ドケチが集まる献血ルーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前書くのももったいない
献血ルームによって貰えるサービス品が違います。
ドケチの皆さんが行く献血ルームの情報交換をしましょう。
2名前書くのももったいない:2008/04/30(水) 18:23:16 ID:???
苦労して ポイント貯めても ゴミ景品 (東京)
3名前書くのももったいない:2008/04/30(水) 19:37:02 ID:???
昨日行ってきた。
ティッシュペーパー5箱ゲット。
4名前書くのももったいない:2008/05/01(木) 06:52:53 ID:oVITPiG1
俺は、ジュースとお菓子を貰えるだけで幸せです。
5名前書くのももったいない:2008/05/01(木) 08:02:07 ID:???
町会と信用金庫の協同主催で信用金庫の駐車場に来ていた献血バスで400献血
バナナ10本とBOXティッシュ5箱いただきました
6名前書くのももったいない:2008/05/01(木) 08:44:58 ID:???
あれ?ドケチな献血野郎スレ落ちちゃったんだ

神奈川県は米(コシヒカリ750g)がもらえるよ。
米と歯磨きセットとTシャツの3択の場合が多いかな。
あと平日限定ポイント集めると、その度に何か。
7名前書くのももったいない:2008/05/01(木) 13:36:09 ID:ukqFsyNv
いいなぁ、献血したいなぁ・・・。

でも、貧血を治さなくては・・・。

8名前書くのももったいない:2008/05/01(木) 14:32:43 ID:???
そうだね。貧血って言葉貧乏くさいしw
いっぱい食べて適度に運動すれば体質改善すると思うよ。

9名前書くのももったいない:2008/05/02(金) 21:24:51 ID:EkrpTSg4
風俗通いで精液抜き過ぎると貧血になるんだぜ
堀之内あたりじゃあ貧血は金持った自由人にしか縁がない言葉だ
10名前書くのももったいない:2008/05/03(土) 11:24:34 ID:wgfTE/Is
初代スレ主の名が
おまんこソリューション
だったな
11名前書くのももったいない:2008/05/03(土) 12:22:01 ID:???
>>8
貧血を検索して貧血を少し学んだほうがいい。
献血するんだったら、それぐらいしろ。ボケ。
12名前書くのももったいない:2008/05/04(日) 18:39:43 ID:XatDtbY8
貧血を検索したら献血して日赤を儲けさせるほど愚かなことはないと知った
13名前書くのももったいない:2008/05/05(月) 10:55:45 ID:EQ0bbNpy
貧血を学ぶ経過で日本赤十字社の偽善を知りました
11さん目覚めさせてくれてありがとう
14名前書くのももったいない:2008/05/06(火) 08:26:58 ID:???
家から歩いて30分のところのルームがなくなったのでいかなくなった。
電車賃使って、時間かけてまで、行く気はないよ。

血液型登録してるので呼び出されていくと、普段の景品以外に
あとで商品券500円送ってくるので、そのときだけしかいかないようにしてる。
普通の献血にいく場合にくらべて、スタッフの人もかなり歓迎してくれるし。

もちろん、いったら、ジュース、お菓子、食いまくり。
15名前書くのももったいない:2008/05/06(火) 17:55:13 ID:WInsUeqJ
緊急要請での献血に応じると往復の交通費が出るよ
実費だからタクシーもOK
16名前書くのももったいない:2008/05/06(火) 18:07:31 ID:???
駐車が怖いのに献血なんて無理。
みんなが羨ましい…
17名前書くのももったいない:2008/05/06(火) 19:09:22 ID:B2qeYQYC
前に、府中に免許更新しに行ったとき、
建物内に献血バスがあった。
ああいうところでも、粗品とかもらえるものなんだろうか…
18名前書くのももったいない:2008/05/07(水) 19:02:11 ID:???
運転免許試験場で献血をしてから免許更新をすると
ブルー免許がゴールド免許に
ゴールド免許の人は次回の更新が20年後になる特典がある
19名前書くのももったいない:2008/05/08(木) 17:03:12 ID:???
米とか商品券とかいいなぁ

埼玉県なんて、
呼び出されて成分やっても3色ボールペンとかショボいよ…
20名前書くのももったいない:2008/05/11(日) 08:38:27 ID:???
ええやんか〜
お前の献血でだれかが救われたんだぜ〜
気持ちよくないか〜
21名前書くのももったいない:2008/05/11(日) 09:19:12 ID:???
>>20 の指摘は正しいが、スレ違いな気もする 
22名前書くのももったいない:2008/05/11(日) 13:00:25 ID:???
かわいいナースを脳裏に焼きつけオナヌーで気持ち良く射精しようじゃないか!
23しずちゃん。:2008/05/11(日) 14:52:10 ID:???
有楽町献血ルームに、風俗大好き世界の山ちゃんが御来所。
http://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/rooms/roomhp/room6.html
>5月2日に南海キャンディーズの山ちゃんがご来所されました!
>ご協力ありがとうございました!
24しずちゃん。:2008/05/11(日) 14:58:54 ID:???
南海キャンディーズの山ちゃん(山里亮太)のブログ http://blog.nan-can.com/index.php?query=%B8%A5%B7%EC&amount=0&blogid=2216
25名前書くのももったいない:2008/05/11(日) 17:21:54 ID:jsOS9y/N
200と400と成分はどれが一番、景品?がいいのでしょうか?
あと今まで、あと少しというところで何かが満たないとかで
献血できずでいます。
 その体質の改善方法ってあるものなのでしょうか?
26名前書くのももったいない:2008/05/11(日) 18:11:24 ID:sJ/zFGyx
今日俺の体から出ていった血小板で明日は一人の美少女の命が助かる
27名前書くのももったいない:2008/05/11(日) 18:14:01 ID:???
大阪の場合、200だとツナ缶3個、400なら蟹缶12個
奈良の場合、200だと牛肉コロッケ2個、400ならしゃぶしゃぶ用牛肉500g
28名前書くのももったいない:2008/05/11(日) 22:44:00 ID:???
>>27
釣りだと思うけど、露骨な400誘導だよな。

>>25
恐らく、Hbあるいは比重の不足だと思うけど、
もしそうなら、山口BCのサイトに対処法が案内されてました。
29名前書くのももったいない:2008/05/12(月) 00:21:07 ID:???
>>27
景品で誘導するだけならわかるが、
京都や福岡は献血者に無理強いするから納得いかない。
30名前書くのももったいない:2008/05/12(月) 06:26:07 ID:???
お姉さんの素敵な笑顔に釣られて行ってますが。
粗品なんてどうでもいいのです。

31名前書くのももったいない:2008/05/12(月) 08:48:41 ID:???
>>30
俺が行くところは態度のでかいオッサンしかいないんだよ。
それが問題だ。
32名前書くのももったいない:2008/05/12(月) 15:06:12 ID:CzMnEg+d
>>6
米(コシヒカリ750g)くれるのは、神奈川のどこですか?
3319:2008/05/12(月) 17:35:15 ID:???
埼玉の献血ルームのみなさん、ショボいとか言ってごめんなさい。
後日自宅に1000円分のQUOカードが送られてきました。
一生ついていきますので、これからもよろしく。
34名前書くのももったいない:2008/05/12(月) 20:05:40 ID:???
>>31
わしんところは、受付に20代のピチピチしたねーちゃんが常時3人はいるな。
おっさんもいるけど、正直邪魔w
別にエロいこと考えてないけど、見てるだけでこっちもウキウキしてくる。
血圧測定で多少高めに出てしまうのはご愛嬌だ。
35名前書くのももったいない:2008/05/12(月) 20:29:28 ID:4gXVxvbC
顔馴染みになった看護士さんが結婚してやめちゃった(´・ω・`)
36名前書くのももったいない:2008/05/12(月) 20:54:48 ID:???
また新しいお姉さんが来るから大丈夫。
37名前書くのももったいない:2008/05/12(月) 21:42:47 ID:???
>>32
横浜西口と、3月で無くなった相模大野は自分で確認済み。
どこぞのブログで、川崎で貰ったってのを読んだ記憶があるから
神奈川県内の献血ルームなら
どこでも貰えそうな気がするが、どうだろう?

38名前書くのももったいない:2008/05/13(火) 00:32:53 ID:???
近畿2府4県あたりで、全血の処遇品がよいルームもしくは母体があれば教えてください。
39名前書くのももったいない:2008/05/13(火) 21:01:06 ID:???
>>37
たぶん、神奈川県内ならどこでももらえるとおもう。
売り切れというか、米の粗品がないときもある。
それがなくて、佐藤のごはん3職パックのときもあった。
それすらなくて、ミニカップラーメンセットみたいなものあった。

ちなみに
http://www15.atwiki.jp/kenketsuroom/pages/1.html

全国の献血ルームの施設の粗品、置いてある漫画、ジュースなどが
有志たちによって情報が集められてるので
参考にしてみてもいいかと。
ちなみに、俺は相模大野を登録したんだw
もう閉所しちゃったけどさorz
40名前書くのももったいない:2008/05/15(木) 21:30:45 ID:uNXHxq1I
うっとうしいおっさんどもはしゃべってくんなぁぁあああああああああああああああああああああ 
席かわるなぁぁああああああああああああああ 
席よこどりするなぁぁああああああああああああああああああああ 
うぜぇぇぇえええええええええええええええ
消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

41名前書くのももったいない:2008/05/16(金) 18:49:00 ID:???
地方が穴場か。
東京はケチ。
42名前書くのももったいない:2008/05/16(金) 20:26:22 ID:???
東京は若い奴多いから黙ってても必要量集まるんだろ
43名前書くのももったいない:2008/05/30(金) 23:38:23 ID:???
神奈川県から献血依頼のハガキがきて、献血してくれるならハガキ持参できてくれと指定されているが、
もっていくと、何かいいものがもらえるのだろうか?
その景品によってはいってもいいかとおもう。
44名前書くのももったいない:2008/05/31(土) 00:44:12 ID:???
通常の処遇品(歯磨きセット/お米/miniカップヌードル)の中から
もう1品余分に貰えるみたいだよ。←何処かの献血ブログで読んだ

あと、横浜駅の東口ルームで献血すれば、Tシャツも貰えるかも。
45名前書くのももったいない:2008/05/31(土) 20:08:04 ID:???
>>44
情報ありがと!!!
そっか、二つくれるのはいいね。
考えてみる!!
46名前書くのももったいない:2008/06/03(火) 20:07:58 ID:???
>>44
クロスポートオープン記念のTシャツプレゼントは終わったよ
47名前書くのももったいない:2008/06/07(土) 17:03:06 ID:???
<サウジ大使館>「留学生の代わりに献血して」と呼びかけ
6月7日15時1分配信 毎日新聞
 「『世界献血デー』(14日)に、すべての自国民が滞在国で献血をするように」との
サウジアラビア政府の指示に従い、在日本サウジアラビア大使館(東京都港区六本木1)が
留学生たちに献血をさせようとしたところ、多くは英国留学経験があるなどの理由で献血で
きないことが分かった。大使館は苦肉の策として、「大使館内でごちそうするので、
代わりに日本人が献血して」と異例の呼びかけをしている。
 同政府は「世界各地のサウジアラビア人が献血し、相手国と友好を深めよう」との試みを
各国にある大使館に指示。在日大使館も4月、日本の大学などで学ぶ約200人の留学生に
メールなどで協力要請を始めたが、留学生のほとんどはヨーロッパへの滞在・留学経験があった。

48名前書くのももったいない:2008/06/07(土) 17:03:27 ID:???
日本は変異型クロイツフェルト・ヤコブ病への対応で、「80〜96年に1日以上英国に
滞在した人は献血できない」との献血制限を実施しており、多くの留学生が該当した。
 しかし、献血は本国政府の指示のため、日本だけ中止することはできず、
大使館に日本赤十字社の献血車を呼び、日本人に献血してもらうことにした。
その代わり、特例的に大使館の一部を開放し、昼にはサウジ風炊き込みに肉を乗せた
「カプサ」など高級食材のお国料理を振る舞う。
 外務省によると、大使館がこうした事情で建物を開放するのは例がない。
日本赤十字社によると、大使館で献血が行われるのも初めてという。
 ファイサル・ハサン・トラッド駐日大使(52)は
「留学生が献血できないことには驚いたが、人類を救うことはイスラムの教え。
1人でも多くの日本の方に協力いただきたい」と話している。大使たっての指令で、
「金に糸目は付けず最高の素材」(大使館職員)の料理や菓子で礼を尽くすという。
受け付けは14日午前10時〜正午と午後1〜4時。問い合わせは同大使館(03・3589・5241)【合田月美】
49名前書くのももったいない:2008/06/07(土) 20:04:16 ID:gcj9UGBJ
告知あげ

書き込もうとしたら、もう貼ってあった。早いね。
俺行きたいけど、ヨーロッパに住んでたからだめぽ。
50名前書くのももったいない:2008/06/07(土) 20:33:21 ID:???
次回献血可能日が6月15日の俺オワタ
51名前書くのももったいない:2008/06/07(土) 21:09:38 ID:???
52名前書くのももったいない:2008/06/08(日) 21:07:34 ID:???
>>47
ありがと。行ってくる。
53名前書くのももったいない:2008/06/09(月) 19:01:03 ID:???
漏れは成分派だけど、新宿の紀伊国屋の横の態度の悪いルームで血小板するより、
今回は大使館で400してサウジに役立ったほうがいいわ。
54名前書くのももったいない:2008/06/14(土) 04:01:47 ID:C4s9GRYr
本日ですよ、サウジ大使館へ献血に集まれ!
告知あげ
55名前書くのももったいない:2008/06/14(土) 04:07:12 ID:???
招待メールが届かなきゃ入館すらできないよ。
56名前書くのももったいない:2008/06/14(土) 12:20:51 ID:???
なんだそうなのか。
って痴呆民だから関係ないけど。
57名前書くのももったいない:2008/06/14(土) 22:49:56 ID:x4t2HbhT
サウジ行ったのに予約が必要で献血できなかった…でもなんか甘い実のお菓子もらったよwウマー
58名前書くのももったいない:2008/07/21(月) 15:39:18 ID:???
400ミリの血液が、精製されて2万ぐらいで取引されるってほんと?
どっかに書いてあったけど。

献血するところの職員の態度がすごく悪かったんだけど
そんなに価値があるもの、痛いのを我慢して
捧げてるのにって考えると余計に腹が立つ。
59名前書くのももったいない:2008/07/21(月) 17:27:44 ID:cJVOsEBb
>>58
ルームの接客態度は銀行なら潰れているレベル
やつら日赤は献血者は献血協力者であり客じゃないからいいとぬかしてるけどなw
60名前書くのももったいない:2008/07/21(月) 22:18:16 ID:???
>>58
軽くググると見つかるよ
www.jrc.or.jp/mr/transfusion.html
www.kenketsu.com/jp/j4300.html
61名前書くのももったいない:2008/07/22(火) 09:37:10 ID:???
献血にも市場原理を導入すればいい。400mlで1000円とか値段つけて。売血賛成
6258:2008/07/22(火) 13:41:51 ID:???
下のリンク先--
「赤血球濃厚液−LR「日赤」血液400mLに由来する赤血球 - 16,338円 」
だってさ。

皆で献血をボイコットすれば、売血に頼らざるを得なくなるんじゃない?
腹立つし、そうしてもらいたい感じ。
普通に考えて400ミリ1万円ぐらいでいいんじゃないの?最低5000円。
とりあえず俺は献血行かないよ。なんで偉そうな態度をされて
痛い思いをして、終わった後はだるいし、そんな俺たちの犠牲の上で
儲けさせないといけないんだよ!ぷんすか。
63名前書くのももったいない:2008/07/22(火) 14:21:35 ID:???
RH−の私が通りますぉ
64名前書くのももったいない:2008/07/22(火) 16:07:32 ID:???
俺は献血をしない。
ジュースやお菓子を食える程度のサービスで
献血に行こうという気になれない。

献血してる人は偉いよ。
65名前書くのももったいない:2008/07/22(火) 19:58:14 ID:???
栃木の平日午前10人先着で配ってるパン…不味すぎる
そのボランティア精神には感心するけどこれはマイナス宣伝にしかなってないぞ
66名前書くのももったいない:2008/07/22(火) 21:03:09 ID:???
俺は、散歩とDVD見るついでに献血しています。
67名前書くのももったいない:2008/07/23(水) 00:14:55 ID:???
ドケチなんで飲み物は軽く10杯はのむよ
ドーナツや菓子で一食分食べる
これがドケチ献血の方法
景品は期待はした物はくれない、なんとかグッズだろ
実用的な物をくれ、生活必需品がいいな
68名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 20:44:17 ID:???
久しぶりに行った
蛍光ペン…イラネw
69名前書くのももったいない:2008/07/25(金) 15:30:28 ID:???
>>67
同感。俺もそれくらい飲むw
暑いときには涼む目的でもいく。
ただ、実用的なものはたしかに欲しい。
米はもらえるからまだいいか。
歯磨きセットしか粗品がないときには泣きたくなる。
70名前書くのももったいない:2008/07/25(金) 15:59:04 ID:???
真のドケチなら今の図書カードすらなくなった献血なんかしないだろ
交通費で赤字になる
71名前書くのももったいない:2008/07/25(金) 16:15:51 ID:???
僕は献血ルームでしごしてますが献血してくれるひとを集めたいとおもってます
アキバルーム献血でぜひ献血してください献血協力お願いします
輸血よう血液不足なので血液協力してくれるひとはメッせ下さい
「興味はあるけど未経験なあなた」親切におしえます
アキバで献血したいなと思ったかた聖地なるアキバで聖なる献血をしてみませんか?
そんなかたは是非是非書き込んで下さい。みんなでアキバ献血を盛り上げませんか?
アキバルームにくるひといますか?
アキバ献血ルームで献血してみたい女性のかたはメッセ下さいご案内しますよ
恋人ぼしゅう中CA4LA
72名前書くのももったいない:2008/07/25(金) 20:12:35 ID:bh2AXc3u
交通費払ってまで献血に行くやつはいないだろ・・・
73名前書くのももったいない:2008/07/25(金) 21:10:10 ID:eG+E08Si
交通費と聞いて思ったンだが、献血ってなんで駅構内でやってることが
多いの?駅っていったらみんな移動っていう目的があるんだから
わざわざ献血はしないんじゃないの?
それなら若者ばかりの大学構内とかでやったらどう?
あー・・・法律に触れるっけ?
74名前書くのももったいない:2008/07/25(金) 21:29:53 ID:???
>>71 とりあえず日本語の勉強から始めようね
75名前書くのももったいない:2008/07/25(金) 23:14:22 ID:???
前は徒歩圏内にルームがあったから、すごくよかった。
わざわざ電車乗ってまで献血目的では行けない。
呼び出されれば、500円の商品券くれるから
定期券の範囲内にあればいくけどね。
76名前書くのももったいない:2008/07/25(金) 23:31:47 ID:???
大阪はどこが景品いいですか?
日本橋で成分献血やって、複数ある中から歯磨きセットを選んだ。他は何かわすれたが、それよりほしくないものだった。
お菓子も出なかったしショボイと思った
俺は休憩目的なので景品もさることながら、充実した時間が過ごせれば嬉しいが
77名前書くのももったいない:2008/07/26(土) 02:02:14 ID:???
基本的に、大阪府内は何処も同じだよ。
協賛団体からの景品が追加される場合もあるけどね。
78名前書くのももったいない:2008/07/28(月) 12:23:22 ID:???
火曜水曜にアキバルームでお仕事でスタッフとしてアキバルームにいきますが
アキバルーム献血にくるひといますか?いたら頑張りますメッセぜひ下さい
献血ルームで働くのが楽しみで火曜水曜勤務は何人きてくれるか楽しみです
ぼくよく警察管とよくまちがれ有楽町献血ルームのことを知らない
おじさんからきかされ暑いのでまあききながしたけど楽しかったりです
たくさんまちにまった親切にこえ欠けてもらったのでお仕事で頑張ってます
献血カードを見せてくれて献血しますなどの声もいただけてうれしいです
献血ルームで働くのが楽しみで献血の仕事比較的よく普段は頑張ってます
僕はアキバルームで働いてるので良かったらいきたい人は声欠けて下さい
たしかに比較的にアキバルームはひとがすくない気軽にヌける血液ルームで
輸血よう血液協力してくれるひとはたくさんのマンガたのしんで下さいね
予定者はぜひ聖地なるアキバルームで聖なる献血をしますとこえ欠けて下さい
アキバ献血ルームで献血してみたい女性のかたはメッセ下さいご案内しますよ
恋人ぼしゅう中CA4LA
79名前書くのももったいない:2008/07/29(火) 00:40:36 ID:???
>>78
2匹目の真柄
80名前書くのももったいない:2008/08/03(日) 15:35:16 ID:???
東京の景品のダメっぷりに絶望。
お盆に関西に帰るから梅田あたりで献血しよう・・・。
81名前書くのももったいない:2008/08/03(日) 17:32:48 ID:???
東京は、一見さんには冷たいからね。
その点では大阪は常連だろうと一見さんだろうと全く同じ。
代わり映えがしなくて、常連さんにとっては不評かもしれないが。
82名前書くのももったいない:2008/08/03(日) 17:45:01 ID:???
>>81
???
常連って・・・。
年間数回の回数制限の献血で何かあるのか?
と、いうか、何年通ったら常連なんだ?
83名前書くのももったいない:2008/08/03(日) 17:55:05 ID:???
>>81
献血ルームではなく、近所の焼き鳥屋の話で乙
84名前書くのももったいない:2008/08/15(金) 17:10:23 ID:???
関西圏で全血する場合、どうも処遇品がショボイと感じるのは気のせい?
協賛団体がついてなければ何も貰えないことが珍しくないような。
85名前書くのももったいない:2008/08/15(金) 20:53:03 ID:???
>>82
2週間に1度位の割り合いで献血に行ってる人のブログを見たが、
あれ一体どうなってるんだろう
86名前書くのももったいない:2008/08/18(月) 01:16:23 ID:???
87名前書くのももったいない:2008/08/18(月) 16:50:56 ID:???
成分なら2週間空ければまた献血出来るしな。
それで通ってるんじゃないか?

献血のキャラクターのストラップ貰った
88名前書くのももったいない:2008/08/18(月) 21:42:59 ID:???
年間回数:成分24回+全血1200ml

http://www.jrc.or.jp/sanka/blood/terms/index.html
89てつお 卿:2008/08/25(月) 17:55:26 ID:???
血漿は供給過剰デスよ。月2の血漿より月1の血小板のほうが役立ちますよ。
神奈川県は成分献血は早い時間に行けば可能な人は血小板、それ以外だと血漿になりやすいです。
血小板できない人と、遅くルームに行った人だけ血漿にすべきです。
血小板のほうが貢献度が高いし、通ふ頻度が減つて血管硬化しにくいから、血小板献血を狙つてゆきます。
70回の銀色章を狙ひます!70回を迎えたら特権として有功会には入れるのでせうか?
300回ぐらいで政府から勲章が貰えないですかねえ?!目標が欲しいです。
90名前書くのももったいない:2008/08/25(月) 18:00:40 ID:???
難しい漢字だ。
91名前書くのももったいない:2008/08/25(月) 18:10:42 ID:???
>>89
熱意があるって素晴らしいね。がんばって。 イギリスにはいけないね。
92名前書くのももったいない:2008/08/26(火) 17:38:11 ID:???
>>89
血小板の方が役立つ根拠は?
93名前書くのももったいない:2008/08/26(火) 18:12:32 ID:???
良スレ
94名前書くのももったいない:2008/08/28(木) 20:53:50 ID:???
神奈川上大岡にて献血。
7月に届いた要請手紙の3回分達成記念
歯磨きセット+レトルトカレー(2袋)を頂きました。
95名前書くのももったいない:2008/08/28(木) 23:06:42 ID:5bXCmN/Z
>血小板できない人と、遅くルームに行った人だけ血漿にすべきです。

なんでおまえに命令されなきゃいけなんだ?
何様だ?
96名前書くのももったいない:2008/08/29(金) 00:28:44 ID:???
>>95お前、読解力ないだろ
提案だよ提案。よく読めカスが。
97名前書くのももったいない:2008/09/02(火) 22:39:01 ID:Fc/dLUbq
都市部に住んでた頃は気にしなかったが
引っ越してからすごく不便になった。
距離的にセンターには車か電車やないと何かのついでぐらいでないと行けんようになった。


職場や地元のショッピングセンターには
バスで来てくれるのは嬉しいが成分してくれんもん。


しきりにセンター通ってた頃は
「全血より成分の方がより患者さんの為になりますから、、、」
と言われ、こっちも回数できるし
喜んで協力したのにな〜。


職場は時間的に無理だが、
休日のショッピングセンターなら数時間でも付き合うから
成分やってくらさい、おながいしますorz


以上、既献血62回、♂からの戯言です、、、。
98名前書くのももったいない:2008/09/03(水) 01:21:59 ID:???
予約制とかだけど、地域によっては1台くらい
成分(PPP)用の移動採血車もあるみたいだよ。>岩手,徳島,滋賀など
問い合わせてみたら?
99名前書くのももったいない:2008/09/03(水) 10:21:05 ID:???
>>99
問い合わせました。
うちは大分です。二、三年前までにはやっていたそうですが、
利用者が少なく、職員も手間がかかるからみたいなニュアンスで
断られました。


マジやる気ねぇ!大分逝ってよし!
100名前書くのももったいない:2008/09/04(木) 00:29:55 ID:???
ほら、最近はPPPの採血実績が軽んじられる傾向にあるから、
どうしても400全血やPC狙いで体勢を構築せざるを得ないのだろうね。
101名前書くのももったいない:2008/09/05(金) 18:09:29 ID:???
>>89
睾丸ムチだなwww
102名前書くのももったいない:2008/09/10(水) 15:03:30 ID:???
立川献血ルームで毎回予約して平日午前に成分献血やってるのでキャンペーン等も含めると
結構特典の品を貰ってる。手元にあるキャンペーンは
・都内献血ルーム共通のポイントキャンペーンのカード
・平日12時or木曜日までのキャンペーン
・成分献血3回やると粗品を貰えるキャンペーン
があって、今日やった成分献血では
・洗濯洗剤(27g×3袋)
・入浴剤(45g×2錠)
・キティちゃんのタオル
・知恵の輪
を貰った。内一つは予約特典と思われる。
去年まではボールペン(家に沢山ボールペンあるのでいらない)と絆創膏ばかり貰っていたが、
今年に入ってからは洗剤・歯磨き粉・ハンドソープ等の実用品を貰ってるので助かる。
103名前書くのももったいない:2008/09/10(水) 18:31:48 ID:???
貰えるサービスではないのですが、
東京の「アキバ献血ルーム」では萌え可愛いメイドさんが
優しく気持ち良いマッサージをしてくれるんですよ。
あれはアキバならではという感じでとっても良いサービスだと思いました。
104てつお 卿:2008/09/20(土) 12:27:56 ID:???
横浜ルームは東西いずれもビスケットは配布制で少ししかくれず不満。
藤沢と本厚木は 食べ放題だが藤沢は置いてある数が異常に少ない。
よって横浜はなるべく避けるべし。神奈川県の菓子は本厚木が良い。
105名前書くのももったいない:2008/09/29(月) 17:08:07 ID:???
来週にでも400mlに行こうかと思ってるのですが、サウジアラビアの大使館がどうとか、
どっかのルームで特典がすごいとか、極秘情報って、ないよね? 
106名前書くのももったいない:2008/10/02(木) 01:50:44 ID:???
ゴミになりかねない粗品なんか要らん
ガソリン代出してくれるんなら行くのもやぶさかじゃないが
107名前書くのももったいない:2008/10/02(木) 19:23:16 ID:AcBwoWO/
献血バスがいたから寄ってきたよ。

もらった物
500円図書カード、プーさんハンドタオル、絆創膏。
パックジュース3個飲んだ。

400ml複数回キャンペーンで、次回ナースキティーエコバッグ。。
108名前書くのももったいない:2008/10/02(木) 19:44:11 ID:???
>>107
図書カード良いなぁ どこの献血?
109名前書くのももったいない:2008/10/02(木) 20:01:06 ID:AcBwoWO/
>>108
千葉県市川市です
今日は本八幡駅前でやってました
110名前書くのももったいない:2008/10/02(木) 20:41:50 ID:???
バスでそんなに貰えるんだ!豪華だなぁ
400は取れないからいつも成分ばかりだ
111名前書くのももったいない:2008/10/04(土) 17:56:08 ID:fWmNF0qf
三ヶ月ぶりに行き肝臓が悪いと言われて献血できませんでした。
普段酒はほとんど飲まないんですが、仕事による疲れや残業で食生活が不規則になりがちだからだと思います
何か肝臓の調子をよくする食べ物はないですか?
112名前書くのももったいない:2008/10/04(土) 18:30:35 ID:N4v+ltTI
肝臓は食べずに水いっぱい飲んで睡眠取るのが一番回復する。
113名前書くのももったいない:2008/10/06(月) 21:06:44 ID:CGzYvJYT
かんぞーにはしじみ 先週 バスでやったらフランスパン一本、ださいエコバック、ボックスティッシュ1箱ゲット ジュースとゆで卵があった ゆで卵って・・・W
114名前書くのももったいない:2008/10/14(火) 10:09:33 ID:???

