に銀行預金だけよりは良いので、我慢しています。
地震が今回みたいにあると、リートはやっぱり危ないかな?と思ってしまうね
変り種の投資(?)として、マンションの大家さんになって家賃収入得ませんか?
ありますね。投資本に載る様な話で無いし、どこかで議論されない(?)話。
詐欺だから、そういうの。
何か、それまで「現金」だった人が、リーマンショック後にオンライン証券の
申込が殺到した噂を聞きました。歴史的な底値で株を買い漁るチャンスとばかりに。
次の暴落はいつ頃かな?今は暴落の余地ありませんね?
暴落するのはリートじゃねえか?しこみ時かねえ
>>484 買えるのは個別でなくETFまで
サラリーマンワンルーム投資で泣く奴も今後大量に出てくる
配当がいいから電力株買った人終了かもしれん
安心の電力株(笑)
メルトダウンで、お金も融ける。
やはり、リスクの定量化が必要なんじゃないかな。
タレブの主張は、定量的なリスク評価が、リスク軽視の原因だというものらしい。
しかし、自分には、不可知論のほうこそリスクへの無理解を助長しているように見える。
和牛オーナーやマンション投資みたいに引っかかる温床を作っているんじゃないかと。
東電は売りなのか買いなのか?どう思いますか
493 :
名前書くのももったいない:2011/03/12(土) 18:57:32.49 ID:1CEJuk9J
売りだろ
根が落ち着いたら買い
むしろガス株が買い
あと建機、住宅関連か
電力なら東電って感じでみんな考えてたけど俺はあえて東電は避けてたな
ほかの地域の電力株買っておいた
東電は柏崎に続き福島と地震に祟られてるな
普通に考えれば月曜はストップ安でしょ
逆に
>>692が買いもあると思うのはなんでか聞きたいんだが
わたし?492だけどなにか。スレまだ600もいってねえし。
497 :
名前書くのももったいない:2011/03/12(土) 20:00:29.49 ID:U6uTwKAf
山元は社債買うなら個人向け国債+MRFとのこと
読んだ投資本のどれにも当てはまらないという事は「我道を行く」タイプですな。
>実弾投入しないと勉強できないかな?
投資は自己責任なんで自分で行動を起こしてみようと思うまでは辞めたほうが。。。
山元の個人向け国債とMRFってポジショントークな気が。
楽天証券で手軽に買える日本債券物ってそれぐらいだし。
>>497 > 山元は社債買うなら個人向け国債+MRFとのこと
それはない。
ローリスクローリターン商品をどう組み合わせても、
ハイリスクハイリターンのポートフォリオは作れない。
昔の本で、国内個別株分散+個人向け国債と言っていたのと混同しているのでは?
500 :
名前書くのももったいない:2011/03/12(土) 21:35:56.68 ID:U6uTwKAf
社債はリターンがしょぼい割にはリスクが大きいと否定的だった
それならば安全資産は個人向け国債やMRFって話だと思ったな。
株式より不透明だとしてリートも×(またまたソースは忘れたけど)
ETFを否定して
国内個別株分散を薦めていた時は「新しい株式投資論」を書いていた頃ね。
>>500 それなら納得。
当時は、どんな金融商品に対しても、
その金融商品は国内個別株分散+個人向け国債で模倣出来るんじゃないの?
で反論していた。
今は、国内個別株分散が外国株(後には新興国株も)を含めたインデックスファンドに変わって、
安全資産部分にMRFも含まれるようになった。
社債、外債、REITは相変わらず否定されたままw
502 :
482:2011/03/12(土) 22:28:54.34 ID:???
そうか。。社債の名目金利の高さにつられてリスクを取り過ぎているタイプですね。。
タレブはたまたまサブプライムかリーマンの直前に発売されて暴落を予言したかの様に見えて
ヒットしたと記憶します。タレブを鵜呑みにすると将来の予測を放棄することに成りかねないかも知れません。
まぐれのタイトルを見て、お前の本の発売時期こそ偶然だろとツッコミたくもなりました。
高金利スレでは社債大人気何ですよね。。
自分のお金は自己責任で自分の好きにします。
まともな人が理論的に後押ししてくれないのが辛いですけど。
リスクとリターンのバランス悪いですか。
電力株のいったい何処がディフェンシブなんだろうかと思う今日この頃
ドコモが最強だな
506 :
名前書くのももったいない:2011/03/13(日) 08:15:48.66 ID:VoWKYz/6
ドコモのインフラだってかなり毀損してるんじゃないの?
それにドコモが潰れても代わりはいるけど、
東電は代わりがないから潰さないでしょ。
>>506 東電は影響が大きいのでつぶれないがJALのように国有化される
株価はその際ゼロだ
508 :
名前書くのももったいない:2011/03/13(日) 09:31:11.65 ID:VoWKYz/6
ドコモは?
ソフトバンクが乗っ取るだろう
>>506 おまえ馬鹿だろ
二年ほど配当ゼロ、株価が半分ってこともあり得るからな
柏崎が止まった時も収支悪化で株価復帰できなかった
2度目の猶予はもう無い
そもそも電力会社は、
超ウルトラハイリスク、高リターンの原発で運営しているわけだ。
それに投資するのはディフェンシブでも何でもないな。
513 :
名前書くのももったいない:2011/03/13(日) 12:16:05.50 ID:VoWKYz/6
イヤ別にディフェンシブかどうかなんて俺何も言ってないじゃん。
ドコモ最強てのがとてもそうは思えんってだけで。
一体何をそんなトチ狂ってるんだ?
個別株自体がリスク高いのですよ。
日本の株式に投資するなら1306程度にしとかないと。
516 :
名前書くのももったいない:2011/03/13(日) 14:19:00.01 ID:7WkW9WMd
金曜中に資産の大半を売っておいて良かった・・・
売ったのは偶然だったけどね
月曜に苦しむ予定。
金融資産がー
明日からちまちまTOPIX連動のETF買おうかと思ってたんだが
ちょっと様子見た方が良いか・・・
東電は無いんだけど、他の電力株結構持ってるんだよなぁ・・・
最近ようやくプラマイゼロに近くなってたのにまた大きく含み損かな
>>515 不愉快な腐れ犯罪豚の顔貼るな死ね
寄付するにしても絶対違う方面からするわ
519 :
名前書くのももったいない:2011/03/13(日) 17:25:52.37 ID:Jf6LX//2
募金もいいけど
1306が底打ちしたと判断したら買いましする。
気休め社会貢献。
スーパーカブを買うか、例月どおり投信積み立てするか迷う。
ホンダの工場の生産が減って、カブを高値づかみしたらイヤだな。
521 :
名前書くのももったいない:2011/03/14(月) 00:05:03.16 ID:qrdsF3vF
東電は増資で暴落したときから株主は踏んだりけったりだね
今、資産株として大量に持ってる人の家系は孫の代には金銭的価値は殆どなくなるのではないかと最近思う
今日はリーマンショックを上回る
阿鼻叫喚の渦となるのか???
524 :
名前書くのももったいない:2011/03/14(月) 00:37:52.87 ID:9B36uM1t
意外に復興需要で経済活性化期待↑なんてね。
俺は売らない。
タメて待つ。
やっぱり、ここでよく言われているが
電力よりドコモやキヤノン、オラクルだね
てかマクドと吉野家だっぺ
俺は所有する株売らない。
今日明日で、狼狽売りしてる連中のを全力買いする
いい調子で下がってるな
俺は信用取引しないから、ストップ安のあたりで指値いれるわ
530 :
名前書くのももったいない:2011/03/14(月) 13:01:30.41 ID:9B36uM1t
もっと下げるかと踏んだんだが
外国人思ったより売らないね
買い増そうと思ったが、どうも思ったほど下がらないな
もっと暴落すると思ったが。まあ、これはこれでよしとするか
東京電力、JR東日本もストップ安、さて明日はどうなるかな
>>532 JR東は買っておきたいな
明日から少しづつ買っていくか
534 :
名前書くのももったいない:2011/03/14(月) 17:11:58.88 ID:3m1pJKyf
前から株買おうと思ってたのですが
株価が落ち着いてから買っても遅くないですかね?
>>534 株価は落ち着かないですよ
みんな底値で買おうとしますが常に上下します。
こういう時は下がるときはガンと下がるし、
上がる時も今日の下げほど強烈でなくてもガンと上がります
もちろん株の銘柄によるのですが
地震の復興需要で建設系はストップ高、もう遅いよな
537 :
名前書くのももったいない:2011/03/14(月) 20:33:56.64 ID:9B36uM1t
今回の教訓
震災に強いのが建機と覚えたね。
今度はしこんで震災とともに売り抜けよう。
株価が下がると石油、金関係があがると共に覚えとこ。
>株価が落ち着いてから買っても遅くないですかね?
初心者なら「落ちるナイフは落ちてから拾え」でいいんじゃないの?
トピックスで
FXやってたがしばらく投資は辞めた。
有事の時の投資はギャンブルでしかないな。かつて類を見ない大災害だし、今後どうなるか解らん。
今日、資産1割溶かして冷静になった。
539 :
名前書くのももったいない:2011/03/14(月) 21:10:06.17 ID:9B36uM1t
短期だとゼロサムゲーム。デイトレなんかも
FXは購買力平価をかんがみて3年〜で
為替ヘッジとしてつかうのが妥当らしいね。
この非常事態に投資話ですか?
