4月の食費を書き込むスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
472青木のモテスリム ◆PwuEAnVyIs :2009/04/27(月) 18:16:11 ID:r1RDbUMM
良スレ発見!


四月も終わってしまうけど今日から参加する。
まずは今日の結果

冷凍いんげん(買い置き)
コーラ(買い置き)


この調子で4月は買い置きだけで過ごしたい
473名前書くのももったいない:2009/04/27(月) 22:57:28 ID:???
スレ違い
474青木のモテスリム ◆PwuEAnVyIs :2009/04/28(火) 22:32:13 ID:9EUw2TGA
>>473
お金使ったらちゃんと書き込むから許して。
それに仮に「4月の食費0」って結果になったとしてもスレ違いではないでしょ、スレタイは読んだよ。



今日の結果

冷凍オクラ(買い置き)
冷凍レンコン(買い置き)
和菓子(買い置き)
焼きシャケ(冷蔵庫の残り)
475名前書くのももったいない:2009/04/29(水) 17:42:32 ID:???
GWは実家に寄生するから、終わってからが勝負だ
476青木のモテスリム ◆PwuEAnVyIs :2009/04/29(水) 19:02:13 ID:tFNs0Be9
3日め




今日の結果

和菓子(買い置き)
大根漬け(家にあった)
ごはん(冷凍庫の中にある)
焼き海苔(家にあった)
カツオブシ(家にあった)


ついに調味料のカツオブシを引っ張り出してきてネコマンマにした。
冷蔵庫の大掃除のつもりでなるべくなら買い物にいかないつもりになってきた。
そのうち冷蔵庫の中のウメボシや味噌まで食べ尽くす予感。


>>475
共に切磋琢磨できる日を楽しみにしている
477名前書くのももったいない:2009/04/29(水) 23:06:34 ID:???
スレ違い
478名前書くのももったいない:2009/04/30(木) 21:58:02 ID:???
9010円(調味料138円、嗜好品846円)

ではまた来年 ノシ
479青木のモテスリム ◆PwuEAnVyIs :2009/04/30(木) 22:05:37 ID:DtER5z4E
4日め

ネコマンマ(家にあるカツオブシ+米)(冷凍庫の飯がなくなったので、米は炊いた)
グレープフルーツ(家にあった最後の1個)
ウメボシ(冷蔵庫の中)

この4日間は買い物しなかった。
やればできると自信がついた。ありがとう!



>>477
ツンデレさんめ!もっとこっちに来いよ!

>>478
待てよ!来月も続けようぜ!
480名前書くのももったいない:2009/04/30(木) 22:56:26 ID:???
スレ違い
481名前書くのももったいない:2009/05/01(金) 06:23:43 ID:???
あんまり食べつくすと、パンデミックで外出できなくなたときに困るよ。
俺は冬にお餅を買い置き、パスタやレトルトパスタソース、シーチキンなど常備。
482名前書くのももったいない:2009/05/01(金) 07:55:21 ID:???
スレ違い
483アオキのモテスリム ◆PwuEAnVyIs :2009/05/01(金) 21:34:10 ID:92EJQj1v
5日め。

(*´д`*) シアワセ・・・
びっくりするぐらいの精神の安定が得られている。
充足感。
肌もなぜがもちもち美肌になった。ネコマンマのカツオブシから大量のカルシウムを摂ったせい?

今日の結果
・ネコマンマ
・きのこの炊き込みご飯の素で炊いた飯
・ウメボシ

米とカツオブシがまだたくさんあるので助かる。ウメボシもかなりある。

>>480
ばか!愛してる!

>>481
心配してくれてありがとう。
アドバイスに従い、もしもの時のために1週間か2週間ぶんの食料は残しておいてあとは食べることにします。
気が付かなかった。感謝します。

>>482
ばか野郎!おれんちにメシくいに来い!炊き込みご飯は好きですか。
484名前書くのももったいない:2009/05/01(金) 22:17:36 ID:jSYni58F
米10kg 3100円
キャベツ1玉 240円
じゃがいも2袋 460円
人参1袋 200円
玉葱5個 300円
長ねぎ1束 198円
もやし5袋 200円
ピーマン2袋 240円
鶏むね肉700g 600円
豚ばら肉300g 300円
鶏手羽先 280円
鮭切り身 360円
イカ 120円
卵30個 450円
納豆30個 600円
豆腐5丁 250円
パスタ 100円
小麦粉 100円
カレールー 150円
焼きそば3玉 150円
調味料(味噌、塩、醤油、こしょう、サラダ油など)700円程度