心肺蘇生法 / BLS(一次救命処置)とAEDの使い方
##きれいなおねえさんの胸の谷間たっぷり。
##人工呼吸なし=胸骨圧迫のみ でも 蘇生率は変わらない!
http://jp.youtube.com/watch?v=K8ObZfhRfHM


Let's BLS (Basic Life Support)〜 一 次 救 命 処 置 〜心肺蘇生法
http://jp.youtube.com/watch?v=sv0Ac8InWfM&feature=related

Let's BLS (Basic Life Support)〜 一 次 救 命 処 置 〜異物除去
http://jp.youtube.com/watch?v=dX2xAAfKaik&NR=1

Let's BLS (Basic Life Support)〜 一 次 救 命 処 置 〜止血法
http://jp.youtube.com/watch?v=icnCqEi8cLg&feature=related
115名前書くのももったいない:2008/10/22(水) 21:19:59 ID:+tLPlnLa
献血できるひとがうらやましい
若い頃10回やったが、病気でクスリ飲みだしたので献血できなくなった
事故にあった同僚が「手術で輸血を受けたから献血できない」と言ってた

しょぼい記念品でも貰いにいけるだけましだ
116名前書くのももったいない:2008/10/22(水) 21:43:42 ID:???
輸血って一回やったらそれ以降ダメなんか…
117名前書くのももったいない:2008/10/23(木) 15:44:46 ID:H73bd5lL
景品めあてでやるわけではないが、
景品がなかったら絶対やらない。それが俺にとっての献血。
みんな俺と同じだと思うが、どうよ?
118名前書くのももったいない:2008/10/23(木) 15:48:18 ID:???
景品はぎりぎりなくてもおk
飲み物飲み放題、お菓子食べ放題じゃなくなったら行かないかな
だから献血カーには行かない
ルームでもいつも一番高そうなコーンスープ飲んでるw
あったかいものの方が推奨されてるしね
119名前書くのももったいない:2008/10/23(木) 16:15:21 ID:???
俺も>118と同意
とはいえせいぜい5杯くらいしか飲めないけど
お菓子は最近行く所は午後行くと空っぽで補充がない。。。
子連れのオバハンなんか居った日にゃ献血後マターリ休憩出来ない上にお菓子も無い。。。
120名前書くのももったいない:2008/10/23(木) 21:53:05 ID:???
二回バスでやったが、ジュースとタオルのみ…

静岡だからなのか、バスだからなのか…

とりあえず今度はセンターに行ってみるかな
121てつお 卿:2008/11/03(月) 12:37:38 ID:78NDoljh
神奈川県内献血ルームではビスケットの無料無制限配布が停止だぁーーー!魅力激減!
122名前書くのももったいない:2008/11/03(月) 13:47:25 ID:???
血なんて二週間以上たたないと復活しないのに…
ドケチがすることじゃないよ
123名前書くのももったいない:2008/11/07(金) 19:17:48 ID:???
>>120
青葉でドリア貰えたよ。
でも自販機の中身がしょぼくて(´・ω・`)ショボ-ン
コーンスープ羨ましい
124名前書くのももったいない:2008/11/07(金) 23:04:04 ID:???
>>123
立川の自販機には確かコーンスープとオニオンコンソメがあったけどそんな豪華な景品ないよ
ドリアいいなー
125名前書くのももったいない:2008/11/08(土) 19:21:41 ID:???
立川、今日行ったけどウエットティッシュのみだったぞ
豪華な景品はくれないよ
ポイントカードのポイント貯めなければだめだね
わざわざ血を提供しに行くので処遇品を考えて欲しいな
126名前書くのももったいない:2008/11/08(土) 21:21:36 ID:???
立川ではビスケットやクッキーよりドーナツ食べるようにしてる
あとはチラシの番号が当たったらラッキーかな?
まだ当たったことはないけど
127名前書くのももったいない:2008/11/24(月) 16:32:01 ID:???
とにかくジュースと菓子で腹いっぱいにする事を心掛けているぞ
128名前書くのももったいない:2008/11/28(金) 17:39:47 ID:aMKt5eoM
成分の場合、大阪は処遇品が貰える。
今はライオンの洗剤セットか歯磨きセット、風月堂のクッキーのいづれか。
販売価格500円位か?
クッキーは旨い。
ルームには、ブルボンのクッキーが置いてある。
こまめに補充している。
以前は不二家のカントリーマームだったが、不二家の不祥事で森永製菓のムーンライトになった。
ひとまずカントリーマームに戻ったが、今は何故かブルボン。
提供関係があるのかな?
月に何回か抹茶と和菓子が頂ける日もある。
因みに、兵庫県は処遇品も無ければクッキーも無い。
但し、受付の女の子の態度は兵庫県の方が良いかも?
129名前書くのももったいない:2008/11/28(金) 18:03:35 ID:???
>>128
ヒルトンの献血ルームでクッキー食った事が無いw
前に補充されたタイミングで本探してたら
あっという間に空っぽになってた事もあった
ポリバケツ満タンにクッキー入れて置いとけw
それでも無くなるだろうけどw
でもあそこ居心地良いわぁ
130名前書くのももったいない:2008/12/04(木) 20:24:31 ID:???
献血100回で、感謝の集いに行って来ました。
貰ったのは、100回のガラスの杯、金色有効章のグラス、電子体温計、感謝状でした。
別に記念品目的ではないけれど、もう少し良い物が欲しい。
131名前書くのももったいない:2008/12/04(木) 20:28:17 ID:???
>>130
血になる物が良いね
生レバー10kgとかw
132名前書くのももったいない:2008/12/06(土) 17:56:07 ID:???
新しく出来たハチ公今日行ったら神戸ドーナツと神戸マフィン食い放題だった
最初だけだろうけどいいね
133名前書くのももったいない:2008/12/06(土) 18:07:29 ID:???
マフィン食い放題いいなぁ
今度行ってみよう
134名前書くのももったいない:2008/12/11(木) 22:04:58 ID:???
都内のEメール予約キャンペーンで成分予約してルームに行ったら
サンタの形をしたワンタッチライトという物をくれたよ
オマケに単三電池4本必要だが付属していないぜ
不燃ごみで処分するようなゴミのような物だ
処遇品の選定を考えて欲しいな
貰った時、中身を確認して返せばよかった
ごみ処分は有料なんだよ!



135名前書くのももったいない:2008/12/18(木) 01:02:27 ID:???
昨日、会社に来たバスで400献血。(川崎の某工場)
マキロンハンドソープ、絆創膏、アミノバイタル、リンゴジュース小
もらった。森永ムーンライトはもらいそびれたなー。
>>130
ガラスの杯って、お酒を注ぐオチョコみたいな形状かな?
衝撃を与えたら、底が抜けてオシャカになったよ。
>>134
オフハウスに持っていけば100円位になるかも?
136名前書くのももったいない:2008/12/18(木) 01:17:19 ID:???
137名前書くのももったいない:2008/12/18(木) 09:04:32 ID:???
乞食が食い荒らして1人2個まで制限、そのうち1個までに縮小だ
ああ見えて、職員って献血者にかける金についてはシビアだぜ
138名前書くのももったいない:2008/12/20(土) 17:51:30 ID:???
今年は11回行った。
来年も月一回くらいのペースの予定。
139名前書くのももったいない:2008/12/31(水) 16:27:09 ID:???
献血処遇品が四位んは東京とか神奈川だけかと思つたらばチト松害じゃ

茨城県赤十字血液センターじゃ金権廃止なんて触レ書なんじゃお構い茄子

じっちゃ献血すると東京ディズニーランドペアパスポートをゲト出来るじょ

茨城からじゃ遠いんけどイランと思えば香具師は金券ショップで換金したらば

そうじゃな額面の9割程度で現金化が可能じゃな厚労省や日赤は暗黙視じゃし

景気悪いっちゃなんて時はちっとした小遣い稼ぎには持って来いじゃねか
140名前書くのももったいない:2009/01/01(木) 16:39:30 ID:???
ここに書き込んでヘラヘラしてる景品目的の香具師は神経疑います。
飲み物や食べ物を腹一杯まで片っ端から食べて行く奴等も疑います。
そんなの無しでも献血するのが本当のボランティアなんじゃないの?
もっと言えば薀蓄並べて知識自慢の情報君は実際献血してるのかって。
能書きなんか垂れてないで献血しろよってことだよ!黙ってヤレヨ!
ボランティアって何? これが本当のボランティアってもんじゃない?
141 【小吉】 【598円】 :2009/01/01(木) 17:46:26 ID:???
正月に献血する人の運勢↑
142名前書くのももったいない:2009/01/01(木) 17:46:30 ID:???
>>140
一個人の考えですが、献血の理由は
人それぞれだとしても、患者さんへ安全な血液が供給できれば
それでいいんじゃないかなと思います。
確かに140の考えは立派だし、それがあるべき姿だけど
見返りがあったほうが動機付けになるでしょう。


とは言うものの、
食べ物を片っ端から食べていく巨漢には自分もドン引きしたことあるよ。
猫背でマンガを読みふける脇にはお菓子の空袋が山盛り。
飲み物も一度に何種類も持って来てた。
143名前書くのももったいない:2009/01/01(木) 17:59:35 ID:???
そんな巨漢の血液って成分アウトにならんの?w
144名前書くのももったいない:2009/01/01(木) 18:47:25 ID:???
>>140
ヘラヘラしていても献血すればそれでいいんじゃねえか
飲み物食べ物腹いっぱい食っても献血してくれればいいんじゃねえか
ボランティアという考え方なんて型式はないよ
人それぞれだよ
度が過ぎて周りに迷惑がかからなければいいんじゃねえ
145名前書くのももったいない:2009/01/02(金) 11:17:02 ID:???
ここ読んでるとさ処遇品に拘る馬鹿が多いのに違和感を感じるのオイラだけ?
献血ってのは金銭的に余裕がある人が誰かを助ける為に行う善意の行為でしょ?
赤十字に対し文句タラタラ不平不満を言ってみたり献血したからその見返りに
少しでも良い物がくれって平気で言う感覚がオイラ正直よくわからんのですよ!
どうも日本人っていう民族は凡ての事に等価交換を求めるのが当たり前てか
自分の得のない事に身銭を切る事は絶対したくないっていう馬鹿が多いてか!
売血禁止で無償のボランティアという意味で処遇品目的の献血は脳細胞疑う!
処遇品目的で行くのは卑しくとても志が低く日本人の恥と思うのはオイラだけ?
ハッキリ言うが能書き垂れてまで献血するのは頭おかしいと思うのはオイラだけ?
146名前書くのももったいない:2009/01/02(金) 11:39:52 ID:???
処遇品目当てで献血してる訳じゃないけどさあ、カロリーメイト一本wは酷すぎじゃねえかw
カントリーマアム+お気に入りの煎餅たらふく食べられるから、取りあえず文句は無いけどね。
@新潟万代
147名前書くのももったいない:2009/01/02(金) 13:32:34 ID:+MNlyD1v
うちのところは、米1キロもらえるよ@金沢
148名前書くのももったいない:2009/01/02(金) 16:28:59 ID:???
>>139
パスポート5800円(東京ディズニーランドか東京ディズニーシーのどちらか)。
となると茨城県赤十字血液センターは、こっそり売血してるってわけか・・・。
茨城が未だに売血を続けてる事実を日本赤十字の本丸はホントに知ってるのか?
149名前書くのももったいない:2009/01/02(金) 17:04:12 ID:???
赤十字本社にチクっておいた
150名前書くのももったいない:2009/01/02(金) 23:59:21 ID:???
>>140
偽善ワロスw
アノネ〜綺麗事言って気分良いかもしれねーけどなw現実問題として血が足りね〜んだよ!
どうする?海外から買うか?金持ちが献血しねーから困ってんじゃんw
151名前書くのももったいない:2009/01/03(土) 00:28:15 ID:???
今日行ってきたけど処遇品クッキー詰め合わせだった
通常通り選ばせて貰った方が良かった
152名前書くのももったいない:2009/01/03(土) 10:15:47 ID:3ewLx6sy
大阪は10回目で粗品貰える
153名前書くのももったいない:2009/01/03(土) 12:47:09 ID:xLq9SQJH
今日献血ルーム行って体重に50`と書いたら計ってみてといわれ体重計に乗った。
45`になっていた。
最近やけに身体がふらふらすると思っていたら痩せていた
いつもの献血できなかったのにルームの看護師さんに心配されてミニスナックゴールドってパンとマンゴージュース貰って帰ってきたよ
身長あるのに正月からやつれてどうしよう
154名前書くのももったいない:2009/01/03(土) 14:40:40 ID:???
>>145
大変ご立派だけどここドケチ板だしさー
ドケチなら卑しいことしても許されるってわけじゃないけどここで言われてもねー
155名前書くのももったいない:2009/01/03(土) 20:03:25 ID:???
貧血体質で献血できなくなってまじすまん…
たまーに献血できたときも貧血で倒れて迷惑をかけました…
156名前書くのももったいない:2009/01/03(土) 21:01:45 ID:???
>>154
ドケチでも卑しくもないお
世のため人のために血液を提供しているんだからさ。
157名前書くのももったいない:2009/01/03(土) 22:55:43 ID:???
>>145
もし輸血する事になったら、赤十字は2万ぶんだくってるって話じゃない?
善意(?)である献血から取った血液を2万・・・
そのボッタクリについてはどう考える?

個人的には、献血ってものすごく体力使う(成分だと数日だるい)けど
これ位しか世の中の役に立たないし、これで少しでも困ってる人の役に立てたらって感じ
正しく偽善っぽいけどw、処遇品は別にいらないけど
ジュースやお菓子もらえなかったら行かないなー
158名前書くのももったいない:2009/01/04(日) 13:14:53 ID:???
>>157
まさか俺の善意で赤十字が商売やってるとは思わなかったよ〜ちょっとショックだわ
159名前書くのももったいない:2009/01/04(日) 20:05:50 ID:???
献血前から輸血されるまでにもかなり費用かかってるんだけど。
ダイレクトに2万儲けているとでも?
160名前書くのももったいない:2009/01/04(日) 21:59:01 ID:???
>>159
じゃあ内訳を教えてよ。情報公開しようぜ。

しかし正月早々行ったのに景品ショボくてガッカリしたよ〜歯磨き粉、石鹸、ハンドソープもらった。
161名前書くのももったいない:2009/01/04(日) 22:19:05 ID:???
使い捨ての血液バッグ、チューブ。
看護師、医師、スタッフの人件費。
飲食、処遇品、パンフ類。
献血ルーム、献血車運営費、ネット管理費。
輸送、血液検査、結果通知、事務品。
162名前書くのももったいない:2009/01/04(日) 22:22:17 ID:???
輸送の人件費、血液センターでの血液管理、その人件費、血液センターの維持管理費。
献血ルームでの問診票や備品等とか色々あるのでは。
163名前書くのももったいない:2009/01/04(日) 22:27:59 ID:kSp5+Ha8
仕事をしない幹部連中の人件費
自分たちの要求のためなら採血業務も止める、恵まれた労働者どもの人件費
164名前書くのももったいない:2009/01/04(日) 23:10:41 ID:???
金券とかがダメなのは売血につながるからという話を良く聞くが
売血がなぜいけないのかさっぱり分からん。
上限回数も決まってるんだし、いいこと尽くめ。
>>163にもあるけど献血する側だけがボランティアで献血される側(患者でなくて赤十字側ね)が
ガッポリというのは納得いかん。骨髄バンクも同様。
165名前書くのももったいない:2009/01/05(月) 00:15:22 ID:???
骨髄バンクは、患者さん側が最低でも300万円は払うそうだね。
命には代えられないけれど。
166名前書くのももったいない:2009/01/05(月) 00:56:35 ID:???
30〜40万と聞いた気もするけど、医療費総額(≠自己負担額)なら300万かも。
167名前書くのももったいない:2009/01/05(月) 08:41:09 ID:???
骨髄バンクはブローカーのくせに、患者と提供者との間の連絡まで
制限するのはおかしい。
168名前書くのももったいない:2009/01/05(月) 08:56:04 ID:???
>>165
それ酷いな
169名前書くのももったいない:2009/01/05(月) 12:23:29 ID:???
>>167
せめて匿名のままでもいいので、
間に入って手紙の仲介くらいはしてもよさそうな
170名前書くのももったいない:2009/01/05(月) 16:24:16 ID:???
>>148
此の御時世に《5800円×2×約0.9》って魅力的。裏山恣意。
171名前書くのももったいない:2009/01/05(月) 18:48:46 ID:???
>>170
二万円も儲けているんだから、それ位は欲しいよね。
172名前書くのももったいない:2009/01/08(木) 11:47:54 ID:???
2万円丸儲け?人件費とかかかってないの?
173名前書くのももったいない:2009/01/08(木) 21:14:49 ID:???
>>171

\120の缶ジュース、中身は\5だとか言ってるアホですね。
わかります。
・献血ルームの賃料+光熱費
・ルーム職員の人件費
・問診じじいの日当
・看護婦の人件費
これだけでも果たして\20000でペイするかどうかのコスト掛かってるよね。
町のど真ん中のオフィスビル1フロアぶち抜きのホテルみたいな内装のルーム、なんて必要なのか疑問だけどね。
174名前書くのももったいない:2009/01/10(土) 23:39:28 ID:???
>>164
経済状態の良くない人間ばかりが献血をするようになる。
他人名義を使って頻度を上げたり、質の悪い血液ばかりが集まる。
実際に昔あったことで黄色い血だと言われた。
175名前書くのももったいない:2009/01/16(金) 09:02:44 ID:???
>>173
たしか税金も投入されていた気がするのですが…
176名前書くのももったいない:2009/01/16(金) 09:43:31 ID:???
>>173
一人ひとり使用される、採血キットの値段を忘れていませんか?
品物にもよりますが、血しょう板を採取するキットならば
数万単位なんですよ。
採取された血液が使用されない場合、一人2万ぐらいの赤字になっちゃうわけです。
それに、あなたはルーム内で血液ができあがると思っているのかどうか
知りませんが、検査代金や搬送する車に関わる代金や、検査結果を
本人に知らせるハガキ代金や、採血する針やアルコール・・
きりが無いです。
だから、血漿や200全血は赤字で、血漿板や400全血で
やっと黒字になります。
でも、その製品がちゃんと病院に売れなけりゃ、数万かけて
製品を作っても、おじゃんです。赤字です。
結構、そのバランスが大変なんです。

と、以前献血ナースをしていた自分が言ってみる。
177名前書くのももったいない:2009/01/16(金) 11:01:55 ID:sVGSBafS
>>176
俺と付き合ってください
漢字まちがっても文句言いませんから!
178名前書くのももったいない:2009/01/16(金) 14:51:30 ID:8r5Y11WF
>>176
全国三ヶ所のNAT施設も、です。
検査費用の高騰が日赤赤字の原因ですから。
179名前書くのももったいない:2009/01/16(金) 15:15:35 ID:/f13YJcB
献血ルームで待機中
いつもはこんなに待たされることないのに、なんで今日はこんな混雑してるんだろ
スタッフがカントリーマアムとカルピスとカステラをドッサリもってきてくれたが…そのコンボは甘すぎだろ?
ポテチやコーンポタージュがあるといいな
180名前書くのももったいない:2009/01/16(金) 17:42:55 ID:2368f9yo
血と一緒に個人情報も抜かれるの?
しようと思ったけどそれならやらない
181名前書くのももったいない:2009/01/16(金) 19:02:49 ID:???
>>176
漢字まちがっているとは
血漿板←血小板
本当に元ナースか?

182名前書くのももったいない:2009/01/17(土) 00:31:32 ID:deM9A1PN
献血が足りなくて困っているんだったら
「善意のボランティアなんだから無償じゃなきゃダメ!」
とか変なことに拘らずに昔みたいに図書券でも出せばいいのにね。

献血記録をきっちり把握して「やりすぎ」を防げるんだから
売血でもいいくらいだ。
183名前書くのももったいない:2009/01/17(土) 00:32:58 ID:???
>>169
手紙のやりとりはできますよ
184名前書くのももったいない:2009/01/17(土) 02:55:33 ID:???
>>182
全くね。少なくとも献血ルームまでの電車賃ぐらいは出してくれても良いと思うよ〜
185名前書くのももったいない:2009/01/17(土) 13:01:11 ID:Kydf3ijK
大体、500円の金券くらいで売血ってなんだよ。
186名前書くのももったいない:2009/01/17(土) 13:23:57 ID:???
>>183
2往復までだっけ?
187名前書くのももったいない:2009/01/17(土) 13:56:55 ID:???
英語で言うとツー往復までっって事になるのか厳しいんだな
188名前書くのももったいない:2009/01/17(土) 14:20:46 ID:GQ3334hc
ルームでDVD鑑賞中。
なぜか雪見大福が配られているのだが。
189名前書くのももったいない:2009/01/17(土) 14:47:28 ID:???
>>188
どこ?関東じゃないよね?
190名前書くのももったいない:2009/01/17(土) 15:50:02 ID:GQ3334hc
仙台ですよ
期間限定の雪見おいしかった
191名前書くのももったいない:2009/01/17(土) 23:16:42 ID:???
>>190
いいなー関東はケチ臭くていかんよ。
今年一回仙台ユアスタ遠征する予定です。その時に献血行きますね。
192名前書くのももったいない:2009/01/18(日) 00:41:38 ID:???
ん?雪見大福といえば、某大手製菓メーカのアイスを思い浮かべるのだが。
しかし、雪見大福の配布って、どんな感じなのだろう。
待合室に居る面々に1個づつ支給?されたんだろうか。
193名前書くのももったいない:2009/01/18(日) 00:55:05 ID:???
叩かれるのを覚悟で言わせて貰えば
500円分のQUOカードあたりでも1回の献血で配布してくれれば
もうあとはわけのわからんけんけつちゃんキーホルダーとか何も要らない

500円分のちょっとした買い物とか、提供者が好きに使えばいいし
それくらいならお互い気持ちよくできるじゃん

現金よこせなんてのはさすがにやばいのはわかるけど
成分やったって月に500×2
売血とかいうレベルにどうやっても到達しない
194名前書くのももったいない:2009/01/18(日) 01:00:49 ID:???
じゃ、訊くけどさ。
なんで、たかが500円に拘るのさ?
成分献血1回が、休憩含めて60分で終わるとしてさ、自給500円てこと?
ま、価値観は人それぞれだけどさ。
195名前書くのももったいない:2009/01/18(日) 01:15:58 ID:???
アキバだとメイドのコスプレで耳かきしてくれるって伝承がある
196名前書くのももったいない:2009/01/18(日) 08:57:05 ID:???
>>194
往復交通費がだいたい500円くらいだからじゃね?
オイラは500円+昼飯くらいつけてもイイと思っている。
197名前書くのももったいない:2009/01/18(日) 10:25:05 ID:???
ゴミになるモヤっとリングなんかをサービスする予算を使って
そのまま数百円の図書券やら金券配布にした方が
極々単純でみんな満足するのは残念ながら事実だとは思われる。
500円はQUOカードの単位として単純にちょうどいいからだろ。
額の問題じゃなくて予算は有効に使ってもらいたいという点には同意。
198名前書くのももったいない:2009/01/18(日) 18:56:33 ID:???
皆、貰って嬉しい処遇品ってあるか?
エコの時代に捨てるような処遇品を用意してもらってもね
金券禁止とかになっているらしいけど、ゴミ処遇品を配布するのは
いかがなものかと思う
図書券、QUOカードとか使えるものにして欲しいに同意
この時代、無駄なものは不要だと考えて欲しい
199名前書くのももったいない:2009/01/18(日) 22:28:35 ID:???
けんけつちゃん好きだからけんけつちゃんグッズで実用的だったら大抵嬉しい
でもボールペンだったらありすぎて困ってるからもういらない
200名前書くのももったいない:2009/01/18(日) 22:47:02 ID:???
もらわずに断ればいいだけ。
もらわないという選択もある。
201名前書くのももったいない:2009/01/18(日) 23:11:35 ID:659qvLww
渋谷のハチ公前に新しく出来た献血ルーム行った人いる?
202名前書くのももったいない:2009/01/19(月) 00:38:51 ID:???
一度も使われないエコバックとか、何十回記念でもらえる名前入り楯とか、
高い金を使ってゴミを作るよりも 図書券やQUOカードの方が安上がりで役に立つ
203名前書くのももったいない:2009/01/19(月) 00:48:45 ID:jPb6UfAY
この前新築マンションをみにいっただけで1000円分のクオカもらったよ(・∀・)
204名前書くのももったいない:2009/01/19(月) 01:01:50 ID:???
物貰うより献血ルームの居心地の良さが良い方がいいな
セルフで紙コップに少しのドリンクを飲むより
「お疲れさまです」の一言と共にドリンクを貰う方がなんか気持が良い気がする
もっとこう喫茶店チックな感じにして喫茶代を血で支払うぜ。と思えるサービスが欲しい

でなきゃ食品系が欲しいや
205名前書くのももったいない:2009/01/19(月) 09:19:30 ID:???
処遇品は一度もらうけど、必要ないものは帰りに返してるよ。
この前もパックル(袋の止め具)とボールペンは返したけど
ハンドソープと歯磨き粉はそのままもらったよ。使うから。
もらえるからと何でももらう人は汚部屋になりやすいので要注意。

>>204
すごくいい考え方。
206名前書くのももったいない:2009/01/19(月) 12:27:16 ID:345DWatr
健康診断とセットで献血があるなら、いく気にもなるんだが。
やっと糖尿のチェックがスタートする程度だ。
義理で行って、歯ブラシもらっても次回からいくきもしないしなぁ
207名前書くのももったいない:2009/01/19(月) 12:35:14 ID:???
企業ボランティアで献血の呼び込みをやったことがあるんですが
「献血すると金くれんの?」と聞かれることが何度かありました。
こう言っては何ですが、そういう連中は全員がDQNっぽい服装・言葉使いでした。
208名前書くのももったいない:2009/01/19(月) 13:04:00 ID:zEELyhGD
献血ルームって、独特のモワァ〜ンとした匂いしない?

入り口付近を通り掛かる事がよくあるんだけど、
どうも匂いが生理的にダメ。
ジュース飲みたい時とかいいなーと、興味はあるんだけどね。
209名前書くのももったいない:2009/01/19(月) 13:09:27 ID:ji5HafKx
暴言は日赤スタッフの十八番だろ
210名前書くのももったいない:2009/01/19(月) 13:40:31 ID:???
400mlの報酬は1000円分の金券類では高すぎる、なんとなく500円分が妥当な感じがする。
個人的な感覚として4ケタに達すると実に売血な感じがするわw
まあどっちにしろ現状歯磨き粉か洗剤なんだけどね。100〜200円くらいか。

ひとりに500円分も出す予算はないんじゃないの?実際のところ。あるのかな。
最終的な血液の販売価格からしたらアレだけどな。
211名前書くのももったいない:2009/01/19(月) 20:45:41 ID:???
>>210
往復電車賃+手間代で1000円は安いと思いますが…
212名前書くのももったいない:2009/01/19(月) 21:57:26 ID:???
>>204
私のよく行くルームは一応セルフな感じにしてあるけど、おばさんが席まで運んでくれるよ
早くに気が付いたら「どれになさいますか?」って聞いてボタン押すとこからやってくれたような
213名前書くのももったいない:2009/01/19(月) 22:58:42 ID:???
>>212
自分の行くとこはそういうのあんまりないんだよなー
「お好きなものをご自由にどうぞー」の声かけ程度でちょっとさみしい
おかわり自由でセルフなのはいいけど最初はやっぱそういう触れ合い欲しい
いい景品が貰えた時は嬉しいけどいつも欲しい物が貰えるわけじゃないから
そういうサービス面で充実してくれたら嬉しいんだよな
秋葉原のルームにメイドがいるのを見た時は面白かったw
214名前書くのももったいない:2009/01/20(火) 00:23:50 ID:???
採血好きなのに女はあんまりできないからつまんない。
血を抜く事が目的だからおまけはどうでもいいんだけど、ゴミみたいな粗品を作るくらいならお菓子グレードあげて欲しい。
吉祥寺プリンあったけど貰う勇気がなかった(´・ω・)
215名前書くのももったいない:2009/01/20(火) 13:18:54 ID:???
チラ裏↑
216名前書くのももったいない:2009/01/20(火) 21:33:52 ID:y89msMnH
図書券くれなくなったのは痛いね
たしかに
217名前書くのももったいない:2009/01/21(水) 00:32:16 ID:???
でも健康な体の一部を売るんだから
金銭交換が妥当なはずなのに、なんか偽善な
ボランティアって感じでごまかしくさってるよな

