ドケチの化粧 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名前書くのももったいない:2011/08/21(日) 15:59:08.38 ID:???
油田だから何も塗れない。
953名前書くのももったいない:2011/08/21(日) 16:02:46.94 ID:???
それにしても高い化粧品て、抜群の使用感&気分だけで、美肌にはならんよね。キュウリパック、ハチミツパック(そのもの)スベスベになる。。
954名前書くのももったいない:2011/08/22(月) 08:59:11.30 ID:lM4zxNo8
21歳ですが
70歳の祖母が昔から肌のお手入れナシで
メイクもナシで超美肌なのでお手本に
してます。
何もしないのが一番。
祖母は日焼け止めも塗ってません。
日傘です。
955名前書くのももったいない:2011/08/22(月) 15:35:38.17 ID:???
>>954
それ元々の肌質じゃない?
うちのオカンもほぼ同じ生活だけど、真っ黒だよ
956名前書くのももったいない:2011/08/22(月) 21:15:55.41 ID:???
山形生まれで、
子供の時から帽子被らない、
部活で日焼け止め塗らないお母さんと私は色白だけどそばかす50個位ある…
旦那は神奈川生まれで子供の時からサーフィンやってて真っ黒だけど、
そばかす無し
957名前書くのももったいない:2011/08/22(月) 23:39:18.36 ID:8trSUkFT
昔、化粧品売り場の中年の女性から
家では何も塗らなくても、35歳までは自分の脂で
いける筈だと思う(肌を傷めたりしず自然な状態でいれば)
と言われた
そこの化粧品ではないが、自分に合った化粧品で
荒れ狂った肌を治した後は、実際その通りになった
化粧品はメイク時しか使わず、普段は年中何もナシでよくなった
35ぐらいで、夜は塗らなきゃ荒れるようになったけど・・・
そこの人、販売員なのに塗らない方法教えるなんて親切
自分も、極力何もしないのがいいと思う
特別荒れてないけど、習慣として化粧水付ける、とか
荒れてないのにたっぷり塗るとかはやめた方がいいと思う
958名前書くのももったいない:2011/08/24(水) 18:50:17.31 ID:fSi2ukjb
今まで、5000円くらいのファンデーション使ってたけどケチってマツキヨで2000円くらいのファンデーション買ったら周りからの評判ひどかった。
肌が綺麗なら安いの使えるけど、肌汚すぎて高くないとカバーできない
959(^_^;):2011/08/24(水) 21:15:08.42 ID:lWU6XuX4
ドケチでも!
人権侵害救済法案に反対して下さい!
2ちゃんも危なくなるのです
960名前書くのももったいない:2011/08/25(木) 14:01:11.99 ID:???
私はコンシーラー以外ダイソーで間に合ってる。ポルトAもいいけど、ダイソーのエバビレーナツーウェイパウダーファンデすごくいいよ。

@コスメでも人気。高いブランドものよりずっとよい。ディオールのカウンターでもBAさんに誉められたし。

セザンヌもいいけど、私は人形みたいな質感の肌になった。付け方が悪いのかもしれないけど。
961名前書くのももったいない:2011/08/27(土) 01:54:16.03 ID:zXVSyMm0
スキンケア嫌い
962名前書くのももったいない:2011/09/01(木) 13:10:53.39 ID:???
スキンケアしなくてすむならそれが一番
963名前書くのももったいない:2011/09/03(土) 05:26:53.59 ID:???
諦観が一番の節約だな
964名前書くのももったいない:2011/09/03(土) 12:57:45.59 ID:???
私は若い頃から今までずーっと、世間的に見たらまともな(金をかけた)スキンケアなんかしてないw
大してきれいな肌でもないけど、トラブルも少ないよ
965名前書くのももったいない:2011/09/03(土) 18:03:18.66 ID:hRrsoHWA
基本、ドラッグストアのお買い得ワゴンの中のモノしか買わないけど
40才の今まで何とかなってる。

