200万円貯めよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前書くのももったいない
いきなり1000万円は無理!
段階を踏んで行こう…

100万スレはあったような気がするので、
200万スレ立ててみました。
2名前書くのももったいない:2010/07/08(木) 21:06:33 ID:???
今収入なしの、実質ニートなんですが、こんなオレでも200万円貯めれますか?
3名前書くのももったいない:2010/07/09(金) 07:37:31 ID:NR2Kz9B7
>>2
貯めれますか? じゃねぇよ。
貯めるんだよ。

今まで貯められてないんだったら、貯めようと思わないうちは、
貯まらないよ。
4名前書くのももったいない:2010/07/09(金) 10:21:44 ID:???
何年で貯めるのかを最初に決めないと

1年計画だと毎月17万円
2年  だと毎月8万4千円
3年  だと毎月5万6千円
4年  だと毎月4万2千円
5年  だと毎月3万4千円      

毎月こつこつ貯金はなかなか大変なのだ
5名前書くのももったいない:2010/07/09(金) 10:29:20 ID:???
毎月17万円貯金するというのもすごいけど、
毎月3万4千円貯金するのも結構大変だな。
6名前書くのももったいない:2010/07/09(金) 15:15:21 ID:ip/9RgiS
社内貯金10万×12
茄子 40万×2

持株会 2.5万×12
茄子 7.5万×2
1年245万確定
後、日常口座で使わなかった金80万くらい(年)
7名前書くのももったいない:2010/07/09(金) 17:53:21 ID:jq69Owgv
100万のスレ落ちてない?
今は月々10〜14万の貯金がやっとだわ
副業したいと悩む日々だ
8名前書くのももったいない:2010/07/09(金) 19:03:48 ID:???
>>6

俺も同じだ。月10、ナス40。
あとは会社と家の往復、休みは死んだように寝てる。
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:57:24 ID:doyvDR93
中国産はなんでもリスキー


【社会】中国製と韓国製のダイソー製品に高濃度の「鉛」 5万個販売、注意喚起
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278682925/


10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:04:08 ID:???
>>2
働けば良いと思うヨ?
収入安くても続けられれば少しずつ貯まると思うヨ?
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:13:38 ID:eklAH1Ly
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:25:21 ID:b+GyfPGU
15ヶ月かけて200万貯まりました。
自分的にはハイペースで貯まってるから驚いてます
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:34:44 ID:???
>>2
僕も引きこもったままお金を稼げないかと、色々
試行錯誤した事がありました。
結局稼げず、就職しましたが…orz

>>12
すげー!
僕は90〜100をうろうろしてる。
大半が金融資産なんで、市況とかの影響モロにでる。
14名前書くのももったいない:2010/07/13(火) 19:59:11 ID:???
今日はお金使わなかったYO!
2ちゃんやりながらステンボトルの氷水飲んでるよ。
もちろん、エアコンのスイッチは切ってある。
扇風機で十分さ!

図書館で借りた本も楽しいぜ。
「面白いほどよくわかる日本史」と
「シャーロック・ホームズ ベイカー街の殺人」。
職場の休憩に日本史、家でシャーロック・ホームズ。
15名前書くのももったいない:2010/07/15(木) 22:40:26 ID:???
明日は仕事!

かせいで、つかわない!
16名前書くのももったいない:2010/07/18(日) 00:29:00 ID:???
明日は休み!

図書館の本読んで、休みの日だけお菓子食べる。
なとりのうまいかと、かっぱえびせん。
ミルトンも飲む。

エアコンかけない。両親に感謝。
実家住まいのおかげで、少し贅沢できる。

来月から投資のお金を増やす。
17名前書くのももったいない:2010/07/18(日) 09:07:22 ID:???
( ´・ω・)現在60万・・・
18名前書くのももったいない:2010/07/18(日) 13:09:54 ID:???
ネットバンキングのサービスで
自分の預金情報取りまとめてみた
現在80万ちょい

猫の病気には使うので
まあ、あとはなんとか今年中に150万は行きたいトコです
19名前書くのももったいない:2010/07/18(日) 21:55:02 ID:???
明日は仕事!

仕事行くと、ほとんどお金使わない。

でも、明日あたり宝くじ1枚だけ買うかも。

今日使ったお金は179円のみ!
20名前書くのももったいない:2010/07/19(月) 00:47:22 ID:???
現在116万。
今年中に200万行きたかったけど無理だ。
とりあえず年内はあと50万くらい貯めたい。
21名前書くのももったいない:2010/07/19(月) 04:42:09 ID:???
今75万だわ
月10ペースで溜めてる
会社の飲み会がなければなぁー
年内130〜140目指したい

22名前書くのももったいない:2010/07/19(月) 07:11:09 ID:???
>>21
( ´・ω・)いい勝負だから競争しよう・・・
( ´・ω・)現在60万円・・・
23名前書くのももったいない:2010/07/22(木) 22:11:15 ID:???
昨日はお金使わなかった!

明日もお金使わずにすみますように!

でも、近い内に、家のテレビ買い替えなきゃ…
24名前書くのももったいない:2010/07/23(金) 10:27:13 ID:???
( `・ω・)今月15万貯金でトータル75万円シャキーン!
25名前書くのももったいない:2010/07/23(金) 14:56:53 ID:???
現在196万なんだが昨日地域限定の商品券10万分買って遠のいたorz
26名前書くのももったいない:2010/07/24(土) 23:36:08 ID:???
昨日はお金使わなかった。

今日は週末なので、お菓子買った。

明日は仕事が入ったので、お金を使わないだろう。
27名前書くのももったいない:2010/07/25(日) 17:18:33 ID:???
年収680万(手取り550万) 今年から始めた貯金のパターン
@積み立て定期 毎月7万円
A財形貯金 月1万円 ボーナス時3万5千円×2回
B投資信託 月3万円 ボーナス時2万×2回
Cボーナス全額貯金 夏88万円+冬85万円(たぶん)
D毎月の月給の残りを1万〜3万ほど貯金

勝手に引かれる貯金最強! 手元に金がないと余計なものは買わない
買えないw
28名前書くのももったいない:2010/07/25(日) 19:46:17 ID:vODuP3oV
このスレにいる年収じゃないな
29名前書くのももったいない:2010/07/25(日) 21:03:44 ID:???
その年収なら200万って半年で貯まるよな。
30名前書くのももったいない:2010/07/25(日) 23:49:42 ID:???
月収20万ボーナスなし、妻+子3人(7才,4才,1才)
家賃6万円、年金免除、タバコギャンブルなし
ちっとも貯められません…
31名前書くのももったいない:2010/07/26(月) 05:39:35 ID:???
嫁さんは収入あるの?
32名前書くのももったいない:2010/07/26(月) 13:01:51 ID:???
>>30
10年後には破綻してるな
33名前書くのももったいない:2010/07/26(月) 15:28:18 ID:???
じゃあなんで3人も
しかも1才の子までいるってどういうことなの
34名前書くのももったいない:2010/07/26(月) 15:45:41 ID:???
>>30
子供を中卒で就職させて家に毎月100k入れさせればおk
学費も浮くしなw
35名前書くのももったいない:2010/07/26(月) 17:18:51 ID:???
途上国みたいだな
36名前書くのももったいない:2010/07/27(火) 22:03:19 ID:???
昨日は書き込みできなかった…

今日は散財した!
32インチテレビ、棚が2つ、弁当。

弁当以外は投資信託の分配金が入ったら買うと決めていた。
計画的散財だ。

明日から、また節約だ。
37名前書くのももったいない:2010/07/28(水) 04:42:42 ID:???
>>36
ドケチはふつうテレビなんてかわねーぞ…
38名前書くのももったいない:2010/07/28(水) 09:47:17 ID:???
>36のような場合、自分の貯金の元本を減らしたわけじゃないから
テレビを買ったというよりもらったって感じじゃね?
39名前書くのももったいない:2010/07/28(水) 21:29:09 ID:???
>>38
利子は来年の元本だ
うつけが
40名前書くのももったいない:2010/07/28(水) 21:56:12 ID:???
それ以前に分配金だろ、蛸足の特別分配金とかじゃねーだろうな。
それは元本そのものだぜ。
41名前書くのももったいない:2010/07/29(木) 18:16:18 ID:???
テレビくらいPCのモニターで見られないのか?
42名前書くのももったいない:2010/07/29(木) 20:35:13 ID:???
俺のPC、パワーマックG4クイックシルバーなんだ。
OSはMacOS9.2。
XPのノートパソコンもあるけど、テレビ見れない。

テレビは家族用だ。居間に置く予定。
実家住まいなんで、家族サービス。

なんか、買っちゃってスマン。俺はドケチじゃ無くて
チョイケチ程度のケチなんだな。

この板でドケチ目ざすよ。
43名前書くのももったいない:2010/07/29(木) 20:43:34 ID:???
昨日はお金つかわなかったぜ!

でも今日は宝くじ1000万サマーを1枚だけ
300円で買ったぜ。

明日働けば、明け・休み・休みで、2.5連休。
30日は給料日だ。

映画の日、1000円でアリエッティ観たい…耐えられるか?
44名前書くのももったいない:2010/07/29(木) 21:21:41 ID:???
ここ数年、少しづつ貯蓄が減ってきている。ピーンチ。
リセットしてこれからプラス200万頑張るよ。
45名前書くのももったいない:2010/08/01(日) 10:30:55 ID:???
アリエッティ観てくる。
ジブリに1000円お布施。
46名前書くのももったいない:2010/08/01(日) 20:51:47 ID:???
アリエッティ観て来た。






イマイチだった…
47名前書くのももったいない:2010/08/01(日) 22:44:14 ID:???
「借り」ってだけで嫌悪する・・・イマイチなのか。
やっぱり「貯めくらしの有りエッティ」なら流行ったろうに。
48名前書くのももったいない:2010/08/01(日) 23:04:19 ID:???
ワロタw
この板の住人の間でだけ、ちいさーく流行るんだねw>貯めぐらし
49名前書くのももったいない:2010/08/02(月) 00:15:43 ID:???
明日も休み。
部屋の片付けと、図書館で本を「借り」の予定。

お金使わずにすみますように…
50名前書くのももったいない:2010/08/02(月) 00:41:40 ID:???
財布の中を空にしておけばいいんでない?
多少不安でも銀行カードが入ってれば何とかなるしお金使う頻度が減るよ
51名前書くのももったいない:2010/08/02(月) 21:10:03 ID:???
今日は、無事に、お金を使わず過ごせました。
部屋の片付けと図書館で過ごした。

それから、資産が100万円台に回復。
今月から上げてくぜ!
来年の分配金が楽しみだ!

あと、倉庫から、古いアンプを引っぱりだして、スピーカー繋いで
音楽聞けるようにしなきゃ。
ラジカセがもうダメだ…

アンプにDVDプレイヤー繋いだら、音楽聞けるし、映画も迫力が
出るかも知れん。
52名前書くのももったいない:2010/08/02(月) 23:33:32 ID:Puny7xoD
>>30
ドケチは子供作るにしても2人までだろ
53名前書くのももったいない:2010/08/03(火) 16:07:47 ID:???
>>52
毎年1人産んでけば小学校の制服とか6着を毎年ローテーションで20年くらい
使いまわせるのに?
54名前書くのももったいない:2010/08/03(火) 23:49:44 ID:???
高校無償化だし
3人高卒で働かせればどうだろう
大学いくなら働いて自分で払いながらとか
55名前書くのももったいない:2010/08/04(水) 00:26:28 ID:0qdh3aRh
>>53
じゃあおまえがやれよw
56名前書くのももったいない:2010/08/04(水) 09:42:49 ID:???
>>55
相手がいない><
57名前書くのももったいない:2010/08/04(水) 12:14:38 ID:???

「朝鮮学校」も無償化へ キターーーーーー
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4492706.html

@朝鮮学校不法占拠抗議行動で発せられた信じられない暴言
http://www.youtube.com/watch?v=J53DISMjHuc

日本終了 キターーーーーー  キターーーーーー
58名前書くのももったいない:2010/08/04(水) 23:44:06 ID:???
>>56
じゃあ、俺が相手になってやる!



でも男はイヤ。
59名前書くのももったいない:2010/08/04(水) 23:53:33 ID:???
昨日はお金を使いませんでした。
が、
今日は飲み会その他で5210円使いました。
そのかわり、アルバイトで4000円稼ぎました。
差し引き1210円使ったって事ですね。

1210円で楽しめたので、良かったとする。
前の職場の人達と久々に会えたし。

明日はお金を使わないでしょう。
ゲゲゲの女房が楽しみだ。
新しいテレビが届いたから、明日見てみる。

アンテナの具合が悪いらしくて、
読売テレビとNHK教育が映らない
30年前のアンテナなんで、そろそろ
新しくしないとダメなんだろう。
60名前書くのももったいない:2010/08/05(木) 12:08:42 ID:???
お前さんのレス見てるとどう見ても金が貯まる様には見えないんだけど。
61名前書くのももったいない:2010/08/06(金) 14:53:20 ID:???
毎月の投資額を3万円アップしました。

前より3万円ケチれてるって事で。
62名前書くのももったいない:2010/08/06(金) 22:59:17 ID:???
昨日使ったお金は0円。
今日は電話とネット料金6800円位支払って来た。

明日はお金使わずに済みますように…
63名前書くのももったいない:2010/08/07(土) 21:02:32 ID:???
>>61
何に投資してるの?
64名前書くのももったいない:2010/08/08(日) 13:11:07 ID:???
夏のボーナス190万でした。
65名前書くのももったいない:2010/08/08(日) 16:36:26 ID:???
夏のボーナス5万だった。そのうち3万だけ貯金。
66名前書くのももったいない:2010/08/09(月) 09:50:45 ID:???
>>63
投資信託。ちょっとだけ儲かってる。
去年は3万円ちょい、今年は半年で6万円ちょい。

去年の儲けと今年の儲けを合わせて現金化して、
いろいろ買ってしまいました。

また、来年の1月ごろ儲けを現金化する予定です。
67名前書くのももったいない:2010/08/09(月) 09:58:40 ID:???
>>64
あと10万で200万ですね。
200万貯まったら300万スレ立てて下さい。

僕も200万貯まったら移動します。

300万貯める気無かったら良いです。すみません…
68名前書くのももったいない:2010/08/09(月) 22:51:01 ID:???
>>66
どんな銘柄?
よかったら教えて
69名前書くのももったいない:2010/08/09(月) 23:13:57 ID:PgW10KHa
夏のボーナス10万円だった
7066:2010/08/11(水) 20:25:39 ID:???
>>68
いやん、はずかちぃ////

リートとだけ言っておきます。
ケチって全額ぶち込んでるんで、下がると
ダメージでかいです…

タコ足とか色々言われてますが、
良くわからないので、平気です。
いや、平気じゃ無いけど。
71名前書くのももったいない:2010/08/11(水) 20:37:25 ID:???
昨日はお金を使わなかったよ。

でも今日はいっぱい使ってもーた。
あめ×2 210円
ジャンボアメリカンドッグ 105円
紙パックコーヒー 88円

24時間労働のあとでアルバイトに行って、手持ちの食料が
尽きてしまったので買ったのと、職場に常備してる飴が
無くなったので買った。

コーヒーは車を運転する時に、眠気覚ましに買った。

やはり労働時間が長くなると、ストレスがかかってしまうのか
買い物してしまう。
しばらくがんばれば体も慣れてくると思うが…
72名前書くのももったいない:2010/08/13(金) 20:11:12 ID:???
昨日と今日はお金を使いませんでした。

コンビニで見た禅の本、欲しかったけど我慢した。
図書館に似たようなのあるかも。
今度探してみよう。

今夜は久しぶりに座禅しよう。線香焚いて。

ドケチと禅って少しだけかぶってる所あるような
気がする。

まあ、金をためるのが目的ってとこは俗ですが。
73名前書くのももったいない:2010/08/13(金) 21:13:16 ID:???
お坊さんも、「研修」って名のもとにタイに行って
ゴルフの後に夜は少女を買春してるんだし
実際はもっと俗物だから、まあ好きなように生きたが勝ち
74名前書くのももったいない:2010/08/15(日) 17:04:39 ID:???
昨日は本業でお金使いませんでした。
今日はアルバイトで食事代210円使った。
明日は休みの日だけど、アルバイトが入ったから
働いて来ます。多分、お金は使えないでしょう。

あ、今日はかっぱえびせんとミルトンも買って来ます。
この間ビデオにとった「サマーウォーズ」?見ます。
75名前書くのももったいない:2010/08/15(日) 17:31:25 ID:???
>>74
ミルトン厨は貴様であったか
76名前書くのももったいない:2010/08/15(日) 19:48:24 ID:iDn056lt
>>74 休みの日はしっかり休まないと、本業が疎かになっちゃうぞ。
しかし昼飯210円ておにぎり二個の値段。
お茶も買えないじゃん
7774:2010/08/15(日) 20:53:14 ID:???
>>75
ふあーはっはっはぁ!ぶぁあれぇたぁかぁああ!!
別に隠してないけど。

>>76
茶はステンボトル持ってるから大丈夫。
給水ポイントもあるし。
今日の昼飯はみたらしだんごとジャンボアメリカンドッグ。
贅沢してしまいました。

カップ麺のストック忘れました。買い出しに行きたいけど、
バイトで行けない。水曜日くらいに買おう。
78名前書くのももったいない:2010/08/16(月) 00:05:05 ID:???
>>77
いま貯金いくら貯まったの?
79名前書くのももったいない:2010/08/16(月) 21:10:29 ID:vmSxJ+N4
>>77
何それ?食事じゃなくておやつじゃねーか・・・
80名前書くのももったいない:2010/08/16(月) 22:12:00 ID:???
なんか日記みたいになっとるなw
無駄遣いしたとか何か買ってこなくちゃは、いいとして
サマーウォーズは、どうでもいい
8177:2010/08/17(火) 00:02:40 ID:???
>>78
いま、証券会社の口座に103万、
銀行口座には数千円、
郵便貯金の口座には1万数千円。

ほとんど投資信託にブッ込んでます。
でも今日はファンドの値段、見たくない。
なんかえらい事になってるかも。
ドルコストやってるから、下がっても
1ヶ月に一定額買うけど。

>>79
参考:【100円】外出時に腹減ったら何食べる?2【腹持ち】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1236235008/l50

ここ見てメニューを決めたw
82名前書くのももったいない:2010/08/17(火) 00:11:56 ID:???
今日はアルバイト。お金は使わなかった。
明日は24時間の仕事、本業です。お金は使わないでしょう。

今夜は図書館で借りた「シャーロック・ホームズの大冒険」
を読みつつ、ミルトン飲んで、えびせん食って、寝ます。
83名前書くのももったいない:2010/08/17(火) 11:35:17 ID:???
>>81
100万使えるんならFXしなよ
84名前書くのももったいない:2010/08/17(火) 16:58:56 ID:AhNWYEp7
>>82
前々から思ってたが、ミルトンって哺乳ビン消毒する液のことじゃないか?
85名前書くのももったいない:2010/08/17(火) 21:13:28 ID:???
>>82
日記にすんじゃねー
86名前書くのももったいない:2010/08/17(火) 21:40:32 ID:???
>>84
自分もそう思ってググったら
あらびっくり、乳酸菌飲料だった
87名前書くのももったいない:2010/08/18(水) 09:39:34 ID:s5nLqFQN
誰か300万スレ作ってください><
88名前書くのももったいない:2010/08/18(水) 09:57:23 ID:???
>>86
カルピスのバッタモンみたいなやつだね
89名前書くのももったいない:2010/08/18(水) 10:46:08 ID:???
先月までパチンカスだった俺もなんとか300貯まったわ。

90名前書くのももったいない:2010/08/18(水) 18:38:06 ID:???
>>89
パチしながらも貯金してたの?
91名前書くのももったいない:2010/08/18(水) 21:12:52 ID:???
>>83
100万円は使えないから、FXしません。
ファンドでコツコツいきます。
ファンドでも騰落率200%とかあるらしいですよ。
見た事無いけど。

うちのパソコン、「こつこつ」を変換したら「忽忽」になった。
他の人のパソコンもそうなの?
92名前書くのももったいない:2010/08/18(水) 21:16:13 ID:???
>>87
200万達成おめでとう!
がんばって、300万貯めてください!!
93名前書くのももったいない:2010/08/18(水) 22:23:35 ID:???
昨日は本業24勤務、今日は続けてアルバイト。

昨日はお金使わなかった。
今日はバイト時の食事代300円、カップ麺1.5倍のやつ4個で415円
シャンプー詰め替え用398円の合計1113円使った。

もう限界。寝ます。
94名前書くのももったいない:2010/08/20(金) 08:14:00 ID:???
>>92
ありがとう

現在275万円

今年中には300万越えそうです。

95名前書くのももったいない:2010/08/20(金) 22:03:47 ID:???
ファンドが下がって、総資産が90万円台に…

ノ オ オ オ オ オ オ ォ !

>>89
パチンカーで300万超えた人もおめでとう!
400万目ざすのかな?
96名前書くのももったいない:2010/08/20(金) 22:15:30 ID:???
昨日はお金を使わなかった。
今日は猫の餌(缶とカリカリ)とぶどう(家族用)
とかっぱえびせんを買った。

お菓子は休みだけと決めてたけど、今日はなんだか
耐えられなかった…

明日は24時間勤務で、翌日はアルバイト。
弁当とパンとカップ麺でしのいで、なるべく
お金を使わない覚悟です。シャキーン!

今まで毎月5万しか投資できなかったけど、
この板のおかげで、もう少し多めに投資できそうです。
97名前書くのももったいない:2010/08/21(土) 07:05:32 ID:fjXxfUne
>>96
何歳?独身?
98名前書くのももったいない:2010/08/21(土) 10:00:29 ID:???
>>96
もっと体と頭に栄養の行く食べ物にしたほうがいいよう
99名前書くのももったいない:2010/08/21(土) 22:35:44 ID:VfsFpB0M
一時は五百超えて安泰だったのに
病気で三年無職で半減。コツコツためて260万まで回復。
100名前書くのももったいない:2010/08/21(土) 23:42:57 ID:???
200万どころか>>100頂くだけで精一杯です
101名前書くのももったいない:2010/08/22(日) 20:53:07 ID:???
>>100
うまい!座布団1枚!!
10296:2010/08/22(日) 23:23:01 ID:???
>>97
42歳、独身、実家住まい。
いろいろ終わってるけど生きてます。orz

現在婚活中ですが、周りにも絶望視されてます。
103名前書くのももったいない:2010/08/22(日) 23:38:06 ID:???
昨日は仕事中、105円の飴をひと袋買った。
今日はアルバイトの後、お菓子と、父のリクエストでコーラを買った。
ペプシNexが130円台だったので購入。
タマにはミルトン以外の飲み物も買う。

明日は休み。自宅周辺の写真をデジカメで撮って、
イラレ9.0で線画トレースでもしようかと思う。

ちゃりんこで写真を撮りに行くついでに、図書館で
本とCD借りよう。
この間借りた「クスコ」のCDは良かったので、他のも
ないか探してみる。
104名前書くのももったいない:2010/08/23(月) 00:01:51 ID:???
>102
カップめんとか菓子パンとか
食生活の貧相さとかが女性からしたらダメだと思う
そういうのをビーフシチューで餌付けして
火災警報機外して殺そうと企む女性もいるけどね
105名前書くのももったいない:2010/08/23(月) 01:41:59 ID:???
96って女じゃねーの?
10696:2010/08/23(月) 16:31:22 ID:???
すまん、俺、男なんだ…w
107名前書くのももったいない:2010/08/23(月) 19:54:33 ID:???
今日はだいたい予定の行動ができた。
家の周辺の写真を撮り、ママチャリで運動がてらサイクリング、
図書館で本とCDを借り、父に頼まれたコーラとお菓子を購入。

これから写真トレース。iTunesに取り込んだ音楽かけつつ、
2ちゃんやりながら、まったりお絵描き。

明日は仕事、明後日はアルバイト。
今日は早めに眠ります。

投資信託、計算あわないと思って問い合わせたら、
7、8月は税金がどうとか言ってた。w
来月は8万円ほど突っ込もうと思ってたけど、
現金が底をついたので、3万貯金、5万投資くらい
にしようかと考え中。現金が数千円しかないんじゃ、
ちょっと不安だよなぁ…急に現金必要になることあるし。
108名前書くのももったいない:2010/08/23(月) 20:30:26 ID:???
>>96
よし、結婚しよう!
109名前書くのももったいない:2010/08/24(火) 18:41:35 ID:???
>>96
なんかすごい頑張ってるんだけど要領わるいような気がする
そのうち体壊して取り返しつかなくなりそうだな

投信だけってのもなんだかな〜と思ってしまう俺は新参者かな
11096:2010/08/25(水) 20:19:44 ID:???
>>108
いいぜ、俺が妻になるのか?
それとも君が妻になるの?

俺は一応ノンケだぜ?
11196:2010/08/25(水) 20:22:06 ID:???
>>109
実質年利10%以上になりそうなのがあんまり無かったのと、
つぎ込める資金が少ないから、ファンド1択です。

リスク分散出来るだけの財力が欲しい…
112名前書くのももったいない:2010/08/25(水) 20:42:22 ID:2bje/qeM
実質年利10%(笑)以上を目指して「リスク分散」とな。
113名前書くのももったいない:2010/08/25(水) 20:57:49 ID:???
前に銀行の無料投資相談みたいなので言われた。
「リートだけじゃ無く、いろんなモノに少しずつ
投資すると良いですよ。リスクの分散ができます」って。

でも、今は少しくらい危なくても大きく増やしたいです(><)!
分配金いっぱい増えてぇ!(><)
11496:2010/08/25(水) 23:35:43 ID:???
>>108
>>110は冗談ですw

本気で婚活中なんで、108はどんな人なのか教えて下さい。
もう、なんなら捨てアドさらす勢いですよw
115名前書くのももったいない:2010/08/26(木) 00:19:44 ID:???
昨日は本業、今日はアルバイト。
食料とステンボトル用意してたので、お金は使いませんでした。

しかし、帰って来てから買い物。
明日、明後日と休みをとって、家族と遠出する予定なので、
車内で食べるお菓子等を買って来ました。
明日は休み、あさって遠出です。

図書館で借りた本が面白くて、職場で一気に読んでしまった。
シオドア・スタージョンとかいうSF作家の短編集。
この作家さんは初めて知った。もう死んでるらしいけど、
楽しめた。
あと2冊、禅の入門書みたいなのを借りてるから、それも読む。
借りたCDはPCに取り込んだし。

明日は何しよう?昼まで寝るか。ゲゲゲの女房見たいから、0800時
に一度起きたい。無理なら再放送見る。
116名前書くのももったいない:2010/08/26(木) 21:32:08 ID:???
貯金0から3ヶ月で53万貯めた。来年の春頃には200万貯めて車買う。
でももったい無くて買えないんだろうな。。。
117名前書くのももったいない:2010/08/26(木) 23:39:09 ID:???
今日は休み。
ゲゲゲの女房見て、おつかい行って、散髪して、
ママチャリでサイクリング13〜4キロ走った。
楽しかった。

お金はプリンタのインク2100円と散髪代1800円
それと芋けんぴ100円とけっこう使った。
芋けんぴ以外は必要経費だからしょうがない。

明日は遠出なので、本読んで寝る。
118名前書くのももったいない:2010/08/27(金) 00:45:02 ID:???
色に気を使う仕事しているならしょうがないが、
違うならプリンタのインクはリサイクルインク使うといいですよ。
今持っているプリンタがリサイクルインクがないタイプなら、プリンタ自体の買い替えも必要だけど、
それでもトータルで安くなる。
119名前書くのももったいない:2010/08/27(金) 03:12:32 ID:???
( `・ω・)今月で100万貯まった・・・シャキーン!
120名前書くのももったいない:2010/08/27(金) 06:17:43 ID:???
>>114
女っスよ。こういう口調だけど。
女っ気ゼロだ。
121名前書くのももったいない:2010/08/27(金) 14:28:42 ID:???
>>119
おめ。
100万達成すると気が緩みがちになるので、いっそう気を引き締めるべし。

現在、150万弱。今年中には200万行きたい。
122名前書くのももったいない:2010/08/27(金) 22:16:55 ID:???
今日は母方の実家へ行った。
おいしいお魚いっぱい食べさせてもらった。
カツオのお刺身サイコー!

