今まで買った一番無駄な物

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前書くのももったいない
オレの場合だと、大陸書房刊の新藤恵美ヌード写真集、「熱帯夜」かな。
「サインはV」かなんかに出演していた女優なんだが、ビニールを剥いで
ビックリ仰天。ただのオバンじゃん。なんだコリャ。
一ヶ月分の児図解だったのに...
あの悔しさは忘れられん。
2名前書くのももったいない:2007/05/14(月) 10:56:34 ID:PLKPP8OJ
2ゲト
3名前書くのももったいない:2007/05/14(月) 14:55:31 ID:D8J6mWgO
育毛剤
4名前書くのももったいない:2007/05/14(月) 15:20:42 ID:9dyrR8qA
ファッション雑誌
5名前書くのももったいない:2007/05/14(月) 16:22:16 ID:l3l10sq2
電気カーペット

そのまま押入れにある
6名前書くのももったいない:2007/05/14(月) 23:43:59 ID:???
トレンチコート
15kもしたのに全く似合ってない上に、この上なく安っぽい
7名前書くのももったいない:2007/05/15(火) 00:43:34 ID:UJKyvxx2
観ないDVD
8名前書くのももったいない:2007/05/15(火) 00:58:18 ID:???
>>1に自分の実例を書くな。
スレを見るたびにおまいの例を見る事になる。
9名前書くのももったいない:2007/05/15(火) 01:13:47 ID:???
DSライト。
脳トレ1ヶ月で飽きて放置。
もったいないぃ…
10名前書くのももったいない:2007/05/15(火) 01:49:15 ID:???
>>11-999
ヤフオクへ。
11名前書くのももったいない:2007/05/15(火) 01:58:34 ID:???
単行本やベストセラー
 「1000円札を拾うな」「脳内革命」「あるある大辞典全1〜4巻」
 「気配りのすすめ」・・・・

立ち読みか、図書館取り寄せ読みで充分だった気がしている。今。
12名前書くのももったいない:2007/05/15(火) 02:33:40 ID:VyH/S1pr
電池で動く扇風機。
電池勿体無い。コンセントついてない。
役に立たない。
13名前書くのももったいない:2007/05/15(火) 03:00:47 ID:yM8kGZWR
プリンター。印刷なんてしやしねえ。
14名前書くのももったいない:2007/05/15(火) 18:18:00 ID:53SFgezw
クレパス。。最近絵なんて書かなくなった。
15名前書くのももったいない:2007/05/15(火) 19:10:37 ID:RT3UHC+t
>>11
「気配りのすすめ」は勉強になりましたねぇ
結果的には損をする側の大人になりましたが。
16名前書くのももったいない:2007/05/15(火) 20:57:23 ID:???
アイスクリームメーカー
1度も使ってない…
17音楽奴隷 ◆5c/UstWSY. :2007/05/15(火) 21:29:02 ID:???
>>11
「気配りのすすめ」懐かしいなぁ・・・
もうかれこれ20年くらい前になるのか。
18名前書くのももったいない:2007/05/15(火) 21:36:42 ID:3sRXOH9f
バイクのチェーンロック¥100,000

盗みをはたらく小僧、窃盗団がいなければ不必要なものなのに。
19名前書くのももったいない:2007/05/15(火) 21:40:23 ID:???
勢いで買った、エレキギター6万円。
クレカまで使って買ったんだけど、一度も弾いて無いや。弾きかたすら知らん。誰か買ってくれ…。
20名前書くのももったいない:2007/05/15(火) 22:13:43 ID:???
パスタマシーン
一度もパスタ作ったこと無い
21名前書くのももったいない:2007/05/15(火) 22:57:56 ID:KSNHEmnb
ボルダリングシューズ1万円
22名前書くのももったいない:2007/05/16(水) 00:24:09 ID:gnP8D84I
買ったっていうか…
結婚式


2人きりで新婚旅行兼ねて海外だからまだ安く済んだけど。
23名前書くのももったいない:2007/05/16(水) 17:06:43 ID:???
買っては無いが日本育英会の奨学金
旧帝大卒肉体労働契約社員ワーキングプアの俺が返済中
24名前書くのももったいない:2007/05/17(木) 00:41:11 ID:???
>>23
奨学金というか「旧帝大の学費」が無駄なんじゃない?
まぁ肉体労働ガンガレ
25名前書くのももったいない:2007/05/17(木) 19:57:52 ID:???
ケンタッキーの1000円パック
26名前書くのももったいない:2007/05/17(木) 21:11:34 ID:Xux/fdtU
自己啓発本
わざわざ買って読んでも何も変わらなかった
27名前書くのももったいない:2007/05/17(木) 22:00:20 ID:???
wii  買った日しかやってねぇw
28名前書くのももったいない:2007/05/18(金) 13:43:27 ID:frjrNSSC
・トレーディングカードを箱買い
・ガチャポンのフィギュアコンプするために箱買い
29名前書くのももったいない:2007/05/18(金) 13:51:12 ID:???
音楽用の携帯DAT
7万円

音はいいんだがなぁ
30名前書くのももったいない:2007/05/18(金) 15:19:57 ID:3Jcuk6Zd
パワプロ12 2000円

すでに秋田
31涙犯  ◆PASSMaN//g :2007/05/18(金) 16:18:09 ID:???
空気清浄器24000円   効果がいまいちわからなかった
32名前書くのももったいない:2007/05/18(金) 16:49:08 ID:???
着物
33名前書くのももったいない:2007/05/19(土) 02:50:40 ID:9D/yU2mK
私も結婚式だ。
まあ、その2年後に私の離婚を知らずに逝った祖母のためだったと思えば・・・。

あと子供の靴。
今履いてる靴が穴開きそうだから、と買ってきたが、
穴開いても、新しい靴には見向きもしない。
そのうち入らなくなるぞー。
子供のものでは、傘も無駄だ。
ちゃんばらごっこに使いおって、すぐに壊した。ああもったいない。
新聞紙丸めたのもたせればよかった。
34名前書くのももったいない:2007/05/19(土) 02:55:17 ID:???
ネオジオポケット(非カラー)
35名前書くのももったいない:2007/05/19(土) 05:50:59 ID:???
’05・4/11(月)〜15(金)のNK225Fの買い下がり。
翌18(月)の\432安で600マソちょい吹っ飛んだ。orz
36名前書くのももったいない:2007/05/19(土) 13:14:07 ID:MudltoEN
MDデッキ3万
iPodという神機がでてほとんど使わず処分
37名前書くのももったいない:2007/05/19(土) 15:37:04 ID:mhQTS9KG
結婚式のビデオ
というか結婚式そのもの
結納
葬式写真
以上。
38名前書くのももったいない:2007/05/19(土) 15:38:00 ID:HgVxtF17
2年前に買った車載レーダー探知機

当時初?の画面表示レーダー。
約6万円。
GPS機能、全てのバンド受信。
中でもウリはカーロケーター受信機能。(パトカーの接近を教えてくれるやつ)
が、しかし・・
地方では、カーロケシステム導入の警察車両が皆無なので沈黙・意味無し。
東京では、搭載車両がウヨウヨ走っている為反応しっぱなしの騒音・意味無し。

使えるものと言えば、方位が分かることぐらいか・・
カー用品のアクセサリーコーナーで数百円で買えるじゃんネ。
39名前書くのももったいない:2007/05/19(土) 15:41:33 ID:HgVxtF17
ああ、それから救急無線をキャッチして緊急車両の接近を知れせて
くれるなんて機能もあったけど・・

無線でしゃべっている時しか、電波出さないわけだからこれも意味なし。
40名前書くのももったいない:2007/05/19(土) 19:02:05 ID:???
宅配ビデオのチラシに書いてあった裏ビデオ20本セット。
届いて見てみたら全部訳わからない内容で5分くらいで終わる。
テープの容量少ないから、重ね撮りもできやしない…orz


41名前書くのももったいない:2007/05/20(日) 14:34:53 ID:???
>>36
 MDデッキは当時周囲がみんな車に積んだりして
 編集とかもやってましたけど、買わなくて正解
 でしたねぇ。
42名前書くのももったいない:2007/05/20(日) 16:19:15 ID:nkOzSBU5
バイオプトロン
43名前書くのももったいない:2007/05/20(日) 16:30:00 ID:GHz+62+I
ROLEX
44名前書くのももったいない:2007/05/20(日) 16:57:57 ID:???
SONY8mmビデオデッキ。新品のうちからトラブルばかり。
店を通じて何度修理に出しても、何も変わらず、こちらが根負け。
結局、計4台買ったが、長くまともに使えたものはひとつもなかった。
これからはHi8の時代だ!と意気込み、いち早く最新メディアを導入
したつもりだったが・・・。
あれから15年あまり。
DVDの時代になった今、俺はまだ'98年製のSONY・VHS/Hi8Wデッキを使っている。
この前、大事にしている20年前のVHSテープを久しぶりに再生したらテープが
引っかかって傷つけてしまった。。。orz
45名前書くのももったいない:2007/05/20(日) 17:07:56 ID:81CodkH3
ファミコンジャンプ
46名前書くのももったいない:2007/05/20(日) 19:38:42 ID:hSqczLco
たこ焼き機
47名前書くのももったいない:2007/05/21(月) 00:41:12 ID:???
>>45
どんだけ根に持ってんだよwww
48名前書くのももったいない:2007/05/21(月) 02:20:07 ID:64uUMuly
流行り物の服と靴
49名前書くのももったいない:2007/05/21(月) 05:38:43 ID:???
PDA palmの一番初期の安いやつ

>>46俺にくれないか
50名前書くのももったいない:2007/05/21(月) 09:01:25 ID:eg6x6g0J
職場の同僚の話で恐縮ですが、
スポーツ新聞の広告欄「大興奮!!激しい裸の写真!を送ります」
とか言うやつ、大相撲中継の写真が10枚ほど送られてきただけだった。
まあ、ウソではないはな。
51名前書くのももったいない:2007/05/21(月) 11:10:14 ID:hL1Y1XpP
定番ですが「天地真理ヌード写真集」買いますた
なにがどうこう...は、言わなくともわかると思います...
52名前書くのももったいない:2007/05/21(月) 11:23:43 ID:sx9+FpGH
定番ではないですが、「菅野美穂ヌード写真集」買いますた
一回見て、ブックオフへ旅立ちました。
53名前書くのももったいない:2007/05/21(月) 11:26:03 ID:sx9+FpGH
最近(ここ1年くらい)は、ドケチ精神を貫き無駄な物買ってない。
欲しいモノではなく、必要な物しか買わないようにしている。

54名前書くのももったいない:2007/05/21(月) 12:03:15 ID:oBPztkkh
3〜4年前のプラズマテレビ70万も出して買いました。
今はぐんと値が落ちてますw
無駄ではなくて、欲しいかから買ったので自分を許す。
55名前書くのももったいない:2007/05/21(月) 13:36:42 ID:???
オレも大画面でゲームするため20マソのTV買ったが、そんなにゲームやらないことに気付いた。
56名前書くのももったいない:2007/05/23(水) 00:28:52 ID:Dz+Y6UzD
バイデザインならこのお値段!
ttp://www.bydsign.co.jp/plasma-list.html
57名前書くのももったいない:2007/05/23(水) 00:53:46 ID:/xVBsBUC
クルマ
58名前書くのももったいない:2007/05/23(水) 09:26:09 ID:gUr1WpdI
24フィートのボート
今でも保管代が…
59名前書くのももったいない:2007/05/23(水) 11:46:29 ID:PmBgNWXx
今まで行ったことがなくて死ぬまでには一度経験したかったし、
金銭的な区切り的な意味合いを込めて
フレンチのコース料理を食べた。二人で合計10万(全部俺負担)
一ヶ月の生活費の8割近い値段だ

さぞかし高級であろうワインも料理も俺にはわからなかった。
10万の価値はどうみても見出せなかった。
貧乏人は無理するもんじゃないとおもった。
普通にスーパーの高いお惣菜を買い漁ったほうがよほど満足できた・・・
人生60年の中で一度だけ経験しておいてよかったけど、
間違いなく二度とこんなことはしないとおもった。
60名前書くのももったいない:2007/05/24(木) 01:11:57 ID:KGaQcJz2
ビデオカメラ
61名前書くのももったいない:2007/05/24(木) 03:33:12 ID:aO9C8pVg
コンビニで買ったビニール傘
風ですぐ壊れた
62名前書くのももったいない:2007/05/24(木) 04:41:18 ID:W+ncqLvh
海外の超たくさん入ってるプロテイン。

食うと太る。
63名前書くのももったいない:2007/05/24(木) 21:22:16 ID:???
>>59
そうなんだ。ゴチになりますを見てると、私も一生に一度はこんな高級料理
食べてみたいなと夢見てしまう。
64名前書くのももったいない:2007/05/24(木) 21:25:39 ID:hyMLnUQH
今まで買った一番無駄な物
なんだろう・・・。イロイロありすぎるせいか、思い出せない。
台所関連が多いなあ。新婚の頃に買ったものの、1,2回しか使ってないものが
戸棚の肥やしになっております。・゚・(ノε`)・゚・。
65名前書くのももったいない:2007/05/25(金) 14:09:52 ID:???
ゲーム機全般
66名前書くのももったいない:2007/05/25(金) 18:22:44 ID:???
そういやセールの時10円で買った
ワンダースワン(カラーじゃないよ)一度もさわってねえ
安いからって無闇に手出すもんじゃないな
67名前書くのももったいない:2007/05/26(土) 22:21:24 ID:h6gl41kc
15万で買ったソファー。 そのあと犬飼ったら小便はするわ、爪と噛みでデカイ穴あけるわでもうボロボロだ(>_<)3万くらいの合皮で良かったよ(T_T)
68名前書くのももったいない:2007/05/27(日) 13:24:52 ID:h30zetAz
ノートパソコンの数字のキーが使えなくなった。某家電量販店の人に相談したらテンキーでやってみたら?いわれて一か八かで購入してつなげてみたがだめだった。
69名前書くのももったいない:2007/05/27(日) 14:03:21 ID:e+YkcrM9
低反発素材のマクラ。
頭を乗せると大きく沈み込んで暑いし、
自分はうつ伏せで寝る癖があるので
息ができない。
70名前書くのももったいない:2007/05/27(日) 14:15:28 ID:???
あるある大辞典の本 1巻からそろえてた..orz。
71名前書くのももったいない :2007/05/27(日) 14:17:32 ID:Oo0s8C9Y
ww
72名前書くのももったいない:2007/05/27(日) 15:12:21 ID:???
新築マンション30年ローン
73名前書くのももったいない:2007/05/28(月) 22:39:46 ID:???
SONYのミニコンポ
MDが壊れた。今も、物置
74名前書くのももったいない:2007/05/29(火) 00:43:33 ID:Lybo4tXm
低反発枕はダメだねアリャ。
頭固定されるから寝返り打てないので
余計体に悪い。
75名前書くのももったいない:2007/05/29(火) 01:12:38 ID:+5k/tGfV
安かった車用のブースターケーブル。
バッテリーが上がったときのために、他の車とつないで使う。
ケーブルの長さが短すぎて、他車とつなぐことができない。
76名前書くのももったいない:2007/05/29(火) 01:16:42 ID:+5k/tGfV
犬用の超音波式蚊避け。
電池を入れるとキーンという超音波を出して、蚊を寄せ付けないらしい。
犬小屋に取り付けて3分後に、犬が噛み砕いて破壊。
77名前書くのももったいない:2007/05/29(火) 03:38:07 ID:???
↑不覚にもワロタwww

洋服だね。
似合いもしないのをとにかく買って、今は押し入れ‥ドケチになる前の自分。
78名前書くのももったいない:2007/05/29(火) 04:14:42 ID:???
畑に蒔くとナメクジを寄せ付けないという「な○く○逃げ○げ」よいう商品。
さっそく買って家庭菜園に使ったら、これが全く効果なしで、
ナメクジがよじ登って遊んでいる始末。
メーカーにクレームの手紙を書いたら、お詫びとして同じ商品を2袋
送ってきてくれた。意味ないちゅーに...
79名前書くのももったいない:2007/05/29(火) 04:31:00 ID:XycQnqHe
↑意味ない中2なら俺に来れ!
80:2007/05/29(火) 04:40:21 ID:???
もう無いよ。 全部ナメクジに喰われてしまった。
81名前書くのももったいない:2007/05/30(水) 08:54:30 ID:3IkWNSV6
なめくじなんて食っちまえばいいんじゃないか?
82名前書くのももったいない:2007/05/30(水) 11:40:00 ID:uTrOIhU2
旅行のお土産(オーストラリア)
妹夫婦の娘にカンガルーのぬいぐるみ
メイドインチャイナと書いてた・・・
わかる様になったら中国に行ってきたの?言われるだろな;;

83名前書くのももったいない:2007/05/30(水) 12:02:00 ID:RQ4q2wmO
日焼け顔になる「日焼け器」
「これでキミもモテモテ!!!」なんてフレコミだったが、
顔を低温ヤケドしただけにとどまったorz

ちなみに姉貴は「美顔器」という洗面器のなかに顔突っ込んで、
泡ブクブクするヤツ購入してた。

84名前書くのももったいない:2007/05/30(水) 12:14:49 ID:sYxreluW
にゃうリンガル!!
85名前書くのももったいない:2007/05/30(水) 17:05:59 ID:lc1d3lZ/
>>84
あれは本音と態度のツンデレ具合に萌えるものですw

まあ無駄だけど
86ドケチ初心者:2007/05/30(水) 17:40:47 ID:L1dFsyx5
>>16
よければ下さい。
87名前書くのももったいない:2007/05/30(水) 18:43:39 ID:dLBvuFHH
泡盛
ビール1缶で真っ赤になるのに5升甕が2つに1升瓶が4本

どうすべきか(´・ω・`)
88名前書くのももったいない:2007/05/30(水) 18:49:25 ID:a7Kyra1g
ボージョボー人形。
ぜんぜん効果ありませんでした。大損です!!
現金書留でよろしいのでお金返してください。
89名前書くのももったいない:2007/05/30(水) 19:57:29 ID:???
よくわからない壷
90名前書くのももったいない:2007/05/30(水) 23:27:19 ID:8Piwvuqf
>>89
思う壺
91名前書くのももったいない:2007/05/31(木) 00:05:13 ID:???
どつぼに嵌ったな
92名前書くのももったいない:2007/05/31(木) 05:30:37 ID:clzfuK0t
縁日で買ったジョニー君人形。 踊りだすアレね。
袋を開けるとしょぼい人形と太いテグスが1本入っていた。
こんなんでどうやって騙せというんじゃアホ。
93名前書くのももったいない:2007/06/04(月) 19:34:32 ID:eOHxBSHX
>>79
ワロタwww
94名前書くのももったいない:2007/06/04(月) 20:06:03 ID:oJ44PVGg
このぉ・・・大玉の黒真珠ネックレスがぁ・・・・・・・・・・・・・・・・19万8千えぇぇ〜ん

 あら〜  まあ〜  やすいわね〜
パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ
 やす〜い  ええ〜  ほんとう〜
95名前書くのももったいない:2007/06/04(月) 20:56:29 ID:M7sG6BVk
マックスターボ(スレンダーシェイパーみたいなやつ)

コードレスだと思ってたら違ったし、巻く事がもうめんどくさい。
96名前書くのももったいない:2007/06/05(火) 04:26:45 ID:AAwAbi+y
97名前書くのももったいない:2007/06/05(火) 08:04:22 ID:???
オレも嫁に一票。
その都度ソープに行ったほうが全然安上がりだった。新鮮だし。
98名前書くのももったいない:2007/06/05(火) 16:35:24 ID:???
自動車と一緒だよ。
どうしても必要な時にレンタカーが一番。
99名前書くのももったいない:2007/06/06(水) 13:32:40 ID:zIeb8mjS
空気清浄機。 いろんなメーカー品を試したけどまるっきり効果ありまセーン。
なにしろ器械の周りにホコリが溜まるんだから、少し離れたら全然意味なし
ある意味宗教ですね、この器械は。
100名前書くのももったいない:2007/06/06(水) 14:06:03 ID:???

録画録音機器は選択難しいよね

個人的にはペーターや8ミリビデオは失敗したのかと思う
機械よりも映像が見れなくなるほうが痛い

今はDVDが主流だけど10年後はほんとに再生できるのかしら?

スレチかもしれません誘導してくれたらありがたい
101名前書くのももったいない:2007/06/06(水) 14:50:56 ID:12L7yZ51
「ペーター」はハイジに出てた男の子かな?
102名前書くのももったいない:2007/06/06(水) 17:17:51 ID:KCobg+PZ
そういえばLDの再生機も全滅したくさいな。
エヴァとかLDででてたのにorz
103名前書くのももったいない:2007/06/06(水) 17:37:33 ID:/z7QdqWI
現在「集団ストーカー」というのがよく話題になります。
創価学会がやっているとか、探偵社がやっているとか、色々憶測が飛んでいますが、
実際には学会が行っている犯罪です。

学会員は組織的なネットワーク網が充実しているため、実行部隊には学会員を使っています。
パッと見には、誰が学会員だとかはわからないでしょう。
それをいいことに、学会のネットワークに個人情報を流し、嫌がらせをさせているのです。

「仄めかし」というのは本来、「どこにいても対象のことを知っている人間がいる」
=「どこにいても監視されている」と思わせることが目的です。
それを治安を破壊する者でなく、単なる一般市民に対してハイテクを駆使して
集団で行うのが、学会の集団ストーカーです。

公安なども行っているという報告がありますが、創価学会は一般市民に対しても
容赦なく実行してしまいます。
104名前書くのももったいない:2007/06/06(水) 20:11:19 ID:NeS5ZL3j
女子高生の使用済みパンティーだな。
105名前書くのももったいない:2007/06/07(木) 11:34:54 ID:???
女房の履いた古パンツ、誰か買わん? 在庫沢山有
106名前書くのももったいない:2007/06/07(木) 12:48:36 ID:aFF2Ym2L
奥さんの顔写真といっしょに一枚百円でパンツゆずれ。
107名前書くのももったいない:2007/06/07(木) 13:19:45 ID:Lolvmc+M
てか奥さん自体売った方が儲かるんじゃね?
減るもんじゃねし
108名前書くのももったいない:2007/06/07(木) 13:45:47 ID:bgZgz9lZ
女房ご機嫌でね!まったく元気元気!
109名前書くのももったいない:2007/06/07(木) 13:54:14 ID:t73wUj9N
ラジカセとか
110名前書くのももったいない:2007/06/07(木) 14:00:14 ID:???
テニスラケット
昔はテニスしてたけど今はやらないのに衝動買いしてしまったorz
111名前書くのももったいない:2007/06/08(金) 10:00:12 ID:bg4Dcadx
もったいないし健康の為にもテニスしなさい。
112名前書くのももったいない:2007/06/08(金) 10:06:50 ID:???
星占い師養成通信講座。
社会に出たばかりの時で、電話でしつこくしつこく勧誘され契約してしまった。
\300000くらいだったかな。
113名前書くのももったいない:2007/06/08(金) 10:32:11 ID:???
>>星占い師養成通信講座
恐ろしく役立たなそうな講座だw
114名前書くのももったいない:2007/06/08(金) 10:43:18 ID:???
おれも就職が決まったころどこからともなく英語版百科事典のセールスマンが現れ
なんとなく買ってしまった。
届いてから気がついたのだが、難しい英文なので全く読めないうえに相当のスペース
取るので邪魔でしょうがない。泣く泣く図書館に寄贈したが向こうもイヤがってた感じ。
1セット15万くらいだったな。今の貨幣価値では100万以上したと思う。
115名前書くのももったいない:2007/06/08(金) 11:51:09 ID:N8sQEJDg
社会保険労務死のパソkンで学習できるやつ。
14万もしたくせに、あとからあとから、法律が修正されるもんだから、
修正トラブル、やら、なんやらで、結局つかえんかった。
捨てるにすてれず。
116名前書くのももったいない:2007/06/08(金) 22:50:42 ID:+JbIsZKd
健康器具でブンブン振る奴は最低。
117名前書くのももったいない:2007/06/08(金) 23:45:35 ID:???
FASTTRAK66
当時20000円もしたのに安定性が悪くて使えなかった。
結局、産業廃棄物となってしまった。

あとCUC2000も20000円無駄になった。
118名前書くのももったいない:2007/06/09(土) 00:46:30 ID:???
数年前に10万も出して家庭用プロジェクター買っちまったんだけど、
全然使ってない(計20時間も使ってない)wwwww
これほど無駄な買い物は他に例がない
119名前書くのももったいない:2007/06/09(土) 04:33:16 ID:???
>>114
何時代?
120名前書くのももったいない:2007/06/09(土) 04:45:08 ID:???
>>119
昭和44年頃のお話。社会問題化してたな
121名前書くのももったいない:2007/06/09(土) 15:27:08 ID:se9XrPwH
中古のR34を400万+改造費500万。
1年ちょいで大破した。

こないだやっとローンオワタ
122名前書くのももったいない:2007/06/09(土) 18:32:20 ID:???
>>121
痛みに耐えてよくがんばった
123名前書くのももったいない:2007/06/09(土) 18:59:43 ID:2cl+YvBh
感動した!
124名前書くのももったいない:2007/06/09(土) 22:09:11 ID:Snju4HVv
車(中古だったけど)、結局数回しか乗らず・・・
高級車レンタカーした方が安上がり
125名前書くのももったいない:2007/06/10(日) 07:12:43 ID:???
ローン組んでいいのは家だけだ

その他のものは借金でしかない
126名前書くのももったいない:2007/06/10(日) 11:20:56 ID:qb++uFAU
折れも嫁
300万つけるから

誰か貰ってくれ。。。
127名前書くのももったいない:2007/06/10(日) 13:41:53 ID:gocYhO6Z
パソコンだろ
時間の無駄
とくに2ちゃん
128名前書くのももったいない:2007/06/10(日) 13:53:12 ID:???
そういいつつ毎日長時間やってる127だった
129名前書くのももったいない:2007/06/10(日) 14:04:47 ID:xEOkc7ZR


             スンマセンでした!