しかし、弛みはどうにもならん…無念!
966名前書くのももったいない:2011/09/03(土) 19:53:50.34 ID:???
そろそろ新スレ立てろよ
967名前書くのももったいない:2011/09/05(月) 11:48:55.19 ID:CDeuLYNs
紫外線が原因の肌荒れになってしまった。
病院でもらった化粧品のサンプルの使い心地が良かった。
薬のおかげもあるけど、荒れもすっかり治った。
でも化粧水に4000円も出すのがもったいないと思ってしまう。
肌トラブルのリスクを考えたら安いのかな?
968名前書くのももったいない:2011/09/05(月) 23:26:42.08 ID:n9lq693B
>>967ひとまず買って使いつつ
それより安価で似たような物を探したらどうだろう?
969名前書くのももったいない:2011/09/06(火) 00:37:53.45 ID:???
>>967
通院して掛かる費用とどっちが安いか
970名前書くのももったいない:2011/09/06(火) 00:42:01.81 ID:???
>>967
その化粧水を精製水で薄めたらどうかな?
971名前書くのももったいない:2011/09/08(木) 00:28:29.14 ID:???
>>970
ワロタ〜www
972名前書くのももったいない:2011/09/10(土) 03:54:02.91 ID:???
>>966
言い出しっぺの法則
よろしくお願いします
973名前書くのももったいない:2011/09/10(土) 04:14:13.40 ID:???
>>967
サンプルの成分見て作れそうなら作ってみたら?
いろいろ入ってるのが良いのかシンプルに数種類で良いのかわかるの大事だし、ネットで買えるものなら費用と相談して決められるしレシピも拾えるからある程度似たもの作れるかも。
もうやってたらごめん。

聞かれて答えると笑われるけど極貧で化粧水すら買えなかった頃から増え続けたニキビやら吹き出物を日焼け止めクリームとパウダーで0に出来た。
皮脂を吸収して油田にならないというパウダー入り化粧水の後、日焼け止め塗ってパウダーでサラサラにしといただけ。
ニキビ用のちっちゃいパウダー使ってたけどベビーパウダーでも大丈夫だと思う。
化粧下地にも使えて石鹸で落とせるものを選んで年中昼夜問わず使い倒し、美容液や乳液は必要な時だけ。
他に転用しやすくて肌に合うものなら使用期限内に使いきれるし出費も在庫も減るしいいよね。
974名前書くのももったいない:2011/09/11(日) 20:47:51.55 ID:???
975名前書くのももったいない:2011/09/12(月) 07:48:40.67 ID:???
>>974
乙です

保湿クリーム何使おうか迷い中。
ワセリンは日に焼けやすいとか言うから嫌だし。
やっぱ百均か。
976名前書くのももったいない:2011/09/12(月) 23:50:26.55 ID:???
>>974
乙ですありがとう。

>>975
量ならドルックスは?
977名前書くのももったいない:2011/09/13(火) 07:49:05.59 ID:???
>>974 乙ですありがとう

>>975
ちふれのボラージクリームも人気あるよ
肌質やメイクの程度も書き込むとレス増えるかも
978名前書くのももったいない:2011/09/13(火) 11:31:54.90 ID:3HaAsqZH
こないだタッキーが
「肌の手入れなにもしてない」って言ってた。
一緒!
顔、洗うだけ。
日焼け止めもつけない。

同じ事やってるスゥエーデンの友達(女性23歳)
いるけど全く肌トラブルなし。
979名前書くのももったいない:2011/09/13(火) 15:15:25.12 ID:???
>>978
23歳なんて若い人を例に出されても…
顔だけでも日焼け止めしなきゃ将来染みだらけじゃん?
980名前書くのももったいない:2011/09/13(火) 15:25:25.79 ID:???
>>979
その通り、長期的にみれば必ず高くつく
981名前書くのももったいない:2011/09/14(水) 11:01:05.86 ID:???
>>978
芸能人はプロのメイク係がいるし、しかも男だし…

