ドケチなら香り薫るむぎ茶飲むよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前書くのももったいない
54袋入ってスーパーとかで実売価格200円以下(1袋4円以下!)で買えるドケチの夏を彩るキングオブドリンク、香り薫るむぎ茶について語ろうぜ!
2名前書くのももったいない:2009/07/20(月) 00:39:22 ID:PxFS9lPq
詳しく書きすぎて話終わってしまってるやん
3名前書くのももったいない:2009/07/20(月) 02:08:49 ID:???
NHK ためしてガッテン
 ウマい!昔懐かし昭和の麦茶をパックで作る
 http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20090708

1)パックに湯をかけ1分蒸らす
2)水1リットルに入れて1時間で水出しする。最長でも2時間以内。
3)インスタントコーヒーをひとつまみ。お好みの種類と量を見つけて下さい。
4名前書くのももったいない:2009/07/20(月) 02:14:21 ID:???
コーヒーだよそれ
麦茶じゃない
5名前書くのももったいない:2009/07/20(月) 02:23:17 ID:???
PFDが読めない>>4にNHKの内容を説明すると。
「麦茶もコーヒーも、粒を焙煎します。また、砕いた麦粒が紙パック
 の中にある様子は、まるでフィルターの中の挽いたコーヒーのよう。
 つまり、おいしいコーヒーの入れ方がわかれば麦茶もウマくなる!」
6名前書くのももったいない:2009/07/20(月) 02:24:05 ID:???
訂正
PFD→PDF
7名前書くのももったいない:2009/07/20(月) 02:26:47 ID:???
コーヒーだよそれ
麦茶じゃない
8名前書くのももったいない:2009/07/20(月) 02:29:19 ID:???
>>4
ドケチなら「香り薫るむぎ茶」飲むよな?
9名前書くのももったいない:2009/07/20(月) 07:44:55 ID:???
>>3 の作り方すると確かにおいしい。
初めて 「ためしてガッテン 」が役にたった。

10名前書くのももったいない:2009/07/20(月) 13:00:13 ID:???
>>3それ見てた。
麦茶をむちゃくちゃ濃くするとコービーの味になって
コーヒーをむちゃくちゃ薄くすると麦茶の味になるってやってたな。

