500円で出来る最高の贅沢を考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前書くのももったいない
ワンコインで出来る最高の贅沢を考えようぜ。
2名前書くのももったいない:2006/11/02(木) 15:19:53 ID:???
あとで削除依頼だしとくぜ。
3名前書くのももったいない:2006/11/02(木) 15:21:40 ID:NjaxODQi
マック
4名前書くのももったいない:2006/11/02(木) 15:32:12 ID:jFXJXX+w
夕方、ベランダでコンビニのカップのカフェラッテ♪
5名前書くのももったいない:2006/11/02(木) 16:10:16 ID:???
ワンコインで出来る最高の贅沢なら北朝鮮でキーセンw
6名前書くのももったいない:2006/11/02(木) 21:18:01 ID:???
100均で、土、プランター、種を買って
野菜いっぱい
7名前書くのももったいない:2006/11/02(木) 22:26:17 ID:???
温州みかんストレートジュース買う
8名前書くのももったいない:2006/11/03(金) 10:42:47 ID:9HWXvBEM
ジャスコの火曜市に二人でGO〜。
んでベーカリーに行って、15種類くらいある98円コーナーのパンをじっくり選ぶ。
彼→フレンチトースト
私→チョコレートタルト

ドリンクはトップバリューの500ミリペットの中からチョイス。
私→レモンティー 82円
彼→カフェオレ 88円

残った100円でおだんご3串を買う。
ごまとずんだとみたらし

その後敷地内にある巨大観覧車に乗る。
(優待券があれば無料)
リッチなおやつでのんびりと。
楽しかった。
9名前書くのももったいない:2006/11/03(金) 10:43:15 ID:???
ブックオフの105円のマンガを四冊購入
どこかの陽の当たる公園のベンチで読書
10名前書くのももったいない:2006/11/03(金) 12:31:05 ID:???
ブックオフで本を一冊買って、スタバの日の当たる席でお茶。
11名前書くのももったいない:2006/11/03(金) 16:15:18 ID:???
豆乳88円
12名前書くのももったいない:2006/11/03(金) 18:34:40 ID:???
発泡酒と焼き鳥だな。あんま飲めない俺にとっては結構な贅沢。
13名前書くのももったいない:2006/11/03(金) 20:50:25 ID:AAxhDoWv
チェリオ5本買って一気飲み
14名前書くのももったいない:2006/11/03(金) 21:02:59 ID:???
それ単なる×ゲーム。てっゆうか死ぬ。
15名前書くのももったいない:2006/11/03(金) 21:10:16 ID:brBnh8d6
ビーフジャーキーを買ってきていっぺんに食べる
16名前書くのももったいない:2006/11/03(金) 22:03:17 ID:8KKqo/qG
缶チューハイ 98円
おつまみスルメ100円
冷凍枝豆    105円
コロッケ   52円
シュークリーム68円
60円アイス  63円

合計     486円

俺って天才!?
17名前書くのももったいない:2006/11/03(金) 22:14:38 ID:???
>>12
焼き鳥は必須アイテムだよな
18名前書くのももったいない:2006/11/03(金) 22:16:19 ID:9fDvGjeb
ポットにミルクティーを入れて海を見に行く。往復420円。80円はミルク代ってことで。
19名前書くのももったいない:2006/11/03(金) 22:20:17 ID:oxz+JW6j
鳥のモモ肉150円
カレールー150円
ジャガイモ二個50円
佐藤のご飯100円

ゼイタクチキンカレーの出来上がりヤター
20名前書くのももったいない:2006/11/03(金) 22:20:30 ID:???
>>18
片道210円で海が見れる場所に住んでるのか〜
21名前書くのももったいない:2006/11/03(金) 22:21:05 ID:???
>>19
カレーはやっぱりチキンカレーwww
22名前書くのももったいない:2006/11/03(金) 22:50:16 ID:eCEa1+FE
カレールー200円
豆腐3丁。100円
自宅で取れた野菜数種類
安物の魚 200円
これで5日分の食事。1日あたり100円。
主食は自宅で取れたサツマイモ。
23名前書くのももったいない:2006/11/03(金) 22:54:56 ID:???
みんなカレー好きだな
24名前書くのももったいない:2006/11/04(土) 00:44:02 ID:rKlX8v+E
120円の菓子パン126円
缶コーヒー120円
あとはお菓子を買う。
今は食パンを食べ、自らいれたコーヒーを飲み、お菓子をあまり食べない生活してるから、間違いなくそうする。
25名前書くのももったいない:2006/11/04(土) 01:20:21 ID:???
>>20
正確には定期+210円だけどね。
でも考えてみたら1時間ちゃりで走ればいいんだった(w 500円じゃないよ!
26名前書くのももったいない:2006/11/04(土) 02:07:13 ID:???
スーパーの閉店30分前に行く
27名前書くのももったいない:2006/11/04(土) 07:26:26 ID:???
ほとんど皆食べ物ばっかりだ

そういう私もきっと、コンビニでしか売ってない
小袋でたっかいポテチとか買う・・・・
28名前書くのももったいない:2006/11/04(土) 10:38:17 ID:3LBbHCNX
どんだけみんな安い食材でがんばっているかわかるな・・・
抑圧されちゃっているから500円以内の贅沢がやっぱり普段よりいい食べ物になっちゃうんだとおもう
29名前書くのももったいない:2006/11/04(土) 12:49:24 ID:???
ドケチになってから食べてないお菓子が食べたい
うまいぼう数本 買えるだけ
ベビースター  150円分
〜さん太郎系  100円分
なんか色々   150円分
うはwかなり贅沢
お菓子屋さんになった気分
遠足のお菓子は500円までを思い出した
30名前書くのももったいない:2006/11/04(土) 17:21:01 ID:tnVC6Lxb
役立ちそうな本を古本屋で買う。
31名前書くのももったいない:2006/11/04(土) 18:17:36 ID:???
500の発泡酒を二本と豆腐を買う
豆腐を湯豆腐にし、つまみながら発泡酒を飲む
32名前書くのももったいない:2006/11/04(土) 18:42:10 ID:GFoW3ngB
酒好きのオレはウオッカ300ml一瓶買う。
40度あるから3倍に薄めて日本酒約1Lに相当する。
33名前書くのももったいない:2006/11/04(土) 20:52:47 ID:2h9aCJqD
チロルチョコ、25個買う。

約一ヶ月も楽しめる(*'。'*)
34名前書くのももったいない:2006/11/04(土) 20:53:41 ID:???
ブラックサンダー買えるだけ買う
35名前書くのももったいない:2006/11/04(土) 21:20:22 ID:???
何気に正月なんかに賽銭として使う
ある意味最強の贅沢
36名前書くのももったいない:2006/11/04(土) 21:20:58 ID:???
ふだん節約してるぶんもあるから
スーパーの焼き鳥やらコロッケやらフライの総菜を
500円ぶん買ってご飯を食べるだけでもそうとう豪遊してる気分になれる
37名前書くのももったいない:2006/11/04(土) 21:21:48 ID:???
ドブに捨てる。
38名前書くのももったいない:2006/11/04(土) 21:28:23 ID:???
ドブか最近めっきり見なくなったな
ある意味贅沢な施設なのかも知れないな
39名前書くのももったいない:2006/11/04(土) 22:32:17 ID:???
>>33何か可愛いw
40名前書くのももったいない:2006/11/04(土) 22:59:08 ID:???
10円のにすれば50個食えるな(税金はスルー)
41名前書くのももったいない:2006/11/05(日) 00:26:47 ID:2hD8/zqo
>>39 ありがとう(*'。'*)
>>40 近所で売ってないOrz
42名前書くのももったいない:2006/11/05(日) 00:38:54 ID:r0bbcPF9
古本買ってコーラ買って、、今145円くらいな
43名前書くのももったいない:2006/11/05(日) 12:11:15 ID:VIPDMmZi
ドトールでベーグルサンド260円とコーヒー180円頼んで
本読みながら食す。
帰りにうまい棒5本買う。

吉牛でもいいな。とにかく久しぶりに店でモノ喰いたい。
44名前書くのももったいない:2006/11/05(日) 21:58:09 ID:NL0nvQc6
吉野家で特盛頼む。
もしかして、値上がりして480円じゃなくなってる!?
45名前書くのももったいない:2006/11/06(月) 12:26:55 ID:???
ごませんべ
しおせんべ
買って三週間ほど楽しむ
46名前書くのももったいない:2006/11/06(月) 22:11:02 ID:3qjILNEj
ワンコインDVDを購入
47名前書くのももったいない:2006/11/06(月) 22:37:55 ID:???
ランチバイキング
48名前書くのももったいない:2006/11/06(月) 23:19:53 ID:???
>>47
500円でできるか?
49名前書くのももったいない:2006/11/07(火) 16:16:11 ID:???
安売り小麦粉1Kgと特売玉子1パック、キャベツ1つ、残りを豚ばら肉に突っ込んで
おなか一杯お好み焼き三昧を楽しむ、これ。
50名前書くのももったいない:2006/11/07(火) 19:49:56 ID:???
オイラは甘い物好きなので、小麦粉砂糖卵で、ケーキ作る方が良い。
バターは高いので。サラダ油でも可。
51名前書くのももったいない:2006/11/07(火) 21:24:03 ID:???
池袋の三越近くに、500円のバイキングがあった
52名前書くのももったいない:2006/11/07(火) 22:28:50 ID:2/Z6zE6N
金券ショップで、450円で売られているテレかを一枚購入。50円浮いた金
を何に使うか考える。これぞ贅沢。
53名前書くのももったいない:2006/11/08(水) 04:41:19 ID:zo7v2Aqz
近所の焼肉屋のランチだな。
厳密に言えば消費税入れると25円足が出るが。
肉(オーストラリア産)200gとライス(おかわり自由)なんで
結構贅沢できる。
54名前書くのももったいない:2006/11/08(水) 23:37:01 ID:b5nclaFA
やっぱり募金だろ!?
だって漏れにはとても出来ないもん(T_T)
55名前書くのももったいない:2006/11/09(木) 00:09:12 ID:T8iXO1ft