高速代とかガソリン代とか色々使ったけど、
それ以上にお金をもらってしまった。
運転手やったんで、経費プラスお駄賃的な感じで。

明日は仕事、明後日はバイト。食料の準備をして、
今夜は眠ろうと思う。

給料日が近い。アルバイトでどの程度収入が増えるか
楽しみだ。
123114:2010/08/27(金) 22:21:27 ID:???
>>120
女ッスか?
すごい、俺、女性と話ししてるぜ!
2ちゃん上でだけどw
なんか、実に、良いものですな。
124名前書くのももったいない:2010/08/27(金) 22:24:23 ID:???
>>119
おめでとうございます!

次、200万!
がんばろうぜー!
125114:2010/08/27(金) 23:07:18 ID:???
>>120
気が向いたら、メール下さい。
捨てアドをさらすテスト

[email protected]
126名前書くのももったいない:2010/08/27(金) 23:42:31 ID:???
200万どころか、100万切りそうだ
無職ェ・・・
127名前書くのももったいない:2010/08/28(土) 02:35:12 ID:???
>>121,124
( ´・ω・)ノ どうも・・・
( ´・ω・)お互いがんばろう・・・
128名前書くのももったいない:2010/08/28(土) 03:00:03 ID:???
200万円か、毎月それ以上貯めていますが、なにか?
129114:2010/08/29(日) 18:51:21 ID:???
>>128
おお、素晴らしい!
羨望の的!

月に数万投資するのがやっとだぜ。
130名前書くのももったいない:2010/08/29(日) 19:41:23 ID:???
目的資金以外で、だらだら貯めていたお金が1,979,272円になった。
あともう少しだ。
次は300万円スレ・・・無いのね。
131名前書くのももったいない:2010/08/29(日) 20:37:12 ID:???
去年から貯め始めてやっと80万に来た
年内100万は行くはず
給料少ないからコツコツ行くしかないや(;´Д`)
132名前書くのももったいない:2010/08/30(月) 08:51:08 ID:81BrEuG1
給料低いうえに一人暮らしのため、100万貯めるのに3年かかった。
もっと高い給料を目指す!
ワーキングプアはつらいな。
133名前書くのももったいない:2010/08/30(月) 15:17:52 ID:rzKpTJrT
二百万円は、三流企業の新入社員とかの若手でも、三年あれば
貯められるよ。ただし条件があって、社員寮があるか、
自宅から通勤しているか。

俺は寮があったから、毎年100マソずつ貯金できた。実家への仕送りも
していたが、月に二万だけだった。

134名前書くのももったいない:2010/08/30(月) 19:33:24 ID:???
そういう人は200万とか容易な目標設定せず、1000万とか目指すんじゃないの?
一人暮らし諦めれば幾らでも貯まるのは分かるけど、一人暮らしは維持したい。
135名前書くのももったいない:2010/08/30(月) 20:09:19 ID:???
給料がいい人は200万なんていわずにもっと上をめざそうぜ
既婚でアパートぐらしの底辺の俺は200万貯めるのも大変・・・
5月からで今月で13万貯まった
先は長いけどコツコツいくよ
136名前書くのももったいない:2010/08/30(月) 20:51:17 ID:???
まずは100万、次200万、そして1000万と行きたいなぁ
もうすぐ200万達成
137名前書くのももったいない:2010/08/30(月) 22:58:36 ID:???
昨日はアルバイト、しかし、お祭りに巻き込まれ、
インド人のやってる屋台で、チキンカレーと
タンドリーチキン買ってしまった。どっちも旨かった。
合計1000円。
インドにちょっと関係のあるアルバイトやってるから、
ついインド人の屋台で散財してしまった。
屋台のインド人がお店はじめたら、食べに行ってみたい。

今日は休み。親戚の手伝いで車の運転手やったので、
お金は使わなかった。ごはんおごってもらったし。
138名前書くのももったいない:2010/08/30(月) 23:03:59 ID:???
今月の給与明細でた。
生活費を差し引くと、投資に回せるお金が
11万円!!

8万投資、3万預貯金にしようと思う。
今月は我ながら、よく頑張った。

来月もバイト頑張って行きたい。
139名前書くのももったいない:2010/08/31(火) 02:22:23 ID:2UU0EJBg
今貯蓄口座11万、銀行口座12万、投資信託30万: 計53万先は長い。。。orz
140名前書くのももったいない:2010/08/31(火) 02:45:26 ID:???
仕事は何してるの? 住んでるのはどこ? 
大まかな地域と自宅かアパートかも含めて。
141名前書くのももったいない:2010/08/31(火) 07:24:37 ID:2UU0EJBg
仕事は技術系、手取り17万 茄子なし
光熱水費+ネット含めて家賃約4万1000 (風呂トイレ共同)

8月は、
食費(雑費含む)4万
田舎なので車通勤で、ガス代7000
携帯4000
趣味など4000
計96000
貯金にまわせたのが74000でした。
142名前書くのももったいない:2010/08/31(火) 09:37:17 ID:???
(´・ω・`)
143名前書くのももったいない:2010/09/01(水) 22:27:09 ID:???
昨日は仕事、今日はバイト。
昨日はお金を使いませんでしたが、
今日は給料が入ったので、買い物。
ベルトが2本、切れかけてたので買い替えました。
明日は勤務。電車の回数券を買う予定。

今夜は図書館で借りた本を読みながら、寝ます。
オヤスミ。
144名前書くのももったいない:2010/09/02(木) 07:49:29 ID:???
投資信託解約。1万利益、でも、下ろして使用してしまうorz...
貯蓄口座42万、銀行口座11万、 計53万
145名前書くのももったいない:2010/09/03(金) 14:40:02 ID:???
昨日は仕事、お金は使いませんでした。

当初の計画通り、今月の給料の内、8万円を投資信託に、
3万円を預金にしました。
残り8000円で今月を乗り切りますw がんばれ俺ww
実家住まいにしか出来ない荒技です。親に感謝。

現在の金融資産107万円。

図書館で借りたジョージ・ウィンストンのCDをパソコンに取り込む。
BGMがだんだん充実して来てます。タダでw。
146名前書くのももったいない:2010/09/04(土) 02:57:03 ID:???
貯金頑張ってるのはいいが、グレーな行為をいちいち報告しなくていいよ。
俺が潔癖すぎるのかな?
147名前書くのももったいない:2010/09/04(土) 09:43:08 ID:???
その考えだと図書館自体がグレーになりますがな・・・

パソに取り込んだデータををアップロード・ダウンロードしたら即ドナドナだけど
148名前書くのももったいない:2010/09/05(日) 03:11:20 ID:???
なんだ、ドナドナって?
市場に連れて行かれるのか
149名前書くのももったいない:2010/09/05(日) 05:43:28 ID:sqT/Q4XZ
投資信託はどんなの買ってるの?
150名前書くのももったいない:2010/09/05(日) 17:39:39 ID:???
22歳新卒、手取りたまに20万行けば良い方、吉祥寺住み
5月から貯め始めて今28万くらい。今月で35万になるはず、うへへっ
小遣い0にすれば月8〜9万貯めれそうだが孤独な上にそれじゃ自分が可哀想だから考え中
年取っても給料あんま上がらなそうな会社だが負けるかよ、三十路までには500万貯めてやる!!
151名前書くのももったいない:2010/09/05(日) 21:45:34 ID:4N4Eq/IO
ageさんの本業は何?
152名前書くのももったいない:2010/09/05(日) 21:53:51 ID:???
ageさんって俺かな?
145書いた人なら俺です。

本業は警備員。去年の年収220万w
まあ、契約切られて、数カ月仕事無かったからw…
153名前書くのももったいない:2010/09/05(日) 22:22:57 ID:???
昨日は24時間の仕事、今日はアルバイト。
アルバイト終わるまではお金を使いませんでした。

今日は昔居た警備会社の知りあいと食事会。
1000円ほど使った。でも、有意義な会だったと思う。
かなり距離のある食事会場までママチャリで走って
行ったので、ガソリン代は節約できたと思う。
往復2時間w

車で行くのは、なんか負けな気がした…

明日は休み。親戚が遠出するので、車の運転手する予定。

今夜も図書館で借りたシオドア・スタージョンを読んで寝ます。
この人、短編集がヤバい!休みの日にお菓子かじりながら
本読むのサイコーです。太るけどw。
154名前書くのももったいない:2010/09/05(日) 22:25:33 ID:4N4Eq/IO
やはりな。なんか同業者の匂いがしたからさ。
月何当務位やってるの?
155名前書くのももったいない:2010/09/05(日) 22:57:33 ID:iwBN/3CU
150だけどなんでこんなに同業者(俺は正社員だけど)がw

警備業って儲からんね…
156名前書くのももったいない:2010/09/05(日) 23:30:36 ID:???
自宅警備?
157名前書くのももったいない:2010/09/06(月) 06:25:34 ID:zmGOpYGX
駐禁いかれたー
158名前書くのももったいない:2010/09/06(月) 23:30:11 ID:???
今日は予定通り運転手やりました。
必要経費は後からもらえる予定。
お菓子食べたり、焼き餅たべたり、
往復4時間、楽しいドライブでした。
昼飯はパン。うまかった。
カップ麺と牛乳を購入。カップ麺は
バイト用の昼飯です。

明日は仕事、明後日はアルバイト。
稼ぎますかw。

アメリカ株が少し上がったせいか、ファンドも少し上昇。
でも、元本はまだ割れてるw。
上がらなくても良いから、分配金増えて!

このスレ警備員率高し。敬礼ビーム発射!ですか?
159名前書くのももったいない:2010/09/07(火) 03:43:55 ID:X0C8lZBh
貯蓄 \1,000,000-
預金 \300,000-
予算 \200,000-
タンス  \420,000-

現在 \1,920,000-

あと8万。
気ぃ引き締めてこうやないかい
160名前書くのももったいない:2010/09/07(火) 07:41:20 ID:1V0Jr4eH
今240万。気づいたら貯まってたけど、
なんか200越えたあたりから長い、、、。

もう冬の賞与が待ち遠しい。
161名前書くのももったいない:2010/09/07(火) 10:12:46 ID:iut/PUq8
>>160
月いくら貯金してる?
162名前書くのももったいない:2010/09/07(火) 12:42:42 ID:???
>>161
転職したばっかなんで、波アリアリ。
多い時で10万強。先月が過去最低で3万。
163名前書くのももったいない:2010/09/08(水) 07:54:11 ID:54RcJnDO
俺も10万〜15万貯めてる

早く1000万貯めてえよー
予定通りなら27歳か28歳に貯まる
164名前書くのももったいない:2010/09/08(水) 14:32:18 ID:???
【身分】大学生
【バイト代】平均8万前後
【使用可能料金】月5000円
【貯金】給料から5000円を引いた額
【趣味】無料ネトゲ

おしゃれには金を使いません
165152:2010/09/08(水) 21:00:54 ID:???
>>154
12〜13当務だよ。
週に3当務くらい。
166名前書くのももったいない:2010/09/08(水) 22:07:49 ID:???
昨日は仕事、今日はアルバイト。
お金は使いませんでした。

明日も仕事。今日は寝る。
いや、やっぱりちょっと座禅してから寝よう。
なんか雑念わきまくり。頭スッキリさせたい。
座禅って気持ち良いっス。
まあ、線香6〜7センチ分だけどw
167名前書くのももったいない:2010/09/09(木) 09:43:33 ID:???
300万で一番いい資産運用って何?

168名前書くのももったいない:2010/09/09(木) 10:00:10 ID:???
>>167
生命保険に入ってる死にそうな人と結婚して介護
169名前書くのももったいない:2010/09/09(木) 20:55:02 ID:???
>>166 つオナニー
>>167 つ日本振興銀行
170名前書くのももったいない:2010/09/09(木) 22:52:08 ID:usBalxAr
\1,974,432-
もう少しだな。
171名前書くのももったいない:2010/09/10(金) 08:37:11 ID:???
>>169
ペイオフw
172名前書くのももったいない:2010/09/10(金) 15:01:02 ID:???
>>170
がんばってー!(><)
173名前書くのももったいない:2010/09/10(金) 15:15:48 ID:???
>>167
とりあえず証券会社のサイトへ飛んで、投資信託関連の
ページを開くんだ。
それから、一番年利の高いやつに全部突っ込む。
20%くらいのやつもあるからあなどれない。

もちろん自己責任でw
危なくなったら逃げるんだ!
毎月分配型のやつがいい。
ちょろっと儲けたら売り逃げだw

もちろん、これは危ない!ってくらいまで
ずっと分配金もらい続けても良いよ。
174名前書くのももったいない:2010/09/10(金) 15:58:39 ID:???
すまん、
年利           ×
1年のトータルリターン  ○
175名前書くのももったいない:2010/09/10(金) 19:33:38 ID:???
200万円の投資って利率が多少変わっても1回旨いものが食えるかどうかの違いしかないな。
176名前書くのももったいない:2010/09/10(金) 20:10:50 ID:???
昨日は24勤務、今日は明け。
昨日はお金使わず。今日は猫の餌を買った。1300円ほど。

ママチャリで10キロ走った。
職場の人が糖尿病になったので、健康には気を付けよう
と思う。

この間の座禅、気持ち良かったぁ。
>>169
オナニーもたまには良いですねw。
独り者だしw
振興銀行にお金入れてたの?大丈夫?

今夜も座禅して寝ます。
何年か前に曹洞宗のお寺で教えてもらった。
あの時もらった座禅用クッション?みたいなの
まだ持ってます。助かってます。
177名前書くのももったいない:2010/09/10(金) 22:14:01 ID:???
>>175
つFX
178名前書くのももったいない:2010/09/11(土) 06:41:43 ID:???
投資信託で儲かった人いるのか?

179名前書くのももったいない:2010/09/11(土) 15:50:46 ID:???
楽天証券
https://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/rakuten_g/?l-id=vtoprbnr_rakuten_g_r_y02
新規口座開設+5万円以上の入金で楽天スーパーポイント2200円相当をプレゼント!!
180名前書くのももったいない:2010/09/11(土) 20:50:12 ID:bffAURwT
稼ぐ能力と貯める能力は別次元だから

それにしても200万円も貯金できる人はすごい
目標があるからなのか、使い道がないからなのか、
まわりの環境がよいからなのか

なおかつ借金がありませんという人は
国民の何割いるんだろう

なかなかお会いできません
181名前書くのももったいない:2010/09/12(日) 17:52:32 ID:???
どんだけ低レベルなんだよ
だいたい月100万以上貯蓄にまわせてるぞ
182名前書くのももったいない:2010/09/12(日) 21:11:18 ID:???
昨日は24時間勤務、今日はアルバイト。
通常なら明日は休みだけど、夜勤が入ってる。
節約の為、ずっと飲んでたビタミン剤を、
しばらく前から買わずに我慢してたら、
やっぱダルくなって来た。食事だけでビタミン
取るのって難しい。ってことで、貯金崩して
ビタミン剤買って来た。飲むと、ダルさがマシに
なって来た。アリナミンEXプラスとほとんど中身が
同じ薬。360錠入って3980円だった。

今日もママチャリで10キロ走った。
明日も10キロ以上走るだろう。

投資がうまく行けば、来年の夏頃に200万
突破すると思われる。あんまり上がったり下がったり
しないでくれ〜。分配金だけキッチリ下さい。
183181の母ですJ('-`)し:2010/09/12(日) 23:09:40 ID:x1EupYxG
>>182 少々金かかってもちゃんと栄養あるもの摂取しないとだめですよ。
健康な体があっての貯金ですからね
184182:2010/09/13(月) 14:46:35 ID:???
>>182
俺、カーチャンと同居してるってばよw

今日も予定通り、ママチャリで約14キロ走行した。
図書館へ行き、本とCDもゲット。推理短編集2册と
ジョージ・ウィンストンのCD。例によってiTunesにむにゃむにゃ。
チャリで走ったせいか、ケツが痛い。
これから夜勤に備えて眠ります。

夜勤→24時間勤務→アルバイトの3連コンボ。
耐えられるか!?
185182:2010/09/13(月) 14:56:55 ID:???
すまん、>>183 だった。
186名前書くのももったいない:2010/09/13(月) 15:28:40 ID:sMyO7hw1
てすと
187名前書くのももったいない:2010/09/13(月) 15:38:45 ID:???
クリック証券25万きたー
188名前書くのももったいない:2010/09/13(月) 17:12:10 ID:GDHiylo8

うちは、24時間勤務で、スタッフが

足りない。
189名前書くのももったいない:2010/09/13(月) 19:17:54 ID:???
起きて、飯食って、風呂入った。準備万端。
もう少ししたら夜勤に出発。

あんまり3連コンボで仕事するのは止めておこうと思う。
カーチャン心配してるしw

次に書き込めるのは、明後日の夜!
眠かったら書かずに寝る。

>>187
スゲー!何がスゴイのかよくわからないけどスゲー!
190名前書くのももったいない:2010/09/13(月) 20:22:18 ID:???
貯金が100万円超えたので、今日から参加

頑張って200万円目指すぞ


現在
定期85
口座16
外貨(米)500
191名前書くのももったいない:2010/09/15(水) 12:16:05 ID:???
誰か「400万貯めよう!」スレ作ってください><
192名前書くのももったいない:2010/09/15(水) 15:46:39 ID:???
学生バイターで200万貯めてる人いますか?
是非参考にさせて頂きたいです
193名前書くのももったいない:2010/09/15(水) 19:00:43 ID:???
一昨日夜勤、昨日24時間勤務、今日アルバイト。
お金は使いませんでした。

拘束時間は40時間ほどでした。
その間の待機時間や仮眠時間で本を一冊読み切りましたw
おもしろかったので、続編も借りようと思う。

帰りの電車でちょっと気を失いましたw
家に帰りついて、ダルかったんですが、
「この状態からママチャリで10キロ走ったらやせる!」
とか、訳のわからない事を思いついて、走って来ました。

今、晩飯食って、風呂入ってきました。
カーチャンありがとう。

明日も24時間勤務。今日は早めに寝ます。
194名前書くのももったいない:2010/09/15(水) 19:10:52 ID:???
>>191

どうぞ。

400万円貯めよう!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1284545298/l50
195名前書くのももったいない:2010/09/16(木) 06:42:45 ID:???
>>194
ありがとうございます!

あなたは神です!
196名前書くのももったいない:2010/09/16(木) 19:15:35 ID:???
いいえ、わたしはゼウスです。
197名前書くのももったいない:2010/09/16(木) 21:59:54 ID:???
いいえ、私はセフィロスです
198名前書くのももったいない:2010/09/16(木) 22:37:28 ID:???
いいや、わたしゃ貧乏神だよ
199名前書くのももったいない:2010/09/17(金) 13:27:40 ID:???
落ちがついたところで…

昨日は24勤務、今日は明け。
昨日はお金を使いませんでした。
今日は友人とコーヒー飲んだ。喫茶店のブレンド。
うますぎて涙出そうだった。530円。

今日は長らく放りっぱなしだった、ウィンドウズパソコンの
セキュリティソフトを買ってくるつもり。期限切れてます。
ダウンロードした方が楽そうだけど、なんとなくCD−ROMで
置いておく方が良いような気がするので、電器屋で買ってくる。
また貯金をくずしますが、必要経費かなと。

ちょっと風邪引いたみたい。ひと休みしてから自転車で買いに
行って来ます。
200名前書くのももったいない:2010/09/17(金) 13:50:50 ID:???
Microsoftが無償提供してるMicrosoftSecurityEssentialsじゃだめなの
WindowsXP/Vista/7に対応してるけど・・偽Windowsじゃ無理だが。
201名前書くのももったいない:2010/09/17(金) 15:12:57 ID:???
期限切れでほっておいちゃうような人ならMSEで十分だわな
セキュリティ意識が低いからこそ、情報に疎いとも言える
つーか期限切れたら更新キーだけ購入するのが普通じゃないの?
202名前書くのももったいない:2010/09/17(金) 16:01:57 ID:???
ウイルスバスターとかオンラインで延長買うより
新規のパッケージ買った方が安いからな
203名前書くのももったいない:2010/09/17(金) 21:15:23 ID:???
>>200
そ、そんなのあったのか。
もうノートン買って来ちゃった…

なんだか風邪気味でしんどくなっちゃって、車で買って来た。
風邪薬飲んでダラダラしてます。

今日は職場の人が夜勤に寝坊しないように、電話で起こして
やろうと思う。迷惑か?w

なんか、気力ゲージ=ゼロみたいな感じ。
明日は24勤務、明後日はアルバイト。
頑張りたい。頑張って行きたい。
204名前書くのももったいない:2010/09/18(土) 11:26:01 ID:???
収入が平均14万
地道にためていくしかないなー
205名前書くのももったいない:2010/09/18(土) 23:24:04 ID:ayAYda9q
200万円程度じゃあ何もできないよなあ
早く仕事辞めたいなあ
206名前書くのももったいない:2010/09/19(日) 15:06:00 ID:???
仕事は続けろ
207名前書くのももったいない:2010/09/19(日) 18:05:19 ID:???
昨日は24勤務、今日はアルバイト。
カップ麺持って行くの忘れたのでアルバイト前にコンビニで
ジャンボアメリカンドッグ105円買って食べた。

家に帰ってから図書館に行って、本とCDを借りた。この間借りた本の
続編を2册、ジョージ・ウィンストンのCD。
ジョージ・ウィンストンはこれで三部作がそろったので、ちょっと
うれしい。
帰りにお菓子と、カップ麺とミルトンを買った。
合計800円ほど。

投資信託の分配金再投資されてた。今月は14823円。
いつか、分配金だけで暮らせるようになったら引退しても良いなと思う。
計算してみたら、定年まで働かないと無理らしいw
早期リタイアは無理っスww
208名前書くのももったいない:2010/09/19(日) 18:46:43 ID:cQiKkIpz
冬のボーナス金利まだかな〜。
ボーナス自体が待ち遠しいけどww

とりあえず明後日の給料日はSBIにぶっこも。

はぁ、10月、11月の空白も難儀だが、冬キャンペーン後の各行の金利が怖い。


今月は66000ぶっこんで、248万ほどくらい。
209名前書くのももったいない:2010/09/19(日) 22:36:12 ID:???
風邪気味だ。
薬飲んで寝る。

寝る前に少し本を読む。
今日もチャリンコに乗れなかった。
210名前書くのももったいない:2010/09/20(月) 14:48:27 ID:???
今日も風邪っぽい。
熱はないけど、ノドの痛みと咳と鼻水。
今日も風邪薬飲んで、ベッドと友達である。

「フレンズ」のDVD見たり、本読んだりして過ごす予定。
今日もお金は使わないであろう。

晩ごはんはオトンが鶏のモモ肉(ブラジル産)を焼いてくれるらしい。
ごちそう食ってマッタリしますか。晩ごはん楽しみw

薬飲んで一眠りします。
211名前書くのももったいない:2010/09/20(月) 18:45:17 ID:???
起きて晩ごはん食べた。
鶏モモのフライ、野菜サラダ、茄子の揚げ物。
おいしかった。オトンありがとう。

晩飯終わってからノートンのインストール作業
昔みたいに旧バージョンアンインストールしてから
インストールで良いのかな?
ボケてるので適当にやってみます。
今、アンインストール済んで再起動中。

明日は24勤務、明後日はアルバイト。
今月も締めまで無事に勤め上げました。
無遅刻、無欠勤、皆勤賞もらえる。
来月の手取りは、交通費引いて、20万ほどと思われる。
来月も投資できそうです。
212名前書くのももったいない:2010/09/21(火) 06:45:33 ID:QASKDoQs
3年前に事業失敗して自己破産した。
今年からようやく立ち直って2月から毎月6万円貯金。
やっと50万円ほど貯まった。
このスレ読んで、頑張ろうと思います。
213名前書くのももったいない:2010/09/21(火) 07:28:14 ID:???
>>212
負けるな、自分も色々あってこのスレにいるぞw
214212:2010/09/21(火) 10:48:27 ID:???
>>213
ありがとう。頑張るよ。
まずは100万円目指します。
215名前書くのももったいない:2010/09/21(火) 20:22:44 ID:???
せめてボーナスがあればな〜
欲しいものもあるし貯金もしたいし、でも手取りは少ないし
216名前書くのももったいない:2010/09/22(水) 07:35:18 ID:???
36才貯100万で仕事辞めようとしてるおれって・・・
217名前書くのももったいない:2010/09/22(水) 07:54:53 ID:gpuF0xzz
私なんか貯金30万で辞めたわよ\(^_^)/すぐ次決まったけど
しばらくバイト扱いだから貯金は月2万5000が限度。200万は遠い…
218名前書くのももったいない:2010/09/22(水) 08:03:40 ID:???
>>212
そうか自己破産してるから借金ちゃらになってるのか
あと200万弱あるマイナス貯金、糞父親が逃げて押しつけられた借金
219名前書くのももったいない:2010/09/22(水) 19:08:32 ID:???
>>212
がんばってー!(><)

>>218
借金200万はキツいですよね。
僕も同じ額を完済したので、少しわかります。
家族に協力してもらって完済できたようなもんなので
両親に感謝してます。
実家に住ませてもらって、借金全額払うまで家にお金
入れなくていいって言ってくれて…

両親に少しずつお返しできたら良いなと思ってます。
220名前書くのももったいない:2010/09/22(水) 19:16:47 ID:???
昨日は24勤務、今日はアルバイト。
待機時間と仮眠時間の間に読書して、
一冊読破したw 図書館サイコー!

またカップ麺持ってくの忘れたので、コンビニで
210円分の食料を購入。

風邪でおなかゆるくなってたせいか、
オナラしたら実が出たorz

多分、咳もノドの痛みも治まったので、風邪は
治っりつつあると思う。熱ははなから無いし。

明日は24勤務。翌日はバイト無しなので、
家に帰って、チャリンコで10キロ走って、
風呂入って寝ます。
221名前書くのももったいない:2010/09/22(水) 20:18:55 ID:???
金稼ぐことはいいことだけど食い物には気をつけろよ
体を作るものだからさ
体を悪くしたら金すら稼げねーぞ
222名前書くのももったいない:2010/09/22(水) 22:33:27 ID:???
>>222万円頂きました…
223名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 06:18:49 ID:???
だいたい今月も終わってきたので9月のまとめ。
資産
普通口座 21万
貯蓄口座 1万
証券会社49万
計 71万

支払い予定
借金(くれか) 9万
家賃 3万
計 11万

差し引き60万
。。。先はやっぱり長い。。。
今月、支出多かったな。
8月ラストが53万だったから、7万ためた計算か。
224名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 18:16:47 ID:???
年齢×10の貯金があるのが理想らしいね
225名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 19:42:40 ID:???
それじゃ少なすぎて不安だろ
226名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 20:14:33 ID:V2ncyD3+
190です
明日は給料日なので、今月の繰越金2万円を貯蓄口座に入れてきました。
明日また少し貯金できそうなので楽しみです
地道に頑張ります

普通18
定期85
外貨600
227名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 23:04:04 ID:iw2E6344
いいなあ…みんな

普通預金10
純金2
証券5
投信2

まだ道のりは始まったばかりだ
228名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 23:51:26 ID:???
tes
229名前書くのももったいない:2010/09/24(金) 00:09:35 ID:V3H/7NDq
>>172
遅くなりましたが、ありがとう。
無事目標達成しました。
現在\2,076,665-

貯蓄目標1500万円達成までがんばります!
230名前書くのももったいない:2010/09/24(金) 13:27:05 ID:???
>>229
おめでとうございます!