  ,.vvWv,,             ,,,,   ,,,
  ミ,シー-ミ           /""メ"''y'"__"';,
  6! ー 、-}           {   !  Y'_、,_;
   iヽ =ノ         ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ    / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
  `ーY" ̄  |   /    ーヽ -リ'   ヽ }
ヽ 幹男  y  |   |   y    Y  、/  ヽ|    肛門
 !      |  |  |   |       ハ   }
_|      トーi"  ケ、_! 幹男   ト、_/
 |      |  |   〈  〈        リ .ハ
 ヽ_____| |   ヽ  !      // /!、;、
ヽ ヽ    | |     \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
 ヽ ヽ   ! ヽ     ヽ、`ー、  / 〈  ̄"
130名前書くのももったいない:2007/06/10(日) 14:11:37 ID:I8VDri1E
トレジャー・ストーン1
131名前書くのももったいない:2007/06/10(日) 20:22:38 ID:???
嫁は買うもんだったのか〜
132名前書くのももったいない:2007/06/10(日) 20:29:51 ID:8tL1+rwy
>>126わ、儂で良かったらくれんかのぉ?ハァハァハァハァ
133名前書くのももったいない:2007/06/10(日) 21:02:31 ID:???
しかし、死ぬまで寄り添って面倒をみなければならないという条件付き。
しかも、浪費妻。
134名前書くのももったいない:2007/06/10(日) 21:13:42 ID:???
しかし、ある日立場が逆転して面倒見てもらう事に
135名前書くのももったいない:2007/06/11(月) 02:45:43 ID:???
しかしさっさと財産奪って別の男に走る鬼嫁
136名前書くのももったいない:2007/06/11(月) 09:13:21 ID:???
犯人は俺
137名前書くのももったいない:2007/06/11(月) 20:51:34 ID:???
おまえは女か
138名前書くのももったいない:2007/06/11(月) 22:34:17 ID:U5yf3IGr
>>131
世間知らず乙w
139名前書くのももったいない:2007/06/11(月) 23:25:37 ID:jBVbYZI9
最近嫁に性欲が湧かん… 万、舐める気もない…
140名前書くのももったいない:2007/06/12(火) 00:55:07 ID:j93hhcBc
4年前、DVD+Rか-Rのドライブが主流だった時代に
3万円するDVD±RWドライブを買った(2層書き込みはこれから先)
DVDを焼いたのは買ってから1年後
買って2年後には同じようなのが1万円を切っていた
今なんか¥5000で買えるのに
DVDRWは現在4台あるけどDVD自体年数回しか焼かない
DVDRWついてるマシンで半年以上電源投入してないP3@866

本当に無駄でバカでry
ブルーレイでは同じことを繰り返さないぞ!
141名前書くのももったいない:2007/06/12(火) 00:59:50 ID:j93hhcBc
DVDRWで4台中2台DVDRAMドライブだが使用頻度高いからマシ(-Rは殆ど使わん)
6年以上前にエプソンのスキャナを買ったけどここ3〜4年使ってない
十数回しか使ってねぇ

プリンタも殆ど使ってねぇ
142名前書くのももったいない:2007/06/12(火) 01:26:41 ID:???
製造原価の理由でこれ以上下げられなくなった時が買い時。
HDDなどは4K円くらいが限界、それ以下にすると利益が出難いので
製造を打ち切り大容量を同じ価格にするシフト。

光学ドライブ系も5K円程度が限界、つまりブルーレイも5K円になった時が買い時。

ちなみに俺はバックアップ用のUSBフラッシュメモリを模索中だが
俺のバックアップ用全ファイル容量は約6GB。
USBフラッシュメモリの8GBが1K円(USBフラッシュメモリの限界相場)になるのを待ってる。
143名前書くのももったいない:2007/06/14(木) 20:36:59 ID:???
数年前にパチンコで40万くらい儲けたときに衝動買いしちゃったダッチワイフかな〜。 30万したけど二回くらいしか使ってない。
今も押し入れに封印されてるよ…orz

144名前書くのももったいない:2007/06/14(木) 21:38:51 ID:DplvvaMw
オレは保険!
営業のお姉さんに押し切られて加入
月々3万円払っていたが病気怪我一切しないために3年加入して辞めた。
100万円が水の泡になりました。
145名前書くのももったいない:2007/06/16(土) 00:55:17 ID:???
>>143
ダッチワイフオーナーってみんなそんなもんだな
数回使って押し入れに封印
146名前書くのももったいない:2007/06/16(土) 15:44:50 ID:???
南極の昭和基地の備品であるダッチワイフは、さすがに使い込まれてるらしい。
元隊員がTVに出演して言っていたがとにかく臭いそうだ。
147名前書くのももったいない:2007/06/16(土) 17:59:37 ID:???
20年前に買った7万円のコート、流行のせいで4年ぐらいしか着れなかった。
148名前書くのももったいない:2007/06/17(日) 00:47:46 ID:???
ダイエットフード
買ったものの着ない服
読まない本
使わない化粧品
バイブ
スポーツクラブの会員権

貧乏なのに「あの金で何が買えたか」の世界だよ、まったく
見栄を張らないことが大切だと思う
149名前書くのももったいない:2007/06/17(日) 15:47:47 ID:???

・HDDビデオカメラ+ソフト+素材類 (10 万近く): YouTube 投稿用に買ったけど、結局一回使ったきり。最近は自分の校門写したりしてる
・アナル開発用のもろもろ (10 万近く): エネマグラとかディルドとか。あんまり快感を追求できなかったし、痔になりかけて使用頻度が格段に落ちた

>>143>>145
もったいない・・・。漏れは「お姉さんの抱き枕」に週5回くらいお世話になってます。
150名前書くのももったいない:2007/06/17(日) 17:28:53 ID:???
>>148
バイブにワロター!
そりゃ本物のほうがいいわな
151名前書くのももったいない:2007/06/17(日) 18:16:16 ID:???
信頼
152名前書くのももったいない:2007/06/22(金) 22:21:32 ID:???
安藤ルナヌード写真集

歯汚すぎ流し撮りしすぎ糞
153名前書くのももったいない:2007/06/30(土) 01:26:20 ID:4JuVnOdu
MDとCDコンポ
子供のころから音楽禁止で育てられてるんで、常時音楽聴いてないと
落ち着かないとか、音楽好きとかいう人種ではまったくない。
みんなが持ってたから買った。
MDは2、3回、コンポも2、3回使って10年来動いてない。
あと、衝動買いでCDまとめ買いも、時々するが、未開封のまま処分する
ことが結構ある。
我ながらアホ
154名前書くのももったいない:2007/06/30(土) 01:28:30 ID:4JuVnOdu
PS2も数回起動して、半額以下で売り払ったな
娯楽品、むいてないんだな
155名前書くのももったいない:2007/06/30(土) 05:07:03 ID:GMEY5xzB
携帯のイヤホン
156名前書くのももったいない:2007/06/30(土) 09:54:47 ID:ziwbiHFw
非常持出袋セット
157名前書くのももったいない:2007/07/01(日) 21:15:17 ID:???
口だけは達者だけど、なーんにもしない粗大ゴミ嫁。

お引取りいただくのに500万円要求されました。

500万円ならメチャ安!

と思ったので即金で払って離婚してもらいました。
158名前書くのももったいない:2007/07/03(火) 01:40:47 ID:???

パンドスコア
CD
パソコン
衣類
159名前書くのももったいない:2007/07/03(火) 02:23:28 ID:dbZcUPhr
出来の悪い子供の大学の学費

(入学金50万+4年分の学費480万+α)×2 <<< 女を捨ててひたすら働いた8年間

こんな子供でも大学に行かせれば何とかなるはず、と思った自分がなさけない。

160名前書くのももったいない:2007/07/03(火) 02:33:04 ID:Q0Xs+PAd
卒業アルバム
2〜3回見ただけで、実家において行き先不明
161名前書くのももったいない:2007/07/03(火) 07:15:01 ID:???
婚約指輪を頑張ってくれたから、結婚指輪はお互いに贈り合った。
たった3年で離婚した(苦笑)
162名前書くのももったいない:2007/07/03(火) 22:15:25 ID:???
なぎさちゃん、夢ちゃん、ヒロミちゃん、未来ちゃん、さやかちゃん
163名前書くのももったいない:2007/07/04(水) 01:02:50 ID:???
>>162
最近の源氏名は萌え系な可愛いのが多いな。
164名前書くのももったいない:2007/07/05(木) 22:47:41 ID:???
朝木智美のDVDととっとこハム太郎のOPのCD

165名前書くのももったいない:2007/07/09(月) 16:27:33 ID:c4pwwCPl
マイクロダイエット

10万投資したが拒食症になり入院→リバウンド\(^o^)/オワタ
166名前書くのももったいない:2007/07/09(月) 16:40:12 ID:HxsF3OPd
ホストクラブでの一時の夢。60万円。
167名前書くのももったいない:2007/07/09(月) 18:57:17 ID:???

増やすつもりが溶けた。
168名前書くのももったいない:2007/07/10(火) 11:36:13 ID:???
俺はパチンコに入れ込んだ
ネットや雑誌で情報を仕入れ
理論的セコセコ作戦を駆使したが4年で50万近く負けたw
熱病というか依存症だったんだな
ちなみにヤメて3年
169名前書くのももったいない:2007/07/10(火) 13:14:54 ID:???
>>168
4年で50万なんて負けのうちに入らねぇw
オレは30年で豪邸一邸分は軽く負けてる。自慢にはなんねぇが...
170名前書くのももったいない:2007/07/10(火) 14:39:33 ID:???
100円でも負けは負け
100円でも損失は損失
100円でも借金は借金
171名前書くのももったいない:2007/07/10(火) 19:50:00 ID:m6kLE3uH
>>168
それってスレ違い
172名前書くのももったいない:2007/07/10(火) 22:43:17 ID:???
>>171
微妙だと思う。
愚かな経験として無駄な物(思い出)では?
173名前書くのももったいない:2007/07/11(水) 00:34:49 ID:???
買ってないし
174名前書くのももったいない:2007/07/11(水) 00:57:44 ID:???
じゃあパチンコも保険も会員権も風俗もホストも投資も
嫁も結婚式も慰謝料も奨学金も
「物」じゃないから全部スレ違いってことで
175名前書くのももったいない:2007/07/11(水) 01:21:43 ID:cXBeGznV
中学のころ買った布袋モデルのギター 後に恥ずかしくなって一度も表で使うことなく売りに出した
176名前書くのももったいない:2007/07/11(水) 01:54:09 ID:???
>>174
ヒッシ?
177名前書くのももったいない:2007/07/11(水) 01:55:13 ID:???
>>174
株は買うだろ
会員権も
178名前書くのももったいない:2007/07/11(水) 01:59:36 ID:???
>>174
パチンコの玉は買うんじゃなくて借りるものだからな
179名前書くのももったいない:2007/07/11(水) 08:32:00 ID:TLRmhX2C
nwoTシャツ。維震軍ファンだったのに、ツレと一緒に買ってしまった
180名前書くのももったいない:2007/07/11(水) 10:32:39 ID:???
株式所有権は物じゃないと思う

俺はGショック4個
なんであんなオモチャ時計を
予約してまで定価で買ったんだろうか
181名前書くのももったいない:2007/07/11(水) 16:37:33 ID:???
天野良孝の版画。一度も飾ることなくオークションで売却。
182名前書くのももったいない:2007/07/11(水) 16:59:49 ID:???
>>181
購入価格と売却価格は?
183名前書くのももったいない:2007/07/11(水) 17:59:59 ID:???
>>180
別に物かどうかは関係無いんじゃね?
売買するかしないかじゃね?
184名前書くのももったいない:2007/07/12(木) 19:47:13 ID:???
>>183
「物」は関係あるし「売」は関係ないし

スレタイ嫁
185名前書くのももったいない:2007/07/12(木) 22:39:26 ID:???
売ってるから買うんだが
186名前書くのももったいない:2007/07/12(木) 22:43:32 ID:???
OSやパソコンソフトなんかも物を買うんじゃなくて使用する権利を買ってるんだがな
187名前書くのももったいない:2007/07/12(木) 23:32:04 ID:???
理屈っぽくなってきた。
188名前書くのももったいない:2007/07/13(金) 02:40:11 ID:???
>>185
屁理屈
189名前書くのももったいない:2007/07/13(金) 03:33:01 ID:???
ではない
190名前書くのももったいない:2007/07/13(金) 10:19:05 ID:???
ドケチで金ためまくってた学生です。
風俗とか全く通ってなかったのですが、
ライブチャットってのにはまってしまい貯金吹っ飛びました(>_<)
191名前書くのももったいない:2007/07/14(土) 00:02:56 ID:vly+5AgE
マッサージ椅子

やはり物置と化す。
192名前書くのももったいない:2007/07/14(土) 00:31:14 ID:vf7GFHa9
エレキギターかな

厨二病のあの頃は
バンドに憧れ、ギターは
練習すればできるもんだと思ってた
……何を練習すればいいか分からない
そして今はバンド組んで目立とうと
するのを恥ずかしいものと思っている。
193名前書くのももったいない:2007/07/14(土) 00:37:37 ID:???
ドケチならエアギターで十分だろ
194パスタマン:2007/07/14(土) 01:56:45 ID:mLBEXQDB
ファミコンナ○コの三国志…
195名前書くのももったいない:2007/07/14(土) 03:12:44 ID:A9NhjSGo
昔、修学旅行で行った長崎のお土産の赤い星のついた中国帽。
あんなもん、なんで買ったんだろ。
どこにもかぶって行けないし。
196名前書くのももったいない:2007/07/14(土) 09:39:26 ID:???
高い補正下着。
効果はあったけどあんなもの常につけるわけじゃない。
197名前書くのももったいない:2007/07/14(土) 21:13:16 ID:???
ワンピ4着…

1着1万5千円するんだよ…

1回着て終わり

無駄の何物でもない

どうにか…
出来ないものかorz
198名前書くのももったいない:2007/07/14(土) 23:00:54 ID:z8wI8HUK
1万円しなかった婚約指輪。
ほとんど使われていない。
嫁さん自分で選んだんだがなあ・・・。
使わないなら百均でいいだろうに。

ついでに結婚式。
夫婦ともやりたくなかったが
嫁さんの親がどうしてもって言うからやったが
ドケチ的に耐えられない値段のオンパレードで
激しくストレス貯まった。
199名前書くのももったいない:2007/07/14(土) 23:30:56 ID:???
大学時代にカセットデッキを購入。
必死でCDレンタルして元取る計算だったのに、1回もCDレンタルはしなかった。
200名前書くのももったいない:2007/07/15(日) 00:00:33 ID:CWaPrfPN
大学時代はよくレンタルで映画見たな。
四本一週間1000円とかで借りて。

全然記憶に残ってない。まさに無駄。
201名前書くのももったいない:2007/07/15(日) 12:30:18 ID:???
MDプレーヤー
時代はあっというまにMPプレーヤーになったもんな

まあレンタル屋にいかなくても、MXやパンドラでタダで音楽ゲットできたり
映画を見られるからいいか
202名前書くのももったいない:2007/07/15(日) 12:42:23 ID:CWaPrfPN
通報しました
203名前書くのももったいない:2007/07/15(日) 13:02:28 ID:L2Vqz+fl
ISDN用のTA(ターミナルアダプタ)。
4万ぐらいしたのに、あっという間にADSLに切り替わった。
204名前書くのももったいない:2007/07/15(日) 18:51:29 ID:+gshYBwq
未だそれらが来ていない地域があるというのに…
205名前書くのももったいない:2007/07/15(日) 22:33:46 ID:VSJa2KSL
ツタヤでお払い箱のセルビデオ1本¥100を3点お買い上げしました
何日か後店員と目があって、にやっとしたような気がしました
それ以来行けなくなりました。田舎には数少ないアミューズメントなのに
206名前書くのももったいない:2007/07/15(日) 23:16:35 ID:???
>>205
ちなみに購入したビデオのタイトルは?
207名前書くのももったいない:2007/07/16(月) 00:20:39 ID:???
ISDNとMDはホント、短い天下だったな
208名前書くのももったいない:2007/07/16(月) 00:35:20 ID:/MlMj6rz
別れた女に、買ってやったブルガリの時計
209名前書くのももったいない:2007/07/16(月) 18:21:40 ID:???
>>207
キャプテンシステムのこともときどき思い出してあげてください
210名前書くのももったいない:2007/07/16(月) 19:20:33 ID:f+1+O3Hp
>>206
1.night trips(真夜中のエクスタシー)今夜もエロ夢紀行!!
2.girls with glasses(メガネにブッかけろ!!)
3.best of blonde(極太をブチ込め!!)
   の三点でした
211名前書くのももったいない:2007/07/16(月) 22:30:42 ID:???
>>210
男がエロビデオ見るのは正常。
212名前書くのももったいない:2007/07/17(火) 00:15:10 ID:???
TSUTAYAでナンパ物借りたら、レジの女の子に
「あんな真面目そうな男の人でもナンパ物とか借りるんだねぇ〜」
なんて言われてた。
213名前書くのももったいない:2007/07/17(火) 19:20:41 ID:WMPbo8j+
ぼくは >>210といいます
212さんはその後またツタヤに行く勇気はでましたか?
214名前書くのももったいない:2007/07/17(火) 20:47:17 ID:???
AV借りるぐらいなんてことない。
215名前書くのももったいない :2007/07/17(火) 22:09:46 ID:T67KuJwz
やっぱりもったいないの☆カナ?
http://www5e.biglobe.ne.jp/~nalyd/free/motoichi/mm/syashinshu.JPG
216名前書くのももったいない:2007/07/17(火) 22:46:08 ID:WMPbo8j+
200年ぐらい経つと何でも鑑定団に出せるくらいになります
217名前書くのももったいない:2007/07/18(水) 08:28:29 ID:625bFV0Z
大和證券の投資信託で1500万円損したよ。
これが一番無駄なものだったな。
218名前書くのももったいない:2007/07/18(水) 09:54:19 ID:l+b3HNI3
役者贔屓で3000万まあ10年間でだが
219名前書くのももったいない:2007/07/18(水) 10:57:15 ID:???
>>212
レジの子をナンパしなかったのか?
いいきっかけだろうに
220名前書くのももったいない:2007/07/18(水) 16:41:25 ID:???
クインランド
221名前書くのももったいない:2007/07/18(水) 18:38:25 ID:OjsjMXt8
マルコの下着30万…騙された私が馬鹿だった。
222名前書くのももったいない:2007/07/18(水) 20:41:27 ID:+VihWbdf
サトウのごはんを1パレット持っている馬鹿はそういるまい…
223名前書くのももったいない:2007/07/19(木) 00:31:03 ID:???
>>222
1パレットって何個?
224名前書くのももったいない:2007/07/19(木) 00:48:25 ID:wVz7fcay
>>222
で、なんでサトウのごはんを持ってると馬鹿なの?
折れも常備してるけど・・・
225名前書くのももったいない:2007/07/19(木) 06:30:52 ID:AWPccE/m
有料着うたダウンロード
226名前書くのももったいない:2007/07/19(木) 14:23:38 ID:???
投資して現状損を出してるってのはリスクを端からしょってるんだから違うきがす。
これは預金と同じだって騙されたのなら無駄金ってきもするが。
227名前書くのももったいない:2007/07/21(土) 09:45:34 ID:???
>>222
フォークリフト経験者だけど
1パレット、下側5箱くらいで10段積みかな
228名前書くのももったいない:2007/07/21(土) 10:53:41 ID:???
>>207
MDはAMラジオ録音派の俺には無くなっては困るアイテム。
229名前書くのももったいない:2007/07/22(日) 00:14:06 ID:???
>>228
別にMDじゃなくてもカセットでもVHSでもDVDでもHDDでもパソコンでもダイレクトエンコ付MP3プレーヤでも録れるが。
230名前書くのももったいない:2007/07/22(日) 03:02:41 ID:PvTCcfIc

ソープ。20000円に追加サービス料15000円で90分、脱衣その他で実質は65分くらい。
サウナにでも行けばよかった。
231名前書くのももったいない:2007/07/22(日) 12:16:09 ID:???
ハードコンタクトレンズ
4万もした、慣れると思って半年つけたが
結局2万で十分なソフコンのがつけ心地よかった
232名前書くのももったいない:2007/07/22(日) 12:17:53 ID:oHn9lDs0
先物買った。
70万溶かした。
もう死にたい。
233名前書くのももったいない:2007/07/22(日) 12:44:04 ID:y8SCoLFB
>>231うちハード2年着けてるけど全然大丈夫やで
234名前書くのももったいない:2007/07/22(日) 22:13:10 ID:/i6PXjaq
>>230
ソース、つまり「ソースネクストのソフト」のことかと思った。
235名前書くのももったいない:2007/07/22(日) 23:06:55 ID:2H7QuUuD
成人式のときに買った振袖。3回しか着てない。
(写真撮影・成人式。卒業式の袴)
中学時代テニス部だったので備品やユニフォームなど。

金出したのは親だが後者はちょこっと後悔。
前者は親が喜んでたからいいか・・・
236名前書くのももったいない:2007/07/22(日) 23:10:57 ID:paH9DRLu
そう言えば高校の卒業式で着るスーツ買ったな
何かと着ることあるだろうし、とか言って
院卒業するまでの間、寮の演劇会で使っただけだった。
会社に入ってから着ようと思って出したら虫食ってた。
237名前書くのももったいない:2007/07/23(月) 00:45:09 ID:???
>>235
友達の結婚式のときに着ると喜ばれるよ。
ヘアメイクは頼まなきゃいけないと思うけど毎回ドレス買ったり借りるよりラク。
同じ着物でも帯を替えれば結構いける
238名前書くのももったいない:2007/07/23(月) 06:36:11 ID:???
239名前書くのももったいない:2007/07/23(月) 09:18:42 ID:VUyeQpFi
都内4LDK新築一戸建の家。
三人は子供を産むつもりが、あまりの難産にもう一人でいいかと思ってる。
完全に物置になっている部屋が二部屋。。
240名前書くのももったいない:2007/07/23(月) 11:42:25 ID:tf/loHhs
うちの亭主
241名前書くのももったいない:2007/07/23(月) 15:34:00 ID:???
>>237
禿同

私自身は成人式の時に何もしなかったので持っていないけど
友人の結婚式で着てきた友達がいた。
私は結婚式のためにドレス・バッグ・コサージュ・ストール・サンダルとか買って
結構な出費をしてしまった

せっかくなのである物をどんどん着ていけばいいと思う

242名前書くのももったいない:2007/07/23(月) 17:23:15 ID:RUpy7kxf
>>237
でも振袖黒なんだな・・・
柄や帯に緑が入ってて多少おしゃれだけど、赤とか華やかな感じのに
比べたら黒ってどう見ても地味だしな。

あと、着れる機会はこれからもあると思うが、
帯の締め上げ、歩きにくさでもう着たくない。
食べ物締め上げられて入らないし!草履も履きなれてないから痛い!
それに階段のぼる度に裾や袖を踏む・・・
成人式で男子のスーツ姿がどれだけ羨ましかったか。

でも親が喜んでたし(ry
243名前書くのももったいない:2007/07/23(月) 20:25:08 ID:???
貯金箱

貯金箱をいくつも買ってた頃は、これを買ったらいくら貯金減るか把握できてなかったんだなと思う。
244名前書くのももったいない:2007/07/23(月) 20:33:57 ID:rOhJUo89
どんな貯金箱買ったんだよw
245名前書くのももったいない:2007/07/23(月) 21:14:00 ID:J7Aejm0R
でっかい本棚

スライド式の小さい本棚のほうがいいや
邪魔すぎる
246名前書くのももったいない:2007/07/23(月) 21:35:20 ID:EIr1mwjT
買い物は特に失敗してないが、嫁をもらったのは失敗だった。
こんな金喰い虫の女なんかイラネ。
247名前書くのももったいない:2007/07/24(火) 01:46:26 ID:B23oi+/M
髪の毛のゴム!百円なんだけど、切れちゃう、ゴムに金具みたいなので丸くしてあるやつ!普通、切れないでしょ?いっぱい買って損した。
248名前書くのももったいない:2007/07/24(火) 01:57:17 ID:???
>>247
検証もしてないのにいきなりいっぱい買ったらだめだよ。
249名前書くのももったいない:2007/07/24(火) 04:53:54 ID:lJVS1rJe
ロールピアノ
使ってない
250名前書くのももったいない:2007/07/24(火) 07:22:32 ID:dSKFidA7
>>247
実はちょっと興味ある。
使い心地ってどうですか?
251名前書くのももったいない:2007/07/24(火) 11:50:50 ID:jZbM+NQT
自動車だね。
15万円程の中古の5ナンバー(ディーゼル)だったけど、車検とか何やらで
強烈に出費しなきゃならん現実を甘く見てた。
車の値段よりも、維持費+保険料の方が高くついた。