焼き鳥と第3のビールでウマー。かな
56名前書くのももったいない:2006/11/09(木) 00:15:08 ID:???
>>54
全部一円玉にして500回募金でいいんでね?
57名前書くのももったいない:2006/11/09(木) 06:31:24 ID:dShzddgl
ここは夢があっていい。
読んでいると夢が膨らんで、こっちまで幸せになる。
58名前書くのももったいない:2006/11/09(木) 11:15:08 ID:wF2BHrUL
ツタヤで新着DVDを一週間レンタルする。
59名前書くのももったいない:2006/11/09(木) 11:22:59 ID:6Jxqnl70
新着って3泊4日で100円アップじゃなかったっけ?
1週間に延ばすと500円なんて余裕で超えちゃうような気がする
5年くらい行ってないので曖昧だけどね
60名前書くのももったいない:2006/11/09(木) 11:23:38 ID:+LOHBg61
風呂にいく。
61名前書くのももったいない:2006/11/09(木) 12:22:26 ID:???
>>60
毎日入れw
62名前書くのももったいない:2006/11/09(木) 14:18:28 ID:???
チロルのバラエティパック。なぜこれだけは安売りしてないんだ。
63名前書くのももったいない:2006/11/09(木) 18:40:41 ID:???
>>62
それ何?
64名前書くのももったいない:2006/11/09(木) 20:37:41 ID:HJtYjCIa
おまえ非常識
65名前書くのももったいない:2006/11/09(木) 20:43:13 ID:???
梅干を買う。
一粒でご飯が一杯食べられるから
66名前書くのももったいない:2006/11/09(木) 21:07:39 ID:iFYqAlta
このスレ見てたら、
チロルが食いたくなった。(゚ д ゚)
67名前書くのももったいない:2006/11/09(木) 22:49:49 ID:???
10円サイズチロルってバラエティパックじゃないと買えないのかな
68名前書くのももったいない:2006/11/09(木) 23:03:41 ID:???
チロルチョコ50個一気食い!!
69名前書くのももったいない:2006/11/09(木) 23:13:11 ID:???
虫歯治療のあとだらけだからできないけど
チロルの堅いキャラメルがっつり噛んで食べたい
ミルキィも噛むの好きだった
70名前書くのももったいない:2006/11/10(金) 14:45:54 ID:8nacqM1w
チロルHPにて10円単品で載っているのはどこで売っているんだ?駄菓子屋?

71名前書くのももったいない:2006/11/11(土) 08:30:08 ID:???
コンビニのレジの隣によく置いてあるけど。
72名前書くのももったいない:2006/11/11(土) 11:28:35 ID:???
それは21円
73名前書くのももったいない:2006/11/11(土) 16:36:53 ID:???
やっぱ駄菓子屋だね
卸価格で帰る所だと尚良いけど
74名前書くのももったいない:2006/11/12(日) 14:24:05 ID:???
激安店で脂ののった柔らかい国産牛の切り落とし肉g120円×4買って焼肉するだ
1000円までなら↑のぶ厚い肉Ver.を買って鉄板焼きするんだけどね
75名前書くのももったいない:2006/11/12(日) 14:25:19 ID:???
↑間違えた、g148円だった
76名前書くのももったいない:2006/11/12(日) 21:44:52 ID:???
安くて美味いのって結局何肉のどのぶぶんだ?
77名前書くのももったいない:2006/11/12(日) 22:36:55 ID:RtG8nblf
豚の切り落としだと思う グラム88円
78名前書くのももったいない:2006/11/13(月) 00:01:16 ID:6Pvbg4SK
スーパーで柿ピー6パック入り100円
酒屋でビール150円
チーズ100円
ベビースター2袋60円
チューハイ90円
79名前書くのももったいない:2006/11/13(月) 00:22:27 ID:???
>>76
鶏の胸肉。g19円(ブラジル産ブロイラー)
80名前書くのももったいない:2006/11/13(月) 12:18:51 ID:???
無添加赤ワインのクォーターボトルを二人で飲む。
ハーフなら三人で飲める。
81名前書くのももったいない:2006/11/16(木) 12:45:48 ID:???
前日2本\98で買った缶コーヒーを温めて(夏は冷たく)持参し
平日30分\50のカラオケで1時間半歌って
帰りマックで\100コーヒー×2で任天堂DSをしながら2時間程マッタリ過ごす。
(席はカウンターの隅。隣にバックを置き1人の世界が完成w)
それでも\52の釣りが残るので貯金。
まぁその\52も100歩譲って、バイクのガソリン代の1部って事にw
82名前書くのももったいない:2006/11/16(木) 12:49:48 ID:???
100g1000円のブルマンでも一杯分なら200円ほどなんだぜ!
それを飲みながらタバコをふかす。
幸せだろな
83(´・ω・`) ◆dameZqP.r. :2006/11/16(木) 19:14:26 ID:???
>81
無駄が多い2chのレスの中で久しぶりに突出したのを見た。すごいです!
84名前書くのももったいない:2006/11/16(木) 20:34:22 ID:???
>>81
396円がコーヒージャンw
なんかもったいね
85名前書くのももったいない:2006/11/17(金) 10:53:57 ID:???
500円はさすがに贅沢過ぎ
これからは300円以内でおさめて↓
86名前書くのももったいない:2006/11/17(金) 11:28:46 ID:???
松屋に行って、
ハッシュドビーフライスM 290円を食べる。
87名前書くのももったいない:2006/11/17(金) 12:21:05 ID:???
>>85
勝手にスレの趣旨変えんなw
88名前書くのももったいない:2006/11/17(金) 19:06:24 ID:???
>>53
肉とごはんだけ?でも200gならいいね。
ご飯お変わり自由なのもすごい。。どこのお店?

安楽亭ランチは500円で
肉80g〜110gなんだよな。
でもご飯とスープとキムチとデザートまでついてる。
炭火だし。ひそかにお気に入り^^
89名前書くのももったいない:2006/11/17(金) 20:13:26 ID:???
このスレ癒される。
>>35
すげー贅沢だよそれは。

ある男の1日
自転車でデパートをはしごして、日本中から集まったうまいもの→スウィーツ→食後のコーヒーとフルコースで試食(試飲)する。
   ↓
ふかふかのソファのある本屋で気が済むまで本を読む。
   ↓
飽きたら公園に行って、日光浴している外国人美女に話しかけて情報交換と英語のレッスン。メアドも交換。
   ↓
料理学校の生徒でモニターを欲しがってる友達の家に行って腹いっぱい食べる。感想はきちんと言う。
   ↓
すべてうまくいったら、道路で寝ているホームレスの枕元にクリスマスプレゼントのようにこっそり500円玉を置いて帰る。
90名前書くのももったいない:2006/11/17(金) 21:28:41 ID:???
>89
なんてステキな人だ。
ちょっと感動しました。
91名前書くのももったいない:2006/11/17(金) 22:27:33 ID:???
しねーよw
92名前書くのももったいない:2006/11/17(金) 23:07:47 ID:???
>>91
してくれよw

これは?
500円玉に薄めの紙を乗せ、銀色の色鉛筆で上から静かに塗る。
すると、本物そっくりの浮き出した絵ができる。
これを、1万個作る。
さぁ、君もミリオネアだ。
93名前書くのももったいない:2006/11/17(金) 23:13:25 ID:???
>>92
ちょっと待て。
足りないな。
100万個かな?スマソ
94名前書くのももったいない:2006/11/17(金) 23:17:11 ID:???
100均で入浴剤と顔パックとヘアパック買ってくる(300円)
お風呂に入る。

幸せ〜〜
95名前書くのももったいない:2006/11/18(土) 03:33:35 ID:/VT48lXk
>>94
水道代がかかってるから300円じゃすまないよ〜
96名前書くのももったいない:2006/11/18(土) 03:52:27 ID:+DfqyrCz
駄菓子屋に行って、5円チョコ買い漁るお≡≡( ^ω^)つ
97名前書くのももったいない :2006/11/18(土) 10:46:10 ID:pdbk+Yce
やっぱり銭湯でしょ。
俺のいくところは、500円でサウナも入れるから。
水道代、ガス代を考えたら、あの快適さはカナリお得。
98名前書くのももったいない:2006/11/18(土) 10:54:45 ID:bZLwaiMv
たこ焼き食べてウマー
99名前書くのももったいない:2006/11/18(土) 13:48:24 ID:oQt26uBZ
約4ドルで無修正動画を30本落とせるサイトがあるので、ダウソしまくり。
500円をちょっとだけオーバーしてるけど。
100名前書くのももったいない:2006/11/18(土) 20:32:09 ID:???
>>95
ウチ釜炊きだから四日くらい同じ湯なんだ…
三日目くらいからは入浴剤入れるw
101名前書くのももったいない:2006/11/18(土) 22:34:21 ID:???
4日目は漂白剤か?w
102名前書くのももったいない:2006/11/19(日) 05:21:23 ID:???
>>88
そう肉とごはんだけ。
でも肉100g+ごはん(おかわり自由)+キムチ+もやしナムル+スープ+サラダ
にすることもできる。
場所は千葉県にしかないチェーンの赤門って店。
ライスをたくさん食う俺にとってはありがたい店。
103名前書くのももったいない:2006/11/20(月) 00:38:53 ID:???
>>102
千葉県のどこにある?
104名前書くのももったいない:2006/11/20(月) 12:19:07 ID:???
赤門店一覧
勝田台
穴川
末広町
おゆみ野
小倉台
本八幡
八千代台
四街道
市原
京葉
村上