輸血した時金よこせよ、DQNとかじゃなく
病院に金入ってるんだから当たり前のはずだが
218名前書くのももったいない:2009/01/21(水) 02:44:30 ID:???
一番気持ち悪いのは
そんなモノ目当てな汚い心ならボランティアなんてやるんじゃねえとかいう
わけのわからないキチガイだな
一番ボランティアというものを理解していないんだろう
219名前書くのももったいない:2009/01/21(水) 11:00:34 ID:???
>>206
糖尿チェック3月からだっけ?
220名前書くのももったいない:2009/01/21(水) 13:16:01 ID:???
>319
3月中旬位からみたい。
始まったら行ってみるかなー、前回献血後にVVRっぽいのを起こしたから
それいらい避けていたんだけれど、ここ2年くらいの各種注射では
そういう事が起きなくなってきたしなー。
221名前書くのももったいない:2009/01/21(水) 14:24:52 ID:???
>>214
吉祥寺は休憩スペース狭いから照れ屋さんは苦手かもね〜
でもプリンは殆どの人が貰うから大丈夫でしょ〜w
222名前書くのももったいない:2009/01/21(水) 16:40:27 ID:???
>>220
d
223名前書くのももったいない:2009/01/22(木) 12:53:55 ID:???
献血行くなら雨の日だな。
ポイントが1つ余計に付くし。
224名前書くのももったいない:2009/01/24(土) 00:17:07 ID:???
低血圧なんだけど、最初の検診では緊張してるから通常範囲の血圧
献血した後は、落ち着いていつもの低血圧
その差が大きいから、特別優しくしてくれるぅ
しばらくじっとしててね
だってさ。やめられないね
225名前書くのももったいない:2009/01/24(土) 06:10:16 ID:hnXTtPrF
有楽町混みすぎ…
226名前書くのももったいない:2009/01/25(日) 12:01:10 ID:???
千葉で成分するとトランプたっぷり出来るぞぉ!!!
227名前書くのももったいない:2009/01/25(日) 13:14:29 ID:???
柏ルームは先月配ったラーメンの在庫がまだあるから
トランプとラーメンのどちらか選べるぞ
228名前書くのももったいない:2009/01/25(日) 21:55:31 ID:???
>>227
システム手帳は終わったの?
229名前書くのももったいない:2009/01/26(月) 11:05:02 ID:???
糖尿チェックが始まったら横浜か千葉に行くつもり。
横浜は公式に何も書いてないけど今も米?
千葉は3月巾着だから米もらえるなら迷わず横浜にするけど。
横浜は西口と東口とあるけど違いはある?
230名前書くのももったいない:2009/01/26(月) 17:01:32 ID:oPu6YZ/H
都内で一番物が貰えるルームはどこですか?
231名前書くのももったいない:2009/01/26(月) 17:29:22 ID:???
この時期処遇品だけなら良いが風邪まで貰う可能性があるからリスキーだよなぁ
232名前書くのももったいない:2009/01/26(月) 17:54:50 ID:???
吉祥寺タキオンってまだ誕生月に献血した人用の処遇品ってやってますか?
通学先が変わって吉祥寺が行動範囲じゃなくなって久しいけど、行けない距離ではないし、2月生まれだし折角ならという感じですが。
233???:2009/01/26(月) 20:14:50 ID:???
今まで、33回成分やら全血したが、久しぶり成分したら(六年)最近は両腕でに針を注さなくていいんだなー右腕から抜かれて成分取られて左腕にもどるのが、一つで良いな〜
234名前書くのももったいない:2009/01/26(月) 21:04:51 ID:???
>>229
西口はやめとくのを激しくすすめます。献血して不愉快な思いをしたいならどうぞ。処遇品については違いなし。
235名前書くのももったいない:2009/01/26(月) 22:41:03 ID:???
>>233
日本語でOK!
236???:2009/01/27(火) 00:53:28 ID:Xx+zSrKI
今まで、成分献血や全血の献血を33回やってきたんだけど
6年ぶりに成分献血をしたら以前と違っていた。
最近は両腕に針を同時に刺して採血する方法じゃないんだね。
昔は左右それぞれに同時に刺して右腕から抜いて左腕に戻す機械だったんだけど、
刺す箇所が1つだけというのはいいですね。
237名前書くのももったいない:2009/01/27(火) 01:08:57 ID:???
池袋と秋葉原なら行けるけどどっちがいいかな?
注射痛いですか?
238名前書くのももったいない:2009/01/27(火) 05:48:29 ID:39RAxCSe
>>237
たいして違いは無いから近い方にしたら?
痛いかどうかは運次第。
看護婦による
239名前書くのももったいない:2009/01/27(火) 11:22:23 ID:???
>>234
ありがとうございます。
240名前書くのももったいない:2009/01/27(火) 16:42:58 ID:???
>>232
おK
だが、このハガキをお持ちになり〜って感じだった。
ハガキ持ってかないとダメかもよ。
241名前書くのももったいない:2009/01/27(火) 23:18:18 ID:???
>>240
誕生月のオマケはハガキなくても平気だと記憶してマス。新宿か池袋の話ですが…
242名前書くのももったいない:2009/01/28(水) 12:09:51 ID:???
はがきもっていかないとだめだよ
偶然誕生月の奴にまで配るつもりないから
常連に対する撒き餌みたいなもんだから
243名前書くのももったいない:2009/01/28(水) 22:59:51 ID:???
>>237
池袋(サンシャイン通り)は休憩スペース広くて快適ですよ〜
244名前書くのももったいない:2009/01/29(木) 00:15:55 ID:???
池袋は職員がなあ
245名前書くのももったいない:2009/01/29(木) 12:20:03 ID:???
池袋、笑顔で感じいいと思った男性職員もいたけど、
全体的にはもっとがんばるべきかな。
個人的には庶民派の秋葉原がいいけど、居酒屋ノリの有楽町もいい。
246名前書くのももったいない:2009/01/29(木) 15:25:36 ID:???
いつも秋葉原しかいかないからこんなもんかと思ってた。
秋葉原では別に不愉快な思いしたことない。
お菓子類の充実については悪いなと思うけど、飲み物あれば俺は文句なし。

なんかハンバーガーやらアイスやらがあるところもあるんだってね。
でもやっぱし自分の行動範囲内の方が行きやすい=協力しやすいんだよなあ
247名前書くのももったいない:2009/01/30(金) 15:52:18 ID:???
30センチ弱のけんけつちゃんゲト。
248名前書くのももったいない:2009/01/30(金) 15:57:51 ID:FoOtZiLT
>>243
穴場なんだから教えたらだめだよ
249名前書くのももったいない:2009/01/30(金) 18:09:50 ID:???
都庁だろ、都内では。
250名前書くのももったいない:2009/01/30(金) 18:41:54 ID:???
>>249
聞いた噂ではカレーライスがもらえるらしいですな
251名前書くのももったいない:2009/01/31(土) 12:17:36 ID:???
神奈川は複数の中から選べるって本当?
本当なら米以外に何があるかキボン

実家暮らしだから無洗米以外の米持ち帰っても迷惑がられるだろうな
252名前書くのももったいない:2009/01/31(土) 18:35:46 ID:XGt2K0v7
超特大のけんけつちゃんを貰い嬉しかったが帰り道が恥ずかしかったwww
253名前書くのももったいない:2009/01/31(土) 21:39:00 ID:???
兵庫の献血ルームで合言葉を伝えてプレゼントをGet!
ときどき忘れたことにして溜め込んだ献血カードの収納にピッタリw
254名前書くのももったいない:2009/02/01(日) 00:46:12 ID:???
>>252
関西?
255名前書くのももったいない:2009/02/01(日) 07:12:19 ID:???
昨日は子供が多すぎてうるさかった。
子供は献血できないんだから連れてくるなよ
256名前書くのももったいない:2009/02/01(日) 13:09:59 ID:???
>>252
それって、いま密かに話題になってる
等身大のけんけつちゃんですよね!!

イイなぁ〜萌ぇ〜。ぁたしも欲しぃ!
257名前書くのももったいない:2009/02/01(日) 20:31:19 ID:???
千葉は献血デビューの場所としては無謀?
揺れるって聞いたけど。
258名前書くのももったいない:2009/02/02(月) 07:54:59 ID:???
>>252
どこの県ですか?
259名前書くのももったいない:2009/02/02(月) 09:45:36 ID:???
>>258
神奈川県の藤沢献血ルームだよ
260名前書くのももったいない:2009/02/02(月) 22:00:13 ID:???
>>240-242
ありがとうございます。
殆ど都内で献血してるけど誕生日云々の葉書は今まで一度も届いた記憶が無いし、吉祥寺は過去4回全部葉書無しでおkだったので、取り敢えず何も無しで近々行こうと思います。

>>257
モノレール千葉駅のやつなら、特に揺れるとか何とかの記憶はなし。大丈夫だと思う。
幕張と柏と今は亡きイクスピアリ以外は行ったことありますが、特に悪い印象はなし。無難なのは船橋かな。
261名前書くのももったいない:2009/02/03(火) 15:58:41 ID:???
俺は毎年、吉祥寺からはがき来るよ。
以前、そのはがき持ってって新宿で処遇品くれないか?
と聞いたら、誕生日云々は吉祥寺しかやってないからダメと
言われたよ。

ま、2年前の12月の話だけどさ。
262名前書くのももったいない:2009/02/03(火) 18:41:21 ID:???
>>260
d
263名前書くのももったいない:2009/02/03(火) 19:00:59 ID:???
都内で葉書を持ってくる奴にはラーメンくれてた
葉書、俺には来ないんだけど
赤十字、葉書送ってくれよ
264名前書くのももったいない:2009/02/03(火) 22:36:42 ID:???
>>263
秋に献血したとき、その場で自分で宛名を書いて渡したものだから
そういうことをしていなければ来ないよ。
265名前書くのももったいない:2009/02/04(水) 21:11:12 ID:???
血液の分析結果を送ってくれるのがすごく嬉しい
266名前書くのももったいない:2009/02/05(木) 07:37:38 ID:???
>>264
「冬季献血サポーターキャンペーン」ってやつだね。
募集期間は6月から年末までのようです。
ラーメンていえば喜多方ラーメンもらった記憶があるよ。
267名前書くのももったいない:2009/02/05(木) 15:20:14 ID:???
横浜駅東口クロスポート献血ルーム
ttp://www.kenketsu.com/jp/j2204.html
スタッフの対応なかなか良し(特にナース・医者は色々気遣ってくれた)・
待合室にはPC3台(ネット可)、TV、アイス・飲み物の自販機・至る所にTVがあった…。
採血ベッドにも1台ずつついている。
横浜駅西口は最低だと聞いていたので東口もそうなのかな、とgkbrしていましたが清潔だしナース優しいし、とても満足できました。

横浜駅西口献血ルーム
ttp://www.kenketsu.com/jp/j2201.html
ここで200や血漿を希望すると説教されるらしいです。
じゃあよそに行くというとそれも説教されるらしい。最低。
268名前書くのももったいない:2009/02/06(金) 21:43:34 ID:???
http://www.kenketsu.com/jp/j2012.html
投稿情報
* ちょっと有名で餌で釣ってるだけ。釣った魚には餌やらないって扱い。針刺しは下手だし二度と行かない。(by 田舎者さん 投稿日2006/10/22)
* 検査も本採血も針刺しは上手な看護師さんでした。でも、受付の目立つところに新宿警察署の電話番号がでかでかと貼ってあるのは強盗対策???
 そうそう、ポイントカードには前日までの成分の予約は+1ポイントと書いてありますが、フリーダイヤルで予約したら対象外というローカルルールがありました。
 間違いだったそうですが、どう間違えるんだ、ここの職員は?しかも2人揃って。うちはポイント厨なんか来なくても十分繁盛してますっていうなら
 あんなポイントカード作るなって。(by りょう☆ 献血日2007/02/24)
* どうやら↑の件、私にだけたまたま間違ったらしくて、他の人にはまちがいがないそうです。へぇ。(by りょう☆ 投稿日2007/06/08)
269名前書くのももったいない:2009/02/06(金) 22:49:57 ID:???
270名前書くのももったいない:2009/02/07(土) 16:56:52 ID:???
【千葉】松戸 献血者に大関の色紙 2009年2月7日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20090207/CK2009020702000106.html?ref=rank
> 大相撲人気力士の琴光喜関と琴欧洲関の両大関が六日、佐渡ケ嶽部屋(松戸市)の朝げいこの後、サイン色紙をプレゼントする抽選をした。
> 松戸献血ルームが実施したキャンペーンで、一月に成分献血し、色紙を希望した六百八十二人の中から、両大関が五人ずつ選んだ。
> 両大関は激しいぶつかりげいこなどを終えるとすぐ、抽選箱に手を入れ応募用紙を一枚ずつ取り出した。多数の応募に両大関は「ありがたいこと」とし、「こういう機会がたくさんあれば、若者も献血に協力するのでは」と話していた。
> 同献血ルームによると、厳冬期は風邪など体調不良で献血協力者は減少気味。一月の成分献血者は九百九人で昨年の七百九十五人に比べ増加した。 
271名前書くのももったいない:2009/02/07(土) 21:28:13 ID:???
>>268
俺は一昨日に新宿行ったが、予約ポイントもらえたよ。
272名前書くのももったいない:2009/02/07(土) 22:19:09 ID:???
>私にだけたまたま間違ったらしくて、他の人にはまちがいがないそうです。へぇ。
他の人にまちがいなく、こいつにだけまちがったってことは、
こいつに相当問題あるんだろうな。
273名前書くのももったいない:2009/02/09(月) 14:39:40 ID:???
献血はボランティアだと思っていたけど病院への卸値聞いて引いた。売血じゃん。
あと400薦められるのもちょっとな。体重は50ちょいあるけど身長も166あるから余裕なくて貧血気味になってしまう。
もう当分は行かないことにする。
274名前書くのももったいない:2009/02/09(月) 15:14:26 ID:???
基準満たしていたらドナーはいうこと聞くべき
それが献血のルール
275名前書くのももったいない:2009/02/09(月) 15:31:41 ID:???
400やって倒れそうになったけど誰にも気づかれず一人で休んで帰ってきましたよ。
数値は基準満たしていても血液量は計算しないのかな?単純に50キロ以上なのが不思議で・・。
276名前書くのももったいない:2009/02/09(月) 21:52:20 ID:???
身長を加味するのかどうか知らんけど、問診表(申込書)の左端のほうに
循環血液量として計算値が記載してあるよ。男女別で体重に比例だと思う。
277名前書くのももったいない:2009/02/11(水) 15:15:19 ID:LLSVFxua
図書券くれたころが懐かしいな
278名前書くのももったいない:2009/02/11(水) 17:40:41 ID:???
>>274
何この態度の悪さ
職員か?

>>275
俺もフラフラになったことある
だからHb13ギリギリの俺に400強制するなよと
279名前書くのももったいない:2009/02/13(金) 14:44:10 ID:???
堅くて上等そうなカツオ節を貰った。
280名前書くのももったいない:2009/02/13(金) 18:41:29 ID:???
カツオ節削り器もくれるのか?
281名前書くのももったいない:2009/02/15(日) 00:30:11 ID:V+A+/xN6
血糖値計ってくれるようになるらしいね
身近な健康チェックにいいね
282名前書くのももったいない:2009/02/15(日) 00:35:36 ID:AsHX5UDu
献血した人は、1年間病院代を1割負担にするようにしたら、
血が集まるし本人も助かりよい
もしくは、健康保険料を無料化にするとか
どう?
283名前書くのももったいない:2009/02/15(日) 00:40:52 ID:???
やりたくても出来ない人がいるんだ!
云々で騒ぎそう
284名前書くのももったいない:2009/02/15(日) 22:35:06 ID:???
>>282
例えば30回とか50回で人間ドック一回サービスとかしてくれたら嬉しい。
285名前書くのももったいない:2009/02/16(月) 03:13:23 ID:???
人間ドックはいいなー
割引程度でもいいからやってくれると嬉しい
286名前書くのももったいない:2009/02/17(火) 07:54:53 ID:???
健康診断だとかそんなもんはいらねえ
ソープランド90分コース無料券欲しい
ソープランドは成人男性のディズニーランドです
287名前書くのももったいない:2009/02/17(火) 09:13:48 ID:???
風俗いくひとは、献血しないでね。
288名前書くのももったいない:2009/02/17(火) 11:53:32 ID:lSetNwUK
南海キャンディーズの山ちゃんはブログで
風俗通いと定期的なエイズ検査と趣味の献血も自慢してるぜ
289名前書くのももったいない:2009/02/17(火) 12:01:23 ID:J3fktMwm
献血は善意でするものなら政治家も無料の善意でやれ
どうせ裕福なやつが政治家になるし、税金の無駄ばかりやり
税金の中から高給もらい庶民の税金をあげることばかり考えてる
290名前書くのももったいない:2009/02/18(水) 18:00:22 ID:???
ポーランドじゃ献血すると一生公共バスが無料になるらしいね!?
291名前書くのももったいない:2009/02/18(水) 18:20:53 ID:XpI5U8Jv
今日献血してきた
200CC


ヤクルト一本
アクエリアス
もらった


次回は10回目
何か記念品もらえるらしい
292名前書くのももったいない:2009/02/18(水) 18:33:04 ID:???
293名前書くのももったいない:2009/02/18(水) 18:46:43 ID:pqoNWqJ3
>>291
ガラスのお猪口を貰えるよ。
294名前書くのももったいない:2009/02/21(土) 13:59:04 ID:???
けんけつちゃん型コンドームの使い道が分かりませんwww
295名前書くのももったいない:2009/02/21(土) 14:08:20 ID:???
>>289
政治家が献血やらないと思っているのでしょうか。
忙しいからやる時間もないでしょうけれど、政治家だからやらない
っていう考えは、いささかお粗末。
296名前書くのももったいない:2009/02/21(土) 14:26:41 ID:???
>>294
けんけつちゃんコンド〇ム貰える所あるの?
297名前書くのももったいない:2009/02/21(土) 15:12:49 ID:???
>>296
東京都内の献血ルーム受付でくださいと言えばもらえる
6枚入り紙箱に日本赤十字社の文字とけんけつちゃんがプリントされているだけ。
中身はサガミの0.3mmピンク色。
298名前書くのももったいない:2009/02/21(土) 16:08:10 ID:???
初めて検査で不可だった。
299名前書くのももったいない:2009/02/21(土) 16:24:57 ID:QHe6kdmY
>>297
大阪でも貰えるのかな?
イボ付きのもあるかな?
もっと薄い方が気持ちいいんだけど。
300名前書くのももったいない:2009/02/21(土) 17:40:20 ID:???
>>297
にわかには信じがたい話だが、ルーム内に告知の掲示があるのだろうか。
あったら告知文の写真をうpしる、と言ってみる。
301名前書くのももったいない:2009/02/21(土) 18:28:29 ID:???
けんけつちゃんフェイスマスクは、
この時期、ホント助かりますよね!!
302名前書くのももったいない:2009/02/21(土) 22:03:38 ID:???
>>300
先月もらったけど自分でくださいとは言わなかったよ
けんけつちゃんハンドタオルと一緒に半透明のビニール袋に入ってた。
まったく使う予定がないものを押し付けられるようにくれるのもどうですかね。
303名前書くのももったいない:2009/02/21(土) 22:05:24 ID:???
嘘を嘘と…だよ。
んなのあるわけねーだろ。
304名前書くのももったいない:2009/02/21(土) 22:12:19 ID:???
これがけんけつちゃんコンド○ムだ!
http://blog-imgs-21.fc2.com/p/h/o/photo2photo2/domu011.jpg
305名前書くのももったいない:2009/02/21(土) 22:39:09 ID:???
献血した血液分のカロリーってどれくらいなんだろう
306名前書くのももったいない:2009/02/22(日) 13:28:59 ID:YywwxfJi
>>303
嘘ではない
ほんとうにもらえる
ワールドエイズデーシリーズ2008のとき大量に寄贈してもらったのが
まだまだ捌けずにあるんだと
http://www.news.janjan.jp/living/0812/0812032816/1.php
307名前書くのももったいない:2009/02/22(日) 18:47:55 ID:???
>>301
けんけつちゃんマスクを被れば、ウィルスどころか悪い虫も寄り憑かないだろうなwww
308名前書くのももったいない:2009/02/22(日) 22:42:06 ID:???
>>277
懐かしいね。
五反田に学校さぼって通ったな…
309名前書くのももったいない:2009/02/23(月) 12:44:09 ID:???
【若人よ】神奈川の献血 13【来たれ】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1196204230/
310名前書くのももったいない:2009/02/23(月) 12:56:11 ID:???
>>297
献血後受付で
俺「けんけつちゃんコンドームありますか?」
お姉さん「はい」
俺「けんけつちゃんコンドーム下さい」

ありえないんですけどw
311名前書くのももったいない:2009/02/24(火) 00:51:17 ID:wGKm+jPo
渋谷ハチ公前の行った人います?
ドーナツ食べ放題って本当?
312名前書くのももったいない:2009/02/24(火) 04:35:55 ID:???
ドーナツの数に規定はないけど、
上品な献血ルームだし、混んでいないので
たくさん食べてたりしたら結構目立つよ。
313名前書くのももったいない:2009/02/25(水) 18:57:13 ID:???
けんけつちゃん型コンドームは形状記憶で、外したらナニがけんけつちゃんの形になるって云うのか?
314名前書くのももったいない:2009/02/25(水) 20:36:47 ID:???
もうそのネタはいいよ。ツマラン。
315名前書くのももったいない:2009/02/25(水) 21:07:30 ID:???
>>311
渋ツウはお一人様二個までだがハチ公前は食べ放題
でもね、ドーナツが違うのだよ
渋ツウはミスタードーナツでショコラフレンチやボンデリングなど
ハチ公前はクッキーに近い食感の神戸ドーナツでプレーンとチョコ味だけ
いくら食べてもいいと言われても三個は食えんぞw
ハチ公前はドーナツの他にマフィンも食べ放題だ
バナナマフィンがおすすめ
316名前書くのももったいない:2009/02/25(水) 22:15:32 ID:???
マフィンなんて滅多にないよ。
317名前書くのももったいない:2009/02/26(木) 06:59:00 ID:???
ハチ公前のマフィンはいつでもあるみたいだよ
プレーン、バナナ、チョコの三種類

>>310
渋ツウのコンドームは「キャンペーン配布の避妊具ください」といえばいいんじゃないのかな
318名前書くのももったいない:2009/02/26(木) 08:42:51 ID:???
どこが上品なんだ?
無駄に金かけすぎ。
319名前書くのももったいない:2009/02/26(木) 15:13:40 ID:eOrXpPfJ
ハチ公前も渋ツウも良さそうですね
今度行ってみます。
新宿東口ばっかじゃ飽きるし
320名前書くのももったいない:2009/02/26(木) 20:40:46 ID:fn7PkdMG
献血したら、花粉症の薬を無料にするのはいいでしょ
杉植えた林業に責任があるし、責任とれ
321名前書くのももったいない:2009/02/27(金) 15:11:19 ID:???
タオルor歯磨きセット
オレンジジュース
めがね拭き
洗剤1箱
バンドエイド
ティッシュ1箱
↑これらは地元の商工会が開く時は確実にもらえる。

後は太陽電池の電卓ももらえたり入浴剤の時もあった。

400じゃないと貰えないけどな
322名前書くのももったいない:2009/02/27(金) 17:17:53 ID:???
あべの献血ルームってどんな感じ?
323名前書くのももったいない:2009/02/27(金) 21:05:10 ID:x6CtoudR
処遇品に無洗米1kgか蟹缶3缶のどちらかが選べる
324名前書くのももったいない:2009/02/27(金) 21:12:03 ID:???
どこのルームの話だよ?
325名前書くのももったいない:2009/02/28(土) 13:40:45 ID:???
>>310
献血の処遇品ならば献血した人全員に平等に
ちゃんと着けてくれるはずじゃないだろうか?
326名前書くのももったいない:2009/03/01(日) 12:24:05 ID:skQj3h3n
>>325
看護婦さんが着けてくれるなんて!!逝きたい…
327名前書くのももったいない:2009/03/01(日) 14:14:21 ID:???
2009年3月から、厚生労働省の医療改革の目玉として、
献血をした方へ糖尿病検査を無料でサービスで実施されます。
この不景気のご時世ですから、医療費に頭を悩ませている
糖尿病患者にとっては、有難いサービスではないでしょうか。
無職(フリータやニートなど)収入がなく、
糖尿病の疑いがあっても検査や治療を躊躇していた人も、
これで定期的に自身の体調を管理出来ますので、
献血に行く人も今後益々増加し一石三鳥と言えましょう。
328名前書くのももったいない:2009/03/01(日) 16:47:07 ID:???
>>327
何日からなのかはまだ発表になってない?
329名前書くのももったいない:2009/03/01(日) 19:19:07 ID:???
906 :名無しの愉しみ:2009/02/28(土) 14:30:29 ID:???
糖尿病関連検査が始まります
2009年3月15日 START
 ttp://www.kyoto.bc.jrc.or.jp/GA.htm
330名前書くのももったいない:2009/03/02(月) 22:26:46 ID:YitBGwmH
花粉症の薬飲んでいても献血できる?
331名前書くのももったいない:2009/03/03(火) 00:51:27 ID:???
糖尿病15日からってのは全国共通?
332名前書くのももったいない:2009/03/03(火) 08:37:18 ID:1k5L+y9b
今度の日曜日に献血予定してたんだけど15日まで待ってみよ
333名前書くのももったいない:2009/03/03(火) 22:35:03 ID:???
>>330
この時期献血してくれる人が減るのは花粉症で薬飲んでる人が多いかららしいよ
薬によっては大丈夫なのもあるみたいだけど、十中八九できないと思う
334名前書くのももったいない:2009/03/03(火) 23:00:38 ID:???
いや、市販薬の場合は問題ないみたいだよ>花粉症
335名前書くのももったいない:2009/03/05(木) 22:26:44 ID:???
千葉更新

3月:ナースキティ巾着
4月:ザ・グリコ袋 【松戸献血ルーム・運転免許センター献血ルーム・モノレールちば駅献血ルーム】
   森永キョロちゃん袋【柏献血ルーム・献血ルームフェイス・津田沼献血ルーム】
5月:けんけつちゃん 歯磨きセット
6月:けんけつちゃん バスタオル(千葉県オリジナル)

4月のは菓子詰め合わせってことでいいのか?
336名前書くのももったいない:2009/03/06(金) 14:33:14 ID:???
袋ってのは少量ずつ試供品みたいな感じなのか普通に一袋なのか
どっちにしても菓子が貰えるのは確実だろうから行くなら4月だな
337名前書くのももったいない:2009/03/06(金) 14:39:36 ID:???
2009年3月から、
なんと、結構な費用のかかる糖尿病の検査が、
日本全国の献血センターで受けられるようになって、
我々糖尿病患者としては、
医者へ通う回数が減らすことができるようになり、
医療費を削減でき、とても安心しています。
これを機会に、全国の糖尿病患者の多くが、
日頃の不摂生を反省し、それを解消する為にも
外出ついでに、献血センターで
糖尿病の血液検査をして欲しいと思います。
これも何かと批判されることも少なくない、
厚生労働省や日本赤十字社のおかげかと、
今回ばかりは、感謝の念に絶えません。
338名前書くのももったいない:2009/03/06(金) 14:52:17 ID:???
>>335
千葉はレベル高いと思う。
339名前書くのももったいない:2009/03/06(金) 17:48:51 ID:???
>>335
> 4月のは菓子詰め合わせってことでいいのか?

「〜のデザインの袋」ですね。
340名前書くのももったいない:2009/03/06(金) 19:50:03 ID:???
糖尿病検査なんてリーマンなら毎年健康診断受けてわかるだろ
喜んでるのはニートか?
341名前書くのももったいない:2009/03/06(金) 20:57:51 ID:???
>>338
東京や神奈川と比べたらかなりレベル低いと思う。
全国的にはどうか知らんが。
342名前書くのももったいない:2009/03/06(金) 21:03:42 ID:???
巾着→袋と入れ物系が続くのはなぁ
343名前書くのももったいない:2009/03/06(金) 23:30:06 ID:???
大阪は糖尿検査もうやってるのかな?
そろそろ献血行こうと思ってるけどどうせ行くなら始まってから行きたい
344名前書くのももったいない:2009/03/06(金) 23:41:46 ID:???
345名前書くのももったいない:2009/03/07(土) 13:07:01 ID:???
>>340
2009年3月から、厚生労働省の医療行政改革の目玉として、
献血をした人へ、糖尿病検査を無料でサービスで実施されます。
今、この不景気のご時世ですから、医療費に頭を悩ませている
糖尿病患者にとっては、有難いサービスではないでしょうか。
病状が悪化して、無職(フリータやニートなど)で収入がなく、
糖尿病の疑いがあっても、その検査や治療を躊躇していた人も、
これで気兼ね無く、定期的に自身の体調を管理出来ますので、
献血に行く人も今後益々増加し一石三鳥と言えるのではないでしょうか。
こうしたサービスは、大歓迎であるというのが、
糖尿病患者などが集う様々な団体で、声高に叫ばれております。
検査自体は、そんなに痛くはありませんので、
献血の検査を定期的にして生きましょう!!
346名前書くのももったいない:2009/03/07(土) 13:17:36 ID:???
これ、どこかのスレからのコピペでしょ
あたかも自分のカキコみたいに装うのいくない
347名前書くのももったいない:2009/03/07(土) 13:32:56 ID:???
だから
糖尿病検査なんてリーマンなら毎年健康診断受けてわかるだろ
喜んでるのはニートか?
348名前書くのももったいない:2009/03/10(火) 13:49:04 ID:???
兵庫センターの「みゆきルームの元気いっぱい若武者」から
http://www.hyogo.bc.jrc.or.jp/staffnikki/index.php?itemid=783

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
現在、みゆきルームでは、普段、献血者の方々が空腹時にお渡しして
いるドーナツを平日に限り、ご自由に召し上がっていただいています。
このドーナツ、ご存知の方もいらっしゃることと思いますが、パッケージ
の外からも、甘い香りがほのかに漂ってきて、食欲をそそります。
いざお出しすると、皆様、よく召し上がられること。1日で6ケースなんて
ざらです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
349名前書くのももったいない:2009/03/10(火) 21:32:20 ID:yRSCOIE0
越谷のイオンレイクタウンの行った人います?
350名前書くのももったいない:2009/03/11(水) 01:21:04 ID:???
今日、水戸に行った。献血は8年ぶりだったけど今は紙の献血カードじゃないんだね。
ルームの看護士さん丁寧な人だった。
351名前書くのももったいない:2009/03/13(金) 11:50:08 ID:???
グリコポーズで献血っていうのはどうかと思うけど、あれはイイのか?
352名前書くのももったいない:2009/03/18(水) 15:55:19 ID:???
池袋にいった。向かいのロッテリアからのハンバーガがおいてある。チーズ入りにしてくれー!
353名前書くのももったいない:2009/03/19(木) 17:31:00 ID:???
>>351は、>>335の千葉の処遇品の話のレスですよね?
それならば、アンカーを付けた方が良かったかなと。
354名前書くのももったいない:2009/03/30(月) 10:00:03 ID:C+QG4x/L
>>347
普通は会社の健康診断で、グルコアルブミン検査なんてしない
会社の健康診断では、空腹時に尿糖検査や血糖値の検査ぐらいはするが
それでは、隠れ糖尿病や食後高血糖といわれる境界型は見落とされる
355名前書くのももったいない:2009/03/30(月) 13:40:15 ID:xTBoNNyA
みんなの書き込み見てるとしょっちゅう行ってる感じだけど
献血って3−4ヶ月に1回でしょ?
どのくらいの頻度でいってるわけ?
356名前書くのももったいない:2009/03/30(月) 15:04:45 ID:wodM75pm
>>355
わだすは二〜四週間に一度、成分献血をしております。
357名前書くのももったいない:2009/03/30(月) 23:33:23 ID:???
>>355
全血献血400だと間隔は男性12週間、女性16週間だけど
成分だと2週間でできるから結構できるんだよ。
自分も2週間から2ヶ月の一回の間隔で成分献血をしています。
358名前書くのももったいない:2009/04/05(日) 19:19:37 ID:???
>>353
グリコのキャラクターみたいに腕を曲げて献血という意味だろう。

千葉の処遇品菓子が貰えるように見えるけど
チョコボールじゃなくてキョロちゃんってあたり単なるキャラクターグッズだよな。
個人的に>>335の中でいいと思えるのは5月の歯磨きセットだな。
359名前書くのももったいない:2009/04/06(月) 10:13:27 ID:???
グリコアルブミン検査導入記念の処遇品なんですよ。
早速、ウチの子、グリコ袋を体操服入れに使ってますよ。
結構丈夫そうですし雨の日にも利用できますのでラッキー!!
360名前書くのももったいない:2009/04/06(月) 10:42:02 ID:???
ttp://www.chiba.bc.jrc.or.jp/images/glico.jpg
ttp://www.chiba.bc.jrc.or.jp/images/kyoro.jpg
これ見る限りグリコor森永の菓子が貰えるようだが。
しかも袋は丈夫そうに見えないが。