しかも石油価格高騰で、軽油ですら100円近くまで上昇・・・半年で売った。
あんなん絶対いらん。
252名前書くのももったいない:2007/07/24(火) 12:30:14 ID:xOYFot7F
ターンテーブル2台。とミキサー!?とCDJ?!覚えてないけど
全く使い方しらないのにB系カコイイ!と思う時期があって飾って満足してたw
貧乏になった時結構な値段で売れて助かったyo
253名前書くのももったいない:2007/07/24(火) 16:18:14 ID:BBDbWCWU
竹原プロデュースの重いスニーカーとサウナスーツ?一度しか使ってない
254名前書くのももったいない:2007/07/24(火) 23:02:29 ID:6k+dqt1j
>>102
エヴァのLD持ってる。
今押し入れの奥。
こないだ一枚数百円でDVDレンタルした。
255名前書くのももったいない:2007/07/24(火) 23:14:02 ID:???
金さえあれば、物持ってなくても生活できるんだなぁって思ってから、
今まで買ったものほとんどが無駄に感じた。
256名前書くのももったいない:2007/07/24(火) 23:31:24 ID:HEDydGM4
無駄だね。

安いからって買いだめした食材や洗剤・ティッシュに始まって
いつか読むかもしれない本・いつか着るかもしれない服、
予備でとっておいた古いパソコン等等。
そんな結局使わずゴミになったものを保存するために
一部屋分の家賃を今まで余計に払い続けてたかと思うと、
思い切って捨ててしまえばよかった。
257名前書くのももったいない:2007/07/25(水) 22:01:30 ID:???
漫画。
多分300冊ぐらいは買ったと思う。
腐じゃなかったけど、ある意味狂ってた。
258名前書くのももったいない:2007/07/25(水) 22:46:41 ID:???
300冊くらいじゃ普通でしょ?
259名前書くのももったいない:2007/07/25(水) 23:43:28 ID:???
ここをどこの板だと思ってるんですか(´・ω・`)
260名前書くのももったいない:2007/07/28(土) 01:41:05 ID:???
俺のこち亀全巻・・・・・・・何と言う無駄
261名前書くのももったいない:2007/07/28(土) 15:32:45 ID:gqhadCRJ
 >>260
奮発してコチ亀全巻飼った
次の日歯医者に行ったら全巻置いてあった
262名前書くのももったいない:2007/07/28(土) 16:21:00 ID:tzrkaDYS
BSデジタルチューナー付DVDレコーダー。
BSデジタルラジオを聴きたいがために買ったのだが、
このDVDレコは音声のみの記録は不可だった。
買ってから3ヶ月でBSデジタルラジオ自体が全面停波になった。
263名前書くのももったいない:2007/07/28(土) 16:22:13 ID:???
ブランド物の洋服の数々
264名前書くのももったいない:2007/07/28(土) 19:15:51 ID:???
おしかりCD
おにいちゃんCDは良かったけど
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:59:11 ID:???
楽器。
買値は新品で50万円。
ほとんど使わずに5年後に売ったら14万円。
無駄だった。
266名前書くのももったいない:2007/07/30(月) 21:11:25 ID:???
>>217
よっ、ご同輩!
俺は先物で2000万だ!! \(^o^)/人生オワタ
267名前書くのももったいない:2007/07/30(月) 22:39:23 ID:???
トレーディングカード
268名前書くのももったいない:2007/07/31(火) 14:35:59 ID:TQSIfejT
上のほうにも出ていたけど、女房だな。 まだ独身のやつに言っとくけど
はっきり言って結婚なんて詐欺だ。 女だけ有利で、男は全く採算が合わないぞ。
セックスなんて同じメンバーじゃすぐ飽きるし、風俗のほうが新鮮味があり
サービスも良い。
食事は外食のほうが安くてうまいし子供が可愛いのは小さいうちだけ。
三食昼寝付で養ってるのに感謝もされず離婚なさいは慰謝料ふんだくられて文句まで言われる
「幸せにする」約束したのはだれよ!って。
お前の浮気が原因なのにそれはないだろうよ
269名前書くのももったいない:2007/07/31(火) 14:42:40 ID:vvepNbgR
結婚と株は自己責任
270名前書くのももったいない:2007/07/31(火) 14:47:46 ID:???
>>269
 大損承知なら、株は直ぐにでも売れるが、結婚はそうはいかない
271名前書くのももったいない:2007/07/31(火) 14:50:33 ID:???
妻が浮気したのなら夫から離婚を言い出せるじゃん?
272名前書くのももったいない:2007/07/31(火) 15:06:58 ID:???
>>271
妻の浮気が原因なら、慰謝料って夫のほうが貰えるんじゃないの?
273名前書くのももったいない:2007/07/31(火) 15:13:01 ID:???
>>271
 動かぬ証拠を抑えて始めて出来るがな
>>272
 浮気相手の男からも出来るね
274名前書くのももったいない:2007/07/31(火) 15:21:02 ID:TQSIfejT
>>272
「財産分与」というのがあって、離婚の原因にかかわらず婚姻生活中に築いた財産の
半分を悪妻に持っていかれる。
一日中寝てたのに半分だよ,,,(涙)
275名前書くのももったいない:2007/07/31(火) 15:25:34 ID:???
それは>>269が言うとおり自己責任でしょ
人を見る目がない自分の責任
276:2007/07/31(火) 16:25:01 ID:???
女は怖えーよ。 中身の無いのを化粧で誤魔化したあげくこのセリフだぜ
277名前書くのももったいない:2007/07/31(火) 16:27:02 ID:???
財産は無いってことにしといたら?
278名前書くのももったいない:2007/07/31(火) 16:35:39 ID:???
残念!サイフ握ってるのはおんなですから
279名前書くのももったいない:2007/07/31(火) 19:21:13 ID:???
>>268
まさにその通り。
貴殿の幸福を祈る。
280名前書くのももったいない:2007/08/02(木) 00:02:08 ID:???
>>276
そのとおり。
株に例えれば粉飾決算だ。
281名前書くのももったいない:2007/08/02(木) 12:33:08 ID:???
上場廃止にするべきだ
282名前書くのももったいない:2007/08/03(金) 14:30:42 ID:???
妻帯は最大のムダw 正気ならこんな馬鹿な買い物はしない
283名前書くのももったいない:2007/08/03(金) 16:34:47 ID:???
結婚しないと歳とってから一人ぼっちで死ぬと思うんだけど‥
子孫を残せないなら生きている意味あるのかな?
284名前書くのももったいない:2007/08/03(金) 17:02:41 ID:???
>>283
ない
285名前書くのももったいない:2007/08/03(金) 20:00:26 ID:???
生きている「意味」なんて考えるな
生まれてきたんだから寿命まで生きるしかない
286名前書くのももったいない:2007/08/03(金) 20:41:53 ID:k1hn2qZs
海外旅行。
ヨーロッパなんて、たった数日で何十万もかかる。
行ったときは楽しいが、値段を考えると高すぎだよ。
287名前書くのももったいない:2007/08/03(金) 21:35:01 ID:NtKBRGry
若い彼女を2号にした時だな 1年で1千万ほど使った 彼女も誠意を尽したが
捨てた 考えると高い買い物だが安く済んだと思う。 
288名前書くのももったいない:2007/08/03(金) 23:41:11 ID:???
SHARPのビデオとDVDプレーヤー
すぐ壊れた
289名前書くのももったいない:2007/08/04(土) 14:05:48 ID:MwhZo4cG
あんまり若くもない女を一号にした時だな あれからずっと金を取られっぱなし
考えると金を使わず済んだあとのほうが、随分高い買い物のような気がする
290名前書くのももったいない:2007/08/04(土) 17:47:48 ID:???
でも貯金をたくさん残して事故で死ぬのも許せないのでムダ遣いしちゃうんだよなぁ。
海外旅行、ソープ、高級な酒、ギャンブルとかね。
ラスベガスに行ったときは時差ボケで丸二日寝込んだし、バカラで30万スッた。
帰りはやたら疲れたし、結局なんのために行ったのかわからなかった。
291名前書くのももったいない:2007/08/04(土) 18:57:03 ID:???
ぜんぜんドケチと違うやんw
292名前書くのももったいない:2007/08/04(土) 19:04:47 ID:???
同じ本。同じCD・・・orz
293名前書くのももったいない:2007/08/04(土) 19:10:36 ID:???
CDは無いけど本はある・・・
294名前書くのももったいない:2007/08/04(土) 21:24:15 ID:???
役所広司の出た映画の原作買って、読まずに売ったのが無駄もいいところだった。
295名前書くのももったいない:2007/08/04(土) 21:29:46 ID:???
>>294
それある。
ドラマの原作本買って読まずに売ってしもた。
296名前書くのももったいない:2007/08/04(土) 21:35:23 ID:1xCVByJ5
ハリーポッター英語版

三分の一ぐらい読んで挫折したというか飽きたというか・・・
時間がないかと言えばあるんだけど、仕事の事が気になって
読書に集中できなかったりする。
1ヶ月ぐらいゆっくり本でも読みたいなあ
297名前書くのももったいない:2007/08/04(土) 21:51:01 ID:z7Idi7Ce
アップスキャンコンバーターとRGBケーブル(PS用、SS用、NEOGEO用)。
各ゲーム機1回ずつぐらいしか使わなかった。
298名前書くのももったいない:2007/08/04(土) 23:24:46 ID:pgbQUWaW
299名前書くのももったいない:2007/08/05(日) 01:17:02 ID:5KWy8EHh
コート3万
一度も着なかった。
18歳の時
300名前書くのももったいない:2007/08/05(日) 03:38:41 ID:???
300(σ・∀・)σ
301名前書くのももったいない:2007/08/05(日) 09:50:49 ID:4dHEsMf3
専業嫁

家事負担が独身の頃とカワラネエ
維持費もかかるし返品もできない。
男でも作って出てってくれないかな。
302名前書くのももったいない:2007/08/05(日) 10:01:55 ID:/ZQRH9Bg
>>301
ほんとほんと
303名前書くのももったいない:2007/08/05(日) 10:17:26 ID:???
>>301-302
ひどーーいw
304名前書くのももったいない:2007/08/05(日) 10:25:07 ID:???
顔とか見た目で女を選ぶからだよ
305名前書くのももったいない:2007/08/05(日) 11:13:03 ID:4dHEsMf3


顔と見た目だけでも良ければ
まだ諦めが付くってもんだ。
大体結婚前はしおらしい事言ってるんだよ。
男だってええかっこするだろ。
306名前書くのももったいない:2007/08/05(日) 11:29:36 ID:???
>>304
その意見の裏側には、「不細工なら健康で性格が良い」という考えがあると思うが、
それは断じて、断じて、大間違い。
一般に可愛い、美人の女は頭も良く良く働く。気立ても性格も良いのが多い。

ブスは頭も性格も悪い。これが現実だよ
307名前書くのももったいない:2007/08/05(日) 11:31:34 ID:???
カワイイ、美人で頭空っぽ、性格も悪い。

というのも多いけど。
308名前書くのももったいない:2007/08/05(日) 11:48:19 ID:4dHEsMf3
部素で頭空っぽも同割合で居ると思うよ。

あと、部巣は虐げられてるから
性格捻じ曲がったのが多い。
被害妄想が激しくて、傍から見てても怖かった。
309名前書くのももったいない:2007/08/05(日) 13:43:41 ID:???
どうも大雑把になるな。美人は素直か、高慢になるか、
不細工は捻じ曲がるか、まともか、と言う事で、
 要は他人の上辺だけの評価で自己評価が支配されるか、
否かという事?
310名前書くのももったいない:2007/08/05(日) 16:35:49 ID:???
エロゲ。
これはほんとにお金の無駄
311名前書くのももったいない:2007/08/05(日) 19:45:54 ID:4dHEsMf3
はげ同w

月5万とか買った時期もあったw
312名前書くのももったいない:2007/08/06(月) 08:38:20 ID:???
つい先ほど実家に行ってる嫁から電話があった
突然「離婚してください、お願いします」だとさ
確かにうまく行ってる方ではなかったが、急すぎる
昨夜はニコニコして俺のオナラに爆笑してたのに・・・
鉄道模型とか超合金とかフィギュア全部処分したのに…
なんだか涙が止まらなくなってきたよ・・・
嫁の言う通りにシビック・タイプR諦めてエルグランド買うよ…
313名前書くのももったいない:2007/08/06(月) 12:02:18 ID:???
釣りは放置で...
314名前書くのももったいない:2007/08/06(月) 16:12:40 ID:???
学生時代にバイトして欲しいものは特になかったのに鶴橋でチマチョゴリを買った。
日本人の男が求めるのは理解できないと店のおばちゃんに言われた。
315名前書くのももったいない:2007/08/06(月) 20:50:37 ID:???
遊戯王カード
316名前書くのももったいない:2007/08/06(月) 20:56:00 ID:N/c/s1Qz
夏だなあ
317名前書くのももったいない:2007/08/06(月) 22:08:54 ID:???
今、隣でむっとしている旦那。
私は少なかったが貯金あり、奴はなし(借金つき)

10も年上のおやじのどこがよかったのか、全てなかったことにしたい…
318名前書くのももったいない:2007/08/06(月) 23:14:45 ID:N/c/s1Qz
>全てなかったことにしたい…

気持ちは痛いほど分かる
俺も全てをなかった事にしたいよ
319名前書くのももったいない:2007/08/07(火) 00:21:12 ID:???
>>317-318
二人で駆け落ちしろ
320名前書くのももったいない:2007/08/07(火) 03:54:34 ID:???
株。21万→33000まで暴落。
途中でナンピン数回してるからさらに悲惨。
321名前書くのももったいない:2007/08/11(土) 17:32:16 ID:???
今ほどエステの押し売りが有名じゃなかったころ
80万ほどのローン組まされた
意地になって通ったけど、効果なし
忘れたい過去
322名前書くのももったいない:2007/08/12(日) 20:03:50 ID:1xxiTH2L
蚊取り線香って全く効果ないよね??
323名前書くのももったいない:2007/08/12(日) 20:36:44 ID:???
>>322
寝る部屋を閉め切って蚊取り線香焚いて、しばらくガス室状態にしてから換気して寝る。

時々、死骸おちてるので、効果アリかと。

きやすめw効果もアリ
324名前書くのももったいない:2007/08/13(月) 06:36:52 ID:???
>>323
夜中に復活します。
効果なし。
325名前書くのももったいない:2007/08/13(月) 11:20:55 ID:IKt+rGZw
一時有名だったスリムド○ン、一瓶6000円位だったかな?
粒がデカイけど頑張って飲んだが、酷い下痢!元々便通はいいから
下痢になるだけで痩せなかった、仕舞いには体調崩して休むハメに・・・
結局3分の1を残してギブ、ただの下剤だった・・・

6000円返せ〜!
326名前書くのももったいない:2007/08/13(月) 13:34:35 ID:Xnn3i30W
ビリー隊長!!基本編でギブアップ。
327名前書くのももったいない:2007/08/13(月) 14:39:04 ID:???
>>325
あそこの社長はいつも長者番付の上位だよね
328名前書くのももったいない:2007/08/13(月) 15:30:50 ID:nb5hoVn0

首都圏在住だといらない、ただの金食い虫
車ほど生活に無駄なものは無かった
329名前書くのももったいない:2007/08/13(月) 16:24:20 ID:???
買うってのは違うかもしれんが、若い頃やってたアーケードゲーム代。
スト2から始まって様々な格闘ゲームに費やしたお金。あとDDRとかの音ゲーもだわ。

正確にはわからないけど500万くらいかな・・多分もっといってそうorz
330名前書くのももったいない:2007/08/14(火) 04:38:26 ID:???
ゲーム代に500万ってすげーな
331名前書くのももったいない:2007/08/14(火) 17:48:24 ID:HgIwJu/5
俺も正確には計算してないが
エロゲに200万ぐらい使ってるかもしれん
だって計算アワネエw
332名前書くのももったいない:2007/08/14(火) 20:07:16 ID:???
三国志大戦みたいなカード使うゲームだってやりこんでる人は100万くらい吹っ飛ぶらしいしね
1年くらいで
333名前書くのももったいない:2007/08/18(土) 06:49:39 ID:mY9oJplA
FXだな。 簡単に儲かりそうで始めたんだ、なにしろ円が上昇したら買って止まったら
売るだけで大儲けできるからバカでもできるというふれこみだったんだ。
ところがこれが難しい。実にひとを馬鹿にした動きをして(男をもてあそぶ女のような動き
といえばわかるか)1秒先もわからない。 
おまけに勝った場合はドルの場合500円差っぴき、負けた場合も500円追加で支払う
極悪非道の胴元有利ルールで、あっというまに8万負けた。
考えてみれば簡単に勝てるならFX業者が自分でやるわな。勧誘なんかせずに
334名前書くのももったいない:2007/08/18(土) 07:02:45 ID:5Wh62pKp
ひのきのぼう

まずいらない
335名前書くのももったいない:2007/08/18(土) 09:09:49 ID:BuWjbdFB
120万の振袖、3回しか着てない。
スーツとかワンピース、コートのいいのがいっぱい買えたのに。
336名前書くのももったいない:2007/08/18(土) 12:00:23 ID:d6RmX/FB
自己啓発本
読んでも実行できねえよ。
337名前書くのももったいない:2007/08/18(土) 12:10:09 ID:grtXcacr
立ち読みすればいーよ。
嫌なら似たような本は図書館にごろごろしてるし。
338名前書くのももったいない:2007/08/18(土) 13:39:02 ID:???
>>333
 相場が見えてないうちは損こくだろうな(特にここ暫くは乱高下だから
様子見が正解か)。その儘、撤収するか、勉強して食い下がって試るか‥
339名前書くのももったいない:2007/08/18(土) 14:13:46 ID:ZX17q0pf
ダイエットに20万くらい。
340名前書くのももったいない:2007/08/19(日) 09:26:51 ID:5A8ArV2+
LECの司法試験入門講座
30万円
341名前書くのももったいない:2007/08/19(日) 09:59:24 ID:???
入門だけで30万円か。
342名前書くのももったいない:2007/08/19(日) 10:07:01 ID:Z07LGyiy
騙されたって事なんじゃないの?
343名前書くのももったいない:2007/08/19(日) 11:47:47 ID:GIMkhm+6
40万の振袖
気に入ってるだけに着る機会がないのが悔しい
344名前書くのももったいない:2007/08/19(日) 13:15:35 ID:2zV/odAl
リサイクルショップに売っている商品。
345名前書くのももったいない:2007/08/19(日) 13:19:20 ID:???
>>339
 食費を切り詰めればプラス‥とならないこの世界の不思議
>>342
 いや、どこもそんなものだよ。最後まで遣り遂げなければ受験費用
なんてものは無駄
>>343
 確かにないだろな。
346名前書くのももったいない:2007/08/19(日) 13:32:26 ID:???
金属製の耳かき。
耳に入れると痛くて耳かきどころじゃない。
347名前書くのももったいない:2007/08/19(日) 13:44:29 ID:???
結局着なくて古着屋に売った洋服達。
全部で5〜6万円相当。
348名前書くのももったいない:2007/08/19(日) 15:45:45 ID:???
コピックとインク
絵を描く暇がない。
でも売る踏ん切りが着かない。

DSlight
脳年齢58と判断されてなげだした。

たこやき器
買ったやつのがうまい
349名前書くのももったいない:2007/08/19(日) 16:28:54 ID:???
温暖話とかいう暖房機家ではきかない。
350名前書くのももったいない:2007/08/19(日) 18:17:50 ID:nJR4P9Vt
コンタクトレンズ:買った途端にドライアイで使えないことに。
DVDプレーヤー;オールカントリーズだと大喜びで夫が香港で買ってきたが、
        ほとんど使わず。
結婚式用の洋服:派手な色のワンピースやら、スーツやら、友人の結婚式に出るたびに買っていたが、
        1,2回着た程度。

また思い出したら、書くわ。
351名前書くのももったいない:2007/08/19(日) 20:29:25 ID:???
ゴルフセット、クラブ、シューズ、ウエアその他もろもろ込みで40マソ
行ってるヒマなくて無駄もいいとこw

おなじくDSlight 脳トレつまらん全然やっとらん。

ジム。通ってないorz

知人・友人・親戚にあげた結婚式&出産のご祝儀。
ついに結婚できない人生で、出すだけ出して改修不能ですたw
352名前書くのももったいない:2007/08/19(日) 20:40:51 ID:LoluCe4H
カメラ
ニューモデルがでるたびに気になって、家に30台くらいある。
このうちデジカメは10台。200万は使っている。
353名前書くのももったいない:2007/08/19(日) 20:52:39 ID:qsO3LtAA
ファミコン…エミュ使ってりゃよかった。
354名前書くのももったいない:2007/08/19(日) 21:44:57 ID:7cwzYBfZ
見栄で買った物。
服、靴、車、結婚式、人間関係。
10年たったらほとんど残ってなかった。
355名前書くのももったいない:2007/08/19(日) 21:50:04 ID:664kb2B5
嫁だろうなあ。
356名前書くのももったいない:2007/08/19(日) 22:25:37 ID:???
バイクの中型免許だな。
357名前書くのももったいない:2007/08/19(日) 22:59:41 ID:fNke81gA
ダイヤの指輪30万円…質にて3万円で引き取り
358名前書くのももったいない:2007/08/20(月) 02:54:46 ID:UkG5tonp
アップルC
359名前書くのももったいない:2007/08/20(月) 07:50:35 ID:Q1yl/Afy
ものじゃないけど、株で200万損した。
360名前書くのももったいない:2007/08/21(火) 04:03:46 ID:???
ものじゃないけどパソコン関連スクールに費やした20マソ
361名前書くのももったいない:2007/08/21(火) 14:24:00 ID:2y6nMJD1
同じく、資格取得の勉強(学校)に18万。結局取れず、水の泡w

時間と金と体力の無駄ですた。勉強嫌いなのき無理してやった私が馬鹿でした。
362名前書くのももったいない:2007/08/21(火) 14:27:40 ID:2y6nMJD1
続けてスマソ。
友達いないから結婚式、て今だに出たことがない2次会だけはある)。

上の方に10年経ったら何も残らないと書いてるけど、結婚式行く仲なのに連絡とらなくなるもんなの?
人生経験が浅い私に教えてケロ。
363名前書くのももったいない:2007/08/21(火) 14:38:04 ID:7dpl6rXW
大学の学費・・・。
今ニートに限りなく近いフリーター。
俺相当頭悪いって事忘れてた。
364名前書くのももったいない:2007/08/21(火) 14:38:21 ID:FFZVHFYI
アダルトビデオかなぁ〜TOTAL100万超えてる
365名前書くのももったいない:2007/08/21(火) 16:33:56 ID:TLK210yr
10年前のこと
大豆を30トン売る権利を買った。
130万ロスした
23才には痛い出費だった。
366名前書くのももったいない:2007/08/21(火) 22:40:32 ID:KknzwjP6
昭和62年ころ、ソニーのCDウォークマンを買った。
もちろん8センチシングルCD専用。
367名前書くのももったいない:2007/08/21(火) 22:42:25 ID:ufHzIeZW
ヒアリングマラソン

会社補助が出て半額だったが
368名前書くのももったいない:2007/08/22(水) 00:00:21 ID:???
小林克也のアメリ缶。
369名前書くのももったいない:2007/08/22(水) 00:26:01 ID:???
>>362
会社関係で出た結婚式は、会社を辞めれば当然音信不通。
学生時代の友人も、結婚式と年賀状だけの連絡が多いなぁ。

結論は、そんなもの。
370名前書くのももったいない:2007/08/22(水) 00:31:31 ID:???
>>362
結婚式のこと書いた人じゃないんだけど、
友達の結婚式に異常に呼ばれまくる私がかわりにレスしますと。

10年たって連絡とらなくなる人、もちろんいるよ。
古い友人は、そりゃたまには会うけど、頻繁には会わない。
年とってくると、家庭を中心にした人間関係に変わるし。

呼ばれる側として、ドケチ板風に書くのなら、
結婚式なんて出席すればするほど赤字だよw
371名前書くのももったいない:2007/08/22(水) 05:32:01 ID:???
スティラの化粧品。デザインと広告に力入れてるけど、品質は100均並み
372名前書くのももったいない:2007/08/22(水) 08:17:31 ID:ohJ138Zp
WOWOW 当時2年で9万6千円ほど払ったが見たいときに見たい番組流してるわけじゃなく
ビデオ借りて見るほうがはるかに得だと気がついたときは後の祭りだった。
まだ潰れずにやってるんだろうか、ここは...
373名前書くのももったいない:2007/08/22(水) 09:22:03 ID:???
車、まだ十代の頃、周りへの見栄で無理やり買った
だが中古で、一生懸命改造してカッコよく見せたつもりが
今考えたら、ただのDQN使用。
結局あまり乗らず車検放棄して維持費だけたっぷり掛かり廃車に。
ほんっと、今までで、一番の無駄な買い物。
374名前書くのももったいない:2007/08/22(水) 11:26:30 ID:???
>>372
ほんとに無駄だったな>WOWOW
無料の動画サイトGYAOの方がはるかに使える&更新楽しみ
375名前書くのももったいない:2007/08/22(水) 13:46:08 ID:DBc9gkWJ
WOWOWて映画やりまくりだし、常に見てなければ元取れず損しそう。
376名前書くのももったいない:2007/08/23(木) 11:52:24 ID:xZ/eO729
プレステ2 当時四万9800円
377名前書くのももったいない:2007/08/24(金) 01:30:27 ID:???
>>374
WOWOWはほとんどサッカーだな俺は・・・。