本八幡店いこうかと思った
東京からも一番近いね
105名前書くのももったいない:2006/11/20(月) 16:29:42 ID:???
500円のランチは11時から11時半までだからね。
ちょっと時間制限が厳しい。
106名前書くのももったいない:2006/11/20(月) 16:57:25 ID:???
その時間に入店すればご飯おかわりし放題だよね?
107名前書くのももったいない:2006/11/20(月) 20:17:22 ID:???
もちろんそうだよ。
108名前書くのももったいない:2006/11/20(月) 21:50:00 ID:???
営業や無職、自営業の人じゃないと11時なんかに行けないよ
109名前書くのももったいない:2006/11/20(月) 23:27:32 ID:???
>>108
500円のランチを食べるために
@会社を遅刻して、その日は残業して取り戻す。
A有給をとる。
B社長におごることにして、勤務時間内に誘う。
110名前書くのももったいない:2006/11/21(火) 02:02:03 ID:???
>>109
かえって損しちゃうよ
111名前書くのももったいない:2006/11/21(火) 10:28:21 ID:???
100円ショップのミニ鉢植え×4個=420円
コーヒーショップの本格的な味のドリップコーヒー1杯80円(モンカフェみたいので、ばらで売ってるやつ)
部屋の窓辺に鉢植えを並べて、グリーンに癒されながらカフェ気分を味わう。
ハーブティもいいかな。
112名前書くのももったいない:2006/11/23(木) 14:30:11 ID:???
>>53
西葛西?
113名前書くのももったいない:2006/11/25(土) 10:19:55 ID:DCsYYmBb
\500で贅沢じゃなくて拷問を味あわせてやるぜっ!
中めし+味噌汁+おかずで苦しくなる!
間違って大めしなんて頼むとオバチャンに本気でおこられるぞ。

ttp://www.handaya.jp/
114名前書くのももったいない:2006/11/25(土) 15:56:41 ID:XIim+IaX
値段いくらなんだ?たとえば餃子とマーボ茄子と中めしと味噌汁で500円切るのか?
115名前書くのももったいない:2006/11/26(日) 11:55:16 ID:n9MABz3H
>>1
究極の方法を教えて上げよう。都会に住んでいる人向け。
金券ショップ直行-->ダイエー商品券500円入手(490円くらいで手に入る)
-->ローソン直行-->うまい棒(10円)一個を買う。-->490円おつりが出る。
その490円持って上の金券ショップへ。以下はこれの繰り返し。
これで500円で究極の贅沢が楽しめる。
116名前書くのももったいない:2006/11/26(日) 14:02:57 ID:QmkAYIjX
なぁ・・・うまい棒増えていくだけじゃね?
117名前書くのももったいない:2006/11/26(日) 15:52:44 ID:WjkR8j4R
ダイエーとか店でちょうど500円のってあんまり売ってないよね。498円とかしか売ってない。商品劵じゃおつりこないし。何円かもったいないよ。
118名前書くのももったいない :2006/11/26(日) 16:08:18 ID:???
ブコフの100円コーナーに背鳥に行く。

四冊ゲット。。。アマゾンで売れるのを待つ。。
119名前書くのももったいない:2006/11/26(日) 16:15:09 ID:???
それ贅沢じゃないし
120名前書くのももったいない:2006/11/26(日) 16:42:51 ID:???
目の前に500円を置いて
>>1-119のような妄想をして過ごす。

幸せは脳から。
121名前書くのももったいない:2006/11/26(日) 17:07:38 ID:ttmoGgT0
まず、ツタヤのビデオ半額キャンペーンで、ロケ地が観光都市の映画を借りる。
図書館に出向いて「地球の歩き方」とその国の音楽家CDをタダで借り、
音楽を聴きながら旅情報をくまなくチェック。
ネットの航空写真マップで、地域や位置関係を調べて、
旅行者のブログ内容と照らし合わせて詳細まで把握。
その国名産のモノを(お菓子とか飲み物とか果物とか300円)
食べながら、ビデオ鑑賞。
「地球の歩き方どおりに行動してる日本人って・・・」といいながら、
映画に時折映る背景に、「あそこらへんだな」とうなずきながら珈琲をすする。

122名前書くのももったいない:2006/11/26(日) 18:40:27 ID:UTWBLI+X
マックで1個80円のハンバーガーを5個買う

余った100円でジュースかリンゴパイかチーズバーガー買ってる
123名前書くのももったいない:2006/11/26(日) 18:41:30 ID:???
全て1円玉に交換する。
1円玉を積み重ね、500円分の1円玉タワー作りにチャレンジ。
完成した暁には頭を空にして好きなように破壊。
部屋にブチ撒かれた1円玉を全て回収しホッと一息つく。

お金をブチ撒けるという行為が最高の贅沢。
124名前書くのももったいない:2006/11/26(日) 19:01:34 ID:sbmBeqCt
面白いスレですね!
散歩の途中、近所に出来た花屋さんに寄ってみたら、バラが凄くキレイで一本(250円)買ってしまいました。帰りに寄った喫茶店で珈琲(200円)飲んで帰宅。
幸せな休日でした(^O^)
125名前書くのももったいない:2006/11/26(日) 22:12:04 ID:FA/WR1xO
500ミリの底値酎ハイを買う(156)
のり塩のポテチ90gを買う(144)
残ったお金でさけるチーズか甘味を買う
幸せ(*´д`*)
126名前書くのももったいない:2006/11/26(日) 22:24:58 ID:XfdIXGQ3
500円あれば、2人で5日くらい、和食でたっぷりの美味しい
おかず作れるぞ

127名前書くのももったいない:2006/11/26(日) 22:41:07 ID:URaQcZHK
>>126
レシピもよろしく。
128名前書くのももったいない:2006/11/26(日) 22:44:56 ID:FA/WR1xO
>>126
自分もレシピ聞きたい
129名前書くのももったいない:2006/11/26(日) 22:55:41 ID:???
お願いします>>126

できたら肉・魚込みでw
130名前書くのももったいない:2006/11/26(日) 22:56:07 ID:???
豆腐を5丁買って5日間湯豆腐三昧
131名前書くのももったいない:2006/11/26(日) 23:25:12 ID:???
・・・ガッカリ

しかも近所のスーパーならいつも豆腐一丁25円だから
20丁買えるんだけど。
132名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 00:11:06 ID:???
126とは別人なんだが
133名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 01:49:14 ID:???
あまり出てないが、俺はクラシックが好きなので、CDを買う。
500円あれば1枚は買えるかな。みなさんもBGMとしていかが?
134名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 15:46:25 ID:deq9vv0/
閉店間際の夕方に買い物に行き安くなってる食材を買う。
普通のスーパーではなくて新鮮な生鮮食料品が安くで売ってある様な所。
アワビが390円だった事もある。
それを野菜ときのこ一緒に炊き込みご飯にしました。
野菜代を入れても500円でかからなかった。
毛ガニも蟹も390円で売ってあった事があったから、鍋にして食べました。
135名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 16:01:02 ID:sENxML54
>>133
ブックオフの105円コーナーで見つけた時は買うよ
それか図書館で済ます
136名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 17:58:06 ID:ntF8L0X5
家の近所のお好み焼き屋で昼間にランチ(ショウガ焼き110円、豚玉170円)
合計280円
そのあと図書館で読書、音楽鑑賞(0円)
そして神社でまったり散歩
おやつに神社下のたい焼き屋でたい焼き2つ(200円)でおやつ。
こんな感じがいいな。




137名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 20:04:07 ID:X24QBSBh
クラシックCDなら300円で売ってる。
ちなみにロイヤルフィル
138名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 23:15:45 ID:dNBCfGXd
近所のスーパー、すげー安い。
のり弁当が税込313円なんだけど、閉店間際で50%引き。
156円で弁当食える。99ショップの弁当はまずいが、
大型店なんでソコソコちゃんと食える。
ただ、安くていっぱい買っちゃうてのもな。
139名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 09:19:13 ID:+RYHozfh
>>138
閉店したら、捨てなきゃならないからな。
140名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 11:41:35 ID:???
大阪日本橋の道楽っちゅう中古ビデオ屋で
何時間も見まわって100円の自分的掘出しもん見つけて
サン丸区でコーヒ飲んでなんちゃらパイ食っても
500円いかなかったあの午後は贅沢だったなw
141名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 15:58:23 ID:Oj/UwBZx
ほっかほか亭ののり弁当が半額になれば最高なのにな
142名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 17:01:43 ID:6ikHNboZ
99ショップの見切り品を見つけた時ゎメチャ嬉しぃ(*´艸`)
143名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 23:35:23 ID:???
スーパーで300円10個入りのメンチカツを買う
弁当に入れて、昼の楽しみ
残りの200円はたまーにある残業時に何か炭酸ジュースを買う
144名前書くのももったいない:2006/11/29(水) 14:36:18 ID:xbpdJL9q
>>141
時々200や230にはなるけどね。
流石に140・150は無理な希ガス。
客単価が大幅に落ちそうだし。
145名前書くのももったいない:2006/11/29(水) 22:22:53 ID:ng5Ncxtt
団塊のアホどもは、今まで
散々贅沢してきた我慢知ら
の連中だから、この国が今
こうなってしまった以上、
真っ先に処刑するべきだよ
こんな奴らが更に歳を取り
国の金を湯水のように使っ
てしまえば、若者の未来は
ありません。大体、奴らの
為に汗みず流し働く事程、
馬鹿馬鹿しい事無いよねw
146名前書くのももったいない:2006/11/30(木) 03:11:12 ID:???
>>145
立て読みかと思ったら、違うんですね
がっかりですよ、もう!
147名前書くのももったいない:2006/11/30(木) 10:43:42 ID:0mBCWsXB
500円玉貯金
148名前書くのももったいない:2006/11/30(木) 16:11:36 ID:TN7fYWar
>>121
それいいな!楽しそう。
でも虚しくなりそうでもあるwwwww
149名前書くのももったいない:2006/12/06(水) 00:55:11 ID:QUDneIDh
駄菓子屋で心行くまで買い物