いつもしょぼい千葉で本当に菓子が貰えるなら今月献血する奴は増えるだろうし
単なる袋と信じてそれならイラネってことで他県でしてきたばかりの俺が次にできる2週間後には品切れだろうけど。
361名前書くのももったいない:2009/04/06(月) 12:35:34 ID:???
献血でHIVが判明した場合、きちんと告知してることを国民に広めるべきでしょうね!
http://blog.livedoor.jp/ami_positive/archives/cat_50046170.html
362名前書くのももったいない:2009/04/07(火) 09:10:12 ID:???
してるんですね、やはり!?
363名前書くのももったいない:2009/04/07(火) 09:34:55 ID:???
血管細くて成分献血が出来ない自分涙目…

通常献血だと400勧められちゃうから年に二回位しか出来ない。

成分で毎月やりたいよ…
364名前書くのももったいない:2009/04/07(火) 12:06:38 ID:???
体重制限で400できない自分は勝ち組
365名前書くのももったいない:2009/04/07(火) 12:15:02 ID:???
200は需要があまりない上に、16−17歳の献血者でまかなえているので
成分でお願いしますね。
366名前書くのももったいない:2009/04/08(水) 11:32:55 ID:???
つうか50キロ以下だと問答無用で成分にされるが
成分やりたいからまったく問題ないけど
367名前書くのももったいない:2009/04/08(水) 11:37:01 ID:???
この前横浜東口行ったけど対応よかった
2chに神奈川は糞と書かれてたから覚悟して行ったが心配して損したw
368名前書くのももったいない:2009/04/10(金) 20:32:45 ID:/x8ZNXb/
西梅田は、何もくれなかったよ。
日替りで色々あるみたい(イベント等々)だけど、10や20個限定ばかり。
綺麗だけど、なんだかなぁ〜
369名前書くのももったいない:2009/04/10(金) 21:38:30 ID:4A3Ga6eY
西梅田ってマッサージやらネイルを施術してくれるんだっけ?
370名前書くのももったいない:2009/04/10(金) 21:57:47 ID:???
地域に寄っても違うと思うけど、献血って身分証明がいるのかな。
371名前書くのももったいない:2009/04/10(金) 22:05:25 ID:???
初めての人は全国共通で必要ですよ。
372名前書くのももったいない:2009/04/10(金) 22:40:53 ID:t8XKfsbe
>>368
この前久しぶりに西梅田ルームに行きました。
いつも置いていたブルボンのクッキーが有りませんでした。
受付にいた美人さんも居なくて、残念でした。
月曜午前中はたまに抹茶サービスがありますが、この日は抹茶サービスだったみたいで、午前中に行けば良かったらな。
373名前書くのももったいない:2009/04/10(金) 22:53:16 ID:???
>>367 西口のやつね。あそこはジュースやお茶なんかが飲み放題だよね。
  結構あそこの看護士さんたちは親切だし丁寧だと思う。
  献血中もテレビ観れるし。
  いつも暖かいお手玉のようなもの持たされるんだけど
  なんだかなー
374名前書くのももったいない:2009/04/10(金) 23:00:47 ID:???
身分証明書は初回のみ?
以前やった県とは別の県でやろうと思うけど持参しなくておk?
375名前書くのももったいない:2009/04/11(土) 00:32:49 ID:QARXVIyK
>>献血カードと4桁の暗証番号でおk。
376名前書くのももったいない:2009/04/11(土) 15:46:33 ID:???
>>374
http://kenketsu.fprog.org/miyagi/news/index.html

献血時の本人確認が2004年10月から始まります

一部の献血ルームでは2004年3月末ごろから試験的に実施されていましたが、2004年10月から
全国的に本人確認(身分証明書の確認)が始まるそうです。献血を考えている方で、ふだん身分証
を携帯しない方は注意しましょう。身分証の種類としては「運転免許証」「パスポート」「健康保険
証」「学生証」「年金手帳」「住基カード」などが想定されているようですが、詳しいことは最寄の血
液センターか日本赤十字社までお問い合わせください。
http://kenketsu.fprog.org/miyagi/news/images/identifi.jpg
377名前書くのももったいない:2009/04/11(土) 21:17:56 ID:???
>>360
亀だけど、中身のお菓子も込みだったよ。(先週やってきた)
378名前書くのももったいない:2009/04/13(月) 10:52:16 ID:???
誰か神奈川の処遇品一覧持ってる人いない?
米以外何が選べるか忘れた
とりあえずカレーがなかったのは覚えてるが
379名前書くのももったいない:2009/04/14(火) 12:38:13 ID:???
献血マニアに高値で取り引きされる
『献血Walker』ってゆー冊子を貰ろたwww
380名前書くのももったいない:2009/04/14(火) 13:57:43 ID:???
ウソだろ?。大きなルームで、普通に棚に置いてあるのを見るけど。
381名前書くのももったいない:2009/04/15(水) 07:01:02 ID:???
月替わりで色々処遇品変わってウラヤマ
福岡は2カ所で献血しただけだが、特に変わり映えなし
菓子やジュースは飲み食い放題なだけ良しなのかな?
382名前書くのももったいない:2009/04/15(水) 12:51:38 ID:???
個人的には
滅多に変わらないが米が選べる神奈川>毎月変わるがつまらないものが多い千葉
383名前書くのももったいない:2009/04/16(木) 18:58:39 ID:BY08z/2q
献血してる間に、お菓子かごの内容がかわってた。
皆 よく 食うね
384名前書くのももったいない:2009/04/16(木) 22:21:37 ID:???
いやぁ、それほどでもないよ
385名前書くのももったいない:2009/04/20(月) 14:27:47 ID:Ya6ESALA
ただの物はいくらでも入るのです
386名前書くのももったいない:2009/04/21(火) 01:18:12 ID:???
俺の行くところカロリーメイト2本入りしか景品が無いんですけどw
387名前書くのももったいない:2009/04/24(金) 16:10:09 ID:???
>>379-380

「献血Walker」ってコレか!?
http://blogs.yahoo.co.jp/ane_et_tavie/27223542.html
388名前書くのももったいない:2009/04/24(金) 18:42:08 ID:???
献血チャンが1回分づつ飛び出す歯磨き粉が欲しぃ〜い!!
389名前書くのももったいない:2009/04/25(土) 08:18:20 ID:???
>>397
そう。
最近になって新刊が発行されたらしいね。
新しい方は未だお目に掛かってないわ。
390名前書くのももったいない:2009/04/25(土) 16:48:13 ID:???
>>388 どこの処遇品ですか? アタシも献血ちゃん欲しいです
391名前書くのももったいない:2009/04/28(火) 19:34:46 ID:Zmx3efok
なにそれこわい
392名前書くのももったいない:2009/04/29(水) 13:17:00 ID:???
http://tftf-sawaki.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/281-b489.html
・台所用合成洗剤 チャーミー V クイック 260ml × 1個
・洗濯用合成洗剤 アタック 高活性バイオEX 27g × 3袋入り × 2箱
・ナースキティのタオル 35cm × 38cm
393名前書くのももったいない:2009/04/29(水) 17:29:41 ID:???
このスレ見て、自分も献血に行こうと思ったんですが、
献血できる条件として、体重の他に血圧の制限ってありますか?

私、上85下55くらいしかないので気になりまして…
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください
394名前書くのももったいない:2009/04/29(水) 17:39:49 ID:mJQviLVn
393で質問した者です。
献血できる人の条件は上90以上だと赤十字サイトに記載されてました。

失礼しましたー
395名前書くのももったいない:2009/05/01(金) 15:00:41 ID:???
献血しようとすると、もれなくホワイトのマスクが貰えますwww
http://www.hyogo.bc.jrc.or.jp/staffnikki/index.php?itemid=803
396名前書くのももったいない:2009/05/02(土) 06:25:18 ID:1E4mkQgl
うちの所の処遇品は米、洗剤、ティッシュかな。
397名前書くのももったいない:2009/05/04(月) 04:16:44 ID:???
なるほど
398名前書くのももったいない:2009/05/04(月) 18:49:18 ID:???
もしや、噂の「けんけつちゃんマスク」ですね!
確か、千葉の処遇品で貰えましたよね♪
399名前書くのももったいない:2009/05/06(水) 14:02:59 ID:???
「新」献血粗品調査隊
http://y-hard.hp.infoseek.co.jp/chosa/

すげぇ〜の見つけたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
400名前書くのももったいない:2009/05/06(水) 14:40:28 ID:S2ZL38El
400
401名前書くのももったいない:2009/05/06(水) 16:15:56 ID:???
このスレ読んでるだけで目眩がしてきたorz
402名前書くのももったいない:2009/05/07(木) 15:36:28 ID:???
新宿東口にアイス・菓子パン等の
「コイン式自動販売機」が新しく入ってた

献血した人にコインを渡す方式なのだが

ポケットに入ってて処分に困ってた
10円玉とかパチスロのコインとか
試しに投入したところ・・・・・・WWWWWWWWWWWWW
403名前書くのももったいない:2009/05/07(木) 18:39:09 ID:???
ヨーロッパ滞在経験のある私は、行ったら断られる。
ジュースとお菓子だけもらってるのに献血できないと罪悪感を感じるから、2回目からは規約改定されたか聞くだけにしてる。
404名前書くのももったいない:2009/05/07(木) 18:39:31 ID:???
5月8日(金)東京ドームシティ・ラクーア広場で献血実施
http://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/tmpfile/tokyo-dome090508/tokyo-dome090508.htm

 5月8日(金)「世界赤十字デー」に、午前10時から午後4時まで、東京ドームシティのラクーア
広場(成城石井前)にて献血バス(1台)により献血実施します。
 献血いただきました方全員に、記念品として東京都赤十字血液センターで作成したオリジナル
の坂本選手のポスター(B2版)がプレゼントいたします。皆様のご協力をお待ちしております!



ちょっと豪華過ぎはしないか!?
405名前書くのももったいない:2009/05/10(日) 05:34:28 ID:eVJwgSQu
今って200ml献血は出来ないのですか?
406名前書くのももったいない:2009/05/10(日) 15:56:30 ID:???
できるよ。
407名前書くのももったいない:2009/05/11(月) 10:57:57 ID:zHmEMIwC
坂本選手って誰?
408名前書くのももったいない:2009/05/12(火) 18:29:11 ID:???
マーくんの後釜。
409名前書くのももったいない:2009/05/13(水) 14:04:34 ID:???
久々に大宮で献血してきたのですが、
ポケットサイズのウェットティッシュのみ…

しょっぱい世の中ですな (ToT)
410名前書くのももったいない:2009/05/13(水) 14:16:44 ID:???
おや、オークションでは高値で取り引きされる献血所のウェットティッシュか
411名前書くのももったいない:2009/05/13(水) 18:38:40 ID:???
聞いたところによると今後物品はつかないんだって。
予約の記念品もなし。
412名前書くのももったいない:2009/05/13(水) 19:09:15 ID:???
そもそもがそうしたブツと引き換えに
売血をしようというのがエロいんだお
413名前書くのももったいない:2009/05/14(木) 15:54:34 ID:???
>>402
このスレを見ている人はココも楽しんでいます。
http://www.kenketsu.com/cgi-bin/ryou/windy.cgi


■ 十右衛門 > 横浜東口のアイス自販機のコインが使えた (05/03-15:39:33)
■ 十右衛門 > 新宿東口のアイスとパンの自販機 (05/03-15:38:41)
414名前書くのももったいない:2009/05/15(金) 14:12:27 ID:bn4m6QUN
近くの小学校で献血やってるらしい。
でも献血センターみたいにドリンクのみ放題とか景品貰えないから行かない!
415名前書くのももったいない:2009/05/19(火) 21:51:54 ID:UbMGxlcD
>>402
そのコインは1個だけですか?
つまり、アイスかパンどっちかってこと?
416名前書くのももったいない:2009/05/24(日) 20:37:49 ID:???
全血は1枚、成分は2枚。
417名前書くのももったいない:2009/05/25(月) 19:34:34 ID:B5e4ixcr
成分って歓迎されてるのかな?
全血のほうが歓迎されてるかと思った。
今日はじめて成分やってきたけど
こっちのほうがいいわ。テレビ見ながらできるし、献血後も楽だった。
418名前書くのももったいない:2009/05/26(火) 15:38:47 ID:S0+Ahndk
昨日献血行ったんだけど、若い女二人が献血できなくて帰った。
一人は血のせい、もう一人は時間ないとかいって
それまで、食ったり飲んだりしてて、なんのために来たんだか。
ほんと役たたねー若い女どもだな
419名前書くのももったいない:2009/05/26(火) 17:06:02 ID:S0+Ahndk
A・Mokuキャンペーンの粗品って何でしょうか?
420名前書くのももったいない:2009/05/26(火) 18:14:39 ID:???
アタックバイオ酵素3回分
421名前書くのももったいない:2009/05/26(火) 19:26:08 ID:???
>>418
俺、2回連続で成分失敗したことあるから、献血ルームによっては献血を断られる。
バクバク食いまくった挙句に診断で断られた時の気まずさは異常。
422名前書くのももったいない:2009/05/27(水) 12:00:13 ID:PuZm2Gkg
>>420
本当ですか!それほしかったんだよ!
>>421
ワロタ
でも、「今日は献血できないようで申し訳ありません、ゆっくりしていってください」
って言われてたよ。スタッフの人達はなんとも思ってないでしょ。

今日、書留が来た。ついでにと差し出されたのが日赤からのはがき。
「献血ありがとう」と切手のとこに印字されてて、ちょっと恥ずかしかった。
423名前書くのももったいない:2009/05/28(木) 13:02:25 ID:???
>でも、「今日は献血できないようで申し訳ありません、ゆっくりしていってください」
>って言われてたよ。スタッフの人達はなんとも思ってないでしょ。

世の中には社交辞令という言葉があってだね。
それを真に受けてしまう人がKYと言われてしまうのだよ。
424名前書くのももったいない:2009/05/28(木) 21:59:51 ID:???
今、献血に行くとマスクくれるみたいなので、マスクを貰いに献血へ行こう!
425てつお 卿:2009/05/29(金) 11:08:19 ID:???
関西では新型infl.の影響で献血者が34%減って居る県が
あるらしくて、全国的に応援体制になつてるとのこと。
みなさんも ゆきませう!今は、特に必要なときです!
神奈川県はお菓子ゼロですよ。神奈川県は菓子なしの悪待遇。
ちなみに神奈川県ではビスケツト供与が廃止になりました。
処遇品要らないからビスケツト復活して欲しいです。
可能なら、越境して静岡県か東京都にゆきませう。
なにがしか、あるなら、恵まれてるんですよ。
献血が売血になつたら!
血小板成分が5万円、血漿成分が3万円、400mLが1万円ぐらいかな。
でも混乱するから実現しないだらうな。
426名前書くのももったいない:2009/05/29(金) 21:03:55 ID:???
随分と高い相場ですね。
しかも血漿成分が異常に高い。
427名前書くのももったいない:2009/05/31(日) 14:22:30 ID:bL7wlkcg
血小板すごいね
だからサービスいいのかな
428名前書くのももったいない:2009/06/02(火) 00:01:55 ID:???
ハチ公前は今でも神戸ドーナツ&マフィンあるの?
429名前書くのももったいない:2009/06/02(火) 17:59:58 ID:???
昼飯軽く食ったと言ったら
ドーナツ2個食えだって、パサパサなのでドリンク3杯のんだ
終わってからヨーグルトとホットコーヒー。腹が一杯になって帰った  (´・ω・`)
430名前書くのももったいない:2009/06/05(金) 19:19:12 ID:???
埼玉のスタンプが5個貯まったので、何を貰えるのか楽しみにしていたら、
ボールペンとシャープペンのセットかよ…
なんかショボいよー
431名前書くのももったいない:2009/06/06(土) 22:01:22 ID:Carl0z/q
都内での献血は処遇品がショボくて地獄ですね。
横浜のルームで成分やって、米ORカレー貰ってる自分には都内での献血は考えられんですよ。
でも、成分の年間献血回数がマックスになっちゃって、次回は400することになっちゃった。
横浜のルームで400やると処遇品は、液体ソープかモンダミン。どちらも要らない。
関東各地で400の処遇品が良いところって、どこでしょうか?
出来れば、川崎か藤沢あたりの情報が欲しいです。
432名前書くのももったいない:2009/06/07(日) 06:31:39 ID:???
仁和寺にある法師
433名前書くのももったいない:2009/06/07(日) 08:10:42 ID:fie5d/nf
池袋ぶらっとで次回予約すると記念品がもらえるっていう
その記念品も変なもんばっかで予約しないで帰ってくる。
ガム1個とかのほうがまだまし。
434名前書くのももったいない:2009/06/07(日) 16:51:39 ID:???
北九州の献血ルームは成分は手洗い洗剤、台所洗剤か洗濯用洗剤。
どんだけ洗剤が好きなんだろうか?
もうじき無くなるのかな?
435名前書くのももったいない:2009/06/08(月) 20:59:02 ID:pIHekRMw
池袋ぶらっとのハンバーガーって献血する前に
食う人っているのかな
食ったあとに、「献血できません」となったら
どうなるのかな
436名前書くのももったいない:2009/06/08(月) 23:19:31 ID:???
それは食べてから「体調が悪いです」「歯医者に行きました」などと言って、
翌日また後日に訪問し同じ事を繰り返し行うことが出来るか? と言うことか?
437名前書くのももったいない:2009/06/09(火) 17:45:50 ID:o2uwe7rw
>>436
問診、血液検査→結果が採決不可
と、なるかもしれないのに
問診、血液検査の前に、ハンバーガーを食う人っているのかなって
思ったのです。
438名前書くのももったいない:2009/06/09(火) 18:04:08 ID:???
それは血液検査前に食べる事は可能か? またその事で何か言われないか?
と言うことを聞きたいのか、キミは?
439名前書くのももったいない:2009/06/09(火) 18:10:14 ID:???
>>437
じゃあ 食ったあとどうなるか、採血不可のあとどうなるか、そこまで気にするなよ
440名前書くのももったいない:2009/06/09(火) 18:59:03 ID:???
>>435 >>437
結局お前は「検査前に食べてしまえるのか」と聞きたいんじゃないのか?
441名前書くのももったいない:2009/06/09(火) 22:37:24 ID:o2uwe7rw
>>438
検査前に食べることは可能、スタッフも文句は言わないだろう。
実際、食べようと思ったけど献血した人用だと思ったので
献血後食べようと思って、終了してもどったら
すっからーん、、無くなってました。
あそこで、バーガー食ってる人は当然献血できた人ばっかですよね。
>>440
うん、まあね。そういうあつかましいことして平気かなって思って。
また、献血できないにもかかわらず、バーガーを食ってしまった人いるのかなと
思って。

なんか、すみません。くどくどと。
442名前書くのももったいない:2009/06/09(火) 22:51:44 ID:???
>>434
何年も前からそうだよ、あとハミガキ粉と歯ブラシ。昔は紅茶のティーバッグもあった
1回限りのでは、隣にあったお菓子屋さんのパイシューとかお米とかも

次回ようやく20回目。
443名前書くのももったいない:2009/06/10(水) 01:28:16 ID:???
>>442
奇遇ですね。
僕もこの間20回目でした。
キリ番のときはなんか景品がもらえてたと思ったけど何もなし。
東京なんかがうらやましい限り。
444名前書くのももったいない:2009/06/10(水) 05:20:11 ID:tAWox23z
>>443
30回目にガラスのお猪口が貰える。
445名前書くのももったいない:2009/06/10(水) 07:02:15 ID:???
10回目はガラスのお猪口(水色)・・・
30回目はガラスのお猪口(黄色)・・・
446名前書くのももったいない:2009/06/10(水) 07:41:46 ID:???
>>444-445
そうなんですか
てっきり経費削減化と思いましてw
でも、小倉の成分はテレビも減らされてるから、
何も無い席だと間が持ちませんわ。
447名前書くのももったいない:2009/06/10(水) 11:25:02 ID:???
100回目はガラスのお猪口(桃色)・・・かどうか知らないが、密かな期待と野望
448名前書くのももったいない:2009/06/10(水) 13:17:01 ID:CU/eYFIe
採血の時に看護師さんのデカイ乳を結果的に揉むことになるだろう。
449名前書くのももったいない:2009/06/10(水) 18:00:42 ID:???
突然なんの話をしてるんだコイツは…
450名前書くのももったいない:2009/06/10(水) 22:48:19 ID:???
内容から考えて きっとジジイか田舎ガキかと
451名前書くのももったいない:2009/06/10(水) 23:11:37 ID:DOdspqUY
>>448
tp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113440481?fr=rcmd_chie_detail

tp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1117457091
ケースによっては逮捕だろ。
452名前書くのももったいない:2009/06/10(水) 23:17:34 ID:???
うちの近所の献血ルームは口内細菌対策のため献血前の無料お菓子はご遠慮くださいと掲示されてて
そんなもんかと納得してたが低比重なんちゃって連中対策だったのか。

献血ルームのドケチに負けたぜ。
453名前書くのももったいない:2009/06/11(木) 22:38:41 ID:???
6月の千葉限定落花生けんけつちゃんバスタオルが超欲しい。
しかし5月に400ml全血をしてしまったので献血できないorz
454名前書くのももったいない:2009/06/14(日) 21:01:05 ID:???
都内で血小板献血をやってきた。
今年の4月以降、処遇品はめっきりショボくなったのだが、
今回はついに処遇品何も無しだった。
何も無しは初の出来事。
455名前書くのももったいない:2009/06/14(日) 21:31:50 ID:???
金曜日に成分献血に行ったらポイントがたまったということで
SDカードをもらってきた。
456名前書くのももったいない:2009/06/15(月) 11:45:21 ID:???
>>454
いまや何もないのが当たり前。
457名前書くのももったいない:2009/06/15(月) 18:08:14 ID:???
千葉のセンターから血小板依頼の葉書が来た。
28日までに葉書持参でやれば何かもらえるらしい。
というわけでやった人いたら何がもらえたかレポよろ。
458名前書くのももったいない:2009/06/16(火) 15:11:44 ID:gn4X6vnf
某献血ルームのカイロプラテックのサービスに行ってきたけど
前やってた女がやたら長くて30分くらいやってたんじゃね(一人10-15分)
そんで、「先生すごーい」だの「やっと本物に出会えました」だの
先生も「カイロは国家資格でもないのでインチキが多いです」といってた。
出て行くとき私に「長くてすみません、とてもよかったです」だの
本当にうざかった。そんで私はといえば弟子にやらせて5分で終わった。
私からいわせればインチキくせーって感じだった。
あの女もいろいろ「ここがどうだのあれがどーだの」言ってやってもらってたけど
金払ってカイロ行けって感じ。しかもその女献血不可だったみたいで、
献血もしねーでながなが丁寧にやってもらってて。
私は二度と、そこのルームで献血しないと決めたけどね。
459名前書くのももったいない:2009/06/16(火) 15:46:35 ID:???
献血ルームは関係ないやん
460名前書くのももったいない:2009/06/16(火) 15:53:22 ID:???
>>458
なかなかの嫉妬心と物乞い精神!その献血不可女をしのぐドケチっぷりに乾杯!
461名前書くのももったいない:2009/06/17(水) 00:33:02 ID:???
>>458
嫉妬・物乞・貪欲・妬み・執着、、、貴方は完璧だ
462名前書くのももったいない:2009/06/17(水) 12:13:00 ID:???
ドケチ板でもこれは無いなwひどいw
463名前書くのももったいない:2009/06/17(水) 14:05:31 ID:???
鉄不足
断食のせいだ
464名前書くのももったいない:2009/06/17(水) 14:23:55 ID:Ms4pwA80
>>454
都内って血小板やっても処遇品何もないんだ。
あまりにもひどい話しだね。

神奈川で献血してお米貰いなさいよ。
465名前書くのももったいない:2009/06/17(水) 16:16:54 ID:???
成分献血は東京でいつも新宿東口なんだけど、東京や神奈川だと、どこがいい?
466名前書くのももったいない:2009/06/17(水) 22:58:08 ID:Ms4pwA80
「どこがいい?」と訊かれても人それぞれの価値観によってかわるかも。
とりあえず、そのいつも通っているという新宿東口のルームがどんなところなのか書いてみたら??
467名前書くのももったいない:2009/06/18(木) 00:57:38 ID:7tuPL1lt
レバーは安いからレバーのお肉の唐揚げ食べて回復したらどうですか
468名前書くのももったいない:2009/06/18(木) 03:29:27 ID:xryg1XeO
国指定の特定疾患の難病持ちも献血ってできる?

5月は検査や麻酔で10回ぐらい注射したけど

免疫がおかしいんだけど

469名前書くのももったいない:2009/06/18(木) 03:30:29 ID:xryg1XeO
でも みんな偉いね!
470名前書くのももったいない:2009/06/18(木) 16:25:33 ID:iuWMTSGH
>>454
今日、川崎のルームで400やってきた。
ばんそこう・ティッシュ・かわさきオリジナルハンドタオル(ハンカチ大)、ここまでは無条件。
そして、400の処遇品として川崎フロンターレの書類一枚っぺら挟むビニールの奴(何て言うかわからない。他に選択肢あった。)。
で、県のスタンプカードがフルになったから、成分の処遇品から一品選んだ。
自分は、川崎フロンターレのハンドタオル(ハンカチ大)を選んだ。
今日の成果は、まぁまぁだな・・・。
471てつお 卿:2009/06/18(木) 17:31:31 ID:JVIReTaP
神奈川の献血ルームはビスケットの
無制限喰い放題が廃止になり魅力激減!
もっはや悪待遇でゆく意味なんてありませんでせう
472名前書くのももったいない:2009/06/18(木) 19:10:52 ID:iuWMTSGH
たしかに、神奈川は待合室でのお菓子無しってのはあるけど、都内で血小板やって処遇品無しとか聞くと「神奈川はマシなほうか?」とか思う。
ちなみに川崎のルームではアイスクリームの無料自販機見当たらなかった。
少なくとも400でのアイスはナシ。

でも、川崎フロンターレ関係のオリジナルグッズがゲト出来て個人的には満足している。
横浜駅のルームはマリノスやベイスターズの支援取り付けてるけど、東京や大阪のルームが巨人や阪神、ガンバの支援がある、とかどうなんだろう?
又、他の地域でプロ野球チームやプロサッカーチームとの結びつきがあり、オリジナルグッズとか処遇している地域はあるのだろうか?

473名前書くのももったいない:2009/06/19(金) 00:23:49 ID:???
454です。
神奈川の方が良さそうですね。遠征してみようかな。
474名前書くのももったいない:2009/06/19(金) 13:59:31 ID:rYK++IXc
>>473

とりあえず、成分やったら“お米”が選べます。
475名前書くのももったいない:2009/06/19(金) 15:16:08 ID:L+pFjzR4
7月の千葉県献血はけんけつちゃんの扇子らしい…。欲しい?
476てつお 卿:2009/06/19(金) 16:25:41 ID:???
>>473
神奈川の献血ルームは
ビスケット供与廃止になったので
可能なら静岡県か東京都にゆきませう。
477名前書くのももったいない:2009/06/19(金) 16:43:13 ID:9UOXqtmf
>>468
できるわけないでしょ
お大事に
478名前書くのももったいない:2009/06/19(金) 20:10:36 ID:???
イギリスの滞在暦がある人全部NGなのはちょっと厳しいと思う。
479名前書くのももったいない:2009/06/19(金) 20:34:50 ID:???
一定の時期を外していれば問題なかったはずですが。
480名前書くのももったいない:2009/06/19(金) 20:58:55 ID:rYK++IXc
>>476
神奈川のルームでも、食事時間によっては、ビスケット(そして、ソイジョイも。)を配布しています。
静岡はともかく、あなたが東京のルームを推す理由はなんですか?
481名前書くのももったいない:2009/06/19(金) 23:32:34 ID:Q6A4ff/r
愛知のレスいる?
献血ハガキ来て行くとボールペン、全血でも成分でも献血すればハンドソープ、10ポイント貯まると食器洗い洗剤+その詰め替え用とアタック3袋(ほかにも選べる)
ルームもドリンク・お菓子いろいろあっていいよ(・∀・)他県でしたことないがレス見てると愛知サイコー
482名前書くのももったいない:2009/06/20(土) 06:05:05 ID:T2Ldignk
>>477

ありがとう!