必ず化粧しなくちゃいけないとは言わないけど
学生さんならともかく、成人女性なら
眉整えたり、日焼け止めとかビタミンとるとかの最低限の事はしたほうが良いのでは
982名前書くのももったいない:2011/09/14(水) 11:47:23.94 ID:???
芸能人がテレビ出演する時は男性でも肌にファンデ見たいなのを塗ってるよ。
スッピンだと、若い男の子でも毛穴やニキビ痕が目立ったりするし
地デジ化で余計にアラが目立つから。
みのもんたも頬と首筋の色が違うからね。
983名前書くのももったいない:2011/09/14(水) 14:24:56.13 ID:???
みのもんたにファンデって
豚に真珠レベルのもったいなさを感じるわ
984名前書くのももったいない:2011/09/14(水) 17:05:50.88 ID:???
塗らないとテカリまくるんじゃない?
985名前書くのももったいない:2011/09/15(木) 00:42:25.05 ID:???
スゥエーデンの友達は、若いときは別に問題無いだろ。

年取るとしみだらけになるだけだで、若さでごまかせないシミしわになる。
986名前書くのももったいない:2011/09/15(木) 11:04:35.90 ID:???
そうなのか、、、
自分、学生なんですが
スゥエーデンの女性があまりにも
神降臨くらいきれいなんで、、、
あ、生まれつきか!!!

テレビ出るときは男性でもメイクなんですね。

みのもんたも!!!
987名前書くのももったいない:2011/09/15(木) 11:38:41.10 ID:???
紫外線だけは避けた方がいいよ
メイクしなくても方法はあるからね
日影にいる、帽子かぶる、日傘さす
988名前書くのももったいない:2011/09/15(木) 11:50:10.77 ID:???
男性芸能人でもメイクの濃い人とか居るよ。
アイライン入れてるとか、唇をリップで色を付けてるとか。
989名前書くのももったいない:2011/09/15(木) 11:56:56.49 ID:???
野田総理ってマスカラまで塗ってそうじゃない?
990名前書くのももったいない:2011/09/15(木) 12:20:21.88 ID:???
政治家ってなんで鼻毛の処理しないんだ?
テレビでアップになる確立多いから
食事時に食欲無くすよ。
991名前書くのももったいない:2011/09/15(木) 13:27:15.80 ID:???
最近基礎はクレンジングとクリームしか使ってない
秋冬はそうはいかないけど夏は楽でいい
ちなみに朝起きたら顔洗わずにいきなり日焼け止め兼化粧下地ぬる
何も支障ないよ
992名前書くのももったいない:2011/09/15(木) 20:25:17.39 ID:???
>>991
目やにとかはどうするの?
ニキビとかできない?
993名前書くのももったいない:2011/09/15(木) 22:31:52.59 ID:???
>>992
乾燥肌だからニキビはできないよ
目やにはねぇ、気になったこと無いけど
ぬらした綿棒でとれそうじゃない?
朝洗顔と朝基礎化粧やめてから肌はすごく落ち着いたよ
994名前書くのももったいない:2011/09/16(金) 02:09:14.39 ID:???
日本製だと思い買ったBBクリームが原産国・韓国だったorz
まぁ、BBクリームだから仕方ないか…。
香料キツイのには驚いた(゚ロ゚)
ミ○ャジャパンのトライアル4点セット…。
995名前書くのももったいない:2011/09/16(金) 10:34:53.82 ID:???
お嬢さん、ドケチ板に出入りするなら
買う物の下調べぐらいしようか

国産のBBクリームもあるよ
化粧板みておいで
996名前書くのももったいない:2011/09/16(金) 22:32:47.16 ID:???
>>994
思いっきり韓国ブランドじゃん
情弱すぎだろ
997名前書くのももったいない:2011/09/17(土) 00:43:19.22 ID:???
無料サンプルほしいな
998名前書くのももったいない:2011/09/17(土) 06:59:29.48 ID:???
999名前書くのももったいない:2011/09/17(土) 07:05:52.53 ID:???
人生初のキリ番ゲットなるか?
1000名前書くのももったいない:2011/09/17(土) 09:04:46.51 ID:???
ハイ、終了w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。