月々の予算内でやりくりするスレ【残高管理】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前書くのももったいない
毎月予算決めてもなかなか守れない。
まずは削りやすい食費から。

来月の25日までの予算35000円でスタートします!
2名前書くのももったいない:2008/09/26(金) 12:20:57 ID:Y+qMNHdN
2ゲト
31:2008/09/26(金) 14:45:12 ID:EUyFaMeV
一週間分まとめ買いしてきた。
6500円
残金28500円
4名前書くのももったいない:2008/09/26(金) 21:30:54 ID:???
オナニースレ発見。
まあ、ガンガレよ。
5名前書くのももったいない:2008/09/27(土) 16:53:21 ID:???
5ゲッツ
6名前書くのももったいない:2008/09/27(土) 20:42:57 ID:???
>>1さんの家族構成は?
71:2008/09/29(月) 08:45:17 ID:95bdqHej
>>6
夫婦と子が一人です。

ビール2000円

残金26500円
8名前書くのももったいない:2008/09/29(月) 14:21:23 ID:???
>>7
いきなり無駄遣いだな
91:2008/09/30(火) 22:09:46 ID:???
お菓子 500円

残金26000円

えーと、あと四回まとめ買いするから
一回あたり5000円位にすれば予算達成!
袋分けして予備費だけを財布で持ち歩くようにしたら
めんどくさくてお金使わなくなった。
101:2008/10/02(木) 21:12:34 ID:???
おやつ200円
ビール600円
生協600円

残金24600円

常備菜たくさんあると、おかず作らなくていーですね
そーいや今までなんとなく貯金用の普通口座に貯めてたけど
細かく費目分けして貯金してみたらいんじゃないかと気付いた(´ω`)
111:2008/10/06(月) 20:12:12 ID:???
週末買い出 1500円

残金23100円

一週間のメニュー決めて、買うもののメモ持っていけば
無駄買いしなくてすむなー

12名前書くのももったいない:2009/06/30(火) 23:08:34 ID:dl+yrU7O
ドケチの参考になる書籍orWebサイト無いかな?
例えば・・・
・貧乏系
・節約系
・脱欲系
・サバイバル術系
13名前書くのももったいない:2009/07/01(水) 00:31:11 ID:???
14名前書くのももったいない:2009/07/01(水) 08:56:48 ID:pLsqVEpW
今月から食費は六万でやります

ちなみに先月は十四万でした

食費にはビール代も入っています。

でっきるかな
でっきるかな
ドケチでドテチ〜ン
15名前書くのももったいない:2009/07/01(水) 20:32:13 ID:???
16名前書くのももったいない:2009/09/02(水) 13:18:22 ID:???
もう終わりかよ。つーか予算が全然ドケチじゃないから板違いじゃん。
17 ◆nS191n2ch. :2009/11/22(日) 14:47:43 ID:???
今日から一ヶ月頑張ってみる。