フェリックスガム10個
うまい棒10個
チロルチョコ10個
ミニスナック菓子3個

まだ110円も余ってるお!
150名前書くのももったいない:2006/12/09(土) 02:44:50 ID:ThtRZAo/
500円でどんな贅沢ができるだろうと
あれこれ妄想している今が一番気分的に贅沢だ。

スレ読みながら脳内でいろんな贅沢ができたw
151名前書くのももったいない:2006/12/09(土) 08:00:09 ID:???
>>150素敵な方ですね。

私なら近所のスーパーで激安ウマウマ弁当とお菓子でも買って家で食べる。
シメはクラシック聴きながら紅茶で(*´ω`)マターリ
152名前書くのももったいない:2006/12/09(土) 10:19:02 ID:???
>>150
どうせ妄想なら500万円でもいいのにw
153名前書くのももったいない:2006/12/09(土) 14:17:56 ID:hL3UEHD3
ウチの近くのブックマーケットで5冊セットで180円の漫画を2組かって1冊70円の漫画を2冊買って、ジャスト500円!12冊買えば結構長く楽しめる。
154名前書くのももったいない:2006/12/09(土) 16:46:03 ID:???
なにそのブックマーケット
いいなそんな店があって
155名前書くのももったいない:2006/12/09(土) 17:52:01 ID:TBEtfVHX
>>153
そいつあスゲエ。
オマイ、いい所に住んでいるな。
156名前書くのももったいない:2006/12/09(土) 21:55:02 ID:437FMh+T
>>153
ウラヤマシイ

近くの弁当屋で290円の弁当買って1個70円のカキフサイを3個買ってジャスト500円
157名前書くのももったいない:2006/12/09(土) 23:02:35 ID:k9/YSBee
地域情報紙に載ってる割引券もってスーパー銭湯行く
いつも会員価格で590円なんだが、390円になる
サウナ、塩釜、露天、内湯も豊富でイイ!
寝湯やごろ寝スペースもあるから上せたらそこで休憩
飲み水もタダ
お風呂が済んだらゆっくり髪をドライヤーで乾かす(普段は使えないから)
御飯処でタダのお茶をがぶ飲み
残金でソフトクリーム100円を買って舐めながら帰宅

妄想だけで幸せ
158名前書くのももったいない:2006/12/10(日) 00:43:03 ID:V91t6Umk
159名前書くのももったいない:2006/12/10(日) 10:50:41 ID:uGCE0OLk
うまい棒百本って意外としょぼいよ
160名前書くのももったいない:2006/12/10(日) 17:30:28 ID:UVHDzmV9
近所のすし屋の、5百円、昼定食。 
161名前書くのももったいない:2006/12/10(日) 18:51:48 ID:V2l1liid
宝くじ一枚と住宅情報誌を買って妄想にふける。

162名前書くのももったいない:2006/12/10(日) 18:56:17 ID:568isegd
とりあえずタバコとコーヒー余ったら貯金
163名前書くのももったいない:2006/12/13(水) 14:54:53 ID:wOfI3PE9
100円ショップで毛糸3玉買って 
やまやで25コ入り100円のオレンジティー(実質1杯4円)飲みながら 
ちくちく靴下を編む
BGMに好きな曲かけて歌いながら編むのが好き

できあがったら暖も取れるし達成感も味わえる・・・415円
残金は貯金
164名前書くのももったいない:2006/12/13(水) 15:36:20 ID:???
●ワンコイン小旅行
にぎり飯と茶を準備(材料費として100円)
一駅区間のきっぷ(JRがイイ)を買う(200円)
事前に調べておいた行ける駅まで乗って景色を楽しむ。
途中のひとけの無い駅でまったり昼食。
奮発して記念にキヨスクで何か購入したりする(200円)
いい時間になったら引き返し、最寄駅の1つ手前で降りて帰る。
165名前書くのももったいない:2006/12/13(水) 17:00:00 ID:???
それはキセルだ。
166名前書くのももったいない:2006/12/13(水) 20:53:32 ID:ry2/o7kB
>>165 そうなの?
167名前書くのももったいない:2006/12/13(水) 21:18:11 ID:???
120円の春というPS2ゲームをすすめる>>164
168名前書くのももったいない:2006/12/13(水) 21:29:41 ID:o93DiwVb
>>165
「大回り」ってやつじゃないでしょうか。
それなら問題ないようです。
169名前書くのももったいない:2006/12/13(水) 21:34:15 ID:???
大回りは近郊区間で重複しないようにならなきゃいけないから、そんなのんびりした物にはならないのでは。
制約あるし。
170名前書くのももったいない:2006/12/14(木) 01:29:50 ID:/3gntBDF
近所の市民プールの無料開放日(500円→タダ)に行って、目一杯
泳ぐ。シャワーを浴びながらシャンプー、体を洗う。
帰りに近くのハローワークにてどのような職があるのか閲覧。
その帰り近くのファミレスでランチ、400円。スープお変わり自由。
残りの100円は貯金。
171名前書くのももったいない:2006/12/14(木) 21:41:36 ID:???
500円か
毎週日曜日競馬のメインレースに100円だけかけるよ
172名前書くのももったいない:2006/12/15(金) 02:06:16 ID:nwt9J7R4
ドケチ6人が500円づつ持ち寄って鍋パーティ。
みんなで手分けして激安店を廻って買えば
3000円で腹一杯の食材が買える。

ネギ・大根などの野菜・・・@50〜100円×5〜6種類
肉・・・グラム100円の切り落としを1kg
    ひき肉を団子にして使えばもっと安く上がる
豆腐やつみれなども100円以下でゲット
ビール@100円×6本

会場提供者は鍋の残りを翌日も食べられるという特典付だお。
173二十歳女:2006/12/15(金) 02:31:58 ID:IKzMniS3
500円ではろくなけとできひんな
ここにきてるやつら18歳以上の男だったらキモイしださいし惨めすぎる こじきやな
わたしは楽にギャバでかせいで貯金2000万
もちろん旅行もいきまくり
174二十歳:2006/12/15(金) 02:35:01 ID:IKzMniS3
誤字にあげあしとる古事記がいつあらわれるかな 頑張れ古事記さんたち
175名前書くのももったいない:2006/12/15(金) 02:39:55 ID:JYURrkKs
書いてて悲しくなるだろ?
176名前書くのももったいない:2006/12/15(金) 06:09:30 ID:???
ここはお金持ちの方が来る場所じゃない。
去れ。
177名前書くのももったいない:2006/12/15(金) 11:28:21 ID:???
>>173

なんていうか、ぜんぜんお金がある風にみえないんだけど。
ヽ(´ー`)ノマターリしましょう。
178名前書くのももったいない:2006/12/15(金) 14:25:50 ID:ky0v1Jsw
500円でできる最高の贅沢・・・

貯金箱に入れて使わない。

どだ?
179名前書くのももったいない:2006/12/15(金) 16:33:18 ID:ATuV2ftH
退職したんですが… お金がピンチです… 所持金5500円…
180名前書くのももったいない:2006/12/15(金) 16:39:09 ID:LvkfgZj9
>579
それなら、このスレの中で良かった贅沢を11回実行できますね。
どれをやったか教えてください。
181名前書くのももったいない:2006/12/15(金) 16:49:56 ID:???
>>179 定年?なわけねーか。頑張れっつーかスレ違い
182名前書くのももったいない:2006/12/15(金) 17:28:22 ID:ATuV2ftH
まだ若いよ22才
183名前書くのももったいない:2006/12/15(金) 17:34:44 ID:???
>>180
ロングパスktkr
184名前書くのももったいない:2006/12/16(土) 00:22:01 ID:???
カップアイスとミニオレオとプリンを買い、特製のパフェを作る。
185名前書くのももったいない:2006/12/16(土) 02:36:51 ID:SFsAHex3
パフェ最高
186名前書くのももったいない:2006/12/19(火) 23:37:42 ID:4viy/f3e
下北沢に蜂屋って伝説の店があってね。これが信じらないくらい安さだったよ。
店に入って席に腰掛け、まずメニュー見るとだな。
えっ!?って、我が目を疑うワケ。「ラーメン100円」って書いてあるし。
大丈夫かよっ、この店って、まず不安に襲われるのよ。
だって、店の外じゃバブル絶頂期なんだもんよ。今のご時勢ならまだしも。
で、チャーハンは200円。(150円だったかも)
一番高いメニューで、250円の中華丼。
客は黙って相席して、店出る前に椅子を直してたよね。
金がなかった時だから、ほんと天国に思えたな。
187名前書くのももったいない:2006/12/20(水) 09:15:17 ID:???
今年まだエアコンつけてなかったんだけど、
ノロウィルスに浸食されてあまりにも辛くて
エアコンつけてしまいました。
…幸せぇ(´∀`*)
188名前書くのももったいない:2006/12/27(水) 23:28:39 ID:???
大変だ!!今、赤門のHP見たら
情熱ランチのライスはお替り2杯目から有料(100円)です
ってなってる。
誰か荒らしたんじゃないか?
まだ行ってなかったのに・・・
189名前書くのももったいない:2006/12/29(金) 06:00:12 ID:???
4時頃起きてこのスレを見つける
>>1から全部見て5時すぎにお茶漬けを作りマッタリ食べながら見る(7〜80円)
皿洗いを終えて一服しながらこのスレを最後まで読み書き込む(15円)