次のステップへどうぞ!!
俺もがんばるぜ!
231名前書くのももったいない:2010/09/24(金) 13:38:18 ID:???
>>229
おめでとうございます!!!

おれも、まずは貯金50万めざしてコツコツ節約
232名前書くのももったいない:2010/09/24(金) 15:10:35 ID:???
>>229
おめでとう!
こっちは、まず100万を目指すよ。
233名前書くのももったいない:2010/09/24(金) 19:02:58 ID:???
昨日は24勤務、今日は明け。
駅からの帰りにチャリンコで10キロちょっと走る。
ついでに買い物。袋ラーメン5食セットともやしと
休みの日に食べるお菓子。合計600円ちょっと。

家に帰って、モヤシ卵ラーメン作ってたべた。激ウマ。
必要なものは買ったので、休みの日はお金を使わずに
済みそうな気がする。あ、風邪薬切れてるから買うか。

もうじきオータムジャンボだ。1枚だけ買って
当たったらどうするか妄想しよう。楽しみだ。
234名前書くのももったいない:2010/09/24(金) 20:14:30 ID:???
>>233 何のためにチャリンコで走る?
カロリーがもったいないじゃん
235名前書くのももったいない:2010/09/24(金) 20:22:37 ID:???
>>234
糖 尿 病 が恐いからだ。
この年になるとな、周りにちらほら増えてくるんだよ。
糖 尿 病 。

オトン糖尿だし、俺、太ってるからw
糖尿とか成人病は避けたい。
健康でなきゃ、24時間勤務なんて出来ない。
俺にできる事はチャリで走る事くらいだ…

雨の日対策にエアロバイク買おうかな?
236名前書くのももったいない:2010/09/24(金) 20:28:05 ID:V3H/7NDq
>>230
>>231
>>232
みんなありがとう!
お互い自分らしいスタイルでがんばろう!
237名前書くのももったいない:2010/09/24(金) 20:30:11 ID:???
>235
糖尿病を気にした食事とは言えんぞ。
もやし買ってるなら野菜炒めと味噌汁とか野菜炒め&納豆+卵
みたいな食生活にした方が良いぞ
それとラーメンの汁飲み干してないよね?
飲み干してれば警告もん
238名前書くのももったいない:2010/09/24(金) 23:22:11 ID:???
ごはん食べるの減らせばいいのに
239名前書くのももったいない:2010/09/24(金) 23:42:07 ID:E522M8kZ
糖尿病に塩分は関係ないだろ
プリン体の多い食事とストレスが発症要因のはず

運動後のビールなんかが一番良くないらしいな
引退した野球選手に結構糖尿病いたりすんのはそのせい

240名前書くのももったいない:2010/09/25(土) 00:49:12 ID:???
>239
糖尿病に塩分は関係ないが、食の偏りは影響ある。
それと成人病にはラーメンの汁は影響ある。
体が健康な事は貯金以上に大切な事だからなぁ
241名前書くのももったいない:2010/09/25(土) 01:41:16 ID:???
タバコ、酒、お菓子などまずは嗜好品から節約するのがいいね
242名前書くのももったいない:2010/09/25(土) 12:11:33 ID:???
シティバンク
最大6万円キャッシュバックプレゼント
http://www.citibank.co.jp/ja/campaign/summer10_01/index.html
口座開設+預金で最大60,000円がもらえる
◆キャンペーン期間 2010年7月5日(月)〜2010年9月30日(木)

・口座開設+入金100万円=3,000円
・口座開設+入金500万円=15,000円
・口座開設+入金1000万円=30,000円
・口座開設+入金2000万円=60,000円
243名前書くのももったいない:2010/09/26(日) 13:29:12 ID:gUaWlHHP
預金100
投信9
MMF10
FX10

たばこやめて200目指そ
244名前書くのももったいない:2010/09/26(日) 15:23:37 ID:???
目標なしに貯金してたけどこのスレ見ながら頑張ってみるわ
貯金を趣味にしたい
245235:2010/09/26(日) 16:46:36 ID:???
>>237-240
スレのびててびっくり。
明けの日、アルバイトの日の晩飯とか、弁当の内容とかは
カーチャンが気をつけてくれてる。
弁当プラスとろろ昆布汁とかもやる。
ビタミン剤も飲んでる。

お菓子は明け公休の週二日だけ食べるようにしてる。

モヤシ卵ラーメンは秋から春の明けの日の昼飯。
たいていこれを食ってる。他におかずがあれば食ってる。

アルバイトの日は、24勤務終わった後職場でカップ麺とか
パンとか安いものを食ってひと休みしてバイト行く。

運動はチャリンコ10キロ走行と散歩。
雨の日は、カーチャンが買った振動マシーンに乗ったりする。

こんな感じの生活です。
ごはん減らすのイヤン。チャリンコの距離数のばしたい。
お金貯まったら、エアロバイク買いたい。

ちなみにカーチャンは母の事です。
246名前書くのももったいない:2010/09/26(日) 19:43:05 ID:???
>>245
ビタミン剤は内蔵傷めるから気をつけてね
247名前書くのももったいない:2010/09/26(日) 21:45:28 ID:???
昨日は24勤務、今日はアルバイト。
アルバイト終わるまではお金を使いませんでした。

帰ってからママチャリ10キロサイクリング。
ついでに買い物、ミルトン179円。
さらに図書館へ行って、来週分の本とCDを借りた。

明日は休み。ゆっくり眠りたい。
ああ、釣りも行きたい。ドケチ的には眠る方がイイか。
いや、釣りで食料確保も素敵だ。
眠って、起きてから考えよう。
248名前書くのももったいない:2010/09/26(日) 22:35:34 ID:???
やっとエアコンなしで眠れる季節になった。先月の電気使用量300KWh
6478円。去年が170kWhだからどんだけ今年は暑かったんだか。
249名前書くのももったいない:2010/09/27(月) 03:55:45 ID:CGqBXrDA
この夏も眠るときはエアコンつけなかったけど、布団が汗臭くなりすぎて布団クリーニングに出した。1800円。
250名前書くのももったいない:2010/09/27(月) 03:57:03 ID:CGqBXrDA
200は遠すぎる。
2は浮遊しすぎ。
不動の20万が欲しい。
251名前書くのももったいない:2010/09/27(月) 19:11:13 ID:???
今日は休み。
昼に起きてから食料確保の為、釣りに行った。
なぜか、トーチャンが、「久しぶりに海が見たい」と
言うので、一緒に行った。

魚はたくさん釣れたが、小さいシマイサキばっかり。
食べてもあんまりおいしくないし、トーチャンも
「逃がしてやれば?」と言うので、全部逃がした。
雨が降って来たので、シマイサキとサンバソウに
餌をやって、帰って来た。

10月にも釣りに行く予定なので、その時にたくさん
釣りたい。

久々の海は気持ち良かった。トーチャンも満足そうだ。
252名前書くのももったいない:2010/09/27(月) 21:57:54 ID:???
明日は24勤務、明後日はアルバイト。
明日はカップ麺を忘れずに持って行きたい。

おやすみ。
253名前書くのももったいない:2010/09/27(月) 23:32:45 ID:???
やっと200万貯まったのに、リストラされて今月から無職です
失業保険出るけれど、なるべく使わないようにしないと…
254名前書くのももったいない:2010/09/28(火) 14:42:05 ID:???
>>253

逆に考えるんだ。
それは、正当なリストラだったのか?
会社のいいなりの違法な整理解雇ではなかったのか?

>> http://www.rodosodan.org/

もし、違法ならば不当解雇分の給料を会社から取れるぞ。

ちなみに、おいらは去年の夏に会社が倒産して3ヶ月くらい無職してたんだけども、
ノンキにバイクでツーリングとか行っちゃって一月ちょいで40マンちかく貯蓄を減らした。

まぁ、いい経験だったけども、遊んでるばあいじゃ無かったよな。
いろんな意味で幸運を祈る! >> 253
255名前書くのももったいない:2010/09/28(火) 23:40:47 ID:???
190です
各種固定費処理完了。
今回は4万円貯金することができました。

普通22
定期85
計107
+外貨600
今日は誕生日だったので、お祝いしてもらえました。
長財布を貰って幸せです
貯めるぞ
256名前書くのももったいない:2010/09/29(水) 06:43:54 ID:???
>>255
外貨600って何?
600万って事?
257名前書くのももったいない:2010/09/29(水) 07:33:25 ID:???
ドルじゃね?
258名前書くのももったいない:2010/09/29(水) 08:08:41 ID:???
ドルなら最小ロットが1000通貨になるんじゃない? 
259白ロムさん:2010/09/29(水) 09:55:02 ID:???
260名前書くのももったいない:2010/09/29(水) 20:10:49 ID:???
昨日24勤務、今日アルバイト。
猫の餌とコーラ買った。

給与明細来た!
今月は交通費引いて手取り20万ちょうど位だった。

映画の日、「13人の刺客」見に行きたいけど…
また釣りに行くから、我慢しとくか。
261名前書くのももったいない:2010/09/29(水) 23:21:37 ID:???
>>260
ミルトンの人か。 バイトってどんなバイトしてるんですか?

262260:2010/10/01(金) 12:56:00 ID:???
>>261
社内アルバイト。
同じ会社の別の現場へ行かせてもらってる。
だから、給料明細も一緒。
263名前書くのももったいない:2010/10/01(金) 21:00:14 ID:???
昨日は24勤務、今日は明け。
給料おろしてきた。
色々支払って、残ったお金の内8万を投資。
金融資産121万ほどになった。
銀行口座には3万、カーチャンに貸したお金が1万。
全部足して125万円。
カーチャンに貸したお金は別に帰ってこなくてもいいか。
とすると124万。

200万に近づいて行く。

まあ、冬にまた散財する予定だけどw
264名前書くのももったいない:2010/10/01(金) 21:34:27 ID:tRO+pGBG
定期預金と財形を合わせて134万、あと普通預金が10万くらいあるからトータル144万か
けど普通口座の方はカードや公共料金の支払いと日々の食費や趣味で減っていくから、現在134万と考えておこう
あと66万で200万だ
265名前書くのももったいない:2010/10/01(金) 23:57:15 ID:???
今85万で来月のみ会社の報奨金で給料が30万出るので100万超える!
100万越えるの初めてなので感慨深いです

266名前書くのももったいない:2010/10/03(日) 13:59:59 ID:???
100万突破と思ったら無職になって、今やっとアルバイトにありついたけど
年末までに120万いけるかどうか・・・?って感じ
267名前書くのももったいない:2010/10/03(日) 20:26:24 ID:???
とりあえず年内に100万の壁は越えたい
268223:2010/10/05(火) 06:32:56 ID:???
9月分の修正

資産
普通口座 12万
貯蓄口座 1万
証券会社 50万
計 63万

支払い予定
家賃 3万

差し引きやっぱり60万
269名前書くのももったいない:2010/10/05(火) 13:09:00 ID:???
家賃3万って安いなあ
270名前書くのももったいない:2010/10/06(水) 02:23:49 ID:???
安いね
271223:2010/10/07(木) 01:19:44 ID:???
>>269,270
地方の田舎で大学のそばだと単身用で破格なのがときどきある。
そのぶん古くてぼろいし、せまいけど><
272名前書くのももったいない:2010/10/07(木) 11:28:35 ID:VZzACkWn
1000万貯まったけど減らしたくないからそれはないことにして、
貯金0のつもりで今から改めて200万を目標にして貯金に励みます。
このスレにいていいですか?顰蹙ですか?
273名前書くのももったいない:2010/10/07(木) 11:56:21 ID:???
>>272
0の「つもり」じゃ緊張感がないだろ?
しょうがないからもらってやるよ。
274名前書くのももったいない:2010/10/07(木) 20:53:53 ID:???
>>273
ぜぇーったいあげませんよーだ。
貯めんの大変だったんだからぁ。
275名前書くのももったいない:2010/10/09(土) 07:41:40 ID:???
本当に無くなってからもう一度来て下さい。
私もかつて金融資産1000万超ありましたが、
あの頃の200万と今の200万ではやっぱり価値が違いますし。
276名前書くのももったいない:2010/10/09(土) 09:47:29 ID:???
>275
なぜ無くなったのか聞きたい
277名前書くのももったいない:2010/10/10(日) 03:33:56 ID:t/QtTV/7
>>275
こわいよ〜
278名前書くのももったいない:2010/10/10(日) 18:54:36 ID:???
>>275の1000万がどうなったのか気になるぞ
279275:2010/10/11(月) 00:00:57 ID:???
結婚→離婚で全部なくなった
280名前書くのももったいない:2010/10/11(月) 01:07:37 ID:???
(´д`)

アドバイス
1:結婚するな
2:1を守れないやつは相手を選べ
3:2を選べないやつはせめて結婚前の貯金は隠せ

結婚前の財産は個人のものなのに、そこから結婚費用に使ったり、家を買ったりすると何故か半分が妻のものになります。
日々の生活費に使ってもいけません。
結婚後の通帳を用意して、少なくとも結婚から離婚までで収支が−にならないようにしましょう。
281名前書くのももったいない:2010/10/11(月) 23:11:34 ID:???
29歳、ようやく貯金の大切さを知る・・
今年の1月より始めて、今32万円。途中、自動車税や車検で吹っ飛びながらも(もちろん想定内)、どうにか貯めてる。
昔より趣味に使わなくなって、家賃も1万円台で、幸か不幸か、交際費もほぼゼロ・・・
そろそろ違う形で資産貯めようか悩んでる
282名前書くのももったいない:2010/10/11(月) 23:38:14 ID:i2D260zO
>>281
家賃が1万円台?
283名前書くのももったいない:2010/10/12(火) 12:17:09 ID:???
最近1がいないな
284名前書くのももったいない:2010/10/12(火) 20:25:02 ID:???
チャリの人もいない
1と同じ人?
285名前書くのももったいない:2010/10/12(火) 23:18:21 ID:???
ミルトンの人も見ないな。密かに好きだったのに。
286名前書くのももったいない:2010/10/13(水) 04:49:03 ID:???
貯金115万円の漏れにはここが当面の目標。来年の夏までには貯めたいなあ。
287名前書くのももったいない:2010/10/13(水) 20:37:12 ID:???
千里の道も一歩から
288名前書くのももったいない:2010/10/13(水) 23:44:54 ID:oxMybD9L
いいじゃん
私なんかまだ12万だよ
289286:2010/10/14(木) 02:55:34 ID:???
今日もバイトしてきた。賄いも我慢して働いたから6000強設けた算段。この調子で頑張るぞー!
290名前書くのももったいない:2010/10/14(木) 10:49:58 ID:irc8YG9D
昼飯は毎日家からデカイおにぎり持参or安いラーメン屋で済ませていたが
二ヶ月前に仲の良い人が転勤して来てから毎日昼飯に誘われるようになり、毎日軽く1000円は飛んでいく
順調に100万貯まったて折り返し地点だったのに全く貯金出来ないどころか金が減っていく
しかし同僚との外食は楽しい…
291名前書くのももったいない:2010/10/14(木) 11:12:26 ID:???
外食なんて一番やっちゃいけない事だろう・・・
しかも毎日なんて

せめて週イチとかにしなくちゃお金なんてたまらんよ
292名前書くのももったいない:2010/10/14(木) 11:19:23 ID:???
だけど1日1000円の出費で貯金できないうえに赤字って
何年かけて100万貯めたんだ?
293名前書くのももったいない:2010/10/14(木) 18:05:11 ID:irc8YG9D
>>292
金が貯まらない苛立ちで文章表現が上手く出来ず申し訳ない…
100万は働き出してから8ヶ月で貯めた。最近これに手つけて残高98万になった
NOと言えない性格のせいで毎日出ていく1000円の昼食代と、週1ペースの酒盛り
生活費や公共料金や、趣味に使う金(これだけはOK)
全てを支払っても毎月の手取りを上回って赤字になるわけではないです。
先月の給料でようやく貯金100万越えたのに、月々1万までと決めてた雑費が2万を越してしまい、
今月の給料日までに貯金に手を出してしまって、せっかく貯まった100万を崩してしまって悔しいというわけです…
294名前書くのももったいない:2010/10/14(木) 20:31:00 ID:5KmyET6t
そのうちどっちかが結婚して弁当生活になるさ。
楽しいならケチケチ言わずに楽しんでくればいいじゃん。
払った後に後悔ってのは一番もったいないぜ。
295名前書くのももったいない:2010/10/14(木) 20:32:36 ID:zKlrmEm8
>>285 ミルトンの母でございます。
息子は栄養失調で入院中です。
現在入院生活板に出入りしております。
296名前書くのももったいない:2010/10/15(金) 01:09:40 ID:2veAEubZ
350万円貯まってたけど車買って貯金半減しました@25歳

とりあえずこのスレで頑張ります
297名前書くのももったいない:2010/10/15(金) 05:09:17 ID:???
>>296
なんの車買ったの?
298名前書くのももったいない:2010/10/15(金) 05:12:33 ID:???
セルシオ
299名前書くのももったいない:2010/10/15(金) 05:47:48 ID:???
貯金はないけど
・時計
・カメラ
・高額家電
・高額自転車(ロードバイク)
・天然石
・他ガラクタ等
たくさんある俺はどうなんだろう?
全部売れば300万くらいにはなるんだけどw
300名前書くのももったいない:2010/10/15(金) 07:12:50 ID:???
200万貯める前に>>300を頂きましょう
301名前書くのももったいない:2010/10/15(金) 07:30:11 ID:Fs9sjUCz
302名前書くのももったいない:2010/10/15(金) 08:00:21 ID:2veAEubZ
セルシオとかかわねーよwコンパクトカーです
303名前書くのももったいない:2010/10/15(金) 08:04:26 ID:2veAEubZ
セルシオとかかわねーよwコンパクトカーです

>>299
買値は全部で600万くらい?
所詮中古だし、家電や自転車は半額で売れればかなりいいほうだよ

宝石ならまだしも天然石じゃあ、インテリアになるような
子供の身長くらいデカいモノ以外は、ガラクタ扱いだし…
天然石は完全に買う側の趣味だから
304名前書くのももったいない:2010/10/15(金) 08:24:57 ID:???
全部で500万くらいですかね。
いつどんな世界になるかも分からないし、3万円のアルミ定尺丸棒なんかもありますけど金額には入れてませんがw
工作機械は金額に入れてますw
三つで買値170万くらい。

世界が破滅した後に水晶の塊を塩とか砂糖に交換してもらえないかな〜w
305名前書くのももったいない:2010/10/15(金) 08:32:52 ID:???
世界が破滅したら一番買値がつきやすいのは水と缶詰めでは?w
宝飾品はある程度社会が再構築されないと石ころだろうし

これは完璧妄想だけど
306名前書くのももったいない:2010/10/15(金) 08:59:47 ID:???
宝飾品はネアンデルタールが生きてた5万年前くらい前のばりばりの石器時代に既に贈答品として送られてた可能性があるらしいですよw

多分水より水を貯めるものの方が重要じゃないですか?w
307名前書くのももったいない:2010/10/15(金) 10:11:24 ID:???
キャッシュは使おうと思ったときに使えるけど、モノはすぐ使えないしなぁ
よっぽどのプレミアモノ以外は買値より下がってることのほうが多いだろうし・・

なによりも、ドケチはモノをもってはいかん!
308名前書くのももったいない:2010/10/15(金) 21:30:15 ID:6+o8FV56
使わない純金アクセサリーかき集めたら20gあった
いくらくらいかなあ

ちなみに純金積立もしてるんだが
309名前書くのももったいない:2010/10/15(金) 21:44:19 ID:???
金は今は高値更新中だから
早いうちに交換しないとバブルはじけそうな気がするけど
中の人次第だな
310名前書くのももったいない:2010/10/15(金) 22:33:27 ID:???
金とかプラチナは利益出た場合総合課税でたくさん税金取られるよ
だから一生使わないつもりの金額分だけやる程度にしたほうがよい
311名前書くのももったいない:2010/10/16(土) 01:36:24 ID:???
純金のアクセサリーなんて聞いたことねえ
312名前書くのももったいない:2010/10/16(土) 02:41:29 ID:???
今月の給料入って170万到達。
家賃とかいろいろ払わなくちゃなので実質160万くらい。
次の給料日まで160万のラインを死守していきたいところ。
313名前書くのももったいない:2010/10/16(土) 03:23:19 ID:???
----------------------------------------------------
FXCM 
口座のりかえキャンペーン”10,000円キャッシュバック”

口座開設+3万通貨以上の取引で10,000円プレゼント
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1281671060/165
キャンペーン期間 10月1日(金)〜31日(日)
条件 
他社でFX取引口座を開設されている方、かつ、
キャンペーン期間中に新規口座を開設していただき、キャンペーン期間中に3万通貨以上
のお取引をしていただいた方、全員にプレゼント
----------------------------------------------------
314名前書くのももったいない:2010/10/16(土) 18:51:34 ID:cJdOb3j0
確かに純金でアクセサリーつくったら数週間でネックレスとかブチ切れそう…
18金くらいじゃないと強度確保できなくないか
315名前書くのももったいない:2010/10/17(日) 07:00:21 ID:7Wwyx+Ml
すまん24金だったよ
316名前書くのももったいない:2010/10/17(日) 17:26:23 ID:???
24金=純金
317名前書くのももったいない:2010/10/17(日) 22:04:24 ID:???
やっと25万
318名前書くのももったいない:2010/10/17(日) 22:12:07 ID:???
やっと91万、他にはFX口座にいくらかあるけどそれは加算しない
今年中に預金だけで100万越したいなあ
319名前書くのももったいない:2010/10/18(月) 16:47:17 ID:???
300万スレってないよなぁ・・。確か。400はあるのに。
いや、そんなん全部立ててたらキリないからいいけど。

年末の賞与でやっと300行きそう。
冬の金利キャンペーンあればいいなぁ。
320名前書くのももったいない:2010/10/18(月) 20:05:47 ID:???
>>319
浮いてる100万を定期にしようと考えてるんだけど
冬の金利キャンペーンの類っていつ頃からはじまるんでしょう?
321名前書くのももったいない:2010/10/18(月) 20:27:00 ID:???
>>320
ボーナスシーズン
322名前書くのももったいない:2010/10/18(月) 21:27:37 ID:???
ゼロ金利政策で市場にお金がジャブジャブ、当分低金利だな。
323名前書くのももったいない:2010/10/18(月) 21:57:48 ID:???
現在283万。
年末までに370万はいきたい。
324286:2010/10/19(火) 03:26:31 ID:???
明日は待ちに待った給料日。サブのバイトだからそんなにお金は入らないけど…。
325名前書くのももったいない:2010/10/19(火) 12:29:56 ID:q1Dt0n99
200万超えてる奴はスレ違いじゃ。
326名前書くのももったいない:2010/10/19(火) 14:44:13 ID:7NoBdXty
タネがありゃ、いくらでも儲かるぜ!資産運用で
327名前書くのももったいない:2010/10/19(火) 20:13:21 ID:0XcIoyKn
イオン銀行の5年定期に100万
UFJの普通口座に3万
200万には程遠いと思っていたら、なんとクローゼットから学生時代のバイト代が30万出てきてラッキー
328名前書くのももったいない:2010/10/19(火) 22:18:32 ID:tAunjwfI
競馬で一レース目に一番人気に一万かける。負けたら二レース目に二万。負けたら三レース目に四万円。負けたら次八万。次十六万。次三十二万。やっていけば必ず一万ぐらい儲かる。金が無限にあればマジオススメ。
億単位で貯金あれば最強
月の生活費ぐらい余裕で稼げる。初期投資、何番人気にするかでかなり増える
329名前書くのももったいない:2010/10/20(水) 08:08:30 ID:???
残念だな。
競馬では一番人気では2倍以上の倍率が付かないことが普通にある。
その時に勝つとマイナスのままって訳だ。もう少し算数を勉強してからコイコイ。
330名前書くのももったいない:2010/10/20(水) 08:33:04 ID:???
だな。そのやり方は3倍以上に賭けないといけなかったはず。
額が大きくなると1.0倍になるね。
331286:2010/10/21(木) 14:48:20 ID:???
お給料で120万円に!あと80万円
332名前書くのももったいない:2010/10/21(木) 20:36:01 ID:???
今月末で140万だ。まだ先は長いな。
333名前書くのももったいない:2010/10/21(木) 22:06:38 ID:???
200万頂けないのなら、せめて>>333は頂きますよ
334名前書くのももったいない:2010/10/21(木) 22:11:32 ID:MsKE38wj
お前5000万スレでも同じ事言ってないか?w
335名前書くのももったいない:2010/10/22(金) 10:06:38 ID:???
今147万
今年中に200万到達する予定だったのになんでこうなった\(^o^)/
336名前書くのももったいない:2010/10/22(金) 11:18:14 ID:h+x4i0BV
まだ2ヶ月以上あるじゃないか
337名前書くのももったいない:2010/10/22(金) 23:00:20 ID:???
俺も今年だけでなんとか200万貯めることができた。
年末までにボーナスを含め300万は貯めたい。
338名前書くのももったいない:2010/10/22(金) 23:38:26 ID:yxXBVeW3
みんな金持ちだなー
ワープアなんて単なる流行語か〜
339名前書くのももったいない:2010/10/22(金) 23:40:41 ID:tiTah+Ft
そんなバカで大丈夫か?
ここは別に社会の縮図でもなんでもないぞ?
340名前書くのももったいない:2010/10/23(土) 00:10:52 ID:hBk+7EmT
いや自分は月5万が精いっぱいのワープアだからちょっぴり悲しくなっただけ
ボーナスもないしな
200万なんてどれだけ頑張っても3年後

こんなとこでバカ呼ばわりされてさらに悲しくなった
生きてるだけ資源の無駄使いかもしれんな…
341名前書くのももったいない:2010/10/23(土) 00:33:50 ID:???
早く月末のお給料日来ないかな
342名前書くのももったいない:2010/10/23(土) 09:41:02 ID:???
ワープア=自己責任
34321:2010/10/23(土) 22:19:10 ID:???
110万円に来た
来年夏までに200行きたいな
344名前書くのももったいない:2010/10/24(日) 03:54:03 ID:LM4sy+eW
初めまして。
全く貯金の出来ない自分です。
このスレを見て自分も頑張ろうと思いました。

貯金のきっかけは車が欲しい!!ただそれだけです。友達の車を運転させてもらったら惚れましたw
自分→タイプR
友達→マークX

こんな自分ですがよろしくです。

とりあえずスペックを。
19歳、男、月手取り16万、茄子手取り35万×2、実家暮らし
ただいまの貯金13万w
必要経費→車のローン、車の保険、駐車場代、携帯代、妹に小遣い、合わせて8万5千円ほど

8月から月、5万を目標に貯金してます。
年間100万目指します。
345名前書くのももったいない:2010/10/24(日) 08:39:29 ID:???
19歳は親には何も払わないのな・・・
346名前書くのももったいない:2010/10/24(日) 08:44:34 ID:TWKGadN+
車のローンあるなら貯金するよりも月の返済額高くして
利息を減らしてもらうとかできないのかな?

