☆★ガソリン・灯油・石油を節約しよう!6★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名前書くのももったいない:2008/01/06(日) 22:10:35 ID:???
>951
熱効率からすれば断然追い炊きでしょ。
マンションとかに設置されてる浴室で追い炊き機能がないお宅向け。
953名前書くのももったいない:2008/01/07(月) 03:28:30 ID:???
規制で書けない間に話が流れてしまった・・・

灯油は、5%位なら運転に全く支障無いよ。夏場なら10%ぐらいまでいけるとおもう。
夏にわざわざ灯油買ってまではやらないけど、ストーブを炊く冬の間はやってる。
灯油が余っても使い切ることができてウマー。
954名前書くのももったいない:2008/01/07(月) 05:34:37 ID:???
ガソリン投入したあとに灯油投入するの?
それで混ざる?
955名前書くのももったいない:2008/01/07(月) 09:38:28 ID:v5WbDvE+
リッター10キロ前後でガソリン満タンで450キロくらいの車が、
深夜のドライブで信号でほとんど引っかからずに走ったら
ガソリン満タンで800キロくらい持ったのには驚いた。
956名前書くのももったいない:2008/01/07(月) 11:29:33 ID:???
ストップゴーと停止アイドリングで燃料の半分近くロスしてるってこと
957名前書くのももったいない:2008/01/07(月) 11:38:50 ID:+mmK4rCu
うちは風呂が灯油なので、なるべく灯油を使わないでいいように
電気ポットのお湯を台所で桶に入れたあと水で適温にして
タオルで体を拭いている。
これが意外に気持ちいい。足も入れたり頭の洗えるし。時間も節約。
おすすめ!
958名前書くのももったいない:2008/01/07(月) 11:41:27 ID:RMlD9wCD
うちのBMWには瞬間燃費計が付いてるが、普通に周りの車と同じように加速すると
だいたい2〜3km/gくらいを示している。
これは信号でスタートして50〜60km/hくらいまで加速するのに200m走ったとすると、
100〜150ccのガソリンを消費していることになる。

対して、60km/hくらいで巡航してる時の燃費は13〜15km/gくらいを示しているので、
この時に200m走って消費するガソリンは13〜15ccの消費。

だいたい加速時には巡航時の8〜10倍くらいの燃料を消費するから,極力加速はしない
ことが燃費節約の秘訣と。
959名前書くのももったいない:2008/01/07(月) 11:46:14 ID:???
>>958
数値で出ると説得力あるね
ジャンボジェットだって離陸の時の燃料消費はバカみたいだけど
巡航時の燃費は微々たるものだから

車重のある車ほどその傾向が強いかな
960名前書くのももったいない:2008/01/07(月) 16:34:53 ID:???
車重があっても同じ形なら空気抵抗が変わるわけじゃないから加速時に燃料食うだけ。
タイヤとかの走行抵抗も重いと大きくなる。
961名前書くのももったいない:2008/01/07(月) 17:40:49 ID:???
>>954 混ざるよ。コップか何かでやってみると判るけど、比重が違うといっても僅かだし、
ちょっと乱暴に入れる程度で充分混ざる。
962名前書くのももったいない:2008/01/07(月) 18:08:24 ID:v+l8uUGF
>>961
前に大学の実験でガソリンと灯油、ガソリンと軽油を混ぜて攪拌して
一晩置いたのを見たことがあるが、振ると混ざっても、翌朝には完全に
分離してた。
963名前書くのももったいない:2008/01/07(月) 18:51:25 ID:???
ウチのお風呂は瞬間湯沸かし器(燃料は灯油)でお湯を沸かすのですが、
前日に使ったお風呂の水をもう一度沸かした方がいいのか、
それとも前日のお湯は抜いて新しくお湯を張った方がいいのか、
灯油代・水道代を考えた場合、どちらが節約になるんでしょうか?
964名前書くのももったいない:2008/01/07(月) 19:26:39 ID:???
追い焚きの方が水道代は節約になりますが、
追い焚き式循環釜は堆積する湯あかがひどく、クリーニングしてもボイラー内の汚れを完全除去できません。
このため湯の汚れ・臭みは避けられないのが実情です。
また水の加熱については、むしろ新しい水道水を配管詰まりのない給湯ボイラーで短時間に加熱する方が、
詰まり気味の追い焚き配管で汚れたぬる湯を再加熱するより、効率がいいはずです。