100円してないのにもう幸せな気分になれた件
190名前書くのももったいない:2007/01/17(水) 20:24:00 ID:ODOmEXCA
スーパーで半額処分(980→490)になった握り寿司を買う。
191名前書くのももったいない:2007/01/18(木) 00:27:29 ID:bgTmtzng
生クリームと食パン、バナナを買ってきて生クリームたっぷりのフルーツサンドイッチ
192名前書くのももったいない :2007/01/18(木) 02:40:10 ID:???
海釣りだな。家から海まで徒歩30分の距離だから歩いて海まで行く。
家から熱湯を入れたポットを持参し、途中のスーパーで88円カップヌードルと60円の
クリームパンを買う。海に着いたら釣りエサ屋でエサの青イソメを300円分買う。
そんで防波堤からメバルを狙うわけ。300円のエサ代で半日以上遊べる。
身体が冷えてきたらポットのお湯でカップヌードルを作り食べる。(これが旨い)
エサが無くなったら釣り終了。帰り道はダルいからクリームパンを食べながら歩く。
メバルは2〜8尾は釣れるから、帰宅後は魚を捌いて唐揚げにして食べる。
193名前書くのももったいない:2007/01/18(木) 04:01:05 ID:HXAQleq+
なんかいいな
194名前書くのももったいない:2007/01/20(土) 03:17:19 ID:sP7/Ka7v
>>188
たぶん俺のせいだな。
毎週2回くらい行ってだいたい7杯はおかわりしてたから。
195名前書くのももったいない:2007/01/20(土) 05:12:07 ID:qio+BV1k
新品でマンガ購入

そのマンガを持ってレジに向かう時のドギドキ感を堪能
196名前書くのももったいない:2007/01/21(日) 10:58:08 ID:OycxiVAT
マンキのモーニングサービスでおいてあるパンとフリードリンクで
二時間過ごす。
197名前書くのももったいない:2007/01/22(月) 10:23:28 ID:WYMyuUti
スケッチブック買いたいなあ。
普段は200円ぐらいのしか買えてないから。
198名前書くのももったいない:2007/01/22(月) 12:49:54 ID:YsDmRJA7
>>192 裏山氏杉、30分か〜
波止釣りこそ効率のよいつりの王道。
エサ代イソメ300円のみでいろんな魚釣って食えるからな。
199名前書くのももったいない:2007/01/22(月) 13:38:46 ID:???
>>192
いいな〜(*´▽`*)うらましい環境だな。
200名前書くのももったいない:2007/01/29(月) 06:43:29 ID:vuZ8qV/g
>>192
贅沢というか、むしろ得してないか?
201名前書くのももったいない:2007/01/29(月) 06:56:23 ID:???
贅沢と得って相反するもんなのか?
202名前書くのももったいない:2007/02/13(火) 17:48:49 ID:k/D6frDV
板チョコ二枚…154円
アルミカップ10枚…105円
ラッピング袋Set5枚入…105円
コーンフレーク…128円

以上5人分の義理チョコ費用( ̄▽ ̄;)
みんなごめんね☆
でも手作りだから♪
203名前書くのももったいない:2007/02/13(火) 17:55:13 ID:???
チョコよりキャッシュを!
204名前書くのももったいない:2007/02/13(火) 18:07:02 ID:???
500円あったらコンドーム安いの買えるお。
こんどこそ俺が自腹切るばんだお。
もうヒモって呼ぶんじゃねーよ;;
205名前書くのももったいない:2007/02/13(火) 19:48:05 ID:???
ヒモーマモーミモー
206名前書くのももったいない:2007/02/17(土) 21:00:25 ID:0wKgBdKB
ロープ
207名前書くのももったいない:2007/02/17(土) 21:23:08 ID:HgZ3nWZD
使わず貯金、ってのは無しだとすると、
ブックオフで買い漁りかな。
208名前書くのももったいない:2007/02/18(日) 09:21:01 ID:???
自分は語学の勉強が好きなんで、こんな感じ。
一か月
テキスト 350円
ラジオ  タダ
朝の一杯のティー 1パック150円 40袋入り紅茶

安上がりで贅沢な趣味
209名前書くのももったいない:2007/02/20(火) 01:24:56 ID:7Ct6slo7
コンビニでうってるスィーツかう
210名前書くのももったいない:2007/02/20(火) 11:54:18 ID:MhcCwoBr
うまい棒50本買う。
211名前書くのももったいない:2007/02/20(火) 12:18:56 ID:???
>>210

リッチ〜
212名前書くのももったいない:2007/02/20(火) 12:43:20 ID:wQ0l5KDl
>>205

懐かしいじゃねえかバカヤロー
213名前書くのももったいない:2007/02/20(火) 21:52:42 ID:s/SacS89
マッサージ延長5分!
214名前書くのももったいない:2007/02/20(火) 23:11:06 ID:s4LmLRk/
100均ショップ等で アロマキャンドルとアロマオイルを購入。
自宅の風呂釜でたまには風呂を沸かす。
電気を消して
アロマオイルをハンドタオルorいらない布に湿らせて香り嗅ぎながら
キャンドルを灯しながらゆっくり半身浴。
一日の疲れが癒される・・・。
自分にとって贅沢な時間。
(アロマオイルをお湯の中に垂らすと掃除が面倒なのでタオル・布に染みこませてます。
215名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 01:06:27 ID:XKYi45Ll
500円の贅沢
近畿自動車道に乗る!
216名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 09:56:21 ID:4Lzh8Hc+
私は500円なら

今安い大根50円6本買って残りの200円で糠を買い、漬物をつける!
今5本の大根を天日で家の中で干してる。6本のあれば市販の漬物1000円相当になるし、追加すればもっと安上がり。残りの糠で別の野菜をつけるのもあり。無添加で健康!食費もかさまないし 贅沢(*^^*)作るのも楽しい!

去年はラッキョつけたから今年は梅干しに挑戦!
217名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 10:15:03 ID:jL6oDngZ
白菜も安いよ。
一人暮らしなので二分の一買ってきて塩漬けにした。
その塩漬けの半分をキムチの素で漬けた。
60円。

家族持ちなら200円で白菜、残りでキムチの素。
218名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 10:31:51 ID:???
「↑こんな使い方もあるのか〜」とニヤリとする。
500円は貯金。
ま、想像代ってことで。
219名前書くのももったいない:2007/02/23(金) 00:40:40 ID:???
モスに行くか、ケンタッキーに行く。
両方とも自分の中では贅沢ポイント。
220名前書くのももったいない:2007/02/27(火) 11:49:26 ID:ms+MvpNl
風邪を治しに病院に行きます
221名前書くのももったいない:2007/02/27(火) 20:01:18 ID:???
風邪で病院なんて一番下らないと思うんだけど。
インフルエンザでも仕事行かなきゃならないなら別だけど、
医者は症状は抑えられても風邪は治せないし。

のどがいがらっぽいって言っただけで
うがい薬出されて迷惑だった。
間接が痛いのだけなんとかして欲しかったのに
4つも5つも薬出しやがって・・・。
222名前書くのももったいない:2007/03/03(土) 15:45:43 ID:???
昔インフルエンザだったのに、ふつーの風邪薬を処方されたことがある。
薬飲みきっても直らなかった。(あたり前)
その後、急患で深夜病院にかけこんだ。
最初の診察代、薬代、処方箋代、急患代、なにもかも払ってほしい。
医者は金吸い取るだけ吸い取って謝りも返金もしない。
ミスった相手は苦しむか死ぬだけ。本当のことを口にすると、変なうわさ
流してる!と責め立てる。
お前がやったんだろ。楽でいい商売だね。
223名前書くのももったいない:2007/03/09(金) 22:08:11 ID:???
近所のカラオケにいく。
6時間ドリンク飲み放題で450円
残り50円でうまい棒でも買う
224名前書くのももったいない:2007/03/10(土) 07:49:39 ID:???
>>223
( ゚Д゚)ウヒョー 安ーー!
225名前書くのももったいない:2007/03/18(日) 07:58:38 ID:???
500円玉を眺める
226名前書くのももったいない:2007/03/19(月) 23:25:33 ID:???
5本200円の焼き鳥買って100円の発泡酒買って、88円のポテチ買う
88円のソーダも買って、家の梅酒を割って飲む
227名前書くのももったいない:2007/03/28(水) 20:34:10 ID:NJdsl2dj
近所の1カット480円のケーキを買う。
20円は募金でいいや。
228名前書くのももったいない:2007/03/28(水) 21:17:24 ID:Gj4aJh1+
ひよこを一匹買ってきて地面に全力で叩きつける。
229名前書くのももったいない:2007/03/28(水) 21:18:27 ID:???
値切り品を含めた木綿豆腐を買えるだけ買ってくる
(地元は物価あんまり安くなく10丁買えるかどうかかなので9丁とする)