発病する前に社会勉強で1回でもしときたかったな。
しかも夏が好きなのに日光にも当たったらダメ…

治療がんばる。
483名前書くのももったいない:2009/06/20(土) 15:45:25 ID:rtPXX2an
>>481
悪いけど、あまり良いとは思えないんだけど・・・。
484名前書くのももったいない:2009/06/20(土) 17:01:16 ID:???
483のお気に入りというか、出入りのルームでの処遇レベルが気になる
485名前書くのももったいない:2009/06/20(土) 17:10:41 ID:???
>>483
俺はいつも東京でやってるから、愛知の処遇レベルでもかなり魅力的なんだが。
良い場所あるなら教えてくれっ!
486名前書くのももったいない:2009/06/21(日) 00:07:25 ID:DmyrwoqZ
481だが>>483の行くとこはどうなんだ?俺も気になるから教えてくれよ
487名前書くのももったいない:2009/06/21(日) 06:01:55 ID:???
よく献血なんてできるな。
赤十字職員のバカみたいに高い給料に貢献して
菓子が増えたの減ったの言ってるんだからおめでたいよ。
488名前書くのももったいない:2009/06/21(日) 10:53:10 ID:???
>>487
べつに、おれが献血してるのは高給職員の為になんかじゃなく、
その向こう側にいる患者さんの為なんだよ。だから職員のことなんか関係ない。

そんな自分とは関係のない隣の芝生と比べてばかりいたら、息苦しくありませんか?
489名前書くのももったいない:2009/06/21(日) 12:13:44 ID:???
>>488
んじゃあ景品飲み食いナシでも献血するんだな?
490名前書くのももったいない:2009/06/21(日) 12:54:00 ID:???
はなしのすり替えというか、曲解するひとも居るんだね
491名前書くのももったいない:2009/06/21(日) 14:38:36 ID:53OOjEL5
>>483だけど・・・。

>>485
>>486
自分は、いつも神奈川の横浜駅のルーム行ってる。
処遇品は400だとハンドソープかモンダミンから一点選択。
成分だとお米、レトルトカレー二食、Tシャツ、靴下等から一点選択。
県のスタンプカードが、どの献血にも押してくれるカードと平日成分に押してくれるカードと二種類ある。
それぞれ満タンになると成分の処遇品から一点貰える。
特に平日成分のカードは、血漿で1個、血小板で2個ハンコ押してくれて、ハンコ10個でスタンプ満タンになるから、割とすぐにスタンプ満タンになる印象。
待合ルームでのお菓子は無いけど、一食抜き状態だとビスケとソイジョイ支給してくれる。ドリンクは飲み放題。
献血後、希望者はアイスが食べれる。
あと、待合室でインターネット使える。(西口は不明)
不定期だが、処遇品にマリノスやベイスターズ関連のグッズが絡むこともある。
献血常連としては、処遇品に食べ物の選択があると助かるんだよね。
以上。
492名前書くのももったいない:2009/06/21(日) 17:52:27 ID:???
488じゃないが、景品なくても献血はするよ
実際、大抵の場合は断ってるし(もらってもしょうがないものが多いので)
10回のときの記念品も断ったので、このスレ見るまで知らんかった

他の誰かの役に少しでも立ってるならそれでいいし、
血液検査で状態チェックが定期的にできるのもいい
普段、病院とか縁がないので、かわいい看護士?さん見に行ってるだけなのかも知れないw
493名前書くのももったいない:2009/06/22(月) 00:54:07 ID:1N85EfoL
>>491さん
レスありがとう
いいルームじゃないですか!お互いできる範囲で献血つづけて行きましょう




>>481より
494名前書くのももったいない:2009/06/22(月) 07:49:56 ID:0GxPZRI3
>>487
献血したくないなら自分がしんきゃいい話。
現に献血のおかげで助かっている人がいるんだし、他人に自分の意見を押し付けてはいけない。
495名前書くのももったいない:2009/06/22(月) 07:54:35 ID:0GxPZRI3
>>494
訂正
×しんきゃ
○しなきゃ
496名前書くのももったいない:2009/06/22(月) 08:25:12 ID:???
景品の為に献血してる人っているのか?
497名前書くのももったいない:2009/06/22(月) 20:53:16 ID:LoTfL3ex
>>496
それでは、何故献血には景品とよばれる物がついているのだい?
498名前書くのももったいない:2009/06/22(月) 20:54:11 ID:YLs8+Dl/
>>491です。
>>493さん、この道の奥は深いですよ!
横浜駅ルームで成分やるともれなく「お米・750g」が処遇品として選択可能ですが、石川県では処遇品として「お米・1キロ」がゲト出来るらしいです。
又、愛知だったら処遇品待遇で名高い岐阜のルームが近いじゃないですか?!
自分も、機会をみて“沖縄ルームで「ちんすこう」食べてから献血”とか、処遇品が魅力的な石川県や長崎県のルームは、是非一度体験したいと思ってます。
“献血・ドケチ道”を邁進する覚悟です。

499名前書くのももったいない:2009/06/22(月) 21:10:09 ID:???
500名前書くのももったいない:2009/06/22(月) 21:31:38 ID:MFG3BUM+
500
501名前書くのももったいない:2009/06/22(月) 22:49:22 ID:???
週末に有楽町で献血したけどホントに処遇品なかったw

置いてあるお菓子をまるで自分の家のように食いまくる子供もいれば、我が子のオヤツにしてる親もあり…
502501:2009/06/22(月) 22:56:39 ID:???
改行忘れたorz
503名前書くのももったいない:2009/06/23(火) 00:01:22 ID:???
>>501
あるある
子連れで来て、子供が大騒ぎして食べ散らかしてるのに親は注意せず って状況に遭遇した
個人的に、献血してない子供にもお菓子あげるのに反対しないが、
せめて「座っておとなしくしてるんだよ」くらいの躾はしてほしい
504名前書くのももったいない:2009/06/23(火) 00:08:52 ID:???
処遇品、正直ゴミ貰うより金券にしてほしいなーとも思う
けど、買い物・散歩の休憩&喫茶代わりと思えば
お菓子・飲み物飲み放題だけでもなかなか割はいいかと思い始めた

でもやっぱりくれるんなら役に立つもの欲しいわけで。
金目のものくれとは言わないが、しょぼいペン、体洗うネット(?)、救急セット貰うくらいなら
洗剤やレトルトとかの食品、持ち帰りのお菓子や飲み物なんかに替えて欲しい

金券とかにすると、どうしてもDQNが増えそうだからねー
民度は下がるわ、本当に基準を満たしてるか分からん血が混じるわ、でマイナス面の方が大きいと思う
505名前書くのももったいない:2009/06/23(火) 00:10:56 ID:b61jnPwJ
>>498さん情報ありです。すごいですね!
でもここはドケチの献血スレです。(私もです)
正直、交通費かかるし岐阜や他県まで行ってするかはわかりません。今通ってるルームも気にいってますので(名古屋・栄)
493でした。ノシ
506名前書くのももったいない:2009/06/23(火) 00:41:39 ID:???
>>505
旅行がてら、出張がてらとかならありえるぜ

しかし、あちこち行けるとそれも楽しそうだな・・・
507名前書くのももったいない:2009/06/23(火) 07:59:45 ID:???
献血旅行のスレもあるしな
508名前書くのももったいない:2009/06/23(火) 10:21:47 ID:???
>>457
無洗米3合でした。
けんけつちゃんバスタオルもゲットだぜ!
509名前書くのももったいない:2009/06/23(火) 13:58:39 ID:RdywFP3d
>>505

>>498です。
そうそう。>>506さんの言うとおりです。
なんてったってドケチですもの。
もちろん旅行等のついでですよ。

↓ちなみに参考にどうぞ。
http://www15.atwiki.jp/kenketsuroom/pages/4.html
510名前書くのももったいない:2009/06/23(火) 14:01:28 ID:RdywFP3d
>>508
うらやましいです。
自分、「けんけつちゃんグッズ」が好きなので。
「けんけつちゃんバスタオル」って欲しいなぁ〜。
511名前書くのももったいない:2009/06/23(火) 15:39:51 ID:???
千葉は献血依頼葉書が来やすい(需要に対して供給が少ない)のか?
都内で献血歴数年の知り合いはそんなもの一度も来たことないって言ってたけど。
神奈川や埼玉はどうよ?

>>508
それまじ?
俺が貰ったのは小鉢(&バスタオル)だけど。

>>510
バスタオルは今月の千葉県内全ルームの処遇品で依頼とは無関係。
ちなみに7月は「けんけつちゃんオリジナル扇子」、8月は「ナースキティエコトートバック」
9月は「せんべいセット(銀座餅)」(ソースは千葉県内各ルーム公式)
512名前書くのももったいない:2009/06/23(火) 19:14:10 ID:RdywFP3d
>>510です。

>>511
自分は、神奈川ですけど依頼はがきは、来たことないです。

>バスタオルは今月の千葉県内全ルームの処遇品で依頼とは無関係。

 マジですか?!
 今月18日に400やっちまった自分は、次回九月まで献血出来ません。
 予め知ってたら、「けんけつちゃんバスタオル」目当てで千葉まで遠征献血してたのに、・・・痛恨!

513名前書くのももったいない:2009/06/23(火) 19:31:48 ID:RdywFP3d
千葉のルームホムペ見たけど、>>511の書いてあるとおりだわ。

公式ホムペで処遇品公開してくれると助かるな。
千葉、侮りがたし!
欲しいなぁ、「けんけつちゃんバスタオル」・・・。
514名前書くのももったいない:2009/06/24(水) 06:45:14 ID:???
けんけつちゃんグッズ、オークションで探すとけっこうある。

http://auctions.yahoo.co.jp/jp/
http://www.bidders.co.jp/
515名前書くのももったいない:2009/06/24(水) 16:40:43 ID:???
献血の景品って、そんなにまでして本当に必要ですか?

ところで「けんけつちゃんバスタオル」なんて
子供だましのようなショボイ景品を目当てで
他県から遠征してまで献血する香具師っているのかwww
マジでワロタわwww
516名前書くのももったいない:2009/06/24(水) 23:10:19 ID:MNSFV07D
>>515

思いっきりスレチでそういう事書くあなたって、人間としてどうかしていると思うよ。
517名前書くのももったいない:2009/06/24(水) 23:28:41 ID:???
>>516

そんなことに噛みつくあなたって、人間として(ry
518名前書くのももったいない:2009/06/25(木) 08:43:07 ID:mN57UVPQ
名無しの愉しみ:2009/06/24(水) 21:00:11 ID:5VIiO5CB
輸血・献血をできるのは日本赤十字だけ。
一般市民の良心を利用して、ただで手に入れた血を医療機関や製薬メーカーに高値で売る。

実は売血の方が遥かに良心的。
日本は安全性を理由に売血を禁止しているが、売血を許可している現在のアメリカの感染例は日本より多い訳ではない。
日本の場合、献血と同時に感染症検査をしてその後は検査をしないため、ウィンドウピリオド内だと感染を見逃す。
それに対してアメリカの場合は売血なのでウィンドウピリオドを過ぎてからの再検査をした人間にのみ料金を払う様にしている。
どちらが安全かは明白。

プロが使う命を繋ぐツールの材料をタダで手に入れようとするから、未だに国民にリスクを強いる事になっている。
やっぱり売血禁止はおかしいと思うのだが。


519名前書くのももったいない:2009/06/25(木) 20:54:25 ID:???
献血か売血かが直接効いてるわけじゃないじゃん。
518はどういう意図でコピペしてるの?楽しい?
520名前書くのももったいない:2009/06/26(金) 01:25:18 ID:mJM0M0iv
>>517
やっぱ屁理屈でからんできやがったか。
521名前書くのももったいない:2009/06/26(金) 07:49:14 ID:???
>>520
いや、レスをもじったただの厭味だろこれ
522名前書くのももったいない:2009/06/26(金) 12:48:38 ID:???
日本赤十字社 会計規則施行細則第35条第2号 → 予定総額が160万円以下
523名前書くのももったいない:2009/06/27(土) 08:18:06 ID:???
献血した当日はオナニーしても大丈夫ですか?
524名前書くのももったいない:2009/06/27(土) 11:02:12 ID:???
2回までなら可
525名前書くのももったいない:2009/06/27(土) 13:35:03 ID:???
三回やると、どうなるの?
526名前書くのももったいない:2009/06/27(土) 15:41:42 ID:???
「けんけつちゃんバスタオル」は
千葉の何処ルームがデカいですか?
527名前書くのももったいない:2009/06/27(土) 19:10:00 ID:sUFg80is
三回やると失神します
528名前書くのももったいない:2009/06/27(土) 21:27:10 ID:Bu85KuQp
俺は六回やって平気でした。
529名前書くのももったいない:2009/06/27(土) 23:17:40 ID:VGy9Qsiz
400mlなら年3回までな
530名前書くのももったいない:2009/06/27(土) 23:23:20 ID:???
>>529
121〜122日に1回の計算か
溜まるよな
531名前書くのももったいない:2009/06/28(日) 04:44:08 ID:0MdHHRgO
>>528
おまえ女いないのか
超かわいそー
532名前書くのももったいない:2009/06/28(日) 11:15:20 ID:otuKIHPE
女いたってオナニーするだろ?
533名前書くのももったいない:2009/06/28(日) 12:09:44 ID:???
>>526
どこも同じだと思うよ。
バスタオルにしては何か薄っぺらいよ。
534名前書くのももったいない:2009/06/28(日) 13:53:34 ID:0MdHHRgO
女がいて一日5回もオナニーするなら性欲異常症だな
535名前書くのももったいない:2009/06/28(日) 20:16:55 ID:???
そんなに元気ならチンコから血抜いてもらえよ。
536名前書くのももったいない:2009/06/28(日) 21:54:55 ID:otuKIHPE
日六回のオナニーに羨望する奴が多いな。
「赤ひげ薬局」が繁盛するわけだ。
537名前書くのももったいない:2009/06/29(月) 06:13:59 ID:nwQzi3FU
裏山じゃないぜ
体こわすから心配してやってんだ
よくいうじゃないか
オナニーやりすぎると結婚してからセックスレスになるって
538名前書くのももったいない:2009/06/29(月) 14:32:17 ID:???
献血したのに「けんけつちゃんバスタオル」を
くんなかったってことはモー終わったのかな?
やっぱり千葉に行くべきだったと思いましたわ
539名前書くのももったいない:2009/06/29(月) 15:44:15 ID:???
>>537
相互オナニー観賞プレイがオススメ
540名前書くのももったいない:2009/06/29(月) 19:23:53 ID:???
くだらね
541名前書くのももったいない:2009/06/30(火) 08:49:38 ID:???
ドケチなやつがオナニーなんかするな!
ティッシュのムダだ!
542名前書くのももったいない:2009/06/30(火) 14:18:52 ID:5h9YZvGa
献血中にますかいて、献血ちゃんタオルで拭いてもらうってのはどうだ?
543名前書くのももったいない:2009/06/30(火) 23:20:38 ID:???
ジジイ臭い会話
544名前書くのももったいない:2009/07/01(水) 08:34:18 ID:XRacK73R
噴いた
お前こそ爺だろ
545名前書くのももったいない:2009/07/01(水) 09:35:40 ID:XRacK73R
卑猥なすれになったな
どけちじゃなくて
ドスケベが集まるの間違いだ
546名前書くのももったいない:2009/07/01(水) 09:47:29 ID:???
いいかげんにシロ〜いザーメン
547名前書くのももったいない:2009/07/01(水) 09:50:45 ID:twa/156p
キティちゃんが欲しいです。
ハンドタオルとか歯磨きセットとか実用性があるものがいい。
548名前書くのももったいない:2009/07/01(水) 10:00:33 ID:???
主人と子どもの居ないお昼時は
オナニーしています。
549名前書くのももったいない:2009/07/01(水) 10:32:57 ID:XRacK73R
エロ婆まで登場したか
550名前書くのももったいない:2009/07/01(水) 12:39:41 ID:???
ジジイくさいというか田舎くさいというか
551名前書くのももったいない:2009/07/01(水) 12:44:42 ID:???
献血って、どっちかというとホントは都市部の若年層が中心なんじゃないの?

なのにこの老人や田舎ガキの下ネタっぽさは何故
552名前書くのももったいない:2009/07/01(水) 14:36:49 ID:OZEGseog
田舎者をばかにするのか
東京人だって皆田舎から出てきたじゃんけ。
献血が都会的な趣味だと?
そんなことなえーがな
田舎ぽい趣味やんけ
553名前書くのももったいない:2009/07/01(水) 15:46:17 ID:???
>>552
都会的な趣味?バカかオマエは
554名前書くのももったいない:2009/07/01(水) 15:47:03 ID:???
>>552
献血ルームは都市部のほうが多いよ。

東京にだって大阪にだって、田舎のほうには殆どないし、
運転免許試験場など、人が集まってくる場所くらいだし。
555名前書くのももったいない:2009/07/01(水) 16:03:10 ID:???
団塊ジジイの下ネタみたいなのはマジゴメン
556名前書くのももったいない:2009/07/01(水) 16:04:48 ID:OZEGseog
>>553
誰に悪態ついてるのよ
よく考えてからにしろよ
鶏頭が
557名前書くのももったいない:2009/07/01(水) 19:15:57 ID:???
>>556
亀頭でいいじゃん
558名前書くのももったいない:2009/07/01(水) 21:38:06 ID:???
>>556
どう考えてもオマエにだろ
559名前書くのももったいない:2009/07/02(木) 08:57:24 ID:0vGLxHdw
552=556
553=558
どっちがより馬鹿でしょう?
560名前書くのももったいない:2009/07/02(木) 09:49:24 ID:???
>どっちがより馬鹿でしょう?
うわっ、キモいヤツ!
561名前書くのももったいない:2009/07/02(木) 09:53:41 ID:???
通りすがりの俺が一番のキモい馬鹿
これだけは譲れない
562名前書くのももったいない:2009/07/02(木) 10:16:10 ID:0vGLxHdw
オバカ自慢が始まった。
テレビのクイズ番組みたいだな
ばかがトレンディてか
563名前書くのももったいない:2009/07/02(木) 10:27:09 ID:???
いちいち言い返さなきゃ終わってた流れ
564名前書くのももったいない:2009/07/02(木) 10:47:28 ID:???
どうでもいいからオナニーの話しろよ。
565名前書くのももったいない:2009/07/02(木) 11:19:27 ID:0vGLxHdw
おれは女とディープキスしながら、自分でマスかくのが好きだ
566名前書くのももったいない:2009/07/02(木) 16:25:37 ID:???
激安販売ドットコム代表桶下眞理の「神戸でネットショップ経営頑張ってます」ブログ
2008-06-08 11:16:26
糖尿病の疑いがあるかどうか無料でチェックできる場所が九州・沖縄エリアに
テーマ:糖尿病無料チェック
http://ameblo.jp/okesitamari/entry-10104278328.html

糖尿病の疑いがあるかどうか無料でチェックできる場所が九州・沖縄エリアに出来る
そうです。

それは・・・「献血」です。献血者の健康増進を図るため、献血の際に無料で実施して
いる血液検査に、糖尿病 の疑いがあるかどうかが分かる項目を新たに加えたそう
で、早ければ2008年夏から実施されるそうです。
ウガンダ・トラさんが糖尿病でお亡くなりになられたり、徳光和夫さんが急性心筋梗
塞が生死をさまよったり・・・。

中小企業、個人経営者である私はこのような機関を利用して自分で健康チェックも
し、そして人様のお役に立てれるという一石二鳥のお得な場所を利用して健康チェッ
クをしたいと思います。
567名前書くのももったいない:2009/07/02(木) 16:50:36 ID:???
http://news.livedoor.com/article/detail/2036279/
> 大きな献血ルームに行けば流行の漫画が揃ってたり、アイスやドーナツが食べられたりと、娯楽が満載! 皆さんも怖がらずに一度献血してみては?(遠藤麻衣/verb)
568名前書くのももったいない:2009/07/02(木) 17:02:41 ID:???
『ひろゆき日記@オープンSNS。』
若者の献血離れ深刻っていうけど、、、
http://hiro.asks.jp/33389.html


献血って無料で協力するじゃないすか。
んで、その血液はどうなるかというと、
血液製剤として販売されているんですよね。

平成13年の数字ですが、
献血由来の血漿分画製剤は750.6億円の売り上げになってるようです。

血液及び血液製剤について


それだったら、献血した人にお金あげるとかすれば、小遣い稼ぎに献血する人が増える気がしますけどね。

ところで、その750億円って、どこに消えているんですかねぇ。。
569名前書くのももったいない:2009/07/02(木) 17:15:27 ID:???
躁的防衛の日々 再燃
「けんけつちゃん」千葉バージョン
ttp://quackphoto.exblog.jp/11261679/
570名前書くのももったいない:2009/07/02(木) 17:17:55 ID:???
血液を採血検査して、保存維持管理する金が必要だろが
571名前書くのももったいない:2009/07/02(木) 17:26:17 ID:???
高額バイト「治験“売血” ネットカフェ難民」驚きの実態
http://sukoyaka1.jugem.jp/?eid=25800

   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /') バンザーイ
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ    オメデトー
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
キャーキャー
572名前書くのももったいない:2009/07/03(金) 03:58:45 ID:U+INXv6v
投稿者: 投稿日時: 2009/06/04 7:54:17
「坊ちゃん」の国の病院で清掃職員がパワハラでうつ病が悪化し、自殺しました。これは安全配慮義務違反ですが、当該加害者も管理者も処分されていません。
北の守り血液せんたーでは、スキンヘッドの医者が炎天下に献血バスから締め出されて、日射病になりました。看護婦の集団パワハラですが、医師が出張所長だったので、部下による上司いじめといえましょう。
以前献血事故での対応の不誠実さが指摘されておりましたが、人事管理もなっていないというのが現状です。ブランドイメージにだまされて、知らないうちに募金するのはやめましょう。日赤の実態をよく調べてからしましょうね。町内会長さん。
573名前書くのももったいない:2009/07/03(金) 08:43:38 ID:U+INXv6v
南の国の血液センターでは現所長が副所長時代リストラルームに閉じ込められて六年間なんの仕事もさせられませんでした
日赤って人道企業でなくて悪徳企業ですね

574名前書くのももったいない:2009/07/03(金) 09:31:28 ID:U+INXv6v
>>568
それより、日赤は製造原価38円の原料血漿を13円で製薬3社に売っている
これは一体どういうからくりだ?
575名前書くのももったいない:2009/07/03(金) 10:11:42 ID:???
これから日本橋ルームに行ってくるぜ。
576名前書くのももったいない:2009/07/04(土) 00:11:08 ID:???
>>574
そうだよ。輸血用血液製剤として使用しない場合の血漿成分献血は、
それ単独で収益計算すると大赤字。

でも、日赤に限らず、製造原価の計算って案外と奥が深いんだよ。
石油製品の様に連産品がある場合にね。
577名前書くのももったいない:2009/07/05(日) 10:30:16 ID:???
久しぶりに献血に行くか
578名前書くのももったいない:2009/07/06(月) 04:53:16 ID:yP8QicPk
>>576
つまりノルマの決められた統制事業ってことなのに
なんでボランティアの善意などという危ういものに依存してるんだ?
579名前書くのももったいない:2009/07/06(月) 11:36:17 ID:???
「モノレールちば駅」で献血してきましたホイ (^O^)
けんけつちゃんピーナツ着ぐるみ扇子げっとだピョン
100回の記念品は「おチョコ」ですが酒なんて飲まんので
こんなもんは必要がありませんね。全く無駄使いだネ。
千葉県の献血ルームではseventeen iceがタダで喰えますよ。
「献血協力者のみ献血後に1人1個まで」なんて一応なってますが
混んでいたら来所者には目が届かんので俺は3個も喰べましたワイ。
付き添いの妻1人と子供3人も恐らく2個ずつは平らげたyo。
ここに行くと子供に好きなだけお菓子を喰べさせられるので
献血FAN一家としては嬉しいしアイスで献血の楽しみも増えましたネ。
無くなり次第終わるそうなんで早めに手を付けるのがベストだろうな。
みんなの協力で多くの命が救われますんで献血に熱く行こうぜワッショイ!
580名前書くのももったいない:2009/07/07(火) 15:40:06 ID:???
ドケチとルール違反は違うような…DQN?
581名前書くのももったいない:2009/07/07(火) 21:52:01 ID:???
>>579
お前といい、子供まで、家族揃ってサイテーだな。
582名前書くのももったいない:2009/07/08(水) 05:16:44 ID:MJgAXW84
どケチの趣旨貫徹
583名前書くのももったいない:2009/07/08(水) 08:19:35 ID:???
>>579
DQN家族
584名前書くのももったいない:2009/07/08(水) 11:01:12 ID:VL0A22q0
こういうご時勢では金のあるところにたかるしか手はないさ
585名前書くのももったいない:2009/07/08(水) 15:34:45 ID:???
しかし、自分だけならまだしも、子供にまでにそんな事させて、
恥じるどころか、さらには、そんな行為をこんなふうに書き込んで、

あまりに低俗というか、親としてもサイテーな   >>579
586名前書くのももったいない:2009/07/08(水) 17:26:00 ID:???
ドケチ板の住人が批判しても説得力がねーなw
まさにドケチの王道。俺は認める。
587名前書くのももったいない:2009/07/08(水) 17:34:59 ID:???
ケチなのと卑しいのは違うと思う。>>579は後者。
>>580も同意してくれると期待。

ところで献血ルームに何回も行って処遇品やら食い物やらゲットしたいから
血小板を断って血漿にしてもらうというのはケチなのか卑しいのか、どちらだろうか。
588名前書くのももったいない:2009/07/08(水) 20:31:45 ID:9vhO9bd/
>>587
血漿も血小板もインターバル2週間だよ。
589名前書くのももったいない:2009/07/08(水) 23:55:56 ID:???
>>588
釈迦に説法スマソ。
血小板は年12回、血漿は24回可能…の筈。
但し200全血と同様「説得」されます。
590名前書くのももったいない:2009/07/08(水) 23:56:58 ID:bNH13bRb
>>587

ケチのほうで良いだろう。
血小板って血漿と比べて時間かかるんだよね。
でも、うちの県の場合、血小板だとスタンプカードのスタンプ二個押してくれるから、自分は血小板でも構わないと思ってる。
591名前書くのももったいない:2009/07/09(木) 09:43:57 ID:vI/S97wD
けち、しぶちん、どけち、吝嗇
いろいろあるが、献血するんだから大威張り
592名前書くのももったいない:2009/07/09(木) 19:39:12 ID:???
>>588
成分で4週間ってなんだったっけ
593名前書くのももったいない:2009/07/10(金) 22:19:11 ID:ujkC1eax
献血ルーム同士の競争ってあるの?
594名前書くのももったいない:2009/07/11(土) 13:35:53 ID:gRasMUDZ
あるよ、所長同士の出世競争
ブタ対ふぐとか
595名前書くのももったいない:2009/07/12(日) 19:14:15 ID:1ooCtHuL
>>579がボロッカスに書かれてるな。

献血200回超の自分も「ドケチとルール違反は違う」に一票だな。
もう、「わたし万引きしま舌」と書きこむのと近いものがあるな。

ドケチとルール順守は両立できる。
596名前書くのももったいない:2009/07/12(日) 21:04:30 ID:???
なんというのか、>>579みたいなのでも、親になれるのな
597名前書くのももったいない:2009/07/12(日) 21:24:26 ID:???
今日、いつものルーム行ったらすっげー混んでた!びっくりだぜ
混んでるとちょっとイラッとくるが、待ち時間長い=飲み物・お菓子頂ける ってことでまあ良しとする

体重が50kg以下のせいだろう、いつも成分だ
次行ったら「成分123」のスタンプ3つ貯まるよ!
598名前書くのももったいない:2009/07/13(月) 01:20:56 ID:MJeTyVq2
>>596
DQN男とDQN女がひかれあって結婚して、な〜んも考えんと子供造るのはよくある話し。
599名前書くのももったいない:2009/07/13(月) 07:49:06 ID:???
>>579は献血ルーム出入り禁止にしてほしい。
600名前書くのももったいない:2009/07/13(月) 07:50:30 ID:???
>>579の血を輸血される人はかわいそう・・・。
DQNの血が流れてその人もDQNになりそう。こわすぎ。
601名前書くのももったいない:2009/07/13(月) 07:57:47 ID:QwWcX2dU
579頑張れ
フリヲタには生活苦がわからんさ
602名前書くのももったいない:2009/07/13(月) 08:06:50 ID:qsLZ+66L
>>579
千葉県民の民度の低さがわかるなw
603名前書くのももったいない:2009/07/13(月) 10:19:39 ID:5srBoKQI
>>579は、生活苦であれ子供にまでさせてるのに、
その事を嬉しそうに書き込んで笑ってるのが腐りすぎ。低俗。
604名前書くのももったいない:2009/07/13(月) 11:10:20 ID:R9K1dE02
貧乏暇ありがなに偉そうに他人の批判しているのよ
献血だけやってればいいんだよ
605名前書くのももったいない:2009/07/13(月) 14:54:36 ID:???
>>579
あんたは献血ルームのBLに載ってそうだね。
606名前書くのももったいない:2009/07/13(月) 16:58:58 ID:???
殺気ほどモノレールちばの採血室へアイス目当てで釣られて逝ってみたwww
確かにガード甘い。あれなら3回くらい行けば全種類コンプ出来るとみた!
607名前書くのももったいない:2009/07/13(月) 17:23:16 ID:???
>>606
忍者乙。
608606 忍者:2009/07/13(月) 18:11:55 ID:???
本日の拙者のトライでござるが
4個までが限界でしたでござる。

昼休みにスタッフが交代で休憩するので
ゲットするコツは午前最後に潜入して
入れ替わるタイミングを上手く利用するって手だな。
609名前書くのももったいない:2009/07/13(月) 23:27:10 ID:MJeTyVq2
>>579がここまで人気絶頂に袋叩きのめにあってるのに、更に上回るDQNの出現か?
610名前書くのももったいない:2009/07/14(火) 00:42:25 ID:???
>>608
それはただの乞食だから。
608だけ読んだら万引きの話としても十分通用するんじゃね?
611名前書くのももったいない:2009/07/14(火) 01:20:23 ID:ZY4vE4NO
>>579
献血ルームでBLは禁止だろ
入れてなければセーフかいな
612名前書くのももったいない:2009/07/14(火) 03:34:01 ID:???
>>579 >>608
お前らがしてるのは窃盗
613名前書くのももったいない:2009/07/14(火) 07:03:51 ID:???
通報しますた。
614名前書くのももったいない:2009/07/14(火) 08:18:04 ID:/2KmDFUo
献血しないでゲットするのは推奨しないです
615名前書くのももったいない:2009/07/14(火) 08:30:17 ID:???
こんだけマナーが悪いとアイスの自販機撤去されそうだ。
アイス食いたければ今のうちかもね。
616名前書くのももったいない:2009/07/14(火) 09:18:05 ID:???
>>579
なにが献血FAN一家だよ 

そういうのを、盗む、くすねる、と言うんだよ オマエら窃盗一家じゃねえかよ
617名前書くのももったいない:2009/07/14(火) 09:38:33 ID:???
>>579家族や>>608とか、「雑誌の持ち帰りもできます」な事を言い出しそうな
618名前書くのももったいない:2009/07/14(火) 09:48:34 ID:???
>>579
ルーム内テレビの上に置いてあった
けんけつちゃんぬいぐるみを盗んだのもあんたか?
619名前書くのももったいない:2009/07/14(火) 11:21:30 ID:/2KmDFUo
噴き出したぜ
縫いぐるみくらいとったって赤十字はつぶれない
620名前書くのももったいない:2009/07/14(火) 16:16:56 ID:UWMaN5pA
>>579>>608の人気絶頂ぶりになかなかビックリ。

でも、ルールを順守したドケチでありたいものだと思う。

>>618
けんけつちゃんぬいぐるみ、盗まれちゃったのか?
だとしたら>>579>>608は限りなくアヤしいっ?!
621名前書くのももったいない:2009/07/14(火) 19:13:46 ID:???
マナーをわきまえたドケチ・・・ドケチ
法律は守ってるが、マナーを守らないドケチ・・・しみったれ
法律違反したドケチ・・・泥棒

いかがだろう
622名前書くのももったいない:2009/07/14(火) 21:21:08 ID:TTRkUQJJ
うーん
どけちも置くが深いなあ
623名前書くのももったいない:2009/07/14(火) 21:27:49 ID:???
>で、しわよせで処遇品がますますしょぼくなる

まで読んだ。
624580:2009/07/14(火) 21:44:46 ID:???
>>621 それだ!


