スーパーの半額時間帯狙うよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
892名前書くのももったいない:2014/06/16(月) 02:21:33.61 ID:???
正月と豆まきは無理やり過ぎるな
893名前書くのももったいない:2014/06/16(月) 07:41:14.99 ID:???
いやいや七五三の方が
894名前書くのももったいない:2014/06/16(月) 08:54:21.88 ID:???
七五三は女の子の行事だからあっても不思議じゃないな
895名前書くのももったいない:2014/06/16(月) 08:57:00.70 ID:???
あ三歳と五歳は男の子もだっけw
896名前書くのももったいない:2014/06/16(月) 13:32:08.37 ID:???
さ、今日は雨だから半額貼りがいつもより早いな
897名前書くのももったいない:2014/06/18(水) 12:51:27.83 ID:???
>>896
雨だと早いんですか?初めて知った!
898名前書くのももったいない:2014/06/18(水) 13:29:15.39 ID:???
うちの市内では雨じゃ変わらないなあ
冬は積もるほどの雪だと早まるけど
899名前書くのももったいない:2014/06/19(木) 17:07:58.68 ID:???
買い物は半額時間、5%引きの日、これを利用しないとね
大型店舗2店あるんだけど
同時に5%引きは20日のみ
明日は買出しだ〜〜
900名前書くのももったいない:2014/06/19(木) 19:22:42.34 ID:???
買い物袋忘れずにね!
901名前書くのももったいない:2014/06/22(日) 22:30:10.47 ID:???
半額でもgいくらか見て高いと買わない。
902名前書くのももったいない:2014/06/22(日) 23:04:11.32 ID:???
23時閉店のスーパーで20時から半額が貼られるんだけど今日は仕事が遅くなってしまって22時に行ったらもう何も無かった…
903名前書くのももったいない:2014/06/23(月) 09:50:13.48 ID:???
残念だったのね
今日は魚の半額狙いに5時過ぎからスタンバイする!
904名前書くのももったいない:2014/06/23(月) 14:40:39.59 ID:???
最近競争相手が多いな。
店に行くのがちょっと早かったかなと思うぐらいだと、すっげー閑散としてるし駐車場もまばらなのに、
値引きしはじめる頃になると、人が増えて駐車場もいっぱいになる。
905名前書くのももったいない:2014/06/23(月) 21:25:02.35 ID:???
>>904
わかる。
魚売り場の前なんて何分も前から場所取りみたいになってる
906名前書くのももったいない:2014/06/25(水) 17:49:17.88 ID:???
>>905
>>903のことか!w
907名前書くのももったいない:2014/06/25(水) 19:50:30.95 ID:eV14wxxR
夏になって魚売り場の周辺がいつもより臭う感じになってきたな
908名前書くのももったいない:2014/06/26(木) 03:44:27.59 ID:???
余程酷い店なんだな
909名前書くのももったいない:2014/06/27(金) 00:14:39.10 ID:???
無理