俺はセガサターンかな
あれ以来ハード選びは慎重
378名前書くのももったいない:2007/08/24(金) 01:52:27 ID:oLzd9iCn
軽飛行機。
飛行時間延べ40分程度。飛ぶのが怖くて怖くてたまらんし、金が続かん。
周りは医者だの経営者だの本物の金持ちばかりで所詮リーマンには無理だった。
379名前書くのももったいない:2007/08/24(金) 02:16:29 ID:uydOolZX
シルバー80万ぐらいかな趣味が変わってつけんくなった、買取価格は4万
ですた
380名前書くのももったいない:2007/08/24(金) 09:02:48 ID:jtOzp1aA
育児用品(主に新生児のもの)
浮かれて20万くらい使ったけど、ほとんどのものは元々あるもので代用できた。
服とオムツ以外無くても良かった、って今ならわかる。
381名前書くのももったいない:2007/08/24(金) 12:05:01 ID:???
冷風扇(分かるかな?)水や氷を入れて打ち水効果の自然の風で冷やす?物。当時エアコン買う金が無くて8千円程で購入。湿度の高い神奈川。私の部屋の湿度は冷風扇のせいで異常に上がり、不快指数100% 結局12万でエアコンを買った。ローンでorz
382名前書くのももったいない:2007/08/24(金) 13:10:05 ID:???
>>381
同意。
俺は5〜6年前に暖房機能付きの機種を5万近くで買ったよ。
夏の湿気も凄いけど機械の後ろから出る熱風も凄い。
結局は部屋自体は涼しくなんね。

あんたその後エアコン買えただけ偉いよ。
383名前書くのももったいない:2007/08/24(金) 15:01:31 ID:???
>>381
うちも買った買ったwww
冷えね〜〜って叫んだよ。
しかも手入れがめんどくさい。あれは無駄だったわ〜
384名前書くのももったいない:2007/08/24(金) 15:44:38 ID:???
うちが一番後悔してるのは8ミリビデオ(死語か?)
娘が産まれたので一生の記念を残そうと秋葉原に出かけ、交渉のすえ12万8千円で購入。
使ったのは幼稚園の入園式、卒園式、小学校の入学式くらいか...
買ってすぐに撮っても見ないことに気がついていたが、そのころはすでに旧式で
持っていくのがハズイ状態。 結局一回あたり3〜4万かかったかんじで実にバカ
バカしい。 ソープにでも行けばよかった。
385名前書くのももったいない:2007/08/24(金) 18:25:24 ID:???
娘が無事に成長してるからそんなアンポンタンなことが言えるのだろうな
386名前書くのももったいない:2007/08/24(金) 23:02:39 ID:1Iqgz0V3
ブルワーカー
387名前書くのももったいない:2007/08/24(金) 23:47:24 ID:???
スタイリー
388名前書くのももったいない:2007/08/25(土) 01:36:56 ID:8sHcIAs2
FFのポーション瓶そろえたくて箱買い。
ホントはもういらないんだけどなんとなく一揃い
飾りっぱなし。次のポーションは絶対買わない
389名前書くのももったいない:2007/08/25(土) 02:46:26 ID:DNmqv3oX
>>388
ビンがキレーなんだよな。良薬(?)口に苦し・・・w
390名前書くのももったいない:2007/08/25(土) 19:01:18 ID:R3Q+MALY
クラウンかな、年間5千キロも走らないし、ほとんど買い物で使用、カローラで十分だった。
391名前書くのももったいない:2007/08/25(土) 21:48:50 ID:E+fkdjdM
税金も無駄に高いしね
392名前書くのももったいない:2007/08/25(土) 21:51:44 ID:lo5eEr+4
航空機。
小型機なんか、絶対に買うな。
夏暑くてたまらん。
393名前書くのももったいない:2007/08/25(土) 22:02:10 ID:???
何その車みたいな手軽い言い方
394名前書くのももったいない:2007/08/25(土) 22:17:45 ID:???
文珍さん?
395名前書くのももったいない:2007/08/26(日) 00:01:28 ID:w4kVYM+p
ポーションはビンだけ売って欲しい
396人妻信子:2007/08/26(日) 00:07:07 ID:MYgzJLjm
不倫略奪愛の末手に入れた今の旦那もう飽きたいらなぁい。(*´∀`*)
397名前書くのももったいない:2007/08/26(日) 06:52:59 ID:UEdlEBaC
家庭保育園の教材一式。
旦那に内緒でローンで買って、90万。
398名前書くのももったいない:2007/08/26(日) 07:13:06 ID:???
>>392
か、火炎、、、
399名前書くのももったいない:2007/08/26(日) 07:22:18 ID:???
>>372
俺もボクシングの世界戦観たさにまだ試験放送の頃入ったが、

今は興味が変わって、もう観なくなって10年以上になる。

でも、家族がたまに観てるから解約できん。。。orz

俺はテレビ自体あまり観なくなってしまった。
400名前書くのももったいない:2007/08/26(日) 07:40:05 ID:???
>>384
世界のSONYにだまされ、「未来の記録メディアはこれだ!」と意気込んで、
8m/m「デッキ」を最終的に4台も買ってしまったバカはわたしです。

今のウチにはDVDレコーダーも主流のHDレコーダーもなし。
'98年購入のHi8/VHSダブルデッキが不具合を起こしながらの、
辛うじて稼動中。

新しモノ好きがただの骨董屋に、、、orz
401名前書くのももったいない:2007/08/26(日) 09:44:35 ID:Ag7ncpj8
>>378
>>392
軽飛行機
小型航空機

どのぐらいの値段なんですか?
一回のフライトにかかる費用は?
維持費は?
402名前書くのももったいない:2007/08/26(日) 09:57:53 ID:???
そういやうちも、ベータ、レーザーディスク、MDと負け組みメディアが多いな。
403名前書くのももったいない:2007/08/26(日) 09:58:37 ID:2+M+8Z6J
404名前書くのももったいない:2007/08/26(日) 12:01:45 ID:???
>402

次世代DVDはどっちか書いてくれると助かる
405名前書くのももったいない:2007/08/26(日) 13:56:22 ID:EJoAgs3X
>>401 維持費は
給料ぜーーーんぶ。
406名前書くのももったいない:2007/08/26(日) 17:39:34 ID:???
>>402
俺なんかDCC買ったよ。フィリップスの。
407名前書くのももったいない:2007/08/26(日) 18:32:04 ID:c0lToLOL
新聞の通販欄に載ってた、家庭用AC100V電源で使える小型溶接機。

おお!これがあれば鉄とかくっつくじゃん!と嬉々として購入したが
商品が届いて冷静になってみると、そもそもつかなくて困ってる鉄なんて物が無かった。

それでもいつか使う時が…と2年寝かせたが、結局1回も使わずにヤフオクに出し、
半値程度で落とされた。。。
408名前書くのももったいない:2007/08/26(日) 21:06:42 ID:wd+3aj+g
ダブルのスーツ、細身だから似合わないので1回着たきりでタンスに寝てる。
409名前書くのももったいない:2007/08/26(日) 22:23:42 ID:???
エヴァンゲリオンの中古LD、7万円…
見ることすらできないのになんで買ってしまったんだろう。
ヲタって本当に恐い…

今は納屋の中でホコリかぶって眠ってるよ
(ネズミにかじられてるかも)
410名前書くのももったいない:2007/08/28(火) 21:47:46 ID:2BXBYs+Z
ヘルス嬢
しばらくして、なんかチンチンから膿が出て、病院逝ったら綿棒尿道につっこまれて
大変だったんだぞ!プンプン。
411名前書くのももったいない:2007/08/28(火) 21:48:14 ID:aFILq53l
電動糸のこぎり
412名前書くのももったいない:2007/08/28(火) 23:03:20 ID:???
だんなに内緒の29万の借金あったけど、あやしい情報を

http://www.info-style.co.jp/ai.php?operate=1188293096&im=1175694847

で6800円で買って、2ヶ月でよーやくかえせた!!

いくつも情報買って泣いたけど、よーやくほんとうに稼げるサイトに出会えたよ〜
413川^▽^) ◆NsoHpsecx6 :2007/08/29(水) 00:23:25 ID:j8yVI3DF
モー娘。のチケット グッズ CD DVD 写真集etc.
414名前書くのももったいない:2007/08/29(水) 01:12:04 ID:kl1VTOe1
初アルバイトで買った電動ラジコンヘリコプター15万円。
練習中数分で墜落。数回で放置。
15年経った今でもクソデカイ箱がホコリをかぶっている。
415名前書くのももったいない:2007/08/29(水) 10:57:48 ID:F+Yu8Bzf
>>414
少し気持ちわかるよ。
オレ6万のラジコン飛行機、1回目の着陸で逝った。
416名前書くのももったいない:2007/08/29(水) 14:22:35 ID:???
28万で買ったエルメスの腕時計
417名前書くのももったいない:2007/08/29(水) 16:12:45 ID:EjgnzBT6
ネズミ講みたいなやつを友達がやってて
無理やりローンで買わされた20マソのジェットバス器具。
418名前書くのももったいない:2007/08/29(水) 17:01:44 ID:4BYdXLnF
>>416
使えるからOK。質にも出せる。

>>417
友情の思い出だと思えばOK。
419名前書くのももったいない:2007/08/29(水) 17:18:39 ID:???
お祭りの出店で買った万能ガラス切り。
テキヤのおっさんが自由自在にガラスを切って見せる。
直線にも曲線にも気持ち良さそうに切りまくる。
おまけに栓抜きやドライバーもついてるし。
一家に一台どころか弟と一台ずつ買ってしまう。

家に帰ってお袋がカミナリ落としたな。
そんなもん何に使うつもりだ。
ガラス破って泥棒でもするつもりか。
栓抜きもドライバーもうちにあるだろが。
たしかにそうだけどさ。
420名前書くのももったいない:2007/08/29(水) 17:29:11 ID:???
あれはたしか500円くらいのものだから大した損失ではないのでは。
ムダなモノには違いないが。
ちなみにオレも新橋駅前でひっかかった
421419:2007/08/29(水) 17:44:10 ID:???
2000円くらいはしたと思う。小学生にとっては大金だったよ。
どうしてもガラスを切りたくて、でも切っていいガラスなんてあるはずもなく
しばらく経ったある日、怒られるのを覚悟して自室のガラス窓に手をかけた。

どうにもこうにも全然切れなくてそのときはじめて涙したな。
422名前書くのももったいない:2007/08/30(木) 02:06:47 ID:???
>>421窓ガラス!
被害額が。。。
423名前書くのももったいない:2007/08/30(木) 11:50:20 ID:???
ニンテンドーDS

1週間で飽きた
そもそもゲームやらないのに何で買ったんだ俺
424名前書くのももったいない:2007/08/30(木) 12:15:04 ID:Wwe9Wr3X
>>423
俺はマジコンと青空文庫リーダーのおかげで小説読みに役立っている
425名前書くのももったいない:2007/08/30(木) 13:40:34 ID:???
>>423
俺にくれ
426名前書くのももったいない:2007/08/30(木) 20:35:47 ID:kZZvkHC1
PS3
427名前書くのももったいない:2007/09/01(土) 09:42:22 ID:???
>>414-415
広紡のやつね。
いまは数千円程度の簡単なものがあるらしいけれど…
428名前書くのももったいない:2007/09/01(土) 10:26:48 ID:9fpUJ9BJ
搾乳機
429名前書くのももったいない:2007/09/01(土) 16:39:45 ID:???
原付きバイク20万。
2年で飽きて、倉庫で埃かぶっている。
430名前書くのももったいない:2007/09/02(日) 02:34:29 ID:FJ3lMENY
テレビ
剣道の防具一式
431名前書くのももったいない:2007/09/02(日) 02:45:03 ID:???
3年前に買った4万ぐらいのクロスバイク(自転車)だが、だんだん乗らなくなってきたw
暑いとか寒いとか風が強いとかあれこれ言い訳をつけてw
最初の年はけっこう乗ったんだけどなあw
432名前書くのももったいない:2007/09/02(日) 06:45:17 ID:zPqLcnO3
皆さんお持ちのビデオカメラ20万前後の
充電や何やで持っていかなくなると使わないね。
433名前書くのももったいない:2007/09/02(日) 09:35:07 ID:KuzEghmw
プレイステーションポータブル

どうしてもやりたいソフトあったから買ってしまったが、目が疲れて辞めました。

どこか買い取りしてくれるところ、教えてください
m(_ _)m
434名前書くのももったいない:2007/09/02(日) 09:51:48 ID:???
エヴァのフィギュア
なんであんなに買ったんだろ
435名前書くのももったいない:2007/09/02(日) 10:53:15 ID:???
ここの住人はヤフオクはやらないの?
436名前書くのももったいない:2007/09/02(日) 10:58:29 ID:hnWhpF0Z
437名前書くのももったいない:2007/09/02(日) 11:04:49 ID:???
>>463
1晩貸してぇ。
438463:2007/09/02(日) 11:20:35 ID:???
俺でよければ
ガシガシやろうぜ
439名前書くのももったいない:2007/09/02(日) 13:48:00 ID:???
ビデオカメラ、デジカメ、ゲーム機
どれも1ヶ月ともたなかった
今後は気をつけよう
440名前書くのももったいない:2007/09/02(日) 15:41:04 ID:zPqLcnO3
デジカメはバックに入れておくと結構使いますよ
他は無駄。
441名前書くのももったいない:2007/09/02(日) 16:12:10 ID:45FXPOHM
IXY810ISかな。
NIKONの200万画素の方が発色もピントも良かった。
結局後輩に1万で売った。
現在は200万画素機を使い続けている。
442名前書くのももったいない:2007/09/02(日) 17:53:52 ID:???
>>440
デジカメ買おうと思ってますが、携帯のカメラとは違いますか?
443名前書くのももったいない:2007/09/02(日) 18:40:36 ID:???
引越した時のエアコン二台、10万チョイ、
両方足しても10回ぐらいしか使わなかったOrz
444名前書くのももったいない:2007/09/02(日) 19:20:14 ID:e0+yeHCP
>>442
自分は6年ぐらい前に買ったFinepix4500(200万画素)を
まだ使ってるけど、携帯電話の写真の使用頻度とは
比べ物にならないほど多い。

445名前書くのももったいない:2007/09/02(日) 20:16:24 ID:zPqLcnO3
話題のペンタ710万画素¥9700.−税込み
ココまできました。
>>442
年齢や職業や趣味等にもよりますが、全く別物と
思います。
446名前書くのももったいない:2007/09/02(日) 20:18:45 ID:rGFhtMXS
>>442
電池のもちが比較にならない
447名前書くのももったいない:2007/09/02(日) 20:22:36 ID:???
まぁ特にこだわりがないんだったら、
携帯でも十分だけどな。
448名前書くのももったいない:2007/09/02(日) 20:49:37 ID:e0+yeHCP
きれいな画を残したいならデジカメ
日記・メモ代わりでよければ携帯

俺はこんな感じの使い分けだな。
そこそこの写真が取りたいときに
デジカメ忘れて携帯持ってたとしても
大抵の場合使わない。
449名前書くのももったいない:2007/09/02(日) 20:55:29 ID:???
ニンテンドーDS

ソフトにも金がかかるしなオクで売るか
450名前書くのももったいない:2007/09/02(日) 21:04:20 ID:???
女物の服

俺、男だしw
単なるフェチで買った
451名前書くのももったいない:2007/09/02(日) 21:55:40 ID:4ZkaS+93
パスタマシーン
2〜3回作ったけど、全部マズかった。

100均のパスタの方がうまいことに気付き、
手間かけて不味いもの作る必要なし、とお蔵入り。
技術のない人はこの手のものは買うべからず。
452442:2007/09/02(日) 22:51:05 ID:???
みなさん、どうもでした。
デジカメ買うことにします。
453名前書くのももったいない:2007/09/02(日) 23:30:50 ID:e0+yeHCP
そうか。

帰ってくるんじゃないぞw
454名前書くのももったいない:2007/09/03(月) 06:39:45 ID:pvydvJA7
シャ○ルの鞄や小物

ブランドに憧れてた頃買ったけど、冷静になったらむしろ要らなくて数千円で質屋に売った
今は殆どノーブランド。かわいきゃいい
455名前書くのももったいない:2007/09/03(月) 10:18:58 ID:0dkPyCDz
ブランド全盛の時代は景気もよかったからなあ
ただ、小市民が頑張ったところで小物やアクセしか買えない
お金持ちはパリまで行ってドレスやスーツの採寸だとか世界が違う・・・
と悟ったらスーっと呪縛が解けたw

自分らしいモノで満足できるまでに随分散財したよ
456名前書くのももったいない:2007/09/03(月) 11:01:43 ID:???
ある程度散財しないと、気付かないよね。
何でも勉強だね。無駄金使いまくったからこそ、今はよく考えて買う。
457名前書くのももったいない:2007/09/03(月) 12:04:23 ID:???
投資信託。

無駄というか損した。
458名前書くのももったいない:2007/09/03(月) 12:55:28 ID:???
ブランドもの
459名前書くのももったいない:2007/09/03(月) 14:46:58 ID:pvydvJA7
>>455
ブランド意識が高いのは日本位なんじゃないかな
海外の直営店に日本人居るって本当なんだwってキムタク苦笑いで言ってたしww
海外でブランド漁りしてるのは金持ちしか出来なくても現地の人から見たら滑稽なのでは!?
460名前書くのももったいない:2007/09/03(月) 14:51:54 ID:???
しょせん日本人だしね〜と思っちゃう。身の丈を知れというか。
モデルばりにスタイルがいいならいいけどさ。
お金もちのオバサンは、超高級な着物をバリっと着こなしてほしい。

そういう私は貧乏人だけど、
10年前に買った着物、ムダ。まだ一度も着てない( ;∀;)
461名前書くのももったいない:2007/09/03(月) 16:19:16 ID:???
同人誌。

学生でお金がないときに、萌えに任せて小遣いやバイト代を注ぎ込んだ。
お金がなくて簡単に買えないからこそ欲望が増して、全部同人誌に注ぎ込んだ。
大人になって冷静になってみると、あんなに盲目的に同人誌ばかり買わなくても…と思った。

少しでいいからオシャレに回してれば、今の人生違ってたかもしんないのに…
462名前書くのももったいない:2007/09/03(月) 17:01:35 ID:???
キムタクのライフスタイルというブランド
463名前書くのももったいない:2007/09/03(月) 18:19:29 ID:jniM9koN
どう考えてもエロゲ
464名前書くのももったいない:2007/09/03(月) 19:21:50 ID:Z7WuhR3/
3日前に買ったシャネルのバッグ
なんで買ったんだろう…

質屋とオークションどっちが高く売れるかな?
465名前書くのももったいない:2007/09/03(月) 19:56:38 ID:???
エステで脱毛18万。
脱毛は、皮膚科でやらなきゃダメ。
466名前書くのももったいない:2007/09/04(火) 02:14:27 ID:yojtVb4R
Onちゃんのかぶりもの。なぜかLサイズ。
新品のまま捨てるに捨てられない。
467名前書くのももったいない:2007/09/04(火) 03:44:39 ID:???
ワインとワインセラーで十万ちょっと

下戸なのに…
468名前書くのももったいない:2007/09/04(火) 08:42:23 ID:???
ハイビジョンのビデオカメラ。
テープの。
今やHDDに録画出来るんだもんね。
469名前書くのももったいない:2007/09/04(火) 10:49:17 ID:NdjB7V36
バイク買うか軽自動車買うか迷う駐車場はただ何だけど通勤と趣味にも使えそうだしバイクにしようかな雨風は根性でたえて?どっち買っても後悔しそうどっちがいいかな?
470名前書くのももったいない:2007/09/04(火) 11:16:20 ID:???
>>469
自転車だな
471名前書くのももったいない:2007/09/04(火) 11:18:31 ID:???
バイク冬は寒いから辛いよ。あのスピードで真冬の風に当たると泣きたくなる。雨もかなり辛い。
あと危険だし。

しかし維持費は安いし手軽。暖かい地方にいるなら、バイクで良いんじゃない?
車は、買う時いいが車検だ保険だガソリンだと、軽でも結構かかる。
でもかなり楽だし快適。

472名前書くのももったいない:2007/09/04(火) 13:16:38 ID:???
いおすきす約10万 デジカメ全盛の今じゃケータイ以下のゴミ
数年前パーツから組んでもらったハイスペックマシン 
3DCGムービーが作れるようにって40万もしたのに
家に届いて設置したら電源すら入らなかったwwww 
直せば使えたんだろうけどめんどくさくて放置
その時仕方なく買ったvaioは6年経った今でもまだ現役
473名前書くのももったいない:2007/09/04(火) 23:02:56 ID:O8QE3VAZ
>>444
やっぱり、カメラ専用として作られたものの方が使いやすいからね
474名前書くのももったいない:2007/09/04(火) 23:10:42 ID:???
>>469
悩むならウォーキング汁。
体にも良いぞ。
475名前書くのももったいない:2007/09/04(火) 23:15:34 ID:WU4wtAH9
車もバイクも両方買えばいいではないか。
ついでに自転車も。
476名前書くのももったいない:2007/09/05(水) 01:20:22 ID:???
>>475
 板違いのレスかと
477名前書くのももったいない:2007/09/06(木) 02:15:57 ID:4Pes7kjV
469田舎なんで乗り物は必須
478名前書くのももったいない:2007/09/06(木) 04:33:26 ID:IRhC72uN
自転車
479名前書くのももったいない:2007/09/06(木) 12:45:09 ID:???
0〜20km 自転車
20〜50km 原付
50km以上 バイク、軽自動車

雨はカッパ、寒さはスキーウェアを着れば全然平気。
480名前書くのももったいない:2007/09/06(木) 13:02:25 ID:hZAyl0Vn
軽自動車
481名前書くのももったいない:2007/09/06(木) 15:55:01 ID:4Pes7kjV
すげー迷う軽自動車買えば無難に快適だけどバイクの方が楽しみも増えるダルいけど
482名前書くのももったいない:2007/09/06(木) 17:26:18 ID:???
ドケチを貫くなら人動式自転車最強。

何かの本で読んだが、数多の乗り物中で自転車が一番効率がいいんだそうだ。
483名前書くのももったいない:2007/09/06(木) 19:20:20 ID:4Pes7kjV
だから自転車で通う労働力よりバイクか車の方がいい距離に有るんだって
484名前書くのももったいない:2007/09/06(木) 19:21:04 ID:???
www
ちっとも読んでないなw
485名前書くのももったいない:2007/09/06(木) 23:29:42 ID:???
その主張は板違い
486名前書くのももったいない:2007/09/07(金) 04:55:01 ID:???
ドケチの自動車
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1181992383/
車は買わずにバイク生活がお得!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1159636928/

二十`をちんまいバイクでって無理wそれは若くてお金が無かったらするって程度の苦行
十キロ以上は軽が実状なんじゃまいか
田舎住まいは駐車場代込だったりするし
都会郊外田舎、北の大地と事情が様々なんだし
487マムータス ◆D.NIKqrbDM :2007/09/07(金) 14:00:43 ID:/ZReFPIH
そんなに嫌なら燃やしてしまえー!!!
488名前書くのももったいない:2007/09/08(土) 09:17:55 ID:???
チャリと自動車やバイクの接触事故で、チャリが悪いにしても
絶対チャリ側には非がないことになる

自分は今まで2−3回事故ったけど、すべてあっち側が賠償金を払ってきた
柔道で鍛えてあるので、せいぜいダボク程度の怪我しかしないので
めっちゃもうけた。
489名前書くのももったいない:2007/09/08(土) 16:16:04 ID:0FVX01bx
JBLスピーカー
家で聴く小音量だと、低音全然でないから6ヶ月でオークションいき。
490名前書くのももったいない:2007/09/08(土) 17:18:44 ID:???
>>489
俺も去年Project EVEREST DD66000買った。
建設中に地下室に入れたが、階段が狭くて出すに出せない状態。
スピーカと部屋の大きさのバランスが悪くて・・・
491名前書くのももったいない:2007/09/09(日) 12:34:24 ID:???
JBLは昔あこがれたものだが、安いのでも十分だなぁ
492名前書くのももったいない:2007/09/14(金) 12:51:37 ID:???
>>335
着物フェチな俺は振袖を着てみたいんだが女性は仕立ててもらえて羨ましい。
493名前書くのももったいない:2007/09/16(日) 07:21:46 ID:bLmsjvqx
なんといってもご利益のあるといわれた水晶玉と黒水牛の印鑑だ
そうとうの金額19800と29800も出したのに
何もいいことが無いぞ
教祖さま曰く[それわね。悪いことが他に逃げっていったのょ」
494名前書くのももったいない:2007/09/16(日) 07:34:15 ID:???
>>493
宗教を信じることが無駄
495名前書くのももったいない:2007/09/16(日) 07:35:14 ID:???
>>493
その手の商品は、数十万が相場。
高ければ、高いほどご利益が有る。