11/22〜12/21まで(30日間) 予算三万円(一日1000円)
家族三人分の食品・生活品購入の予算。
嗜好品・医療・床屋・衣類は別予算につき含まず。
18 ◆nS191n2ch. :2009/11/22(日) 14:48:57 ID:???
11/22購入−2905円
残高 27095円
-----
もやし -29
ぶなしめじ2 -198
大根1本 -78
ニラ -78
ブロッコリー3本 -234
長ネギ -158
玉ねぎ5玉 -198
人参3本 -198
ほうれんそう -128
卵10個入り -238
ベーコン -174
冷凍ハッシュドポテト -236
木綿豆腐 -138
プレーンヨーグルト -138
フランスパン1本 -158
マヨネーズ -228
19 ◆nS191n2ch. :2009/11/22(日) 14:51:24 ID:???
書き忘れ。
米は親戚農家からゲットなのでタダです。
20 ◆nS191n2ch. :2009/11/24(火) 07:50:08 ID:???
11/23購入−5187円
残高 21908円
-----
台所用洗剤140
ポリ袋275
オリーブ油498
高菜炒め(半額)100
ナマハム(半額)150
ウインナー380
生椎茸98
キャベツ99
バナナ150
えのき99
ミートボール248
なす198
豚肉2k以上 1856
鶏肉129
茶碗蒸し3個(半額)144
焼きそば3p 128
人参88
乳酸菌飲料148
ピーマン105
21 ◆nS191n2ch. :2009/11/24(火) 07:52:18 ID:???
開始2日ですでに8日分使ってるw
基本週末に買いだめして、平日は買い物しないので
大丈夫だとは思いますが…まあ、頑張ります。
22 ◆nS191n2ch. :2009/11/30(月) 18:34:58 ID:???
11/30購入−3461円
残高 18447円
-----
しらす208
生椎茸50(半額)
レンコン128(半額)
卵208
ベーコン230
納豆165
牛乳2 296
蒸しやきそば麺98
ジャム258
のりたまふりかけ3 564
さんま缶詰6 576
焼のり398
押し麦315
全品5%引き
23 ◆nS191n2ch. :2009/12/01(火) 21:30:19 ID:???
12/01購入−3362円
残高 15085円
-----
長ねぎ214(半額)
卵208
ぶたモツ162(半額)
豚バラブロック417(半額)
さつまあげ198(半額)
ベルギーワッフル66(半額)
ノート150
玉ねぎ4 80
舞茸1 77
人参6 154
えのき77
りんご2 100
ブロッコリー2 154
ウインナー2袋358
ミートボール6 396
餃子198(三割引き)
洗剤2 396
24 ◆nS191n2ch. :2009/12/01(火) 21:32:11 ID:???
30日間のうち10日経過、すでに半分使ってしまいましたw
ここまではストック的な買い物も多かったので
後半は引き締めたいと思います。
25 ◆nS191n2ch. :2009/12/07(月) 21:41:10 ID:???
12/07購入−1529円
残高 13556円

-----
生椎茸245
大根78
ほうれん草88
豚肉285
豚肉311
牛乳296
パン128
カレールー98

あと2週間。
何とかなりそうだけど食品ストックが減ってきた。
26 ◆nS191n2ch. :2009/12/07(月) 21:58:56 ID:37U2A+SL
こうしてみると豚肉ばっかだなァ。
たまには刺身や牛肉も食べたいけどごちそうだから厳しい。
次はもう少し魚や鶏肉を増やしてみよう。
27 ◆nS191n2ch. :2009/12/09(水) 09:29:12 ID:???
12/07購入−2539円
残高 11017円
-----
惣菜(特売)150
惣菜(半額)238
惣菜(半額)198
天然ぶり切り身(半額)298
人参(半額)80
豚肉(特売)437
卵(半額)148
納豆98
パン(半額)58
パン(半額)88
パン(半額)238
コーヒー豆450

久しぶりに閉店間際のスーパーに行って
半額シールを堪能しました。
つい余計な物まで買ってしまう魅力。
28 ◆nS191n2ch. :2009/12/09(水) 09:30:05 ID:???
日付間違えた。
>>27は8日です。
29 ◆nS191n2ch. :2009/12/10(木) 08:33:35 ID:???
12/09購入−990円
残高 10027円
-----
洗濯用洗剤5 990
30 ◆nS191n2ch. :2009/12/10(木) 22:54:37 ID:???
12/07購入−1454円
残高 9563円
-----
キャベツ68
牛乳3 444
バター328
ツナ缶278
ポリ袋 138
ゴミ袋198
31 ◆nS191n2ch. :2009/12/10(木) 22:55:26 ID:???
あ、また日付間違えた。コピペのせい。
>>30は12/10の買い物です。
32 ◆nS191n2ch. :2009/12/12(土) 13:25:25 ID:???
12/11購入−339円
残高 9224円
-----
ピザソース196
パン147

今日は夜になったら買い物に行く予定
33 ◆nS191n2ch. :2009/12/17(木) 09:43:15 ID:???
12/11購入−1658円
残高 7556円
-----
コロッケ(半額)86
ひじき煮(半額)64
生椎茸231
ピーマン98
バナナ90
卵198
とりもも280
ヨーグルト2(約半額)200
出汁粉415