そんな余裕ある金あれば義援金で投資してあげたらと思う。
もう家も家族も無くしている方が多数いるってのに・・・。
非常識極まりない。
>>540 義援金出すくらいなら投資しろって文面になってますけど。
542 :
名前書くのももったいない:2011/03/14(月) 22:02:44.61 ID:zumuA1XY
せっかくの地震なのに日銀の対応が速過ぎ・大規模過ぎであんまり仕込めなかったぞ。
一旦大規模円高カモン。遅れて日銀介入カモン。
>>540 あなた分かってないね
こういう時だからこそ投資してお金を循環させ経済を回すんだよ
義援金寄付もいいだろうさ、でも同じくらい投資や経済活動でお金を回すことも大切
このまま一気に日本経済が冷え込んだら、税収も萎んで東北の復興財源がなくなる
だいたい義援金は寄付するものであって投資ではありません
まあ、あなたみたいに何でも非常識や不謹慎という言葉でしか
片付けられない人には理解できないだろうが
営利を求めての行動こそが、世の中の福利を向上させるのさ。
途上国の恵まれない子供達への募金より、新興国株への投資の方が有益なのと同じこと。
>>540 ふるさと納税(?)制度を使って投資で儲けた住民税を寄付するのだ。
投資で儲けたお金持ちはいっぱい寄付できるのだ。
>>540 社民党や共産党レベル
被災者を憐れんで、義援金送って同情する私優しいとか思ってる?
お前らみたいなボランティアバカが結果的に復興を遅らせるんだよ
平等、公平って言葉で底レベルに合わせて伸びる芽を潰す考えだな
548 :
144:2011/03/14(月) 23:02:10.04 ID:???
募金するなんて一番簡単なんだよ。
もちろんそれも重要なんだけと、復興のこと考えたら、
どうしたって経済のこと考えざるをえない。
つまり、復興のための財源とともに、
被災地の人達が働けるよう経済を回していかなきゃならない
投資家がいなくなったら証券会社が潰れるかもしれないんだ。
投資はとても地味だけど、とても大切なことなんだ
そうかな?
自分は、お金を人に与えるなんて、身を切られるほど辛いw
カトリックやイスラム教は喜捨を推奨したが、
プロテスタントは蓄財を許容した。
自分のお金を人に与えなくても良いって心躍る思想だと思わないか?
俺は投資もするし、今回は気が向いたので募金もする中庸な人間。
バランスいいでしょ。見本にしてもいいよ。
>>549 気持ちの問題ではなく、寄付という行動は簡単て意味
寄付は賞賛され、経済維持に必要な経済活動や
投資活動は非常識と非難されるんじゃ確かにやりにくい。
人にお金あげたくなきゃそれでいいと思うよ。税金じゃないんだし、
無名の一般人に対して義援金に寄付しないことをあれこれ言うのはおかしい
それとお金を人に与えなくても良いというのが心踊る思想てのは意味分からない
これは日経平均8000円台どころか7000円台に行くかもしれん。
原発の結果如何では6000円台突入かもな。
もう手持ちの株はないものと思え、あとはいかに仕込むか、そして生き延びるかだ
株はまだまだ底じゃないから買わない。7000円台いったらインデックス積み立てて
買おうかな。
米ドルは仕込み時。少し買っといた。
投資すれば、証券会社に手数料払う
↓
証券会社が利益に応じて法人税払う
↓
税金で被災者を救える
投資してる人は少なからず募金してることになるし、株やFXで利益あげたら
税金払うわけだから別に悪いことじゃない。
それより、ヤフオクで発電機を転売してるやつらのほうがひどいと思うよ。
即決価格が定価の3倍。しかも文面には被災者を気遣うやさしい言葉が
書かれている。
554 :
名前書くのももったいない:2011/03/15(火) 12:00:59.79 ID:1NztSwAD
>>552 損切りの踏ん切りついた。サンクス
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
今後、電力は原子力から石油へ
そして物価上昇
含み損だの塩漬けだの無視しろ、安く仕込めば数年で取り戻せる
そしてその時、元気な自分でいることが何より大切
俺はリーマンの時もそれで乗り切りプラスにした
健康でないと金があっても意味ないんだよな
午前中で落ち着くかと思えば、午後場で全面安がさらに進行 日本オワタ
原発さえ・・放射能漏れさえ・・タラレバ
おそらく今後はインフレ、つまり物価高になり、ドケチ的には辛い時期になる
食料の買い溜めなんてたいした意味ないし、今持ってるお金の価値が下がるのだから
ドケチ的には今お金を何かに換えておくというのは一つの有効策だと思う
田舎に住んでるが
株買う金があるならスーパーカブ110でも買ったほうが良いかな。
これから燃料が高騰するだろうし。
>>559 マジレスすると、それはマジで最高の選択だと思う
>>556 なかやまきんに君が健康の為なら死んでもいいと言ってたな
なかやまきんに君・・・うわぁー 筋肉も精神も壊れた人、涙が止まらない
>>559 株ではなくてカブですか?
田舎はまだガソリン手にはいるのかな?
うちの近所は軒並み売り切れです
ああなに、株とカブでひっかけてたのか
うわ、マジレスした俺恥ずかしい
株安で銀行・証券・損保の決算がかなりヤバイんじゃない
で、持ち株を売って資産に替えて、さらに株安になり、以下ループ
とりあえず明日は8000円切ったら買つもり。
まったく、財政破綻で6000円というシナリオはもっと下がるわけか。
この下げ方だと、7000円割るな。
メルトダウンか放射能漏れの量によってはもっと下げる予感。
日本発の世界大恐慌か
>>551 > それとお金を人に与えなくても良いというのが心踊る思想てのは意味分からない
下記のような聖書の言葉って不安にならない?
「貧しい人々は幸いである。神の国はあなたがたのものである。」
(『ルカによる福音書』第6章20節)
「金持ちが神の国に入るよりも、らくだが針の穴を通る方がまだ易しい。」
(『マタイによる福音書』第6章20節)
聖書で納得いかなければ、日本でも人気の高いドストエフスキーの『罪と罰』など。
高利貸しの老婆を貧乏人の若者が殺す話だ。
若い頃には、ラスコーリニコフの目線で読むが、
年を取るとアリョーナの扱いの惨めさのほうに目がいくようになった。
こっからダウが1000ドル位下げれば世界大恐慌かもな。
今は日本大恐慌。
571 :
名前書くのももったいない:2011/03/15(火) 22:47:37.23 ID:sV0Se4Ba
カブなんか買うよりも電動原付はどうだ?
燃費はガソリンの何倍もいいぞ。
バッテリーがバカ高いけどな
573 :
名前書くのももったいない:2011/03/15(火) 23:07:37.53 ID:sV0Se4Ba
バカ高いっつったって車両価格が10万程度だし、
今買ったバッテリーがヘタる頃にはガソリンがバカ高くなってると思うよ。
まあもっと普及してから買ってもいいと思うけど。
米国も株安、これで投資資金は原油・食品に流れ、物価高確定か
日本もだけどアメリカ下げすぎ
割安でしょ
インデックスさんは生きてるかなぁ
ドケチだろうがなんだろうが、株なんて余裕資金でやるもの
欲張って下手に信用取引なんてする奴は破滅する
578 :
名前書くのももったいない:2011/03/16(水) 06:47:56.02 ID:OxYyOA+b
今の株価暴落は信用売り浴びせてる連中いるからな
今日の日経は戻し
しばらくして又下がる
そこで買おう。
東電の株買いかな?
買いだ!!買い!、買い支えてくれよ、お願いだ
東電は今後、減資や公募による希薄化があると思う
いったん倒産させて新会社の第二東電を作って業務引き継がせるかもしれない
おそらく集団訴訟の嵐で賠償請求されまくるだろうからその点も留意
原発がリスクだけど
2,3ヶ月は8500円から9000円の中での推移か〜
7800円以下はどうもなさそう
585 :
名前書くのももったいない:2011/03/16(水) 19:23:51.64 ID:Vyfn1bDO
キャンペーン期間だな。
今買える人が株で成功するタイプ。
と同時に失敗するタイプでもあるw
底値をつけるタイミングは
阪神淡路震災のパターンか?
リーマンパターンか?
昨日が底値か?
んなもんわかれば億万長者
ギャンブルだとわりきってベットするしかないでしょう
ギャンブルだとわりきって3ヵ月後にした。
ギャンブルなら、今売りから入れよ。
590 :
名前書くのももったいない:2011/03/16(水) 21:22:32.51 ID:xs7U5Abq
そんなことしてたら追証喰らう、儲けどころが衣服を剥ぎ取られてケツ毛まで抜かれてしまう
二番底狙いとしては悪くは無い。
ギャンブルはしたくない超安定企業の配当狙いでいくとか言って
東電に財産のほとんどベットしてた連中はあっけなく死んだな
リスクヘッジできない馬鹿の典型だよね
阪神大震災の時は3割くらい下げたから、今回の震災はそれより規模が大きい。
でも、株価が当時より今の方が低水準だったから、3割下げるかどうかは微妙。
メルトダウンの規模しだいでは7000円割れもありうる
こういう時は、毎日ちょっとずつ優良株を現物で買っていくのが鉄則
ちょっとづつだと手数料がもったいないじゃないか
自動車株死亡フラグだな
安いうちにドル買っといた。
これは資産のリスク回避
少々損しても保険として。
>>598 そんなことないだろ
被災地で車が欲しい人間いっぱいいるから
今回の被災で車ボロボロだし
>>600 生産が落ち込むから、売り上げが減って株価下がると思うよ。
ふと思ったんだが、大規模災害とかで銀行の預金情報が、消滅したりはしないのかな。
ググッて調べたんだけど、預金情報がどこで管理されているのか分からん。
どこか安全な場所にサーバーがあって集中管理されているんだろうか。
そこがやられたら、個人資産はアウトだよね。
地震で仕訳帳紛失しましたテヘッ
とかやる会社はあるかもしれん。
天災というよりも、故意だな。
安全な場所なんてないから、複数個所の鯖へ同時更新してるだろ
自然災害・回線異常・鯖不具合等で1鯖死んでも他鯖で運用できる様に
思ってたほど株式市場暴落しないな
やはり底値なんて気にせずチマチマと買いましていくか
>>604 そのことを具体的に公表してないのが気になるんだよね。
対テロ対策なんだろうか?