少なめに高温のお湯を溜めて、追い焚きはしないやり方に切り替えるのも一策でしょう。
965名前書くのももったいない:2008/01/07(月) 20:33:20 ID:xtGSvawK
>>964
前の日に風呂に入った後に、そのまま湯を保管するのではなく、若干水温が
下がってもよいから、水道水を入れて保管するといい。
風呂を沸かすと水中に含まれている消毒用の塩素が抜けて、そこに人が入ると
汗や体の汚れが混じって雑菌が繁殖しやすい状態になるが、入り終わった後に
水道水を足しておくと、塩素が浴槽内に水と共に注入されるので、雑菌が繁殖し
難くなり、匂いも発生しにくくなる。
この塩素が浴槽や循環パイプの中の水垢の発生を防いでくれて、水垢が浴槽と
パイプ内に発生し難くなる。
966名前書くのももったいない:2008/01/07(月) 20:40:30 ID:CR+wK/yP
節約法と節約レシピ情報
http://www.chokinbako.info/
967名前書くのももったいない:2008/01/08(火) 00:16:34 ID:???
>>959
おれも、この前ディーラーに新車の試乗をさせてもらった。瞬間燃費を見ていたら、
トップで巡航させるとリッター30q超えているのね。

ちなみにうちのディーラー、メーカーオプションのエアロをつかまえて
「あんなもん飾ry」
たしかに車重が増えるデメリットの方があるのかもしれんね。
968名前書くのももったいない:2008/01/08(火) 00:24:21 ID:???
>>リッター30q超え・・・

この状態はアクセルオフか、限りなくそれに近い状態だよ。
そのアクセル開度では、たとえ40km/hでも巡航は無理。
969名前書くのももったいない:2008/01/08(火) 06:32:01 ID:???
エアロは200km/hぐらいから効果があったんじゃなかったけ?
だから現行の発売されてるエアロは飾りでしか無いと思った
まあ見た目が勝負って人用だね
970963:2008/01/08(火) 07:14:38 ID:???
>>964>>965
レスありがとう。衛生面から考えても新しいお湯をためた方が良さそうですね。
971名前書くのももったいない:2008/01/08(火) 10:56:30 ID:chOd00fT
>>969
エアロは80km/hくらいから効果あるよ。
あと、向かい風の時でも効果がある。
街中をトロトロ走ってる時は重量増でしかないけど。
972名前書くのももったいない:2008/01/08(火) 12:18:05 ID:7/uzYRVC
自動車なんか乗るな、CO2を20%削減ってことは80%も放出してるんだよ

自動車のマフラーにホースつけて車内に排気ガスを送ってみろ
死ねるぞ、そんなものを乗ってるんだぞ、タバコの害より害なんだから

ド田舎や物流は仕方ないが、それ以外は電車やバスで足りるだろ
レンタカーと言うエコロジーな制度もあるし、タクシーもある
973名前書くのももったいない:2008/01/08(火) 13:19:52 ID:???
>>972
バスは多数が乗るけど、レンタカーやタクシーだと害は変わらないんじゃ
974名前書くのももったいない:2008/01/08(火) 15:10:29 ID:???
>>973
タクシーは、ガソリンじゃなくてオートガスを使っているから、
温室効果ガスは少し少ないよ
975名前書くのももったいない:2008/01/08(火) 19:36:08 ID:???
>ちなみにうちのディーラー、メーカーオプションのエアロをつかまえて
>「あんなもん飾ry」