===========
12/14購入−233円
残高 7333円
-----
パン105
豚肉128
34 ◆nS191n2ch. :2009/12/18(金) 10:43:11 ID:???
12/15購入−834円
残高 6722円
-----
ニラ2 118
ブリッコリー3 264
ピーマン88
白菜59
サツマイモ105
パン108
とり皮105



12/16購入−231円
残高 6491円
-----
鮭切り身94
ぶり切り身126
35 ◆nS191n2ch. :2009/12/26(土) 02:43:56 ID:???
12/19購入−1467円
残高 5024円
-----
パン(半額)189
パン(半額)124
ウインナー(10パーセントオフ)322
生ラーメン二人前(半額)124
納豆3p(半額)64
ジャガイモ198
玉ねぎ198
豚肉(10パーセントオフ)248


12/20購入−1293円
残高 3731円
-----
人参198
長ねぎ178
ほうれん草(三割引)99
卵108
かぶ2394
豚肉・ベーコン316
36 ◆nS191n2ch. :2009/12/26(土) 02:45:42 ID:???
>>17から始めた一ヶ月三万円、無事乗り切りました。
正直こんなに余裕でクリアしたのは初めて。
いつもギリギリかマイナスだったけど、やはり記録したことがよかったみたい?
21日〜24日は家にあるもので生活し何も購入せず、
残金3731円は貯金箱(へそくり用)へ入れました。
37 ◆nS191n2ch. :2009/12/26(土) 02:49:35 ID:???
ちなみに私は>>1さんではありません。
放置されていたので、スレタイに合う内容でお借りしています。
他に使用されたい方がいましたらお使いください。
38 ◆nS191n2ch. :2009/12/26(土) 02:53:13 ID:???
新たな一ヶ月の始まりです。

12/25〜1/24まで(31日間) 予算三万円(一日1000円)
家族三人分の食品・生活品購入の予算。
嗜好品・医療・床屋・衣類は別予算につき含まず。
一日多いけど頑張ってみる。



12/25購入−3674円
残高 26326円
-----
日常の食品ではないため明細は省略。
・掃除用品(クイックル、スポンジなど)
・ティッシュ・トイレットペーパー
・ゼリー飲料たくさん(緊急用備蓄)
・衛生用品たくさん
39 ◆nS191n2ch. :2010/01/02(土) 16:41:13 ID:???
年末年始の無駄遣い等々諸々の事情で今回は予算オーバー間違いなしです。
落ち込んだのでしばらく書き込みやめときます。
オーバーする食費は今までの生活費繰り越し分より出すので
預貯金は傷みませんがへそくりが減るのが悔しい。
というかお正月特別予算を組んでおいた方が良かったのかも。
40月予算20万目標 ◆DSCCo.c9U6 :2010/04/02(金) 13:57:38 ID:???
私も今日から参加させてください。
今月は急な出費もろもろですでに予算残額58464円。

本日交際費で1638円(誕生祝い返し)使ったので
今月の予算残額56826円。
ちなみに給料日まであと19日。
41月予算20万目標 ◆DSCCo.c9U6 :2010/04/04(日) 09:56:08 ID:???
フリマで2480円も使ってしまった。
でもどれも元値よりは安いし、元から買おうと思ってたもの。
だから無駄遣いにはなってない、はず・・・。

更に夫婦それぞれの小遣いに5000×2
固定出費8528円

今月予算残額 37456円
給料日まであと16日

うーむ。
残り37456円で残り16日間の食費と
まだ落ちてないガス・水道と通信費をまかなえるだろうか。

42月予算20万目標 ◆DSCCo.c9U6 :2010/04/04(日) 10:01:47 ID:???
>>41
訂正 フリマ出費2680円。
固定出費等、8328円
予算残額は変わらず。