処理費が掛かるゴミが半額
910名前書くのももったいない:2014/06/27(金) 18:22:29.66 ID:???
>>907
結構どこ行っても今の時期夜はそんな感じだよなw
俺も気にせず買ってるわ
911名前書くのももったいない:2014/06/29(日) 20:36:53.47 ID:???
消費税8%ってことは3%分上げるんじゃなくて5%+8%なのか
なんかアコギだなぁ・・
198円だったティッシュ、3%上がるんだったら203円だよね
それなのに213円って
5%+8%になってるじゃん、
これってみんなこうなの結局、消費税13%ってことか
912名前書くのももったいない:2014/06/29(日) 21:24:44.83 ID:???
アホ過ぎ
913名前書くのももったいない:2014/06/30(月) 22:24:11.42 ID:???
>>911
少なくともこれまでと比べて3%以上は税込価格が上がるんだから
給与もその分引き上げないと同じだけの消費は出来ないことになるだろ?
だからその分も価格に転嫁されるんだよ
914名前書くのももったいない:2014/07/01(火) 06:39:24.33 ID:???
>>911
まず、ティッシュを買うと言う発想が間違ってる
ティッシュは貰うものだ。
915名前書くのももったいない:2014/07/01(火) 12:25:55.65 ID:???
都会と違って滅多にティッシュを配ってないから無理だ
916名前書くのももったいない:2014/07/01(火) 15:45:39.40 ID:???
田舎だったら郵便局がよくティッシュ配ってるぞ
917名前書くのももったいない:2014/07/01(火) 16:19:59.43 ID:???
配ってないよ
918名前書くのももったいない:2014/07/01(火) 17:48:44.07 ID:???
タイミングが悪いかたまたま切らしてただけじゃね?
普通はいつもカウンターに置いてるよ
919名前書くのももったいない:2014/07/01(火) 19:42:27.03 ID:???
用もないのに郵便局なんか行かんだろ
920名前書くのももったいない:2014/07/02(水) 11:26:47.01 ID:???
>>919
ティッシュもらうっていう用があるっしょ
921名前書くのももったいない:2014/07/02(水) 12:29:27.66 ID:???
毎日行くわけには・・・
922名前書くのももったいない:2014/07/03(木) 04:10:01.67 ID:???
スーパーの総菜、値引き開始時間と割引率はどう決まる?
イトーヨーカドーさんに聞いてみた
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140703-00010000-bjournal-bus_all&p=1
923名前書くのももったいない:2014/07/08(火) 21:23:33.53 ID:dRjOUBQg
精米後1ヶ月過ぎたものから米が半額になっていくのでそれを狙っている
924名前書くのももったいない:2014/07/08(火) 23:24:58.23 ID:zXDm864C
俺んちのほうはスーパーで米半額はみたことないな
生活用品売ってるようなとこだとある
925名前書くのももったいない:2014/07/08(火) 23:28:18.36 ID:???
うん、基本米半額ってないわ。@埼玉
926名前書くのももったいない:2014/07/10(木) 18:58:50.66 ID:???
スーパーで半額以下のシールなんてみたときないです
くず宝石屋が仕入れ3百円の商品に1万円の札貼っといて
その上から80%OFFのシールして2千円でうるのならよく見ます
927名前書くのももったいない:2014/07/11(金) 14:03:28.01 ID:PxkgMzKC
今日も競争
負けないで!
928名前書くのももったいない:2014/07/12(土) 02:01:14.10 ID:???
929名前書くのももったいない:2014/07/12(土) 02:03:03.55 ID:???
>>923
あるある

冷蔵保存じゃないし、虫が湧く
930名前書くのももったいない:2014/07/12(土) 23:57:47.12 ID:???
>>923
そういう米とか生鮮経過品は
弁当や惣菜の材料になるから
そこそこの割引で鉄橋されるねん
931名前書くのももったいない:2014/07/13(日) 00:14:26.55 ID:PlgkD4GN
1割引きって最近じゃ消費税分でいまいちやね
932名前書くのももったいない:2014/07/13(日) 00:33:29.73 ID:???
>>931
消費税が取られないと思えばお得やんw
933名無しさん:2014/07/13(日) 18:15:28.91 ID:0lKYRFLy
今日は何を食べましたか?
年齢と食べた物を書いてください
934名前書くのももったいない:2014/07/13(日) 22:51:59.91 ID:ObWCyH9w
僕1歳!ママの黒乳首からでる母乳が食事でした
935名前書くのももったいない:2014/07/14(月) 11:17:27.31 ID:???
34歳、たっぷり甘海老丼でした。
素揚げもやってみました
936名前書くのももったいない:2014/07/15(火) 19:34:55.92 ID:???
安くなってないと買わないことにこのスレで気づいたわ
937名前書くのももったいない:2014/07/20(日) 16:44:37.23 ID:???
生鮮の半値買いが微妙な時期になるなあ

刺身とかヤバそうなものとかあるからな
家に帰る間にダメになる
938名前書くのももったいない:2014/07/20(日) 18:49:49.98 ID:EVvc8rQe
刺身とかこの時期やべーよ
939名前書くのももったいない:2014/07/20(日) 21:04:39.72 ID:???
大黒天物産のポテトサラダとか春雨サラダとかって売り出し当日じゃなくて翌日夜に半額になるんだ。
食べてみてマジで大丈夫か?と思う事もある。
940名前書くのももったいない:2014/07/20(日) 23:11:31.27 ID:EVvc8rQe
ポテトサラダはやばくなると酸っぱくなってくる
春雨は酢が入ってるからまぁまぁ持つが具のきゅうりがやばい
941名前書くのももったいない
>>940
アレを売りに出せると考える人の頭がやばいような気が