何箇所に分散してるとか、地下の安全な場所なのかとか。
太陽からスーパーフレアが出たとき、強烈な磁気嵐があるというけど
それにも耐えうるのかが心配。
過去には磁気嵐で送電線から火災が発生したこともあるし。
次の磁気嵐は2012〜2013年頃らしい。純金現物で買おうかな。
ドケチというよりビチカーの発想だな。
>>606 基幹系の常識、停電・地震・水害対策は基本中の基本
災害系より人間操作系とメンテミスが一番ヤバイ
おいおい、こんな時に株とか・・・そんなこと言ってる場合かよ
ドケチでも大切な金を募金してる人達もいるってのに恥ずかしくないのか?
家に引きこもって株やってる時間も金もあるなら被災地へボランティアいってこいよ
マジでボランティアはやめとけ、行くなら半年待て
マネックスポイント42ポイントを寄付したぞ。
ポケットポイント26ポイントだって、いつ寄付しても良い心づもりでいる。
>>609 株で大儲けしたら募金金額よりよっぽど大きい税金を納めることになる。
613 :
名前書くのももったいない:2011/03/17(木) 20:52:56.75 ID:nLNkqabW
>>609 ボランティアは本当やめとけ。
とにかく迷惑だから。
>>613 まさに富は労働のみによって生み出されるにあらずだな。
炊き出しボランティアなど、肝心の食料がなければ何の意味もない。
ボランティア?ただで働くなんてドケチに似合わないことはやめなさい。
それでも行くなら帰ってくるな。
放射能のおみやげはごめんだぞ
616 :
名前書くのももったいない:2011/03/18(金) 01:09:53.75 ID:TJ+T+4XY
被災地行ったらタダで暮らせるんじゃね?
飯とか3食配るんだろ?
もう無理だな、住民票が必要だろ、でなきゃ浮浪者が行ってるよ。
>>609 でたよボランティアバカが
素人が被災地行ったって、現地で貴重な水食料、ガソリンを自分用に消費するだけだろ。
結果的に被災者を苦しめるだけで、素人だから邪魔だわで百害あって一利なし。
現地で本当に必要とされるのは自衛隊や医者や看護師、重機操縦者くらいだよ
都知事選出馬のワタミ会長も現地へ行ってるが俺には売名行為にしか思えん。
あいつが被災者に食べ物手渡したって、被災者は自分たちが選挙戦のための
イメージアップに利用されたと思うだけ。あと勝間とかもな
>>609 さすが平日の昼間から物申すニートさんは格が違いますね
うーん。もう遅い(?)けど、地震/天災/危機=株安・円高なんだから、
ここは定期全額崩してドル円全力Sだったな。
学習しない俺バカバカバカ。
>>620 そう思っててもいざその時になるとSなんてとてもできねーよ。
理論的にはどう考えても円安になるはずで、
結果がでてからそんなこといっても意味ねえよ
為替の世界では大多数の思惑と反対方向に動かないと利益がでない
(皆が考える方向に動いて皆が得すると損するのは誰?)
ただ、反対方向に張るのは非常に勇気が要る(だから利益が出るんだが)
623 :
名前書くのももったいない:2011/03/18(金) 20:45:28.48 ID:U/oqQwhx
なわけないだろ。
昭和にずっと売りやってたら完全にバカだよ。
特殊な状況を一般化するのは良くない。
思考にバイアスがかかってる。
為替なんて株以上の博打じゃん
地震直後は円安に60銭くらい動いた
60銭なんて地震じゃなくても動くというか、誤差の範囲内じゃね。
時間を考慮しなきゃすべて誤差の範囲、数分で60銭動けば誤差じゃない
628 :
名前書くのももったいない:2011/03/19(土) 00:06:52.79 ID:uJb6VUHy
みんな節税対策してる?
銀行の利子には20%、株には10%(現行)の課税がある。
税理士に頼むのも勿体ないから聞かせておくれ。
>>628 >>628 俺、配当が源泉徴収だわ
年に20万も稼がないのにもったいないよな。
この間変更しようとしたら、「もう配当貰っているのでダメ」とのお答えを頂いた
2012年こそ源泉徴収無しにする
あ、ミスった。
>>627 いやぁ、頻繁にあっただろ。
リーマン以降何度もさ。
円高70円まで行くのかねホントに
生損保の資金需要の憶測で円買い入ったが、実際はそこまで資金足りないわけじゃないようだし、
G7の協調介入でストップかかってるしそこまではいかないんじゃないかな。
>>629 源泉徴収無しにしても、税額は変わらない。
総合課税か分離課税なら、税額は変わるけど。
今後一進一退を繰り返しつつ
70円割れまで行くと思いますよ
ぜんぜんセリングクライマックスが来ていないし
協調介入81.9まで戻しましたが自然落下でまた80.6まで下がって来ています
つまり円高圧力は依然と強い
日銀砲で戻せるのはせいぜい2円まで
津波を堤防で防ぐには限界あります
暫くは70円台が当たり前になってくるでしょう
榊原が喜び
藤巻アニーの時代がまた遠退くわけか
70円台って70.99-70.00と79.99-70.00のどっちの意味だろう
オレは70円台=70.99-70.00と考えるが、79.99も70円台?
79円台で介入、80円台で落ち着くとみてる
>>636 今回は日銀だけがやっているわけじゃない。
というところがポイントかな。
投機筋が冷静になってからの話なんだけど、普通に円安に成る可能性無いか?
物価高に拍車がかかり、それはそれで困るような気もする。
円高のうちに救援物資輸入買い溜めできんもんかの?
その前に中東、北アフリカの戦争暴動による原油危機のほうが
マーケットに与える影響大きいと思うけど
地震復興のために大量の国債発行が必要なのかな?長期金利が上がるのかな?
国債の発行はどこまで大丈夫なのかな?
いままではリスク回避で円買われてたけど、今の状況じゃ別の通貨に逃げるだろ。
スイスフランならもう少し安全かな。
みずほのシステム障害は影響するかな?
なんとなく
>>636 しばらくボラティリティが高くなるので可能性が無いことは無い。
ただ、95年の円高⇒介入⇒一辺倒の円安、を見てると売りづらい。。。
>>640 証券会社のレポートいくつか見たけど、長期的には復興で円安と見てる人が多い。国債発行増も危惧。
>>641 あと日本にとって原油危機の影響は相対的に軽微。円高になれば資源を安く輸入できる。
>>642 国債発行は必要。日銀が全額引き受けするけど、金利上昇要因。
国債の保有者の95%が日本人、残高自体は問題なし。増加ペースが懸念。
>>643 誰が逃げる?
ここ一週間外人は日本株買い越し。日本は輸出大国で外貨が必要・外貨に逃げる必要無し。
>>644 してもおかしくない。一週間という長期間に渡って、かつ、3月期末の直前。
実は株始めようとして
3/11に東電買うつもりが事情があって買えなかったんですが
火曜は買いでしょうか
まだまだ静観が良いでしょうか
買ったらいいんじゃないですか?
>>646 「原子力損害の賠償に関する法律」の解釈次第で、手出し無用
関西・中部・中国・四国・九州電力と他のにしといたほうがいいような
BPみたいになったりしてな
東電はたぶん集団訴訟で数千億単位の賠償請求されるのは間違いないだろうね
半径50km以内は不動産価値暴落するは人口流出するは健康を害するは子供が奇形で産まれたりの可能性もある
破綻してもおかしくない
いったんリセットして新たに第二東電っていう会社でもつくるかもしれない
この場合は当然株は紙切れになる
あるいは今の会社で奇跡の復活を遂げるかもしれない
先のことは誰にも分からない
わかればみんな億万長者
法律的には、天災の時は賠償しないもんねって明記してあるがね。
無過失・無限責任だろ
東北電力女川原発のおかげで天災を理由にするのは無理がある
こんな株の暴落はめったにないっていうけど、何か毎年ある気がする。
他にも同じこと思っている人もいたか。
158 名刺は切らしておりまして New! 2011/03/19(土) 23:15:04.57 ID:nODiar6O
日経平均暴落
2011 東北震災&原発ショック
2010 欧州債務危機、誤発注ショック
2009 リーマン余波(ダウ1番底)、ドバイショック
2008 リーマンショック
2007 サブプライムショック
2006 ライブドアショック
2001〜2003 911テロ+ITバブル崩壊+日本金融危機
こういう暴落の時に買えるかどうか。これだね。
二番底が怖いから無理
リビアもヤバそうね…。
買うタイミングが難しい。
こういう時、信用売りとか為替のショートから始めて、株の買いに転じる
器用な人は居ないのかね?