商売を右に置いての正直な見識だ。
実用域で燃費を良くするには、
エアロによる整流よりはまず空気抵抗自体を小さくするのが一番で、
>>971の言うほどには純正でもエアロパーツはアテにならない
(純正品は、保安上の理由から、「装備していても危険にならない」検証はされてる筈だが、
80km/hぐらいの実用速度域で顕著な効果を発揮するのか、まで検証しているかはわからない)。
976名前書くのももったいない:2008/01/08(火) 20:22:02 ID:???
>>971はGTレーサー
977名前書くのももったいない:2008/01/08(火) 23:00:15 ID:NtgB/Dwg
>>975
風洞実験でフロントスポイラーとサイドスカートを装着するだけで
20%の空気抵抗軽減ができると、前に自動車工学って雑誌で検証結果が出てた。
車体下部にもぐりこんで補記類やアンダーガード類で乱気流を起こす空気層が
意外と大きな空気抵抗になるんだと。
あと、後方にスムーズに空気を流すリアスポイラーの装着でも、市販のもので
10%以上の後方負圧の低減が出来て、少ないエンジンパワーで走行できるって
結果も出てたよ。
978名前書くのももったいない:2008/01/08(火) 23:08:56 ID:???
>>977
それ結局、車種毎のエアロパーツの検証が為されていないのでどうとも言えない

パーツ代の差額回収と低速時の重量増加はどうなるんだという疑問が解決できない

とりあえず同じ車幅なら車高が低い方が空力面で有利なのは基本
979名前書くのももったいない:2008/01/09(水) 04:32:17 ID:NKQ6ORCA
>20%の空気抵抗軽減ができる

まあ嘘ではないんだろうけど、
元々の空気抵抗が少なかったら
20%低減しても目に見える効果はないかもね。
980名前書くのももったいない:2008/01/09(水) 04:53:44 ID:???
>>977
>補記 なんて書いてる時点で終わってるな。
981名前書くのももったいない:2008/01/09(水) 10:38:27 ID:???
車を買う時にやはり燃費が気になったので調べた事があるが
重量増加による燃費への影響は大体100kgまでならほとんど無いらしい
おいら的には格好ばっかで意味がないと思ったので着けなかった
>>971とか>>975のいう事が本当なら今度車を買うときには考えてみたい
けどて本当に効果があるエアロはどうやって選べばいいんだろうね
982名前書くのももったいない:2008/01/09(水) 12:36:04 ID:???
ちょっと整流パーツ付けて実用域燃費が跳ね上がるなら
フィットやプリウスがあらかじめ完全装着してるでしょ
983名前書くのももったいない:2008/01/09(水) 16:13:38 ID:0NV3j3hC
>>982
プリウスはルーフ形状が独特な形にしてあって、あの後席からリアに向かって
スラントしてるのがリアスポイラーと同じような車両後部の気流を乱さない
整流効果を生み出している。
あと、クラウンやセルシオなんかでも、リアトランクのハッチ後部を上に持ち上げて
スポイラーの効果と同じような整流効果を生んでいる。
また、ウィンドウとボティ、その他のの段差を少なくして、気流の乱れを防止
する空気抵抗低減を行っている。

普通の車でも、できる限りの空気抵抗低減や整流は行われてるんだよ。
984名前書くのももったいない:2008/01/09(水) 17:51:05 ID:o+3F+43+
単に空気抵抗を減らしたいだけなら速度を半分にするだけで抵抗は1/4になる。
985名前書くのももったいない:2008/01/09(水) 18:30:42 ID:???
吊るしのまんまの車で整流効果が考えられてるならエアロはなくてもいんじゃね?
とも思えるんだが・・・
つーか空気抵抗とかよりも快適空間優先のワゴン系の四角系のならどうなんだろう?
普通のセダンとかよりも効果が期待できるのかな?
エアロをつける初期コストに見合うだけの節約ができるものなの?
986名前書くのももったいない:2008/01/09(水) 18:43:29 ID:Gt1QOHJE
>>984
会社に遅刻しそうな時に制限50km/hの国道を15km/hで走れる度胸があればいいけどな。
987名前書くのももったいない:2008/01/09(水) 19:01:50 ID:???
快適空間優先なら燃費を気にする必要無いだろ?
燃費優先になって初めて考慮すればいい事。
リッター50走る車はそれなりに過酷だよ。吹きっ曝しだし。
988名前書くのももったいない:2008/01/09(水) 19:24:50 ID:???
>>983
実用車でも高速道路は走るから、そのぐらいの速度はちゃんと考えているよな。