まず朝食に1丁を冷奴にして葱と鰹節と醤油で食べて
お昼に1丁を水切りして片栗粉をまぶして油で揚げて、甘酢あんかけにして食べて
夕食に2丁を湯豆腐にしてポン酢で食べて

翌日の朝食に1丁を横に平べったく2枚に切ってとき卵を絡めてフライパンで焼いて
お昼は1丁を崩して刻み葱や椎茸とかと一緒に甘辛く炒り煮にして
夜は1丁を野菜と卵を使ったすき焼き風味付けの肉なし肉豆腐にする

翌々日の朝食は2丁湯豆腐にしてポン酢で食べてしめる

家に一人だけ残って数日家族がいない時にこれやったけど天国だった
やはり横綱は湯豆腐
ポン酢でいくらでも食べられる




230名前書くのももったいない:2007/03/28(水) 21:29:54 ID:jTBAEWzA
パチンコ
231名前書くのももったいない:2007/03/28(水) 21:31:33 ID:jTBAEWzA
パチンコ(羽根物)
1球1球大事に打つ
232名前書くのももったいない:2007/03/29(木) 05:52:42 ID:???
パチンカーはこの板来ないで下さい
233名前書くのももったいない:2007/03/29(木) 09:35:34 ID:OJgnpXex
温水プール
234名前書くのももったいない:2007/03/29(木) 22:35:32 ID:???
1円にして500回募金してみてはどうだろうか。
235名前書くのももったいない:2007/03/31(土) 13:49:30 ID:???
50度数のテレホンカードで彼女と目いっぱい長電話
236名前書くのももったいない:2007/03/31(土) 15:17:51 ID:xEgfyERK
テレかは金券ショップで400円で買える。
残りの100円でうまい棒9本買える。
237名前書くのももったいない:2007/03/31(土) 15:54:34 ID:wtfeF/FF
もちろんガッツリ貯金。
238名前書くのももったいない:2007/03/31(土) 16:57:09 ID:notkXQpD
お小遣いサイトでもやろおよ(´・ω・`)
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=626834
239名前書くのももったいない:2007/03/31(土) 19:36:46 ID:M/vIu6EH
100均ショップ等で アロマキャンドルとアロマオイルを購入。
自宅の風呂釜でたまには風呂を沸かす。
電気を消して
アロマオイルをハンドタオルorいらない布に湿らせて香り嗅ぎながら
キャンドルを灯しながらゆっくり半身浴。
一日の疲れが癒される・・・。
自分にとって贅沢な時間。
(アロマオイルをお湯の中に垂らすと掃除が面倒なのでタオル・布に染みこませてます。
240名前書くのももったいない:2007/03/31(土) 20:13:34 ID:bOpcEA9B
豚しゃぶ 300円の肉 ポン酢をかけて贅沢。
ついでにだしがとれるから 大根と白菜を各50円分位(けっこう大量)煮る、塩を入れて野菜スープに。
241名前書くのももったいない:2007/04/04(水) 02:35:41 ID:FDset7HM
551の蓬莱で豚まん4個=480円。
あと20円貯金
242名前書くのももったいない:2007/04/04(水) 03:33:32 ID:x4QoClRV
ウォッカのマキシム 700mlで498円を買う。
味もスミノフに対抗できるので満足。
243名前書くのももったいない:2007/04/04(水) 11:55:13 ID:PYOXuJkQ
>>236が本当にドケチなら、消費税がかかるのを避けるため1本づつレジでお会計すると思う。すると、消費税がかからないので10本買えちゃうんだな
244名前書くのももったいない:2007/04/04(水) 15:02:05 ID:+Zp8X7if
消費税込みの金額が11円ですが何か?
245名前書くのももったいない:2007/04/04(水) 16:08:49 ID:k9sIfNiQ
蒲焼きさん50枚
246名前書くのももったいない:2007/04/04(水) 18:22:16 ID:EZkb7Nfi
>>228しね
247名前書くのももったいない:2007/04/04(水) 21:03:13 ID:EES8pDKy
上に同じ
248名前書くのももったいない:2007/04/05(木) 20:09:40 ID:???
>>228
お前が叩き潰されてくれ
249名前書くのももったいない:2007/04/14(土) 15:20:43 ID:???
ひよこを一匹買ってきて愛情を全力で叩きつける。
250名前書くのももったいない:2007/04/30(月) 11:56:47 ID:???
かわいい。しかし大きくなるよ。
251名前書くのももったいない:2007/04/30(月) 12:25:48 ID:???
一瞬、ひよこを叩きつけるなんて酷い奴だなあと思った。

http://jazzmens.net/vegetarian/hiyoko.htm

ひよこタダでもらえそうなんだけどな。
252名前書くのももったいない:2007/05/06(日) 05:09:23 ID:PjHIlAV9
近所に450円のお持ち帰りカレー屋さんがあるのでそこで1食
余った50円でホームセンターで野菜の苗を買う。
253名前書くのももったいない:2007/05/06(日) 07:13:38 ID:c9AMhwjc
>>243
別に一本ずつじゃ無くても9本買ってから1本買えば良い奇ガス
254名前書くのももったいない :2007/05/06(日) 10:09:50 ID:pfA7xpjN
>>253
9本買ったらお金足りなくならないか?
255名前書くのももったいない:2007/05/06(日) 12:40:50 ID:???
一本10円で買うのがそもそも邪道。
8円までは見たことあるよ。
256名前書くのももったいない:2007/05/06(日) 13:01:01 ID:ZRwJiNTa
そこまでしてうまい棒なんて食べたくない。
食べたツモリ貯金してくるわ。
257名前書くのももったいない:2007/05/06(日) 13:47:25 ID:UHVC0MDJ
チロルチョコ50個
258名前書くのももったいない:2007/05/06(日) 13:55:10 ID:???
うまい棒ってなに?
259名前書くのももったいない:2007/05/06(日) 14:14:08 ID:???
【うまい棒】税込価格10円で売られている駄菓子。
260名前書くのももったいない:2007/05/06(日) 14:22:02 ID:???
うちの近所では税込み11円ばかりだ。
261名前書くのももったいない:2007/05/06(日) 18:33:00 ID:UHVC0MDJ
宝くじ二枚
262名前書くのももったいない:2007/05/07(月) 00:42:23 ID:ythUZ/R2
>>227
一番素敵な感じ。
263名前書くのももったいない:2007/05/10(木) 01:46:49 ID:???
三角チョコパイを5個とかー
264名前書くのももったいない:2007/05/10(木) 05:32:39 ID:76NjNJw8
九州にある無料温泉に入る。
帰りにイチゴ100円を買う。
400円は貯金する。

田舎はお金使わなくていいよ。
265名前書くのももったいない:2007/05/10(木) 06:21:27 ID:???
>>264
 歩いて行くのか? それとも営業車両?
266名前書くのももったいない:2007/05/10(木) 08:12:07 ID:???
ちょっとスレ違いになってしまうかもしれないが
チロルチョコ(10円)とごえんがあるよ(5円)は
どっちがコストパフォーマンスがいいのかな

やっぱチロルの方が味が沢山あるしチロルの方かな
267名前書くのももったいない:2007/05/10(木) 12:53:41 ID:???
ごえんがあるよ、薄っぺらくね?
チロルの方が、質量的にもカロリー的(中身があるから)にも多く感じられる。
268名前書くのももったいない:2007/05/10(木) 22:19:19 ID:76NjNJw8
>>265
車で行くよ。
ガソリン代がかかるから、400円の貯金はできないかな。
269名前書くのももったいない:2007/05/13(日) 09:20:51 ID:???
自転車が趣味だから・・・

セールで買ったカロリーメイト1箱 \119
どうせ食べるから60箱買いだめした。
TOPVALU スポーツドリンクパウダー1リットル用 \60
これは\298で1l用5袋というとんでもない安さ!しかも長距離スポーツ用にちゃんとカロリーが摂れる。
これで\179かぁ・・・4時間は走ってられるな。

後は家でシャワー浴びて、ネットやったり読書したりかな。
シャワー代、書籍代、自転車維持費で\500ぐらいかな?
270名前書くのももったいない:2007/05/13(日) 18:03:15 ID:ftnS7g1w
概出ならすんません。
近所の銭湯に入りに行く。
380円かな?
風呂あがりにフルーツ牛乳で約5百円なり。
最高の贅沢じゃ。
271名前書くのももったいない:2007/05/25(金) 02:13:20 ID:vGIXEjg+
DVD借りる1本150
ホットケーキの粉買ってきて作る 190
フルーチェ 150 
牛乳がないと成り立ちませんがw
272名前書くのももったいない:2007/05/31(木) 14:54:49 ID:kqvbPQBi
普通に吉野家で牛すき鍋定食か豚味噌炒め定食頼む。
ありきたりかな?
273名前書くのももったいない:2007/06/01(金) 07:25:31 ID:???
DVD借りる
ポテチ、コーラ買う
274名前書くのももったいない:2007/06/09(土) 16:13:33 ID:7og4+5OB
うまい棒50本(たぶん余裕で全種類食える)
275名前書くのももったいない:2007/06/09(土) 18:59:06 ID:saHGebPO
1日1本1円の日にDVD借りる