ヘッジファンドみたいにか
臆病なドケチにはそんな根性ないな
俺は今回は下げと上げの両方で取れたよ
日頃デイトレで鍛えていつでも乗れる準備だけはしてるから今回の大波にもうまく乗れた
波が止まったと感じたら即利確
その後さらに進んでも後悔はしない
基本臆病なんで思惑と反対行っちゃった場合はすぐに損切る
だから大負けすることはない
その後戻って来ても気にしない
また新しい波を待って乗るだけ
小波であっても数こなせばコツコツ稼げるし待ってれば大波に乗れるかもしれない
下手なやつはチャート眺めてあの時買ってればとかあの時売ってればと後悔ばかりしてるからダメ
『待ちぼうけ』という歌があるよ。
自分は、8031三井物産を2008/11/21の寄りつきで665,000円で買った。
当日の終値は753,000円で、その後買値を下回ったことが一度もない。
半年後には、1,000,000円越えが常態化した。
味を占めて似たような安値狙いを半年間くらいやっていたけど、似たようなことは二度と起こらなかった。
来週もHFのせいで大荒れ何かな?勘弁してくれ。心臓に悪い。
東電はともかくGE東芝日立なら少し欲しい
リーマンの時は二番底予想の日経平均6500円まで待ってたら
買ったのが一万円になっちゃったからな〜
鯛焼きの頭と尻尾って適度な甘さで好きなんだよな
今回は甘いとこガッツリ行かせてもらう
みずほ株はどうだろう?悪材料でつくしたら・・・
>>660 デイトレで儲かるの人は才能があるね。
年間95%は退場するらしいから
今回みたいな大きく動く相場のときはやりたいね。
俺も暇になったらいつでも乗れる準備するわ。
投資における成功は、こういう時に動けるかどうかで決まる
668 :
名前書くのももったいない:2011/03/20(日) 20:36:53.78 ID:aoU8xBpw
>年間95%は退場するらしいから
これって95%負けるというよりも
40人に一人ぐらいしかまともにリスクコントロールできなくて、
40人に一人ぐらいは出鱈目やっててもプラスみたいな感じなんだろうな。
まあ退場っつっても数万損して嫌になっちゃう人とか、
トータルマイナスで飽きた人とかもいるんだろうけど。
669 :
名前書くのももったいない:2011/03/20(日) 21:28:57.09 ID:Q+nZb8Im
俺は才能無いのでこういう時はでかく狙わずちょっとずつ買い増しておきます。
>>665 マジレスすると止めとけ。
一発逆転のある小型株はともかく、
ジリ貧の大型株が大きく復活する可能性は低い。
増資のお代わりしたら株価は下がるだろうし。
市況2とか見てると未だに懲りずにL目線が多いんだよね
運良く退場逃れたやつもいまだナンピン続けようとしているし80円割ったら全力Lするとか言っている
当たればでかいけどはずれると損も半端ない
いずれこいつらもやられるんだろうなあ
1ドル100円や90円の頃からちっとも成長していない
それとも住人がすっかり入れ替わったのか
9割が負ける世界だってのはなんとなくわかるね
FXでクリック証券のトレードアイランド見てたら、2008〜2010年のNo.1の人は
年間2億以上も稼いでいたぞ。勝者総取りの世界じゃね?2009年と2010年は同じ人だった。
勝ち逃げするべきだと思うんだけど。ゼロサムゲームなんだし。
674 :
名前書くのももったいない:2011/03/21(月) 12:29:43.11 ID:es8q269d
それ中の人で単に広告塔なんじゃないの?w
お。そんな発想は無かった。ありがとう。クリック証券インチキ?
まあ自分が2億の人に成れるなどとはくれぐれも思わないことだ。
676 :
名前書くのももったいない:2011/03/21(月) 13:39:41.12 ID:tqgdXTL0
ここにも外為津波の被害者は居ないだろうか?
名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/03/17(木) 07:15:02.86 ID:SAsQdugH
朝起きたら退場しておりました。
16 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/03/17(木) 07:24:05.81 ID:rN4EdzNy
400万消えた!ほんと死にたい
30 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/03/17(木) 07:36:40.57 ID:1yXAUrGG
おつかれさまでした
ありがとうございました
-520万
36 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/03/17(木) 07:42:38.79 ID:45lcTeZK [1/4]
-350man
39 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/03/17(木) 07:45:06.19 ID:GehBzRmz
退職金30,000,000円飛びました
ほんとうにほんとうにありがとうございました
42 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/03/17(木) 07:46:11.40 ID:IZ4WSuBs
-1100万
残金の100万出金し退場します
ありがとうございました
さすがにこれは耐えれないよ
677 :
名前書くのももったいない:2011/03/21(月) 13:46:21.10 ID:tqgdXTL0
死人続出でFXはマジ恐ろしいわ!
45 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/03/17(木) 07:49:28.20 ID:rCcngBSp
どうすればいいの?
お金がなくなったんだけど
47 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/03/17(木) 07:50:19.55 ID:0EZyommj
残金8万… 僕の250万どこーーーー!?
追証こなかっただけマシかな
48 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/03/17(木) 07:50:36.30 ID:iH6ae+3l [1/2]
ロスカット
しかたない 命があっただけましだ
62 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/03/17(木) 08:00:11.61 ID:P6DjIFHi [1/2]
気持ちが悪い 吐き気がする
さらに下がっていてくれたら良かったのに
刈り取ってから上がってるポンドなんかに手を出すんじゃなかった
63 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/03/17(木) 08:00:32.81 ID:PRafm1Yc
あの動きで負ける奴がいるのかよwwwww
逆張りロングしてる時点でどうせどっかで退場してただろwwww
もう帰ってくんなよなwwwww下手糞wwwwww
俺もLCライン貫通して160万飛んだ
つーか、やられた奴はハイレバ過ぎとかじゃね?
まあ、米国のHF許せんが。日本メンテ時間狙い。酷い奴らだ。円高にしおって。
昔みたいに日銀砲で蹴散らしてくれんもんかの。HF潰してくれ。
ソロスの投売りらしい
大損こいた主婦達はサセコ・ワタナベになるしかない。
市況2には断末魔スレとそのまとめサイトがあり、見てる分には面白いぞ。
なぬー。FXで1億マイナス?てかよくFXに3億ブチ込むな。正気か?
3億あったらドケチならかなり若くてもセミリタイア可能だと思うぞ。
デフレの現在、リーマンの生涯収入平均3億もいかんやろ?
685 :
名前書くのももったいない:2011/03/21(月) 18:58:56.78 ID:cdrdwtL4
3億FXつぎ込めるなら他所にも資産あるんでしょうね
生活するには困らない金持ってる人が泡銭で遊んでるんだろうな
よく見ると計算合わん?最終約定のみ?
株の方が損が大きい気が。。
俺は為替と株の信用取引はやらないと心に固く決めてる
為替はギャンブル。はまりがち
689 :
名前書くのももったいない:2011/03/21(月) 21:18:43.93 ID:wuZtsPxd
株の動きが全然読めないんですが前から買おうと思ってた東芝を今買うのってありですかね?
690 :
名前書くのももったいない:2011/03/21(月) 21:29:21.56 ID:QXeTNg0M
賠償責任とか生じないかな>東芝
メーカ責任は無い、東電がすべて負う、が負いきれなきゃ最後は国
>>682 年齢未入力の奴もニックネームのセンスとか自己紹介欄?見るとかなり年配者ばっかりだろ。
「ヨツト」とかまともに入力できない奴がFXに大金突っ込んでるのかと思うと他人事ながら怖いわ。
どんだけ靴磨きがいるんだよ。
ジリ貧の大型株買うより、若い会社の株買った方がいいと思う
どちらもリスクはあるが、若い会社への投資の方がリターンが大きい
694 :
689:2011/03/21(月) 22:37:10.00 ID:???
野村とか大和のMMF・MRFの目論見書みたら、
保有資産にちゃっかり東京電力の債権がちゃっかりはいってるんだよね。
東電が破綻とかなったら、これ元本割れしちゃって大混乱。
半年一年後には10000万円は越えるだろうけど
それまでの2番底を狙いたい
10000万円?
>>696 しかも東電の社債は他の企業より割合が高い
というか一番高い (MHAMのMMFとか2.7%でドコモと並んで最大)
エンロン破綻のときはMMFが元本割れしたんだっけ
難しい話しはよく解らないので、
>>700頂いたらすぐ帰ります
>>682 せっかくだからランキングに参加してみた。ほんのちょびっとの利益でも
意外とランキングの上位の方に来るぞww
702 :
665:2011/03/23(水) 01:42:04.19 ID:???
はっはっは 儲けたぜい!
>>699 元本割れしたよ。
で、取り付け騒ぎが発生して、当初元本割れしてなかったMMFもやばかった気がする。
解約出来なくなったら困るので、とりあえずMMF⇒銀行預金に移しといた。
ひどいねー。
どこの証券会社のMMFも右にならえで東電保有しちゃって。。。
705 :
名前書くのももったいない:2011/03/23(水) 09:27:12.93 ID:ZGhq++3L
ミセス・ワタナベは売春の果て子宮頸がん
706 :
名前書くのももったいない:2011/03/23(水) 12:27:30.77 ID:net0CC9f
●ヤングリタイア★投資で隠居★世捨て人★2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1299315297/l50 ◆ヒキコモリタイア
月数万の利益。とにかく社会に出たくない人。既存の価値観を徹底否定。
◆質素リタイア
月十数万の利益。「田舎で自給自足」とかもこのクラスか。
独身か、よっぽど理解ある嫁さんか。
◆のほほんリタイア
月数十万(50万くらいまで)。サラリーマンが稼ぐ給料とだいたい同額を
仕事しないで受け取るクラス。人並みの生活レベル。仕事しない分ストレスレス。
◆プチブルリタイア
月50万〜。ここらへんからようやく「仕事するより、家で投資してるほうが儲かるし」と
人前で言える。
◆勝ち組リタイア
月100万〜。ロレックスも買いなはれ。外車も乗りなはれ。ドルガバも着なはれ。
そんでときどき、本物のセレブに遭遇して打ちのめされなはれ。
◆セレブリタイア
月数百万〜。クルーザーとか別荘とか持っちゃう感じ?よくわかんねーけど
707 :
697:2011/03/23(水) 13:26:11.25 ID:???