>>579が酷すぎる上に語尾が変だったので釣りかと思ってた
でももう一人いるっぽい?ので、マジなのかよ
>>587 同意する
625名前書くのももったいない:2009/07/14(火) 23:13:25 ID:UWMaN5pA
>法律違反したドケチ・・・泥棒

↑これだと泥棒がかわいそう。

>>624
>>579>>608はたまたま2CHに現れた「氷山の一角」と思われる。
現実はこんなもんじゃないだろう。

626名前書くのももったいない:2009/07/15(水) 06:12:07 ID:???
まあ、ドケチ板の連中はみんなそうだろう。
犯罪を犯しているという自覚が無い。
627名前書くのももったいない:2009/07/15(水) 07:37:26 ID:???
>>579>>608は万引犯と同じように自覚ありというかプロだな。
見つからないように考え計画し行動してるし、悪質な狡猾さ。
628名前書くのももったいない:2009/07/15(水) 07:58:18 ID:???
献血ルームも何とか対策してほしいね。
一人の犯罪者の為に普通のドケチが迷惑を被るなんて許せない。
ルームに意見ノートがあるから投稿してみます。
629名前書くのももったいない:2009/07/15(水) 10:40:47 ID:???
自覚がないんじゃなくて、そういう家庭や地域社会で育ったりして
まわりのみんなも自分と同じと思ってるだけだろ。

大学とか社会人になって、はじめの歓迎会やコンパなんかで、
共感得ようと万引や犯罪経験なんかを日常あるあるネタみたいに話し出して
ヒンシュクをかってるヤツなんかと同じ。
630名前書くのももったいない:2009/07/15(水) 10:55:11 ID:???
>>629
で、仕方無いから周りは「す、すごいね(^^;)」
って合わせてるだけなのに、「俺ってやっぱスゲー」って勘違いしてさらに図に乗る、と

最低だよな
631名前書くのももったいない:2009/07/15(水) 14:39:02 ID:iPklnfpV
>>626

俺は、ドケチだけど、>>579>>608と一緒にされたくない!!
632名前書くのももったいない:2009/07/16(木) 21:47:36 ID:???
モノレールちば駅
期間:7月2日〜8月下旬
貰えるもの:セブンティーンアイス

松戸
期間:7月18日〜8月下旬(予定)
貰えるもの:アイス(グリコだからたぶんセブンティーンかな)


期間:7月18日〜8月下旬
貰えるもの:MOWミルクバニラorMOWミルクいちごorピノ(6個)or板チョコモナカ


千葉県内の某ルーム行ったら菓子コーナーに一人で大量に食うなと書かれてたっけ。
633名前書くのももったいない:2009/07/17(金) 01:12:03 ID:???
>千葉県内の某ルーム行ったら菓子コーナーに一人で大量に食うなと書かれてたっけ。

ワロタ。ヤパーリ、一部そういうヤツがいるんだね。
634名前書くのももったいない:2009/07/17(金) 07:06:46 ID:???
お菓子くらいで何ケチケチしてるんや?
ウチらはなぁ体張って血抜かれてるんや!
てめぇら日赤の職員は血で大もうけしてるくせに、舐めとんのか、コラ?
635名前書くのももったいない:2009/07/17(金) 07:13:18 ID:???
「大量に食うな」
↑なにこの命令口調?感じ悪いルームだ。
636名前書くのももったいない:2009/07/17(金) 09:20:37 ID:4buXOyzi
>>634,635
激しく同意
菓子と血とどっちが高価?
400mLは定額給付金より高く売れるんだぜ
637名前書くのももったいない:2009/07/17(金) 10:49:44 ID:???
>>635
いくらなんでもその字面どおりに書かれてるわけないじゃん・・・
638名前書くのももったいない:2009/07/17(金) 11:24:35 ID:???
・回数記念のおちょこ
・けんけつちゃんグッズ
・ナースキティグッズ
って売れる?(金額は問わない)
可能ならオクでなくフリマで売りたいが難しいか
639名前書くのももったいない:2009/07/17(金) 12:03:58 ID:???
つうか菓子とか飲み物って一人何個&何杯までならセーフ?
注意書きは>>579>>608みたいなDQN対策だろうけど
640名前書くのももったいない:2009/07/17(金) 12:21:28 ID:???
飲み物はその後の身体のためにもいくらでも
菓子は2つまで

俺の自分ルール
641名前書くのももったいない:2009/07/17(金) 20:24:42 ID:???
>>640
>俺の自分ルール
642名前書くのももったいない:2009/07/17(金) 21:00:30 ID:???
お一人様二杯までと、マニュアルに書いてあります。
現実には4、5杯も飲んでいる方が多いようです。
643名前書くのももったいない:2009/07/17(金) 21:15:33 ID:???
何杯までと言われてなくて水分たっぷりとれと言われりゃ4〜5杯ぐらい飲むのが普通だろうな。
俺は処遇品目当てだし早く帰りたいから1杯だけ飲んで菓子食わずに帰ってるが。

千葉の期間限定アイスは一人一個と決まってるから無視するのはルール違反だけど
はっきりいくつまでと書かれてない以上沢山飲み食いしてもいいだろと考える奴はいるだろ。
自粛する奴だって日赤のためでなく他のドナーのためだろうし。

沢山飲み食いする奴が増えればルームとしても横浜のアイスみたく専用コイン配布形式にするだろうから
他の奴のせいで食えない奴も「このくらい許容範囲だろ」と思う範囲内ですませてるつもりが責められる奴もいなくていいだろ。
そういう意味ではDQNに期待w
644名前書くのももったいない:2009/07/17(金) 23:00:55 ID:???
>>634 >>636
一方的に血を供給する側になってるけど、
いつなんどき病気やケガでお世話になるか分からんがな

>>640
いつもは飲み物2杯、カントリーマアム2個
俺的許容範囲は飲み物3杯、お菓子は3つくらいかなあ
そもそも自販機で飲み物!カントリーマアム(本物)!って時点で贅沢すぎる
645名前書くのももったいない:2009/07/17(金) 23:10:49 ID:???
「禁止されてなければ何をやってもいい」とは言わないけど
どこまでOKかの線引きは人によって違うからな。
ちょっとした軽食がわりになる都内のルームに慣れた人が他県のルームに行けば5個ぐらい余裕だと思っての不思議じゃないし
売血のかわりだと思えば10個ぐらい食っても許されるだろうと思う人がいてもおかしくない。

「一人○個まで」と言ってくれれば堂々と上限数食えるけどわからないから我慢してるという人も相当いると思うので
明確に上限を設定したらかえって消費量が増える気もするが。
646名前書くのももったいない:2009/07/17(金) 23:27:23 ID:???
・菓子は一人一個まで(終了後受付で手渡し)
・自販機の飲み物は一人一杯まで(専用コイン導入)
・↑とは別に飲み放題の水を用意
俺が決める立場ならこのくらいやる
647名前書くのももったいない:2009/07/18(土) 00:09:46 ID:???
和歌山駅前ルーム、献血が終わって待合室に戻る際に
カウンターの奥から出される籠盛りから茶菓子を摘むシステムをとっている。

3つしか取れなかった小心者のオレは不満感を抱いた。
648名前書くのももったいない:2009/07/18(土) 00:22:18 ID:???
いっそのこと何個&何杯までなら想定する常識の範囲なのか問い合わせてみるとか
649名前書くのももったいない:2009/07/18(土) 00:48:39 ID:???
新宿東口はジュースが一杯100mlぐらいなんだよ。
血圧測ってるときに「ここへ来て水分摂りましたか?」て聞かれて
いいえって答えたらじゃあ待ってる間に飲んどいて下さいね、て言われて、
献血終わったら460mlぐらい抜いたから沢山飲んでってねと言われて、
献血前+献血後で計5杯飲んだ。

池袋のぶらっとは一杯が200mlぐらいあるから2〜3杯飲みゃ充分なんだが。

新宿東口の菓子コーナーではけんけつちゃんが
「持ち帰り禁止っち!」と言っていた。

>>638
ナースキティグッズなら、
献血できないキティラーが喜んで買っていく鴨試練。
おちょこも値段安けりゃ売れるんじゃない?綺麗な器だし。
けんけつちゃんはわからん。
650名前書くのももったいない:2009/07/18(土) 01:41:52 ID:???
常識的に考えれば
献血前「温かいものを飲んでお待ち下さい」→一杯
献血後「水分摂ってください」→一杯
だとわかるはずなんだが(>>642見る限りどうみても正解)
実際は3杯以上飲むDQNが多いのか

次回はつまみ出されるまで飲んでみるか
結果報告するので乞うご期待w
651名前書くのももったいない:2009/07/18(土) 02:05:13 ID:???
腕が冷えやすいので温かいものを飲めといわれるんだが
温かいドリンクがこれまた熱過ぎて飲めない
しかしさめるのを待っていると名前を呼ばれるので
しょうがなく熱いのとつめたいのを両方ボタン押して冷ましてガブ飲み

ああ、DQN扱いかな俺
652名前書くのももったいない:2009/07/18(土) 07:01:17 ID:???
3杯以上飲む奴はDQN認定だな。
今度から全国の献血ルームはコイン制にした方がいいよ。一人2杯まで。
653名前書くのももったいない:2009/07/18(土) 07:16:55 ID:???
>>652
そんななったら献血いかね。
小食な女の考えそうなことだな。
654名前書くのももったいない:2009/07/18(土) 07:20:31 ID:???
ここのところ、コップ1杯の量が減っているような気がする・・・。
そこまで経営が危ういのか?赤十字。
655 ◆DEZpWkOH5o :2009/07/18(土) 07:29:12 ID:???
栃木とか福島で献血したときは採血中も飲み物飲めたから
言われた通りにする(採血前も採血中も採血後も飲むようにすすめられる)と
最低3杯は飲む事になったな。これでDQN扱いされちゃたまらん。

まあ俺は東京とか神奈川でも5杯くらい飲むことも多いけど。
DQN扱いしたい人はどうぞ。
656名前書くのももったいない:2009/07/18(土) 07:34:49 ID:???
献血前に暖かい飲み物1杯
そして、献血後に1杯とお菓子2つくらい

アイスとかそんなものくれる所があるなんてウラヤマスイ
657名前書くのももったいない:2009/07/18(土) 10:09:18 ID:W9JOotJi
飲み物おかし目当てで献血にイクって、どれだけ乞食なんだよw
658 ◆DEZpWkOH5o :2009/07/18(土) 10:42:11 ID:???
>>651
有楽町には「ぬる〜い」って飲み物があったよ。
需要はあるんだろうね。

>>654
いろんな種類の飲み物飲めていいじゃん。

>>657
釣られないクマー
659名前書くのももったいない:2009/07/18(土) 13:41:33 ID:PVtRbtRd
>>657
自分は、処遇品目当てであって飲み物お菓子目当てってことは有りえないのだが、取りあえずスレチは失せろ。
660名前書くのももったいない:2009/07/18(土) 14:20:34 ID:???
上で出てる2杯までってマニュアルは全国共通のもの?
まあ確かに普通に考えたら前後それぞれ1杯(計2杯)だろうけど
たっぷり水分とってゆっくり休めと言われれば献血後だけで2〜3杯飲んでもいいと思う奴はいるだろうし
ただで血を抜かせた人限定のサービスなんだからいいじゃないかと思う人がいても不思議ではない。
内部にマニュアルがあろうがドナーに示さなきゃわからないんだし
部外者にわからないルールに違反したからDQN扱いってのもな。

もう献血行くのやめたほうがいい気がしてきた。
661職員:2009/07/18(土) 14:25:48 ID:???
さすがにそんなSOPはないよ
662名前書くのももったいない:2009/07/18(土) 14:28:12 ID:???
神奈川の場合
かつて食い放題だったアイスは専用コインで一人一個しか食えなくなった
かつて希望者に配ってたソイジョイを廃止した
飲み物は現在飲み放題だが自販機とは別に水もある
ということは遅かれ早かれ自販機が一人一杯コイン制になって
それ以上飲みたい奴は水ドゾーということになる可能性が高いな
神奈川は処遇品が豪華だから水オンリーになったとしてもドナー確保できるだろうし
663名前書くのももったいない:2009/07/18(土) 16:47:55 ID:???
神奈川や千葉は食い物で釣らなくても処遇品で十分釣れるだろ。

千葉は民度低いんだから菓子類は終了後受付で手渡しでいいと思う。
大量に食うなと言われたところで日赤の想定する「大量」とDQNドナーの「大量」は桁が違うはずw
664名前書くのももったいない:2009/07/18(土) 18:08:17 ID:???
モノレールちば駅の献血ルームは漏れ好きくないルームの1つ
売血時代の名残なのか飲食目当ての確信犯なのか
ホームレスのメッカという場所柄どうしても彼ら来てしまい
受付の時点ですら献血基準に満たさず当然献血出来ない人が
毎度のように飲食だけして帰っていくような有り様どうよ
665名前書くのももったいない:2009/07/18(土) 18:22:42 ID:???
個数制限より先に献血してない人の飲食を禁止すべき
666名前書くのももったいない:2009/07/18(土) 18:25:18 ID:???
貪欲☆デイズ http://yaplog.jp/hitominnn/archive/802
献血 July 17 [Fri], 2009, 23:35

(★)体重たりない
↑ゆっきーな
(★)前献血してから時間がたってない
↑あずみ先輩
(★)血がたりない
↑あたし

で、献血できなかった
なのにシューアイスくれた(^ω^;)(;^ω^)
申し訳茄子(´;ω;`)(´;ω;`)

F〓ひとみん〓ヲ
667名前書くのももったいない:2009/07/18(土) 18:35:51 ID:???
>>658
>「ぬる〜い」って飲み物って ↓のようなもん? 猫舌対策らしいのですが。

猫舌対策?「ぬる〜い」自販機 http://www.excite.co.jp/News/bit/00091106528628.html
668名前書くのももったいない:2009/07/18(土) 19:44:54 ID:???
ぬるぽ
669名前書くのももったいない:2009/07/18(土) 20:11:12 ID:???
もうさ、「何杯」だの「いくつ」だのの論議はいいじゃん
待ち時間だけで1時間以上かかったりする時なんかは食べる・飲む数も増えて構わないと思うし、
夏場なんかは献血で抜かれる水分+行き帰りでかく汗もあるから、水分多く取るに越したことないし

ルールが既に定められたルームは別として、そうでない所で
「あ、アイツ飲み物3杯目だ、DQN認定」「アイツお菓子2つ目、グレーゾーンだ」
なんて目くじら立てられたら気分悪い
670名前書くのももったいない:2009/07/18(土) 20:17:26 ID:???
>>668
ガッ

>>665 同意

献血に、献血するつもりのない同伴者連れてくるのはおかしいと思う
見学兼ねてとかの理由なら分かるが
子供連れてこられるのもいい気はしない
きちんとおとなしくしてれば「社会見学かな」って思えるし、少しお菓子食べたって印象いい(気分的な問題かも)
躾のなってない子供は迷惑だし、結構怖い。
飲み物運んでる人もいるのに。あと、目離したすきに献血やってる部屋に来ないとも限らない
危ないっす
671???:2009/07/18(土) 20:25:06 ID:???
セコイ
672名前書くのももったいない:2009/07/18(土) 20:30:35 ID:???
子供スペース作ってる所もあるけど邪道だなや
673名前書くのももったいない:2009/07/18(土) 20:31:25 ID:???
別に、「うわあ・・・(^^;)」と思うのであれば自分がやらなければいいだけ
気にならない人もいるんだから、他人のことはほっとけばいいのにと思う
なんで一々突っかかるのかが分からん
大人げないね
674名前書くのももったいない:2009/07/18(土) 20:31:29 ID:???
変に警戒されて、菓子・自販機ゾーンと待合室の間に自動改札置かれても困るしなあ
675名前書くのももったいない:2009/07/18(土) 20:49:35 ID:???
子供連れてくなら子供のぶんのお菓子は持参しろと思う
676名前書くのももったいない:2009/07/18(土) 20:59:39 ID:???
少子化のせいか日本人は子供に甘いな
677名前書くのももったいない:2009/07/18(土) 21:41:04 ID:???
誕生日のハガキきてたわ
記念品て何くれるのかな
678名前書くのももったいない:2009/07/18(土) 22:11:33 ID:???
>>638>>649
ナースキティでなく普通のキティなら余裕で売れるが
社名が入る時点で価値が下がるからどうかね。
基本的に無料で配られてるものはフリマでは売れない。
679名前書くのももったいない:2009/07/18(土) 22:20:37 ID:???
複数回献血クラブって登録する価値ある?
献血マニアでなくあくまでドケチ的に
680名前書くのももったいない:2009/07/18(土) 22:27:02 ID:???
このスレ一番活気があるな
やっぱり人間は食欲物欲性浴が大事だ
681658:2009/07/19(日) 00:10:23 ID:???
>>667
そのようなものかどうかは画像で判断していただければと。
↓うpしてみました。
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1247929653380.jpg
682名前書くのももったいない:2009/07/19(日) 01:24:50 ID:???
>>678
ナースキティバッグをキティラーで貧血気味の同僚にあげたら
すっげえ喜ばれたぞ。

翌日、大好物のレーズンサンドクッキーを貰った。ウマー。
683名前書くのももったいない:2009/07/19(日) 03:16:35 ID:pCiTILnM
>>680
認知症患者を診察している医師も著書の中で
「なんらかの欲をもっている人はボケない」
と書いてあった。
684名前書くのももったいない:2009/07/19(日) 07:29:13 ID:???
なるへそ
献血はボケ防止だったか?
彼女のいない青少年の愛の代償行為だと思ってたが
685名前書くのももったいない:2009/07/19(日) 08:42:13 ID:???
献血ルームに行く男のブサメン率は異常。
686名前書くのももったいない:2009/07/19(日) 16:30:41 ID:???
童貞の血液は安全
687名前書くのももったいない:2009/07/19(日) 19:12:43 ID:???
童貞の血液を輸血すると結婚できなくなるなり
忍忍
688名前書くのももったいない:2009/07/19(日) 19:48:34 ID:???
>>685
イケメンの大多数は「一年以内に不特定多数とセクロスした」に該当するからしたくてもできない
689名前書くのももったいない:2009/07/19(日) 21:00:55 ID:???
せくろすとイケメンは無関係
ブ男こそセックス上手
690名前書くのももったいない:2009/07/20(月) 01:19:49 ID:m8I9rOzs
武男はソープで鍛えこんでるからな。
献血しちゃ、いけんよ。
691名前書くのももったいない:2009/07/20(月) 08:20:53 ID:???
血を採るのが好き。
献血中が1番気持ちいい
692名前書くのももったいない:2009/07/20(月) 09:14:40 ID:???
おかま以外は気にするこたーない
693名前書くのももったいない:2009/07/20(月) 10:18:28 ID:???
水分はたくさんの飲むのが正解。
400ミリ取ったら水分は400補充しなければ
貧血を起こす可能性がある。
694名前書くのももったいない:2009/07/20(月) 11:10:05 ID:???
正確に言うと脳貧血
ヘモグロビンとは関係ない
695コピペ隊:2009/07/20(月) 12:43:26 ID:???
献血好き_ver.33.0
901 :名無しの愉しみ:2009/07/18(土) 18:04:07 ID:???
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1242045376/901
夏休みでヒマブッコキ中なJKSは献血でもして過ごしますょ( ´艸`)ププ
千葉モノレール献血ルームでは普段は食べることができなぃょぅな
グルメも満足なちょっとぃぃものを出してくれますょ!かなりヤバめ!
菓子は篭イパイに入っててwwwマジでこんなに喰ぃ切れませんゎwww
飲み物飲み放題食べ物食べ放題だしアイス美味かったょな
1日でアイス3コも初めて食べたょぉ(・・;)ぅまっっ!ハライパイで満足(゚∀゚)!
でさ揺れるんでアイス飛ばすしチョーウケルwwwケッコー下品なリバース攻撃!
ソンで記念品はダンゴムシの蒼ぃハリセンをモラタ(・∀・)カワユイ!!
行ったカンソーは千葉駅って駅ビルからモノレールが発射してて
それがビル街突破してるから近未来都市みたぃで(・∀・)カコイイ!!
ちょっとしたぉ得感感じダチ誘ってマタ来週イコ。癖になりそな夏休み。
若ぃからって牛乳1パック分も獲られたwww獲り過ぎではwww
696名前書くのももったいない:2009/07/20(月) 13:39:47 ID:HgiinY78
献血行きたくても、2週間たたないといけない俺涙目
697名前書くのももったいない:2009/07/20(月) 15:01:18 ID:???
献血中毒か
ギャンブル中毒よりはましか
698名前書くのももったいない:2009/07/20(月) 15:29:29 ID:???
千葉はキチガイのすくつ。
キチガイの血は他の都道府県には回すな。
キチガイが感染する。
699名前書くのももったいない:2009/07/20(月) 16:07:24 ID:???
自演乙
700名前書くのももったいない:2009/07/20(月) 16:35:34 ID:???
巣窟はそうくつと読む
701名前書くのももったいない:2009/07/20(月) 16:45:33 ID:???
>>700
(^^;)
702名前書くのももったいない:2009/07/21(火) 16:21:24 ID:???
健康診断した後に献血した。胃の透し(バリウム飲む奴)するんで
前日夕方から絶飲食。診断後の400献血はキツかったw
一応受付で健康診断の事言ったけど、問題ないとな。
さすがに献血後はジュースがぶ飲みさせてもろた。
703名前書くのももったいない:2009/07/21(火) 18:46:54 ID:???
それ問題あるよ
問診基準違反だ
もし副作用おきたら損害賠償ものです
704名前書くのももったいない:2009/07/21(火) 20:32:16 ID:???
>>702
かなりのドケチっぷりだな。立派だ。
705名前書くのももったいない:2009/07/22(水) 02:00:18 ID:???
>>702
バリウム飲んだ後24時間以内は献血できないはずだよ。
706名前書くのももったいない:2009/07/22(水) 09:04:18 ID:???
>>703 >>705
うん。問題になるといけないから献血前の受付と問診で、その旨伝えたよ。
受付の女の子じゃ分からないらしく担当医師?が出てきて問題ないって
問診表に健康診断およびバリウムの事書かれたから、後から破棄されたかも。
ドケチ的に破棄されたとなるともったいないから、
健康診断後の献血はやめといた方がいいのかもね。
(バリウム出す為の下剤も献血終わるまでやめといたせいか便秘中)
707名前書くのももったいない:2009/07/22(水) 09:17:12 ID:uvTNptK3
正確に言うとバリウムが問題はなくて空腹が問題。
だからバリウム後食事したら献血できる
708名前書くのももったいない:2009/07/22(水) 12:37:24 ID:???
地域によっては予約していくと処遇品がプラスされるらしいが
千葉はどうよ?
709名前書くのももったいない:2009/07/22(水) 13:06:37 ID:???
テメーで電話でもして聞けよ
710名前書くのももったいない:2009/07/23(木) 15:39:35 ID:???
電話代をケチってるんだろ。見上げたケチっぷりだ。
711名前書くのももったいない:2009/07/23(木) 20:08:42 ID:93utJNFW
>>709,710
やさしくしてあげてね
712名前書くのももったいない:2009/07/23(木) 20:38:01 ID:???
初めてらしいから・・・
713名前書くのももったいない:2009/07/24(金) 00:09:15 ID:???
ここまでが俺の自演
714名前書くのももったいない:2009/07/24(金) 02:01:19 ID:???
嘘付けサド侯爵
715名前書くのももったいない:2009/07/26(日) 15:43:03 ID:???
グリコアルブミン検査の糖尿病チェックって、申告しなくても勝手にやってくれるの?
716名前書くのももったいない:2009/07/26(日) 15:55:15 ID:???
>>715
血液検査に含まれてる。
初めての場合は検査結果を通知するか聞かれるから
通知を希望に○つけとけば送られる。
717名前書くのももったいない:2009/07/26(日) 16:25:30 ID:???
>>716
サンクス
718名前書くのももったいない:2009/07/28(火) 10:56:38 ID:???
このスレ住民はHLA登録してる?
HLAやると金券が貰えるらしいと聞いて興味津々なんだけど
依頼されて登録した人が大半と聞いて
依頼されてもいないのに自分から登録したいと言っても迷惑&
とりあえず登録だけできても献血依頼は来なさそうな気がするし
自分から登録したいと言うのはやめておくべき?
719名前書くのももったいない:2009/07/28(火) 11:18:01 ID:???
なにももらえなかったけど
720名前書くのももったいない:2009/07/28(火) 12:42:54 ID:sDEv2Ope
>>718
他の所は知らないけど、大阪ではHLA登録で要請があって献血した場合、通常の処遇品と、別に一品貰える。
私の場合、いつも歯磨きセット。
形式だけの礼状が付いている。
受付や問診医が「わざわざ有難うございます」という言葉を掛ける。
献血の順番は、一般献血者と変わらない。
私は要請でHLA登録したが、気持ちがあるなら自分からHLA登録したい、と言えば歓迎されると思う。
721名前書くのももったいない:2009/07/28(火) 17:04:31 ID:FL7cp+d1
>受付や問診医が「わざわざ有難うございます」という言葉を掛ける。

大阪の受付や問診医とか「まいど、おおきに!」とか言うのかと思ったら、違うんだね。
722名前書くのももったいない:2009/07/28(火) 20:40:44 ID:???
バカかよオマエは。東京だったら「てえへん、ありがてえこってす」とかいのかよw
723名前書くのももったいない:2009/07/28(火) 21:14:04 ID:FL7cp+d1
>とかいのかよ

何を興奮してるんだろうね?このバカは?
724名前書くのももったいない:2009/07/28(火) 21:24:01 ID:???
いちいち食らいついてるお前もバカ
725名前書くのももったいない:2009/07/28(火) 21:27:34 ID:???
>>723
なにが気に入らなくてそんな絡んでるの?
726名前書くのももったいない:2009/07/28(火) 21:31:21 ID:???
他人が礼を言ってもらったりしてるのが感に障るんだろう。ドケチの極み。
727名前書くのももったいない:2009/07/28(火) 21:35:51 ID:???
景品もらった話や礼を言われた話にチャチャ入れる 心もドケチ道まっしぐら
728名前書くのももったいない:2009/07/28(火) 21:39:26 ID:???
それはドケチではなく性格が歪んでるだけ。ドケチと一緒にするな。
729名前書くのももったいない:2009/07/28(火) 21:44:51 ID:???
>>721
千葉だけど、いつも普通に礼は言ってもらえるよ
730名前書くのももったいない:2009/07/28(火) 22:30:16 ID:???
いつもヒマで、新宿東口ルームやハチ公前ルームで
「ご自由に」のビスケットを食べたり水分補給しながら
雑誌やマンガ読んだりして半日過ごしてるんだけど、

そんな感じのオススメルームおしえてちょ。
731名前書くのももったいない:2009/07/28(火) 22:35:48 ID:???
ドケチでも心は豊かでありたいもんです
732名前書くのももったいない:2009/07/28(火) 22:36:30 ID:???
いつも、って献血に行く時の話?
733名前書くのももったいない:2009/07/28(火) 22:59:38 ID:???
わはは、もちろんです! 献血に行ったときは半日すごしてる感じ。
献血しないで、こっそり進入してるワケじゃないです、、、笑汗

あまり小さいルームだと気まずいだろうけど、だいたいどこも大丈夫なのかな。。。
734名前書くのももったいない:2009/07/28(火) 23:11:41 ID:???
>>730
東京SHIBU2もずっといても問題ないよ。
まあ新宿東にくらべたら狭いので、「朝からいる…」と思われてるだろうけど、
女子高生や短大生みたいなのが献血後に図書館みたくそのまま勉強してたり、けっこういるし。
735名前書くのももったいない:2009/07/28(火) 23:48:03 ID:???
へえー かなり広そうだな
立川は狭いので明らかに「ずっといる」ってバレるな
やっぱ都心の方が色々良さそうだな・・・

最近、5時以降の成分予約して、他のチケット持って行っても処遇品が一個しかもらえない
2つは貰える計算なのに
重複は駄目になったの?そんなわけないと思うんだけどなあ・・・
736名前書くのももったいない:2009/07/29(水) 00:21:52 ID:???
ハチ公前も、ノートや参考書ひらいて勉強してたりする子いるよな
737名前書くのももったいない:2009/07/29(水) 00:51:05 ID:krB9l6RI
札幌、アスティ45で生物献血してきた。
今日のパンはクリームパンと、アップルパン。
景品は大人のふりかけわさび味だった。
雑誌四冊読みきって満足(●^o^●)
738名前書くのももったいない:2009/07/29(水) 12:53:00 ID:hNxYrnRD
>>735
こちらの勘違いかも知れないからなかなかもらえないんですか、と言いにくいですね。
呼びかけの方に声掛けたり、受付で「HP見ました」とかキーワードをいうと処遇品もら
えるとかあるけれどこれもちょっと抵抗が。
携帯画面見せるのは一回やりました。新宿東は地下鉄通路入り口にクーポンが貼って
あって受付に出すだけなので楽です。
もっと堂々としたほうがいいですね。

図書館代わりも混んでなければ十分休息が取れていいことだと思います。私は受付終了
ギリギリが多いのでのでカードもらったらすぐ退出してしまいます。献血後は頭がボーッ
としてしまうので勉強とかできないです。ホームの端には近づかないようにしてます
739名前書くのももったいない:2009/07/29(水) 13:22:56 ID:???
新宿東、名探偵コナン7巻がない・・・誰か持って帰っただろ!
740名前書くのももったいない:2009/07/29(水) 18:52:09 ID:???
俺がいつも行く献血ルームは読みたい本がないので、図書館で借りたのを持って行ってる
検査待ちにも気兼ねなく持って行けるし。(きちんと返す責任があるのでむしろ目は離せないのだが)
741:2009/08/04(火) 08:17:42 ID:UtLFD7PJ
742名前書くのももったいない:2009/08/05(水) 17:15:45 ID:???
千葉の献血ルームではアイスを食べれました。

150回目達成し、チョコ貰ったが、
100回目のとは違って空色だった。
間違えやがったなwww
それにしても、極めてショックだな
漏れの記念日のチョコ、
こんなハプニングに見舞われるとはorz
743 ◆DEZpWkOH5o :2009/08/06(木) 05:30:55 ID:???
>>742
空色のチョコレートって何かと思ったら猪口のことか。
千葉でアイスがあるのってモノレールちばだったかな?
6月に行った船橋フェイスにはなかった。