それにしても妹に小遣いとか偉いな。
347名前書くのももったいない:2010/10/24(日) 10:17:06 ID:???
妹と援助交際とか爛れているなと思ったけど、偉いの?
348名前書くのももったいない:2010/10/24(日) 10:37:17 ID:LM4sy+eW
今まで3万ずつ親に渡していたのですが、それじゃあペースが遅いので親に了解得て、ある程度貯まるまで待ってもらうことにしてます
349名前書くのももったいない:2010/10/24(日) 10:57:07 ID:TWKGadN+
>>347
爛れてるのはお前の頭だろw
350名前書くのももったいない:2010/10/24(日) 11:50:36 ID:rRT/9vlr
多少生活費をカバーできれば、
プチ贅沢できるだろう。
http://osaifu.com/o1mme/
先ずはこっちをごらんあれ。
351名前書くのももったいない:2010/10/24(日) 14:14:22 ID:TEZP0I6G
なんかムカつくんだけど
352名前書くのももったいない:2010/10/25(月) 11:38:32 ID:???
>爛れてる

↑読めん・・・
353名前書くのももったいない:2010/10/25(月) 13:06:21 ID:???
「い」抜き言葉だからな。正しくは「爛れている」。
354名前書くのももったいない:2010/10/25(月) 19:33:47 ID:???
「い」があろうがなかろうが読めないんだろwww

メモ帳(テキスト ドキュメント)に貼り付け、
読めない文字をドラッグ(選択)→右クリック→再変換

で読み方が出る。
355名前書くのももったいない:2010/10/25(月) 20:18:55 ID:???
やっと200万のったー!
給料少なすぎて1年間に50万しかたまらないのがツライ
356名前書くのももったいない:2010/10/25(月) 22:47:25 ID:/xlxw0TI
ごめん、今96万円なんだけど100万に乗りそうになったら
まとまった買い物をしたくてたまらなくなってしまう、何とかならないかな・・・
357名前書くのももったいない:2010/10/25(月) 22:52:29 ID:kjY1Jg0b
お前が我慢しなきゃなんともならんだろw

捨てる系の本を図書館で借りてきて何冊か読んでみれば?
自分が今までいかに無駄なものを買って無駄に場所をとって
無駄に掃除を増やして、無駄な家賃を払ってきたか
考えたら使うのも慎重になるよ。
358名前書くのももったいない:2010/10/25(月) 23:02:57 ID:???
>>355
貯まる額同じくらいだわ。
来年度の昇給期待しつつ地道に頑張ろう!
自分は3月に150マソいけるかってとこ(-。-;
359名前書くのももったいない:2010/10/25(月) 23:44:43 ID:???
122万!
360223:2010/10/26(火) 02:16:41 ID:???
10月分
資産
普通口座 10万
貯蓄口座 1万
証券会社 52万
計 63万
----
9月分
資産
計 63万

変化なしかよ。。。orz
理由は旅行に行ったことだってわかっているので、どうしようもない。
大切な人との旅行=PriceLess?
361名前書くのももったいない:2010/10/26(火) 03:41:54 ID:???
>>357
もしかして掃除板の住人?あの板すごい為になるよな。

掃除を趣味にして、シンプルな生活目指すようになってから
急に金が貯まりだした気がする。
362名前書くのももったいない:2010/10/26(火) 08:43:31 ID:???
>>361
わかる。
私も
フリーランス汚部屋→整理整頓すっきり部屋→転職(定職)→貯金とドケチにはまる

だもんね。
掃除が人生転機だわ
そんな私も月5万でまだ30万だよ〜
たまに前の仕事関連での副業が入るけど先は長い
363357:2010/10/26(火) 21:29:54 ID:8NwaoAJO
掃除板の住人ではないけどね。
今時は捨てるのも色々大変だしな。
嫁さんがいろいろ貯めこんでて捨ててもらうのが一苦労。
紙の買い物袋とか、景品でもらった皿とか、何年も着ない服とか、
もうとっとと捨てればいいと思うものが狭い家を占拠してる。
364名前書くのももったいない:2010/10/27(水) 01:14:28 ID:???
100万あったけど会社辞めて半年、全部なくなった
今は無事就職出来てまた振り出しに戻る。
>>364
チラ裏か日記にでも書いてろ
365名前書くのももったいない:2010/10/27(水) 03:42:55 ID:thhuu57v
そんなに自分を責めるなw
366名前書くのももったいない:2010/10/27(水) 15:07:29 ID:???
ワロタw
なかなか良いギャグじゃないか
367名前書くのももったいない:2010/10/28(木) 01:38:08 ID:VkMWhRJY
掃除板は勉強になるから一度覗いてみて損はないと思うよ
特に物欲が強い人にはオススメだ
368名前書くのももったいない:2010/10/28(木) 10:41:26 ID:???
日本人がこれだけ住む場所に苦労しなければならないのは全て白人のアイデアのおかげ。

日本の農業と林業を完璧に潰し、田舎で生活することを困難にし、都会に日本人を集め、

人口密度を増やし日本人・在日同士でいがみ合わせ、交通信号で日本人の時間を奪い、

計画事故で大渋滞を引き起こし日本人に甚大なる損害を与え、

日本人を田舎から締め出し、田舎という田舎、山という山を買い占め

日本人からゆったり人間らしく生活する方法を奪い、

日本人の出生率を下げ日本人を減らそうとあらゆる手を使って画策し

水道事業まで強奪し、将来的に色々な不妊薬やウィルス混入を計画する。

白人は、日本人にとって、完全な敵、なのです。

白人はありとあらゆる手段を用いて、日本人を減らそうとし、将来的には根絶させ、

この豊かな水資源のある日本を白人のものにしてしまおうという計画が、

漫画でなく妄想でもなく、現実に、あるのです。
369名前書くのももったいない:2010/10/29(金) 02:39:39 ID:???
掃除板の話を聞いて掃除をちょっとしてみた。いらなくなった古本を売りに行ったら1000円ゲット!

2000円位行くかなーとは思ったけど、この不景気で高い値段で買ってくれなくて結局1000円
しかも昔お世話になった古本屋だったから売るだけじゃ申し訳なくて、申し訳程度に新書二冊買って200円浪費orz
プラマイで800円でした。
370名前書くのももったいない:2010/10/29(金) 03:13:04 ID:???
掃除をすると金が貯まるのか!!!!!!!!
371312:2010/10/29(金) 04:29:11 ID:???
>>370
お金が貯まるというか無駄な買い物しなくなるって感じ。
必要な物が見つからず、探すの諦めて買っちゃった事ありませんか?

既に部屋が生理整頓されてて、物の場所をすべて把握できてる人だとあまり効果ないかも。

あと個人的に綺麗部屋を維持するため、物を買うのに慎重になった気がします。

臨時収入入ったので現在168万。今年度中には達成したいです。
372371:2010/10/29(金) 04:30:48 ID:???
整理整頓です…
373名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 02:31:29 ID:???
お給料で10万入って132万。年末年始で150まで行きたいな。
374名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 11:21:15 ID:???
アングロサクソンの権化であるイギリス人は
女を他の人種の男に取られそうになると、女もろとも殺してしまうという発想を持ち
そして実行する、非モテ凶悪ファゴットだということが
ドディ・アルファイド、ダイアナ・フランシス・スペンサー一家の殺害事件で明らかになりました
テレビで報道されたダイアナの浮気相手はイギリス人の護衛など白人だけ
しかし、それらは、最終的にアラブの男と結婚するための、踏み台に過ぎなかったのです
アングロサクソンの権化のプリンセスである彼女は、何かを世界に伝えたくて、最終的に歴史的因縁の深い
アラブの男と結婚しようと、はっきりした意志を持って活動していたのです
彼女自身、殺されるかもしれないという恐怖はあったでしょう
何度も身近な人に対し「夫に殺されるかもしれない」と何度も漏らしていました。
踏み台はそのために必要なものだったのです。すこしずつ踏み出していくための台でしかない。
その踏み台がイギリスの護衛であり、搾り取られたカスのように捨てられたのがプリンス・オブ・ウェールズ。両方白人。
彼女は命を賭してまで、世界に対し何を訴えたかったのでしょうか?
375名前書くのももったいない:2010/11/02(火) 00:18:14 ID:???
今日は貯金132万のうち100万を某メガバンの貯蓄預金に入れてきた。
定期にするにはまだ早い気がしたし、お金下ろさなくちゃいけなくなるかもしれないから貯蓄預金にしたけど
はやいうちに金利の良い定期預金にしたいなぁ。

残りの30万は普通預金だけど、郵便局の貯蓄貯金の講座も作ろうかなと思索中。
376名前書くのももったいない:2010/11/02(火) 23:25:42 ID:???
100万貯まったらどこに突っ込んでおくのがいいんですかね
やっぱり郵便局?
377名前書くのももったいない:2010/11/02(火) 23:32:17 ID:As2MVSTz
どっか適当に金利の高いネット銀行に口座開いて
小分けの定期にしとけばいいよ。
万一解約しなきゃならなくなってもすぐウェブで解約できるし、
小分けにしておけば全部解約する必要もない。
ソニー銀行とかは昔は金額指定して解約できた気もするけど今は知らん。
まー色々調べてみそ。
通帳がないと怖い人なら郵貯か都銀かなあ。
378名前書くのももったいない:2010/11/02(火) 23:55:20 ID:+vnToQ3w
ごめん、今103万円なんだけど100万に乗ったあたりから
まとまった買い物をしたくてたまらなくなってしまう、何とかならないかな・・・
379名前書くのももったいない:2010/11/03(水) 00:08:39 ID:???
>>378
わかるなー。漏れも100万貯まってからちょっと浪費しちゃって全然たまらなくて停滞した。それで最近貯金再開したてw
380名前書くのももったいない:2010/11/04(木) 06:35:48 ID:???
100貯まったらとりあえず定期だね。
せっかく預けたんだから…って気持ちが働いて使えなくなるし。

ボーナスシーズンのキャンペーン始まったら160の内の100どこかに預ける予定。
60あれば急に入用になっても対応できるしね。
381名前書くのももったいない:2010/11/04(木) 20:34:16 ID:???
>>378
もう少し貯まったら、別の口座に移して100万は無かったことにする
382名前書くのももったいない:2010/11/04(木) 23:40:46 ID:???
ネットバンクってそんなに金利いいんですね!通帳がないってのはさすがにちょっと慣れてないので怖いけどちょっと調べてみます。
383名前書くのももったいない:2010/11/05(金) 00:53:20 ID:???
金利も良いけど、SBIなら他行振込が月に3回無料だから、他の口座にお金
振り分けるのにも便利。口座の中に目的別口座みたいなのも作れるし。
いつまで続くサービスかわかんないけどなぁ。
384名前書くのももったいない:2010/11/05(金) 01:21:25 ID:???
ネットバンクも去年の夏に終わった感があるよな。
あの頃の金利に戻るのは何年先だろうか、5年か10年か・・・
385378:2010/11/05(金) 01:33:51 ID:0uIJjneM
>>381
決済はメガバンだけど自動貸越が怖いから分別してるけど都銀や新生銀行しか持ってなくて
いまいち安心して置いとけ無い(貧乏人の口座に手をつけるような銀行員は居ないだろうが)から
完全隔離口座で信託銀行の口座作ってる最中

何か楽しみ
386名前書くのももったいない:2010/11/05(金) 19:31:52 ID:OzXVGvBo
今はまだ24万………これから毎月8万貯める!
387名前書くのももったいない:2010/11/06(土) 00:34:46 ID:fg3/ZIga
200万円貯めたら、1000万円は見えてくるものですかね、、、、、?
5倍だよ!
388名前書くのももったいない:2010/11/06(土) 01:28:50 ID:???
貯め始めは貯まるのが遅いが、加速がついて5年もかからない。
389名前書くのももったいない:2010/11/06(土) 01:40:31 ID:???
>>386
おせんだよ。ぼけww
390名前書くのももったいない:2010/11/06(土) 07:01:23 ID:dGhUzzz+
すいません。
391名前書くのももったいない:2010/11/06(土) 07:55:52 ID:???
今114万
ちょいちょい無職になってる無能で
100万貯まるのに3年以上かかった自分が言うのも何だけど
貯金って、頑張った結果がしっかり反映されるのが判りやすくていいなぁ
392名前書くのももったいない:2010/11/06(土) 14:05:38 ID:???
確かにそれは言えるね。
393名前書くのももったいない:2010/11/07(日) 02:54:55 ID:???
200万すれの人たち的に、200万貯まったら何する?
何か買いたいものがあるから貯めてる感じ?それともとりあえずの目標として?
394名前書くのももったいない:2010/11/07(日) 03:33:09 ID:???
-----------------------------------------------------------
<野村ジョイ>ではじめるFX!10,000円プレゼントキャンペーン

初回入金10万円+取引1回で10000円プレゼント!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1244029476/452

■キャンペーン対象条件
 (1)口座を開設し初回入金10万円以上を入金
 (2)ジョイFX(店頭FX)、大証FX(取引所FX)、くりっく365(取引所FX)のいずれかのFX口座を開設
 (3)1回以上の取引を行う
■キャンペーン期間:2010年10月1日(金)〜11月30日(火)

家族5人で申し込めば5万円、家族10人で申し込めば10万円ゲット!
-----------------------------------------------------------
395名前書くのももったいない:2010/11/07(日) 21:16:14 ID:???
>>393お金そのものが好きなので
通帳に数字が増えていくのを見てるのが楽しいから
特に何も買わないな
その内緊急で必要になるかもしれないし貯金額増やすことが楽しい感じです
396名前書くのももったいない:2010/11/07(日) 21:19:10 ID:???
今年からようやく貯金が出来るようになって
まず100万円貯めようと思ってるんだけど
年末になってからバタバタとお金が減ってゆく
残業もしてないし参ったな・・・
397名前書くのももったいない:2010/11/07(日) 22:00:11 ID:???
年末なんて関係ない、12ヶ月の中の1ヶ月分だ。忘年会なんぞ参加しない。
明日も来月も来年も顔を合わせるのに・・・
398名前書くのももったいない:2010/11/08(月) 11:52:55 ID:SYrOuR/U
ハードオフにて
axionのポータブルDVDプレーヤー
AXN3588・AXN4709共にジャンク品をそれぞれ500円で購入
リコール回収で20000円・29800円で引き取ってもらえた
399名前書くのももったいない:2010/11/09(火) 10:30:30 ID:???
年末までに160万円
年末までに160万円
年末までに160万円
400名前書くのももったいない:2010/11/09(火) 11:36:14 ID:???
>>400より200万のが欲しいです
401名前書くのももったいない:2010/11/09(火) 20:41:50 ID:nlxXWenV
手取り16万で11万貯金

実家暮らしは貯金が楽だ
402名前書くのももったいない:2010/11/13(土) 17:11:05 ID:???
今115万来年の夏頃までには貯めたいな
403名前書くのももったいない:2010/11/14(日) 16:49:22 ID:???
次の給料でやっと30万だ。8月から始めてやっとだ〜
404名前書くのももったいない:2010/11/15(月) 16:42:14 ID:???
今月の給料入って、家賃払って179万!
170万台を死守していきたい所存。
今年中は無理だから今年度中には達成したい。
ボーナス?なにそれ?喰えるの?
405名前書くのももったいない:2010/11/15(月) 20:14:55 ID:zZ7lXk5u
超旨いぜ?
食ったことないのか?
406名前書くのももったいない:2010/11/15(月) 22:05:57 ID:???
おひたしが好きだな
407名前書くのももったいない:2010/11/16(火) 00:32:28 ID:???
麻婆豆腐と一緒に
408名前書くのももったいない:2010/11/16(火) 09:08:42 ID:???
まあボーナスなら食べれる
409名前書くのももったいない:2010/11/16(火) 21:14:02 ID:???
今日は貯金が98万になった
家賃やらで色々引かれるからまた減るけど
年末は100万行きますように
父親に手術代おごりたい
410名前書くのももったいない:2010/11/16(火) 22:06:16 ID:???
貯金というか全財産で100万くらい現金はあるんだけど、借金も同じくらいある。
金利14%。一括で返して振り出しに戻るべきか、迷うな。
スレチだったらゴメン。
411名前書くのももったいない:2010/11/16(火) 22:12:32 ID:adz6ZG2o
何を迷ってるんだよ。
明日返せ。
412名前書くのももったいない:2010/11/16(火) 23:21:58 ID:???
その手元にある100万が、年間14%づつ目減りしてる現実から目をそらすな。
413名前書くのももったいない:2010/11/18(木) 16:45:34 ID:???
136万になった
あと64万・・・もう少しのようで結構遠い
414名前書くのももったいない:2010/11/22(月) 00:04:35 ID:???
返す金あるのに借金返さないのは、全てを凌駕する最大級のムダ。
借金取りにおごってやってるようなもんだ。
415名前書くのももったいない:2010/11/22(月) 15:38:20 ID:???
同じく現在136万円…。忘年会でパーっと無駄遣いをしたい衝動に駆られる…。
何も予定が無いとパーっと使っちゃいそうなので年末年始の短期のバイトを入れて節約+稼ぐ
416名前書くのももったいない:2010/11/22(月) 21:42:43 ID:We2R5uej
\2,340,651-

このスレで200万超えたんだけど、これからもたまに報告しにきます。
次の目標額は年内250万円に設定してがんばっていました。
みんな!お互いがんばろう!
417名前書くのももったいない:2010/11/23(火) 00:26:06 ID:6vrIS828
>>416
残念だが君はもうスレ違いなのだよ。
もうここは君の来る場所ではないのだよ。
418名前書くのももったいない:2010/11/23(火) 00:41:53 ID:???
そうだ出て行け
高みを目指せ
419名前書くのももったいない:2010/11/23(火) 01:21:29 ID:???
(`・ω・´)もう二度と戻ってくるんじゃないぞ。
420名前書くのももったいない:2010/11/23(火) 02:02:08 ID:???
お前らいい奴だなw
421名前書くのももったいない:2010/11/23(火) 08:59:48 ID:???
幸い貯金目指す系は
200→300→400→1000→2000→3000→5000→7000→1億→2億
とまだまだあるからなw2億行くまでは書き込めるぞw
422名前書くのももったいない:2010/11/23(火) 09:38:56 ID:GjRIOJL2
300とかいらないだろw
423名前書くのももったいない:2010/11/23(火) 11:34:25 ID:to657/sc
35で貯金300w
若いころ、入ったら入った分だけ女と博打に
使ってた。今の経済観念があれば1500はいってたかな…
アホだね
424名前書くのももったいない:2010/11/23(火) 13:11:24 ID:???
35で1500あったらちょっと女と博打やってみるかですっからかんだぜ
若いうちに失敗を失敗と体験したほうがいい
425名前書くのももったいない:2010/11/23(火) 13:39:44 ID:???
早く300のスレに移動したい
まだ100未満
426名前書くのももったいない:2010/11/23(火) 20:26:47 ID:???
>>424
自分も35歳だけど株と為替で無茶苦茶になった
今は102万円しかない
会社の運転状況がよくなくてここ1年で3回年収ベースで100万下がった



ところでみんな給料と出費どの位あるの?
427名前書くのももったいない:2010/11/23(火) 23:54:47 ID:???
三百万スレってどれよ。検索しても見つからんのだが
428名前書くのももったいない:2010/11/24(水) 04:01:17 ID:???
無いよ。
400万スレで更なる高みを目指せってことだ。
429名前書くのももったいない:2010/11/24(水) 16:05:25 ID:???
400万スレこいよ
430名前書くのももったいない:2010/11/24(水) 22:20:52 ID:???
明日は給料日♪
給料口座から貯蓄口座に入金するのが、楽しみ。
でも年末は物入りなんで6万しか貯金できない。
でも来週末もボーナスでる〜。
431名前書くのももったいない:2010/11/24(水) 23:59:43 ID:???
>>427
すまん300万スレはなかったようだ。200万の次は400万スレだ。
432名前書くのももったいない:2010/11/25(木) 00:03:14 ID:???
確かあったとは思うんだが、落ちたんじゃないか。
まぁあんまり細かくても人がこないから落ちたんだろうし、400万でいいと思うけど。
433名前書くのももったいない:2010/11/25(木) 15:08:13 ID:???
やっと復活したw

今日明日は休み。
家で猫のトイレ掃除とかする予定だったが、風邪気味で
薬飲んで寝てる。

ここに書き込めない間、ファンドが128万、現金が3万の
合計131万円になったよ。

カキコ出来なかった間、ブログやってた。

今、カーチャンに頼まれて、じいちゃんとばあちゃんの
結婚写真を取り込んで、3枚プリントする作業中。
434名前書くのももったいない:2010/11/25(木) 16:05:11 ID:???
>>421
600と800が欲しい気がする。
435名前書くのももったいない:2010/11/25(木) 19:28:12 ID:???
確かに400のあと1000まであくのはきついよねぇ。
436名前書くのももったいない:2010/11/25(木) 21:23:49 ID:???
そんなこと言ったら
>1000→2000→3000→5000→7000→1億→2億
て、後ろいく程あいだすんごい広くなってるやん。
特に最後んとこなんか…
437名前書くのももったいない:2010/11/25(木) 21:41:57 ID:???
×1.5〜×2.5の間でスレ立てしているんだね。
普通の貯金では賃金カーブが急上昇する人じゃないとついていけないな。
遺産とかなしで、200万スレから全スレコンプリートするには、どこかで勝てる投資術をみつけないと無理だな。
438名前書くのももったいない:2010/11/25(木) 22:14:07 ID:???
>>433
ミルトンの人か。嫌じゃなけりゃブログさらしてくれ。
439名前書くのももったいない:2010/11/26(金) 16:11:09 ID:???
嫁1、子供3(13才,10才,3才)、猫1、犬1
嫁は結構稼ぐけどこの状況でどうすれば貯金できる?
削るのは食費だけか?この先学費や塾など山のように金がいる。
440名前かくのももったいない:2010/11/26(金) 21:32:10 ID:???
子供を全員中卒で働かせれば?
441名前書くのももったいない:2010/11/26(金) 22:08:38 ID:???
奨学金地獄へ叩き込む  辛かったよお・゚・(つД`)・゚・返済終わったけど
442名前書くのももったいない:2010/11/26(金) 22:20:39 ID:???
>>439
投資信託とかで増やすのはダメですか?
自分、ファンドで少しずつ増えてるもんで…w

最初は月に5万ずつファンド買ってたけど、
節約がうまく行ったのと、アルバイト出来るようになったので、
月に8万くらいファンドに突っ込んでる。

もうじきファンドで半年毎に10万円自力ボーナスにできる予感。
リスク高いからいつもドキドキw
443名前書くのももったいない:2010/11/26(金) 22:27:08 ID:???
>>438
ちょっと恥ずかしいけど…
ttp://blogs.yahoo.co.jp/hosii2000000
です。

エアロバイク買いました。
雨でも運動!

でも、この二日間は風邪で無理ww

なんか踏むと8000円とか取られるトラックバック付いてるよ。
踏まないように気をつけて〜(><)
444名前書くのももったいない:2010/11/27(土) 01:39:26 ID:???
>>443
おお、ありがと。ちょくちょく覗かせてもらいます。
445名前書くのももったいない:2010/11/27(土) 04:19:29 ID:???
>>443
おおお。200万スレの希望!自分もこれ見て貯金に励むことにします。
446名前かくのももったいない:2010/11/27(土) 14:03:36 ID:???
>>443
ぬこの画像無いの?w
447名前書くのももったいない:2010/11/28(日) 13:38:11 ID:Ki6uNgd4
>>442
どんなの買ってますか?
448名前書くのももったいない:2010/11/28(日) 20:32:02 ID:???
学資保険満期金は貯金としてカウントしていいでしょうか?
449名前書くのももったいない:2010/11/28(日) 20:43:54 ID:???
>>447
海外物のリートやってます。
1年間のトータルリターン5%〜20%くらいまでのが
あるので、適当にやってます。

でも、日経新聞でリターンが大きすぎておかしいとか
記事が出てたらしいです。どっかで読んだんだけど
どこだったか忘れた。

投資はあくまで自己責任なので、気をつけてください。
ギャンブルみたいなものですかねぇ。
はずしたら大損ぶっこいてしまいます。
投資一般とか、のぞくと良いと思います。
450名前書くのももったいない:2010/12/02(木) 01:18:47 ID:???
141万位になりました。大みそかまでに150に到達したい…
451名前書くのももったいない:2010/12/04(土) 17:11:52 ID:???
計算してみたら141じゃなくて142だった。年末の短期バイトで稼ぐぞー!
452名前書くのももったいない:2010/12/06(月) 04:52:09 ID:???
先月の給料で目標の200万貯まってた。
月10万以下の支出に抑えてたけど、もうちょい使えたかな。
いやいやその気のゆるみがダメか。
来年も頑張ろう。
453名前書くのももったいない:2010/12/06(月) 12:11:23 ID:???
142万になりました。
しかし、54000円警備の試験に使いますので、
136万ほどに減りますorz

がんばって働きます!
さあ、今日からまた40時間勤務だ!

勤務の前に釣りに行きたい…ダメか…
454名前書くのももったいない:2010/12/07(火) 09:40:43 ID:FBsV63Ox
このスレを年間200万貯める目的で参考にしてるんだけど
そんな人のほうが少なのかな?
455名前書くのももったいない:2010/12/07(火) 12:50:13 ID:y/qvisq/
4か月でやっと31万な自分は
まず100万スレがほすぃ
456名前書くのももったいない:2010/12/07(火) 14:28:11 ID:???
>>452
おめ
スレ違いになるから二度と戻ってくるなよ
>>454
ほとんどの人が合計200だと思います。
年間の人は、少ないでしょうねきっとw
457名前書くのももったいない:2010/12/07(火) 16:52:08 ID:???
参考にするのは構わないからROMってろ。

こういう輩、定期的に沸いてくるけど何なの?
優越感に浸りたいなら他所行け。せめて書き込むな。
458名前書くのももったいない:2010/12/07(火) 21:15:07 ID:nwNfup6a
200万円は手取り16万なくても2年あれば十分貯まるよ。俺も16万ないが
200万は2年くらいで貯めた。かなりきついが
459名前書くのももったいない:2010/12/07(火) 22:25:33 ID:mAXLpubB
よくそういう意味のないレスができるな
460名前書くのももったいない:2010/12/07(火) 23:41:36 ID:???
春に就職してから貯め始めて、やっと80万
実家出られる気がしない
手取り13万とか…残業一切無い代わりにほぼ昇給しないらしいし、
親がいるうちに貯めれるだけ貯めて路上死だけは免れたい

目標は来年の秋までにこのスレ卒業!
461名前書くのももったいない:2010/12/08(水) 02:45:39 ID:BUwuMx37
>>460
親が健在のあいだは親孝行もしないとな。
462名前書くのももったいない:2010/12/08(水) 15:22:22 ID:???
200万スレが400万スレに比べてふいんき(何故か変換できない)が殺伐としているのはなぜ?
463名前書くのももったいない:2010/12/08(水) 15:31:52 ID:???
>>462
マジだからだろ
400万スレは通過点でしかない人しかいない
しかもあっちは年収自体高い人多いからネタにもならん
464名前書くのももったいない:2010/12/08(水) 21:30:15 ID:DY65gJ1l
>>462
金持ちけんかせず
465名前書くのももったいない:2010/12/08(水) 21:37:16 ID:9Xx/gkww
金持ちって400万が?
466名前書くのももったいない:2010/12/08(水) 23:57:35 ID:DY65gJ1l
>>465
このスレにいるお前よりはな。
467名前書くのももったいない:2010/12/09(木) 10:17:02 ID:GLt7YBZN
>>457
ピリピリすんなよ
お里が知れるぞ

468名前書くのももったいない:2010/12/09(木) 13:47:49 ID:???
>>460
手取り13万でって春から今80万って月10万貯めてるってこと?
いいなあ親のスネかじれて。

自分も親と同居だけど親も年金生活者でかつがつなので
単なるルームシェア状態。
食事は自炊(親に任せると高い材料費とられる)だし、
マンションの管理費やら電気ガス水道雑費やらみんな折半だから
手取り17万で6〜7万貯金がせいいっぱいさ……。
残業しまくったら体調崩して風邪ひいちゃったし。
次の固定資産税安いといいなあ……。
469名前書くのももったいない:2010/12/09(木) 20:37:39 ID:???
ちょっと400万スレ見に行って余裕を貰ってこよう
470名前書くのももったいない:2010/12/10(金) 14:07:05 ID:???
久々に来た200万スレが、なんだか殺伐としてるw

10連勤がやっと終わった俺が来ましたよ。
まあ、ビシバシ働いて、バリバリ貯金&投資!