色々面倒なことしなくてもコーヒーを薄く入れればいいじゃんw
11名前書くのももったいない:2009/07/20(月) 19:48:31 ID:???
去年の夏に買った麦茶パック(開封済洗濯ばさみで封してある)が出てきた
これから作ってみる
12名前書くのももったいない:2009/07/26(日) 17:55:25 ID:wcgg5cA9
麦茶に砂糖入れるヤシいるよな?
13名前書くのももったいない:2009/07/26(日) 18:45:08 ID:RInIwTPj
>>12
中国ではペットボトルのお茶には砂糖が入っている。
最近は無糖のお茶もあるらしい。
14名前書くのももったいない:2009/07/26(日) 19:49:15 ID:qMH+imNv
ちゃんと大手ブランドだしね
15名前書くのももったいない:2009/07/27(月) 04:03:20 ID:YJOY5/bY
 安いしおいしい。
16名前書くのももったいない:2009/07/27(月) 17:07:31 ID:???
>11と全く同じ状況で香り薫る麦茶が出てきたから、
インスタントコーヒー一つまみ加えて作って飲んだらウマーだった。
17名前書くのももったいない:2009/07/27(月) 19:31:30 ID:???
>>3をやってみた。うまかった
ヤカンを火にかけなくていい水出しだからドケチ的にも最高だな
18名前書くのももったいない:2009/08/14(金) 11:11:46 ID:rjgXS+kc
近所のスーパーになかったから同じ値段のよくわからない麦茶作って飲んだらそれも美味しかった。
今更だけど麦茶美味しいね。毎日飲んでるけど安価でいい飲み物だ。
19名前書くのももったいない:2009/08/18(火) 21:16:19 ID:apfmk8yp
我が家は夏だけでなく一年中これ。
近所のドラッグストアで178円。
もっと安いとこないかなぁ。
20名前書くのももったいない:2009/08/20(木) 12:54:49 ID:S1uGYxcv
 近所のドラッグストア、広告の品で135円くらいの時がありました。
 ホント安くておいしいからこればっかりにしてたら家族に飽きられてしまった…
21名前書くのももったいない:2009/08/20(木) 19:14:43 ID:???
で、1パックで何回使えるんかね?
22名前書くのももったいない:2009/08/21(金) 19:59:39 ID:XLEqKZHQ
2回使うとさすがにまずいと思うが濃いめに作って薄めるのはありだと思う
23名前書くのももったいない:2009/08/22(土) 21:15:35 ID:???
今日買ってきた
24名前書くのももったいない:2009/09/03(木) 15:27:16 ID:???
良スレ
25名前書くのももったいない:2009/09/07(月) 10:40:54 ID:???
何でこの麦茶はこんなに安いん?
26名前書くのももったいない:2009/10/22(木) 11:58:10 ID:???
原材料が輸入とか?
27名前書くのももったいない:2009/11/15(日) 15:21:29 ID:Jst8ZhwX
ドンキで買ってきたけど、さすがにこの時期には飲む気にならない
28名前書くのももったいない:2009/11/15(日) 20:49:19 ID:???
じゃあなぜ買った?
29名前書くのももったいない:2009/11/15(日) 21:22:56 ID:???
あったかい麦茶も旨いよ。
30名前書くのももったいない:2009/11/16(月) 15:43:23 ID:???
一年中冷麦茶飲んでる。冷蔵庫に常備。
今も飲んでるけどやっぱ寒いな。
31名前書くのももったいない:2009/11/17(火) 10:29:21 ID:???
私も一年中飲んでる 
昔は母が麦茶入れにめんつゆ入れて間違えてよく飲んだものだ・・・しみじみ 
良くにおいで気付かなかったな自分。
32名前書くのももったいない:2009/11/17(火) 17:25:49 ID:???
>>30
ウチも冷麦茶だな。
職場に持っていく水筒の中身も同じ。
33名前書くのももったいない:2009/11/18(水) 22:15:49 ID:???
麦茶最高
カフェインからの脱却に成功しました!
34名前書くのももったいない:2009/11/20(金) 20:02:46 ID:???
安くていいけど
麦茶ってトイレが近くなって辛いんだが
35名前書くのももったいない:2009/11/24(火) 03:22:48 ID:???
トイレが近くなるのは知らなかったよ。
36名前書くのももったいない:2009/12/25(金) 04:00:59 ID:???
そうだね。過疎スレ
37名前書くのももったいない:2010/01/28(木) 16:32:44 ID:???
>>34-35
麦茶は漢方では体に溜まった悪い熱と毒素を小便にして流す薬だし
ヒポクラテスの処方では発芽した大麦(モルト)をローストして
コーヒー並みに濃く煮出したものを発疹の飲み薬としている
(この場合でも毒を流す利尿剤とされてる)

ヒポクラテスの飲み薬風の発芽大麦のが欲しければ、100均なんかによく出る
「はくばくのクリスタルモルト入り麦茶」を使えばよい
38名前書くのももったいない:2010/02/05(金) 15:45:24 ID:???
最近寒くてたまらないけど、のどが渇いたときはゴクゴクっと飲めないと嫌だから
今でも麦茶が冷蔵庫に常備されてる。
39名前書くのももったいない:2010/02/20(土) 22:54:17 ID:???
水出し麦茶はバイオフィルムができやすくて日持ちがしない
だから俺は煮出しで作ってる
ガス代がもったいないのでステンレスボトルに入れて余熱で煮出している