駄菓子屋に行きBIGチョコ50円
棒ジュースのアイス10円
近所のスーパーで日清のカップヌードル70円

計131円
276名前書くのももったいない:2007/06/23(土) 18:23:54 ID:hNpiUm1z
今は遠足のお菓子は1500円までだからなぁ
(-_-;
277名前書くのももったいない:2007/06/23(土) 20:52:09 ID:???
ばあちゃんに500円でお菓子を買う
5000円になって帰ってくる
278名前書くのももったいない:2007/06/23(土) 21:09:21 ID:???
誰が増やし方書けって言ったw
279名前書くのももったいない:2007/06/24(日) 12:26:54 ID:???
やっぱ銭湯かなぁ
体が綺麗になって血の巡りも良くなって疲れもとれて
心身ともに贅沢気分
280名前書くのももったいない:2007/06/24(日) 17:45:08 ID:???
牛乳
寒天
フルーチェ
みかんの缶詰
281名前書くのももったいない:2007/06/24(日) 20:21:15 ID:???
アイス半額に日にセンタンのしろくま君9本だな。
センタンのやつが一番うまい
282名前書くのももったいない:2007/06/25(月) 03:47:52 ID:???
ブコフで\105の本3冊購入。
あとはマックで\100のソフトクリーム。
283名前書くのももったいない:2007/06/26(火) 00:11:55 ID:???
古本100円を5冊買う
読み終わったらオクで売る
売上金が2200円になる(2年前の私事

価値のわからない近所の古本屋に感謝
284名前書くのももったいない:2007/06/26(火) 00:16:53 ID:nbh/U4Y7
お徳かもしれないが
贅沢ではないような・・・
285名前書くのももったいない:2007/06/26(火) 07:47:20 ID:70s1/aAl
今、銭湯410円だから風呂上がりの一本は飲めないんだよね。
286名前書くのももったいない:2007/06/26(火) 08:37:38 ID:9KTZjM2a
風呂の日とかないっけ?
287名前書くのももったいない:2007/06/26(火) 10:49:10 ID:???
ええっと、26日?
288名前書くのももったいない:2007/06/26(火) 12:01:23 ID:xYv3mC6G
近所のスーパーで
筋肉150円
残った350円で
ちくわや厚揚げ巾着等半額物250円
ワケアリ大根100円

おでん食べた
289名前書くのももったいない:2007/06/26(火) 21:31:33 ID:nbh/U4Y7
きんにく150円ってなんだろうと思った。
290名前書くのももったいない:2007/06/26(火) 23:08:01 ID:???
>>289
俺がいる
291名前書くのももったいない:2007/06/27(水) 01:47:02 ID:???
すじ肉ね。
>>288
関西人だろ
292名前書くのももったいない:2007/06/28(木) 13:39:23 ID:???
コンビニでハーゲンダッツ買うと、贅沢してしまった気分になる。
293名前書くのももったいない:2007/06/29(金) 21:49:05 ID:???
>>292
イヤ事実贅沢だろ
294名前書くのももったいない:2007/07/10(火) 10:23:24 ID:???
お洒落なケーキ屋へ行った。
そこのケーキは一個¥540くらいする。
勿論高級ケーキにはめもくれず、今流行りの塩シュー¥180を購入。
シュークリームをちびちび食べ、¥540のケーキをいただいている気分に浸るることができた。
お釣りは眺めるだけ。
高級ケーキ屋の箱は勿論取っておく。

後日、友達が遊びに来た時には、高級箱からケーキを振る舞った。中身は特売の百円ケーキだ。
友達は、恐縮しつつ食っていた。
295名前書くのももったいない:2007/07/10(火) 13:14:59 ID:T+xJ2Uga
>後日、友達が遊びに来た時には、高級箱からケーキを振る舞った。中身は特売の百円ケーキだ。
>友達は、恐縮しつつ食っていた。

ドケチというより詐欺じゃん…。
296名前書くのももったいない:2007/07/10(火) 20:44:01 ID:WRum0m+w
別にいいじゃん。
百円のケーキをみんなで美味しく食べれたんだし。

俺が食わされたわけじゃないしw
297名前書くのももったいない:2007/07/11(水) 00:09:27 ID:jPdnWba3
>>249の文章から「愛情を」を取り除いたようなことをやる。
298名前書くのももったいない:2007/07/11(水) 01:17:32 ID:cXBeGznV
グータダブル食い
299名前書くのももったいない:2007/07/11(水) 21:31:11 ID:???
いや、友達も中身見るまでは恐縮してただろうけど
出てきたものを見た途端、100円のケーキだって事、判っただろうよ。
300名前書くのももったいない:2007/07/12(木) 03:44:10 ID:???
うん。そうだね。
百円ケーキは美味しくないよ。
301名前書くのももったいない:2007/07/12(木) 21:20:44 ID:B+HRVBF0
そんなに違うか?
確かに見た目は明らかに違うと思うけど
目をつぶって食べて違いが分かる奴が
一体何人いるんだ?
302名前書くのももったいない:2007/07/12(木) 21:46:44 ID:4WxSHu8h
見た目明らかに違ってる時点で駄目だろう( ´,_ゝ`)プッ
つーか、お前くらいだと思うよ。
100円ケーキと500円ケーキの味の違いが分からないの。
303名前書くのももったいない:2007/07/12(木) 22:07:29 ID:r6SOhBQg
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184227903/l50
304名前書くのももったいない:2007/07/12(木) 23:01:57 ID:B+HRVBF0
>>302
その方がよくないか?
500円で2500円分と等価の満足。
305名前書くのももったいない:2007/07/12(木) 23:28:18 ID:???
当たり前の話しだけどエロ本。
306名前書くのももったいない:2007/07/13(金) 22:24:56 ID:nQ7C/cgU
>>297を一匹買ってきて全力で叩きつける。
307名前書くのももったいない:2007/07/14(土) 00:08:40 ID:tOZMxtw/
古本で一冊100円。
チューハイ105円。
ポテチ88円。
チロルチョコ詰め合わせ105円。
アイスクリーム62円。うまい棒4本40円。
結構豪華だなあ。
308名前書くのももったいない:2007/07/14(土) 01:45:55 ID:???
>>307
それじゃバカンスじゃないか、俺の休日より贅沢だな。
309名前書くのももったいない:2007/07/14(土) 11:25:54 ID:+2+NCCg6
ジュース代120円
うまい棒80円
ガソリン300円
バイクで70キロは走れるハズだ!!
310名前書くのももったいない:2007/07/16(月) 15:48:11 ID:JVx+izzr
卵かけご飯と冷蔵庫にある漬物を適当にチョイスして
このスレの記事を読みながら食べました。

なんだかとっても満足☆
全ての書き込みの贅沢をした気分になれた
311名前書くのももったいない:2007/07/24(火) 01:19:24 ID:???
うまい棒50本
312名前書くのももったいない:2007/07/28(土) 16:28:49 ID:rDfbxEgO
エンコウに決まってる
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:54:13 ID:???
100円の缶コーヒー2本/300円のたばこ1つ
を買ってきて、自宅でラジオ聴きながらマターリ。
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:00:15 ID:pIsXklUr
>>305を買ってきて全力で叩きつける。
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:22:33 ID:VckfujTP
教えちゃる!無料なのに
音質いいよヾ(*´Д`*)ゞ歌詞も取り放題だた
↓↓↓
http://zola.jp/aEvLGDP.htm
316名前書くのももったいない:2007/07/29(日) 20:29:57 ID:???
ジャンプ  230円
コーラ   150円
ポテチ   120円
317名前書くのももったいない:2007/07/30(月) 00:11:22 ID:???
>>316
それで最高なの?低ぅ〜
318名前書くのももったいない:2007/07/30(月) 11:38:57 ID:XU3f9KRC
300円は子供にワクチンをあげれる電話
近所のパン屋でおいしくて有名な菓子パン80円を2個で160円

うまい棒2本で21円

残り19円は募金します。
319名前書くのももったいない:2007/07/30(月) 17:42:44 ID:8FB2VAuJ
某カフェモーニングで400円
ペプシネックス100円

カフェで朝食食べて、午後2時くらいにペプシ飲むんだっ
320名前書くのももったいない:2007/07/30(月) 18:39:35 ID:17cwlraj
百円のティシャツ二枚
缶こーひ 髭剃り
ビデオテープ

百円ショップで
321名前書くのももったいない:2007/07/30(月) 20:15:19 ID:???
>>317
ゆとりよ、当たり前の生活こそが最高の幸せなのだと知れ
322名前書くのももったいない:2007/07/31(火) 01:17:38 ID:UiwXvLgF
冷凍の鶏唐揚げにニンニクみじん切りを
山ほどかけて食うってのはどうよ?
323名前書くのももったいない:2007/08/01(水) 20:41:18 ID:D8BeNbk3
さっき港に釣りに行ってきました。
オキアミ¥200でアジ&イワシ(どっちも5cmぐらい)を釣って
それを餌にして全長約1m、胴周りが大根ぐらいのアナゴを釣った
人がいた。みんなでホーーーホーーーといいました。あしたがんばります
324名前書くのももったいない:2007/08/04(土) 05:35:50 ID:xhYvFO93
レディボーデン198円
男前豆腐3連158円
ジュース48円→定価150円ね