今日はツバス(ブリの小型版)が1尾398円だったので、
買って来たぜ!
10連勤頑張った自分にご褒美だぜ!刺身で食うぜ!
三枚におろしてもらったけど、皮を剥いてもらうの忘れたから
もっかいスーパー行って皮剥いてもらってくるw

ミルトンは買わなくてもあるんだぜ!
471名前書くのももったいない:2010/12/10(金) 19:34:51 ID:???
>>460です。

>>468
そう、毎月10万円貯金。
家には1万円しか入れてないクズっぷり。
しかも週に2回はカーチャンが弁当作ってくれるんだ…
月毎の貯金額は468より多くても、生きる力は足元にも及ばない。

>>461の言う通り、金銭的には無理でも親孝行しなきゃな!
明日は家族の晩御飯作るよ。
472名前書くのももったいない:2010/12/11(土) 13:17:23 ID:???
この板では金を貯めた者が正義だ
473名前書くのももったいない:2010/12/12(日) 17:38:42 ID:???
クズだろうがなんだろうが羨ましい
うち貧乏だから6万は入れなきゃいけないんだよなぁ
474名前書くのももったいない:2010/12/13(月) 13:38:02 ID:???
風邪こじらせて気管支炎化して
薬代やら血液検査やら点滴やら何やらで1万出費した。
ちっきしょう
バイトも休まないといけないし。。。
総額4万くらい損するかな
475名前書くのももったいない:2010/12/13(月) 16:12:44 ID:???
健康はお金にはかえられない
お金はまた稼げばいい。
お大事になさいませ。
476名前書くのももったいない:2010/12/13(月) 17:14:24 ID:???
病院代は必要維持費として折り込んでおくもの。
損したと思うとストレスで体に悪いよ。
477名前書くのももったいない:2010/12/13(月) 17:16:52 ID:???
昨日はアルバイト、今日は休み。
図書館で借りたカエルの本からカエルの写真
取り込みまくってます。
カエルの写真トレースして、カエルステッカーを
作るつもりw
車に貼るんだぜw

このところ連続勤務で少しストレス溜まってる感じ。
釣りに行きたいけど、今日は雨だからなぁ…
昨日アルバイトの後にでも行けば良かった。

取込み作業終わったら、図書館に本を返しに行くんだぜ!

試験があるから、帰ったらテキスト読むんだぜ。
なんだか、車両運転承認試験っていって、合格すれば
空港で車を運転できるようになるんだぜ。
でもたぶん、2〜3回落ちそうorz
478名前書くのももったいない:2010/12/13(月) 19:20:15 ID:???
俺は200万以上持ってる人もこのスレに
書き込んでもらってもいいとおも。
自慢はウザイけどw

つうか、むしろ導いて欲しいくらい

だれかララァみたいに、俺を導いてくれ…w
479名前書くのももったいない:2010/12/13(月) 19:44:58 ID:???
まだ1/10だー
あと丸5年はかかる予定
480名前書くのももったいない:2010/12/14(火) 15:03:42 ID:???
>>478 まず裸になります。
481名前書くのももったいない:2010/12/14(火) 23:31:17 ID:???
次にネクタイを着用します
482名前書くのももったいない:2010/12/15(水) 10:19:44 ID:???
そして目出し帽をかぶります
483名前書くのももったいない:2010/12/15(水) 11:30:48 ID:???
以上です
484名前書くのももったいない:2010/12/15(水) 16:18:42 ID:???
ボーナス支給でようやく念願の200万達成!!
次は400目指して頑張る!!
485名前書くのももったいない:2010/12/15(水) 18:18:02 ID:ytl+DUpy
>>484
おめでとう!このスレ卒業?
486名前書くのももったいない:2010/12/15(水) 20:29:53 ID:???
>>484
オメ!
俺も頑張る!
487名前書くのももったいない:2010/12/15(水) 20:38:03 ID:???
488名前書くのももったいない:2010/12/15(水) 20:59:23 ID:???
>>480-483
なんて素敵な連携プレイ
489名前書くのももったいない:2010/12/15(水) 22:31:22 ID:???
>>484
おめでとう!
自分はやっと給与で100万円を越したけど
支払いやらペットの介護代やら親兄弟の面倒やらで減る気満々だぜ・・・
490名前書くのももったいない:2010/12/16(木) 05:04:24 ID:???
今月の給料入って、家賃払って185万。
家賃払う前の一瞬だけ190万台になってテンション上がったわー
無駄使いしなければ1月の支給でギリギリ200万達成出来そうな予感。
でも年末ぐらいは贅沢したいなぁ

>>312>>404が自分の書き込み。
この3ヶ月、手取り20万の内、約10万貯金してた事になるのかな?
我ながら良くやったと褒めてやりたい。家賃は6万ね。
491名前書くのももったいない:2010/12/16(木) 16:19:50 ID:???
今日定期貯金デビューしてきた。37万円だけど。少しずつでも良いから増えるといいなぁ。
492名前書くのももったいない:2010/12/16(木) 17:10:10 ID:Cc/yPwFw
学生で今5万2千円だけどコツコツ頑張るお
先月から初めての貯金ライフ
493名前書くのももったいない:2010/12/16(木) 18:00:37 ID:QcMXJYpv
>>491
私も今日から定期預金始めたw
来月から積立も始める。もう浪費はしない・・・
494名前書くのももったいない:2010/12/16(木) 20:39:10 ID:???
25歳の新卒で5月から働き出して貯金0から現在115万。200万貯めたら車買いたいなあ。
495名前書くのももったいない:2010/12/16(木) 22:56:23 ID:ulf7zmAq
29歳だよ。この板の29は皆もっと貯金あるんだろな
ナスが出たら180万かな…がんばろ
496名前書くのももったいない:2010/12/16(木) 23:07:49 ID:Cc/yPwFw
dvdボックス買ったら2万になた
早くも挫折orzzzzzzz
497名前書くのももったいない:2010/12/17(金) 20:16:01 ID:???
カーチャンに頼まれて、年賀状作成。
まあまあの出来ですw

節約、節約っと。

週末用のお菓子は買っときました。
試験勉強しながら食うぜ!
498名前書くのももったいない:2010/12/18(土) 07:42:13 ID:???
ボーナス出るとこに転職したいなあ…
499名前書くのももったいない:2010/12/19(日) 00:03:50 ID:oBtRK6Oa
現在111万(貯蓄用別口座)
26万(日常使う口座)
米ドル2900$(キャッシュ)
カナダドル310$(キャッシュ)
タンス預金12万

最後の給料で、貯蓄用口座単体で、150万行きたい。
500名前書くのももったいない:2010/12/19(日) 00:23:22 ID:???
今日は忘年会で3250円使って来ました。それに自転車パンクして修理代も出さなきゃいけなかった…。
501名前書くのももったいない:2010/12/19(日) 08:33:54 ID:???
>>499
米ドルのキャッシュってどういう事?

502名前書くのももったいない:2010/12/19(日) 11:43:48 ID:???
口座に入れてるんじゃなくて、現金そのまま持ってるってことだろ。
利息付かないのに、何の意味があるのかは知らんが。
503名前書くのももったいない:2010/12/19(日) 19:54:40 ID:???
>>501
外貨MMやFXの証拠金じゃなくて外貨預金って事じゃないの?
504名前書くのももったいない:2010/12/19(日) 21:36:02 ID:???
昨日は24勤務、今日はアルバイト。
昼間ずっと寝てた。
そろそろ試験勉強しようと思ってたけど
Gyaoでなんかおもしろそうなアニメ見てしまった。
銀河美少年とかいうやつ。

なんかワロタw
505名前書くのももったいない:2010/12/21(火) 02:35:55 ID:???
200万くらい、パチスロで余裕で稼げるだろ
下手でも半年、俺なら3ヶ月で稼げる
スロット機種板とかいけば、稼げる機種と手法は会得できるとおもう
506名前書くのももったいない:2010/12/21(火) 07:01:21 ID:???
丸一日潰せるようなニートならできるだろうけど、仕事兼務でできるのか?
507名前書くのももったいない:2010/12/21(火) 10:08:17 ID:???
>>505
この人凄いわ
年にパチスロで800万貯めれるだぜ
下手でもパチスロ半年やれば200万貯めれるんだって
でも店側はどうやって儲けてるのかな?
ゲームの世界と現実世界はちがうからね w
たまにはお外に出ようね
508名前書くのももったいない:2010/12/21(火) 21:43:00 ID:AAirYnnb
まーパチスロで年収800万稼げるなら素敵だけど
なんか怖いお兄さんが出てきそうw
509名前書くのももったいない:2010/12/22(水) 00:43:08 ID:???
今日もバイトだったけど凡ミス連発だった…。不運も重なりくじけそう…。
ただ意気消沈して何もする気が起きないから節約にはなるかなw
510名前書くのももったいない:2010/12/22(水) 09:27:36 ID:CfAkgCfR
今6万
何年かかるかわからないけど頑張ります!
511名前書くのももったいない:2010/12/22(水) 23:15:16 ID:4VUBVmxJ
もうじきお年玉だね
512名前書くのももったいない:2010/12/22(水) 23:17:09 ID:???
あげるような親戚も子供もいないのでセーフ
513名前書くのももったいない:2010/12/23(木) 00:55:02 ID:???
え”? 正月は消息不明になるんじゃないの?

わざわざお年玉を差し上げるために親戚の家に行くの?
514名前書くのももったいない:2010/12/23(木) 07:09:19 ID:???
>>513
そうゆうのはドケチではなくセコイっていううんだよw。
自分もドケチだが、そうゆう時くらいはお金は使う。
あなたも子供の時はもらっていたでしょ?それくらいあげなよ。
515名前書くのももったいない:2010/12/23(木) 07:41:12 ID:EEQ1No6u
でも自分に子供いなくてあげるだけだと嫌にならない?
それも将来結婚する可能性があるならアレだけど。
もちろん子供はそんな事お構いなしだけどさ。
516名前書くのももったいない:2010/12/23(木) 07:48:54 ID:???
独身貫くなら、墓守やってくれる子供達だろ、お年玉なんて安いじゃないか。
少しくらい記憶に残ることをしてやりなよ。
517名前書くのももったいない:2010/12/23(木) 08:01:35 ID:EEQ1No6u
お年玉貰ったぐらいで親戚のおっちゃんの墓守してくれないだろw
518名前書くのももったいない:2010/12/23(木) 08:38:52 ID:???
自分一人の墓地を買う甲斐性も無い癖に・・・実家の墓に入れて貰うんだろ。
519名前書くのももったいない:2010/12/23(木) 08:40:23 ID:EEQ1No6u
甲斐性?
お前にとって墓はどんだけ高額商品なんだよw
520名前書くのももったいない:2010/12/23(木) 08:47:28 ID:???
墓地500万円、墓石一式200万円だったけど
521名前書くのももったいない:2010/12/23(木) 08:49:36 ID:EEQ1No6u
だろ?
522名前書くのももったいない:2010/12/23(木) 08:51:32 ID:???
¥1,403,331

今月でやっと140万円に到達
まだまだ先が長いなぁ・・・
毎月8〜9万は貯金するつもりでいたけど、実際は3〜5万いったら御の字ってレベル
523名前書くのももったいない:2010/12/24(金) 17:32:06 ID:bmxYr42t
自分27だけどまだお年玉もらってる 笑
しかも父ちゃん母ちゃんばあちゃんから1万ずつ
ごめんなさい
親孝行しますぅ
524名前書くのももったいない:2010/12/24(金) 20:59:07 ID:???
俺もお年玉用意しなきゃ。
親戚のおじさんにずっともらってたから、
おじさんの子供達(いとこ)にあげなきゃ。

おじさんは俺が40代になった今でも時々小遣いをくれるww
ありがたく頂いてますw

>>520
うちの近所では、墓地・墓石セットで200万円位からあったよ。
このスレで貯めたお金が墓代に消えるのか…

集団納骨みたいなのを安くやってるお寺もあるらしいから
そこにしようと親と話してる。うちはお墓がまだ無いから。
525名前書くのももったいない:2010/12/25(土) 10:24:02 ID:???
>523
おっちゃんなんかもうすぐ50歳だが、
いまだに叔母ちゃんに10万お年玉もらっとるぞ
こまけーことは気にすんな
526名前書くのももったいない:2010/12/25(土) 11:02:23 ID:???
ハトみたいにおこずかい貰って税金申告しない奴よりマシだから
安心しろ
527名前書くのももったいない:2010/12/25(土) 18:50:15 ID:vCRyWkfq
やっと10マソ行ったyo
528名前書くのももったいない:2010/12/25(土) 19:47:03 ID:???
>>526
しかも期限切れで税金、鳩に返金されてんの
529名前書くのももったいない:2010/12/25(土) 22:07:44 ID:???
>>527
おめでとう
10行けばもう100貯まったも同然だ
530名前書くのももったいない:2010/12/26(日) 00:38:13 ID:???
>>529
> 10行けばもう100貯まったも同然だ

これどういう事?
531名前書くのももったいない:2010/12/26(日) 16:22:37 ID:???
あっという間に100万貯まりますってことですよ^^
532名前書くのももったいない:2010/12/26(日) 16:41:46 ID:???
100万円を貯める事が出来た人はそのノウハウや自信を糧に、1000万円を貯める事が出来る人である可能性が高い。
533名前書くのももったいない:2010/12/26(日) 17:16:23 ID:GF+7hlVD
100万貯めるのにかかった時間によるだろう。
俺は36で4000万近く貯めたが
じゃあ一億行けるかといえば、ライフプランを立ててみると
とても無理であることが分かる。
534名前書くのももったいない:2010/12/26(日) 17:45:57 ID:31l+knSZ
>>533
どっか行け。あげてまでつまんないこと書きに来るな。
535名前書くのももったいない:2010/12/26(日) 17:52:24 ID:???
そうだそうだ。どっかいけ。うんこやろう。
536名前書くのももったいない:2010/12/26(日) 18:02:12 ID:???
100万の壁って厚いよね(´・ω・)
537名前書くのももったいない:2010/12/26(日) 18:14:28 ID:???
100万ぐらいあっという間に貯まるだろw
夏冬のボーナス2回分で余裕ww
538名前書くのももったいない:2010/12/26(日) 18:33:22 ID:wBX2UEJ7
>>537
はいはい勝ち組
539名前書くのももったいない:2010/12/26(日) 19:48:40 ID:???
あっという間ではないけど100万は貯まるよな
しかしそこで気が大きくなってしまうとまずい
200万達成までは守らねば
540名前書くのももったいない:2010/12/26(日) 23:24:45 ID:???
携帯で出費はメモしてるが、あんまり役にたってる気がしない・・・
月末に月給の残りを貯金するって方法にしてるが、なかなか思ったように貯まらないな。
みんな、毎月の貯金額って決めてる?
541名前書くのももったいない:2010/12/26(日) 23:37:14 ID:???
貯金額は決めてないけど、毎月の生活費は決めてる。
全部込み込みで15万給与から引いて、残った額を預金口座にすぐ移動してる。
一応、緊急出費用に10万はすぐ用意できるよう、別の普通口座に用意してある。
542名前書くのももったいない:2010/12/27(月) 00:12:21 ID:???
俺はまず給料日に3万を貯金用の口座に移して
給料日前に残った金を貯金する。
543名前書くのももったいない:2010/12/27(月) 00:13:19 ID:???
>>541
ありがとう。なるほど。
やっぱり必要経費の他+自分で決めたお小遣い制にした方がいいよね。
自分が決めた金額でなんとかやりくりしようって習慣になるかもしれないし。
見直してみるよ。ありがとう。
544名前書くのももったいない:2010/12/27(月) 00:14:55 ID:???
>>542
なるほど。着実に貯めるには最低限、これだけは貯金しようって額を入れるってのも
アリだね。ありがとう。
545名前書くのももったいない:2010/12/27(月) 07:12:09 ID:BdRmL9qv
>>543
家計簿を節約に使うなら後で見直さなきゃ意味ないよ。
一か月なり一年なりの支出を眺めて
何が無駄だったか、自分はどういう無駄遣いをしやすいか
とか検証するのさ。
それでも無駄が見つからない場合は、
収入が低いか、生活が身の丈に合ってないかのどっちか。
546名前書くのももったいない:2010/12/27(月) 10:25:31 ID:???
そもそも収入がないと貯金できない。
4月から子を保育園入れるから、早く仕事を見つけないと。

ここにいるのは皆仕事持ち?
547名前書くのももったいない:2010/12/27(月) 12:38:28 ID:???
俺は24歳福祉職
548名前書くのももったいない:2010/12/27(月) 15:57:00 ID:gnVdXYPS
白痴じゃないんだから家計簿で小遣いの内訳を1円単位まで書く必要ない


小遣いだけ言えば欲しくなった物を買わずにやり過ごす忍耐力のが重要
549名前書くのももったいない:2010/12/27(月) 16:19:59 ID:???
>>540
俺は最初の頃に家計簿つけて、月に必要なお金を割り出した。
俺の場合は月に15万だったよ。

で、大体月に20万もらってたから、月に5万貯金、後に投資に
回した。

今はこの板で手に入れた節約術とアルバイトで、
月の必要経費を12万まで押さえて、8万投資、約2万分配金再投資
2万預金の12万を貯めてる感じだ。

30代くらいにこれをやらなかった事が悔やまれるが、
まあ、40代になるまで、本当のお金の大事さに気づけなかった
んだからしょうがない。

とかいいながら、こないだ予算が余ったんでギャンブルしちゃった
んだがw
550名前書くのももったいない:2010/12/27(月) 18:09:33 ID:???
まぁ本当に貯蓄が大好きな人以外は多少の息抜きは必要だと思う。
551名前書くのももったいない:2010/12/27(月) 19:39:42 ID:???

だからおまえはいつまでたってもこのスレから卒業できねんだよ。
552名前書くのももったいない:2010/12/27(月) 19:54:36 ID:???
>>551
まぁ否定はしないw
でも、無計画に貰ったら貰っただけ使ってた頃よりはマシになったからこのスレには感謝してる。
同世代の友達には貯金がほとんど無い奴もいるし。
553名前書くのももったいない:2010/12/27(月) 20:35:41 ID:???
この先、蓄えが無い奴は真っ先に干上がるねw
554549:2010/12/27(月) 22:00:21 ID:???
>>551
スマン、耳に痛い…
釣り用にとっておいた予算が、寒くて釣りに行けなくて
余ってたんだよ。

冬のストレス解消は、今度から、みさき公園に行って
ジェットコースターとかのアトラクションでやる事に
します。

みさき公園でアトラクションを独りで堪能している
中年がいたら、それはたぶん俺だorz
555名前書くのももったいない:2010/12/27(月) 22:09:58 ID:???
200万より目先の>>555を頂きます
556名前書くのももったいない:2010/12/27(月) 22:23:07 ID:???
>>555
きっと来ると思ってた!
ようこそ!キリ番ゲッターさん!w
557223:2010/12/28(火) 02:57:41 ID:???
12月分
資産
普通口座 7万
貯蓄口座 2万
証券会社 50万
計 59万
----

9月分 (old)
資産
計 63万
.... orz
558名前書くのももったいない:2010/12/28(火) 10:13:56 ID:???
減ってるがな!やる気あるのか?貴様!
家賃分+α残して定期に突っ込んだ俺を見習え!
死に掛けたぞ、畜生!
559名前書くのももったいない:2010/12/28(火) 10:19:01 ID:???
そうだそうだ。
やる気あるのか?貴様!
恥を知れ。恥を。
560名前書くのももったいない:2010/12/28(火) 11:38:12 ID:???
年末調整ゲット。
これでお年玉払える。
561名前書くのももったいない:2010/12/28(火) 12:02:07 ID:???
年末調整ゲット。
これでお年玉貰える。
562名前書くのももったいない:2010/12/28(火) 18:54:50 ID:???
なかなか金がたまらんw
563223:2010/12/29(水) 01:37:41 ID:???
>>558,559
...すまん...
目が覚めた
今後は活入れる

>家賃分+α残して定期に突っ込んだ
これ素晴らしい案だな
見直う

564名前書くのももったいない:2010/12/29(水) 13:13:39 ID:???
今年も残りわずか、貯蓄資産30万で本年を終えます・・・。
565名前書くのももったいない:2010/12/29(水) 14:36:51 ID:???
200万スレなんてあんのか
最下層の様子がわかるな
566名前書くのももったいない:2010/12/29(水) 14:47:54 ID:???
だんねんながら、最下層はちょぎんすらできましぇん
567名前書くのももったいない:2010/12/29(水) 14:53:24 ID:???
年末年始用に10万下ろしてきた。
一円も手を付けないでまた元に戻したいなぁ
568名前書くのももったいない:2010/12/29(水) 15:31:09 ID:g8UPOPqx
宝くじ当たるかな?
569名前書くのももったいない:2010/12/29(水) 21:20:46 ID:???
200万貯まった。新生銀行の2週間定期が利率0.3%なんで預けてみようかと
思うけどどんなもんだろうか。
570名前書くのももったいない:2010/12/29(水) 22:29:56 ID:???
どんなもんだろうかってそのとうりのこと
預けたけりゃあずければいいだけ
いちいち聞くな
571名前書くのももったいない:2010/12/29(水) 22:36:22 ID:???
>>568
俺も宝くじ1枚だけ買ったぜ!
当たったら何するか仕事の暇な時妄想してる。
これが楽しいぜ!
572名前書くのももったいない:2010/12/29(水) 23:25:29 ID:???
>>556
邪な心じゃご利益は無いよ
573名前書くのももったいない:2010/12/29(水) 23:37:40 ID:uW7fGQGf
>>554
ブログ見てるよ。
少しずつでもがんばって前進していこう。
自暴自棄にはならないようにね。自分も恥ずかしいぐらい貯金ないです。
一緒にがんばろう。
574名前書くのももったいない:2010/12/30(木) 01:35:38 ID:???
ブログwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
575 ◆iFN2JxzE1. :2010/12/30(木) 22:09:19 ID:KscPCtSX
1,308,799
576名前書くのももったいない:2010/12/30(木) 23:03:09 ID:KpbmrBFO
1,253,000
577名前書くのももったいない:2010/12/31(金) 02:49:00 ID:???
やっと100越えか…
永かった 大人になったよ

もう36だけど
578名前書くのももったいない:2010/12/31(金) 08:32:50 ID:RLW0PTbF
毎月13.7万円貯金  ×12 = 164.4万円
ボーナス35万円     ×2 =   70万円
配当金 10万円    ×2  =   20万円

年間254万円
579名前書くのももったいない:2010/12/31(金) 09:56:43 ID:???
>578
君には300万スレが必要だな
580名前書くのももったいない:2010/12/31(金) 11:14:35 ID:???
この時期一気にお金が無くなるね。キツイ。
581名前書くのももったいない:2010/12/31(金) 22:54:21 ID:???
現在140万円
来年中に200万いきたいです。
582 ◆iFN2JxzE1. :2010/12/31(金) 22:58:49 ID:PuWUsSPO
おれも、来年には400万のスレに移籍したいっす
583名前書くのももったいない:2011/01/01(土) 01:05:32 ID:???
あけましておめでとうございます。
今年も頑張って貯めよう。
584名前書くのももったいない:2011/01/01(土) 01:51:49 ID:???
あけおめ。去年は近づいては離れる200万であった。
正月の間に去年の出費を見直そうかね。
585 【だん吉】 【644円】 :2011/01/01(土) 07:10:20 ID:???
あけましておめでとうございます!
今年もみんなで楽しく貯めましょうね!
586名前書くのももったいない:2011/01/01(土) 16:52:10 ID:???
>>577
おめでとうございます、200目指して頑張りたまえ。
587名前書くのももったいない:2011/01/03(月) 17:52:38 ID:???
今年はここのランクまで貯金したいなー。
その前に借金返したい。
滞納していた税金が15万
ガソリン代8万
旦那の借金25万

年末調整でガッツリ戻って来る予定なんだけど
今月末らしい
588名前書くのももったいない:2011/01/03(月) 18:40:07 ID:???
今まで外食やらタクシーやら間食やらで散々浪費してきたのを反省して
今年はお金貯めます!
まずは奨学金の返済からだけど5Mくらいあって萎える
毎日家計簿つけて節約生活はじめるわー
589名前書くのももったいない:2011/01/04(火) 00:18:56 ID:???
120万貯めた。5月までには200万貯めるのが目標。
590名前書くのももったいない:2011/01/04(火) 20:24:56 ID:???
自腹切ってタクシーとかありえないわw
591名前書くのももったいない:2011/01/05(水) 17:10:26 ID:???
¥1,327,808

200万まであと¥672,192
遠いなー・・・
592名前書くのももったいない:2011/01/05(水) 17:18:41 ID:dq+D48a8
>>589
稼ぎよすぎだろ
593名前書くのももったいない:2011/01/05(水) 19:22:34 ID:???
月刊CIRCUSって雑誌の今月号で「お金の貯め方増やし方」って特集やってるね。
ざっと立ち読みしてきたけど、給与やら貯蓄額やら様々なデータが載っていて面白かった。
節約術も載ってたが、これについてはこの板の方が遥かにレベルが高かったw
594名前書くのももったいない:2011/01/05(水) 21:28:15 ID:???
>>592
1人暮らしやめて実家だからもりもり貯まるのさ
595554:2011/01/05(水) 23:16:08 ID:???
>>573
がんばります!