ちなみにフリマ出費のうち780円は食費。
(キノコ大袋、プチトマト、果物、野菜)
43月予算20万目標 ◆DSCCo.c9U6 :2010/04/05(月) 15:37:21 ID:???
職場新人歓迎会¥4500
医療費¥2450
日用品¥630
使途不明金¥200


今月予算残額 29586円



・・・この計算のあわない200円はなんだろう。。。
44月予算20万目標 ◆DSCCo.c9U6 :2010/04/06(火) 14:43:50 ID:???
生協、ガス、カード引き落としにより
今月予算残額24574円
給料日まであと14日


しかし予約していた子供の任意摂種が準備できたようなので
これだけでほぼ1万円とぶ予定。
今月は貯金額を下げることで対応するしかないかも。

ちなみに上の予算残額は毎月の希望貯金額を
引いたあとの残額なので、未貯金状態での計算であれば
今月予算は残り60574円である。
45名前書くのももったいない:2010/04/06(火) 20:45:14 ID:aj4g/egM
なんか他にもルールが色々ありそうで
すごいんだかすごくないんだか分からないw
46月予算20万目標 ◆DSCCo.c9U6 :2010/04/08(木) 15:39:53 ID:???
>>45
廃墟スレのようだったのでレスがあると思いませんでしたw
ルールは特にないですよ。とにかく貯めたいのです。
せっかくだから45さんも残高管理に参加しませんか?
やってみると意外にモチベーションがあがるみたいです。
47月予算20万目標 ◆DSCCo.c9U6 :2010/04/08(木) 15:44:58 ID:???
医療費 2200円
食品  4834円

給料日まであと12日
今月予算残額 17543円
48月予算20万目標 ◆DSCCo.c9U6 :2010/04/09(金) 15:15:17 ID:???
ヒブワクチン 7000
日用品 338
食品 1063
レトルト類備蓄 1158 ←削るとしたらここ


今月予算残額5382円
給料日まであと11日。



さー厳しくなってまいりました!
月初めに抜いた貯金額を守ることはできるのか!?
なんとか死守したいぞ頑張るぞー!


49月予算20万目標 ◆DSCCo.c9U6 :2010/04/09(金) 15:17:37 ID:???
>>48 抜けてた

サプリ(葉酸+鉄+カルシウム+ビタミン) 2704

合計金額変わらず。
50月予算20万目標 ◆DSCCo.c9U6 :2010/04/13(火) 14:24:45 ID:???
娯楽(スーパー銭湯) 480
銭湯 瓶牛乳      130
キシリトール100%ガム 950
虫歯治療費        2750


今月予算残高1079円
給料日まであと7日!
51名前書くのももったいない:2010/04/13(火) 19:33:51 ID:t6ltpLur
余裕だな
52月予算20万目標 ◆DSCCo.c9U6 :2010/04/26(月) 21:41:57 ID:???
食費 17331
菓子類 4647
酒タバコ 7300
衣類 13272
医療 19150
交通費 13890
水光熱費 10342
交際費 26756
通信 27938
その他省略

先月総支出 246478円
53月予算20万目標 ◆DSCCo.c9U6 :2010/04/26(月) 21:43:06 ID:???
食費の削減に我ながら頑張ったが、
交際費や帰省費用などの臨時出費がかさみ
今月は子供のための最低額貯金しかできなかった。
老後資金も貯めていけないとヤバイ。
が、体調不良により来月は医療費と食費がかさむ見通し。


親子3人で月予算20万はやはり現実的ではないか・・・。
54月予算23万目標 ◆DSCCo.c9U6 :2010/04/26(月) 22:00:22 ID:???
最終的な予算目標を227680円に設定したい。
しかし、これはいちばん厳しめに計算した
理想の予算設定なので現実をみて変更する。