逃げて行った悪い事は小事だなぁww
496名前書くのももったいない:2007/09/16(日) 13:45:45 ID:???
>>494
だよなぁ・・・・

あれって「救われる救われる詐欺」だろw
497名前書くのももったいない:2007/09/16(日) 14:23:18 ID:iWLb/kY8
プレステ3もう飽きて放置。
498名前書くのももったいない:2007/09/16(日) 14:27:36 ID:???
PCデスク
買って速攻ゴミへ
5000円バイバイ
499名前書くのももったいない:2007/09/16(日) 17:44:20 ID:???
>>497
ゲームショップに持っていけば3万ぐらいで売れるんじゃない?
ゲーム関連は比較的換金しやすいからダメージは少ないな。
>>493のような宗教関連なんて価値0だし。
500名前書くのももったいない:2007/09/16(日) 21:11:15 ID:SZc1aK0i
終身医療保険。
もう、解約しよう。
501名前書くのももったいない:2007/09/16(日) 22:18:08 ID:QtNqs7dz
教習36万円バイバイ
502名前書くのももったいない:2007/09/16(日) 23:08:26 ID:???
会社が強制徴収している年金
503名前書くのももったいない:2007/09/16(日) 23:15:56 ID:FRJChzsm
サーフィン道具一式20万円。
海辺の町に転勤になり、上司や同僚がみんなサーファーだったのでお付き合いと健康のために購入。


半年後、メンヘル退職。
山梨の実家に帰る。
農作業置き場のこやし。
504名前書くのももったいない:2007/09/17(月) 06:40:13 ID:???
DSライト
505名前書くのももったいない:2007/09/17(月) 08:59:30 ID:zTv1/IZF
ブスな女
506名前書くのももったいない:2007/09/17(月) 11:04:07 ID:T1xNwBMM
ダイビングの機材、レンタルで十分。
507名前書くのももったいない:2007/09/17(月) 11:33:01 ID:rSYnkqlw
若者層から世代別を超えて、サイレントテロさらなる拡大問題

嗜好品、車、高価なものはいくら金に余裕あっても購入しない。
派遣・請負を多用してる大企業の製品は買わない。ライフラインを維持する最低限にしか金を使わない。
※買わない  使わない  消費しない  提供しない 貢献しない
大企業に煽られる消費活動、ブランド志向を 否定する層が拡大。

兆候として、TV(CM)を見ない・商品(新車)が売れない・旅行者の激減・結婚しない層の増加、他、テロを意識しないまでも内需減少へ。

この国の労働者は時間と労働力、税金等を企業や政府に搾取されすぎ
政治不信、所得分配率低下、あらゆる格差、派遣会社の搾取、小子化
サービス残業、激ノルマ、鬱、ワーキングプア、等の多数の社会問題が世代間を越えた国民の不満として根底にあり、拡大している様子。

2ch- 氷河期世代はサイレント・テロリストになれ-4(他、類似多数)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1189049359/l50







508名前書くのももったいない:2007/09/17(月) 20:39:08 ID:LXIyn65Y
切手。昔、通信教育化なんかの都合で買ったけど、サボって切手だけ残った。
ゆうパックでも出しまくるかな(って誰によ)
509名前書くのももったいない:2007/09/18(火) 08:22:53 ID:???
切手は郵便局でお金に変えられるんじゃないの?
510名前書くのももったいない:2007/09/18(火) 11:15:43 ID:???
コンサートグッズ。
行けば毎回ほぼ全種買っていた。我ながら盲目的だった‥‥。
あと大した金額じゃないけど「バイオハザード:コードベロニカ」
の為だけに買ったドリームキャスト。
ゲームキューブもwiiを買ったらゴミになるんだろうな‥‥
511名前書くのももったいない:2007/09/18(火) 13:04:19 ID:???
>>509
ハガキには出来るけど交換料が5円くらい掛かるから
切手のまま使うのが一番いいと思う
512名前書くのももったいない:2007/09/18(火) 13:36:16 ID:???
>>509,511
切手は金券ショップで換金するという手もある。
まあ、価格の80%ぐらいになってしまうが。
513名前書くのももったいない:2007/09/18(火) 17:18:50 ID:xKJVAAos
売るならブックオフがいい?皆どこで売ってる?
514名前書くのももったいない:2007/09/18(火) 20:42:58 ID:???
>>513
ブックオフでおもむろに「っしゃいませ、こんにちわー!」
って叫ぶと店員も皆狂ったように叫びだすから面白いよね。
515名前書くのももったいない:2007/09/19(水) 00:04:56 ID:???
面白いというより非常にイライラする。
本屋は静かであれと思う私は古い人間なのだろうか
516名前書くのももったいない:2007/09/19(水) 00:09:07 ID:???
ブックオフの買取って異常に安いぞ。
ドケチ的にはオークション
517名前書くのももったいない:2007/09/19(水) 03:41:42 ID:???
宗教がからんだ店はそういうのが多いね
関西の某ドラッグチェーンも客が入ると「いらっしゃいませぇー」と耳元で
絶叫するとこがあるが、そこよりはマシ。
518名前書くのももったいない:2007/09/19(水) 09:25:50 ID:???
>>493
わたしも似たような経験があります
教祖さまから八十万円でゆずっていただいた霊験あらたかな壺と
まったくおなじものが軽井沢のみやげもの屋にならんでました
お値段はたったの千五百円・・・
後日教祖さまにそのことを申しあげると、
「ふりかかるはずだった災いから身を守ってくれてるのだから、
ありがたくおまつりいたせ」との仰せでした
やはり修業なさったかたはちがうなあと感心するとともに、
値うちのわからない自分が恥かしくなりました
519名前書くのももったいない:2007/09/19(水) 23:08:14 ID:???
>>518
あなたは修行がまだまだ足りないんですよ。
520名前書くのももったいない:2007/09/20(木) 16:44:46 ID:voRVn5mL
痩せるというキャッチフレーズの美容機器や薬など。ぜ〜んぶ効果なし。
521名前書くのももったいない:2007/09/20(木) 17:12:59 ID:+lD2tw7b
Apple Machintoshかな CPU 80MHZで45万くらいだったかな
522名前書くのももったいない:2007/09/20(木) 17:18:01 ID:???
to ♀
【ギャザリング】●Wマイル●幻のギフト AGFコーヒー特価!/スパイ気分♪ペン型レコーダー!/熟練職人の財布

┏━━━━━━━━┓
┃モデル使用禁止?┃●モデル激ヤセで使用禁止!?『ドラマティックDD』
┗━━━━━━━━┛--------------------------------------------------
  【希:14,800円→底値:2,980円(税込 3,129円)】
  ※急激な体重ダウン&男が群がって仕事にならない…! スゴ過ぎです。
   http://mg.netmile.co.jp/c/*************Ma9
523名前書くのももったいない:2007/09/21(金) 15:16:20 ID:???
無駄…加賀友禅の訪問着(作家もの)180マソ帯80マソ 
まだ一度も着てない
振袖120マソ 帯は値段忘れた 佐賀錦のバッグと草履セットで50マソ
結婚式に何度か来たけどもう年齢的に振袖は無理ぽ
どうせ買うならアンティーク着物のがよかった…値段上がってるけど
安いし柄が素敵すぎ 派手な柄でもすごく粋だし
現代の作家ものなんてみんな糞
524名前書くのももったいない:2007/09/21(金) 16:02:37 ID:???
普段使わない高級品は、割高のように感じてもレンタルの方がやっぱり安くつくね。
525492:2007/09/22(土) 01:37:17 ID:tCG6b68a
ああ、俺に振り袖を譲って欲しいよ。
526名前書くのももったいない:2007/09/22(土) 06:28:26 ID:???
その着物だって100年もしたらアンティークになって
もしかしたら1000マンとかの価値がつくかも知れん
527名前書くのももったいない:2007/09/22(土) 08:40:13 ID:XqJA/sWr
・飽きた彼女との終盤の交際費。金かかってしょうがないくせに「今日は生理なの。」
死んでこい。

・携帯。ならないのにやめられない。もっていないと変人扱いされる、
もはや一種のいじめツール。
528名前書くのももったいない:2007/09/22(土) 08:50:17 ID:???
>>527
ヾ(=^・・^)ヾ(^^ )ナデナデ
529名前書くのももったいない :2007/09/22(土) 09:13:13 ID:kIDaBSyl
iPod.
音楽400曲も入れられる携帯電話買ったら、
iPod要らなくなった。
あんで、こんな高くて無駄なもの買ったんだ〜><
530名前書くのももったいない:2007/09/22(土) 09:25:32 ID:cy4brJrD
>>527
飽きてたんなら割り勘にしたら良かったんじゃね?
531名前書くのももったいない:2007/09/22(土) 13:21:51 ID:8ZN6E+2h
>>530ちょっと強がってみました!
本当は結婚考えてたのに振られちゃったので腹いせに書き込んじゃいました!
532名前書くのももったいない:2007/09/23(日) 03:53:32 ID:t4sSsEuS
アクセサリーショップの福袋
冗談抜きでゴミ袋だった
533名前書くのももったいない:2007/09/23(日) 11:00:09 ID:???
>>527
携帯のモックでイナフ
534名前書くのももったいない:2007/09/23(日) 22:26:25 ID:???
カーナビ
5万円以上もだして年に二桁も活躍していない。
こんな穀潰しなんで買ってしまったのか。
535名前書くのももったいない:2007/09/23(日) 22:41:41 ID:???
2台目のミシン
536名前書くのももったいない:2007/09/23(日) 23:35:40 ID:5QoYX2z9
ダイナースカード。
使える店少ないし、年会費も高いから解約した。
537名前書くのももったいない:2007/09/24(月) 04:55:17 ID:???
>>534
方向音痴な私は年数回使用でも重宝してるけどな・・・
538名前書くのももったいない:2007/09/25(火) 19:00:35 ID:???
539(゚听)イラネ :2007/09/25(火) 19:24:15 ID:???
>538
やっぱり嫁が一番ムダかなぁ?愛なんて不変なわけないし飽きてくるもんなぁ。
なのにずっと面倒見なくちゃならないと思うとやっぱり身を削ってるとしか思えん。
しかも買い換えとか出来ないし。
540名前書くのももったいない:2007/09/26(水) 08:59:41 ID:???
嫁は使い倒してるから今のところ充分もとは取れてるな。
541名前書くのももったいない:2007/09/26(水) 15:08:49 ID:???
嫁乙
542名前書くのももったいない:2007/09/26(水) 23:12:57 ID:???
嫁GJ! 嫁!
543名前書くのももったいない:2007/09/28(金) 20:10:47 ID:SHFdvf12
そんなに嫌なら燃やしてしまえー!!!
544名前書くのももったいない:2007/09/28(金) 23:32:00 ID:bugnu2N/
ギター5万。使ってるけど。無駄かどうか微妙だな。
あまり気に入ってない。買った後で1万のやつでも十分だと思った。
545名前書くのももったいない:2007/09/28(金) 23:47:55 ID:???
嫁がイヤなら、うちのと1晩交換しよぉ




















俺、独身だけど。
546名前書くのももったいない:2007/09/29(土) 00:46:02 ID:???
>>544
1万のギターなんか買わないほうがいいよ。
547名前書くのももったいない:2007/09/29(土) 09:30:53 ID:???
同意。安い楽器はダメだよ。
548名前書くのももったいない:2007/09/29(土) 16:29:17 ID:???
545の「俺の」がオリエンタル工業のお嬢さんだったら1晩交換する価値あるかもな。
549名前書くのももったいない:2007/09/29(土) 16:31:05 ID:???
ごめんオリエント工業だった
550名前書くのももったいない:2007/09/30(日) 12:22:07 ID:???
>>536
AMEXとダイナースは、海外旅行や高級ホテル宿泊を
しない人にとってはただの使いにくいカード。
551名前書くのももったいない:2007/10/01(月) 23:06:18 ID:???
5万の縁無し
5000円の眼鏡のほうがつかってる
眼鏡屋は価格設定がおかしい
552名前書くのももったいない:2007/10/02(火) 00:09:36 ID:???
>>551
縁無しっていうのは使いづらいの?
553名前書くのももったいない:2007/10/02(火) 20:13:57 ID:???
確かに眼鏡屋の価格設定はおかしい。
ちょっと知れたブランドのだと
ほっそいフレームだけで10万とかザラにする。
因みに俺は視界にフレームが入るのがウザいんで、ずっと縁ナシだなあ。
オリラジの影響か、最近はフレームのゴツいのが流行ってるみたいだけれど
ドケチに流行とかそんなもの関係ないっすよ。
↑間違えても「でもそんなの関係ねぇ」とか使わないw
554名前書くのももったいない:2007/10/02(火) 20:59:05 ID:Uv2++7lD
めがねの価格は大きさで決まるわけじゃないだろうw
555名前書くのももったいない:2007/10/02(火) 21:15:01 ID:???
>>554
少なくともレンズは広い/厚い方が高い傾向にあるよ。
556名前書くのももったいない:2007/10/02(火) 21:17:52 ID:Uv2++7lD
それって同じ材質の場合の話でしょ?
屈折率高くて小さくできる方が高いんじゃないの?
557名前書くのももったいない:2007/10/04(木) 20:32:02 ID:8gt9Te4X
パスタタイムってやつ。
パスタを入れてお湯を入れて、数分経つと茹で麺の出来上がり。
パスタだけじゃなく、エビやブロッコリーなどなど茹でる時に使える。

でもちゃんと茹だってる部分と、茹だってない部分があって使えない。
昨日も枝豆を茹でたけど、一部茹だってなくて無駄にした。
今度のゴミの日に絶対捨ててやる。
558名前書くのももったいない:2007/10/04(木) 21:09:57 ID:???
>>557
これって評判悪いね。
やっぱり鍋で茹でる方がいいんじゃないかな。
ガス代を節約したいなら早く茹るパスタもあるしね。
559名前書くのももったいない:2007/10/05(金) 15:01:20 ID:???
マスターレプリカライトセイバー
560名前書くのももったいない:2007/10/05(金) 17:50:58 ID:???
>>553
ちゃんとした眼鏡を作らないとよけいに悪化、目が疲れるよ。
フレームありのものはレンズが厚いのを隠せるメリットがあるが、パッドがないものが
多いため意外に使いづらい。

ちなみに俺は、レンズ込み均一価格の店に行くと露骨にいやな顔をされる程度の度数。
561名前書くのももったいない:2007/10/06(土) 10:20:16 ID:DbMWM90+
>>560を読んで思い出した。
度付のグラサン買った時、標準レンズだと厚くなるからと
特別料金が加算され、さらにUVカットは絶対付けたほうが
いいと言われて(ならデフォで付けろと思うが)さらに追加料金。
13000円均一のはずがなぜか二万円近い支払いに・・・。

あの頃はまだ若かったしそんなドケチじゃなかったが
それでもなんかムカついた覚えがある。
9年ぐらいたつけど、フレームが錆びて使えない。
562名前書くのももったいない:2007/10/06(土) 10:37:42 ID:kB132bWI
海釣り用ルアー
一投目で海へ帰っていった。
100円のでよかったけど、ケチだからもの凄くくやしい
563名前書くのももったいない:2007/10/06(土) 11:38:11 ID:3A0ZLxw/
今までで一番ムダなものは…20キロオーバーの青切符かな

6000円納入しましたよ
564名前書くのももったいない:2007/10/06(土) 11:44:13 ID:fjpY7bp8
読まずに積んである本、200万は軽くあるだろうな
565名前書くのももったいない:2007/10/06(土) 12:27:02 ID:dAGAkZB4
コンタクトレンズ
買ってみたけど、ほとんど使わずにメガネにした。orz
566名前書くのももったいない:2007/10/06(土) 15:23:58 ID:???
ビリーズブートキャンプ。
飛んだり跳ねたりする運動が多くてアパートだと無理。
ゴムだけでも使おうとしたが肘と膝を痛めて断念。
そのうちストレスで運動しなくても3キロ痩せた。
567名前書くのももったいない:2007/10/07(日) 12:49:56 ID:4OXQN2xS
>>564
俺も昔、本の購入厨だったな。
引越しを機に軽自動車満タン分古本屋に売ったが、1万にもならなかった。
原価は多分、月3万が本代×4年間=144万くらいだ。
さすがに全部読んだからまるっきり無駄じゃないけどな。
今は図書館で予約して読んでるよ。
568名前書くのももったいない:2007/10/07(日) 13:59:17 ID:tzEuH+kk
ノッツエ会費三十万
お受験教材録音テープ版三十万
569名前書くのももったいない:2007/10/07(日) 15:12:56 ID:???
とにかく福袋
いいのに当たっても結局好みピッタリのものではないのでほとんど使わず
570名前書くのももったいない:2007/10/08(月) 10:49:18 ID:???
Wiiスポーツ。
連れが買ったゼルダの方が面白かった。
571名前書くのももったいない:2007/10/08(月) 10:55:41 ID:/zoxf9oS
IBMのノートPC
すぐにHDが飛んで、サポートに修理依頼の電話したら、殺したくなるほどアホな
返答するので、金槌で叩いて捨てた。
572名前書くのももったいない:2007/10/08(月) 11:55:22 ID:???
>>571
預けてくれれば修理したのに…
573名前書くのももったいない:2007/10/08(月) 13:04:52 ID:???
>>572
どうせ終わったあとだと思ってそんなレス書いたんだろ...
そんな奴らばっかしだぜ
574名前書くのももったいない:2007/10/08(月) 13:34:05 ID:nV20evum
一体何があったんだよw
575名前書くのももったいない:2007/10/08(月) 13:43:03 ID:/zoxf9oS
IBMのPC部門がレノボに身売りしたとき、さもありなんと思ったよ。
日本のノートPCは特別な工具なしでもキーボードはずして中のパーツを
交換できる場合が多いが、Aptivaノートはつくづく糞だった。
外さなきゃ修理できないところを半田付けしてやがるんだよ。
576名前書くのももったいない:2007/10/08(月) 14:36:35 ID:???
>>575
それは落下させても大丈夫なように、あえてそうしてるんだよ。
どうしてわかってやれないの?
577名前書くのももったいない:2007/10/08(月) 14:49:15 ID:???
>Aptivaノート
Aptivaブランドのノートってあったのかw
ThinkPadしか知らないが、IBMはメモリもHDDも交換が簡単
578名前書くのももったいない:2007/10/08(月) 17:13:06 ID:???
ThinkPadは、分解が簡単で部品も簡単に手に入る。
俺はCPU交換した事も有る。

まぁ、富士通やNECも、簡単に分解できるのだが・・
579名前書くのももったいない:2007/10/09(火) 11:50:34 ID:h6N8EbfY
一度ポイントマウス使うと、他のノート用マウスが糞で使えない。
580名前書くのももったいない:2007/10/09(火) 12:24:24 ID:???
>>567
ブックオフだろ?
確かにあそこの買い取り価格は恐ろしく安いよなあ。
CDなんかもTSUTAYAあたりとくらべて安すぎるよ。
今後はやめておいた方がいいよ。
581名前書くのももったいない:2007/10/09(火) 14:33:52 ID:G5e0NLEl
ブックオフは、何年か前の月刊誌まで買い取ってくれる点はいいと思う。もちろん買い取り価格は激安だけど。
CD売るなら、中規模の中古レコード屋に売りに行くと割と良い値段で買い取ってくれる場合があるよ。(小、大規模店は買い取り安い店が多いから)
582名前書くのももったいない:2007/10/09(火) 17:09:16 ID:???
>>581
うちの近くのブックオフは雑誌類だけでなく、2・3年前のだが
見た目は新品のATLASロードマップを買い取ってくれなかったよ。

そのくせ、信じられないような古雑誌を売ってたりするんだよなあ。
'04の秋頃に株雑誌のダイヤモンドZAI'00年4月号を\100で売っていた
のにはあきれたよ。

しかも、その表紙が「今がチャンスだ!買いどきだ!」だからなあ。
'00年春といえばITバブルの最高値でNK20KでSBが198Kをつけた頃だよ。

古本屋といい、株雑誌の編集屋といい、良心ってもんがあるのかねぇ、ったく。
583(゚听)イラネ :2007/10/09(火) 17:24:05 ID:???
>582
自分が儲かるためには人から取るしかない。買い上がらせて売り抜ける。

信用できるのは自分だけです。それからケチケチしても知れていますよ。
それよりも収入を増やす方向でも検討しましょう。
584名前書くのももったいない:2007/10/09(火) 22:36:56 ID:???
>>580
ブックオフでおもむろに「っしゃいませ、こんにちわー!」
って叫ぶと店員も皆狂ったように叫びだすから面白いよね。
585名前書くのももったいない:2007/10/10(水) 08:55:12 ID:RbB7tw/T
2〜3年前の地図は役に立たんからなあ。
2〜3年前の地図より、ボロくても2007年版の地図がいい。
586名前書くのももったいない:2007/10/10(水) 13:13:41 ID:???
ブクオフは雑誌によっては結構良い値でとってくれるよ。
息子が今年の春に売った古雑誌、主にパチスロとプラモデルの関係のもの、
40センチぐらいの高さの束、5つで三千数百円だったよ。
どれも新品みたいにきれいだったけど。
(息子よ、無駄遣いが過ぎるよ)
587名前書くのももったいない:2007/10/10(水) 14:34:23 ID:???
>>584
ブックオフの掛け声の事を、
うちの旦那は「やまびこ攻撃」と呼んでいる。
588名前書くのももったいない:2007/10/10(水) 20:24:47 ID:???
無駄遣いする息子
589名前書くのももったいない:2007/10/10(水) 20:39:51 ID:tMFkR9E5
>>588
買ったのか?w
590名前書くのももったいない:2007/10/10(水) 22:16:31 ID:???
買えるなら俺は娘を買いたい。
591名前書くのももったいない:2007/10/10(水) 22:36:14 ID:???
じゃあ、俺はいもうと
592名前書くのももったいない:2007/10/10(水) 23:03:56 ID:???
じゃあ、私はお兄さん。
593名前書くのももったいない:2007/10/10(水) 23:55:26 ID:???
>>587
「やまびこ攻撃」は本当にウザい。
こっちは立ち読みしてるんだからもっと静かにしてほしい。
594名前書くのももったいない:2007/10/11(木) 08:44:18 ID:???
安い掃除機 ぜんぜん使えない 安物買いの銭失いです

ゲーム機は後で買う、というつもりで買った予約特典ありのゲームソフト
もう2年以上たつ…
595名前書くのももったいない:2007/10/11(木) 14:26:50 ID:yMtzRsTX
バブル期に買った戸建、今近所に売り出されてる同じような物件見ると半額じゃん。
ローンも終わってるから諦めているけど、購入時期に間違わなきゃ3千万は浮いたな。
596名前書くのももったいない:2007/10/11(木) 15:45:30 ID:???
597名前書くのももったいない:2007/10/11(木) 19:07:23 ID:???
>>586
ブックオフは物としてきれいかどうかでしか見ていないらしい。
下手な稀覯本より新品の糞雑誌の方が買値がいいとか。
598名前書くのももったいない:2007/10/11(木) 22:03:41 ID:???
ブコフはそうだお。
キレイな流行本は高値買い取りの店へ
汚い稀少本は神田の古本屋へ
キレイな昔流行った本はブコフへ
これが正しいお
599名前書くのももったいない:2007/10/14(日) 01:36:19 ID:???
>>593を追い出すための戦略なんじゃないか

むだなかいもの
淡水真珠貝養殖セット
600名前書くのももったいない:2007/10/14(日) 08:35:14 ID:???
>>599
出来た真珠をうp
601名前書くのももったいない:2007/10/15(月) 01:31:21 ID:???
>>600残念。実家に置き去りだ。二万くらいした
ほとんど餌も残ってたのに、忙しくなりドバッと投じた餌で水質悪化、死んでた
貝さんごめんなさい
602名前書くのももったいない:2007/10/18(木) 15:37:01 ID:???
人間国宝 







の息子が作った壷;;;
603名前書くのももったいない:2007/10/18(木) 22:03:26 ID:MmK1nVqI
買わされたのか?
親不孝な息子だなw
604名前書くのももったいない:2007/10/18(木) 22:35:13 ID:EZScNuIV
アポロエクセサイザー
ミニマックス
6セコンド アブス
スペクタクル腹筋マシーン スーパーシグマj2 日本仕様
アルインコ フィットネス プロ
インナージムワークセット プロ仕様
上記合計30万以上

深夜の海外tv通販に影響されやすいことに気づくのに時間がかかった

タバコすわないのに空気清浄機買ってしまった
fc3sを10万で買い50マン修理代がかかった

605名前書くのももったいない:2007/10/20(土) 01:14:15 ID:8pKpHbxS
いままでの無駄なものを金に替えたら家が建ってるよな。
そしてその失敗はこの先も続く事実を俺たちは知らない。
606名前書くのももったいない:2007/10/20(土) 06:39:30 ID:???
個人だけじゃなく国家単位でも壮大なムダをやってるからね。
古くは朝鮮、満州にたいする莫大な投資、現在はすべて没収された上、追加の
補償金さえはらわされているし。
それと先の大戦でのミッドウェー作戦。太平洋の小島を占領するために、なにを
考えたのか海軍の総兵力を注ぎ込んだあげく主力部隊の全滅であっけなく幕を
閉じた。この作戦を考えたヤツはアホとしか言えない。
もっとも戦争自体する必要が全くなかったわけなのだが。
607名前書くのももったいない:2007/10/20(土) 07:58:36 ID:???
>>606
もう一度歴史を勉強しなおせ
ば〜か
608名前書くのももったいない:2007/10/20(土) 09:02:44 ID:???
道路&橋等の公共事業
609名前書くのももったいない:2007/10/20(土) 09:41:02 ID:???
ふるさと資金とかって1億もらって何に使ったかといえば
金塊買ったり城作ったり
610名前書くのももったいない:2007/10/20(土) 11:18:58 ID:QLQg+1KE
そもそもだけど、
公共事業って国民から集めた金で
強制的に消費して、消費の増加による
景気拡大を狙ってるわけでしょ?
戦争が究極の公共事業。