今のところ、貯金(金融資産?)増えてます。
もうすぐ自力ボーナス!カーチャンのテレビ買うのが楽しみです。
夏ごろに200達成できると良いなと思います。
596名前書くのももったいない:2011/01/06(木) 00:08:19 ID:???
>>593
俺も立ち読みした。面白かったけど、年代別の平均年収とか見ると、
ちょっと落ち込む。あくまで平均だってのはわかってるんだけどなぁ。
597名前書くのももったいない:2011/01/07(金) 14:39:37 ID:L+NLBNcx
39にしてやっと100に到達長かった
598名前書くのももったいない:2011/01/08(土) 01:17:31 ID:???
年末年始の短期バイト終わったー!!!短長含めて17連勤だったけど15万位しか入らない計算orz
ひとまず日雇いの短期バイトで入った5万円で貯金は158万円。去年の段階では夏までに200万いけばいいなとおもってたけどGWで200万達成できるかも?
599名前書くのももったいない:2011/01/08(土) 02:01:15 ID:???
借金もちのダンナなんか捨てて俺と逃げよう
600名前書くのももったいない:2011/01/08(土) 09:30:26 ID:???
目先の>>600より本当は200万が欲しいです
601名前書くのももったいない:2011/01/09(日) 17:25:32 ID:???
現在160万。普通預金に預けてるけど定期のほうがいいのかな?
602名前書くのももったいない:2011/01/09(日) 23:14:46 ID:???
緊急用に何割かを普通預金、
あとは定期でいいんで内科医
603名前書くのももったいない:2011/01/10(月) 00:10:32 ID:???
100万円台から株や為替で200万にワープしようと思ってるんだが可能なの?
604名前書くのももったいない:2011/01/10(月) 00:52:58 ID:???
可能だ、たぶんゼロになるとおもうが。
例)100万円をレバ50でドル円に投入すると、1円の変動で±60万円になる
605名前書くのももったいない:2011/01/10(月) 01:22:34 ID:???
>>603
FXで数年前に80万の損をぶっこいた
去年の秋から教訓を生かして(バカ)再度参戦
とりあえず20万は取り戻したが、トータルで生き残るのは素人は難しいよ
606名前書くのももったいない:2011/01/10(月) 01:36:00 ID:???
安直すぎたか・・・やっぱ無理なんだな

本業の年収が下がる一方で何か稼ぎになるようなこと無いかな・・・
607名前書くのももったいない:2011/01/10(月) 09:42:33 ID:UdDCG7jH
無理って事はない。
あくまで確率の問題だ。
今のまま頑張った方が確率が高いかと言われれば
それは俺には分からん。
608名前書くのももったいない:2011/01/10(月) 12:10:59 ID:???
秋に買って翌年の春に売ればほぼ失敗はない。
って、じっちゃんが逝ってた
609名前書くのももったいない:2011/01/10(月) 12:47:38 ID:???
おいらはプラススワップ派でロンガーで大丈夫だったけどな
要するに、利益が出たところでしか決済しない訳なんだが
反対に行くと怖いよな
610名前書くのももったいない:2011/01/10(月) 22:45:38 ID:J80kxUSt
それ10回勝ってても一回間違えると死ぬパターンだから。
611名前書くのももったいない:2011/01/11(火) 21:34:36 ID:???
ポン円222L、165L、141Lで大損こいてる俺がいる
業者潰れないか、しんぱーい
612名前書くのももったいない:2011/01/14(金) 02:29:55 ID:???
えんためねっと
http://ninpou.sodenoshita.com/pointsite/yentame.html


カブドットコム証券
口座開設のみで2,625円(現金2625円分) いいね♪

住信SBIネット銀行
口座開設のみで450円(現金450円分) 

ジャパンネット銀行
口座開設のみで375円(現金375円分) 
613名前書くのももったいない:2011/01/15(土) 21:20:14 ID:???
年明けにファンド買ったら500円くれたよ。
うれしいぜ!
614名前書くのももったいない:2011/01/16(日) 11:52:54 ID:???
今月の給料入って、家賃・カードの支払い引くと193万。
11月・12月でカード使いすぎたツケが回ってきましたわー。
3月はお金使う予定があるので、2月で達成しないと今年度中には無理くさい。
数字的には目の前なのに…もどかしい。
615名前書くのももったいない:2011/01/16(日) 20:02:54 ID:???
3月末でやっと200万を超える予定
あと2ヶ月半、なんとか大きな出費なしでいきたい
616名前書くのももったいない:2011/01/16(日) 20:59:31 ID:???
念願の150万に到達したので、つい気が大きくなって散財しそうなんだけど
ここ見てどうにか踏ん張ってます。みんなありがとね。200万行くぞー
617名前書くのももったいない:2011/01/16(日) 23:33:40 ID:???
貯めるのは時間かかるけど、使う・減るのは簡単だからなぁ
今年は結婚式があまりありませんように〜
618名前書くのももったいない:2011/01/17(月) 20:54:55 ID:???
自分はもうすぐお金を使う予定。
カーチャンのテレビと同じくカーチャンの手術代。
おできの手術だけどw
たぶん、全部で8万位に収まると思う。

現在の資産、147万円。
619名前書くのももったいない:2011/01/17(月) 22:29:00 ID:???

お前歳いくつ?
620名前書くのももったいない:2011/01/17(月) 23:32:26 ID:???
いま173万
猫飼いたい
621名前書くのももったいない:2011/01/17(月) 23:49:07 ID:???
家賃払う前の一日だけ200万超えてた模様。
瞬間最大風速では意味が無いので、月々の支払いを終え、
お小遣い確保した上で達成したい。
622名前書くのももったいない:2011/01/19(水) 08:22:45 ID:???
今135万円今年車検あるけど200万目指します。
給料 12×5=60万 ナス 15×2=30万が目標
623名前書くのももったいない:2011/01/20(木) 23:18:43 ID:???
>>619
42歳。
624名前書くのももったいない:2011/01/21(金) 21:25:24 ID:Odm3Q262
今月で突破しましたー、社会人二年目です。
財形で年50貯めて(月3、賞与年二回7)、あとは通常の貯金。
お先に卒業します。
今後とも頑張ろうぜ〜
625618:2011/01/21(金) 22:01:28 ID:???
>>619
もうすぐ43ww
誕生日が近づいてくる…

って書こうと思ったら623が答えてくれてたw
626名前書くのももったいない:2011/01/21(金) 22:02:37 ID:???
>>624
おめでとう!
次は400スレかい?
がんばってなぁ!
627名前書くのももったいない:2011/01/21(金) 23:18:12 ID:???
>>624
おつ!
自分社会人一年目だけど、来年度末には達成予定です。先輩見習って少しでも早く達成できるよう頑張ります。
とりあえず本年度末までに150!
628名前書くのももったいない:2011/01/21(金) 23:55:21 ID:???
>>624
おめでとう!
二度と帰ってくるなよ!

最近の若いモンはしっかりしてるなあ
629名前書くのももったいない:2011/01/23(日) 01:51:05 ID:???
周りの人に、「若い内から貯金なんてせず、もっと遊べば?」
なんて言われたりするかもだけど、聞く耳持っちゃ駄目だぞ?

俺三十路だけど、もっと早くて貯めていれば…と後悔してる。
630名前書くのももったいない:2011/01/23(日) 19:41:35 ID:???
>>629
俺は逆の考え
金に頼らず、若い女を抱けるのは若いうちだけ
夜通し遊んでも平気なのも若いうちだけ
若いうちにいろんな女と遊んでしっかり連絡とっておけば
女に見向きもされないオサーンになっても、好きなときにセックスできるし
困ったときは結構助けてくれる
ただ、風俗はオッサンになってからでいい
631名前書くのももったいない:2011/01/23(日) 19:48:18 ID:GXGVIjGn
若いうちだからスポーツカーだの
若いうちだからセックスだの
若いうちだから脂っこい食事だの
なんか年寄り臭くて馬鹿っぽいと思わない?
632名前書くのももったいない:2011/01/23(日) 20:23:19 ID:???
20歳月5万円の貯金=35歳月20万円の貯金
くらいだと思うんだよね、収入は35歳のが圧倒的に多いのに
大体欲しい物は買ってしまって物欲無し
食欲も落ちるし性欲も激減していて金の使い道が無いという
633名前書くのももったいない:2011/01/23(日) 20:25:27 ID:???
若い時代に若い子を抱くのは当たり前
年を取ってから若い子を抱くのが醍醐味だろ
634名前書くのももったいない:2011/01/23(日) 21:24:20 ID:???
>>630
なにこのハゲおやじ。
セックス中毒者w
きも。
635名前書くのももったいない:2011/01/24(月) 21:42:55 ID:???
まぁあれだ
われわれはせっせと貯金して私財をつくりましょう
消費は金持ちに任せておけばよろしい
636名前書くのももったいない:2011/01/25(火) 00:23:33 ID:???
637名前書くのももったいない:2011/01/27(木) 12:46:13 ID:TWsv12cU
>>633
抱くって言い方がキモい。オッサンぽい。
638名前書くのももったいない:2011/01/27(木) 14:16:53 ID:LyWDxxta
おまえの主観だけだろそれw
639名前書くのももったいない:2011/01/27(木) 21:17:34 ID:rbNKrCzj
>>629
ほんとそれは思う。
だいたい金を貯めなくて遊びまくっている奴が
後で金なくなって貯金もなく犯罪に走るからね。
640名前書くのももったいない:2011/01/27(木) 21:31:40 ID:???
老害「若い時の苦労は買ってでもするもんだ」
若者「売ってやるよ」
641名前書くのももったいない:2011/01/27(木) 21:43:52 ID:TWsv12cU
>>638
主観とかって言い方もオッサンぽい
642名前書くのももったいない:2011/01/28(金) 07:20:51 ID:???
もうちょいで200万なんだけど、達成したら一気に10万くらい使いたいなぁ

この一年でお金と一緒に、買いたい物も貯まってしまった
とりあえす、新しい携帯と32インチ以上のモニタが欲しい
一年以上前から欲しくて、今なお欲しいと思っている
ならば買ってもいいんじゃないか?
しかし400万スレに移行したらこんな気持ちじゃ駄目だ…

などと自問自答している毎日です
643名前書くのももったいない:2011/01/28(金) 07:49:02 ID:RdHjMbBR
欲しいもの・必要なものは良く吟味して買えばいいんじゃないの?
それよりも欲しいものがあって、そっちを優先しなければならないとかでなければ。
欲しいもの我慢してまで通帳残高増やしてもしょうがないじゃん。
200万超えたところでせいぜい一人でニヤニヤできるぐらいなんだし、
生活の必要・不便はなるべく早く解消したほうがいいと思うが。

欲しいものはすぐ買う(もちろん無駄遣いはしない)ようにしてると、
そのうち欲しいものも必要なものもあんまり無くなってくる。
そうなったら自然と金が貯まるよ。そこには我慢も何もない。
644名前書くのももったいない:2011/01/28(金) 08:30:30 ID:???
電通の回し者わろす
645名前書くのももったいない:2011/01/28(金) 10:39:14 ID:Sidfd9SP
皆さんが200万くらいなぜすぐ貯まらないかわかりました。
646名前書くのももったいない:2011/01/28(金) 12:49:40 ID:???
200万円用貯金とテレビ用貯金と携帯用貯金、っていう風にすれば?

自分の場合は
欲しいものは小銭貯金(500円玉と100円玉)が貯まるまで待つけど…
647名前書くのももったいない:2011/01/28(金) 15:18:34 ID:???
夏くらいには自営のために借りた借金全額返せそう。

はやくスタートラインに立ちたい・・・・
648名前書くのももったいない:2011/01/28(金) 21:33:20 ID:???
おお、みんなしっかり貯めてるかーい!





俺は半年に一度、欲しいものを買う事ににしたよ。
649名前書くのももったいない:2011/01/28(金) 21:42:20 ID:???
すいません、ずっとずっと我慢してたんで
久しぶり(プライベートでは10年ぶり)の海外に行ってきます
死ぬ前までにやりたい事と貯蓄は相反するもんだな
650名前書くのももったいない:2011/01/29(土) 03:14:50 ID:???
>>646
〜用貯金するなら、SBIの目的別口座機能が便利だな。
651名前書くのももったいない:2011/01/30(日) 14:39:43 ID:???
規制…
652名前書くのももったいない:2011/01/30(日) 14:42:57 ID:???
規制解けてた!規制でずっとドケチにこれなかったから浪費がすごい…。

新年会+スキーで軽く四万ほど飛ぶ…
653名前書くのももったいない:2011/01/30(日) 16:57:52 ID:???
400万スレでやってた一年の貯金の推移をやってみた。

12 0107072
01 0266370
02 0401221
03 0455156
04 0579093
05 0729896
06 0876555
07 0963284
08 1032143
09 1093205
10 1170645
11 1320853
12 1427829
01 1577544
今 1622906

今年の夏までは200マン行きたいなぁ。
654名前書くのももったいない:2011/01/31(月) 12:44:43 ID:1d5nzjVw
今120万円の貯金
嫁が管理してる分で150万円くらい
家庭持ってるんで、小遣い制だからなかなか貯まらない、くっそー
655名前書くのももったいない:2011/01/31(月) 19:47:43 ID:???
151万円です。
もう少しで届く!
まあ、順調に行って、7〜8月頃だな。
遅くとも秋にはきっと…
656名前書くのももったいない:2011/02/01(火) 00:31:49 ID:Fpmzy69M
>>655
試験おつかれさま。
夜勤、バイトがんばってね〜(^-^)
657名前書くのももったいない:2011/02/02(水) 03:47:48 ID:MWxuMSYb
家庭持ち子供三人
とりあえず4月には嫁に内緒で140万円は達成できそう
今年中にはなんとか200万円達成したいです
658名前書くのももったいない:2011/02/03(木) 23:22:36 ID:mTHOlRMX
659名前書くのももったいない:2011/02/04(金) 03:51:47 ID:???
郵便局の定額貯金に30万入れてきた!これで全部合わせて67万。
定額貯金だけでの200万にも挑戦しようかな。
660名前書くのももったいない:2011/02/06(日) 16:34:23 ID:???
いま181万
猫飼いたい
661655:2011/02/06(日) 16:51:55 ID:???
>>656
ありがとう。
試験終わって、ホッとして、なおかつぼーっとしてる感じです。

明日は休みなんで、天気が良ければ釣りとか行きたいです。
し、食料確保!
662名前書くのももったいない:2011/02/07(月) 02:58:43 ID:???
バイトのシフトがだんだん減らされる…。四月からバイト換えるからいいけど、それまでの二カ月の収入が激減…。
663名前書くのももったいない:2011/02/07(月) 09:38:57 ID:???
>>660
いま121万だけど猫飼いたい
664名前書くのももったいない:2011/02/07(月) 12:25:04 ID:???
猫は20年生きるよ
基本グルメだし病院代は高いし… 

もっと貯金増やさないと!
665名前書くのももったいない:2011/02/07(月) 12:26:40 ID:???
グルメとかは躾すれば大丈夫だょ

カリカリだけ与えとけば?
666名前書くのももったいない:2011/02/07(月) 12:48:34 ID:???
200万円も無理そうなので、>>666を頂きます
667名前書くのももったいない:2011/02/07(月) 14:34:52 ID:???
>>664
そうだよね
犬も飼いたいんだけどまだまだ先になりそう
668名前書くのももったいない:2011/02/08(火) 00:51:53 ID:s45nv9vH
いま130万
パチンコで増減がはげしい・・・
669名前書くのももったいない:2011/02/08(火) 03:30:30 ID:???
野球ファンなので自分の貯金額(168万)と野球の成績を比べてみた
安打…75位福浦1682
本塁打…127位二岡他168
打点…3位門田1678
盗塁…93位白井他168
投球回数…120位郭泰源1682.1
勝利数…40位高橋一三167
セーブ7位永川164
奪三振…38位外木場1678

ちょっとずつ記録を更新していてランキングをのぼりつめてる感じが面白くて
楽しく貯金できそう。ひとまず早く二百勝+二千本安打達成したいなぁ。
670名前書くのももったいない:2011/02/08(火) 10:17:18 ID:???
>>669
安打、打点が桁が違うなw
今年は、マートン目指して頑張ります。
671名前書くのももったいない:2011/02/08(火) 12:17:01 ID:kHlul8uO
>>668
パチンカスはドケチ板から出て行け!
二度と来るなクソ野郎!
672名前書くのももったいない:2011/02/08(火) 15:08:58 ID:???
おしゃべりくそ野郎もいらないよなw
673名前書くのももったいない:2011/02/09(水) 21:02:56 ID:???
ブックオフで立ち読み。
百円だったら買ったかも…
674名前書くのももったいない:2011/02/14(月) 20:51:35 ID:???
ブラック企業に勤めていますが、お金だけが、モチベーションを保ってくれています。
675614:2011/02/15(火) 07:22:01 ID:???
今月の給料入って、家賃払って支払い差し引いて…遂に200万突破した
貯金自体は2010年始から開始してたが、このスレ書き込んだのは>>312が最初なはず

結構無理・我慢してたので、暫くは200万維持でお金使いたいところ
ちょっと休んだら400万目指してがんばるから許して欲しい

400万スレでまた再会できることを願う
676名前書くのももったいない:2011/02/15(火) 07:38:26 ID:???
ここのスレの人は物欲スゴイね
400万スレでは物欲ない人が多い
677名前書くのももったいない:2011/02/15(火) 09:32:13 ID:???
>>675
おめ
スレ違いになるから二度とくんなよ

> 貯金自体は2010年始から開始してたが、このスレ書き込んだのは>>312が最初なはず
自分が200なる頃には、400卒業してそうだなw
678名前書くのももったいない:2011/02/15(火) 14:52:10 ID:???
お前ら毎月いくら定期的に貯金してんの?
俺は8万だが
679名前書くのももったいない:2011/02/15(火) 16:34:05 ID:M3Na/LIU
>>678
切り詰めて5万くらいかなぁ
なかなか貯まらないよ
680名前書くのももったいない:2011/02/15(火) 18:46:23 ID:???
3万か4万
なかなか増えん
681名前書くのももったいない:2011/02/15(火) 20:07:32 ID:47JtkP6I
>>676
単に欲しいものがなくなったから金が貯まりだすって話じゃないかな?
682名前書くのももったいない:2011/02/15(火) 21:12:25 ID:???
新卒です。
月2、3万が限界ですorz
683名前書くのももったいない:2011/02/15(火) 21:26:18 ID:???
>>675
おいくつ?
684名前書くのももったいない:2011/02/15(火) 23:42:23 ID:???
毎月給料から3万貯金して、給料日前に余ったら更に貯金。
だいたい合わせて3〜5万かな。
685名前書くのももったいない:2011/02/16(水) 09:36:18 ID:Fy99syrf
皆何の為に貯蓄してるの?
収支表付けてるうちに100万円貯まったんだけど、
特に貯蓄する目的ってないんだよね
「もったいない」「遣いたくない」っていう脅迫観念に近いかなあ
686名前書くのももったいない:2011/02/16(水) 10:03:00 ID:???
>>685
俺は学生時代のバイト代や社会人1年目は給料貰ったら貰っただけ使ってたんだけど
ある日突然このままじゃヤバいと思ってドケチ板覗いて貯金を始めた。
目標金額毎に買うものを設定してそれをモチベーションに貯めてる。

俺は全然ドケチじゃないけど、コンビニや自販機使うのは止めたしお金も月数万円ずつ貯まるようになってきたんでこの板このスレには感謝してる。。
687名前書くのももったいない:2011/02/16(水) 10:39:30 ID:???
>>685
>皆何の為に貯蓄してるの?
自分の場合は、将来結婚したり家買ったり色々お金かかると思うから貯めてるかな
688名前書くのももったいない:2011/02/16(水) 10:52:25 ID:???
>>685
金があれば不幸になる確率が減る ≒ 幸せになれる
689名前書くのももったいない:2011/02/16(水) 11:13:20 ID:???
>>685
身分相応という言葉がある
使い道がなく自然にたまる金ならいいが
禁欲して収入以上に無理して金を貯めるのは
人生の無駄使いだなとは思う
690名前書くのももったいない:2011/02/16(水) 11:31:57 ID:Fy99syrf
>>689
私は女性が好きなんですよね
でも出会いがなかなかないのと、風俗だと虚しさが残るんです
ツイッターとかで女性と知り合って会話するだけでもいいんですけど、見つけ方が…orz
691名前書くのももったいない:2011/02/16(水) 11:39:24 ID:???
>>690
外に出ろ、街に行け、女性の顔を拝んで記憶に刻み込め、そして家に帰れ。
そしてその記憶だけを頼りにお前の部屋で生きていけ。
692名前書くのももったいない:2011/02/16(水) 12:00:07 ID:Fy99syrf
>>691
なんだかそれも虚しいですよね
女性と会話したい
キャバとかだとはまったら金失いそうで怖いし
693名前書くのももったいない:2011/02/16(水) 12:07:50 ID:Fy99syrf
ただ今138円のラーメン食してます
1日のこずかい(昼食込み)500円以内ですませたいですね
694名前書くのももったいない:2011/02/16(水) 12:10:58 ID:???
>>688
逆にある程度以上にお金が増えたらお金盗まれたりするんじゃないのかなとか考えてしまうらしく精神的によくないらしい。
695名前書くのももったいない:2011/02/16(水) 12:11:48 ID:???
>>692
スカイプとかは?
696名前書くのももったいない:2011/02/16(水) 12:13:25 ID:Fy99syrf
お金もっとあったらなあ、とか結構思いますよね
現実逃避+妄想しやすい性格なので、お金稼ぐにも社会は厳しい…orz
697名前書くのももったいない:2011/02/16(水) 12:16:11 ID:Fy99syrf
>>695
スカイプでどうやって知り合うんですか?
ニコ生主とか、私はへたれなので凸出来ないです
698名前書くのももったいない:2011/02/16(水) 13:31:22 ID:???
女友達いないんかい。
友達の友達とかあるだろ。
699名前書くのももったいない:2011/02/16(水) 13:38:17 ID:???
>>697
掲示板とかで知り合えるよ
700続き:2011/02/16(水) 16:28:49 ID:???
>>700頂いても200万は貯まりません
701名前書くのももったいない:2011/02/16(水) 16:30:32 ID:Fy99syrf
>>698
友達自体いないです
女友達とか羨ましい限りですね
702名前書くのももったいない:2011/02/16(水) 17:00:45 ID:???
33歳 115万
道のりは永いなあ
703名前書くのももったいない:2011/02/16(水) 20:03:19 ID:???
>>702
38歳で150万の俺の立場はどうなる?
704名前書くのももったいない:2011/02/16(水) 21:11:33 ID:LRamRdVy
>>685
何のためにも貯金してない。
収入ー支出=貯蓄なだけ。
年収700万ちょっとでも社宅暮らしだと
子供二人で車あっても年400万は余ってしまう。
705名前書くのももったいない:2011/02/17(木) 02:20:30 ID:???
>>704
何で200万スレにいんだよ
706名前書くのももったいない:2011/02/17(木) 10:10:11 ID:BgHakMqx
先月からストレスのため再喫煙し始めたので、貯蓄を圧迫してる
なので禁煙パッチを大量に買った
痛い出費だが、今後のことを考えると安い投資と言い聞かせてる
ストレス発散のいい趣味ないかなあ
無趣味なのが散財の原因かもしれない
現在貯蓄125万円
707名前書くのももったいない:2011/02/17(木) 10:20:14 ID:???
タバコがストレス発散できるというのは幻想で
タバコを常に吸ってないとストレスが溜まる体に
なってしまったいうのが正しい
708名前書くのももったいない:2011/02/17(木) 10:24:47 ID:???
>>706
ウォーキングやサイクリング、
シューティングゲームなど
いかがでしょうか
709名前書くのももったいない:2011/02/17(木) 10:37:15 ID:BgHakMqx
>>707
その通りだと思う
タバコは金と健康を失うよね

>>708
ゲームはあんまり興味がないのだ
体動かすの面倒そうな気がする
慣れの問題かなあ?
710名前書くのももったいない:2011/02/17(木) 10:44:28 ID:???
>>709
有酸素運動、性行為、うまい物を食べることで
βエンドルフィンという快楽物質がでます。
ストレス解消になるよ
711名前書くのももったいない:2011/02/17(木) 10:49:32 ID:???
金曜日に有給とって三日間、温泉でまったりとした時を過ごすと
α波がでます
これに性行為を加えたらストレスなくなるんじゃないの
712名前書くのももったいない:2011/02/17(木) 10:59:59 ID:BgHakMqx
>>711
おいら性欲が薄いんだよねorz
温泉いいね、好きかな
でも温泉高いんだよね
交通費もかかるし
金のかからない趣味見つけたい
713名前書くのももったいない:2011/02/17(木) 11:39:54 ID:???
俺は月6000円でジムに通ってる。
鍛えたり走ってるうちに自分の体型が見るからに変わってきたし、それを維持したくて無駄な外食も減った。

なにより風呂とサウナがあるから休みの日の昼間からひとっ風呂浴びれるのがいい。
714名前書くのももったいない:2011/02/17(木) 12:03:51 ID:di4E9jMB
715名前書くのももったいない:2011/02/17(木) 12:47:27 ID:pxa48UXN
βエンドルフィンがでるという性行為を趣味にしたいのですが、
相手はどこで見つけたらよいですか?
716名前書くのももったいない:2011/02/17(木) 12:59:34 ID:???
新宿歌舞伎町二丁目
717名前書くのももったいない:2011/02/17(木) 14:26:01 ID:???
>>710
自分は、筋トレした後ワイン飲みながら食事してるんだけどストレス発散になってるのかも
性行為ないけどw酔っ払うと踊ってしまうorz
718名前書くのももったいない:2011/02/17(木) 21:33:37 ID:BgHakMqx
ケチになってからストレスが増えた
ケチって大変なんだな
元々借金生活送ってたんで、その体質が変わらない
719名前書くのももったいない:2011/02/17(木) 22:08:35 ID:htWQRrY0
>>709
電子タバコとかで気を紛らわしてみてはどうだ?
1000円ぐらいで売ってるよ。

ていうか俺が今禁煙中で今四日目だお。
一緒にガンバライド
720名前書くのももったいない:2011/02/17(木) 22:23:56 ID:???
>>717
踊るってwかわいいなw
721717:2011/02/17(木) 22:57:31 ID:???
>>720
いや痛いでしょw
踊って言っても簡単なやつだけどね
722名前書くのももったいない:2011/02/17(木) 23:18:42 ID:pxa48UXN
>>721
ちょっとやってみて
723名前書くのももったいない:2011/02/18(金) 00:06:40 ID:???
>>721
ボンダンス♪ボンダンス♪
724名前書くのももったいない:2011/02/18(金) 01:21:32 ID:???
エーライヤッチャ
  エーライヤッチャ
     ヨイヨイヨイヨイ

 ♪ /|  /|  /|
♪ ∠_ノ ∠_ノ ∠_ノ
〈(・∀・)ノ・∀・)ノ・∀・)ノ
`└|==|┘|==|┘|==|┘
 〈 〈 〈 〈 〈 〈
   ̄   ̄   ̄
725名前書くのももったいない:2011/02/18(金) 02:02:43 ID:yf6hS8TO
精神的にかなりきついが200万たまるぞ

【就職】JAXA、ニートを募集。仕事は何もしないこと。

閉鎖的な空間で長期間滞在した場合の精神変動がモニタリングされる。
とじこめられるわけだから、その間の衣食住は困らない。
応募資格は大卒以上、三十五歳くらいまで。何もしないことが仕事。
期間は六ヶ月で終了時まで残ると280万がもらえる。
定期的にやってるが募集告知がほとんどされていないので、
入りやすい。第5時募集がまだがら空きです。

行ったやつが書いた詳細
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/material/1286662154/
726名前書くのももったいない:2011/02/18(金) 11:17:48 ID:wsGli3rL
ドケチしてて鬱病の人って居る?
727名前書くのももったいない:2011/02/18(金) 11:50:54 ID:???
ドケチの人は精神が強いから少ないかもな
欲望に負けてたら金たまらんし
728名前書くのももったいない:2011/02/18(金) 11:54:46 ID:wsGli3rL
鬱病の自分にはドケチが無理なのかな
729名前書くのももったいない:2011/02/18(金) 12:01:21 ID:???
鬱病になって収入が減って仕方なくドケチをやるんだろうな
不景気・貧乏ドケチに分類される後天的(環境的)ドケチだな
730名前書くのももったいない:2011/02/18(金) 12:04:40 ID:wsGli3rL
今何とか働いてるんだけど、いずれ働くのが難しくなって収入落としてしまうのかな…
家庭持ってるんで将来不安ですね
731名前書くのももったいない:2011/02/20(日) 16:58:24.07 ID:???
>>730
今の給料でぎりぎりの生活をしていると、病気、事故、不景気による給料の変化があった時に、一気に行き詰まるよね。

少し貯金ができる程度に消費を抑えて、何かあっても少しの間は持ちこたえられるようにするのが良いよね。
732名前書くのももったいない:2011/02/20(日) 22:01:40.31 ID:???
てすと
733名前書くのももったいない:2011/02/20(日) 22:06:25.93 ID:???
おお!書けた!!
しばらくカキコ出来なかったぜ…