>>698 すまんミスッた
半年一年後には日経平均10000円は越えるだろうけど
それまでの2番底を狙いたいでした。
9500円程度が上値と予想
子宮頸がんのCM飽きた
前立腺がん編もみたいな
レコスケも
震災前はノーポジだったんで、今せっせと買ってますよー
狼狽売りされてる株かなり買い増ししたわ
買うタイミングは次の次の決算
715 :
名前書くのももったいない:2011/03/26(土) 21:43:29.44 ID:eDvDoxQu
>>711 その嘘に騙された馬鹿にババ引かせるつもりなんじゃ?
716 :
名前書くのももったいない:2011/03/26(土) 22:27:04.92 ID:TdppfVMt
717 :
711:2011/03/26(土) 22:40:08.34 ID:???
みんなが売っている時に買いを入れて資産を増やしてきたのがバフェット流なんじゃ?
719 :
名前書くのももったいない:2011/03/27(日) 07:05:16.82 ID:XWMuGBht
720 :
名前書くのももったいない:2011/03/27(日) 08:11:12.75 ID:4hdBoxLz
バフェットってそんな機を見て機敏に動く感じだっけ?
なんかのんびりコツコツ仕込むイメージなんだが。
バフェットは株の過半数を買い占めて経営権握って自分好みの経営者送り込んで
リストラして会社の価値を高めてから売り抜ける手法
零細株主が真似すると大ヤケドしますよ
まあ、ここは余力の有る人は買い場または買い場探しだろ。取れるリスクの範囲で買いだ。
ちょびっとでも買っておかないと後で後悔する事に成る気もする。
外国人が買い支えているってことはまだ割高
裏をかかないとね
726 :
名前書くのももったいない:2011/03/29(火) 00:29:11.45 ID:qhP8EIi/
日経平均連動の投資信託を
リーマンショック以降毎月買い増し続けてたけど
今後更に買い増ししていく予定。
別にすぐ使うわけじゃないから。
リーマンショック以前の株価が戻れば相当儲かる
一週間前にわかっていただろうに、
いまごろプルトニウム漏れを東電が認めた。
数値は言えないけど問題ないレベルという言い分が俺には理解不能。
しかもその数値はだいぶ前の値。
隠している情報の重さが、どこまで酷いか読めないから買う気になれない。
今は2番底の到来をじっくり待ってる。それまでは手出し無用。
このまま上がれば、儲け損ねてもそれはそれでよし。
俺も2番底まで待つ
暴落時に買い増ししておいたから、このまま株価上がったらそれはそれで良し
東電株がヤバい、ストップ安続きだ
たぶん俺の会社の企業年金がいっぱい買ってるはず
売り抜けるほどの才覚があるとは思えない
731 :
名前書くのももったいない:2011/03/29(火) 14:51:45.78 ID:YXfTda+D
>>730 東電株ってどこの年金でも買ってるだろうな
どうするんだろう
厚生年金や国民年金だって (ー。ー)
>>728 > 今は2番底の到来をじっくり待ってる。それまでは手出し無用。
> このまま上がれば、儲け損ねてもそれはそれでよし。
>>731 東電は日経225不採用。TOPIXの割合だって高々0.5%程度だった気がする。
年金は債券その他分散投資してるので、株の割合は高くない。ゼロになっても全体では大したことない。
個人は相当買ってただろうにな。
寝る暇も無く戦ってるのは、社員じゃなく下請け作業員なんだしな
3号機の水蒸気爆発でトン単位のプルトニウムが粉々になって吹き飛んでるのに
いまだに暢気に1%前後の金利に気を取られている人っていったいなんなの?
すくなくとも原発の周囲数百キロの人は数ヵ月後に病院送りになってる可能性が
きわめて高いんだぜ?
>>739 だぜ?じゃないよw
おまえはプルトニウムに踊らされている
だけだ。
トン単位のプルトニウムてw
>740
3号機の炉心と使用済み核燃料プールには合わせて約50トンのMOX燃料が入って
いたらしいが、その中のプルトニウム濃度は約7%なので都合3.5トンのプルトニウム
が大気中に吹き飛ばされた。圧力容器もほとんど全部吹き飛んでいて、3号機で
残っているのは建屋の残骸だけ。知らぬが仏。
742 :
名前書くのももったいない:2011/03/30(水) 13:06:30.94 ID:q60Fl+j7
>>741 >都合3.5トンのプルトニウム
>が大気中に吹き飛ばされた。圧力容器もほとんど全部吹き飛んでいて
すごーい。お前見てきたんか。
無人偵察機が撮影した写真が海外サイトで見れるよ
圧力容器がほとんど吹き飛んでるのも写ってましたか?
専用スレだと論破されるからこんな
僻地で暴れてるんだろ。
ほっとけ。
破綻論者は大嫌いだ。何も生み出さないし、他人の足を引っ張る邪魔な存在なだけ。死ね。
阪神大震災をリーマンショックをもう忘れたのか。アホちゃうか
世の中何とか成るし、何とかする。前向きに考えろ。底力を信じろ。
私は、米国と欧州に金融資産を移しました
日本国内に置いてある日本円が少なくなったので、正直生活厳しいです
毎日、玄米と漬け物と味噌汁だけの生活
>>747 現金無いならカードで買い物したら
いいじゃん。
東電の問題が片付かないのに、外部環境だけで不気味に上がっていくのが怖いな。
どっちに転ぼうと銀行だってタダじゃ済まない筈なのに・・・・・
震災後に買いまくって十分儲かったので今日全部売って一旦休みに入ります
実際川島君は自分の成功だけじゃなく、
弟子の田中や土屋みたいな成功者も輩出してるからなあ
>>752は誤爆です。
株価回復してきたなあ。やはり震災直後に思い切って買っといて良かった
ん〜円安株高か〜
原発は改善、東北復興前に戻り過ぎじゃないか
ますます国内株買えない
二番底は来そうにないなーー
のような気がしたが
米雇用統計改善QE2終了後ジャブジャブマネーがどうなるか
VIX指数を見てパニック売りの逆をいく
これも今回の教訓
しばらくは円高ネタ来そうに無いしな。ヘッジ刈り取り済なので、カモが貯まる
までしばらく時間がかかるだろ?世界のどこかで暴落ネタキボンヌ
暴落は期そうにもない時に突然来るものだよ。
761 :
名前書くのももったいない:2011/04/02(土) 09:24:54.39 ID:QQje09Jo
>>760 そうだね。ここで東海地震など来ようものなら、日本大打撃だよ。。
ポアソン分布だっけ?滅多に無いはずの事が連続する確率は以外と高い。。
東電は
国有化で一円になるJAL型か
はたまたりそな型か
この様子だと短期で戻るBP型にはなりそうに無いね
しかし円安で殆どもとに近くに戻った
>>763 たぶん郵貯型で派遣も下請けも正社員だろうね
利権が大きすぎる
社債ウォッチ見てたら、原発の後処理費用、賠償金、電力供給不可の収入減等で
既に債務超過状態にあると思われると出てたんですけど。。
766 :
名前書くのももったいない:2011/04/04(月) 20:15:46.73 ID:PKx7pDhw
そりゃそうだろう・・・
まぁ普通は誰がどう考えようが債務超過だろう。
なぁに、損害賠償をした地域だけ計画停電の上に電気代を100倍にしてやればすぐに黙るさ。
と考えるのは東電だけ。
なあに、原発事故との因果関係を証明しろと迫れば大抵引き下がるさ
769 :
名前書くのももったいない:2011/04/05(火) 02:57:45.49 ID:a7XPpik4
大抵引き下がった後の分だけでも大概だと思うが
ただ、事後賠償費用を国民の税金でまかなうか、電力を販売した利益からまかなうかを
考えたら、国民生活からすれば断然後者を選択するよ。
安易な国有化は、ひいては国民ひとりひとりに負担を課すもの。
電力は絶対に需要があるし、会長社長の年収7億も払ってるぐらいに
ウハウハな経営モデルの会社なんだよ。賠償なんて電気を順調に発電できさえ
すれば、軽いとおもうよ。
771 :
名前書くのももったいない:2011/04/05(火) 03:46:15.46 ID:a7XPpik4
軽いかどうかは知らんけど、来年頃にはボーナス出てるだろうね。
来年どころか今年6月にもボーナスがでるらしいじゃないか
しかも去年よりアップしたのが
773 :
名前書くのももったいない:2011/04/05(火) 21:13:46.38 ID:a7XPpik4
へえ。
まあ別にいいんだけど、良心が傷まないのかねえ。
俺なら痛まない。
貰えるものは貰う。
社員全員分のボーナスまとめて、
危険な作業してる人たちに払えばいいのに。
>>776 どうせ批判されるなら貰った方が良くね?