ところで麦茶以外のドケチ飲料スレってないの?
40名前書くのももったいない:2010/02/23(火) 20:33:49 ID:???
煮出したパックをステンレスボトルの中で放置していたら納豆臭くなったよ
納豆菌が熱に強いって本当だったんだなって思った
41名前書くのももったいない:2010/02/28(日) 06:49:48 ID:???
なるれす
42名前書くのももったいない:2010/05/01(土) 14:20:57 ID:???
これからの季節に合う飲み物だね。
43名前書くのももったいない:2010/05/05(水) 17:26:04 ID:???
麦茶って腐りやすくね?
44名前書くのももったいない:2010/06/05(土) 00:59:07 ID:???
梅雨の季節はそうかもね。
45名前書くのももったいない:2010/06/05(土) 05:01:49 ID:???
冷蔵庫の麦茶もよくバイオフィルムができてる
46名前書くのももったいない:2010/07/03(土) 03:03:04 ID:???
姉妹スレ
【麦茶】たっぷり作って冷蔵庫【緑茶】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1116837171/
麦茶
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/juice/1026221814/
【ハーブティー】妊娠中のオススメ【麦茶】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1077694887/
砂糖入り麦茶ってどうよ?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1087295976/
【危険な飲み物】麦茶やばくない?【発ガン性】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/juice/1036088006/
おいしい麦茶の作り方 Part.1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slot/1276862173/
一人暮らしと麦茶
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1277046698/
ミネラル麦茶の季節だわ!   三石進平
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1276661798/
今、ネオ麦茶は27〜28歳でのうのうと生きてるわけだけど
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1278084788/
ネオ麦茶ってなんで厨房板に戻ってこないの
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1253719753/
47名前書くのももったいない:2010/08/20(金) 03:55:45 ID:???
>>46
【麦茶】たっぷり作って冷蔵庫【緑茶】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1116837171/
麦茶
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1026221814/
【ハーブティー】妊娠中のオススメ【麦茶】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1077694887/
砂糖入り麦茶ってどうよ?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1087295976/
【危険な飲み物】麦茶やばくない?【発ガン性】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1036088006/
ネオ麦茶ってなんで厨房板に戻ってこないの
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1253719753/
板が移転したよ。
48名前書くのももったいない:2010/08/20(金) 04:01:18 ID:???
姉妹スレ
天然ミネラルむぎ茶を語るスレ´・ω・)つ□
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1280903237/
【2chの】ネオむぎ茶様崇拝スレッド【英雄】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1040299546/
■■■むぎ茶と作ろうCGI■■■
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hosting/986645618/
ネオむぎ茶2号キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/youth/1216184510/
ネオむぎ茶です。厨房板に帰ってきました。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1272899945/
お帰りなさい、ネオむぎ茶
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1272837219/
49名前書くのももったいない:2010/10/14(木) 00:21:47 ID:???
寂しいスレだね。
50名前書くのももったいない:2011/02/08(火) 23:36:14 ID:???
目指してる 未来が違う byシャープ
http://twitter.com/highest37/status/8040533897252864
51名前書くのももったいない:2011/04/08(金) 06:38:49.25 ID:???
kasodane
52名前書くのももったいない:2011/04/08(金) 12:15:11.75 ID:???
スレタイがなぁ〜、銘柄指定だからな
「ドケチなら夏でも冬でも麦茶を飲む」ならもう少しなんとかなったかも
53名前書くのももったいない:2011/08/08(月) 18:02:45.93 ID:???
姉妹スレ
原発問題で大騒ぎしているのはニートや引きこもり、西鉄バスジャック事件の「ネオむぎ茶」と同類の人…精神科医・香山リカ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1309569832/
【イボ】はとむぎ茶VSどくだみ茶【ニキビ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1299820424/
濃い麦茶作って炭酸で割ったらビールになった
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1312622484/
濃い麦茶作って炭酸で割ったらビールになった
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1312623973/
【くらしの知恵袋】麦茶を沸かすときのコツ(画像あり)[08/02]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1312288775/
麦茶と間違えて自分の尿を飲んだ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1300243775/
【飲料】カレーに合う飲み物は? 水かウーロン茶か麦茶か (J-CASTニュース)[11/07/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1309940227/
【おにぎり】みずほ証券スレ【麦茶】Part2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1308839661/
54名前書くのももったいない:2012/03/30(金) 01:05:48.63 ID:ftAY+91l
喉乾いたので麦茶作り始めました
55滋賀県民 ◆JhWVGa7U8w :2012/03/30(金) 02:14:06.18 ID:QrJWTwKN
おいらは年中麦茶を冷やしてる
56名前書くのももったいない:2012/03/30(金) 20:00:00.15 ID:Gki3JYOR
麦茶うめぇ
麦茶最強
57名前書くのももったいない:2012/03/31(土) 15:27:38.01 ID:???
俺もこれだ
58名前書くのももったいない:2012/04/04(水) 08:49:48.30 ID:dq9vk3hz
麦茶うまい
暖かくなると麦茶がうまい
冬はコーヒーだけど
59名前書くのももったいない:2012/04/04(水) 20:38:44.51 ID:VHaZMkTp
ささやかな贅沢