施設警備2級、合格したぜ!
手続き終わったら、毎月5000円も手当てが出るらしい!
年間6万円も年収UP!
去年の年収が252万だったから、258万位になるかな?www
734名前書くのももったいない:2011/02/20(日) 22:22:14.87 ID:???
>>733
おめでとう。頑張ったね。
735名前書くのももったいない:2011/02/20(日) 23:19:06.20 ID:???
>>733
おめ!
736名前書くのももったいない:2011/02/21(月) 00:10:33.08 ID:8ePcWexh
200万円貯まったら何をしようかな
737名前書くのももったいない:2011/02/21(月) 03:11:24.48 ID:???
>>736
何もしないで300万を目指すのが賢者への道
738名前書くのももったいない:2011/02/21(月) 12:47:24.61 ID:???
年金とか学費とか親に払ってもらった分を帰さなきゃいけないんだが
貯金を崩すのが嫌で言い出せない。
立替年金68万
現在貯金108万
学費は200万程度…

まず年金から分割で帰していくべきかな
20万くらいずつ…
ああ…俺の金が
739名前書くのももったいない:2011/02/21(月) 17:01:44.53 ID:???
返し方を親と話し合えばいいじゃんw
740名前書くのももったいない:2011/02/21(月) 19:20:42.43 ID:3S2BvXoV
やっとこさ140までこれたぜ@24歳
ただ、まだ先は長し…orz
741名前書くのももったいない:2011/02/21(月) 19:57:22.01 ID:G+IT1g7t
>>733交通2級持ってるものです
将来施設警備やりたいんだけどきついの?
742名前書くのももったいない:2011/02/21(月) 20:49:46.35 ID:4qJ3Jta5
>>738
学費もか。
分割払いにしてもらえ。
743名前書くのももったいない:2011/02/21(月) 23:39:11.80 ID:19wbW1Im
174万円
上手くいけばあと4ヶ月で達成できそう
もうすぐ住民税が〜
744名前書くのももったいない:2011/02/22(火) 02:46:42.55 ID:???
規制解けたかな
745名前書くのももったいない:2011/02/22(火) 03:04:08.79 ID:???
規制解けたから野球成績で貯金の続き

出場試合…97位谷・田尾・平野1683→83位初芝他1732(14位up)
安打…75位福浦1682→62位和田豊1739(13位up)
本塁打…127位二岡他168 →117位セギノール172(10位up)
打点…3位門田1678→3位門田1678(変動なし)
盗塁…93位白井他168→87位飯塚他171(6位up)
投球回数…120位郭泰源1682.1→112位白木1725.0(8位up)
勝利数…40位高橋一三167→37位桑田他173(3位up)
セーブ7位永川164→7位永川164(変動なし)
奪三振…38位外木場1678→34位大野豊1733(4位up)

順調にランクを上げられるのがうれしいね。
746名前書くのももったいない:2011/02/22(火) 10:53:24.77 ID:IH29pCdK
>>743
住民税ってこんな時期?
747名前書くのももったいない:2011/02/22(火) 21:24:13.99 ID:Er+3XyHG
>>746
こんな時期と言うか、4月から社会人2年目だから
住民税払うことになるのかなーと思って
748名前書くのももったいない:2011/02/22(火) 21:42:08.41 ID:???
>>747
6月からだぜ
749名前書くのももったいない:2011/02/22(火) 22:40:42.21 ID:???
>>743見ていつの間にか俺が書き込んだのかと思った。
俺も来年度から社会人2年目で、今175万だ。
4ヶ月くらいで達成するのも同じ。
750名前書くのももったいない:2011/02/25(金) 06:23:26.43 ID:xluJAw9Z
>>741
>>733じゃないけど俺も施設2級持ってるよ。
この業界長くいるつもりなら早く1号業務に移ったほうがいい。
もちろん現場にもよるが2号よりは楽だし、何よりも一年を通じて仕事が安定している。
ただしあなたが若いのであれば転職をお勧めする。
751名前書くのももったいない:2011/02/25(金) 15:23:15.00 ID:???
私も警備のバイト四月から始めます。(一応警備員じゃないんだけど仕事の内容的にほぼイコール警備員)
居酒屋のバイトを辞めるからこの三月が過渡期で給料が入らなくて辛いです…。
752名前書くのももったいない:2011/02/28(月) 03:17:26.62 ID:1hLFCflO
age
753名前書くのももったいない:2011/02/28(月) 04:06:49.64 ID:???
給料明細が出たので野球記録と比較。200万まであと少し…!

【出場試合】…83位初芝他1732→61位江藤1834(22位up)
【安打】…62位和田豊1739→48位稲葉1842(14位up)
【本塁打】…117位セギノール172→108位堀他184(9位up)
【打点】…3位門田1678→3位門田1678(変動なし)
【盗塁】…87位飯塚他171→82位岡本182(5位up)
【投球回数】…112位白木1725.0→98位山内1842.1(14位up)
【勝利数】…37位桑田他173→32位小野184(5位up)
【セーブ】…7位永川164→6位クルーン177(1位up)
【奪三振】…34位大野豊1733→29位佐々岡1806(5位up)

勝利数で槙原桑田斎藤と三本柱を抜いたのも励みになるし、奪三振で北別府大野佐々岡と広島黄金時代の投手を抜いたのも励みなる。マートンの安打越え、山本昌の勝利数越えをしたいなあ。
754名前書くのももったいない:2011/03/01(火) 05:08:17.66 ID:???
>>753
たのしそね
オレも子供の頃 選手図鑑の打率とか年俸の数字とり付かれた
ように毎日見てたから気持ちわかるわ
755名前書くのももったいない:2011/03/01(火) 15:41:28.01 ID:2TuW7ywx
191万。3月の給料でようやく200万達成できるかも。
しかし36歳で貯金これだけだもんなぁ…。人生終わってるなorz
756:2011/03/01(火) 20:09:48.03 ID:???
0よりも良いと思う。
757名前書くのももったいない:2011/03/01(火) 23:00:32.69 ID:UcPXX9MR
43713円
散々放蕩してきたので、殆んどない。学生なので収入はバイトのみ。
758名前書くのももったいない:2011/03/02(水) 02:40:31.87 ID:???
>>754
そうそう。選手名鑑みてたらお金かからずに時間つぶせるしお金貯めやすい。
これで貯めると少しずつ記録を更新してる感じがしていい感じ。
759名前書くのももったいない:2011/03/02(水) 15:35:01.41 ID:???
テスト
760名前書くのももったいない:2011/03/02(水) 18:50:27.89 ID:???
>>755
俺なんか、43歳で160万くらい…
しかも婚活中。





ちょっとヤフーパートナー行ってくる。
761名前書くのももったいない:2011/03/02(水) 20:49:34.94 ID:???
うわ。凄いな。
762名前書くのももったいない:2011/03/02(水) 21:25:40.92 ID:???
>>760
それはいままでお金があったのに無くなったの?
それとも最近貯め出したの?
763名前書くのももったいない:2011/03/02(水) 22:47:39.16 ID:???
いやいや、普通だって
借金でマイナスの奴だって大勢いるのだから
160万も貯金あるのはまだいいほう
764名前書くのももったいない:2011/03/03(木) 00:39:31.79 ID:72fn/mW7
大勢はいないだろw
このスレの大部分は学生か働き始めて数年の若造ってとこじゃないか?
765名前書くのももったいない:2011/03/03(木) 00:48:50.93 ID:???
住宅ローン、自動車ローン、教育ローン
これらは借金だからね
普通の人生送っていたら当たり前に必要になってくる借金
家族養ってたら貯金とか出来ないよ
766名前書くのももったいない:2011/03/03(木) 10:23:09.65 ID:???
むーん、現在24歳…。
まだまだ若い気でいたけどもう本格的に将来の事考えて貯蓄しないといけないのかなぁ。
767名前書くのももったいない:2011/03/03(木) 19:02:36.53 ID:???
まず長期計画(定年まで)を立てます。
次にこの先10年の計画を立てます
そして今年1年分の計画を立てて実行します

紙に書き出してみるのをおススメ
768名前書くのももったいない:2011/03/03(木) 22:23:16.45 ID:???
自分は一カ月50000円貯金の16年計画で1000万貯めようと計画しています。
769名前書くのももったいない:2011/03/03(木) 22:28:49.63 ID:rgnIBaXD
960万しかたまらん件
770名前書くのももったいない:2011/03/03(木) 22:49:01.22 ID:???
40万あるってことでしょ
771名前書くのももったいない:2011/03/04(金) 15:33:12.75 ID:???
>>769
そこらへんはまあ端数切り上げでw
5万貯められない月がある事も予想して6万位貯金してるからまあ16年で1000万たまるように
多めにしてます。

>>770
そんなかんじです!
772名前書くのももったいない:2011/03/04(金) 15:38:08.20 ID:???
>>771
おれもそんな感じでやってたけど副業とか臨時ボーナスのおかげ
で7年で達成できた
773名前書くのももったいない:2011/03/04(金) 17:55:20.82 ID:???
>>772
すごいですね!
車か家かを買われてこちらに戻ってこられたんですか?
ちなみに副業は何をなさってたのでしょうか。
774名前書くのももったいない:2011/03/05(土) 10:58:49.15 ID:???
>>773
しがない地方自治体の公務員です
兼業農家でもあります
775名前書くのももったいない:2011/03/05(土) 14:58:13.93 ID:cVosohfh
>>766
100年早いよ。このクソガキが。
776名前書くのももったいない:2011/03/05(土) 17:49:35.42 ID:???
>>775
はぁ?意味わかんないんすけど?
777名前書くのももったいない:2011/03/05(土) 17:57:15.67 ID:???
>>777は頂きますが、200万でも無理です
778名前書くのももったいない:2011/03/05(土) 19:02:17.03 ID:???
>>776
釣りだから気にすんなw
全然早くないよ簡単なのからはじめれば良いと思う。
例えばコンビニの利用を減らすとかそんな感じのでいいと思う
779名前書くのももったいない:2011/03/05(土) 19:21:59.89 ID:???
あと40万円。
幸い、家賃が安いのでゆっくり頑張る。
780名前書くのももったいない:2011/03/05(土) 23:09:13.66 ID:pG0JV15e
>>779
家賃いくら
781名前書くのももったいない:2011/03/06(日) 10:11:24.20 ID:???
>>776
まさかドケチ板で小笠原満男の言葉を聞けるとは思わなかったw
お前サカオタだろ。



それはさておき車持ちの人に質問。
ETCってつけてる?つければ必ず得なのはわかるんだけど1万数千円をなかなか払う気になれなくて。
782名前書くのももったいない:2011/03/06(日) 19:03:58.51 ID:???
サッカーファンの人には開幕したから出費が増えて大変そうだね。
当方野球ファンなので25日以降の出費が怖い…
783名前書くのももったいない:2011/03/06(日) 19:34:30.51 ID:???
150万しかないのに20万のブレスレット買っちゃった
784名前書くのももったいない:2011/03/06(日) 19:52:46.86 ID:???
>>781
ネットショップで6000円ちょいで買ったのを自分で装着。
割引であっという間に元取れてる。。筈w
785名前書くのももったいない:2011/03/06(日) 20:29:48.18 ID:???
>>782
まぁシーズンパス代は痛いけど好きなチームを応援したいしな。
そのかわりスタジアムにはおにぎりとお茶を持ってって何も買わないけどw


>>784
確かに自分でつければいいんだよなー。
装着工賃ボりすぎ。
786名前書くのももったいない:2011/03/06(日) 23:30:06.00 ID:7lWWkhr8
前の車についてたETCを別の車に付け替えてくれって言ったら1.5万かかると言われた。
じゃあ新しいの買ったらいくらなの?って聞いたら1.6万。
なんか馬鹿らしいなあと思って、家帰って外してみたら
電源が繋いであるだけだったので自分で付け替えた。
ヒューズボックスから電源取るだけなので、ヒューズ差し替えてアース取って終わり。
一番面倒なのはコードの取り回しだった。
まあ見栄え気にしないならすぐ終わると思う。

セットアップ料とかいうのだけは3000円ぐらいかかった。
なんか天下り団体へ寄付みたいで嫌だったけど、一応規則みたいなんで。

>>781
俺は年に二回1000キロ超の規制するので、
昔の深夜割でも二回で元が取れた。
今なら週末使えば一回で元が取れる。
週末割のせいで、マイレージがほとんど意味をなさなくなったがw
787名前書くのももったいない:2011/03/08(火) 15:17:02.90 ID:jeYH+q1d
本日でようやく銀行残高202万円…。長かった。
788名前書くのももったいない:2011/03/08(火) 15:21:05.53 ID:???
>>787
おめ
私も後20万
789名前書くのももったいない:2011/03/09(水) 16:26:19.14 ID:???
787
おめ!自分も後17万
790名前書くのももったいない:2011/03/09(水) 20:42:24.64 ID:28Uwjygf
>>787おめ!自分もあと196万
791名前書くのももったいない:2011/03/10(木) 14:30:55.99 ID:r++yZZyW
今月の貯蓄分を入れてやっと136万
先は長い
792名前書くのももったいない:2011/03/10(木) 16:36:21.55 ID:NL9o4FyZ
150万円を新生の2週間定期にした。
後50万。
793名前書くのももったいない:2011/03/10(木) 16:55:23.11 ID:LNQ/YRFL
銀行のローンの抵当権抹消自分でやった。
クルマの所有権移転も自分でやった。
すげえ面倒だったけどやれないことはない。
794名前書くのももったいない:2011/03/10(木) 17:01:18.36 ID:???
みんないくつ?
定職もち?
795名前書くのももったいない:2011/03/10(木) 17:07:28.31 ID:???
24でフリーター。
サラ金から40万借金あるから
あと240万
796名前書くのももったいない:2011/03/10(木) 17:13:10.49 ID:???
なんで借金なんて…
797名前書くのももったいない:2011/03/10(木) 18:58:27.42 ID:???
>>294
24 定職持ち。

別にドケチじゃないけどさすがに貯金が無いのはマズイと思ってこのスレだけは見てる。
798名前書くのももったいない:2011/03/13(日) 00:41:34.75 ID:zXP4TwDI
みなの衆、カネはその時どきで稼げばいいんだよ。目的でなく手段だよ。
799名前書くのももったいない:2011/03/13(日) 08:08:56.95 ID:VoWKYz/6
何だこのバカは?
800名前書くのももったいない:2011/03/13(日) 08:12:59.38 ID:TXsNk3eP
カブ爆下げでまた200万まで遠くなりそうな件
801名前書くのももったいない:2011/03/13(日) 09:11:22.58 ID:pYQqOg4X
ごみ野郎がいるな
802名前書くのももったいない:2011/03/13(日) 09:48:02.45 ID:???
まぁ生きてるのが一番の財産だなぁと感じた。
803名前書くのももったいない:2011/03/13(日) 16:27:29.08 ID:???
1万人以上安否不明か…

ほうしゃのう、もれもれなんやし…

どうしよう…

神戸の震災の時は仕事の休みにスーパーカブで現地まで
薬とか毛布とか持って行ったけど、東北は遠すぎる…
ちゅうか、行っても邪魔になるだけだなぁ…
804名前書くのももったいない:2011/03/13(日) 16:29:49.71 ID:VoWKYz/6
805名前書くのももったいない:2011/03/14(月) 09:28:28.36 ID:???
個々からの物資や人員より、義援金を送るのが最善だろうね

・・・といいつつ手からお金がなかなか離せなかったが
しみったれた額でもお金はお金なんだよう・・・
806名前書くのももったいない:2011/03/15(火) 00:36:22.16 ID:???
ポイントカードの端数のポイント寄付でいいんでないかな。
出来ることでいいかと。
807名前書くのももったいない:2011/03/16(水) 22:28:17.35 ID:???
今月155万。6月には何とか達成する予定。
808名前書くのももったいない:2011/03/20(日) 18:47:28.81 ID:???
被災ペットの一時預かりに登録した、
物資とか使うので200万には遠くなりそう
でも我が家で犬猫の安心する姿で飼い主さんを救えるならそれでいい
はやくおいでー、まってるぞー
809名前書くのももったいない:2011/03/25(金) 10:30:16.75 ID:AK09TfzQ
810名前書くのももったいない:2011/03/29(火) 00:27:35.67 ID:???
やっと仕事が決まった
今ある30万からスタートする
今年中に100万いくといいなー
811名前書くのももったいない:2011/03/30(水) 20:42:39.28 ID:5V8JX83E
3月締めました。
http://blog.livedoor.jp/chochiku23/
812名前書くのももったいない:2011/03/30(水) 22:08:49.96 ID:pOST9dF0
良くやった、カッコイイ
俺もガンバルよ
813名前書くのももったいない:2011/03/30(水) 22:47:03.67 ID:/a1uxtJC
>>812
811です。お互い頑張りましょう!
814名前書くのももったいない:2011/03/31(木) 00:09:51.31 ID:???
4/1から職場が変わる。23年度の目標貯金額を200に設定した。がんばりたい…!
815名前書くのももったいない:2011/04/01(金) 10:55:50.88 ID:???
地震でなかなか来れなかったけど野球記録の続き。昨日の給料明細まだ見てないから其れ見てまた更新したい。

【出場試合】…61位江藤1834→52位基1914(9位up)
【安打】…48位稲葉1842→42位松永1904(6位up)
【本塁打】…108位堀他184→100位鈴木健他189(8位up)
【打点】…3位門田1678→3位門田1678(変動なし)
【盗塁】…82位岡本182→76位毒島191(6位up)
【投球回数】…112位白木1725.0→98位山内1842.1(14位up)
【勝利数】…32位小野184→27位松岡191(5位up)
【セーブ】…6位クルーン177→6位クルーン177(変動なし)
【奪三振】…29位佐々岡1806→26位西口1912(3位up)

西口の奪三振数半端ねえ。セーブは今回の給料で江夏越えかな。4月終了時に滑り込みで200万行って欲しい…。
816名前書くのももったいない:2011/04/01(金) 11:01:54.81 ID:???
投球回数忘れてたorz
【投球回数】…98位山内1842.1→94位石井一1898.2(4位up)
817名前書くのももったいない:2011/04/02(土) 00:18:47.45 ID:???
>>815>>816
もう名球界入り近いじゃないか 卒業だな

33♂124万 引越しして猫飼いたい
818名前書くのももったいない:2011/04/02(土) 13:57:02.50 ID:v4SGr7vP
野球記録と貯金額をどうやってみればいいの?
819名前書くのももったいない:2011/04/02(土) 20:32:01.90 ID:2gLeNn95
普通二輪の免許を取るために教習所に通い始めたので貯金が減りました
二輪の免許を取ったら次回の車検時に車は処分してバイクだけの生活に切り替えるつもりなので
長い目でみればこれでよかったんだと思います
普通二輪MTの免許を取りますが、実際に乗るのは125ccのスクーターになると思います
820名前書くのももったいない:2011/04/02(土) 20:33:45.29 ID:6nfKZ6sY
小型二輪て簡単に取れるんじゃなかったっけ?
821名前書くのももったいない:2011/04/02(土) 22:48:08.30 ID:2gLeNn95
近所の教習所では小型限定の講習はやってないので普通二輪しか選択肢がありませんでした
822名前書くのももったいない:2011/04/03(日) 03:19:29.86 ID:WRUZNKr1
いや、教習所行かないで直接。
自分はオッサンだから今どうなのか知らないけど
昔は大型二輪も教習所で取れなくて、直接試験受けに行ってて、
二輪関係の雑誌には30回も失敗しましたとかなんとかいう
受験体験コーナーとかあったんだが、
小型二輪はそれほどでもなかったような覚えがあって言ってみただけだったんだ。
823名前書くのももったいない:2011/04/03(日) 21:40:18.28 ID:???
>>817
ありがとうございます。給料明細みて195までいきました。4月終了時点で卒業したいです。

>>818
今の貯金が191万4000なので、3ケタ記録なら191と比較、4桁記録なら1914と比較して一番近い数字を取ってます。
824名前書くのももったいない:2011/04/04(月) 10:21:44.99 ID:???
現在140万円くらいで全部生活口座に預けてるんだけど、定期とかにいれておいた方がいんだろうか?
皆さんどうしてますか?
825名前書くのももったいない:2011/04/04(月) 11:48:04.12 ID:???
給料の2か月分くらいは普通口座でいいよ
なんかあったとき定期だと解約になったりするから
826名前書くのももったいない:2011/04/04(月) 12:40:57.58 ID:???
500万貯まるまでは定期はしないよ。
827名前書くのももったいない:2011/04/04(月) 18:49:16.03 ID:???
俺、2週間定期を1日ごとにズラして14口設置するのが夢なんだ
スケール小さいけどw
828名前書くのももったいない:2011/04/04(月) 20:19:43.07 ID:PKx7pDhw
西中国信金の貯蓄預金が200万以上で0.35%
西京銀行のためとっこが1.0%
ソニー銀行の定期は一部解約化
他にもネット銀行の定期は小分けにしておけば解約も一部で済む。
100万の定期を作るときに10万×10とか。
とにかく色々調べてみるべきだぜ。
829名前書くのももったいない:2011/04/05(火) 00:16:45.80 ID:???
>>828
自分が貯蓄用に利用してる信金が出てきてビックリしたw 
あそこはATMで小銭も預けられるから便利。
西京の口座作ろうかな・・・
830名前書くのももったいない:2011/04/05(火) 00:28:01.92 ID:???
>>829
今は大抵のATMで小銭を預けられるよ
ただ、古いやつだと小さい穴しか開かなくて入金に手こずる
三井住友銀行は比較的新しいATMを置いてるから小銭入れ易いよ(小銭の為に口座作った)
831815:2011/04/06(水) 11:27:25.86 ID:???
来月に200万なんとか貯まりそうだけど、五月にオリックスが阪急ブレーブスの復刻シリーズをやるらしい。
200万たまった自分へのご褒美に西日本旅行しに行こうかな…
832名前書くのももったいない:2011/04/08(金) 02:20:56.28 ID:???
いいねえ阪急 石嶺ブーマー福本松永 最強だったなあ
833名前書くのももったいない:2011/04/08(金) 03:04:30.16 ID:???
懐かしいな
834名前書くのももったいない:2011/04/08(金) 05:47:05.70 ID:???
>>824
自分は10万単位に貯蓄用の口座に移動
そこで、投信買ったりとかする
835名前書くのももったいない:2011/04/08(金) 16:54:41.56 ID:???
毎月10万円+ボーナス10万円×2回を引き落としで一年定期にしてる

しかし貯まらんなー…
社会人2年目だが昇給より5月からの住民税のが高い件
今年は毎月10万円は無理かもしれん
地震の影響でボーナス無くなったしなぁ
薄給過ぎるが楽な仕事だから、転職せずいつまでも実家暮らし、
結婚も出来ず堕落して行く未来が見える…見えるぞ…
836名前書くのももったいない:2011/04/08(金) 19:31:53.57 ID:m6KfzLx3
>>835
気にするな。
今回の地震の被災者と比べれば羨ましい程おまえは幸せだ。
おまえは幸せ者なんだよ。がんばれ。
83723歳事務員:2011/04/08(金) 19:58:16.13 ID:Z11VbiBw
本日給料日で100万越えました。
参加させて下さい
お願いします。
838名前書くのももったいない:2011/04/08(金) 21:52:08.60 ID:e59Cz14v
>>837
給料日で100万まで来れば、次は「給料日前でも
常に100万キープ」までそう遠くはない。
最初が一番難しいからね。

839名前書くのももったいない:2011/04/09(土) 18:04:25.98 ID:???
去年やっと、ちょこちょこっとした借金の数々を整理。
まだ年末からボーナスと月15万貯めて、初めて貯金が100万超えました!
このまま行って、今年末200万目指します。
840名前書くのももったいない:2011/04/09(土) 18:51:52.78 ID:???
>>839
おめでとう!
俺は毎月20万貯金して、年末に200万を目指します
んで、200万貯まったら駐車場を作るのが夢(親父が駐車場なんか要らんやろ?と作らなかった)
841名前書くのももったいない:2011/04/10(日) 05:13:15.93 ID:IEQACqEj
駐車場って作るのに200万もかかるの?
駐車場というか屋根付きの立派な車庫のことだよね?
842名前書くのももったいない:2011/04/10(日) 06:43:36.58 ID:???
120からハイパー停滞してる。原因は、分かってるけどどうしようもないからゆっくりいくぜい。
843名前書くのももったいない:2011/04/11(月) 22:26:34.03 ID:???
毎日片道10キロ程の道を車で通勤してるんだが
3万くらいの安いクロスバイクを買ったらどのくらいで元を取れるかね。

休日のドライブの変わりにサイクリングとか出来そうだし。
844名前書くのももったいない:2011/04/11(月) 22:29:42.12 ID:???
>>843
10キロ往復はきつい
街乗りは時速10キロだから往復ハガキ2時間
845名前書くのももったいない:2011/04/12(火) 05:34:32.69 ID:???
>>844
往復ハガキで二時間か。
846名前書くのももったいない:2011/04/12(火) 09:21:06.78 ID:???
>>844
そんなかかるのかー。
スーツじゃないし新潟の田舎だから多分もうちょいスピードだせると思うけど今よりかなり早く出なきゃ行けないだろうな。
847名前書くのももったいない:2011/04/12(火) 09:32:52.93 ID:???
車通勤してた時点で平野部の可能性は低いだろ
都会人も箱根を自転車で上がれば分かるよ
848名前書くのももったいない:2011/04/12(火) 11:26:45.87 ID:???
>>846
それなら30分でいけそうだな
849843:2011/04/15(金) 16:10:16.43 ID:???
結局クロスバイク買っちまった。

頑張ってガソリン代節約するぞ。
850名前書くのももったいない:2011/04/15(金) 23:19:19.39 ID:???
現在150万。6月のボーナスでなんとか達成できそう。
851名前書くのももったいない:2011/04/16(土) 00:27:37.10 ID:???
移動は原付なんだが
たまにチャリに乗ると運動不足で途中で死にそうに
苦しくなる
なんだこれ、なんでこんなん漕いでるんだ厨房かよ俺
とイラついてくる
852名前書くのももったいない:2011/04/16(土) 00:34:51.53 ID:???
交通費を節約する為に公共交通機関は辞めて原付に乗ってる
任意保険と盗難保険で毎月4,000円係るけど、それでも公共交通機関より安い
853名前書くのももったいない:2011/04/16(土) 07:07:22.62 ID:???
通勤費って会社から出ないの?
854名前書くのももったいない:2011/04/16(土) 08:54:07.17 ID:???
>>853
アルバイトだから交通費出ないのですよ
855名前書くのももったいない:2011/04/16(土) 13:08:08.83 ID:???
不況で時代かわったな
バイトで交通費でないのが普通なのか、、、
856名前書くのももったいない:2011/04/17(日) 21:41:17.55 ID:???
>>832、833
亀レスすみません。オリックス応援団は復刻シリーズで昔の応援歌流すので、
そっちの応援歌も楽しみにしてます。なつかしいですよねえ。
857名前書くのももったいない:2011/04/24(日) 15:52:48.13 ID:???
サブのバイトの給料が入って198万円に…。明日の給料日で200万にのりたいな。(明日は2個目のサブバイトの給料日)
858名前書くのももったいない:2011/04/24(日) 15:55:29.50 ID:???
マジで頑張ったじゃないか
下ろして募金箱にダンクシュート!!
859名前書くのももったいない:2011/04/24(日) 16:17:19.35 ID:???
ちなみに野球の成績だとこんな感じです。

【出場試合】…52位基1914→43位川上1979(9位up)
【安打】…42位松永1904→39位飯田1978(3位up)
【本塁打】…100位鈴木健他189→96位駒田196(4位up)
【打点】…3位門田1678→3位門田1678(変動なし)
【盗塁】…76位毒島191→72位奈良原他196(4位up)
【投球回数】…94位石井一1898.2→85位江本1978.2(9位up)
【勝利数】…27位松岡191→25位長谷川197(2位up)
【セーブ】…6位クルーン177→5位江夏193(1位up)
【奪三振】…26位西口1912→21位桑田1980(5位up)
860857:2011/04/27(水) 10:25:48.98 ID:???
ついに200万突破!!今の財産は2033984円です!長かった…。
だけど五月に神戸に行くからまた減ってしまうorz。メインのバイトの給料で旅費が賄えればいいのだけど。

858
うちも関東じゃ被害ひどかった方なので勘弁してくださいorz家は今のところ問題ないですが余震で何があるかわからないので…。
861名前書くのももったいない:2011/04/27(水) 14:05:30.85 ID:???
>>859
何日で達成しました?
862名前書くのももったいない:2011/04/27(水) 22:30:35.88 ID:???
年収二百万のおれがただいまの貯金20万からがんばります。
863名前書くのももったいない:2011/04/27(水) 22:34:06.97 ID:90xo8zmx
俺、貧乏ごっこしてる。
給料もらったら、12万円だけ手元に残してあとの残りは銀行に預金。
そしたら、俺は手取り12万円の安月給サラリーマン、、、って自分自身に暗示をかけ、
そのお金だけで生活していく。
これを1年続けただけで、銀行預金残高が12万円になった。
864名前書くのももったいない:2011/04/27(水) 22:45:58.78 ID:???
>>863
それは、ごっこじゃねぇw
865名前書くのももったいない:2011/04/27(水) 23:43:52.19 ID:???
>>863
最後の1行で吹いた
866名前書くのももったいない:2011/04/28(木) 00:36:17.78 ID:???
あれ、コピペより預金額が減ってるじゃん
867名前書くのももったいない:2011/04/28(木) 01:06:43.22 ID:???
861
2009.12.8が自分のドケチ記念日です!10万円から貯めました。
868名前書くのももったいない:2011/04/28(木) 07:44:16.93 ID:???
>>860
おめでと!
869名前書くのももったいない:2011/04/28(木) 09:43:24.98 ID:ofmY2AU4
>>860
おめ
バイト何してるの?
870名前書くのももったいない:2011/04/28(木) 18:02:22.97 ID:???
現在160万で滞ってる。
しかも仕事辞めてしまった。
貯金が減る前に早く仕事見つけないと。
871名前書くのももったいない:2011/04/28(木) 22:53:46.17 ID:rTO/NLR8
がんばれー
872名前書くのももったいない:2011/05/01(日) 15:23:06.94 ID:???
868ありがとうございます!