↑あああぁぁぁ…またやってしまいました、お恥ずかしい
お目汚し失礼致しました
>>775 危険な作業のアルバイト募集の日給凄く良いらしいよ
癌のリスクとか凄く上がりそう。。
バンガードヨーロッパでも販売
首ををなが〜くして待ってます。
東電どうなるんだろう・・・
テレ朝で賠償見積り10兆円だって。
まあ、そんなの現実的じゃないから
実際払うのはずっと少ないだろうな。
そんな額払えないって開き直るだろ、もう
既に事故処理や停電で開き直ってるし。
周辺地域への賠償金ですが、これもまた見積もりが困難な課題ですが、
東海村臨界事故の際、3日間、半径350mが避難して150億円の賠償額だったそうです。
しかし、今回は半径30km、面積にして7,350倍、期間は最低でも数ヶ月という有様です。
軽く電卓を叩くと日本のGDPを超える賠償額が出てきたので、それはないとしても、
福島県のGDP7.8兆円の3分の1ぐらいはもっていかれるのではないでしょうか。
2兆6,000億円と推測します。
日本がこんなことになっても、海外市場は関係なく元気そのもの。
出遅れとか言われてたが、とっくの昔から無視されてたんだな。
リーマンショックのときに買ったVWOが倍になった
売るべきか・・・
>>789 円安がまだまだ進むだろうから、まだまだホールドじゃね?
791 :
名前書くのももったいない:2011/04/08(金) 21:17:12.25 ID:Z1ShsY0v
>>788 俺も日本株では損してるが、
外国株では同じくらいプラスなんだよな。
日本株やらなきゃよかった。
円安に振れると見込んだ
1306を売った資金で1557に移動してから半年後は
輸出関連株にしとくかな
円安予想で外貨を買わずに株を買うのは何か理由があるの?
>>793 つ リスクプレミアム
株と預貯金(又は国債)は資産運用の基本で、車の両輪みたいなもの。
それ以外の資産のほうが特殊。
リスクプレミアムの意図するところがよくわからないけど
基本で普通だからって理由でいいの?
>>772 それ、去年の話じゃね?
今年はさすがにボーナスだしたら、国民が黙っていないと思う。
外貨はゼロサムゲームなので、為替リスクはリスクプレミアムの無いただのリスクだ。
円安予測して外貨買いも良いが、結局ババ抜きだ。
円安予測して外国株のインデックスの比率を高めることならありかも。
中国の不動産バブルも今年の中頃弾けると予想する人が多かったけど
今コクサイもエマージングも絶好調だね
弱気になって利確するべきか円安株高を享受すべきか悩むとこ
利確ならその後
外債(米ユーロ)は利回りがまだまだだし外貨MMFにしとくか
その他通貨>ユーロ>ドル>円
いよいよキャピタルフライト開始かな
俺は全資産の半分強を日本以外に変えた。
残りを日本株と住宅積立と僅かな普通預金。
資源価格も高騰しとるし、日本株はオワコン。
1557の購入は
FRBの利上げまでは米株上昇を予想しているから
だけど二番底懸念が払拭されるまで国内の輸出関連株に手がだせない
>>802 損失繰越の額が派手ですね。。よく耐えられるな
為替レートの方は円安が続いたかと思うと円高に成ってきて、分りませんね
株初心者で五十万ぐらいしか投資できない俺にはどこの証券会社がオススメですか?
知らんけど手数料で決めれば?
今時はそんなランキングも二秒で調べられるでしょ。
まずは口座開設キャンペーンを利用して貰えるだけ貰っておく。
いらない口座は解約していけばいい。
手数料だと5月から値下げのマネックスあたりか。
あとは株以外の商品の取り扱いも会社によってまちまちなので、複数口座もっていてもいい。
SBI債なんかはSBI証券じゃないと買えないし。
キャンペーンですね!
ありがとうございました!
809 :
名前書くのももったいない:2011/04/22(金) 20:24:31.67 ID:6iZPXM9y
MRFキャンペーンをやっている証券会社はもれなくゴチだ。ほぼノーリスク
SBI、楽天、マネックス、カブドットコム、大和、ソニー当たりはもれなく開設
後、FX同値撤退技とか微損撤退技を身に付けると良いぞw
FX新規口座開設初回取引キャンペーンで5,000円/1枚以上の条件の所
やったことないけどドル円のスプ狭い時間帯狙いで1枚買ってすぐ売るとか
資産運用ではなくてお遊びのお小遣い稼ぎだ。一時所得だから50万の控除有りだ
一般的には、FXはそれ以上は深入りしないことをお勧めする
中国バブル弾けずソフトランディングなら
コクサイもエマージングもホールドなんだがな
和牛オーナーはどうですか?
>>812 アグラ?
ゲロ以下の臭いがプンプンするぜ!
でもなんだかんだ言ってあぐらは商売続けてるじゃん。
10年前見た時から怪しさプンプンだったけど
今にして思えばやってても良かったと思う。
ステーキもらえるし。
GW明けにSBI債出るって営業から連絡あったぞ
オレはもう1000万円x5回分買ってるんで今回は辞退したけどな
またまた( ´・ω・`)つ)´Д`)
>>815 利率教えてくれよ。
>>817 さあねぇ
詳細はいつものように直前にならないとわからんそうだ
どうせまた1.8程度だろ
もう一声ウリウリ( ´・ω・`)づ)´Д`)
>>818
>>819 SBI債もいいが今は都内の築古一棟モノが値ごろだぞ
区や市によって条件や金額が若干違うんだが耐震改修費用を
最大8割補助してくれるからどさくさに紛れて色々リフォーム
かければスッゲー安上がり
つーわけでオレは築40年クラスの古ビルを最近一棟買っちゃったぁ
まあハイリスクの可能性大なのでオヌヌメはしない
そんな金ねーし、個別のリスクを負いたくないから、REITと不動産株なら買っているよ。
そうか
オレは不動産投資がメインなんでこれが2棟目のビルだよ
ローンは一切使わんから最悪の場合でも破綻は無いけどな
直下型地震が東京にきませんよ〜にっ( ̄人 ̄)
地震がなくても放射能汚染で無価値だよ
>>823 丸ビルや新丸ビル、六本木ヒルズと一緒に無価値になるなら別に構わんよ
もちろん皇居や国会議事堂も一緒にな
もちろん当面は東京から離れるつもりもない...なんたって放射能の影響受けにくい40代ジジイなので(笑
ちなみに関西・九州・北海道とかの地方物件には全く興味は無い
自分のやってること否定されるとムキになっちゃうタイプ
いちいちひがむなよ
ちっさいやっちゃなww
海外不動産になぜ手を出さないのか
>>827 一般的他国ではに外国人は簡単に所有権取れないし、管理を委託するにも
信頼できるローカルパートナーを見つける自信が無いヘタレだから(笑
>>826 まったく
なぜなら収入も現預金もキミには買ってると思うのでww
でも負債額ならオレ負けちゃうかもね(笑
コンドなら所有権取れるだろ
1億超の資産があるのに海外を視野に入れないのはセンス悪すぎる
妄想なんだからそっとしといてやれよ
みんなで大家さんはどうなのよ?やってる人いる?
>>831 区分は興味無いよ そんなの買うくらいなら永住権をカネで買うよ
コンドなんて結局は管理会社にボラれるだけでしょ
別に卑下する訳じゃないけど資産一億超なんてオレのまわりでは結構いるよ
大半は親世代の持ってた都内の土地を売ったカネ
でもサスガに10億超えるのは稀
株でもFXでもそうだけど投資なんてやっぱ遊び心がなきゃダメじゃね?
じゃなきゃ楽しくないじゃん(笑
>>832 ハイハイ 妄想妄想ww
な〜んで貧乏人ってそんなにヒガミ根性が強いのかね?
世の中には自分よりカネ持ってる奴がいるっていうのが理解できんのかいなww
管理会社なんてほとんど取り分ないし…
都内にビル買うののどこが遊び心なんだか…
下品なジジイの道楽は資産運用じゃねえよ。あほくさ
836 :
名前書くのももったいない:2011/04/28(木) 00:09:31.39 ID:FO/Pbgpy
>>834 ヒガミ根性こそドケチのパワーの源だからw
837 :
名前書くのももったいない:2011/04/28(木) 00:32:21.61 ID:Kj0Otm/r
>>836 ドケチとヒガミは違うだろ
貧乏=ヒガミ が正解
どーでもいいじゃん
大半は貧乏なんだし(笑)
1億はリーマンでも別に普通じゃないの?
むしろ40代で1億円ぐらいもってないで老後を考えると恐い。
こっち専業主婦(つまり定期収入なし)だけど
夫と私の貯金あわせれば1億ぐらいならほぼもうすぐ。
庶民です。
海外不動産なんて、政変があると外人所有の財産は接収されやすくて、
個人なんて、なんら手もでないんじゃ?
そもそも、言葉も十分に理解できないでシロウトが契約書(ディード・トラスト?)とか
読み込むの無理じゃないの?不動産マターの英米式契約書は、すごく難しい。
介護保険で老人をデイサービスにやるときみたいな単純な契約書とは訳が違うよ。
法人なんかだと不動産取引の専用の弁護士やとって権利関係の解釈を厳密に
確認して取引やってるもんだよ。
損失がまだ現実に身に降りかかってない個人は「海外を視野に入れないのは
センス悪すぎる」みたいな言い分がでてくるのかな。
はたまた、リアルでは金なんか全然持ってない奴のあこがれ的
脳内投資家のふり発言だろうね。
財産没収なんてしたら二度と投資家が
寄り付かなくなるからできないよwwwあふぉかww
契約については大手ならまず詐欺なんてない
契約でわからなかったらセールスに聞いてみれば?英語でなw
低金利の日本にいてなんで海外不動産の高金利に目がいかないのかね
まあ敷居が高いが流動資産1億あったら手を出したほうが絶対得
なんだ。ただのバーチャ君か。
>>841 セールスに聞くって.....アフォでつかww
>>839 けっして普通とは思わないけどビンボー人にはそんなに大騒ぎするほど稀じゃないってのが理解出来ないんだよ
>>841 あのさ
海外のコンドミニアムって圧倒的に買い手市場なの知ってる?