一応1万円以内に収まった
485名前書くのももったいない:2009/05/01(金) 22:51:47 ID:???
>>483
スレ違い
486青木のモテスリム ◆PwuEAnVyIs :2009/05/05(火) 23:23:40 ID:S6gumk78
9日め。
じつは2日から田舎に帰省してる。
よって食費タダ。

9日間食費を使わなかった。
ありがたい。美味しい。ありがとう。



>>484
おめでとう。
今月も楽しもう。

>>485
お前オレの事好きだろ?
オレも好きだぜ!
487名前書くのももったいない:2009/05/06(水) 08:12:02 ID:???
スレ違い
488青木のモテスリム ◆PwuEAnVyIs :2009/05/07(木) 22:04:03 ID:lG5EMyLp
11日め。
今日もお金を使わなかったよ!自分でもすごいと思う。

ただいま。
田舎から、家に帰ってきた。
おいしいものをたくさん食べられて幸せでした。
そしてなんと、お土産に野菜までもらった。これでまた生き延びられる。
ごちそうさまでした。


>>487
お前はまったくもう!
結婚するか?
オレ料理できないけどいい?ネコマンマでもいいですか。
489名前書くのももったいない:2009/05/07(木) 23:16:12 ID:???
スレ違い
490名前書くのももったいない:2009/05/08(金) 01:17:34 ID:R9n93ZMT
4月の食費
小麦粉5キロ 500円
卵 40個 460円
煮干 500グラム 200円

491青木のモテスリム ◆PwuEAnVyIs :2009/05/08(金) 22:18:41 ID:H2dXY+O6
12日め

・試供品でもらったヒアルロン酸菓子
・もらった山菜
・米
・ウメボシ

まだ家にあるもの、または田舎からもらってきたもので
食いつないでる。
まさかここまで「買い物なしで過ご」せるとは思わなかった。
ありがとう。



>>489
結婚式は6月がいいと思うんだが来月ってのは
早いかな。
来年の6月にするか?

>>490
たんぱく質や炭水化物やカルシウムはコストパフォーマンス的には最強で
かつ健康的だと思いますが
オレが言うのも何だが野菜も食ったほうがいいと思います。
もやしが安くて栄養があってうまいです。
492名前書くのももったいない:2009/05/08(金) 23:04:35 ID:???
スレ違い
493青木のモテスリム ◆PwuEAnVyIs :2009/05/10(日) 18:56:22 ID:fMz6Gcgw
きのう13日め
・もらった山菜
・米
・もらったさつま揚げの煮物


今日14日め
・ネコマンマ(家にある米+かつおぶし)
・ウメボシ
・出先のファミレスで550円の出費


二週間目の今日、はじめて食べ物にお金を使った。
出かけたのでつきあいで入ったファミレス。
ドリンクバーで甘い飲料も飲めたのでよしとしよう。
二週間よく頑張った。オレ自身を褒めてあげたい。

えらいぞオレ!!!!!
494青木のモテスリム ◆PwuEAnVyIs :2009/05/10(日) 18:57:34 ID:fMz6Gcgw
二週間すばらしい結果を残せた。
慢心せず今後もよくやっていきたい。



>>492
オレが嫁かそれともお前が嫁か?
初めてなんで優しくしてくれ。
495名前書くのももったいない:2009/05/10(日) 19:17:50 ID:???
スレ違い
496名前書くのももったいない:2009/05/11(月) 22:18:06 ID:???
スレ違い
497青木のモテスリム ◆PwuEAnVyIs :2009/05/11(月) 22:29:27 ID:V6tBqdZS
15日めの今日の結果

・きのこの炊き込みご飯の素で炊いた飯

だけ。ただし量は大量。
炊き込みご飯の素はあと二袋買い置きがある。

食べすぎたせいか、生ものを摂らなかったせいか胃が重いような気がする。
明日は量をへらして、この間田舎からもらってきたジャガイモとタマネギを食べて酵素を補給しようと思う。




>>495
この二週間でかなり美肌になったんだよオレ
あきらかに若返ってる顔もすっきりしたし
うれしいだろ?優しくしろよ

>>496
おまえ>>495か?ちがう奴か?
オレを取り合って喧嘩するなよ!仲良くな!
498名前書くのももったいない:2009/05/11(月) 22:45:54 ID:???
スレ違い
499名前書くのももったいない:2009/05/12(火) 00:17:26 ID:???
スレ違い
500青木のモテスリム ◆PwuEAnVyIs :2009/05/16(土) 22:43:41 ID:cdq9VqlV
12日(16日め)、13日(17日め)
ネコマンマ