次点目標は233638円
それが無理なら233638円

ただし体調不良の問題が片付くまでは
現実的に考えて食費削減などの努力が難しいので
子供用最低額貯金確保の上で赤字にならなければよしとする。
55月予算23万目標 ◆DSCCo.c9U6 :2010/04/26(月) 22:02:13 ID:???
>>54
それが無理なら243638円 の間違い
56名前書くのももったいない:2010/06/21(月) 09:22:09 ID:igIEZQ/y
簡易式点滴農法の紹介。
http://hiael.web.fc2.com/ (小文字に変換)
これで芋でも作ってしのぐべ。
57めんたい:2011/06/08(水) 18:33:40.30 ID:vkt7woN5
給料日まで10日
財布の中には11161円
特に出費の予定無し、食費生活費だけでいける
余裕ありすぎなのであと何日いけるか試してみる
夫婦二人暮らし・食料貯蓄多少あり
58めんたい:2011/06/08(水) 19:54:11.79 ID:dV9sZrAR
玄米とスパゲティ各10キロ
冷凍庫に豚肉たくさん、餃子1パック、じゃこ、ごぼう千切り
冷蔵庫に大根1本、キャベツ1個、白菜半分
米と醤油は買い足さなきゃならんな。
今日は一人飯なのでご飯と納豆と味噌汁でいいや
明日は鍋にでもしようかな〜

とりあえずさっきスーパーで買出し1155円使った。
59めんたい:2011/06/09(木) 23:40:27.00 ID:QiPXU3/q
食料購入、226円。
残り1万円切ったー!
60めんたい:2011/06/10(金) 21:24:27.20 ID:iu+rfWkw
食料633円
ゴミ袋(小)150円

地域指定ゴミ袋ってなんかイライラするわ
61名前書くのももったいない:2011/06/11(土) 12:36:05.53 ID:3ZMufenX
赤貧の人が通信費高すぎじゃね?
62めんたい:2011/06/11(土) 23:26:15.35 ID:bGOGDbRb
食料2480円

米買ったのでお高くなりました。
63金募集中:2011/07/09(土) 19:41:56.63 ID:yRhDvlvd
我も参戦!
今月はとりあえず本日より給料日前日(7月24日)まで2万円で
頑張ってみる(食費+雑費)
夫婦にガキ(小4、大学生、社会人)3人の家族5人。。
16日間生き残れるか・・。
64金募集中:2011/07/11(月) 00:33:30.84 ID:/m3kWe8s
7月10日
食料品。。¥948
残金。。¥19052

朝食用のパンと牛乳を購入
65金募集中:2011/07/11(月) 21:47:58.73 ID:/m3kWe8s
食料品。。¥4632
雑費。。¥840
合計ー¥5472 残金¥13580
66 ◆6Rqi3oEEs. :2011/07/12(火) 00:18:31.11 ID:Q03AEyjP
参戦。

月内5508円財布にあるが、いつまでもつか。
67 ◆6Rqi3oEEs. :2011/07/12(火) 22:55:06.97 ID:Q03AEyjP
ジュース95円

月内5413円
68金募集中:2011/07/13(水) 10:44:07.55 ID:w0kx0lw6
6月12日分
食料。。¥1138(朝食分とおつや)
雑費。。¥1500 (子供ラッシュガード。。この出費が痛い)
合計ー¥2638 残金¥10942

ヤバス。。給料日25日までもつのか?
激安メニューをかんがえなくては・・。とりあえず食料スットクをあさるかなw


>>66
ひとり暮らしですか?
お互いがんばりましょう!
69 ◆6Rqi3oEEs. :2011/07/13(水) 21:34:16.89 ID:OxfyaWQG
今日は0円!
営業でお客さんからごちそうになりました。
御馳走様でした。

月内5413円

>>68
一人暮らしの寮生活で朝夕は食事がでますので、昼をいかに乗り切るかがポイントなんです。
70金募集中:2011/07/14(木) 09:04:35.43 ID:HM/T3YUi
7月13日分
¥0 残高かわらず。。¥10942

今日から24日まで1日¥995(朝食、お弁当2人分、夕食。。)
ひとりあたり¥199。。泣けるorz

>>69

お弁当を作れる環境ならなんとかなりそうですが・・。
お昼が外食だと厳しいですね。
せめてお米が炊ければおにぎり弁当で楽勝なんだけど、寮だと炊飯器は
持ってないんだよね?
アメ弁=食パン+ジャム弁当なら乗り切れるかもデス ファイト!
71金募集中:2011/07/14(木) 09:09:43.69 ID:HM/T3YUi
あ!飲み物は朝食の時寮のお茶をペットボトルにつめて持って行こうw
72 ◆6Rqi3oEEs. :2011/07/14(木) 23:45:51.00 ID:BuO8dZn+
今日も0円!
月内5413円
昼にアポイントを入れて、そのまま定時まで乗り切りました!