まず現地の戸建てなんかと比べるとメチャ割高だから現地の人は絶対買わない
賃貸目的で買っても価格に見合う賃料設定で募集すると絶対に埋まらない
イヤになって売ろうと思っても買い手は全く見つからない
という訳で基本的には自己使用がメインになるんだよ
わかった?
>>841 中国だと投機目的の新築マンションの空室が7000万戸だよ
>>846 ほー。中国バブルのたまものですか。ま、中国バブル弾ける予想が外れたのは
何回くらいかな?ま、将来のことは解らないが。今までの教訓でソフトランディング?
俺を含めて5人4000万以上相続した奴知ってるけど、使わずに亡くなっていくのはあわれだよ。
自分で稼いだんじゃなきゃいいんじゃね
しょせんあぶく銭だから
いや、亡くなった方の事書いたつもりだったけど書き方悪くてすまん
死ぬ時に貯金が余り過ぎるのはドケチ道に反する。計算もできんのか
ドケチで年寄りなら億持ちでなくてよいぞw
でもまあ幼い子供がいたり、その子供が障害持ってたりする場合もあるから
一概に余らすなとも言えんのだがなww
>>852 愛人がいたりするとヤッパリ多少は遺してやりたいと思うんだよ
オレの場合はマンションは買ってやったが将来の生活費に関してはどうするか思案中
>>852 お金は使い切らないと損
そんな考えのお前が億の資産を持つ事なんて無いから
有り得ない心配すんな
>>855 計算したよ。ギャンブルしない限り、いいとこ1億程度だな
ただし60まで働く必要があるが
俺は資産運用下手糞だし、この1年で840万しか金融資産が増えていない
今年の地震の時も200万しか儲からなかったし
金融資産もまだ7000万まで行っていない。このスレだと貧乏な方だろう
他人の資産なんぞどーでもいいよ
運用方法だけ語れよ
他人の資産が気になってしゃーあない、カス、ゴミがいるおかげでわしは
儲かっている訳だ。カス、ゴミ、カモが居ないことにはわしは大して儲からん
カス、ゴミ、カモキボンヌ。年収1000万以下のカスなどまともに相手せんよ
あ。給与所得(本業所得)+投資所得ね
BRICSの投信買おうとおもってるが…どうよ
外貨が半額に安くなったら基準価額も半額になっちゃうのかな
毎月数千円ずつ外国株・債券に投信積み立てしてるけど、
そろそろ新興国は危ないかなーと思って、積立額減らした。
先進国も楽観はできないけど、とりあえず現状維持。
理由はアメリカの金融緩和と日本の通貨選択ファンドによる流動性くらいでしか新興国市場の好調が説明できないから。
このどっちかが止まったり、市場がクラッシュするような事態が起これば真っ先に暴落するはず
何割くらい新興国にあててる?
500円くらい
東京電力は25日、すべての役員の報酬を40〜50%、
管理職の年俸を約25%、一般の社員の年収を約20%、
それぞれ削減すると発表した。削減額は年間で計540億円となる
東電のニュース見ました。一般社員でも20%給与削減
一般社員でも20%カットって・・・。
かわいそうだけど、そこまで深刻に来ていて、これでは済まされないような感じもします。
市場では東電の海外資産、約1兆円の売却の噂が有ったりで、
生損保や民間会社の海外資産の売却懸念がでると、円高材料となりそうです。
前の記事で震災の3ヶ月後に注意と書きましたが、でかいのがドカン来ると思います。
動きがでるのはNY市場からでしょうか?
>>863 投信積立月2万のうち新興国5千円(株2、債券3)にしてたが、5月から2千円(1,1)に減額した。
最近の上げの勢いの割りに理由が弱い気がして先進国株も減らそうかと思ったが、
こういう上げは意外と持続するケースもあるので、とりあえず保留
どちらも新規購入額だけ操作して、売却はしない方針
資金の行き場がなくなってるだけだしね
投資信託なら長期前提だがから安資産を見つけるしかないが
その基準を設定することのいかにむずかしいことか…
先が読めないときは下手に動かないほうがいいよ
全損してもかまわない余裕資金なら、どこに突っ込んでもいいけど
869 :
名前書くのももったいない:2011/04/30(土) 19:21:20.02 ID:mRG6+Jj7
定期預金の金利は微々たるもので運用とは言い難い。
よく、ハイリスクハイリターン、と言うように
運用で大きな利益を得たいなら、(全損を含め)ハイリスクを覚悟しなければ。
これは、まさしく東京電力が、原子力発電という商品で、
お金(電気)を運用することで、国の支援も得られた大きな利益を得ていた。
それが、・・・
放射線利用も余裕資金と同じ考え方で、レントゲンの線量レベルだろうな。
財形貯金 毎月 10万積み立て
株運用 450万
一払養老保険 300万
500円玉貯金 6万ぐらい
100円玉貯金 2万ぐらい
凍死信託はノムラ戦略で100万損した。
それから株の運用は他人任せはダメだと思った。
硬貨の貯金はいい、小銭入れにあれば貯金箱へ入れる。
株は配当重視で年7万ぐらいもらっている。
無配株は買わん。優待も重視。
銘柄は分散、8銘柄ぐらいを年2回入替えする。
インフレ対策として10円玉貯金をしようか悩んでいる。
なんで貯金箱への貯金がいいか解らん。SBIハイブリッド預金当りに入れとく方
が良いのでは?財形って非課税枠含めたらネットバンクより良いの?
利回り何%なん?教えろよw
>>870
wおしえな〜い
873 :
名前書くのももったいない:2011/05/01(日) 08:36:09.81 ID:eRsjgOpK
おしえて何使ってるの?
どこで見つけたの?
SBIハイブリッド預金って、0.4%ぐらいの利率?
7万円の配当って、1750万円の預金利息と同じじゃん。
仮に1%の利息の預金があれば700万円の受け取り利息と同じ。
東電は3%ぐらいの配当があったけど、お金を全部東電に突っ込んでたら
生きていられないよw
なにも金融資産すべてをリスクにさらす必要はないじゃん。
875 :
名前書くのももったいない:2011/05/01(日) 09:38:15.86 ID:Ut0ZWKew
>>820 規模は全然違いますが(私が凄く小さいと言う意味で)、都内の土地は資産価値があると判断して自分も2001年に極狭の築30年超の一戸建て買いました。
きっかけは30過ぎて社員寮を強制退去されたのがきっかけなんですが。
見た目はボロですが一応リフォームされてて、安普請ながら見た目は綺麗だったんで、約10年〜15年住めば家賃で相殺できるので購入しました
既に10年経過しましたが、一人身には十分な広さで今の所満足してます
最後は更地にして駐車場にすれば良いかな程度に考えています
>>874 SBIハイブリッド預金って、0.120%の利率。SBI証券での買付余力に回る
ノーポジの時の資金置場かな。普通預金替りとか
リスクフリー資産と思っているが。。すぐに住信SBIの普通預金に振替できるよ
毎月の明細に利息、国税、地方税と分れて表示される。へー
>>877 説明ありがとございます。
東京から帰ってきますた。
株が騰がって来た。
利確が難しい。
どこまで騰がるかな。
カラ売った株が損きりに引っかからないところが
微妙だ。
NKなら今年後半12000まであがるとか。
国際の、先進国国債、新興国国債のノーロードファンド2つをこうた
分配金は再投資
がんばれー
債券ベアファンドを買おうか検討中
持ってるファンドが軒並み値上がってきた
追加投資のタイミングがむずかすい
400万の余剰資金の投げ込み先選定中
人民元の切り上げに備えた商品ってないの?
FXだと、売り買い両方でスワップかかるから、他に何か良い商品がないものか、と探しているんだけど。
資産運用と思って、学資保険している方はいますか?
>>886 学資保険のつもりで東京海上日動の終身保険を18年払いで一本作ってある
どっちが有利なんですか?
889 :
名前書くのももったいない:2011/05/05(木) 12:56:37.08 ID:us4pGhlA
学資保険は加入年齢で元本割れる場合あるんじゃなかったけ?
今の予定利率って1%くらいだから10年もの国債に負けてるから資産運用と考えるなら微妙な気がする
ソニー生命の一括払いだと18年満期で1.3%くらいです
積み立てだともう少し利回りは変わるかもしれません
確かに利率は低いと思いつつ、他に安定的に1%を越える運用商品が見当たらないので、育児・教育資金の一部を学資保険に充てるのもありなのかな、と思っています
当然ながら資金の性格上、リスクを積極的に取りにはいけないですし…
>>890 >当然ながら資金の性格上、リスクを積極的に取りにはいけないですし…
一時払いの18年満期で1.3%はどう考えてもリスクが極めて高いじゃないか
それだけの長期だと変額保険の方が安全だよ
この20年くらいは名目でリスクをとらなかった人たちの成功体験をみて神話化してるような気がする
かつての土地神話の逆バージョン
>>890 学資資金目的なら安全性第一が絶対条件だと思いますよ
増やすよりも減らさない方を優先するべき
学資保険は親が死亡時のリスクに対する物だから一つくらい入っているのも有りな気がする
>>893 3年後、5年後のことなら名目で毀損しないのが重要ですが
18年後ですよ。18年後の学費がどうなっるかなんてわからんでしょ。
>>894 そう思う人は、学費は別の何かで積み立てればいい。
そもそも今まとまった金があれば保険なんか要らん訳だし。
またドル円80円割り込んでる。
米経済も危ういよなあ。
チャンスじゃん
FXでもMMFでも1557でも
>>896 昨日はドル円だけでなくクロス円まで総崩れ。恒例の(?)HFのGW円高仕掛けと思われる
GW開けの来週までは荒れる可能性ありとのこと
キリ番ゲッターさん、時間ですよw
先月のマイナス収支が埋まってきたどおおおおおおおおおおおおおおおっポン
米雇用統計改善じゃん1557びびって買えなかった
HFが商品から株式へ巻き戻し
SBI債13日18時から
906 :
名前書くのももったいない:2011/05/11(水) 21:54:35.45 ID:qtDPJYuL
なんで18時?