100回以降の記念杯の色は蛍光灯下で見るのとそれ以外
(太陽光や白熱電球)の光で見るのとで違うので再確認してみてほしい。
744名前書くのももったいない:2009/08/06(木) 12:31:28 ID:???
>>743
モノレールちばと松戸と柏だったような
745名前書くのももったいない:2009/08/07(金) 07:33:55 ID:???
FACEは8月限定でアイス配るってサイトに書いてあった希ガス
8月千葉限定キティエコバックホスィから東京から遠征に逝く予定w

9月の煎餅はイラネから地元の池袋でやるわ。
746742:2009/08/07(金) 16:56:24 ID:???
>>743 詳しく説明してくれてありがとうございます。
最近、1日の寒暖の差が激しいものでその影響でしょうね。
気温が寒いと空色で、日光に当て暖めると紫蘇色に変化するなんて知りませんでした。
ってことは、熱湯並みの熱燗を飲む時に気がつくんですね!
747名前書くのももったいない:2009/08/07(金) 17:56:40 ID:???
千葉のアイスの話ですが
ドケチのメッカ・津田沼も
外で配るとか言ってますね。
きっと群がるのではないかと。
748名前書くのももったいない:2009/08/07(金) 18:56:33 ID:NGM3m5kO
沼津で「宇宙戦争」のDVD見ながら献血したい。
「宇宙戦争」ないけど。
今の時期洗剤が重宝しそう。家の中で干す人には。
749名前書くのももったいない:2009/08/08(土) 11:18:23 ID:???
>>742
交換してもらいな。150は100と同じ紫だよ。50回ごとに紫。
水色は10回。
750名前書くのももったいない:2009/08/08(土) 22:43:19 ID:???
半袖の季節は献血しづらい
751名前書くのももったいない:2009/08/08(土) 23:04:39 ID:???
池袋い〜すとって何にもくれないのな。
ぶらっとにしておくべきだった。

交差点で知らないばあちゃんがじーっとこっちを見てるから、
腕見てシャブ中だと疑ってんのかと思ってたら
スカートの色褒められたww
752名前書くのももったいない:2009/08/09(日) 08:46:22 ID:Tui+5TEa
ニチャンネラーって女でも男言葉で書くんだ。
土佐日記みたいだな。
753名前書くのももったいない:2009/08/09(日) 09:42:47 ID:7xmEDbND
 たしかに腕の針の痕がそれに見えて疑われるといやだね。
簡単にやばいものとそうでないものとの見分けは付くというけれど。

キティグッズはキティ好きな人にあげて喜んでもらいましょう。
754名前書くのももったいない:2009/08/10(月) 07:56:24 ID:hg6yL6or
献血してオヤツ食べたりノンビリしたいけど、血管細すぎて採血出来なくて断られる。。

いつもオヤツコーナーを遠目に見ながら立ち去ります
755名前書くのももったいない:2009/08/10(月) 15:08:14 ID:gDziNesj

献血できなくても大いばりでおやつた食べていいよ。
わざわざ交通費使ってきたんだから
756名前書くのももったいない:2009/08/10(月) 15:29:32 ID:???
交通費かけて献血するドケチなんているのか?
ドケチなら徒歩or自転車圏内、定期の範囲、用事ついでのどれかだろ
757名前書くのももったいない:2009/08/11(火) 08:52:33 ID:DphKSwIT
どっちにしても貴重なプライベート時間を提供しているんだからな、
献血できたできないは結果論だろ
758名前書くのももったいない:2009/08/11(火) 23:02:42 ID:???
いやいやいや
出来ないのわかってて来るのは提供もなにもないだろうw

単にお菓子ただ食いしに来てるだけじゃん
759名前書くのももったいない:2009/08/12(水) 06:36:07 ID:???
>>754
季節によって血管の出方は違うから頑張れよ
760名前書くのももったいない:2009/08/12(水) 06:39:42 ID:???
>>758
754を誹謗するのはやめたまえ
君の血だって使われてる保証はない
未通知の領域が残ってるからな
761名前書くのももったいない:2009/08/12(水) 06:58:02 ID:???
実は自分の血液に問題があっていつも裏で捨てられていたら切ないな・・・。
762名前書くのももったいない:2009/08/12(水) 07:39:36 ID:???
>>761
今後2度と使えない血だと分かったら
通知がくるから安心しれ。
友人の母親が献血好きだったが
ある日赤から献血拒否の通知が来たってさ。

まだ治療法が見つかってない
異常が発見されたそうだ。
エイズではなかったが。
763名前書くのももったいない:2009/08/12(水) 09:19:48 ID:q3DOKmeZ
>>761
不規則性抗体、パルボウイルス、HTLV1疑、HBc抗体の一部以外は通知がくるが、これらは使えなかっただけで、健康上の問題はないから心配することはない。だから762は若干違う。
764シモヤマ:2009/08/15(土) 12:33:17 ID:???

札幌セカンドオピニオンクリニック 医学博士霜山龍志


献血か売血か
http://www.sapporo-2ndopinion.com/column/item/p0125.html
>ではないだろうか?



765名前書くのももったいない:2009/08/15(土) 17:59:11 ID:+62HGXsB
お菓子とかジュースより1000円くらいのギフト券にしようぜ
766名前書くのももったいない:2009/08/15(土) 18:31:40 ID:???
>>765
換金乞食が来るようになるから嫌だ。
767742:2009/08/18(火) 12:56:33 ID:???
>>749
やはり、そうですよねーーー!!

>>743の意見にマンマと騙されてしまいました。
チョコを日光に当てると色が変わるなんて、
2ちゃんに蟻勝ちな嘘を見抜けませんでしたわ。
768名前書くのももったいない:2009/08/18(火) 21:01:12 ID:???
千葉
依頼の葉書が来てたので持参して成分やったら午後の紅茶クッキー(14枚入)ゲト。
プラス今月の処遇品のナースキティエコトートバッグも。
ついでにアイス食ってきた。

ちなみに来月の煎餅は5枚入(うち1枚が明太子味)らしい。
769名前書くのももったいない:2009/08/18(火) 23:07:55 ID:???
>>767
べつに>>743は嘘を書いたわけじゃないよ。
100回目の時に貰った紫色の杯を蛍光灯下で見てごらん。
自分も初めて貰った時は、紫色の箱から水色の杯が出てきたんで当惑した経験ある。
770 ◆DEZpWkOH5o :2009/08/20(木) 06:19:51 ID:???
まあ、>>746を読んだ時点でこんなのにレスするんじゃなかったと
激しく後悔したからもうどうでもいいけどね。
それより>>749の言う事聞いて交換を求めに行ったらどうなるかが楽しみだった。
771名前書くのももったいない:2009/08/20(木) 21:37:47 ID:???
・持ち帰り厳禁
・子供&連れの飲食はほどほどに
正確な文面は忘れたがこんな感じの注意書きが菓子コーナーにあった
@千葉県内某ルーム

献血後カード返却時に処遇品と一緒に手渡しでいいと思う
772名前書くのももったいない:2009/08/20(木) 23:30:31 ID:???
和歌山の駅前ルームは実行中。
そういうスタイルを採用している理由は不明。
773名前書くのももったいない:2009/08/21(金) 23:31:04 ID:???
最近、大阪では成分献血は不要になったんですかね?
いつもは成分なのに半年ぶりに行ったら400頼まれました。
774名前書くのももったいない:2009/08/22(土) 10:50:39 ID:???
ルーム到着時刻が遅かったとか?
お昼過ぎでも受付終了間際だと全血のみ受け付けてることがある
775名前書くのももったいない:2009/08/22(土) 12:18:21 ID:???
ハチ公前献血ルームのチラシ、シール、予約用紙
http://ameblo.jp/notsold/entry-10324917634.html

>献血キャラ「けんけつちゃん」のシールも
自由にもらえました。
>前回のときに、この用紙に記入して渡したところ、
粗品チケットを貰いました。
(今回は、その粗品チケットを渡して、粗品頂きました)



776名前書くのももったいない:2009/08/22(土) 12:27:58 ID:???
血を抜かれるのは嫌
777名前書くのももったいない:2009/08/22(土) 23:17:21 ID:0eloWcOh
買い物いったついでとゆーか、通りすがりでなにげに町田の献血ルームで
初めて400やったんだけど、驚いた、本当に何ももらえなかった。
転勤で地方のあちこちで献血したけど、何もなかったのは初めてだわw
やっぱり横浜西口が最高だね。
お菓子と飲み物は当たり前、ビスケットもらって
お米か横浜限定キティタオル選べるし、なんと言ってもアイスもくえる。
近所の町田より交通費出しても横浜へ行くことにします。
778名前書くのももったいない:2009/08/23(日) 08:06:58 ID:???
神奈川の米は全血じゃなく成分やった時だろ?
400やっても何も貰えないのは大阪でも同じ。

ポイントを貯めないと貰えない地域もあるよ。
779名前書くのももったいない:2009/08/23(日) 12:24:31 ID:???
神奈川県はそれ以上、所長、副所長、献血部長、化け物以下の女課長。年内に暴露本だしますこいつらに退職金いらねーだろほかでかせいでるから。でもって献血した血液なんで赤帽が運ぶんだよおれの血液、貨物かよ日本中の血液センターそしてるの血液事業本部さん。
780名前書くのももったいない:2009/08/23(日) 13:20:15 ID:???
>>777
アイス以外に菓子食えるってまじ?
東口常連だけど西口に乗り換えるかな。
781名前書くのももったいない:2009/08/23(日) 13:57:21 ID:RbEAoQiA
>778
ごめん、そうだ、お米とタオルは成分だった。
西口は成分しかやったことないけど、他ではもらえたよ。
ポイントカードと別に、ハガキもくるからそれ持っていくと
さらにお土産貰えるよね。
絆創膏と綿棒のセットとキティのバッグもらった。

>777
アイス狙いだからお菓子には興味がなかったから種類は覚えてないけど
お菓子置いてた。
あと、二俣川でもビスケットがもらえたよ。
成分でだけど、先週うちの家族がもらってきてた。

会員に登録してると、近所のスーパーに献血車が来るのに合わせて
「献血してーお願い」の電話がくる。
400の予約をして行くと、土産が1袋多くなる。
ハンドソープとペットボトル1本と缶の飲み物2本が本入っていた。
お菓子はないけど、献血車は飲み物多くもらえていいかなと思う。
782名前書くのももったいない:2009/08/23(日) 14:03:01 ID:RbEAoQiA

間違えた・・

>777 ×
>780 ○
783名前書くのももったいない:2009/08/23(日) 15:15:22 ID:???
>>781
d

横浜東口以前は献血前にソイジョイ+ビスケット貰えたけどそれもなくなったからな。
処遇品の選択肢はかなり多いけど米狙いの俺にはどっちでもよさげ。

とはいえアイス食っちゃうとさらに菓子まで食う気になれそうにないやw
784名前書くのももったいない:2009/08/23(日) 15:37:46 ID:???
神奈川はポイントカードの有効期限がないのがいいんだけど
平日と土日で別々なのがな。
平日は10個だし2時までに受付済ませれば2個押してもらえるから
毎回平日の2時までにやってれば5回でたまるけど
土日に暇があっても癪だから献血する気になれんw
785名前書くのももったいない:2009/08/23(日) 15:40:49 ID:???
千葉は曜日時間関係ないし5個だからたまりやすいけど
有効期限が3月末だからタイミングが合わないと無駄になる。

千葉の良いところは依頼葉書が頻繁に来て持参すると何か貰えることか。
何が貰えるかは行ってみないとわからないが。
786名前書くのももったいない:2009/08/24(月) 10:24:04 ID:???
>>781
ほら吹き畜生が、ミスるなカス
787名前書くのももったいない:2009/08/24(月) 20:36:36 ID:???
下品な書き込みしたらツモヤマと認定されるぞ
788名前書くのももったいない:2009/08/25(火) 04:26:17 ID:???
>>787
お前つもヤマか?
墓穴
789名前書くのももったいない:2009/08/25(火) 12:32:58 ID:oUjY3AV3
明日行こうかな。神奈川県内ならどこで米もらえますか?
790名前書くのももったいない:2009/08/25(火) 13:15:45 ID:???
>>789
神奈川県内ならどこでも貰えるんでない?
俺はいつも横浜東口で貰ってるが。
791名前書くのももったいない:2009/08/25(火) 17:18:44 ID:oUjY3AV3
>>790
ありがとう、一番近くの横浜西口いってくる。
792名前書くのももったいない:2009/08/26(水) 01:48:39 ID:???
千葉県内各ルーム公式ページの処遇品情報が更新されてる

8月:ナースキティ エコトートバック
9月:せんべいセット(銀座餅)
10月:けんけつちゃん スプーン&フォーク
11月:ナースキティスケジュール手帳

煎餅は画像あり
793名前書くのももったいない:2009/08/26(水) 07:11:34 ID:???
千葉のスタンプ5個集めると何がもらえるのかな?
794名前書くのももったいない:2009/08/26(水) 13:27:27 ID:???
>>793
複数の中から選べることと、貰える(選べる)ものが時期によって変わることしか知らん。
あと一回で満杯だから選ばなかったものも覚えておいてレポするよ。

既に貰った人いたらよろしく。
795名前書くのももったいない:2009/08/26(水) 14:00:40 ID:???
>>794
お待ちしております。
私はスタンプまだ2つ・・・。
796名前書くのももったいない:2009/08/26(水) 14:07:46 ID:???
神奈川はスタンプたまると処遇品をもう一つ貰えるらしいけど
米×2みたいな感じで同じもの2つ選んでもいいの?
797名前書くのももったいない:2009/08/26(水) 17:11:27 ID:???
千葉では献血したらアイス貰えるんですよ
あと1つ喰ったら全種達成だったんですが
さすがに怪しまれてしまい泣く泣く断念!
798名前書くのももったいない:2009/08/26(水) 17:35:37 ID:???
      _, ,_  パーン
   ( ‘д‘) それでもドケチ板住人か!!
       ⊂彡☆))Д´)
799名前書くのももったいない:2009/08/26(水) 19:13:14 ID:???
       _, ,_ 彡☆ )Д´) >>797
     (#`Д´)彡 おまいら乞食か!
      ⊂彡☆ )Д´) >>798
          パパパーン
800名前書くのももったいない:2009/08/26(水) 22:24:12 ID:N5JOYRWY
>>794>>795
柏ルームで5ポイント達成したときは、ペンケース、ミッキーの魔法瓶(これもらった)、
つぼ押し、タオルなど5つの中から選ぶかたちでした。
カウンターに置いてあったから、別に達成してなくてもチラ見はできそう。
今度松戸でもチェックしときます。
801名前書くのももったいない:2009/08/27(木) 06:26:24 ID:???
ミッキーの魔法瓶が欲しいなぁ。
5つ達成したらそれにしょ。
802800:2009/08/27(木) 20:46:59 ID:???
書き忘れたけれど今月前半の情報です。
魔法瓶がちょっと考えると一番よさそうだったけど、象印やサーモスじゃなかった
し1000円以下相当のものです。ほかのもそれくらいの予算で選んでいるのでしょう。
無難にタオルとかでよかったかな。松戸で去年達成した時はクッキーを頂きましたよ

803名前書くのももったいない:2009/08/27(木) 20:56:45 ID:???
あの…皆さん健康状態に気を配って、良い血を出してくださいね…
804名前書くのももったいない:2009/08/27(木) 21:30:02 ID:???
今日名古屋金山の献血ルーム行ってお菓子たらふく食ってジュースたらふく飲んできた
んで10周年だとか言ってスパゲッティーもらえた
805名前書くのももったいない:2009/08/27(木) 22:39:15 ID:???
>>800>>802
d

時期によって変わるのは知ってるけどルームによっても違うのか。
松戸をホームにしてるけど予定通りいけば5回目は千葉の予定なんだよな。
時期に関係なくクッキーだとしたら松戸で5回目達成したいがどうなんだろう。
806名前書くのももったいない:2009/08/28(金) 15:02:40 ID:???
松戸で献血したときたまたま自分の前後の人がポイントいっぱいになってて
職員が説明してるところを耳にしたが選択肢の一つは目覚まし時計だったと思った。
他は聞き取れなかったしこれも聞き間違えの可能性もあるが。
807名前書くのももったいない:2009/08/29(土) 19:02:36 ID:???
茄子キティエコバック欲しくて船橋まで1時間半掛けて行ったのに
品切れらしくてミッキーマグカップだった…orz

アイスは献血後にくれる引換券がないと貰えないから
ひとりで何個も食う無法者が出ないのは良いことだ。

11月は茄子キティスケジュール帳だから
今回の失敗の二の舞いにならないよう
月初めに行くことにする。

………茄子キティエコバック欲しかった……orz
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:49:33 ID:???
札幌の献血車でするとロイズのチョコもらえた。
200・400関わらずやった人全員に
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:14:18 ID:???
札幌は血液も処遇品も地産地消、地元活性化。
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:17:52 ID:???
熊本だけど、成分の処遇品洗剤とかティシュ5箱とかしかないぞ。
アイスなんてとんでもなくて、アメちゃんとスナック菓子くらいしかないし

皆恵まれてるな。
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:30:10 ID:???
>>810
個人的にはそういう日用品それも消耗品は裏山
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:31:35 ID:???
>>804
ウチもスパゲティーもらえた。あと歯磨き粉。
813名前書くのももったいない:2009/09/01(火) 17:48:58 ID:???
ポイント制度開始!とかいうメールが来たが
どんな制度なのか書いてないじゃんかw
814名前書くのももったいない:2009/09/01(火) 22:15:40 ID:???
ポイント制度と書いてある
815名前書くのももったいない:2009/09/01(火) 22:38:52 ID:???
複数回献血クラブに入ってるけど、そんなメール届いてないよ。
地域限定の話題なの?
816名前書くのももったいない:2009/09/02(水) 00:00:03 ID:???
817名前書くのももったいない:2009/09/03(木) 13:38:14 ID:???
>>813-816
登録している人はみんな登録ポイント7ptをもらっていますよね。概要にはこの時点
で「登録記念品」がもらえるとあるけれど、すでにもらった人はいるのでしょうか?
「ポイントと記念品の交換時期は個別にメールでお知らせする」ともあり、そのメール
は「ポイント記念品」に限るのかな。そもそも何ポイントで「ポイント記念品」なのか
不明。
あと新宿東とかで携帯をつかったキャンペーンをしてるけど、受付で携帯画面切り替え
にもたもたしてると受付がすむーずにいかなそうです。
818名前書くのももったいない:2009/09/03(木) 20:23:27 ID:???
「登録記念品」、もらったよ
PCで登録してあるので、携帯クラブ会員ページにログインしたトップページ印刷して持って行った
ハンドタオルとストラップ(?)どっちがいいか聞かれたからハンドタオルにしといた
819813:2009/09/03(木) 20:36:50 ID:???
スマン、東京限定みたいだな。

>ポイントは携帯メールクラブ会員の都内での献血協力が対象となります。
>他の道府県の複数回献血クラブに所属を変更された場合には、
>それまでのポイントはクリアされますのでご注意下さい。

と書いてあったから、てっきり全国でそれぞれ
ポイント制度始めたんだと勘違いした。

>>817
東京メールクラブのHPで
情報出始めたよ。
けんけつちゃんハンドタオルホスィな。
820817:2009/09/03(木) 23:30:09 ID:???
情報ありがとござます ハンドタオルは柄違いを何枚か頂いているかも。ならキーカバー
かな 個人的に「ポイント記念品」のLEDライトとけんけつちゃんぬいぐるみが気になりますよ。
来年まで期間あるからのんびりポイント稼ぎしましょかね。10月は千葉にスプーンフォーク目当て
で行きたいし
821名前書くのももったいない:2009/09/05(土) 08:31:30 ID:osd2wZ+A
藤沢は移転したんですね。依然と比べて綺麗になったりしました?
822名前書くのももったいない:2009/09/05(土) 09:59:44 ID:???
採血ベッドの数が旧ルームの10から14に増えてたんだって。
ちなみに、旧ルームの1日平均の献血者数は40人と低調だったみたい。
 ttp://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivsep090941
 ttp://www.kanaloco.jp/images/uploads/IMAG2009090366236_imh_01_thumb.jpg
823名前書くのももったいない:2009/09/05(土) 13:07:11 ID:???
クロスウェーブ藤沢献血ルームがリニューアル・オープン!
http://hotlegs.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post.html

・血液センター&ベルマーレコラボTシャツ
・けんけつちゃんぬいぐるみ
824名前書くのももったいない:2009/09/05(土) 19:20:42 ID:???
>>817
HPの説明を読んでも、よくわからんね
こんなもの、もっとシンプルでいいのに。おまけなんだから
825名前書くのももったいない:2009/09/06(日) 00:17:34 ID:???
115 名前:傍聴席@名無しさんでいっぱい [sage] :2009/09/05(土) 22:53:23 ID:advVVUuS0
>一つはなぜ献血のような善意の行為に無過失補償制度がないのか、
ドナーが自分の意志で献血しているので日赤は補償の義務はありません

>それから日赤はなぜ補償を出し渋ったのか、
義務がありません

>なぜ裁判なぜ和解内容を秘匿し、
なぜあなたにお話しなくちゃいけないのか

>また謝罪会見を開かないのかということです。
悪くないのに謝罪会見?

死を賭して処遇品を貰えということだ
826名前書くのももったいない:2009/09/06(日) 00:57:50 ID:???
マルチ乙
己の命を賭して処遇品を貰ってこそのドケチだろう。

ぶらっとに成分の予約した。
けんけつちゃんハンドタオルとハンバーガーとポイント貰ってくるぜw
827名前書くのももったいない:2009/09/06(日) 05:41:25 ID:???
お前見上げたヤツだな
長生きしろよ
828名前書くのももったいない:2009/09/07(月) 20:36:01 ID:???
>>810
それを言ったら宮崎は献血してもお菓子もジュースもなしで
変なぬいぐるみひとつだよ
829名前書くのももったいない:2009/09/07(月) 21:06:53 ID:???
ttp://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/tmpfile/akibaf_pr0909/akibaf_pr0909.html
秋葉原に2つめができると正式発表。御茶ノ水から近くて一番行きやすい所なので
ホームにしたいな。
オープン記念なにかもらえそう。初日じゃないと無理でしょうか?
830名前書くのももったいない:2009/09/07(月) 21:58:17 ID:IlksJjWU
アキバのルームはヲタを見下した態度だから嫌い
831名前書くのももったいない:2009/09/07(月) 22:14:49 ID:???
>>829
アキバに二軒目か。
分散してくれた方がありがたいんだけど。
832名前書くのももったいない:2009/09/07(月) 22:35:26 ID:???
アキバルーム=ヲタ向け
秋葉原ルーム=一般人向け
833名前書くのももったいない:2009/09/07(月) 23:45:39 ID:???
>>832
アキバとakiba:Fなんだけど、どう棲み分けるの?w
834名前書くのももったいない:2009/09/08(火) 01:09:50 ID:???
>>830
今日行ったけどそんなことはなかったよ。アキバルーム。
835名前書くのももったいない:2009/09/08(火) 10:11:43 ID:???
アキバで集められた血なんか輸血されたくないな。
836名前書くのももったいない:2009/09/08(火) 12:33:41 ID:???
>>823
クロスウェーブ藤沢献血ルームのオープン記念のTシャツ、
「先着1千名」と受付スタッフから直接聞いたが、
こういうイイ加減な配布をしてると、「千人」の手には行き渡らないですね!
837名前書くのももったいない:2009/09/08(火) 13:34:01 ID:???
神奈川でもらえる米があきたこまちに変わってたyo!
萌え系イラストつきw
@横浜西口
838名前書くのももったいない:2009/09/08(火) 14:59:37 ID:???
>>837
7月に東口で貰ったのもそれだった
839名前書くのももったいない:2009/09/08(火) 16:00:54 ID:???
840名前書くのももったいない:2009/09/09(水) 00:13:56 ID:???
ttp://www.chiba.bc.jrc.or.jp/news_hukusuukai.html
これはドケチ的にどうなんだろう
841名前書くのももったいない:2009/09/09(水) 02:19:12 ID:Oue+kX2e
広島県では血小板でも
有料に止めたら 駐車券
ギリギリまでしかくれない
30分くらい休憩していってくださいと
職員が言うけど 速攻車を出庫させないと
ギリギリ いくらボランティアの範囲でも
駐車券ちょっと多めに出してくれてもいい
休憩無しで事故したら だれが責任取るの?
善意で献血して 結局病院にかなりの金額で売るのに
駐車券でケチっても 献血離れになるだけ
842名前書くのももったいない:2009/09/09(水) 09:52:56 ID:???
>休憩無しで事故したら だれが責任取るの?

全員一致で「事故起こした本人」だろ
聞くことじゃないな
843名前書くのももったいない:2009/09/09(水) 10:28:17 ID:???
>>841
有料だの、止めたのだの以前に、まずは駐車場の話だと書けよ。
844名前書くのももったいない:2009/09/09(水) 10:32:31 ID:???
>>841
> 速攻車を出庫させないとギリギリ

駐車料金もないくせに献血なんかするなよ。みんなが迷惑。
845名前書くのももったいない:2009/09/09(水) 10:52:09 ID:???
歩いたり電車とかでは行けないのかな
846名前書くのももったいない:2009/09/09(水) 10:53:09 ID:???
>>841
献血直後に運転するなボケ
847名前書くのももったいない:2009/09/09(水) 10:55:29 ID:???
>>841
飲酒運転のいい訳と同じじゃねえかよ
848名前書くのももったいない:2009/09/09(水) 11:03:50 ID:???
家に帰って「ただいま」を言うまでが献血なのです
849名前書くのももったいない:2009/09/09(水) 11:04:05 ID:???
>>841
献血直後に運転するな 駐車料金が無いなら献血するな

キミようなヤツがいると関係のない多くの者が危険にさらされ迷惑する
850名前書くのももったいない:2009/09/09(水) 11:08:55 ID:???
>>841は根本的に何か勘違いをしているか、思考が自分本位というかオカシイ・・・
851名前書くのももったいない:2009/09/09(水) 11:14:33 ID:???
スレタイ見たらドケチスレではないか
>>841がみんなに叩かれててちょっとかわいそう
無料空いてなかったらその日は献血しないほうがいいのでは
852名前書くのももったいない:2009/09/09(水) 11:16:23 ID:???
>>841はマルチ

ドケチ的には駐車場代はおろかガソリン代ももったいないので車で献血行く気になれんな。
俺は用事ついでに寄れるときはターミナル駅付近のルーム
用事がないときは地元(といっても徒歩1時間)のルームまで歩いてるが。
853名前書くのももったいない:2009/09/09(水) 11:17:57 ID:???
ドケチなのと非常識や自分本位で他人の危険を顧みないこととは、また別の話
854名前書くのももったいない:2009/09/09(水) 11:19:56 ID:???
駐車料金無料サービスの時間を増やしてほしい
という気持ちや要望はわかるとして・・・・・

だからといって休憩無しや30分以内に出庫・運転するという行為も、
その責任を誰がとるのか?という思考も理解できかねる
855名前書くのももったいない:2009/09/09(水) 11:24:26 ID:???
そもそも真のドケチは献血するんだろうか

俺も駐車場無料でなんかの用事のついでじゃないとしないわ
856名前書くのももったいない:2009/09/09(水) 11:29:36 ID:???
被害者ヅラで責任なすりつけんのが広島的常套手段
857名前書くのももったいない:2009/09/09(水) 11:51:30 ID:???
厚労省の通達では献血者に交通費を払っていいとしている
日赤が六十億円も黒字なのにケチなだけじゃ
858名前書くのももったいない:2009/09/09(水) 11:55:24 ID:???
ボランティアという言葉には生活にゆとりのある人というイメージあるわ
ゆとりなかったら無理しないほうがいいのかもね
自分的にはちょっとした気分転換かねて人助けの献血
小規模の漫画喫茶(ジュースお菓子つき)行く感覚だわ
859名前書くのももったいない:2009/09/09(水) 12:39:18 ID:???
ボランティアは交通費かけて昼はボラ仲間と仲良く外食して定期的に飲み会もあって金かかるイメージだけど
献血は処遇品貰えて菓子食えるからドケチ板にスレがあるんだろ
ドケチなら定期の範囲とか交通費かけずに行くのが正解
860名前書くのももったいない:2009/09/09(水) 13:10:47 ID:???
処遇品は交通費のかわりなのか?
うちの成分献血時の処遇品500円ぐらいの品物ぽいんだけど
861名前書くのももったいない:2009/09/09(水) 13:27:41 ID:???
>>841みたいに

駐車料金サービスしてくれないから休憩しないで運転する

みたいなヤツも飲酒運転みたいに危険運転として取り締まってほしいな
862名前書くのももったいない:2009/09/09(水) 18:10:17 ID:???
それは休憩させないで帰したセンター側に法的責任がある
863名前書くのももったいない:2009/09/09(水) 19:30:23 ID:???
献血のために車走らせてガソリン消費すること自体が
ドケチを名乗るに相応しくない。

日本を縦断する心意気で自転車使え。
864 ◆DEZpWkOH5o :2009/09/09(水) 22:48:51 ID:???
曇ってりゃいいけど日光下で運動すると具合悪くなるんで
自転車は乗らなくなってしまったんだわ。
若い頃は仙台から自転車乗って笹屋峠越えて
山形で野宿して献血して帰ってきたこともあったけど。
それに自転車ってカロリー消費するから飯代かかるよ
……というほど長距離乗らないか、普通は。

いま乗ってるバイクがリッター30kmくらい走るし、
隣県くらいなら電車乗るよりずっと安くあがるなぁ。
電車でもバイクでも移動を楽しめるし。
865名前書くのももったいない:2009/09/10(木) 14:06:05 ID:???
10月千葉のけんけつちゃんスプーン&フォークはどうなんだろう。
実家暮らしだから家族の前で使うか弁当としてしか使い道がないけど
一般人にとってはグロキャラだから(角部分の血液が)
食事中に人前で使ったら文句言われそうw
866名前書くのももったいない:2009/09/11(金) 12:45:23 ID:???
>>829-835

◆萌え〜【初音ミク】アキバ【献血ルームakiba:F】降臨◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1252638494/1-
> JR秋葉原駅前に新しくできる《献血ルームakiba:F》の展示コーナーに
2009年10月1日から「初音ミク」「未来」をテーマにした造形作品が展示されます。

らしwww
867名前書くのももったいない:2009/09/11(金) 12:49:57 ID:???
場所的には秋葉原が一番便利なんだけど両方ともヲタルームなら行きたくないなw
868名前書くのももったいない:2009/09/11(金) 13:45:33 ID:???
>>867
ガマンしたり無理してそこに行かなくても、行きたいところに行けばいいと思うよ。 
869名前書くのももったいない:2009/09/11(金) 19:04:33 ID:???
ヲタルームってスッパイ臭してんのかな
ならイヤだなぁ
870名前書くのももったいない:2009/09/11(金) 19:34:33 ID:???
>>867-869
まずは、行ってこいよ。
871名前書くのももったいない:2009/09/11(金) 20:37:21 ID:???
>>865
けんけつちゃん スプーン フォーク でぐぐってみ、
地方の処遇品で画像出て来るから。
たぶんおなじ物じゃないかな。

なかなかかわいいからホスィ。
872名前書くのももったいない:2009/09/11(金) 22:17:39 ID:???
>>871
見てきた。
色がついてないと血に見えないから
これならけんけつちゃんをグロいと思う人の前で使っても問題なさそうw
873名前書くのももったいない:2009/09/11(金) 23:13:33 ID:???
東京・新宿東口ルーム
今月の『ぽんぽこ狸けんけつちゃん画像』見せたら、
記念品は『けんけつちゃんシール』だった。

A4サイズに、いろんなけんけつちゃん、、、、のシール。。。
874名前書くのももったいない:2009/09/12(土) 07:59:54 ID:???
けんけつちゃんって吸血鬼みたいなもんだろ?
普段は大人しそうに見えるが、夜になると・・・。
875名前書くのももったいない:2009/09/12(土) 10:06:47 ID:???
だれかブラックけんけつちゃん描いてくれ!
876名前書くのももったいない:2009/09/12(土) 10:53:46 ID:???
ぶらっとの「電車男キャンペーン」て何貰えるか知ってる?