>>69-70
ありがとうございます!がんばります。


朝の寮の朝食のバナナをかばんに入れたまま忘れていて、帰りにかばんを見たらまっくろな塊で
びっくりしました。

明日もバナナを持っていきます。暑さで腐らないようにしなくては。

73金募集中:2011/07/15(金) 16:11:34.18 ID:h+h9Ut7u
7月14日分
食費。。¥4476(肉類中心に購入)
雑費。。¥105
合計ー¥4581 残高¥6361

残り10日・・。や・ば・す・ぎ・るぅ〜
しばらく冷蔵庫と相談だ!

>>72
夏のバナナ弁当は難しいね
シュガースポットの中にバナナがある感じ?(まっくろな塊)w
74金募集中:2011/07/16(土) 12:52:30.24 ID:aZoyJ5lf
7月15日分。。¥0 残高¥6361
本日も買い物予定なし!

できるだけ買い物に行かずに残高をキープするつもり。。
昨日はおつやに自作プリン
今日はクレープかクッキーでも作るぜw
75金募集中:2011/07/18(月) 19:53:04.86 ID:1/xAx7Xt
本日も¥0 残高変わらず¥6361

ん〜ストックが寂しくなってきた。。
76名前書くのももったいない:2011/07/18(月) 22:24:51.12 ID:???
一週間6000円、5人じゃキツイなあ
しかも小4以外は皆大人…全員女性ならダイエットとして粗食にするのもありだけどw
自分だったら麺類とカレー頼りだな
77名前書くのももったいない:2011/07/19(火) 13:10:10.92 ID:TUE+lV6c
今日からお世話になります!

ちょっと早いけど
7月19日分
医療費890円
31日まで4,668円!

今日は医療費含めたけど、医療費は仕方ない出費な気がしてきた…
とにかくこれから31日まで、医療費以外はこれで納める!
78金募集中:2011/07/19(火) 18:29:23.76 ID:/ZTtTw7/
本日は悪天候のため強制的に買い物なしw
残高。。¥6361キープ中

>>76
かなりきつい状態なので麺類案頂きます
麺類ならおかずに箸休め1品でいいので数日しのげそうです。
カレー。。材料がたりず断念!

>>77
目標達成までお互いがんばるっち♪
79金募集中:2011/07/20(水) 14:30:28.19 ID:8hhnH4/m
食費。。¥1302(野菜少々とパン)
残高。。¥5059

ちょっと希望が見えてきた!w
80名前書くのももったいない:2011/07/20(水) 20:03:34.27 ID:???
>>78
ありがとう!
がんばろ〜!

7月20日

日用品 1810円
美容費 1260円
外食費 330円

31日まで残1268円!

お弁当を持って行ったのに外食してしまったのは不覚。。
残金が…ギギギ
81名前書くのももったいない:2011/07/21(木) 00:28:50.73 ID:???
残り10日を1268円て、かなり厳しくないか!?
食料の備蓄あるの?
82名前書くのももったいない:2011/07/21(木) 20:15:53.49 ID:HCf1jTZo
>>81
恥ずかしながら実家住まいなので、いけます…!