高島屋京都店バカラショップで買ったロックグラスで麦茶を飲む。
一客26250円
60名前書くのももったいない:2012/04/08(日) 20:26:52.95 ID:???
水一択
61名前書くのももったいない:2012/05/15(火) 19:34:34.93 ID:???
底値168円だったのが30円近く値上がり、今はウーロン茶に乗り換えた。
62名前書くのももったいない:2012/07/18(水) 18:13:45.26 ID:???
>>47
麦茶】たっぷり作って冷蔵庫【緑茶】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1116837171/
麦茶
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1026221814/
【ハーブティー】妊娠中のオススメ【麦茶】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1077694887/
砂糖入り麦茶ってどうよ?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1087295976/
【危険な飲み物】麦茶やばくない?【発ガン性】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1036088006/
【2chの】ネオむぎ茶様崇拝スレッド【英雄】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1040299546/
■■■むぎ茶と作ろうCGI■■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/986645618/
ネオむぎ茶2号キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/youth/1216184510/
>>53
【イボ】はとむぎ茶VSどくだみ茶【ニキビ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1299820424/
濃い麦茶作って炭酸で割ったらビールになった
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1342517866/
63名前書くのももったいない:2012/07/18(水) 18:19:20.24 ID:???
麦茶と間違えて自分の尿を飲んだ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1300243775/
板が移転したよ。
姉妹スレ
緑茶麦茶烏龍茶でもやっぱり
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1321534668/
ジャスミンティ>紅茶>緑茶>烏龍茶>麦茶=その他
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1342394835/
旭◆tsWeohXtLg←がネナベ女な件1麦茶
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1340032264/
64名前書くのももったいない:2013/04/07(日) 16:16:38.54 ID:MZ9IokXS
ドケチな君たちは麦茶以外では何飲んでる?
オレは水とティーパックの紅茶(1パックで1リットル)
65名前書くのももったいない:2013/04/08(月) 12:10:59.23 ID:???
コーヒー・紅茶・ココアなど
66名前書くのももったいない:2013/05/22(水) 23:52:26.73 ID:eZqgFQ6a
レトロなパッケージに魅かれてOKスーパーの麦茶を買ってみた。
今年は麦茶だな。安いし健康的だし。
67名前書くのももったいない:2013/05/23(木) 14:47:52.77 ID:???
豆乳、ココア、水、炭酸水を飲んでる
68名前書くのももったいない:2013/05/23(木) 15:00:53.90 ID:oX0Jof4O
>>67
ココア飲んでる人は太ってる?痩せてる?
69名前書くのももったいない:2013/06/03(月) 16:08:21.39 ID:n3Nizk14
今日、158円で買ってきたよ\(^ー^)/
旦那が2リットル198円のお茶を買うのを阻止してやる
70名前書くのももったいない:2014/03/25(火) 22:29:36.33 ID:???
近くの薬局で梅昆布茶が1缶198円だった

普通の昆布茶は置いてないのが悲しい
71名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 17:54:31.04 ID:cdwsJivq
今年の夏は、烏龍茶からこれに変更予定
烏龍茶の半額以下だもんな
72ど田舎さん:2014/05/23(金) 20:50:10.38 ID:i+LjlaUK
>>68 普通
あまり間食しなければ痩せる
私は間食する
73ど田舎さん:2014/05/23(金) 20:55:33.83 ID:i+LjlaUK
水が美味しくなるボトルか水が美味しくなる石で水美味しくして飲むのもいい
74名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 21:17:21.07 ID:6gIASOnq
水道水が一番健康に良い
75名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 22:06:04.72 ID:QkClA633
水道水は厳しい検査基準をクリアしてるからな。
流通経路不明でどのように保管されてたか分らない売り水は飲めない。
76名前書くのももったいない:2014/08/23(土) 01:41:23.87 ID:umCSzJj+
麦茶が美味い季節ですな〜
77名前書くのももったいない
俺は冷やした水道水だ・・・orz