481 :
名前書くのももったいない:
うちはちょっと古い家なんだけど、
昭和35年製造の漏電防止装置をずっと使い続けてたんです。
ブレーカーとセットで設置してあるやつ。
製造から48年目にして、本日お亡くなりになりました。
分かったのは、家が停電してしまって九州電力に来てもらったからなんですが、
異変は未明から起きてました。
うちは電気使いすぎでよくブレーカーが落ちるんで、パソコンの保護のためにUPSをつけているんですが、
未明からやけにピッピッカチッカチッと、瞬電で電気が止まってんのかUPSが寿命なのか分からない
不安定な状態だったんです。
電池が壊れたんなら一気に壊れてしまいそうなものですが、しばらくすると収まったんです。
そもそもただでさえ古いのにずっと使い続けてる上、
ブレーカーの下に炊飯器を置いてて、しかも台所は換気扇も回さずにつかって水蒸気がいっぱいで、
電気設備には無理がかかっていたと思います。
482 :
481:2008/02/10(日) 12:12:09 ID:DGQOR4s3
ああ、そう言えば、
時々ですが、変なガスがたまっててのどの調子がおかしくなることがあったんです。
家の戸を開けて換気をしても収まらないんですが、台所の換気扇を回すとすぐによくなるんです。
だから、台所の空気が悪いんだなとは思ってたんです。
家庭の医学の番組で、カビとかで体を壊すって話があったからなんかが繁殖してんのかなとかも考えましたが、
異変が起きるときは突然に短期間にだけ起きてたんです。
取り付けてあった柱にはぽっかり穴が開くほど焼けていて、
保安器のプラスチックも溶けてなくなってて、異常が起きたときにはきっとガスが出ていたんだと思います。
きっとプラスチックのガスでやられてたんだとしたら、症状とのつじつまが合う。
他には、僕がガスを使って焦がしたときには母がすぐなんか言ってくるんですけど、
ガスを使い終わってだいぶ経ってからだったり、まったくガスを使ってないときだったりといろいろありました。
気分が悪くなるほどでなくとも、においが出るのはちょくちょくあったってことかも。
まあ古いもの好きそうなここの人は気を付けてみたら。
483 :
名前書くのももったいない:2008/02/10(日) 12:20:03 ID:DGQOR4s3
ちなみにですね、UPSが反応するのは数週間に一度とかのスパンで結構頻繁にありました。
反応しやすいときは毎日のようになってたんだけど、
僕は電力会社の電柱電線とかの設備が悪いか、遠くの工場とかの影響かなと考えてました。
それでなければUPSが2万円ぽっちの中国製だからなのか、すでに2年オーバーして使ってるからなのかと・・・
すべて保安器のせいだとすると、UPSの音が鳴るのは今後なくなりそうです。
UPSつけてないころに、パーツで買って組み立てたパソコンが3ヶ月で壊れたのは瞬電の影響かな。もったいない子とした。
ちなみに、電力会社の設備になるのはブレーカーまでで、保安器はそれぞれの家庭の設備だから
交換とかは電気屋さんにたのめってさ。
まあ、クーラー用のを外して入れ替えてもらったけど。
自分が幼稚園のときにプールの授業でつかう、巻きタオル?
キャラクターもののタオルにゴムを通してあるやつ、
母が作ってくれたんだけど、未だに現役、かれこれ19年ものくらいかな?
あと子供会でもらったキャラクターのハンドタオル、15年もの。
修学旅行なんかに持って行ったりしたから、マジックで名前を書いたんだけど
小学生の頃の自分の字だから汚くてwwwでも愛着があります。
485 :
481:2008/02/10(日) 19:00:21 ID:DGQOR4s3
なんかですね、今朝、隣町で火事があって、その家の人が焼け死んだようです。
ついさっきテレビで放送されてました。
うちが停電したのと同じ日で同じような時間帯の発火なので、多分うちと同じで
古い保安器から発火して燃えたんじゃないかと思います。
その現場は雪がちらほら落ちてきてたんで、引き金になったのは冷え込みかなと。