7月21日
飲み物 94円
本 253円

 残921円

あと10日もあるのに、…なんで本を買ってしまったんだ…orz
83名前書くのももったいない:2011/07/22(金) 10:08:05.49 ID:???
本は数日もつし、売れば50円くらい戻ってくるし。
飲み物を後悔したほうがいいんじゃ?
5分もかからずなくなるし、また喉は渇くし。
家で茶をいれたほうが。
どうしても飲みたかったコーラだったらごめん。
84名前書くのももったいない:2011/07/22(金) 14:22:06.79 ID:???
実家住まいなら交際費と会社で食べる食べ物以外支出0で余裕だろ。
85名前書くのももったいない:2011/07/22(金) 20:54:00.72 ID:???
>83
すごい、当たりです。どうしてもファンタが飲みたくて買ってしまいました…。悔しい!

本はそこまで必要だったのか?ってクヨクヨしてたので、レス読んで立ち直れました。ありがとうございます!さっそくキャッシュバックしてきます!

>84
一月あたり、
ガソリン代12,000円
携帯代 6,500円
交際費 10,000円
が固定出費で、約7,000円で一月過ごすのは、自分のレベルではすごくキツい気がします…
接客業なので、職場の休憩室に給湯室がないのが痛いです
\(^o^)/

でも貯金して、無駄のない生活をしたいので、頑張ります!

7月22日
支出0円

 残921円

今日は買い物控えられましたー!うれしい〜
86金募集中:2011/07/22(金) 23:24:32.40 ID:On2Z24OE
食費。。¥4487(調味料と食材)
雑費。。¥¥525(子供文房具)
合計。。¥5012 残高。。¥47

あと2日。。¥47 必要なものがありませんように・・。


>>85
がんがってくだされ!
飲み物はお茶を持参しよう。実家のお茶はタダw
87名前書くのももったいない:2011/07/22(金) 23:36:02.46 ID:???
お、なんだかいけそうな雰囲気!?
何事もなければ無事ゴールできそうだが…
88名前書くのももったいない:2011/07/23(土) 21:32:59.31 ID:jAbww7Z5
>86
ありがとうございます!
これからはお茶持参でがんばりますw

86さんすごい…!


7月23日
支出 コピー代10円

 残911円

考えてみれば自筆複写でも良かったんじゃ…
以後気をつけよう。。
89金募集中:2011/07/24(日) 03:58:13.84 ID:SP+fc9Nh
雑費。。¥3000(旦那会社の結婚祝い金)
残高。。−¥2953(:D)TL=3 ここまできて。。涙

食費はあしたも買い物いかずにクリアーできるから、雑費からださなければ
目標達成なんだけど。。
23日に¥3000の出費なのはどうカウントしようかと悩む・・。

赤字になってしまった事には間違いないのだけれど。。はぁ〜

>>87
目標達成!と胸を張っていいたかった。。

>>88
がんばってるね♪
我も25日から仕切りなおしでがんばってみる!
項目をもう少し小分けにして少しでも貯金を増やしたい


90 ◆6Rqi3oEEs. :2011/07/24(日) 23:55:37.01 ID:2MeQutdM
久々に書きこです。

結局先日の初デートで66575円使ってしまった。
今月達成ならず。

今月の反省として、大きな出費ベスト3
1、デート 66575円
2、モバイラーズチェック 39900円(金券ショップで購入。2100円お得に)
3、後輩と飲み代 8649円

収入 399906円(額面、投信分配金含む)
支出 262958円(税金、保険、家賃等含む)
差額+136948円

今月は大幅プラスを達成。
反省はデートをもっと安く済ませればよかったこと。
初デートだから奮発してしまった。
この恋は実らせるしかない。それこそもったいないなんてことにはしない。
91名前書くのももったいない:2011/07/26(火) 06:38:50.17 ID:???
>89さん
最後の最後に…!
だけど食費+雑費併せてマイナスがそれだけってすごいです
お疲れさまでした!