14日(18日め)、15日(19日め)
よそでごちそうになった

16日(20日め)
ネコマンマ +よそでごちそうになった。

ごちそうになった日はお土産を持っていったので完璧タダというわけではないがネコマンマが続いていたので
とてもありがたい。11日にはタマネギとジャガイモを食べると宣言していたがもったいなくてまだ食べていない。

ドケチ的に食費をケチるというよりは、食べ物に対してありがたみを
感じることができるようになったのがここ20日間通しての幸運だった。
ありがとう。おいしいです。

>>498
よっ!一緒に手を合わせて感謝しようぜ!

>>499
オレを取り合って喧嘩はよせって!二人ともかわいいって!


501名前書くのももったいない:2009/05/17(日) 00:08:52 ID:qxfDg3KL
スレ違い
502名前書くのももったいない:2009/05/17(日) 08:00:59 ID:???
>>500
死ね
503名前書くのももったいない:2009/05/17(日) 11:58:30 ID:nEyi68nu
504名前書くのももったいない:2009/05/17(日) 21:51:58 ID:???
じょ
505名前書くのももったいない:2009/05/18(月) 00:15:01 ID:???
じねんじょウマー
506青木のモテスリム ◆PwuEAnVyIs :2009/05/19(火) 00:35:54 ID:+Ct1LWLl
23日め
・ネコマンマ
・もらったきゃべつ(ゆでた)

ここの所はやはり肌が断然違う。ぷるぷるなんだぜ。


>>501
もはや様式美だな
飽きたら「愛してる」って書き込んでくれていいぜ

>>503-505
俺も愛してるぜ!
507名前書くのももったいない:2009/05/19(火) 07:23:27 ID:UlRHjd4p
ケチとビンボーは違うんだがな・・・
508名前書くのももったいない:2009/05/19(火) 07:59:53 ID:???
>>506
死ね
509青木のモテスリム ◆PwuEAnVyIs :2009/05/20(水) 18:56:11 ID:???
>>507
貧乏ではないと思うし、ごちそうになる時はそれ相応のお礼はしてる。
ただなるべく食材を買わない、買ったらそれに感謝するという気持ちを持ちたかった。

>>508
スレ違いならともかくそれはネタと受け取って楽しめない。





良スレなので再利用と思ったが、もしも反感を買っているならば以後書き込みは控える。
以上、初sageでの書き込み。
510名前書くのももったいない:2009/05/20(水) 22:46:14 ID:???
ネタはお前だバカタレ
511名前書くのももったいない:2010/03/24(水) 09:21:04 ID:l7d2d6JK
10万
512名前書くのももったいない:2011/01/20(木) 23:27:11 ID:JhS7vdff
100万
513名前書くのももったいない:2012/06/12(火) 22:32:01.56 ID:esB8oJDD
教えない
514名前書くのももったいない:2012/06/24(日) 22:16:16.52 ID:???
実家住まいなので、食費はゼロ円です^^
515名前書くのももったいない:2013/04/13(土) 10:47:39.49 ID:WYbmEWTS
今4月
516名前書くのももったいない:2013/04/13(土) 11:00:27.29 ID:gsCVYyjE
>>22
4月の食費33.576円って、33円57銭6厘ってこと??
517名前書くのももったいない:2013/04/27(土) 15:41:08.90 ID:???
大体、6〜7万だよ。
独身だからこんなもんだろう。
518名前書くのももったいない:2013/05/16(木) 01:20:11.22 ID:/p1fg6c0
 
・アライブマルチビタミン(サプリ)【月1000円】

・うどん1玉 20円 × 90食 =【月1800円】

・100%オレンジジュース1リットル 100円 × 60本 = 【月6000円】

・きな粉200g 60円 × 10袋 = 【月600円】

・うどん出汁の素 【月300円】(うどん材料)

・醤油1000ml 【月200円】(うどん材料)

・浄化天然水1000ml 10円 ×60本 【600円】


合計【10500円】


※外出時はオレンジジュースに、きな粉50gをぶちこんでシェイク。
高カロリー高タンパクの手作りヴィダーインゼリー。
519名前書くのももったいない:2013/05/16(木) 01:45:49.24 ID:???
>>498
スレ違い
520名前書くのももったいない:2013/05/16(木) 09:58:59.12 ID:???
うどんだけか・・
521名前書くのももったいない
軽く節約と思ってたけど五万ちょいつかってた。
まだまだだなと思う。