それこそ、空気抵抗を減らして、クルマを速く、燃費も良くしよう、という発想なら
1920年代のルンプラーやヤーライといった先駆的エンジニア以来研究の続いてきたこと。

あのフォルクスワーゲン・ビートルだって1930年代には最先端の空力ボディだった。
ビートル以降、「大衆車でも時速100km走行を考慮した空力設計が必要」というのは
自動車設計の常識になったぐらいだ。
トラックのキャブ屋上に整流板が付くのもここ20年で当たり前になったし、
大型バスもあの四角いボディの制約内で空力低減を模索してる。

>>985
他の背高モデルにエアロを付けるより、
ミニバンなのにどうにかして車高を落とそうとした現行オデッセイを選ぶのが空力で有利だと思う。
989名前書くのももったいない:2008/01/09(水) 21:13:42 ID:???
>>975は賢者、DQNほどエアロ信者
990名前書くのももったいない:2008/01/10(木) 06:44:44 ID:???
燃費対策は難しい。
なぜなら有効な燃費対策はみな、無料でできるだからだ。
急発進をやめる、アイドリングストップする、まめに空気圧を調整する・・・
無料だと効かないような気がするし、購入という行為が伴わないので
きっかけがない。そこで高い燃費グッズを買うことになる。満足する。
991名前書くのももったいない:2008/01/10(木) 09:19:34 ID:uyeUNYNj
992名前書くのももったいない:2008/01/10(木) 11:12:38 ID:???
いや、俺も正直そう感じる。
日本のケチケチグッズは金を浮かせるためにそれに見合わない出費をする物がほとんど。

エアロパーツの効果を上げるためにはそれ相応の速度を出さねばならない。
得するための条件が損する行為なのでは本末転倒だ。
993名前書くのももったいない:2008/01/10(木) 11:52:46 ID:???
エアロを12万で購入して10年乗ったとすると1年で1万2千円
月にして千円の燃費軽減がなされないと減価償却できない
見栄とか自己満足で償却できたと考えるのでなければ実質損をするだろうな
994名前書くのももったいない:2008/01/10(木) 12:26:15 ID:T0beSf2G
>>993
エアロパーツ付いてると買取価格が高くなる。
995名前書くのももったいない:2008/01/10(木) 12:49:37 ID:sg9tjRBV
耐久消費財なんて使い潰さないと得できない。
下取り価格が上がってもまた次の車を買うだろ?それにもまたエアロパーツ?
無限連鎖じゃね?
996名前書くのももったいない:2008/01/10(木) 13:36:26 ID:y4CDZm7B
>>995
お前は酒やタバコ、その他のアクセサリーや生活に必要がない物は一切買わないタイプ?

酒やタバコは吸ったり飲んだりしたら、それでなくなってしまう無駄なものだから、
車に例えるとエアロパーツと同じだべ?

車体本体はお米やおかずで、エアロパーツは無駄な酒タバコと同じなわけだから。
997きよし ◆HQtu3/IfJ2 :2008/01/10(木) 13:38:05 ID:9hLy4V5d
997
998きよし ◆HQtu3/IfJ2 :2008/01/10(木) 13:39:10 ID:9hLy4V5d
998
999きよし ◆HQtu3/IfJ2 :2008/01/10(木) 13:40:11 ID:9hLy4V5d
999
1000名前書くのももったいない:2008/01/10(木) 13:40:15 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。