7月24日
支出 0円
7月25日
支出 0円

 残911円

木金が日帰り出張で、来月までガソリンがもつかドキドキしてきました…
今日も支出0円で頑張りたいです!
92金募集中:2011/07/26(火) 13:55:09.65 ID:FANAkmzS
>>90
初デートで66575円とは大盤振る舞いですね!
愛情というか意気込みを感じますw
めでたくゴールできれば良い思いでになるね
◆6Rqi3oEEsさんの本気を感じました!ぐわんばって下さい。応援してます。


>>91
ありがとうございます。まさか最後の最後に落とし穴が待っているとは。。
でも今回はここに書き込むことで誘惑に負けることなくがんばれましたw
また生活費がピンチになったらお世話になりにきますw

91さんも連日支出¥0はすごい!目標達成までファイトです。
93名前書くのももったいない:2011/07/27(水) 20:15:49.30 ID:bhA+W3ID
7月26日
支出 0円
7月27日
支出 311円(友人誕生日のプレゼント代)

 残600円

毎日の必需品と思われた、アイスコーヒーと炭酸なしで毎日過ごせることにびっくりw
今夜は送別会だったけど、パスしてしまいました。。
あと4日〜
94名前書くのももったいない:2011/07/29(金) 11:24:53.96 ID:NKrd9Mzf
>>93
この調子だと目標達成できそうじゃないですか!スゴス
なんだか励みにになります。後少しがんばって下さい。
95名前書くのももったいない:2011/08/01(月) 01:28:31.18 ID:???
後1500円で5日…1日300円と思うと余裕だけど何か起きたら終わり。
96名前書くのももったいない:2011/08/01(月) 17:19:44.88 ID:???
93です
>>94さん
私で励みになれたら嬉しいですw
が、送別会二次会に誘われ、オーバーしました
\(^o^)/
うわーん
まさかの
マイナス3,858円!!!

このままこのマイナスを繰り越して、8月の31日を乗り越えます!!

8月1日 支出0円

残高 31,142円

明日はガソリン入れなきゃなので大出費な悪寒w
97名前書くのももったいない:2011/08/01(月) 21:18:05.03 ID:AtEZCTMd
>>96
最終日近くには魔がひそんでる模様。。(送別会二次会)
でもそれ以外がんばったからマイナスも抑えられたんだからこれからも頑張ろう
とりあえずお疲れ〜

>>95
一日¥300生活頑張ってください。
5日なら乗り切れる!何事もなければ。。w
98名前書くのももったいない:2011/08/02(火) 21:22:01.56 ID:???
>>97さん
ありがとうございます!
きっと居ますよw
月末締めを見直そうかな…

8月2日
雑費(趣味) 525円
外食費 340円
ガソリン 3138円

残 27,139円

使わずに取っておいたクオカード(1500円)利用でガソリン代安く済みました
クオカードをありがとう、父…(*´∀`*)

明日からまた0円生活頑張りまーす!
99名前書くのももったいない:2011/08/03(水) 18:33:58.37 ID:UI8MwDo5
>>98
最近ガソリンも高いですから。。
なるべく給油回数は減らしたいものです。

今回もがんばって目標クリアして下さい!

100名前書くのももったいない:2011/08/03(水) 19:28:52.50 ID:???

今だ!キリ番>>100ゲトォォォ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
101名前書くのももったいない:2011/08/07(日) 05:09:50.89 ID:???
キリ番取られたーー!
ギギギ悔しい

つまとめて

8月3日 支出0円
8月4日 支出1236円
(勤務時用コインケース購入)
8月5日 支出1730円
(靴下その他雑貨)
8月6日 支出203円
(飲み物代二人分)

残 23,970円

飲食費は削れたものの…
仕事か、節約のストレス?でしょうか…
しょうもない雑貨買いが止まりません。。
でも毎日を楽しむにはこれくらい良いかなw
今日は0円で生活します!
102名前書くのももったいない:2011/08/11(木) 18:12:42.71 ID:efAkwkJc
>>101さんはその後ちゃんと予算内で生活できているんだろうか?
103名前書くのももったいない:2012/01/01(日) 17:49:09.71 ID:???
毎月初めに全財産の計算してるんだけど、絶対支出が合わないんだよな。
特に今月は大きな買い物なんてしてないのに35000円くらい不明な支出がある。
ちりも積もればってやつなんだろうか・・・ やっぱ週1くらいで支出計算した方がいいのかな
104名前書くのももったいない
>103
家計簿つけてないの!?