消費が目的なんだから
無駄になるのは当然。
そして原資が税金なんだから
足りなくていずれは借金まみれになるのも当然。
そのおこぼれに預かろうって人間が
薄汚い法律を作るのもまた必然。
611名前書くのももったいない:2007/10/20(土) 12:34:23 ID:???
ピラミッドが公共事業なんていってる某私大教授もいたし...
失敗とか負けを素直に認めないと同じことを何度もくり返す
無駄な物を買ったときは「何かにつかえるのでは?」と考えて
とっておくより、ひとおもいに捨てれとわたくしはいいたい
女房も捨てたが、あれはいい捨てモノだった
612名前書くのももったいない:2007/10/20(土) 13:06:00 ID:???
>>610
残念ながら戦争と軍備が需要を引き起こすという考えは既に否定されている。
一次大戦後のフランスあたりでは、男性の人的資源の枯渇が経済発展に
著しい悪影響を与えている。

仮に戦争で景気を拡大しようというのなら、閉じた後の女性を徴兵してやるんだろうね。
閉じた後の女性の数≒老後問題ともいえるわけで。
613名前書くのももったいない:2007/10/20(土) 13:19:37 ID:tLi6Swm7
無駄なものを報告するスレで無駄な議論をするところがいかにも無駄っぽくていいね
614名前書くのももったいない:2007/10/20(土) 15:54:50 ID:???
ブックオフのヤマビコ面白いよね。僕も20ぐらいのときよくブックオフいったときは
 いらっしゃいませ!って必ず叫んだ、、、店員がみんな後に続くんだよ、、、
同じことをやっていた人がいたことにびっくり
615名前書くのももったいない:2007/10/20(土) 15:57:35 ID:???
ブックオフのヤマビコ面白いよね。僕も20ぐらいのときよくブックオフいったときは
 いらっしゃいませ!って必ず叫んだ、、、店員がみんな後に続くんだよ、、、
同じことをやっていた人がいたことにびっくり
616名前書くのももったいない:2007/10/20(土) 16:29:35 ID:QLQg+1KE
>同じことをやっていた人がいたことにびっくり

お前が言うなw
617名前書くのももったいない:2007/10/20(土) 21:47:10 ID:les3+QUk
>>613
論議はいくらしてもタダ
618名前書くのももったいない:2007/10/20(土) 22:02:29 ID:???
ネットオークションで「絶品」などと紹介されている宝石がいかに価値が無いか
質屋に入れた時に思い知った・・・。
もう滅多な事が無い限りオク及びネットで宝石は買わん。
619名前書くのももったいない:2007/10/20(土) 22:06:48 ID:6Lbg8jNT
ホストに貢いだ金
620名前書くのももったいない:2007/10/20(土) 23:17:12 ID:???
>>612すげえ差別だな。じゃあ男性の老人だって無駄だろうに
621名前書くのももったいない :2007/10/20(土) 23:30:06 ID:EYIaFlyJ
矯正下着・・・誰かいる?
622名前書くのももったいない:2007/10/21(日) 05:06:54 ID:CuC9LJZc
鉄扇七千円 なんで買ったのか今だ疑問
623名前書くのももったいない:2007/10/21(日) 12:38:08 ID:???
>>620
ババァはどんなに歳食っても男をだますことばっか考えてるが、ジジイはそんな
考えはない。 よってジジイのほうがましだとはいえる。
624名前書くのももったいない:2007/10/21(日) 22:01:27 ID:???
>>620
612なんだが、差別的表現であることは了知している。戦争というものがいかに愚かしく
無駄であるか、また性に与える影響について毒を込めて書いたつもりだった。
625名前書くのももったいない:2007/10/22(月) 09:09:07 ID:???
>>623
ジジィの方がガキにいかがわしい事する奴多くて問題だろ?
626名前書くのももったいない:2007/10/22(月) 12:23:33 ID:???
>>625
実はばばぁのほうが男ガキにいかがわしいことしてるのさ
女だから表ざたにならんだけ。
おれも小さいころばばぁにいたずらされたことがある。
627名前書くのももったいない:2007/10/22(月) 18:44:46 ID:???
今さらだけど、みんな持ってるからと思って買った携帯。
仕事でも必要ないし、友達いないから掛かってこないし掛ける相手もいない。
メールも同様。
ネットはPCで出来るからパケ定額入ってないけど、2年は解約出来ない。
毎月、基本料金+分割代+α 捨ててるようなもん。
宝の持ち腐れ状態 orz
くーまんからメールが来るのみ。
くーまんだけが友達さ。・゚・(ノД`)・゚・。
628名前書くのももったいない:2007/10/22(月) 20:41:02 ID:GQqqbNJp
携帯電話
持っとけよと言われたけど言った人からは、1回もなし。
会社だけで話まとまるやん。
629名前書くのももったいない:2007/10/22(月) 21:06:17 ID:n2Hn/INK
処女を3万で買ったことがある

しかしその子は処女の癖に恥じらいもなく、
灯りの元、自ら脱いで行ったな・・・
630名前書くのももったいない:2007/10/22(月) 23:27:05 ID:???
くーまんGJ!
631名前書くのももったいない:2007/10/24(水) 19:18:59 ID:0w1nurs5
スタッドレスタイヤかな、スキー行く金が無くなって。
使用回数1回使っただけで、車買い替えた。
632名前書くのももったいない:2007/10/24(水) 19:58:48 ID:S46jGPqN
こいつは無駄
[email protected]
633名前書くのももったいない:2007/10/30(火) 21:56:47 ID:hiIWc+vg
携帯
634名前書くのももったいない:2007/10/31(水) 02:58:20 ID:vSvrB90x
そりゃあ〜なんてったって

「クズ旦那」

別れて幸福です


635名前書くのももったいない:2007/10/31(水) 07:22:07 ID:mEeQHusD
買ったの?
636名前書くのももったいない:2007/10/31(水) 08:44:42 ID:???
自分が飼われていたんだろ。
637名前書くのももったいない:2007/10/31(水) 14:18:02 ID:???
とりあえず物の話なのに人間のこと言い出す奴はスルーする
頭おかしいもん
638名前書くのももったいない:2007/11/02(金) 08:25:27 ID:???
上の方の
事象から推論を導くんじゃなくて、
事象(女性の方がなぜか長寿傾向)に己の歪んだ印象(どうして老女のほうが価値がないのに?)をかぶせて疑問に思ってる奴も
統計資料でも見ながら一生悩んでろ
639名前書くのももったいない:2007/11/02(金) 08:34:30 ID:THfzkfyr
誤爆?
640名前書くのももったいない:2007/11/03(土) 11:05:23 ID:???
オイラの一番の無駄使いは車だった.....
込みで190万、8年後に計算したら経費が430万余りも掛かっていることに
気がついて愕然とした。
月あたり6万円なんて冗談じゃない、以来バイク専門。日曜日の買い物は
タクシ-を使うが1万円も掛からないし、事故った時も客だから大安心。
車の浪費性にモット早く気がつけば5〜600万円は貯められていたのに....
641名前書くのももったいない:2007/11/03(土) 12:12:34 ID:7ZugBSse
車は高いよね
車必須の田舎に住んでる人は家賃は安いだろうけど結局出費は変わらないかも
車必須の田舎に住みながら自転車しか乗らないのが最強か
642名前書くのももったいない:2007/11/03(土) 14:26:04 ID:K2bc6u9F
ガソリンまだまだ上がるから、手放して生活できる都会の人がうらやましい。
我家4人家族で3台車がある、計算したこと無いが、減価償却含めたら3台で15万/月は越えてると思う。
643名前書くのももったいない:2007/11/03(土) 18:43:55 ID:???
>>640
自分も都内に引っ越してからはバイクと自転車のみ。
未練あったけど思い切って手放して良かったと思う。
644名前書くのももったいない:2007/11/03(土) 20:47:49 ID:xhpVLIsr
車の維持費って月いくらぐらいになるんだろうな。
・・・と自分が7年乗った車で計算してみた。

車両本体 150万円
ガソリン 13万キロ走行で、リッター13Km/lとして、1万リッター
現在価格で言ったら150万円ぐらい?
車検 15万×3回で45万円
保険・税金合わせて6万円×7年で42万円。
タイヤ交換 3万円
チェーン 5000円
タイミングベルト交換 10万円ぐらい
ブレーキパッド交換 10万ぐらい
クラッチ板交換10万ぐらい
合計は420.5万円
思いつくままに書いてみたが、まだあるかも試練けどとりあえず、
一年あたり60万円、月5万円か。結構高いね。

まあ年二回の1000キロ超の帰省も含むし、
他の交通費がかからない事を考慮すると
差額はそれ以下には収まるんだろうけどね。
645名前書くのももったいない:2007/11/03(土) 20:59:00 ID:???
7年で13万kかぁ。
元取ったなぁ。
646名前書くのももったいない:2007/11/03(土) 21:18:40 ID:???
>>645
ウム、>>644は車両価格も安いし燃費もいいので参考にならんな
647644:2007/11/03(土) 22:18:59 ID:xhpVLIsr
せっかく計算したんだから参考にしてくれよw
燃費は悪く見積もってるし、
ガソリンも現在価格だぞ。今後は知らんが。

>車両価格も安いし
ほっとけw

ああ、ちょっと追加情報。
結婚前に今の嫁さんとデートした時は
ホテル代がもったいないからと二日に一回は車中泊で
一週間ぐらい旅に出たりとかなり安上がりに
いろんな所に行けたのは良かった。
まあ車がなかったら浮いた金で普通に
旅行できたんだろうけど、ドケチの俺は
多分もったいなくて出かけなかっただろうと思う。
648名前書くのももったいない:2007/11/03(土) 22:21:41 ID:???
携帯
649名前書くのももったいない:2007/11/03(土) 23:18:27 ID:evNMPnKa
Ipod
650名前書くのももったいない:2007/11/04(日) 17:40:13 ID:???
>>647
セックスももちろん車中でやったんでしょ?
651名前書くのももったいない:2007/11/04(日) 17:43:59 ID:???
車検がくると氏にたくなるな
652名前書くのももったいない:2007/11/04(日) 18:39:50 ID:8TCZbTwt
車検くらい自分でやったら?オイラは1万円で付き添い指南をしているが
ライトや、排ガスで落ちても精々1万円未満の追加......
先週は10年物Kに付き合ったが、3.5万円くらいとオレへの謝礼とで
5万円で釣りが来たと雇い主は喜んでいたよw
653名前書くのももったいない:2007/11/04(日) 18:45:40 ID:???

キモイから消えな
普通の人はそんな時間ないから
654名前書くのももったいない:2007/11/04(日) 19:09:27 ID:???
携帯
655名前書くのももったいない:2007/11/04(日) 21:09:31 ID:???
>>652
自賠責保険と重量税で5万は超える。
656名前書くのももったいない:2007/11/04(日) 21:13:39 ID:???
携帯
657名前書くのももったいない:2007/11/04(日) 21:13:46 ID:0cSp8Dvt
コンドーム
658名前書くのももったいない:2007/11/04(日) 21:31:19 ID:???
>>657
それは必要だろ
ぽこぽこ産まれたらかなわん
659名前書くのももったいない:2007/11/04(日) 22:53:25 ID:???
そこは察してくれ
660名前書くのももったいない:2007/11/04(日) 23:23:51 ID:???
(´;ω;`)ウッ
661名前書くのももったいない:2007/11/04(日) 23:40:55 ID:???
ヒント:顔射、フェラーリ⇒ゴックンなど
662名前書くのももったいない:2007/11/04(日) 23:42:26 ID:???
>>652
>>3.5万円くらいとオレへの謝礼とで5万円で釣りが来たと

1万円でやってあげたの?。俺大阪だけど来てくれへん?w
663652:2007/11/05(月) 13:10:44 ID:???
誰が行くか!それくらい簡単なユ-ザ-車検をビビって業者任せにし
出費の多さにグチル奴は、ケチ道は語れても実践できない屁タレと思う。
まあ、ユ-ザ-車検の本でも読んで一度持っていって見れ
目からウロコだし、今までの自分が情けなくなるよ。
664名前書くのももったいない:2007/11/05(月) 13:33:33 ID:CSH6Gd9F
あぶとろ肉
665名前書くのももったいない:2007/11/05(月) 17:41:17 ID:???
age
666名前書くのももったいない:2007/11/05(月) 17:58:48 ID:???
童貞のコンドーム購入ほど無駄なものは無い
667名前書くのももったいない:2007/11/05(月) 18:43:27 ID:XF8AUvP6
コンビニの餃子

まずいとわかってるのに買ってしまう時がある
668名前書くのももったいない:2007/11/05(月) 19:52:17 ID:???
>>663
ビビるなんてどこにもかいてないだろ
669名前書くのももったいない:2007/11/05(月) 22:28:30 ID:???
>>666
そんなことないさ。
練習に使える。
670名前書くのももったいない:2007/11/05(月) 22:36:19 ID:???
モーホおやじにレイプされそうになったら病気予防のために

無駄じゃないだろ?
671名前書くのももったいない:2007/11/06(火) 00:48:21 ID:???
将来の核戦争のために巨額の金費やしシェルターつくるのとかわらん 無駄だ

俺のたとえのヘタさなんとならんのか ('A`)
672名前書くのももったいない:2007/11/07(水) 07:41:16 ID:ThZWK7L/
固定電話
パソコン
無駄ww
673名前書くのももったいない:2007/11/07(水) 09:32:03 ID:???
あーーー固定電話・・・・
ちょっと前は7万だったな。
674名前書くのももったいない:2007/11/07(水) 10:55:30 ID:ePs15UX7
びりーずぶーときゃんぷ
675名前書くのももったいない:2007/11/07(水) 11:10:13 ID:OsJ5P8ZH
JBLのSP、でかいので邪魔。
676名前書くのももったいない:2007/11/07(水) 22:13:00 ID:???
>>675
音はいい?
677名前書くのももったいない:2007/11/07(水) 23:21:59 ID:???
大学の講義で買わされる参考書
使わねーし無駄すぎ
678名前書くのももったいない:2007/11/07(水) 23:40:25 ID:???
↑それって大学への寄付金みたいなもんだからな
679名前書くのももったいない:2007/11/08(木) 00:35:20 ID:eGBVCsyV
先輩とか居ないのか?
参考書だったらオクでもアマゾンでも
中古がありそうなもんだけど。

とはいえ無駄にするかしないかの半分は
>>677の責任でもある。
執筆者に質問しまくって元を取るがよい。
680名前書くのももったいない:2007/11/09(金) 02:04:56 ID:???
>>679
新書だったりもする

今は図書館から借りて授業でてるがテスト乗り越えられるかどうかは俺の頑張りよう次第だな
681679:2007/11/09(金) 08:00:56 ID:RzYwcWw+
元を取るってのは単位を取るって意味じゃないんだがw

それはさて置き、ドケチなら一回数千円の講義を
無駄にしないようにな。
サボるなど論外だぞ。
あと、単位は取れば取るほど単価が安くなるのも
ドケチ的にはポイントだな。
682名前書くのももったいない:2007/11/09(金) 12:01:10 ID:???
学生時代のドケチで一番有効なのは下宿の家賃。
ワンルームでなくて間借りにするだけでかなり予算が浮く。
683名前書くのももったいない:2007/11/09(金) 13:49:40 ID:???
大学なんて必要最低限の労力で卒業するのがドケチというものだろ。
684名前書くのももったいない:2007/11/09(金) 21:26:43 ID:RzYwcWw+
まあ何をケチるかは人それぞれ。
大学で学んだものが何の役にも立たない仕事が
ほとんどだしね。

685名前書くのももったいない:2007/11/09(金) 22:11:15 ID:???
効率よく単位を取る手法は仕事でも役に立つ
686名前書くのももったいない:2007/11/09(金) 22:46:30 ID:yGFpnehq
勉強の良いところは学ぶ姿勢が身に付く所
学生の時は少しでも多く学ぶべし
687名前書くのももったいない:2007/11/09(金) 23:00:35 ID:RzYwcWw+
>>685
そういう能力も否定はしないが、
それは高い金払って
大学へ行かなくても身に付く能力では?
688名前書くのももったいない:2007/11/09(金) 23:20:21 ID:???
大学行かなきゃまともに就職すら出来ない
689名前書くのももったいない:2007/11/10(土) 00:45:29 ID:???
行かないほうがいいくらいの大学が最近は多いな。
690名前書くのももったいない:2007/11/10(土) 09:45:04 ID:???
固定電話なーーー、
10年ほどで7万ドブに捨てたようなもんだからな
691名前書くのももったいない:2007/11/10(土) 09:46:41 ID:???
充分償却してるだろ
692名前書くのももったいない:2007/11/10(土) 09:50:08 ID:???
性能が落ちるわけでもなし、10年で償却するわけもない。
693名前書くのももったいない:2007/11/10(土) 11:41:32 ID:???
誰かにかけたわけでもないし、10年間かかってきたわけもない
694名前書くのももったいない:2007/11/10(土) 13:01:54 ID:???
債権だから権利売ったら七万戻るんでは?
アフォじゃねオマイ
695名前書くのももったいない:2007/11/10(土) 15:18:50 ID:???
まぁ加入権も時代ともに値段がかわるんだが・・・・
携帯電話もある時代と固定電話しかない時代 いまのほうが加入権は安いのだよ 
696名前書くのももったいない:2007/11/10(土) 18:26:18 ID:???
pcチェア。
2万ほどしたが、すわり心地が悪い。
近々買いかえる予定です。
697名前書くのももったいない:2007/11/10(土) 19:39:30 ID:???
>>694
(・∀・)ニヤニヤ
698名前書くのももったいない:2007/11/10(土) 22:28:43 ID:???
世間知らずの坊やだなぁ。
699名前書くのももったいない:2007/11/11(日) 10:34:11 ID:???
何年前の話だよっていう…
700名前書くのももったいない:2007/11/11(日) 18:45:29 ID:???
定年前のオッサンはそんな感覚だよね
701名前書くのももったいない:2007/11/14(水) 16:08:23 ID:dS2zI2d+
最新型携帯3万くらいで買って喜んでたら、1年後1円で売ってた。
702名前書くのももったいない:2007/11/14(水) 21:58:18 ID:Faaidnc8
クリック募金←検索

クリックで救える命がある
クリックで救える環境がある
703名前書くのももったいない:2007/11/15(木) 00:00:40 ID:0HtLFDl4
マッサージ椅子。
見事に洗濯物置き場にw
704名前書くのももったいない:2007/11/15(木) 00:56:44 ID:/1O6PQ5X
ケーブルテレビ。

野球中継を見るために思わず加入。
ひいきチームの地元在住でないので、ケーブルでしか見られない。
ずっと加入せずに我慢していたのだけど、優勝目前になったため慌てて10月に加入。
契約後6ヶ月は解約できないことは承知の上。

ところが、そのチームはリーグ優勝を逃したorz
我慢せずに4月から加入しておけば良かった。
日本シリーズ&アジアシリーズを制してくれたのがせめてもの救い。

705名前書くのももったいない:2007/11/15(木) 02:20:10 ID:???
15年で3万キロ未満しか乗らなかったクルマ。
(これでもうち3年以上自動車通勤していた)
706名前書くのももったいない:2007/11/15(木) 05:13:18 ID:mBLShV93
つきあってた彼に話題をあわせるために買った本の数々。
専門書なので値段高いし、何書いてあるか訳わからんし
あれほど時間を浪費し脳を酷使したことはなかった。
しかし何一つとして身になってない。無駄すぎる。
707名前書くのももったいない:2007/11/15(木) 14:29:21 ID:/Hwg57t0
>>706
無駄も知識だ。よく頑張ったで賞あげます。
708名前書くのももったいない:2007/11/15(木) 18:02:17 ID:???
>>706
どんなジャンル?
709名前書くのももったいない:2007/11/15(木) 19:23:50 ID:???
>>706
どんなジャングル?
710名前書くのももったいない:2007/11/15(木) 20:39:33 ID:???
>>706
どんなのさー?
711名前書くのももったいない:2007/11/16(金) 03:16:08 ID:???
シットアップベンチという、腹筋鍛えるベッドみたいなやつ(足をひっかけるとこがあって、角度を変えられる)
デフォルトの角度が既にキツすぎて、長続きせず。
金属製だしデカいので処分に困っている。
712名前書くのももったいない:2007/11/16(金) 11:58:32 ID:???
あー分かる。
健康器具は総じて無駄になりがちw
713名前書くのももったいない:2007/11/16(金) 20:40:02 ID:???
器具なんて使わずに、腹筋と腕立て伏せだけの方が長続きする。
714名前書くのももったいない:2007/11/17(土) 10:43:40 ID:cESF10qj
ビリーズブートキャンプが150万売れたらしいが、いつゴミになるのだろ。
あと半年で廃棄だな。
715名前書くのももったいない:2007/11/17(土) 12:17:41 ID:???
十年くらい前、正直年収は低いし、将来に展望もないし、
がんばっていい仕事に転職する気力もないので、なぜか結婚しかないと思い、
20数万円払って結婚相談所に入ったが、
そもそも自分には野郎と付き合うというパワーすらなかった(ビアンではござらん)。
なので、途中でウザくなって辞めた。
低収入でも、自分のしたいことしてのんびり暮らすよ。

716名前書くのももったいない:2007/11/17(土) 12:26:15 ID:???
>>715
20数万だからモチベーションが上がらなかったんだね。
40万以上の相談所なら、今頃結婚して子供居て、幸せな家庭を築いていたのに。
寂しい人生になっちゃったね。
717名前書くのももったいない:2007/11/17(土) 12:32:36 ID:/PFQSsQl
若い女は高望みさえしなければ結婚相手に不自由しないように社会は成ってるよ。
男は高望みしないのに、女は身の程知らずの馬鹿ばっかりだから、余りがでるだけ。
718名前書くのももったいない:2007/11/17(土) 12:45:31 ID:???
最近は男も結婚したくない人が多いんじゃないの?
小遣い制が嫌だとかなんとかで。
719名前書くのももったいない:2007/11/17(土) 14:32:18 ID:???
>>717
 男の方が女よりも多く産まれ、男の方が余計に死んでいくのだが、
少死時代の今日では、男女比が逆転するのは50代。若い女は恒常的に
不足気味。
720名前書くのももったいない:2007/11/17(土) 15:28:11 ID:???
みんなしょぼい過ぎる。
721名前書くのももったいない:2007/11/17(土) 16:00:51 ID:kL0puIhg
722名前書くのももったいない:2007/11/19(月) 14:02:52 ID:???
うん
選ばなければケコーンなんて今すぐにでもできるでしょう

でも
金も稼げない男と一緒になったら苦労する生活が見えてるのに
一時の気の盛りあがりとセクルの快楽で
簡単に結婚するバカが多過ぎるよね

この不安で混沌とした世の中にケコンで何の意味があるの?プッ
金持ちや資産家とのケコンでなければ意味がない

723名前書くのももったいない:2007/11/19(月) 14:04:22 ID:???
ドケチ精神なんだからやっぱ
自分が損するケコンなんてするわけないじゃん
しかも私美人






 はい さっそく釣られるバカ

↓      ↓      ↓      ↓


724名前書くのももったいない:2007/11/19(月) 14:53:07 ID:???
>一時の気の盛りあがりとセクルの快楽で
>簡単に結婚するバカが多過ぎるよね

簡単に不倫もするし簡単に離婚もする
要するにこれに勝るものなし
725名前書くのももったいない:2007/11/19(月) 16:53:56 ID:???
そういえば奥菜惠が自分で不倫して離婚したのに、旦那の財産10億よこせとか言ってるとかwww
http://npn.co.jp/article/no/30708458/
726名前書くのももったいない:2007/11/20(火) 18:01:53 ID:rNsdQ6YV
毎日1箱買う7スター300円。無駄だけど政府の陰謀でニコチン中毒にされ
毎日献金だ。
727名前書くのももったいない:2007/11/20(火) 18:41:42 ID:GCBGTdRu
嫁 全く役に立たん
728名前書くのももったいない:2007/11/20(火) 19:47:29 ID:???
全く役に立たん嫁ってのも逆に見て見たいw
729名前書くのももったいない:2007/11/20(火) 23:20:46 ID:???
>>727
旦那が手伝うと、嫁はどんどん役に立たなくなる。
だから、俺も手を抜く事にした。

以前は、見かねて掃除、洗濯、料理、etcこなしていたが、今では部屋がどんなに汚くても掃除や片付けをしない事に決めた。
洗濯も料理も一切しない。
すると嫁は、そこそこする様になった。

10年経過した今でも、部屋が汚れているのを見ると片付けしたくなるが我慢している。
そのかわり、自分の部屋だけは綺麗にして、嫁を入れさせない。
730名前書くのももったいない:2007/11/21(水) 00:53:48 ID:???
今まで買った一番無駄な物

>>1 奇遇ですなぁ・・・

私も新藤恵美ヌード写真集です
731名前書くのももったいない:2007/11/21(水) 03:30:53 ID:???
医療事務の通信講座代10万円程度
テキストに手もつけないまま処分してしまった。


732名前書くのももったいない:2007/11/21(水) 11:50:12 ID:UDxVg4TL
733:2007/11/21(水) 13:28:39 ID:???