あした成分行くんだけど、
成分スタンプが明日でいっぱいになるし
ポイントキャンペーンの登録記念品貰うし
さらにそこで電車男キャンペーンの記念品もくれって言うのは
ちと恥ずかしいんだが、良いものだったら欲しいし、
受付でメーテル電車の写メを見せるべきか否か悩んでるんだ。
877名前書くのももったいない:2009/09/12(土) 20:22:12 ID:???
モノレールちばは煎餅とマグカップから選べる
878名前書くのももったいない:2009/09/12(土) 23:11:04 ID:???
>>793
時計&温度計&湿度計のセット@7月津田沼という情報をネットで見た
879名前書くのももったいない:2009/09/13(日) 08:38:14 ID:???
8年ぶりくらいで献血に行くけど、献血前はお酒飲まないのと
睡眠よくとるのと薬服用してないのと(常用含む)…あとなんだっけ。
880名前書くのももったいない:2009/09/13(日) 09:14:04 ID:???
もし成分献血なら、血液分離に支障を来す『乳び』を避けるため、
直前の食事では牛乳や脂っこい食物は控える。豆乳なら大量に飲んでも可。
881名前書くのももったいない:2009/09/13(日) 09:25:56 ID:???
あと、オナニーとか?
882名前書くのももったいない:2009/09/13(日) 09:33:15 ID:???
昨日献血してなんか100回の記念品あとで贈りますといわれて紙もらったんだけど
70回の銀色功労賞もらってない気がするんだよな
昔感謝状はもらったんだけど(50回突破)新制度になってからだし関係ないよなぁ
カードになる前の手帳とってあるから確認したら4年前だからもうどうでもよくなったわww
他にももらえなかったとか言う人はいるんだろうか
883名前書くのももったいない:2009/09/13(日) 10:01:56 ID:???
>>880
ありがとうございます!…以前成分やった時牛乳飲まないように気をつけるって
知らなかったなあ。。でも多分飲んでないと思う。牛乳大好き!ってわけじゃないし。
884名前書くのももったいない:2009/09/13(日) 10:18:58 ID:???
>>882
回数及ばないが20回忘れられたな
記念品なくなったのかと思ったけど30回は貰ったから忘れられたんだなと
885名前書くのももったいない:2009/09/13(日) 10:52:20 ID:???
>>884
公式の記念品は
10回、30回、50回が杯で
70で銀グラス、100で金グラスのはず
なので20回は初めから記念品がない(ルームによってはあるかも)
886名前書くのももったいない:2009/09/13(日) 10:58:42 ID:???
>>885
そーだったのか、サンクス
887名前書くのももったいない:2009/09/13(日) 11:18:07 ID:???
>>885
献血回数28回だけど、10回目もらってないな。
登録とかしないともらえないのかな。
888名前書くのももったいない:2009/09/13(日) 11:25:35 ID:???
>>887
俺は記念品をもらえる回は全部献血ルームでやってたよ
献血車だともらえないのかもしれない
登録とかしなくてももらえるはずなんだけどなぁ・・
※70回、100回は流石に多いので各市町村から送られるそうだ
889名前書くのももったいない:2009/09/13(日) 11:26:44 ID:???
>>879
献血前はお酒飲まないっていう禁止事項あったけ?
前日でもダメなのかな
890 ◆DEZpWkOH5o :2009/09/13(日) 11:28:38 ID:???
>>887
別に登録する必要はない。おそらく単なる渡し忘れ。

記念杯もらってないという話を献血カード導入したころから聞くことが多くなったような気がするのは俺だけかなぁ。

マークシートの塗り忘れ防止でタッチパネル導入するんだったら記念杯の渡し忘れもどうにかすりゃいいのに。
献血カードの印字のときにそのタイミングでアラームが鳴るとか、カードに一度でかでかと
「記念杯を渡してください!」などと印字して確認処理すると通常の印字をしなおすとか。

ドケチだからしないのかな?
891名前書くのももったいない:2009/09/13(日) 11:29:45 ID:e+v6+rVI
>>887
献血カードの下の方に、表彰履歴が印刷されています。
10回ならば顕10だったかな?
もしも、何も書かれていなければ、10回目に忘れられたのでしょう。
書かれていたら、多分貰った筈です。
30回目も盃が貰えので、その時に尋ねて下さい。
892名前書くのももったいない:2009/09/13(日) 11:54:51 ID:ziG+Z+tU
水泳の大会に出る為に献血控えてたんだ、100bクロール58秒台と余り良いタイムじゃ無かったが、次の日に30数回目に献血に行ったらルーム場所がビミョーに変わっていて焦ったー!看護婦さんがマジ美人で友達になりたかったが我慢した。
893名前書くのももったいない:2009/09/13(日) 12:05:14 ID:???
> 水泳の大会に出る為に献血控えてたんだ、
> 100bクロール58秒台と余り良いタイムじゃ無かったが、
> 次の日に30数回目に

この前半部分は必要ないのではないか? もっとも後半もどうでもいい内容だが
894 ◆DEZpWkOH5o :2009/09/13(日) 12:19:17 ID:???
>>891
あんな印字いいかげんなものです。私なんかけっこう長いこと間違って印字されていました。
こんな日に表彰受けてねーよって。

>>892-893
うむ、どこのルームか書いてもらわないと。移転したというと甲府かな?
895名前書くのももったいない:2009/09/13(日) 12:19:21 ID:???
もはやスレタイと関係無いスレで埋まってきてる。
896名前書くのももったいない:2009/09/13(日) 13:48:33 ID:???
>>894
藤沢もあるでよ?
897名前書くのももったいない:2009/09/13(日) 13:49:59 ID:???
あ、北九州もか
898名前書くのももったいない:2009/09/13(日) 14:04:09 ID:???
ルームへ行くまでのくだりに半分を使い…
残りの本題と全く関係ないうえ…
どこの話なのか全く書かれていない…

>>892は、いったいどういう人物なのか…
899名前書くのももったいない:2009/09/13(日) 15:16:26 ID:ziG+Z+tU
最後のが正解!凄いですね〜この前献血会場のイベントで息子がガラポンで2`のお米を当てました!勿論家族3人の夕御飯になったよー献血で家計のたしになった
900名前書くのももったいない:2009/09/13(日) 22:42:29 ID:IQOabH6G
900
901名前書くのももったいない:2009/09/13(日) 22:54:20 ID:???
>>889
今日行って来たらチェック事項は「本日…」って書いてあったので
前日の飲酒はOKのようです。でも飲みすぎて二日酔いだと何か嫌かも。
ま、そんな気分の悪い状態で献血しようと思う人もいないかw
902名前書くのももったいない:2009/09/13(日) 23:22:26 ID:???
>>901
そっか、ありがとう
本日の酒は禁止ね。
飲んでから行くことはないけど。
903名前書くのももったいない:2009/09/13(日) 23:36:58 ID:???
そんな話は他でやれ
904名前書くのももったいない:2009/09/14(月) 01:09:19 ID:???
今日ぶらっと逝ってきたんだが、ハンバーガー貰えなかった。
献血直後はすっかり忘れてたのに、いま思い出してものすごく悔しい。

でも次回の成分献血予約して茄子キティのストラップ貰ったからまあいいや。
成分のポイントカード3コたまったから食器用洗剤貰ったよ。
905名前書くのももったいない:2009/09/15(火) 10:05:41 ID:DEjbX7nx
景品目当ての懸賞主婦といい勝負だな
日本は平和だよ
906名前書くのももったいない:2009/09/15(火) 10:10:32 ID:???
献血するときの座席についてるテレビモニター あれいつになったらデジタルに変えるんだろう?
907名前書くのももったいない:2009/09/15(火) 21:27:07 ID:???
>>879
献血直前に油物と牛乳はとらないこと
908名前書くのももったいない:2009/09/19(土) 08:53:14 ID:???
>>906
どこのルームか知らないが、そんなのその献血ルームで聞けよ。
909名前書くのももったいない:2009/09/19(土) 14:12:22 ID:???
けんけつちゃんのぬいぐるみを2匹ゲト。
910名前書くのももったいない:2009/09/20(日) 06:36:08 ID:???
>>909
えー!?
いいなーいいなー
どこでもらえるの?
911名前書くのももったいない:2009/09/20(日) 11:43:58 ID:???
>>910
献血ルームのテレビの上に置いてありますから、ご自由に。
912名前書くのももったいない:2009/09/20(日) 14:08:40 ID:???
>>911 ちょwおまwww

東京だと携帯メールクラブでポイント貯まると
けんけつちゃんぬいぐるみくれるそうなので地道にがんがる。
でもけんけつちゃんスプーン&フォーク欲しいから次回は千葉だな。
913名前書くのももったいない:2009/09/20(日) 17:38:40 ID:???
ルームの職員と仲良くなればもらえるだろ
頭使えよ
914909:2009/09/21(月) 11:34:21 ID:???
>>910
神奈川の新しくできた藤沢です。
915名前書くのももったいない:2009/09/21(月) 13:11:56 ID:???
>>906
藤沢の新ルームは全ベッドが地デジの液晶アクオス13インチ+ブルーレイDVD
ブルーレイ映画の在庫は40本
916名前書くのももったいない:2009/09/22(火) 11:19:07 ID:???
東京は完全予約制ってまじ?
他に予約なしで行けないところが知りたい
917名前書くのももったいない:2009/09/22(火) 17:08:20 ID:jnmsbkAV
藤沢きれいだったし受付美人だったぜ
918名前書くのももったいない:2009/09/22(火) 17:33:33 ID:???
>>916
それガセだから。
東京でも普通に道路で献血呼び込みやってるよ。
昨日の池袋なんか、呼び込みが二人もいたよ。
ただし成分の場合は予約しないと
1時間待ちとかになる可能性は高い。
919名前書くのももったいない:2009/09/22(火) 19:22:39 ID:???
>>918
d
920名前書くのももったいない:2009/09/26(土) 10:29:04 ID:???
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇

秋葉原駅前(電気街口)に新たな献血ルームakiba:Fで
「初音ミク 未来へ」という近未来型のスペシャルイベントを行います
http://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/rooms/roomhp/room15.html

■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇
921名前書くのももったいない:2009/09/26(土) 13:27:54 ID:???
予約しても一時間待たせる糞ルームもあるから注意
922名前書くのももったいない:2009/09/26(土) 14:16:40 ID:???
>>921
マンガ読みまくってジュース飲みまくってやれ

もうすぐ千葉で成分やるとけんけつちゃんスプーン&フォーク貰えるな。楽しみだ。
923 ◆DEZpWkOH5o :2009/09/27(日) 23:17:00 ID:???
924名前書くのももったいない:2009/09/28(月) 01:49:39 ID:???
ちょw
>>923のリンク先の看護師書き込みにカーッと来て、脊髄反射でレスしたら
ベストアンサーになっちまったじゃねーかwww

菓子を大量に食ったり持ち帰ったりするのはどうかと思うが、と
一行付け加えようと思ったのにもうできねぇwww
925名前書くのももったいない:2009/09/28(月) 06:33:47 ID:zIVhONo/
>>923
70回目の記念品はありません。
70回目は銀色有功章の表彰なので、後から表彰式の招待状が郵送されます。
そこで、表彰状と銀色ガラスのグラスを貰えます。
表彰式に出席出来ない人は、後ほど郵送されます。
百回目は、グラスが金色になる金色有功章になります。
百回目は、お猪口の記念品もあります。
お猪口は、ルームで貰える所と金色有功章と同時に貰える所があります。
926名前書くのももったいない:2009/09/28(月) 08:56:47 ID:???
>>924 GJだよ。 おれらの血を売った金から給料もらってるだろうに、この看護師はいったい
なんだ。
927名前書くのももったいない:2009/09/28(月) 13:41:53 ID:???
少なくとも人様の血でメシ食ってるようなコジキに
あーだこーだ言われることじゃないわな。

たまーーにいるんだよな、意味不明な上から目線の職員とか。
99%の職員がまともでも1%のバカがいれば全体がバカと思われる。
そこを引き締めるのがまず組織がやるべきことだ。

もちろん、ドナー側から通常以外のものを要求するようなことがあれば
注意してかまわんが。
928名前書くのももったいない:2009/09/28(月) 14:19:07 ID:BFq1Tu2q
http://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/rooms/roomhp/room3.html
●都市伝説!?
渋谷界隈の学生を中心に、最近噂になっている事があるという。

「献血に行くなら『しぶしぶ』がお菓子いっぱいあるよ」
「『しぶしぶ』に行くとドーナツとアイスが食べれるらしいよ」

しぶしぶ?
当献血ルームは『SHIBU2』
           ↓
        ×「しぶしぶ」
        ○「しぶつー」 です!

確かに看板などに書いてある献血ルームの名前、「しぶしぶ」とも読めますね。
「SHIBU2(しぶつー)」では、ハーゲンダッツアイスクリームや
ドーナツ(平日のみ・数量限定)をご用意してみなさまのご協力お待ちしております。
929名前書くのももったいない:2009/09/28(月) 14:42:31 ID:???
千葉県内で献血したがパズル貰ってないの思い出した
複数回クラブに登録するなという意味だと理解したおこう
930名前書くのももったいない:2009/09/28(月) 22:51:12 ID:???
その乞食吸血鬼、だれか特定してくれよ!
931名前書くのももったいない:2009/09/28(月) 23:20:29 ID:???
>>926-927
献血ルーム等の採血ナースだとは書いてなかったように思うが?
932名前書くのももったいない:2009/09/29(火) 00:52:25 ID:???
ところで今さらだけど、○回の記念品がほしいのって「ドケチ」の範疇に入るのかなあ
記念品転売するわけじゃないんでしょ?お菓子とかジュースとかカレーもらって得した!
って言うならわかるんだけど。記念品コレクションするのはあくまで趣味の範疇のような。。
933名前書くのももったいない:2009/09/29(火) 08:56:48 ID:???
ドナーはドナーに徹すへし
××会杉並支部長
934名前書くのももったいない:2009/09/29(火) 15:08:45 ID:???
藤沢はどう?
横浜東口以外の神奈川はどこも糞だと聞いたけど。
対応まとも&処遇品が良い(できれば米)&アイス食えるなら
わざわざ横浜まで出ないで藤沢行きたいが迷い中。
935名前書くのももったいない:2009/09/29(火) 20:48:19 ID:ntKU0mDn
久しぶりだな
愛人とは仲良くやっとるか
936名前書くのももったいない:2009/10/01(木) 13:12:18 ID:???
けんけつちゃんスプーン&フォークの画像がうpされてる
937名前書くのももったいない:2009/10/02(金) 22:11:43 ID:???
>>936
予想してたよりゴージャスだ
食洗機不可仕様っぽいな。不可でも洗うけど。

明日は早起きして
往復3時間かけて
貰いに行くぜwww

あの辺でうまいランチがあったら教えてくれ
938名前書くのももったいない:2009/10/04(日) 12:52:34 ID:???
金でできた献血チャンのフォークとスプーンもらてきたわ
もったいなくて使いたくない記念品だね神棚にでも飾るわ
939名前書くのももったいない:2009/10/05(月) 00:25:16 ID:d1/f+wmT
他のスレにもあったけど、静岡のあおばには、まじ可愛いナースいる!
記念品より得した気分になるぜ!
940名前書くのももったいない:2009/10/05(月) 03:50:43 ID:???
ベッドで寝てるときに隣の人のリモコンで
俺の番組が変わってしまうことがある
愛媛の献血ルームはカップヌードル3個くれますよ
941名前書くのももったいない:2009/10/05(月) 17:34:11 ID:???
>>938
使用に困るなんて、そりゃ贅沢品だね!
942名前書くのももったいない:2009/10/08(木) 12:30:30 ID:???
簡単にやせるなんて、現実にはありえない、が
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/05/news073.html
 先週分のアクセスランキングには、東京・秋葉原に10月1日オープンした献血ルーム「akiba:F」の記事が登場。
待合室では秋葉原にマッチしたイベントを行うとしており、秋葉原の新名所としても活躍するかもしれない。

 記者は、待ち合わせなどで時間が空いた時、献血ルームによく行く。……お菓子とジュースを目当てに。「献血
したし、アイスとクッキーくらい食べても大丈夫だろ。むしろ食べなきゃ倒れる」。そんな甘い考え(スイーツ)
を持つ記者は、ダイエットを繰り返しては失敗する慢性的なダイエッターだ。
943名前書くのももったいない:2009/10/08(木) 20:00:18 ID:???
30回献血者がレポ

【アキバ献血ルームで貰った粗品】
洗濯用洗剤
食器用洗剤
ハンドクリーム
液体せっけん
ハンドタオル
3色ボールペン
蛍光ペン


【休憩時に飲食できるもの(持帰不可)】
クッキー・煎餅・チョコレート
各種ドリンク

※最後に食事を取った時間が微妙だとドーナツがもらえる?
944名前書くのももったいない:2009/10/08(木) 23:50:39 ID:???
ルームの受付やってたけど、ドナー食った話を聞きたい奴おる?
945名前書くのももったいない:2009/10/08(木) 23:53:34 ID:???
ドーナツ?
946名前書くのももったいない:2009/10/09(金) 15:44:24 ID:W+mxdcLp
ドナドナ?
947名前書くのももったいない:2009/10/09(金) 23:18:26 ID:???
東京 akiba:Fルームはオヤツある?
948名前書くのももったいない:2009/10/09(金) 23:20:38 ID:???
F78の巨乳家電量販店派遣社員と渋谷のラブホでやった話なら
949名前書くのももったいない:2009/10/09(金) 23:25:29 ID:???
老人の誤爆
950名前書くのももったいない:2009/10/10(土) 07:30:26 ID:qqxentUx
日本の中期目標をどう評価するか 日本エネルギー経済研究所
ttp://eneken.ieej.or.jp/data/2629.pdf

−25%の場合
実質GDP:(2020年時点で)3.2%押し下げ
失業者:88万人増
可処分所得:世帯あたり年22万円
光熱費負担:世帯あたり年14万円増
951名前書くのももったいない:2009/10/12(月) 12:05:03 ID:???
神奈川のポイントカード
ウィークデーカードが平日成分専用なのは知ってるが
ドナーズカードは全血?
952名前書くのももったいない:2009/10/14(水) 22:31:11 ID:???
土日にしか行けなくなったのにウィークデーカードが捨てるに捨てられない。
ちなみに神奈川土日成分はポイントカードなし。米貰えるからいいけど。
953名前書くのももったいない:2009/10/17(土) 11:10:26 ID:???
踊る踊る自由人ヨウコの云々★裏日記
時間潰しに、献血
http://ameblo.jp/yohcodanza/entry-10361561136.html
待ち合わせなんだが…

うー ちょっと 時間が空いてしまった。

ドレスの箱 超ビッグなので 歩き回りたくないし…
週末の横浜駅周辺のカフェなんて
メチャ混みだし。

なので、献血ルームに避難しました。

体重が足りなかったり 比重が軽かったりするワタシは
成分献血専門だが。


昔から よく利用するんだけど、
長居しても文句言われないし。
お金かからないし。
954名前書くのももったいない:2009/10/17(土) 12:48:05 ID:vtpy7Itm
献血した分の血が復活するのはどれくらいかかりますか?
955名前書くのももったいない:2009/10/17(土) 13:49:30 ID:WWd+DI39
たしか2〜3日じゃなかったかな?
956名前書くのももったいない:2009/10/17(土) 14:17:37 ID:vtpy7Itm
じゃあ、一週間に二回はいけるんですね
いってみます
957名前書くのももったいない:2009/10/17(土) 14:25:58 ID:???
>>954
ちょっと待てww
休養期間が決まってるから最低でも2週間はあけないと駄目だぞ(成分の場合)
全血だと200で4週間、400で8週間後から成分、12週後から全血が可能
成分も1年に12回までと決まってる
958名前書くのももったいない:2009/10/17(土) 14:26:46 ID:???
ミススマン
957は>>956に対してのやつね
959名前書くのももったいない:2009/10/17(土) 14:52:04 ID:???
>>957
年12回までは血小板な。
血漿のみなら年24回まで。
960名前書くのももったいない:2009/10/17(土) 14:57:08 ID:???
年間の回数や量が決まっているのだが、、
成分献血には血小板と血漿の2種類があって、血漿なら年24回。
また血小板1回は血漿2回分と計算されるため、血小板は年12回

なので次回献血可能日は献血の種類ごとにバラバラになることもあったり。
場合によっては、「400献血:可能 成分献血:不可」なんて場合もある。

なんにしても、それぞれの献血可能日は献血カードに記載されているから。
961名前書くのももったいない:2009/10/17(土) 14:58:04 ID:???
ごめん、ダブってた。
962名前書くのももったいない:2009/10/17(土) 18:21:43 ID:???
さて、スタンプも今回で溜まるし平日午前中のキャンペーンだし
携帯で予約したし雨の日デーだし、という感じで成分終了!!


なんで何もくれないの?
先に終わった人は何かいっぱいもらってるけど、
ひょっとして自分のと間違えて渡してる?
でも言いづらい。
963名前書くのももったいない:2009/10/17(土) 21:09:40 ID:???
ミクミクなルームに炒ってきた
サークル状に採血ベッドが並んでてちょっとSFチック

スタッフは動きがややぎこちない、じきにこなれるだろうけど

開店記念のせいか、久しぶりにモノモライ
 ・洗濯洗剤(3回分)
 ・歯ブラシ&歯磨き
しかし予約完了メールを印刷し忘れたんで「けんけつちゃんマグネット」はもらい損ねた、チッ
964名前書くのももったいない:2009/10/19(月) 14:31:44 ID:T873j/rL
献血するのはえらいけど痛くないの?
965名前書くのももったいない:2009/10/19(月) 17:18:54 ID:???
痛いよ。もし痛くないなら神経や脳に問題あり。
966名前書くのももったいない:2009/10/19(月) 18:37:50 ID:7AUJzwtq
田舎だから献血ルームがない
都会の献血ルーム行ってみたいな
967名前書くのももったいない:2009/10/19(月) 20:22:03 ID:???
>>752

> ニチャンネラーって女でも男言葉で書くんだ。
> 土佐日記みたいだな。


今更だけど、吹いた。
968名前書くのももったいない:2009/10/19(月) 22:20:45 ID:???
>>965
言うほど痛くないよ。ま、看護師の腕次第かもしれんがw
969名前書くのももったいない:2009/10/19(月) 22:51:40 ID:???
痛みの強弱や我慢できるかどうかはともかく、常人なら痛みを感じるわな

蚊じゃあるまいし、採血の針で痛点を避けるのは無理だろ
970名前書くのももったいない:2009/10/20(火) 08:24:11 ID:YbOEvD2C
痛いかゆいがどうした
そんなことより神経刺ないちゃんとした看護婦にさしてもらえ
971名前書くのももったいない:2009/10/20(火) 21:17:17 ID:???
玉子貰いに献血してみたけど、針の太さにビビった。
予防接種くらいしかしたことなかったからさ。
成分やってみたいけど、あれ2本もさすのか・・・
972名前書くのももったいない:2009/10/20(火) 22:03:36 ID:???
>>971
針は一本だよ。ただチューブが出る用と戻る用で二本に分かれてる。
痛さに関しては・・・刺す人の技術次第としか言えん。
973名前書くのももったいない:2009/10/20(火) 22:25:55 ID:???
それ、トリマだけ
974名前書くのももったいない:2009/10/21(水) 00:23:39 ID:???
>>971
卵貰えるルームってどこ?
975名前書くのももったいない:2009/10/21(水) 01:07:38 ID:???
>>972
両腕に刺すって聞いたけど

>>974
会社の近くに献血車が来た
976名前書くのももったいない:2009/10/21(水) 06:35:49 ID:???
昔あったアミカスが両腕に刺してする成分機だったけど、今はないよ
977名前書くのももったいない:2009/10/22(木) 04:14:30 ID:???
2本刺すのは血小板じゃないのか
978名前書くのももったいない:2009/10/22(木) 07:05:16 ID:???
つーか、スレ違いじゃね?
979名前書くのももったいない:2009/10/22(木) 08:10:38 ID:???
けんけつちゃんのぬいぐるみ朴ってきた。
980名前書くのももったいない:2009/10/24(土) 13:30:24 ID:???
今日都内で午前中に献血したのに
前回貰ったA木キャンペーンカード出し忘れた…orz
981名前書くのももったいない:2009/10/25(日) 12:23:20 ID:???
そろそろなんで、こんな感じで↓、新スレ立ててみました。


■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■

輝け☆〜ドケチが集まる献血粗品情報_ver.2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1256440785/1

※献血の「粗品」に全く関係無い話題はご遠慮ください。

■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■
982名前書くのももったいない:2009/10/25(日) 12:50:35 ID:???
〜 歌うけんけつちゃん プレゼントキャンペーン 〜
ttp://www.hyogo.bc.jrc.or.jp/campaign/utaukenketsuchan.html

夏川りみさんが歌う献血イメージソング「いのちのリズム」をけんけつちゃんが歌う、かわいいストラップ。
キャンペーン期間中にご応募いただいた方の中から抽選でプレゼント!いたします。

【応募期間】平成21年10月1日(木)〜11月30日(月)

【応募方法】
各献血会場で献血にご協力いただき、専用応募用紙に必要事項をご記入の上、血液センター職員にお渡しください。
※当選発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。

この機会にぜひ、献血にご協力をお願いします。
983名前書くのももったいない:2009/10/25(日) 13:51:46 ID:???
↓↓ 千葉って凄くねぇ〜か ↓↓

成分献血キャンペーン実施中です。
成分献血を行うと毎月すてきなプレゼントを進呈中。(2009.09.30)
★ 毎月、千葉県内で5,000名様の限定記念品!!
10月:けんけつちゃん スプーン&フォーク
11月:ナースキティスケジュール手帳
※予告無く、記念品を変更する場合があります。また、記念品がなくなり次第、他の記念品に替えさせていただく場合があります。
984名前書くのももったいない:2009/10/25(日) 13:53:48 ID:???
東京は・・・

10月は
けんけつちゃんマグネット
ttp://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/tmpfile/mclub_precam09/mclub_precam10.htm
985名前書くのももったいない:2009/10/25(日) 13:55:20 ID:???
神奈川は・・・

成分献血記念品 新デザインフェイスタオル
ttp://www.jrcs-kanagawa.org/ketueki/info/towel.html
986名前書くのももったいない:2009/10/25(日) 15:25:45 ID:???
>>983
けんけつちゃん スプーン&フォーク

↑これって純金製なの?
987名前書くのももったいない:2009/10/25(日) 16:12:21 ID:???
大阪は全くないのに、なんでそんなに献血ちゃんグッズもらえるんだよ!裏山〜
988名前書くのももったいない:2009/10/25(日) 16:39:28 ID:???
>>986
いったい、どういう発想をしているのやら
989名前書くのももったいない:2009/10/25(日) 18:37:05 ID:???
>>985
神奈川は複数から選べてタオルは新しく選択肢の一つに加わっただけ。
選択肢に米がある神奈川最強。
990名前書くのももったいない:2009/10/25(日) 18:57:07 ID:???
ルームスタッフ手製らしきサツマイモクッキーと南瓜タルトが鎮座していたのだが
最高にうまかった!田舎に帰りたくなった
991名前書くのももったいない:2009/10/26(月) 16:03:14 ID:???
手づくりいいなあ
992名前書くのももったいない:2009/10/27(火) 09:17:41 ID:rc7DI3Dy
素直な疑問だけど、金がないから処遇品がうれしいのか?
993名前書くのももったいない:2009/10/27(火) 13:20:25 ID:???
正直処遇品の価値もそんなたいしたものじゃないから
貧乏を理由にしている人はあまりいないだろう

要は「もらえるものはもらいたい」というドケチ思想だw
994名前書くのももったいない:2009/10/27(火) 17:55:37 ID:???
自分の血液が役立ってくれるんだていう充実感はケチなりにある
珍しい血液型だし
それで菓子あるし飲み物のみながらDVDで寛げる
試食とかただ食いではないから罪悪感かんじないでいい
月1のイベントみたいなもんだな
995名前書くのももったいない:2009/10/28(水) 12:46:10 ID:???
成分献血でもらえる処遇品はどれも原価同じくらいなの?
米は高そうだけどエコバッグとかいくつも要らんし。自分ケチではあるけど
いつも血漿をって言われるし、体重が軽い方だから献血者全体から見て
相対的にあんまり貢献出来てないかなと思うので高いの選んだら悪いかな〜
と思って米は選べない。かといってタオルとかエコバッグも要らないから
カレーを選んじゃうけどカレーも高い方なんだろうか?あんまりじっくり
見ずにそそくさと選んでしまうけど。
996名前書くのももったいない
週3000円スレの住人としては、カレーで1食浮くので月1回その週は余計に食べられて一息つける