18時と油断させて、12時に販売するため
さすがに今回は売り切るのに週明けまでかかるだろうよ予想
909 :
815:2011/05/11(水) 22:57:24.70 ID:???
>>905-907 オレみたいにある程度の金額を定期的に買ってると毎回発売開始の
数週間前に事前連絡くれてSBI債程度なら欲しいだけ購入可能
世の中そんなもんだよ
結局短期はSBI債の一択か
912 :
名前書くのももったいない:2011/05/12(木) 02:58:00.51 ID:OsJhMY8R
>>909 どんだけ買ってるんだよw
いや逆にどんだけ売りたいんだよwって話なのかもしれんが。
913 :
815:2011/05/12(木) 09:50:11.65 ID:???
>>912 書いたとおりオレの今のSBI債の口座残高は1000万x5=5000万
債券投資も常に金融資産の3分の1を超えないように注意してるが
去年のピーク時は1000万x9=9000万まで逝っちまってちょっと焦ったww
だからなに?
カネ持ち自慢?
916 :
名前書くのももったいない:2011/05/12(木) 21:14:33.05 ID:OsJhMY8R
誰か褒めてあげて!
誰も望んでないのに数字コテ名乗るやつほど痛々しいものはないな
このスレでは上の方で社債が否定されていたはずなのにw
実はSBI債好きが多いなw
ウワアスゴイオカネモッテマスネ
5年で1%未満なんてアホ
ここはドケチつーより貧乏人の資産運用のスレだよなw
ここは無職無収入〜年収100万円まで限定だぞww
アルミ缶拾いでこつこつ金貯める、自販機の下を探り小銭をゲット。
これが基本だヨ。
雑誌&コンビニ捨て弁拾いも必須
ちょっと小銭持ってSBI債買いに逝ってくる
SBI債は10万円からだから、今から自販機の釣銭忘れを回収してたら間に合わんぞ。
おまいらたったの2%未満でリスクとりすぎだろ。
>>928 先生に質問ですっ!!
では期間一年以下で金利2%近い金融商品を2〜3個教えて頂けますでしょうか?
外貨建て以外でねっ!!
本日、残念な事に微妙に残業でした。18:09頃SBI債を買おうとしたら、既に終了。。恐るべしSBI債。。
933 :
928:2011/05/13(金) 18:35:49.17 ID:???
>>932 それを懸念して、予め本日はお休みしました。
3分台で完売だった模様です。
回線も非常に混雑しているので、実質18:00ジャストに操作開始しないと間に合わなかったでしょう。
935 :
名前書くのももったいない:2011/05/13(金) 20:48:22.75 ID:y7qjQk3+
すげえw
俺は仕事だったからどうせ買えなかったけど。
この八月で残りの200万分が終わるのでなんかさびしい気もするな。
1年間SBIに資金拘束されるのは恐いな。
為替や投資のほうが安全だよ。
もちろんそういう取れるポイントを持っている人限定になるけどね。
低金利政策は国民を貧しくするなあ。
15年以上も低金利が続いている。
あと何年続くのだろうねえ。
938 :
名前書くのももったいない:2011/05/13(金) 22:55:55.50 ID:y7qjQk3+
何言ってるんだ?
円の価値がガンガン上がってるんだから総体としての国民は豊かになってるだろ。
それが大多数の国民を代表してるかどうかは別にして。
そうゆう人もいる。
肌感覚がそれぞれ違うからねえ。
>>940 くそー。さすがに引っ掛らなかったかw928じゃないおw
>>938 そのとおり日本はデフレだから名目ゼロ金利であっても実質金利は数%あるんだよね
ドルやユロの金利が高いと思って外貨預金した連中は結局通貨安で損しまくってるし
恒例の(?)5月HF決算期(?)で高金利通貨爆下げ中
HFの思惑と同じショートも自由自在にできる器用な奴は儲けられるお
資金力のある奴はナンピンで助かるかも知れん。解らん。ギャンブルだお
>>938 うん。ただし自分の場合は残業規制でフローはデフレ以上に下がってしまった
ストックは何もしなくても上がるw
今回もSBI債4分待たずに完売とは.....
SBI債はメジャーになりすぎたな
人気コンサートチケット並みの争奪戦
なんだタレブが原作じゃないじゃん
と思ったよな
ん。既に何処かで聞いた話のまとめと言う感じって事?
ブラック・スワンと言うキーワードを作り出しただけだな
Yahoo!知恵袋を見てきたら、みんなで大家さんはYahoo!知恵袋で自作自演の
宣伝活動をしている、いかがわしい会社との回答ありました
質問→回答→BA速攻杉www
すまん
いやナタリーポートマンがなんで主演なんだとね
美人だから
峠はすぎたね
Perfumeのかしゆかで資産運用したい。
インテリッチの投資法ってどうですか?
アイドルファンドってあったか
みんなで大家さんに300万出してみたら
最終的におよそ20万強の利益になりました。
匿名投資組合なんとかかんとかってあれか
スキーム自体意味わかんないから俺はやらないな
ラブホファンドのHOPEも最初のほうは償還されてたんだっけ?
>>956 ただの雑所得ならば源泉徴収などされてはいけない。丸々もらえ
20万超えたら給与所得等と合わせて自分で確定申告が必要だぞ
>>956の給与の課税所得等で税率が変わる
962 :
名前書くのももったいない:2011/05/22(日) 22:05:59.44 ID:pOtm3huE
インフレリスクヘッジしてるか?
株・現金・不動産等にポートふぉりおわけるのは大事だべ。
インフレなんか来ないよ。
確かに、インフレ来るぞ来るぞと言われて気付いたら20年だしな
日本はもうデフレが定常状態だと考えたほうがいいんじゃなかろうか
全部ぶっ飛ぶようなインフレが万一起きたら、個人で何しようが無意味だろうし
収入は増えてないが、原油食料は値上がりしてるんでインフレというかスタグフレーションか。
運用のプロならともかくシロウトなら変わったものに手を出さず
先進国の外債と外株に年収分くらい置いとくくらいでいいと違うかな
収入があるなら分配金が出ない商品が吉かと
それは十分変わったものだと
変わっているどころか超ハイリスクやんけww
円安になればいっぺんにインフレだよ。
小麦製品は上がり始めとる。
円安かぁ、去年の90円あたりが懐かしいなぁ、今は80-81円か
円安で輸出企業が利益上げれば、廻り回ってオレの会社もおこぼれに・・・
971 :
名前書くのももったいない:2011/05/23(月) 22:40:38.51 ID:AyG/Jd7/
明らかなインフレになったら考えればいいよ。
2〜3年経って、こりゃやっぱりインフレだと思ったら株でも不動産でも先物でも
好きなものに手を出せばいい。
ちょっとなんかの値段が上がったからって手を出してたら
骨折り損のくたびれもうけになる可能性大。
インフレになってから手を出せばいいっていうのと、
値段が上がってから手を出したら損をする可能性ってのが
矛盾している気がしないでもないんだ
利子が上がるのなんて一瞬だろ。上がってから買うとか無理。
つか、利子はこれ以上は下がらない水準なんだから。今こそ固定で長期ローン。
>>973 そもそも論だが、ドケチでローンを組むとは何事かといいたい。
ドケチなら、現生が基本。
975 :
名前書くのももったいない:2011/05/24(火) 02:37:24.46 ID:MBeyn0IX
俺が会社に入った1998年頃も
>>973みたいな事を本気で言ってる奴は珍しくなかったけどw
考え方の違いや好みは人それぞれ、上手く利用して成功するか
下手こいて失敗するかも人それぞれ。
ただ単に数字としてこれ以上金利が下がることはない。
977 :
名前書くのももったいない:2011/05/24(火) 03:03:59.68 ID:MBeyn0IX
購買力の変化を考えず、数字としての金利が下がらないことのみに着目するのも
まあ考え方の違いや好みの部類に入るのかもしれないけど、俺には無理だわw
インフレで死ねばいい
>> 購買力の変化を考えず、数字としての金利が下がらないことのみに着目
デフレだから、現金で抱えているのが最強。
数字としての金額は増えないが、買えるものが年々増えていくということ?
よくわからないけど
購買力で読んで字の如く「購入する力」ってことでしょ?
それが金利とどう連動するの?
ひょっとして購買力平価のこと?この話にどう為替が絡むの?
俺に理解するのが無理だわw
981 :
名前書くのももったいない:2011/05/24(火) 20:34:47.92 ID:MBeyn0IX
馬鹿でも自分が馬鹿にされてるのは分かったんだなw
いやいや、きちんと回答してくれよ天才