その流れつまんねーから他でやれよクズ

734名前書くのももったいない:2007/11/21(水) 15:15:44 ID:ba/PgjgX
オイルヒーター?ブレーカー落ちる
ゆたぽん→面倒
735名前書くのももったいない:2007/11/21(水) 16:58:59 ID:???
>>730
私も捨てられずにまだ持っていますが(ドケチゆえ)、
確かにあれで抜くのは困難ですなぁ、は、は、は、は、は。
736名前書くのももったいない:2007/11/22(木) 00:15:30 ID:???
ぐぐってみたが、本当にオバサン。
なんでそんなん買ったん。
737名前書くのももったいない:2007/11/22(木) 04:59:44 ID:???
若い時分は神秘的に見えたんじゃね?

男は女に騙されるように神はプログラミンゲされたらしい。
738名前書くのももったいない:2007/11/22(木) 08:32:40 ID:???
問題なのはは男か女かではなく騙すか騙されるかだ
739名前書くのももったいない:2007/11/22(木) 19:21:27 ID:???
世の中には二種類の(ry
740名前書くのももったいない:2007/11/23(金) 01:27:58 ID:Jk/p1LFs
ホスクラ
計300万以上★
741名前書くのももったいない:2007/11/23(金) 01:44:11 ID:???
いいじゃん楽しんだんでしょ?

新藤恵美ヌード写真集に比べればマシ
742名前書くのももったいない:2007/11/23(金) 01:55:39 ID:8FKLCKx1
家 土地 車 なんか出てくると思うが
人によって最大は 妻 だろうな 馬鹿女と結婚すると壮大な無駄だ 馬鹿男とも言えるが
743:2007/11/23(金) 02:07:58 ID:???
その流れつまんねーから他でやれよクズ
744名前書くのももったいない:2007/11/23(金) 14:54:33 ID:???
B-3
ボアがついたフライトジャケット10万くらい
重い、防寒過ぎて暑い、1日中外ならいいんが室内はいるともうアツアツ。
あげく10万もしてるから気楽に着れない。ひっかき傷とかきになって
実家に置いてきたら、弟のものになってたw
745名前書くのももったいない:2007/11/23(金) 15:29:08 ID:???
>>744
弟はタダで手に入れたから気楽に着れるな。
746名前書くのももったいない:2007/11/23(金) 16:01:42 ID:Jk/p1LFs
>>741いいじゃんww
おかずに楽しんだんだろww

>>740と比較したら安いしw
747名前書くのももったいない:2007/11/23(金) 19:55:39 ID:???
納税に勝る浪費無し
748名前書くのももったいない:2007/11/23(金) 20:58:47 ID:d73SNUDu
パチンコ台…重すぎて抱えきれず段ボールすらあけず玄関に放置して1年半か2年半たってる
749名前書くのももったいない:2007/11/23(金) 22:59:48 ID:1gZSzjHt
>>748
自宅にパチンコ台買ったのか?
瀬川瑛子みたいだな
750名前書くのももったいない:2007/11/23(金) 23:40:02 ID:???
ネオジオCDだな
まさに糞
751名前書くのももったいない:2007/11/25(日) 01:01:25 ID:nzrNil3g
>>748
それを毎日仕分けしている俺って…
752名前書くのももったいない:2007/11/25(日) 01:16:45 ID:wef6eyDO
事業用でプレハブ建てた、今は全く使い道なしで邪魔になってる
753名前書くのももったいない:2007/11/25(日) 09:45:17 ID:???
パチンコソフトじゃダメなのか?
754名前書くのももったいない:2007/11/26(月) 19:43:48 ID:kJH5rNTb
エステ
合計100マソ申し込んだが、お金がもったいなくて中途解約したら26マソ返金。
もっと早く解約すりゃ良かった。
755名前書くのももったいない:2007/11/26(月) 19:54:50 ID:LE8EkxjW
毛皮…

着る程寒くない…着る機会ナッシング…涙
756名前書くのももったいない:2007/11/26(月) 20:03:08 ID:???
超音波美顔器
メンドクセー
こりゃエステとかで人にやってもらうものだね
757名前書くのももったいない:2007/11/26(月) 22:53:27 ID:NFv3FieA
100均で買ったマグピ。
磁力が弱すぎて使い物にならんかった。
2個も買ったのに・・・orz
758名前書くのももったいない:2007/11/26(月) 23:00:45 ID:kJH5rNTb
>>756
それを人にやってもらうと、一時間で2万弱かかるのですよ。ボディなら3万。
まるで男の人のソプ代並み。そんな高いの毎週通えないっつの。
後に残るものを買ったのだから、良いと思います。
私はた○のの、高周波美容器を398000で買いました。一番安上がりなのは、食事制限ですよね。
マイクロも高かったなー。
759名前書くのももったいない:2007/11/26(月) 23:49:04 ID:???
758はドケチ失格
論外
ていうか美容器頼ってる女とか不健康そうなのでいらない
760名前書くのももったいない:2007/11/26(月) 23:51:25 ID:+X9ueLdO
任天堂の株
761名前書くのももったいない:2007/11/26(月) 23:55:15 ID:???
>>760
どこが無駄なんだよ!
762名前書くのももったいない:2007/11/27(火) 00:08:10 ID:???
株は(今日少し上がったが)、基本的に下がりつづけている。
763名前書くのももったいない:2007/11/27(火) 03:47:25 ID:???
>758
タカノのべるべるナカーーマ
でも今全然使ってない
家に5台くらい美顔系の器械あるというのにorz
764名前書くのももったいない:2007/11/27(火) 10:16:29 ID:???
使わずに持ってるだけで顔がきれいになるのかw
765名前書くのももったいない:2007/11/27(火) 10:31:30 ID:G8eNLCqX
国立大学の学歴。もちろん努力も必要だが。
今の時代、必要ない。高卒で十分。
766名前書くのももったいない:2007/11/27(火) 10:37:21 ID:???
ネコに小判
767名前書くのももったいない:2007/11/27(火) 11:21:54 ID:???
投資信託。
下がり続けてどこへ行く?
もう怖くて基準価格が見れない。塩漬け決定だ。
768名前書くのももったいない:2007/11/27(火) 13:39:19 ID:UpU7Hoi4
地デジ付きカーナビ、取り付け費込みで25万だった。
車の中でテレビ見ないし、通勤と買い物がメインで、2年で旅行2回に活躍しただけ。
本棚に寝てる紙地図でも十分だった。
769名前書くのももったいない:2007/11/27(火) 13:55:49 ID:16N5ycwZ
35マンの美顔器
770名前書くのももったいない:2007/11/27(火) 13:55:49 ID:???
カーナビは営業マンとか業務で使用する分にはモトがとれるけど、普通の人間では
一回ン万円もかかる道案内になってしまうね。
オレも通販で12万のを付けたけど役にたったのは3年で1回だけw
771名前書くのももったいない:2007/11/27(火) 14:45:31 ID:???
付け下げ一式約100万円
結婚の際に作った
子どもの入学式に着た無地一式 これは60万円ぐらい

もっとババァになったら洋服をやめて着物生活を送って
元をとるべきだろうなぁ・・・
772名前書くのももったいない:2007/11/27(火) 16:05:20 ID:???
正直カーナビ買うくらいなら、道に迷ったときタクシーをチャーターして案内してもらったほうが金銭的には相当安くつく。
773名前書くのももったいない:2007/11/27(火) 19:31:50 ID:???
>>772は車を乗り捨てにするだけの富豪なので問題なし
774名前書くのももったいない:2007/11/27(火) 19:42:56 ID:CKg6nfHS
そんな貴方に(*^。^*)ポッ!!
775名前書くのももったいない:2007/11/27(火) 23:06:26 ID:???
>>767
そういうのを”気絶投資法”と言うらしい。
しばらく気絶している間にまた戻すかもよ。
776名前書くのももったいない:2007/11/27(火) 23:07:21 ID:???
Bluetooth携帯。
音楽聞くのに無線使う必要無し。
777名前書くのももったいない:2007/11/27(火) 23:42:48 ID:1wwMTvKx
中学校の修学旅行で買ったぬんちゃく
778名前書くのももったいない:2007/11/27(火) 23:52:10 ID:???
小学時代に子供会の旅行(山登)で買った木の杖
779名前書くのももったいない:2007/11/28(水) 01:00:37 ID:???
>>777>>778
部屋の唯一の装飾物に対して何て事言うんだ
780名前書くのももったいない:2007/11/28(水) 09:45:03 ID:UWxpq/UT
200万で買った家庭菜園用の土地 草ぼうぼう
車あるのに形に惚れて勝った軽 6ヶ月で売った
無駄に買い換えた車6台。少なくとも5年は乗るべきだった
総合して 500万は損したと思う
781名前書くのももったいない:2007/11/28(水) 10:48:38 ID:???
おれの投資信託もボロボロ。
今こそ買いかも。w
海外株に挑戦したい。ww
782名前書くのももったいない:2007/11/28(水) 14:00:15 ID:???
世界同時株安の時そう思って買い増し続けた。
で今の塩漬けの山がある・・
老後の資金だからそれまでには何とかなっていて欲しい。(切実)
783名前書くのももったいない:2007/11/28(水) 14:28:29 ID:???
>>780
車で500万は損のうちに入らないベーよ。
バブルのころ見栄で買った600SELは今乗ってると恥ずい
損した金は考えるのもイヤだ
784名前書くのももったいない:2007/11/28(水) 14:53:37 ID:???
同人誌とそれを買いに行く為の交通費・宿泊費(九州南部から年3回は上京していた)。
脱ヲタしてドケチに目覚めた今となっては、あの頃の自分に説教したいですorz
なんで我慢できなかったんだよ私。少し我慢すればきっと数百万は貯まっていたのに。
785784:2007/11/28(水) 15:00:12 ID:???
すいません、2行目の『ドケチに目覚めた今となっては』の後に『後悔しまくり。』を
入れるのを忘れましたorz
786名前書くのももったいない:2007/11/28(水) 15:45:06 ID:???
リー○21
どうせハゲなんだし(デブだし)200万も使わなければ良かったorz
787名前書くのももったいない:2007/11/28(水) 16:15:40 ID:???
>>786
えっと、そのうちきっと良いこともあるよ。
も、も、もしかしたら本当はもっと抜けるはずだったのが、
おかげで踏みとどまってるのかもよ?
788名前書くのももったいない:2007/11/29(木) 01:43:53 ID:???
ほー。あれってそんなに高いのか。


無駄だったのは掛け捨て医療保険。健康体だからお世話になる事は無かった。
今まで4000円×12ヶ月×10年=???
789名前書くのももったいない:2007/11/29(木) 20:41:15 ID:???
>>784
あんたは私か・・・・
でも、青春の一ページだと思って
前向きに行こうぜ
790名前書くのももったいない:2007/11/29(木) 22:43:50 ID:???
>>788
年末調整で帰ってくる。
4000円って高いなぁ。おれは1800円の掛け捨て
791名前書くのももったいない:2007/11/30(金) 05:09:46 ID:???
保険の仕組みを知れば知るほど入るのはバカバカしいぜ。
まず事故なり病気になる確率が低い
つぎに難癖つけられて支払いをシブられる
幸運にももらえても額が少なすぎる
保険は詐欺の一種と考えたほうがいい
792名前書くのももったいない:2007/11/30(金) 08:03:14 ID:???
だからニュースの時間帯のスポンサーで殺人事件などまさかの事故を流してる間に
保険屋が「お得なプラン」を宣伝して便乗加入を狙ってるんだろうな。
事実、CM効果はすごくあるようだし。
793名前書くのももったいない:2007/11/30(金) 09:04:26 ID:???
たまたま自分が当たりだったら、破産するわけだが。
794名前書くのももったいない:2007/11/30(金) 21:59:43 ID:???
安い共済で充分だよ
保険なんて

人の無知につけこむ詐欺集団

>保険ヤ
795名前書くのももったいない:2007/11/30(金) 23:48:33 ID:???
>>793
保険は基本的に不利だから、できるだけ加入しない方がいい。
自動車事故みたいに当たったら破産するものだけは、
しょうがないから保険に加入して備える。

医療保険や生命保険は当たっても、破産するわけじゃない。
疾病には公的保険が存在するし、父ちゃん死んでも、実家に帰ったり、
親類を頼ればいいだけだ。だから、これらの保険は必要ない。
796名前書くのももったいない:2007/12/01(土) 03:17:31 ID:???
>795は女の意見みたいだが当っているな。
世間には保険を宝くじのように考えてるアホもいるようだが(いないかw)
世の中そんなうまい話はないということだな
797名前書くのももったいない:2007/12/01(土) 22:33:41 ID:oYGEofqu
結婚相談所入会30万
いい授業料になった
色々な職種の様々な人物に
短期間で大人数会えた
効率のいい見合いのようだった
798名前書くのももったいない:2007/12/01(土) 22:38:24 ID:???
携帯料金

子供が試験前なのに携帯ばかりしているので取り上げたら、こっそり嫁の携帯使っていた。
嫁の携帯はパケ放題未加入で36万の請求が来た。
携帯会社に交渉したが払うしか無いみたい・・・・
799名前書くのももったいない:2007/12/01(土) 23:03:48 ID:???
>>798
>携帯会社に交渉したが払うしか無いみたい・・・・

当たり前だろ。
交渉しようとする気になるのが凄い。

ところで、携帯って何?
携帯トイレのこと?携帯灰皿?
800名前書くのももったいない:2007/12/01(土) 23:08:33 ID:???
>>799
まぁ、あんまつっかからないw
801名前書くのももったいない:2007/12/01(土) 23:22:38 ID:AjP2Q/yC
2001年?新車いきなりぶつけた。その修理代 40万円。
2002年 NOVA 35万円。まったく話せるようにならんかったのに、
      金だけとりやがる。あの、テレビ電話機10万円どうにかしろ。
      猿渡の贅沢に消えていたのを思うと、腹がたつ。
2006年 着物 75万円。見合い斡旋してくれるからと買ったはいいが、
      ぜんぜん見合いがうまくいかん。だまされた。
2007年 株 −140万円。BNFの話を聞いてやってみたが、見事に
      すられた。もう二度としめえ。
802名前書くのももったいない:2007/12/01(土) 23:24:34 ID:AjP2Q/yC
考えてみれば、おれの人生、他人にだまされてばかりだのお。
すこしは学習せんと。
803名前書くのももったいない:2007/12/01(土) 23:32:33 ID:suv2hnm1
>>798
auだが、パケ代未加入でたくさん使いすぎたら電話掛かって来たぞ。
ちょっと不親切だな。
消費者センターに掛け合ってみたら?
804名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 00:24:47 ID:???
スーパードルフィっていうお人形。
服とか色々一式と合わせて約10万。
805名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 00:41:29 ID:???
>>804
お迎えの儀式があるという、あの人形か!
飽きて捨てると呪われそうだなw
806名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 00:44:36 ID:6vsKIO5m
君達、無駄遣いし過ぎやで。
807名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 00:51:58 ID:???
メンズガーデソ
メンガに20万…無駄だったトホホ
808名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 00:59:35 ID:???
豆乳製造機

最近、パン製造機が欲しくなってきた
809名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 01:25:54 ID:???
>>803
・・・・消費者センターの人も迷惑だからやめたほうが 
>>798のDQN親っぷりには脅かせられる。ガキのけつ拭きくらいやれ
810名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 02:27:34 ID:???
>>809昔は携帯なんて無い時代だよね
今の子育ては色々大変だよ
言うのは簡単、現実親になってみたら解るよ
人の失敗談は色々ヒントになるもんだよ
811名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 02:43:40 ID:???
>>798
子供に払わせたら?
というのは現実無理だから、毎月の小遣いを一定額減らすとか
手伝いをさせるとかで返済。
でないと、将来もっと額のでかい借金平気でやりそうだ
812名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 03:09:57 ID:???
>797
自分の会社の女性も、入会金30万円の相談所に入ってた
なんでも有名大学卒しか入れないとこだって。

で、月会費が2万円、1回紹介してもらうたびに1万5千円だとか・・・。

そんなにしてまで結婚したいのかね

ちなみに3年通っても結婚できず、1回紹介されたお見合いをすっぽかしたら
退会させられたって

もったいない・・・

今、38歳でまだ独身
813名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 03:20:41 ID:???
女にとって結婚はメリットありまくりだから、いくら金を使ってもムダじゃない。
男が結婚したがるのは正直言ってアホ。
814名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 08:40:32 ID:???
ヨーグルト製造機

作ったの2回きり・・・
こんなもんスーパーでヨーグルト買ってきた方が安いわ。
815名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 08:57:32 ID:???
>>801
文だけ見ると男性かと思ったwお金持ちだね


ココで一言
人間は失敗する事が一番の学習法、今の時代こうやって
他人にも情報共有できるしw
816名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 08:58:01 ID:???
ジューサー

果物入れるの大変なわりに、
ジュースがちょっとだけしか出てこない。
1回だけ使って終了。
この手の類はダメだな。
817名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 09:13:49 ID:???
>>810
子育てが大変なのは分かるが、携帯電話会社に交渉したり、
消費者センターに電話するのは、DQN行為としかいいようがないだろ。
大変だったら、どんなに他人に迷惑をかけても、許されるのか?
818名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 10:38:36 ID:???
>>817
女の思考では充分許される
819名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 11:40:29 ID:???
電話会社に相談したり消費センターに電話って、そんなに悪い事かい?
36万は無いと思うぞ。制度の改善の余地有り。
820名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 12:22:54 ID:???
その制度で納得して、契約書にはんこ押したんでしょ。
制度に不満があるなら、そもそも契約しなきゃいんだ。
自分がちゃんと契約書を確認しなかったor見通しが甘かったのを、
会社のせいにすんなよ。

821名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 12:32:28 ID:???
ただ泣き寝入りするより、少しでも抵抗した方がいいんじゃない。
相談するだけならタダ。
822名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 12:38:42 ID:???
>>820
DoCoMoの社員さんですか?

腹筋器具、スカイウォーカー(だったかな)、
ステッパー。
全部三日坊主だった。

ジムに入って、2ヵ月後くらいには月1くらいしかいかなくて
半年以上無駄にお金払った。

合計で15万くらいにはなってると思う。

去年2ちゃんで踏み台昇降ダイエットを知った。
お金いらない+効果上々で
今も体型キープのためにゆるゆる続けてる。
823名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 13:47:00 ID:???
二十歳の頃にエステ(あの潰れた所)のチケットをローンで60万くらい。
世間知らずだったからエスティシャンに言われるままに美肌と痩身コース組んじゃって。
返すの大変だったわ。
途中で嫌になってかようのやめちゃったし。
どうせなら永久脱毛コースにしとけば良かった。
824名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 13:53:17 ID:???
そう言えばバイト先のおばさんが、
子供の携帯代が7万請求が来て叱りとばしたって言ってたなあ。
パート代がいっぺんに飛んだって落ち込んでた。
825名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 15:42:57 ID:???
>>823
エステで一番トラブルが多いのが脱毛じゃなかった?
資格がなくちゃ、脱毛の針みたいのさしちゃいけないのに、平気で昨日入社したような女が挿してるとか。
とにかく痛くて、毛穴が大きくなる。
826名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 17:20:24 ID:???
>>821, 822
泣き寝入りって、別に携帯電話会社が契約違反した
わけじゃないのに。

世間の多くの人ってそういう考え方するもんなんだ・・・
自分が不注意で崖から落ちたら、崖に安全用の柵をつけていないのが
悪いといって、行政に賠償金を請求する感じ?
827名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 18:45:45 ID:???
彼女が留学して国際電話代が4万来た時はOrz
828名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 18:56:40 ID:???
798への請求が無効になることは、無いだろうけど、
契約者の意図しない使われ方をした時の安全策がもっとあってもいいんじゃない?

多額を払うことになった人がそれを願い出るのは悪くはないでしょ。
829名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 19:05:46 ID:???
798のレスからは、携帯電話会社に連絡して、安全策の検討を
願い出たとは読めないな。
830名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 19:20:50 ID:???
>>798
> 携帯会社に交渉したが払うしか無いみたい・・・・


 あ た り ま え だ 、 ボ ケ 
831>>798:2007/12/02(日) 22:16:56 ID:???
騒がして、申し訳ない。
10月分の請求で28万、今月分(11月20日から昨日まで)で8万のパケ代だったので今月
だけでも今からパケ放題に入れないかの相談したのょ。

>>811
駅まで自転車通学しているが、駅の駐輪場解約して徒歩で行かせる。(1ヶ月1800円)
携帯を解約して、約3200円/月(もともと、4000円を超えた分は自分で負担させていた。)
合計で1ヶ月5000円で3年間で半額を弁償させる事にしました。(半分は親持ち)

毎日徒歩(駅まで徒歩13分)で行かせる事で、忘れない様に反省させるつもりです。
832名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 23:54:34 ID:6+vXlbPb
徒歩13分のところなんて、歩くのが当たり前だ!
833名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 23:56:54 ID:???
今の子供は過保護だからな・・・
834名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 23:57:56 ID:???
>>828
盗まれた携帯が使われたとかじゃなく家族が使ったってのはどんな過失になるのよ。
835名前書くのももったいない:2007/12/03(月) 00:00:29 ID:oSmgLuKt
家事などの労働に値段を付けて手伝わせて
全額弁償させるべき!!
836名前書くのももったいない:2007/12/03(月) 00:02:03 ID:???
>>832
徒歩13分は結構あるで。チャリが適正圏内だと思う。まぁペナルティなんだしいいかもね徒歩。
837名前書くのももったいない:2007/12/03(月) 00:02:31 ID:yyWMbxW3
やたら必死な
携帯会社の中の人がいるね。
838名前書くのももったいない:2007/12/03(月) 00:18:01 ID:???
>>837
俺は中の人でもないが、極当たり前の事を言ってるだけだが。

798のパケ代を携帯電話会社が請求しないとなると、
結局、他の利用者が肩代わりすることになるんだが、
おまいはそれで平気なのか?
839名前書くのももったいない:2007/12/03(月) 00:20:11 ID:???
必死な人発見。
840名前書くのももったいない:2007/12/03(月) 00:22:22 ID:???
だって、ドケチだもん。
他人のパケ代の肩代わりなんかしてられるか。
841名前書くのももったいない:2007/12/03(月) 00:23:46 ID:???
俺はド○モじゃないから関係ないな。
auバンザイ。
842828:2007/12/03(月) 02:30:41 ID:???
>834
保護者の過失。
でも、安全策がもっとあってもいいと思う。
843名前書くのももったいない:2007/12/03(月) 02:38:04 ID:???
30万越えって凄いね、ひと月の給料位あるじゃん!
いわゆるパケ死ってやつだよね。
844名前書くのももったいない:2007/12/03(月) 14:11:13 ID:???
駅から13分ってチャリの距離なんだ。
いつも20分しっかり歩いていた。
みんな歩かないんだね。
845名前書くのももったいない:2007/12/03(月) 14:36:30 ID:???
田舎の人はあんまり歩かないんだよね。
すぐに車。
846名前書くのももったいない:2007/12/03(月) 16:08:58 ID:???
>>845
たしか都会に住む一般サラリーマンと比べて、田舎の農家ってのは
一日の平均消費カロリーが少ないってTVでいってたなぁ
847名前書くのももったいない:2007/12/03(月) 16:18:45 ID:???
東京で暮らしていた時「なんて不便なところだろうと思ってた」なにをするにも
電車に乗ったり歩いたりしなくちゃなんない。
スーパーで買い物したら両手で持って歩かなくちゃいけないし
地方都市に転勤になり車を使う生活に変わったら、こんな楽なんか〜と思タ。
848名前書くのももったいない:2007/12/03(月) 16:20:35 ID:???
>>844
徒歩15分で1.5q歩ける距離だよ、自転車なら5分だけど。
まあでもドケチ的には駐輪場代勿体ないよね。
849名前書くのももったいない:2007/12/03(月) 16:22:33 ID:???
なにが言いたいかと言うと、朝の15分と5分の違い。
850名前書くのももったいない:2007/12/03(月) 16:52:00 ID:???
10分多く寝ていたいってか。
まあ冬場はそうかもw
851名前書くのももったいない:2007/12/03(月) 17:57:34 ID:???
>>832
健康の面からは歩いてもいい距離ではある。
852名前書くのももったいない:2007/12/03(月) 18:05:04 ID:untOEN2f
>>847
地方新聞のコラムで、都会の人は、どこでも車でいけるわけじゃなく、
電車乗ったりするのに、結構な距離を歩かないといけないから
かわいそうだ・・・と書かれていた。

折れは、そんな風に思えるほど、地方に馴染んでいない。
853名前書くのももったいない:2007/12/03(月) 18:29:24 ID:???
都内と田舎のバトル勃発中
854名前書くのももったいない:2007/12/03(月) 19:02:47 ID:???
都会でも都心と郊外は別物だけどな
855名前書くのもみったいない:2007/12/03(月) 19:07:29 ID:???
都会は自転車にもカネがかかる
駐輪代はバカらしい
三軒茶屋で3000円くらい?埼玉・北戸田でもとられた
練馬・中村橋駅前もとられてるなー
856名前書くのももったいない:2007/12/03(月) 20:11:07 ID:???
田舎出身だから駐車代ほど馬鹿らしいものは無いと思った
857名前書くのももったいない:2007/12/03(月) 20:36:43 ID:FinVbg1S
私選弁護人