869飲食店とか警備とか定番どころです!
873名前書くのももったいない:2011/05/02(月) 15:05:32.09 ID:OtlfWN//
俺は今月17万円貯めたが
うち10万円を
明日の名古屋競馬の交流重賞「かきつばた記念」に3連複1点でブチコム予定
874名前書くのももったいない:2011/05/02(月) 21:59:53.97 ID:???
無茶しやがって…。
875名前書くのももったいない:2011/05/03(火) 10:27:56.49 ID:3fn+esJe
二輪免許の取りに教習所通ってるせいで貯金が減ってる
バイク買ったらもっと減ってしまう
車を処分してバイク生活に切り替えるためだから、いずれ元は取れるんだけど
やっぱ焦ってしまうね
876名前書くのももったいない:2011/05/03(火) 10:35:02.17 ID:???
今163万円(社会人2年目)
今年から6.5万プラス1万(貯蓄型の保険)貯めるので8月位には200達成できるかな
30までに1000万目標です。とりあえず昇給緩くても目指せる目標にしたよ
877名前書くのももったいない:2011/05/05(木) 12:37:29.32 ID:???
>>876
お前は俺か。俺は7月には達成しそう。
878名前書くのももったいない:2011/05/05(木) 17:26:16.59 ID:???
>>8
まじかw
年金も期待できないこの時代、お互い頑張ろうな!
879名前書くのももったいない:2011/05/05(木) 17:28:48.15 ID:???
間違った!
>>878>>877あてですw
880名前書くのももったいない:2011/05/09(月) 18:57:01.62 ID:???
>>877>>878
出遅れたけどおまおれ!
ボーナス次第で7月達成か8月になるか微妙なところ

1日遅れの母の日にケーキ買ってしまった…贅沢品だな
本当は旅行とかプレゼント出来たら良いんだけど
将来介護が必要になる時の為にも貯めておこう
881名前書くのももったいない:2011/05/16(月) 20:14:47.63 ID:9BsJoHzV
現在8万円
人生諦めずこれからがんばって貯めるよ
882名前書くのももったいない:2011/05/16(月) 21:02:20.90 ID:???
今月の前半戦やべー。金使いすぎた。25万減った。
883名前書くのももったいない:2011/05/16(月) 21:51:07.33 ID:???
今月はGWあったから仕方ないよ
むしろ普段貯金してるのはGW中の旅行のためと言っても
過言ではない
日本どうなるかわからんし、遊べるうちに遊んどいたほうが良い
884名前書くのももったいない:2011/05/19(木) 08:38:59.37 ID:???
手取り14
貯蓄106

本気ださないとな
885名前書くのももったいない:2011/05/20(金) 00:03:06.72 ID:???
現在大学3年
一年の10月に何気なく残した一万円から始めて
今月25日の給料日を持って100万円達成する。
もう限界ぎりぎりなんで、これで貯金はいったん止めようと思う。
給料日まであと五日を1014円で乗りきって、その日はお祝いしよう。
886名前書くのももったいない:2011/05/20(金) 00:09:28.94 ID:???
大学生でたかが百万貯めるのに散々苦労するくらいならもっと人生楽しんだ方がいいよ
学生の百万は年行った時の百万よりよっぽど重い
887名前書くのももったいない:2011/05/20(金) 09:02:35.18 ID:???
リーチっす、キリ番ゲッターさんw
888名前書くのももったいない:2011/05/20(金) 09:26:52.64 ID:???
ハハハと笑顔で>>888を頂きまする。
889名前書くのももったいない:2011/05/20(金) 21:13:21.80 ID:nzzye8HN
学生のときは仕送りと奨学金で14万ぐらいあったなあ。
寮暮らしで家賃ほぼゼロだったのにいったい何に使ったんだろうか・・・。
890名前書くのももったいない:2011/05/21(土) 09:59:08.21 ID:???
四月から社会人になってとりあえず200万を目指そうと頑張ってます。
結婚資金にしたい。結婚ってどれくらいのお金が必要なんですかね。
891名前書くのももったいない:2011/05/21(土) 10:36:34.74 ID:???
>>885
このスレ住人で集まってお祝いしようぜ!
>>885のおごりで。
892名前書くのももったいない:2011/05/21(土) 10:38:35.00 ID:???
もうすぐ今年度2回目の給料日。
今年度の貯蓄目標額を200万に設定したので
これからちょこちょこきます。
よろしくおねがいしますー。
893名前書くのももったいない:2011/05/21(土) 10:41:39.60 ID:???
とりあえず今月入ったバイト代38000円と50000円を貯蓄用口座へ移動。

目標まであと1912000円。
894名前書くのももったいない:2011/05/21(土) 21:17:25.43 ID:???
1月に8万8000円も貯金続けられたら楽賞与
895名前書くのももったいない:2011/05/22(日) 00:23:31.10 ID:???
>894
メインの職場からの給料(安いしボーナスない)で暮らして、バイト代を貯金していく予定です。
今月あと1回バイト先の給料日があるようなないようなです。
896名前書くのももったいない:2011/05/23(月) 18:34:28.68 ID:7bveQ4mr
>>895
無理すんなよ。からだが壊れちゃつまらん。
897名前書くのももったいない:2011/05/24(火) 12:13:46.48 ID:???
残業のおかげで手取り34万入って
現在180万。ボーナス入ればいよいよ来月卒業だ〜!
898名前書くのももったいない:2011/05/24(火) 18:22:31.85 ID:???
892・893です。

バイト代振り込みありましたー。
今月はこれがラストです。
68000貯蓄用口座へ。

目標まであと1844000円。
899名前書くのももったいない:2011/05/24(火) 20:22:29.87 ID:mBXStTiS
モヒカン用のバリカン代さえあればいいじゃない。


900名前書くのももったいない:2011/05/24(火) 22:08:41.65 ID:???
>>900ンマー!
901名前書くのももったいない:2011/05/24(火) 23:31:44.84 ID:???
明日の給料日でやっと100万だー!
902名前書くのももったいない:2011/05/24(火) 23:34:13.77 ID:???
>>901
おめでとう!
国境なき医師団に寄付しようか
903名前書くのももったいない:2011/05/25(水) 02:06:24.23 ID:V/PGOixp
>>901
100万円の義援金ありがとうございます。
904名前書くのももったいない:2011/05/25(水) 07:29:56.41 ID:???
>>901
「店長、100万円はいりまーす!」
905名前書くのももったいない:2011/05/25(水) 17:24:51.52 ID:???
第一回100万円争奪じゃんけん大会
906名前書くのももったいない:2011/05/25(水) 17:29:48.19 ID:???
ひでぇ流れw
907名前書くのももったいない:2011/05/25(水) 18:14:43.53 ID:???
わろた
自分はまだ1/5だ
貧乏フリーターだけど頑張る
908名前書くのももったいない:2011/05/25(水) 22:35:12.95 ID:???
400万スレであほが騒いでるからこっちに戻ってきました。
909名前書くのももったいない:2011/05/25(水) 23:47:59.65 ID:???
901です。

…ごめん、気の利いた返しができないorz
910名前書くのももったいない:2011/05/26(木) 03:46:20.21 ID:CepHpFIH
>>909
台なしだよ
911名前書くのももったいない:2011/05/26(木) 06:49:11.41 ID:???
>>909
給与が残業分含めて100万円なんだろ、うらやましス
912名前書くのももったいない:2011/05/27(金) 04:00:08.50 ID:GRH8s+iF
スロで残金がついに16000円
今日からこの板に入社します
913名前書くのももったいない:2011/05/28(土) 14:33:26.95 ID:???
貯金使い果たした後の急な引越し
現在借金6万円

これから200万目指して頑張る!
914名前書くのももったいない:2011/05/28(土) 20:52:01.14 ID:W4ehlius
アラサーの平均貯金額500ってマジか
私はやっと200貯まった
300万スレが欲しいな
915892:2011/05/29(日) 15:20:31.85 ID:???
今日を乗りきれば来月には40000円、と心に念じながらバイト中

先が見えなくてつらい…
916892:2011/05/30(月) 11:00:26.83 ID:???
臨時収入10000円と、本勤務先からの給料からの積み立て50000円を貯蓄用口座へ

目標まであと1794000円。

今日の夜は味噌ラーメンにもやし入れて食べます。
917名前書くのももったいない:2011/05/31(火) 18:14:40.10 ID:VL1ypKby
あげてみる
918名前書くのももったいない:2011/06/01(水) 10:07:31.23 ID:???
社会人2年目突入の26歳、6月の給料日でやっと200万突破だ
学生時代はバイク買った50万さえ恐るべき大金だったが
今は200万あっても大したことなく思えるから不思議……

三十路までに1000の大台に乗せたい
919892:2011/06/02(木) 01:03:14.24 ID:???
一番早い給料日は5日。
30000円くらい入るはず、と皮算用して数日生きる。
920名前書くのももったいない:2011/06/03(金) 19:36:52.82 ID:???
>>4
簡単そうだが、給料日はゆっくりしかやってこないなー
921名前書くのももったいない:2011/06/04(土) 16:46:06.45 ID:???
残業代請求して100万ゲット
不当解雇慰謝料でもう100万目指す

会社に恵まれなくてボーナスもあるのにもらったことないけど強く生きたい
922名前書くのももったいない:2011/06/04(土) 23:15:43.22 ID:/y6CFxs0
>>921
やり方簡単に書いてみれ。
タイムカードのコピーとか控えてたの?
923名前書くのももったいない:2011/06/05(日) 14:52:24.26 ID:???
>922
タイムカード無い会社だったから勤務時間と仕事内容のメモ取って
メールも全部保存してPCのログインログアウトも記録とって労働審判やった。

自分は弁護士つかったけど真のドケチは本人訴訟やりそうだ
924892:2011/06/06(月) 19:24:57.61 ID:???
バイト代の振り込みあり、38000円貯蓄用口座へ。

目標まであと1756000円。先は長いな
925名前書くのももったいない:2011/06/06(月) 23:52:23.34 ID:kk22bVSm
>>923
貧乏だから自分で訴訟した
今週裁判だ〜
解雇予告手当と未払い残業だい
926名前書くのももったいない:2011/06/07(火) 15:46:27.06 ID:???
925
すごい流石だ
不当解雇も結局たのんじゃった
927892:2011/06/08(水) 19:07:06.44 ID:???
手渡しで頂いたバイト代 39000円。
同じように貯蓄用口座へ

目標まであと1717000円。
928名前書くのももったいない:2011/06/11(土) 00:37:55.57 ID:???
株の評価損なければ100万はこえてたのにな〜
キャッシュで100万こえるのは
もうふた月ほどかかるか。
100万たまったら定期にして利息分のみを年間の娯楽費用とする。
欲しいモノを得るためには原資を増やさなければならないから
貯蓄のモチベ維持に役立つだろう。

不要な生活費等算出してたら年間30万近く節約
できそうだ。それも全部定期に入れよ。
929名前書くのももったいない:2011/06/11(土) 06:45:34.11 ID:YI3dXsKA
定期もろくなのがないからな。
もうぼちぼちボーナスも出ているというのに
キャンペーンまだかな。
930892:2011/06/11(土) 14:08:26.14 ID:???
手渡しのバイト代、91000円を貯蓄用口座へ。
手渡しされると翌月振り込まれる楽しみが減るけど仕方ない。

目標まで1626000円。
931名前書くのももったいない:2011/06/11(土) 20:28:32.70 ID:???
現在171万
ボーナスどうなるんだろ
932名前書くのももったいない:2011/06/11(土) 21:10:02.63 ID:???
今日からこのスレに参加します。
病気でお金がかかったのでゼロからです。がんばるお。
933名前書くのももったいない:2011/06/12(日) 11:49:55.52 ID:???
みんな若そうだな。

40前で貯金が無いなんて
広い宇宙で俺だけかな
934名前書くのももったいない:2011/06/12(日) 11:59:48.71 ID:???
あ、はい
935名前書くのももったいない:2011/06/12(日) 12:17:28.85 ID:???
>>933
44で貯金なし、ローン2000万ありorz
このボーナスからこのスレに参加したい(`・ω・´)
936名前書くのももったいない:2011/06/12(日) 12:57:35.33 ID:6BYxf6s3
月収10万円の20代フリーター62万円貯金ありですが、明日コンビニ払いして6万200円減る・・・・・泣きたい

この出費は「貯金する奴は人生損してる」理論時の負の遺産さ


貯金55万円に減っても6月のバイト代で貯金60万円にして、2011年中には貯金90万円目指すぜぇ!!
貧乏フリーターでも貯金はがんばる!
937名前書くのももったいない:2011/06/12(日) 13:08:49.14 ID:KsMvwsaJ
それにしても住民税は高すぎるな。一律10%とか頭おかしいだろ。
高所得者の住民税は減税してるから許せない。竹中しねよ。
5%→10%のインパクトは異常すぎる。
938名前書くのももったいない:2011/06/12(日) 13:11:12.74 ID:cRuTYgg1
>>936
まだ20代で気付いただけ良かったじゃないか。

俺ときたら・・・
36歳、総資産248万・・・
200到達だって、この間の事だし。

20代は旅行もブランドも風俗も。

936が俺と同じ年齢の時、俺の総資産と同額だったら、どう思う?

焦っても給料日はゆっくりとしか来ないんだぜ。

939892:2011/06/12(日) 13:40:49.05 ID:???
先月のバイトのうちのひとつが給料日きてた。120000円。

目標まで1506000円。
940名前書くのももったいない:2011/06/12(日) 14:09:33.47 ID:6BYxf6s3
>>937
えぇ!?
金持ち15%で低所得5%にして欲しい・・・・・


>>938
30代処か60代70代の働くのが難しい人達でさえ借金抱える時代です。
このままいけば勝ち組だと思いますよ。

20代と言っても今年で遂に24才になりますし、自分も過去に後悔しまくりですorz

自分が18才で正社員だった頃は高卒新入社員では勝ち組の毎月給料23万円以上ボーナス有りでしたが、真面目な自分には辛いバカ高校卒業者の集い、会社辞める人が多すぎるブラック企業でもありましたね。

毎月7万円を家に入れ、毎月の外食費や缶ジュース昼代で5万円近く、月に2回くらいツーリングして旅先のいろんな土産屋でサブレとか鉱石に金を使い、宅急便で自宅に配送
旅先で毎月10万円の出費をして、次の月に通帳に金が残ってたら「貯金しよう」ではなく「豪遊しなきゃ!」

20才を越えギャンブルを覚えて、その会社辞めた時の貯金は使いきれなかった16万円・・・・・

あの頃の自分に助言出来るなら
「無駄遣い=幸せではない!金は貯めとけ!缶ジュースなんか一口120円じゃないか!せめて500ミリペットボトル!」
941名前書くのももったいない:2011/06/12(日) 15:33:50.98 ID:???
住民税は18歳以上一律でおk、資産割とか不要だろ
貧乏人も公共利用してんだから税金払えよ
金持ちは所得税で金払ってんだよ、資産で二重課税するなよ
942名前書くのももったいない:2011/06/12(日) 16:42:43.56 ID:KsMvwsaJ
住民税で金持ち優遇で底辺に痛みを与え、
さらに消費税で底辺に痛みを与えてる。

金持ちはせめて罪滅ぼしに日本で消費しまくれ。
そして経営陣に近い場合は組織の下のやつらから搾取すんのやめろ。
943名前書くのももったいない:2011/06/12(日) 16:50:20.07 ID:???
底辺にならなきゃいいだけの話なんじゃないかなぁ
944名前書くのももったいない:2011/06/12(日) 16:57:00.73 ID:O5i8+Jxi
使い過ぎるのも使わなさすぎるのも良くないね。
バランスよく月一定の割合で貯めて行くのが良い。
945名前書くのももったいない:2011/06/12(日) 18:19:23.78 ID:j5Q5zjno
ほんと日本って社会主義的だよなw
セーフティネットだけ用意したら後は定率でいいと思うが。
946名前書くのももったいない:2011/06/12(日) 18:54:10.31 ID:???
所得税で4割、住民税で1割、日本ヤバすぎ
貧乏人と病人と老人は死んじまえ
947名前書くのももったいない:2011/06/12(日) 19:01:49.52 ID:???
>>938
200到達してるやつが来るんじゃねーよ。
自慢してるつもりか?
スレ違いだ!しっしっ
948名前書くのももったいない:2011/06/12(日) 22:45:04.07 ID:???
200到達してるけど、400だと遠すぎるからこちらに来ちゃうw
300万スレが欲しいな
949892:2011/06/14(火) 01:46:56.44 ID:???
空腹に負けてもやしを炒め中
ごまドレッシングかけて食べる

給料日は10日以上後だ
950名前書くのももったいない:2011/06/14(火) 02:41:00.62 ID:???
400の次はいきなり1000だよ
遠いよな〜・・・
951いなほ:2011/06/14(火) 05:38:37.07 ID:+1IvsFP+
貯金の無さに気付き一念発起。

6/12 570000からstart

6/13 決意表明の為身辺整理 970000


1000000迄、後少し。

頑張れ自分、頑張れ頑張れ。
952名前書くのももったいない:2011/06/14(火) 09:17:16.31 ID:???
貯めれば貯めるほど、物が買えなくなって貧乏になってる気がするぜw
953いなほ:2011/06/14(火) 13:52:04.41 ID:+1IvsFP+
明日は賞与。

頑張れ、頑張れ!

頑張れ自分!
954892:2011/06/14(火) 20:47:22.97 ID:???
住民税33万!
ショックだ…
955名前書くのももったいない:2011/06/14(火) 21:12:49.43 ID:???
安いじゃん
というか、わかってた事でしょ?
956名前書くのももったいない:2011/06/14(火) 23:11:51.08 ID:???
住民税通知が来ない(区内) たぶん 一括4,000円かな
957名前書くのももったいない:2011/06/15(水) 00:56:51.48 ID:y1Dgjv1L
ボーナスで145万。冬までに200万いきそうだ。思えば一年半前まで貯金ゼロの借金三十万。ホントによく生活変えた。しかし借金してても貯金があってもいつも金が無い気がする。
958892:2011/06/15(水) 06:23:32.18 ID:???
>955
わかってなかったです。去年は10万くらいだったし。
4月から6月の給料少なくしてたのにこんなにとられるとは。
社会人3年目、今のメインの職場の月収より高くて泣ける…
959名前書くのももったいない:2011/06/15(水) 06:56:59.21 ID:???
>>957
まだ全然無いからじゃないか?
多少貯まってきたら少し落ち着くよ
960いなほ:2011/06/15(水) 09:25:04.39 ID:eKPISxUx
>>959さん

なるほど、ある程度したら落ち着くもの何ですね。
>>957さん
あともう少しですね。
961いなほ:2011/06/15(水) 09:28:17.49 ID:eKPISxUx
ようやく賞与日。

朝一番から銀行チェック。

6/15 1,350,000

頑張れ自分!頑張れ頑張れ!!
駄目な自分とお別れだ!
頑張れ頑張れ!
962名前書くのももったいない:2011/06/15(水) 09:37:57.08 ID:???
みんないくつ?
963名前書くのももったいない:2011/06/15(水) 09:55:03.87 ID:???
7/1がナス日だぜ
964名前書くのももったいない:2011/06/15(水) 14:12:56.68 ID:FupdCuCp
まだ111800円
965名前書くのももったいない:2011/06/15(水) 15:06:50.10 ID:???
>>962
24歳。
現在155万。コツコツけちってコツコツ貯めてる。
966892:2011/06/15(水) 21:09:38.56 ID:???
>962
26歳。今年4月1日からの貯金はまだ67万円。ボーナス無し。
967名前書くのももったいない:2011/06/15(水) 21:41:11.16 ID:???
28歳
正社員経験なし。途中で専門学校行ったりして、ずっと一人暮らしだから200万しかない。
この先もずっと貯まらないんだろうな…
968名前書くのももったいない:2011/06/15(水) 21:45:22.67 ID:k2BeNk7k
>>967
今まで生活とこれからの生活は同じじゃない。
貯めようという意志ひとつあれば、だいぶ変わる
がんがれw
969名前書くのももったいない:2011/06/15(水) 21:45:43.72 ID:AltIxFRU
このスレ、実家と一人暮らしどっちが多いんだろう?
さすがに実家なら200万余裕だろうし、一人暮らし派が大半かな?
970いなほ:2011/06/15(水) 21:47:38.34 ID:eKPISxUx
>>968さん

良い事を言われますねぇ(´_ゝ`)
971 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/15(水) 23:02:43.53 ID:???
まだ次スレいいっすか?
972名前書くのももったいない:2011/06/15(水) 23:58:28.38 ID:???
ユキチカして生活費に充ててますけど、何か?
973名前書くのももったいない:2011/06/16(木) 00:23:21.71 ID:???
967さんありがとう。
明日もがんばって働きます。
974名前書くのももったいない:2011/06/16(木) 12:09:02.38 ID:???
そろそろ次スレおねがいします
975 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/16(木) 21:02:16.10 ID:???
次スレ

200万円貯めよう!Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1308225698/
976名前書くのももったいない:2011/06/16(木) 23:32:43.28 ID:???
ありがd
977 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/17(金) 00:37:51.31 ID:???
来週の棒那須で、200はクリアーする。

誰か、300万スレ作って!
978いなほ:2011/06/17(金) 09:33:19.88 ID:hs4YOO9N
アゲ(´・ω・`)
979名前書くのももったいない:2011/06/17(金) 14:32:19.21 ID:???
あぁぁボーナスいいなぁ
980いなほ:2011/06/17(金) 16:40:28.56 ID:hs4YOO9N
更にあげ(´・ω・`)
981名前書くのももったいない:2011/06/17(金) 16:48:52.47 ID:???
今日の給料日でよーやく210万、卒業の日が来たぜ
更に月末の賞与で一気に300万も射程に入る

先に400万スレで待ってるぜ!
982名前書くのももったいない:2011/06/17(金) 16:57:37.98 ID:???
今あるのは
200万
400万
1000万
2000万
3000万
5000万
一億

だっけ?
400万→1000万が一番きつい上り坂な気がする
983名前書くのももったいない:2011/06/17(金) 17:47:42.87 ID:Wi5VDWg/
現在134880円
984892:2011/06/17(金) 19:23:48.08 ID:???
手渡しバイト代 35,000円、貯蓄用口座へ。
今月入る予定はバイト先があと2個と、メインの職場からの給与。
給料日が来るのはなんでこんなに遅いんだろう。

目標まであと1,471,000円。
985いなほ:2011/06/17(金) 21:45:34.32 ID:hs4YOO9N
頑張れ頑張れ!

頑張れ自分!頑張れみんな!
986名前書くのももったいない:2011/06/17(金) 21:54:34.91 ID:Du+3H3B6
なんで400万スレにしたんだろうね。
500万の方がバランスいいような。
987推定少年(・ε・)b ◆C9ywUbRzDk :2011/06/17(金) 22:03:48.68 ID:cS4W4Q2i
200万まであと32万円

あと3ヶ月はかかるな
988推定少年(・ε・)b ◆C9ywUbRzDk :2011/06/18(土) 17:09:23.84 ID:r1u7ptS0
だれもいないのかよ!
989名前書くのももったいない:2011/06/18(土) 17:38:22.63 ID:OlRppndl
>>982
>400万→1000万が一番きつい上り坂な気がする

本気で貯金に励めばここは楽。
3000から5000、5000から1億は本当にキツイと思う。
収入が良くても、家族持ちなら支出も増えるし、家を買うやつも多いから、
現金だけで5000万以上はなかなか貯められない。
990名前書くのももったいない:2011/06/19(日) 00:04:15.54 ID:???
今更だが俺って全然ドケチじゃないわ
991 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/19(日) 01:34:33.99 ID:???
俺もどケチと言われると、疑問符だけど明日で現預金のみで
200万は突破する。
待ち遠しいわ。
992いなほ:2011/06/19(日) 09:51:56.44 ID:xhylISJw
>>991さん

おめでとうございます(´_ゝ`)
993892:2011/06/20(月) 08:21:54.78 ID:???
今日は午前中バイト。
午後から明日までメインの職場で仕事。
はたらけはたらけ
994892:2011/06/20(月) 11:26:39.63 ID:???
帰りに(というか本職場への行きに)銀行寄ろう…

なにかバイト代とか入ってないかなぁ…
995892:2011/06/20(月) 11:58:21.55 ID:???
なにも入ってなかった(泣)
諦めて住民税の第一期支払い分を払います
8万数千円よさらば…
996いなほ:2011/06/20(月) 12:02:08.37 ID:9vRlLlAG
頑張れ頑張れ(`・ω・´)
997名前書くのももったいない:2011/06/20(月) 13:27:17.78 ID:9vRlLlAG
>>995さん

頑張れ頑張れ(´・ω・`)
998名前書くのももったいない:2011/06/20(月) 14:28:01.49 ID:???
999名前書くのももったいない:2011/06/20(月) 14:29:02.91 ID:???
埋め
1000名前書くのももったいない:2011/06/20(月) 14:29:32.88 ID:???
>>1000なら行政書士試験合格。
就職内定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。