858名前書くのももったいない:2007/12/03(月) 20:40:48 ID:???
>>857
何が起きたん?
859名前書くのももったいない:2007/12/03(月) 20:48:20 ID:???
ドケチなら国選で十分
860名前書くのももったいない:2007/12/03(月) 22:11:10 ID:???
趣味のチャットみたいなもので知り合った人らでオフしたりしたんだけど、
その中の1人(同性)と揉めて電話したときの電話代。
すごい遠いところの人だった。
しかも一旦和解したようでその後やっぱ合わない奴は合わないなとわかったし・・
遠距離の恋人や、遠距離の友達に電話して楽しく終わった電話代と全く違う。
無駄無駄無駄
そのときは若かったし、電話で話せたからいいかなと思ったけど
結局なにも得るものない。唯一得たのは、合わない奴とはどうやっても合わないって
考えだけかな。でもこんなの高い電話代かけなくてもわかったはず。バカすぎた。
861名前書くのももったいない:2007/12/04(火) 08:33:36 ID:???
スカイプならタダでその考えが得られたのにな
862名前書くのももったいない:2007/12/04(火) 08:54:14 ID:???
交渉するのはタダ
話の持って行きかたでどうにでもなる
実害のない踏み倒し方もあるし
863名前書くのももったいない:2007/12/08(土) 20:03:32 ID:???
うちの実家周辺は、山と田んぼと川しかなかったから
農道をふさがない限り、基本的に誰にも文句を言われなかった。
それが当たり前だったから、一人暮らしを始めてからの駐車場代が
特にもったいなく感じて仕方がない。
864名前書くのももったいない:2007/12/08(土) 22:45:13 ID:???
>>863
ヒント:キャンピングカー 車中泊
865名前書くのももったいない:2008/01/03(木) 21:51:17 ID:bp5LPYm5
1万円で買った20セルシオ
車検も新規で取得したがガソリン高いので休みの日しか乗らない
通勤はアルトバンの4MTに乗ってる
だってさ休日ってMTだと疲れるじゃん?1万円で買って車検に9万円かかったのは納得いかんが

866名前書くのももったいない:2008/01/04(金) 04:16:55 ID:???
1万でセル塩カエル?車検証で前歴調査だよ。
867名前書くのももったいない:2008/01/06(日) 12:24:45 ID:???
・怪しい飲み物-とんがらC
・駅で何となく買った本-人は「話し方」で9割変わる
・高級なパンティストッキング
868名前書くのももったいない:2008/01/07(月) 04:32:38 ID:???
若い頃、217万で買った車に改造費345万かけた…
貯金しとけばよかった、後悔してる…
869名前書くのももったいない:2008/01/08(火) 10:39:08 ID:mvoyxxvO
敗エースをカスタムしたのか!?w
870名前書くのももったいない:2008/01/09(水) 01:19:57 ID:???
2回しか着てない振袖・・150万。自分で払った。
これだけあったら一年間毎日好きな握りたべたい。。
871名前書くのももったいない:2008/01/10(木) 12:07:37 ID:???
>>870
私も着物代が総額100万超えたw
呉服屋勤務だったから。
私も全部自分で払ったな。
872名前書くのももったいない:2008/01/12(土) 01:09:38 ID:YTqyjuCQ
今までに払った無駄なモノ・・
勢いで買った洋服や、やむなく海外旅行のキャンセル代、その他
損したお金合わせると100万近くになったことに
驚いた まさに塵もつもれば山となるだわ 
今あの時のお金があればなあ!と生活の楽でない今切実に
思いますね 自分の愚かさが悔やまれるわ
873名前書くのももったいない:2008/01/12(土) 20:20:38 ID:???
運転免許30万ほど。
だが取得以来一回も乗らず、今では立派なペーパードライバー。
874名前書くのももったいない:2008/01/12(土) 21:34:24 ID:ZMaEpyYl
ゆーきゃんの医療事務講座。

875名前書くのももったいない:2008/01/12(土) 21:45:22 ID:???
>>873
人生長いんだからそのうち車が必要になることがあるかもよ
そうなった時、高齢だと免許取るの難しいし。
876名前書くのももったいない:2008/01/12(土) 23:54:38 ID:???
>>860
にゃがりーたさん、こんな所で愚痴ってないで、定職に付いたら?
いい歳して、日雇いで健康保険にも入ってないってヤバすぎよ。
877名前書くのももったいない:2008/01/13(日) 00:02:25 ID:???
その保険が一番無駄になりやすい。
上手く適当な病にかかればともかくクソ頑丈なドケチは搾取されるだけに終わる危険性が高い。
保障社会は搾取社会。
878名前書くのももったいない:2008/01/13(日) 00:12:29 ID:ggXzPaL2
12年位前だがセガサターン。しかも45,000円の時にorz
上には上がいて、PC-FXやレーザーアクティブ買った人もいるんだろうな。
879名前書くのももったいない:2008/01/13(日) 00:54:30 ID:???
>>876
860書いたものですがだれそれ?健康保険も入ってますよー日雇いじゃないし
880名前書くのももったいない:2008/01/13(日) 00:55:27 ID:???
>>876
「にゃがりーた」さんと電話で喧嘩した人?
それとも誤爆か。なんにせよ不快な誤爆だな
881名前書くのももったいない:2008/01/13(日) 06:49:28 ID:???
>>877
保険は病気知らずにとっては激しくムダだね。
10数年入ってたけど一円も受け取らず、
ムダだと気が付いて解約しても返金はほとんどナシ。

今は掛け捨ての共済だけど、それすらムダに感じてきたよ。
882名前書くのももったいない:2008/01/13(日) 07:16:58 ID:???
うちの父、60歳になるまで病気知らずだったけど
急に弱ったのか、はじめて保険のお世話になったよ。

今は元気でも、ひとつくらいは入っておかないと不安かも。
883名前書くのももったいない:2008/01/13(日) 15:45:45 ID:???
出たとこ勝負が身上のドケチなのでノーリスク・ノーリターンがデフォルト化してます。
従って無駄なドブ金行為は車の自賠責ぐらいかな?
もちろん任意とか他の生保等は皆無。
884名前書くのももったいない:2008/01/13(日) 18:49:34 ID:???
>>883
任意はいらないDQNは車乗る資格なし
885名前書くのももったいない:2008/01/13(日) 20:19:08 ID:GQHPM8C6
883はすぐに氏んでね
886名前書くのももったいない:2008/01/13(日) 22:04:18 ID:???
>>883
車を手放せばもっとドケチ道に邁進できるぞ
887名前書くのももったいない:2008/01/14(月) 00:36:29 ID:???
いくら罵ろうと違法でも何でもないから何ともできんわなw
もう20年近く自賠責だけだ。ドケチを見くびるな。
888名前書くのももったいない:2008/01/14(月) 01:29:00 ID:???
みくびってるんじゃないお 心配してるんだお
わかんないあんたは叔母加算
889名前書くのももったいない:2008/01/14(月) 07:39:06 ID:HaGuNRAn
887で更なる下品ぶりを露呈
890名前書くのももったいない:2008/01/14(月) 08:06:29 ID:Cn+YSKaL
自分的に一番無駄だと思う買い物はトイレットペーパー。
買わなきゃ仕方ないけど買うたびに「無駄だな・・・」って思ってる。
けど、お店のを持って帰るわけにはいかないから昨日も買ったよ・・・トホホ
891名前書くのももったいない:2008/01/14(月) 08:40:55 ID:???
英和辞典。
買ったはいいが結局PC用の辞書ソフトの方が便利でそっちばっかり使ってる。
今時紙の辞書なんぞいらないことがよく分かった
やたら分厚くて場所を取り、目的の単語を探すのも一苦労、いいとこなし
892名前書くのももったいない:2008/01/14(月) 12:16:10 ID:???
セールのときに買った5万円のスーツ。
無知ゆえ&店員に煽られてサイズが50(LLサイズ)のものを買ってしまった。

俺の体型だと46(Mサイズ)でぴったり…。
893名前書くのももったいない:2008/01/14(月) 13:12:37 ID:???
スーツなんて2万以上出したこと無い
894名前書くのももったいない:2008/01/14(月) 17:15:48 ID:yTq+BLx/
女房だな…
マジいらない
抱くきもおこらん
895名前書くのももったいない:2008/01/14(月) 17:55:32 ID:???
>>894

向こうもきっと同じ事考えてるよ(=⌒ー⌒=)
896名前書くのももったいない:2008/01/14(月) 17:58:52 ID:yxe+dHDT
外車。
以前勤めていた会社のブランドの車を買ったのだが、本当に無駄金だと後悔しています…
維持費もかかるし最悪です
897名前書くのももったいない:2008/01/14(月) 18:03:34 ID:???
>>895
アフォ?
むこうはATMだと思ってんだよ
くずが。
898名前書くのももったいない:2008/01/14(月) 18:05:07 ID:???
>>896
手放したらいいやん。
前の職場だったらもう義理ないでしょ。
899名前書くのももったいない:2008/01/14(月) 18:07:58 ID:???
>>897
だから向こうも同じ事考えてるからATMだと思ってるんだろが
この豚野郎w
900名前書くのももったいない:2008/01/14(月) 18:40:58 ID:???
>>899
「無駄なものを買った」のと「ATMを手に入れた」のは真逆じゃね?
901名前書くのももったいない:2008/01/14(月) 18:49:40 ID:yxe+dHDT
>>898さん
ローンをくんであるので一回、全額を支払わなくてはいけなくて…
手元にそんな大金もないので仕方なく毎月支払い続けている状況です…
902名前書くのももったいない:2008/01/14(月) 19:05:43 ID:???
そうそうローン組むと途中で「無駄だ!」と気付いても
もうどうにもならんのよね。
嫁は好きなときに気付いたときに手放せるからいいんでないの
903名前書くのももったいない:2008/01/14(月) 20:19:37 ID:???
過去の行為に対する出費って果てしなく無駄感が強いよな。
904名前書くのももったいない:2008/01/14(月) 22:59:08 ID:???
自分的バブル時に何の知識も無く買った熱帯魚&熱帯魚セット。
次の日にはキレーな高い魚がプカーと浮いていた。すまん…本当にすまん…
905名前書くのももったいない:2008/01/14(月) 23:25:37 ID:???
>>904
いくらだった?
906名前書くのももったいない:2008/01/15(火) 00:57:31 ID:???
嫁は無駄だとは思わんが
結婚式の費用約250万円....
あの金が今手元にあれば....
907名前書くのももったいない:2008/01/15(火) 07:39:03 ID:8dFNNpxO
トイレットペーパー ワロタw
908名前書くのももったいない:2008/01/15(火) 08:44:16 ID:???
冠婚葬祭は論外として結婚自体は貴重な意見として肝に銘じとくよ。
幻想など持たないし長い物にも巻かれない。
909名前書くのももったいない:2008/01/15(火) 09:46:28 ID:???
>>878
俺のことか。セガサターン×2 Vサターン Hiサターン PC-FXも持っていた。
PSは壊れやすくて3回くらい買い換えた。そのうちデュアルショック対応というのが出たので
それも買った。ろくにプレイしない糞ゲーに大枚はたいてしまったorz
今はWiiもPS3もDSも持ってない。やれば面白いんだろうが、ゲームは時間を無駄にするような気がして。
910名前書くのももったいない:2008/01/15(火) 11:00:17 ID:???
なんだかんだでファミコン・スーファミが一番。
PS3もWiiもゴミだった。
911名前書くのももったいない:2008/01/15(火) 12:45:31 ID:???
時間の無駄になるのはやりたくもない事をやる時だけ。
やりたい事やってる以上利益が上がらないだけで無駄ではない。
ゲームやりたくなったらやればいいし眠くなったら寝ればいい。
912名前書くのももったいない:2008/01/15(火) 14:35:35 ID:???
>>905
凄い昔なんでハッキリとは覚えてないけど、水槽とかいろんな機材で6マソ位したかな…
魚は一匹千円〜二千円位で、魚の名前すら覚えていない。今はその熱帯魚屋潰れて無くなってるけど、
結構オサレな熱帯魚屋さんだった。インテリア重視みたいな。水槽は実家でホコリかぶってるよ。
でも、機械?はもうウンともスンとも言わなくなって、粗大ゴミ行き。勿体ない事したなぁ…
913名前書くのももったいない:2008/01/15(火) 19:48:00 ID:Cp3pIjRE
失敗が有るから学習するし成功する、
ましてや今のネット社会、貴方の失敗が多くの人を救っていると思えば
決して高い失敗じゃないさw
914名前書くのももったいない:2008/01/15(火) 20:08:44 ID:???
この一歩は高くついたが人類にとっては僅かな躍進である

・・・かぁ
そう言やアポロ・サターンのプラモって1万近くもして単なる円筒形だったなあ。
915名前書くのももったいない:2008/01/16(水) 17:48:07 ID:???
やっぱり英会話40万に医療事務12万

就職先が自分と不適正なので 転職レールを外れてワープア。
今までの努力が無駄だと思った。
916名前書くのももったいない:2008/01/16(水) 22:20:39 ID:???
>>915
NOVAかい?
917名前書くのももったいない:2008/01/17(木) 01:25:44 ID:???
>>915
医療事務無駄仲間w 氷河期世代かい?
私は「履歴書の右側が寂しすぎる」と思ったのと
何かしらの学校通いたかったので医療事務行ってしまったけど
確かに無駄金だった・・・・
なんの役にもたたんよね
「資格のあとは就職先まで斡旋します!」のうたい文句に少し期待したが
ばかだった。
918名前書くのももったいない:2008/01/17(木) 21:56:03 ID:???
医療事務って役に立たないの?
募集一切ないってこと?
919名前書くのももったいない:2008/01/17(木) 22:52:41 ID:LmYPBTj+
資格商法って詐欺。
920名前書くのももったいない:2008/01/17(木) 23:12:16 ID:myF6T8JL
医療事務なんて国家資格以外の資格はあんまり意味なし。
医療施設で使っているレセプトソフトを使いこなせる人のほうが
数段上。
921名前書くのももったいない:2008/01/18(金) 21:01:24 ID:???
>>918
募集あるかないかといえばある。
あるけど、25歳の資格持ってる女と、20歳の資格もってない女と
23歳の資格持ってる男とが面接にきたら(全員未経験として)
20歳の資格もってない女を採用する、
そんな仕事だからね。
持ってても意味ない。
922名前書くのももったいない:2008/01/18(金) 21:02:15 ID:???
>>919
一種のそれかも。
「主婦になっても働けます!」「仕事斡旋します!」
でも仕事はなかなかこないし自分で探したほうがマシ
923名前書くのももったいない:2008/01/24(木) 18:01:22 ID:JiNCeoie
PSU・・・・
エミュレーターの存在を知り20万円かけて2006年当時最新スペックのAT互換機を作ったが
2chとえろつべを見る以外使ってないような気がする
CPUはAthlon64x2って奴を使ってるけどOSが2Kだから64ビットCPUの意味はねえ
924名前書くのももったいない:2008/01/24(木) 19:45:07 ID:wAFFFqrM
新規で固定電話設置を検討中。
固定電話はNTTの債権を買うより
レンタルのほうが安上がりですか?
925名前書くのももったいない:2008/01/24(木) 22:17:44 ID:jOBL1mzv
ビリーのDVD
926名前書くのももったいない:2008/01/25(金) 01:28:09 ID:kWjRbnyv
なんとなく百均で買ったモノたち
927名前書くのももったいない:2008/01/25(金) 11:39:20 ID:???
>>925
同じくwww
928名前書くのももったいない:2008/01/25(金) 15:54:33 ID:???
昔アニヲタだった頃に金がなくて泣く泣くあきらめてた美少女wアニメのDVD
こないだ大人買いでシリーズ全部購入したけどいい年こいた今となっては虹絵など無意味
しかも製作会社が色々あったとかで作画レベルが最悪、ストーリーも子供向けで陳腐
アニヲタやってた頃にも金がないなりに10万円位はつぎ込んでたのも悔やまれる・・・orz
929名前書くのももったいない:2008/01/26(土) 01:15:57 ID:???
電子ピアノ15万
あんなに電磁波がすごいと知ってたら絶対かわなかった
930名前書くのももったいない:2008/01/26(土) 08:40:48 ID:???
>>929
Σ(゚Д゚;)エェッ!!体感できるの?
931名前書くのももったいない:2008/01/26(土) 09:12:14 ID:???
電磁波がどうのこうのつったら日本に住めないがな…
携帯電話、パソコン、電子レンジetc
だいたいどうやって2chしてるの?分厚いエプロン付き?
携帯なら電磁波消しますってある怪しげシール付きかw
932名前書くのももったいない:2008/01/26(土) 09:52:05 ID:???
ぱなうぇ〜ぶ研究所の人なんだよ。
きっと家中白い木綿の布でぐるぐる巻き。
933名前書くのももったいない:2008/01/26(土) 14:53:12 ID:???
うちも電子ピアノだけど電磁波なんて感じたことない
>>929 のは壊れてるんじゃないのか?
934名前書くのももったいない:2008/01/26(土) 22:42:49 ID:P1citCbN
電磁波と漏電間違えているんざゃないかw

高学歴専業主婦のブス嫁は最大の無駄遣いかつ人生の汚点。死にたい。
935名前書くのももったいない:2008/01/26(土) 23:22:41 ID:???
ブス三日で慣れる  っていうけどだめだったか??
936名前書くのももったいない:2008/01/26(土) 23:43:35 ID:???
前出「くりいむレモン」の方がマシな痛手だろうなw
937名前書くのももったいない:2008/01/27(日) 00:13:44 ID:???
>>934
おしごとするように進言してみたら?
938名前書くのももったいない:2008/01/27(日) 00:14:12 ID:???
「いい学校出てるのに家にいるなんて勿体ないよ」とか言ってさ。
939名前書くのももったいない:2008/01/27(日) 09:48:56 ID:HuGktmZD
>>934 どこの大学?
940名前書くのももったいない:2008/01/27(日) 09:58:51 ID:???
高学歴主婦ほど専業になっちゃうみたいだね。
働くとしてもどうせ800円や900円のバイト・パートしかないし・・
941名前書くのももったいない:2008/01/27(日) 10:41:48 ID:cBSXy3c2
俺は嫁かな。時間返せ!
942名前書くのももったいない:2008/01/27(日) 13:42:53 ID:???
このスレや他のスレのおかげで一番無駄な出費は防げそうです。
やっぱダメだな結婚って・・・
943名前書くのももったいない:2008/01/27(日) 16:10:24 ID:???
>>942
どんなに悪妻をもらった男でも、「運が悪かった、別のあの娘にすれば良かった」
と思いがちだけど違うんだよね。
女に当りはない、どれを選んでもみんなハズレ。
944名前書くのももったいない:2008/01/27(日) 16:26:17 ID:???
全てがハズレということは、くじを引く行為自体に問題があるな
借金返済のために宝くじ買うようなもんか

幻想に金を払うということなら、やりたい時に随時若い女を買うのと
何が違うんだろうっていう気もする私は34歳独身です。
945名前書くのももったいない:2008/01/27(日) 16:46:01 ID:???
そりゃもちろんスポット買いのほうが新鮮だし、サービスもよい。
946名前書くのももったいない:2008/01/27(日) 16:52:49 ID:???
嫁買うのなんて馬鹿のすること、無駄の極み
ってことでいいな?はい次
次スレからは嫁ワード禁止にして欲しいわ ループでツマンネ
947名前書くのももったいない:2008/01/27(日) 18:44:59 ID:Dz77WpaQ
大学の頃全盛期だったDDR1と2に注ぎ込んだ十数万円。
特にダブルやるのに金かかったなぁ
948名前書くのももったいない:2008/01/27(日) 19:34:00 ID:rFEEjb2i
>>947
メモリにそんなに注ぎ込むなんて、PCオタクなんですね
949名前書くのももったいない:2008/01/28(月) 10:16:53 ID:???
ダンスダンスレボルーションでそ?

いつの間にかなくなったなぁ
950名前書くのももったいない:2008/01/30(水) 15:56:14 ID:???
wii版欲しい
951名前書くのももったいない:2008/02/04(月) 10:35:34 ID:???
NGワードになる前に言っておくが、やはり結婚(ダンナor嫁)だろう。
親を見てりゃ、わかりそうなもんだが。
まして2度3度と結婚離婚を繰り返す芸能人など信じられん。
やつらに学習能力はあるのだろろうか?

952名前書くのももったいない:2008/02/04(月) 14:36:23 ID:???
時々、勢いでコミックスを大人買いしてしまう。
先日はなぜかテニスの王子様…
くだらない、腐女子向けの評判通りの中身の無い漫画だった。
近所のツタヤでレンタルコミックスを始めたので、大人買いをやっと止められるわw
953名前書くのももったいない:2008/02/04(月) 15:28:38 ID:???
時間の無駄は止められないけどな
954名前書くのももったいない:2008/02/04(月) 21:26:59 ID:???
若い頃買ったカットソーやらアンサンブル
畳みしわをアイロンかけたりドライマークをクリーニングに出すのが面倒で箪笥の肥やし
しかもまた似たようなの買ってるし
あの頃ユニクロとか近くにあればよかったな
955名前書くのももったいない:2008/02/06(水) 23:50:57 ID:???
>>891
あれは読むもの、調べるものじゃない。
956名前書くのももったいない:2008/02/06(水) 23:57:03 ID:???
>>908
おれは結婚式はそもそも挙げない、挙げるとすれば13日の金曜日の仏滅、
葬式は友引にやる、というのが俺の条件だから基本的に相手が見つかりようもない。
957名前書くのももったいない:2008/02/07(木) 08:34:50 ID:???
相手が見つからないことを「条件」のせいにしてはイクナイw
958名前書くのももったいない:2008/02/07(木) 19:52:37 ID:???
イヤ相手からの「条件」に届かないだけだろw
959名前書くのももったいない:2008/02/07(木) 23:25:44 ID:???
そんなイジワルはいってはイクナイw
960名前書くのももったいない:2008/02/08(金) 01:48:16 ID:fx/AIF+4
コントラバスかなぁ〜
勢いって怖いわ
961名前書くのももったいない:2008/02/08(金) 01:53:08 ID:sgQ5xhKg
勢いでコントラバス?
男前ですな。
962名前書くのももったいない:2008/02/08(金) 02:25:11 ID:???
1000円もする占いの本。あれ無駄だったな〜。
963名前書くのももったいない:2008/02/08(金) 03:57:25 ID:IkACA0JT
>>1
964名前書くのももったいない:2008/02/08(金) 09:53:29 ID:NeVp+udD
定期代、終電逃した時のネカフェのナイトパック代。
去年の秋頃に妹から自転車を貰って、
自転車生活を始めてからはものすんごいお金が貯まった。
965名前書くのももったいない:2008/02/08(金) 10:09:10 ID:???
買ったわけじゃないけれど、今住んでいるアパート代。
うちの下は幼児が部屋で走り回ってすごくうるさい。
スポクラ行ったり日曜出掛けたりで、すごくお金が掛かるようになった。
働きに行きたけれど、うちは転勤族で急に転勤が決まったりするので勤められない。
これなら+2万出してでも戸建借りればよかったよ。
966名前書くのももったいない:2008/02/08(金) 11:54:58 ID:PJwyfYJ1
この家 7600万
967名前書くのももったいない:2008/02/08(金) 13:16:26 ID:???
欠陥住宅なの?
968名前書くのももったいない:2008/02/08(金) 15:11:06 ID:???
転勤族なんかと結婚するからだろ
969名前書くのももったいない:2008/02/08(金) 15:29:53 ID:???
>>968
転勤もない中小企業勤めと結婚なんてイヤだ。
普通の大きめな企業は転勤して役職上がるじゃん。
970名前書くのももったいない:2008/02/08(金) 15:29:58 ID:???
>>965
取りあえず下の部屋のガキの件、苦情入れとけ
971名前書くのももったいない:2008/02/08(金) 15:41:20 ID:???
課長クラスには昇進できても、そのあとが続かないんだよな
大企業。
972名前書くのももったいない:2008/02/08(金) 21:27:10 ID:???
>>969
転勤なくても出世する人はするよ 
973名前書くのももったいない:2008/02/08(金) 22:14:15 ID:???
旦那が気の毒
974名前書くのももったいない:2008/02/08(金) 22:43:28 ID:???
>>971>>972
なんで絡んでるの?
中小企業勤務乙ですか?
975名前書くのももったいない:2008/02/08(金) 22:54:36 ID:???
単に自慢したがりの専業主婦がウザイだけだろ
976名前書くのももったいない:2008/02/09(土) 00:13:27 ID:J3JGEEeb
7600万で無駄な物買うとか超絶乙だなw
977名前書くのももったいない:2008/02/09(土) 12:53:07 ID:???
転勤でも、急に命じられるのは
適当に、どうでもいい社員へのいやがらせw
978名前書くのももったいない:2008/02/09(土) 13:02:49 ID:???
965=969=974

転勤先の住居の家賃補助もしてもらえず、
そんな低層家庭の糞ガキと同じアパートにしか住めないレベルで
大企業のつもりなんですか??
979名前書くのももったいない:2008/02/09(土) 13:08:54 ID:???
ナンチャッテ大企業。
980名前書くのももったいない:2008/02/09(土) 13:10:06 ID:???
>>965=969=974

ワロタw
981名前書くのももったいない:2008/02/09(土) 13:34:24 ID:???
余計なこと書かなきゃいいのに
982(゚听)イラネ :2008/02/09(土) 21:08:10 ID:???
>>981
それは心に余裕がないから。
983名前書くのももったいない
可哀想・・・・・