特売にてオツリきたー
325名前書くのももったいない:2007/08/04(土) 07:41:26 ID:2BL79IX9
デパートの魚屋でマグロのアラを購入500g〜1kで150〜200円
(スーパーのアラは刺身とれる部分が徹底的に削られているがデパートのアラは残っている)
家に帰って刺身部分とアラ部分に切り分けると刺身部分で700円分くらいになる。
残った血合いと筋は煮る焼くフライに。
あとは2g980円の日本酒3合ちょっと飲んで良い気持ち。
326名前書くのももったいない:2007/08/04(土) 11:21:26 ID:OdsD8Uy/
五歳の妹におこずかいあげるよ
327名前書くのももったいない:2007/08/04(土) 20:03:46 ID:LRwOahVu
498円でカルピス業務用1Lを買っていっきに飲み干す
328名前書くのももったいない:2007/08/04(土) 21:29:59 ID:1xCVByJ5
カルピスって業務用でもそんなに高いの?
329名前書くのももったいない:2007/08/04(土) 21:45:32 ID:???
市民プールに午前中からいって一泳ぎ。
ジャグジーでのんびりした後は大学図書館でOBの入館証で入ってまったり読書。
夏休みは学生もいないし涼しくて最高。
330名前書くのももったいない:2007/08/04(土) 23:04:20 ID:2hohNqNO
ハーゲンダッツの高いカップの奴を一個と残りで安い酒を買ったよ…たまにだから許して
331名前書くのももったいない:2007/08/05(日) 07:53:47 ID:???
>>328
それがカルピス
332名前書くのももったいない:2007/08/06(月) 01:08:01 ID:3Mu+VvRF
募金
333名前書くのももったいない:2007/08/09(木) 22:54:21 ID:D+XbM+qs
市の施設に入ってるサウナ。常に空いててよい。
334名前書くのももったいない:2007/08/10(金) 10:26:15 ID:CrK4XQIQ
うちは財政難で閉鎖された・・・(´・ω・`)ショボーン
335名前書くのももったいない:2007/08/29(水) 20:07:45 ID:???
ここに電話して募金(ポリオのワクチン15人分=315円)
ttp://www.jcv-jp.org/supporters/donor_dial.html
かっぱえびせん小袋をつまみに(80円)
家にストックしてある酒飲む(100円くらい)
多分、5〜10年したらポリオは地球からなくなるので
その頃には、地球の歴史を変えた気分を味わえるかなと妄想。
336名前書くのももったいない:2007/09/07(金) 19:02:01 ID:26y7InKr
朝:珈琲館のモーニングフリーでコーヒー+パンと卵の食べ放題(¥380)
昼:図書館で読書(¥0)
夕:さつま芋を買って返って、スイートポテトをつくる(¥120)
337名前書くのももったいない:2007/09/07(金) 21:01:03 ID:9mJAc1fh
遠くに住むママンに電話をかける
台風で心配してくれたらしい

『ママン、元気だよ』って言って安心させてあげたい。
338名前書くのももったいない:2007/09/07(金) 23:58:33 ID:???
アイス半額の時に買えるだけ買う
339名前書くのももったいない:2007/09/08(土) 04:47:53 ID:???
パーラメントプラチナムを買う。
340名前書くのももったいない:2007/09/17(月) 17:58:00 ID:T1R/UKmh
>>315
元その組織関係者なんだけどさ、募金してもらっても6割が事務処理経費で消えるんだよ。

ホワイトバンドよりマシだけどな
341名前書くのももったいない:2007/09/24(月) 11:21:27 ID:???
ブックオフで105円のPSゲームを買う
342名前書くのももったいない:2007/09/26(水) 21:11:17 ID:xnUs1PO6
牛丼大盛つゆダク1丁!
343名前書くのももったいない:2007/09/26(水) 21:30:09 ID:???
>>326
五歳の妹のにおいかいだよ

と読んだ
344名前書くのももったいない:2007/09/26(水) 21:35:00 ID:1AtyMVyq
す〇屋にて、
豚丼トン汁サラダセットと玉子一個


昨日まで、豚丼を牛丼に変更してもワンコインでした。
345名前書くのももったいない:2007/09/26(水) 21:52:54 ID:pK8kJ1GV
マックシェイク
ポークバーガー
ハンバーガー
アップルパイ
マンゴーパイ
346名前書くのももったいない:2007/09/26(水) 21:57:51 ID:DefaaucS
ダイエーでさんまの寿司298円の半額。缶ビール350ミリ
98円×3本。計443円。あと57円余して最高の贅沢なり。
347名前書くのももったいない:2007/09/27(木) 06:06:06 ID:Y6HJMZUX
サッポロドラフトワン 135円
ハンバーガーx4   320円
合計455円

ジュース買うなら15円たして発泡酒買った方が得した気分になれる
348名前書くのももったいない:2007/09/27(木) 07:31:46 ID:???
マナルのハンバーガーは今じゃ100円。
349名前書くのももったいない:2007/09/28(金) 16:48:30 ID:pRV/sxfr
ペヤング買いだめ
350名前書くのももったいない:2007/09/28(金) 17:05:14 ID:RkwHm5Pw
彼女の家に行く時500円分の花束買って持って行く。
飯から夜から朝まで贅沢三昧。
351名前書くのももったいない:2007/09/28(金) 20:13:42 ID:???
>>350
エビで鯛を釣った気が(・∀・)ニヤニヤ
352名前書くのももったいない:2007/09/28(金) 20:52:41 ID:5QQR4LO3
トト1口100円投資。ボートか競馬の中穴狙い1点100円投資。
発泡酒350ミリ100円。マイバック持参して2円キャッシュバック。
マックポーク100円。
勝龍軒ラーメン1杯100円。
2円残して最高に贅沢な500円の使い方なり。
353名前書くのももったいない:2007/11/04(日) 19:19:50 ID:???
>>33
それ、カワユス
354名前書くのももったいない:2007/11/07(水) 05:18:18 ID:???
今週末実行予定。
のり弁¥230
古本(文庫の)1くくり¥150(5冊〜10冊)
おやつは10円まんじゅう×10
355名前書くのももったいない:2007/11/11(日) 04:59:06 ID:???
\500age
356名前書くのももったいない:2007/11/14(水) 05:57:02 ID:???
都バスの一日乗車券(500)。3回乗れば元は取れるが
4回以上乗るとすごく得した気分。(ちなみに一回200な)
357名前書くのももったいない:2007/11/14(水) 05:58:40 ID:???
しまった、半角の「¥」は表示されないのか。。。
358名前書くのももったいない:2007/11/15(木) 22:56:05 ID:???
私のパソからはキチンと見えてるよ。
359356-357:2007/11/19(月) 13:29:06 ID:???
>>358
あ、そうなんだ…教えてくれてありがとう!
360名前書くのももったいない:2007/11/19(月) 18:09:58 ID:???
どれどれ\
361名前書くのももったいない:2007/11/19(月) 19:53:04 ID:???
ふむふむ\
362名前書くのももったいない:2007/11/19(月) 22:05:15 ID:???
チロルチョコ500円分
363名前書くのももったいない:2007/11/22(木) 23:35:18 ID:4vDwowLr
ピカールとタオルを買かって、10円をひたすら磨く

みんな昔やったよな?
364名前書くのももったいない:2007/11/22(木) 23:50:19 ID:???
好きなキャラクターの携帯ストラップを買いに行く。
落として紛失してしまったから、次こそは大事に使う。
365名前書くのももったいない:2007/11/23(金) 15:18:29 ID:???
近所のスパ銭・ワンコインDayに行き4時間いたことがある。ふやけて死にそうになったw
366名前書くのももったいない:2007/11/23(金) 21:44:30 ID:w9cVfm4P
JRの自由席特急(またはライナー)に乗る。
500円で快適。よく使う区間は東京-大船、東京-立川、
上野-大宮、藤沢-品川かな。
367名前書くのももったいない:2007/11/23(金) 21:56:00 ID:O7baiqpa
貯金する
368名前書くのももったいない:2007/11/24(土) 00:00:31 ID:???
発泡酒を二本買う
昼間から飲むといい感じに酔えて幸せ
369ケーマン:2007/11/24(土) 13:30:43 ID:tre5KbRn
ケロロのまねしてカップラーメンの二個食いしてみた…

なんか虚しい…
370名前書くのももったいない:2007/11/24(土) 15:32:18 ID:UD5V0lf4
男前豆腐3連158円
男前豆腐ってどんな豆腐?
371名前書くのももったいない:2007/11/24(土) 18:23:23 ID:VuZabBuN
いたって普通の豆腐です。
372名前書くのももったいない:2007/11/25(日) 03:36:37 ID:???
ピカールって懐かしいなw
まだ売ってるのか?
373名前書くのももったいない:2007/11/26(月) 02:06:02 ID:hYAcJNCG
ケチに500円硬貨を投げつけて、痰を吐きかけ

一言「拾え」と

こんな状況でもケチって拾うんだろうなぁw
374名前書くのももったいない:2007/11/26(月) 11:30:07 ID:8kFQSZte
洗えば良いもん…

375名前書くのももったいない:2007/11/26(月) 20:37:28 ID:U/ZEbY/T
冬は家にいると光熱費がかかるから、近場の500円の広間休憩所付日帰り温泉施設でごろごろする。
500円でできるささやかな幸せ。
376名前書くのももったいない:2007/11/26(月) 20:49:04 ID:FCMyJhGE
ツタヤのオンラインクーポンを使って旧作のエロDVDを半額で4本借りる
当日のレンタルで丁度500円だ
377名前書くのももったいない:2007/11/27(火) 04:57:10 ID:???
>>373

>>374の前で試すな!
お願いだから俺の前で試せ!
378名前書くのももったいない:2007/11/27(火) 07:19:25 ID:???
400円ぐらいのマグロ短冊 米1.5合 卵1個 ウインナー1本 海苔3枚 
昼 鉄火丼
夜 マグロ 卵 ウインナーで手巻きすし
379名前書くのももったいない:2007/11/27(火) 19:38:02 ID:???
>>376
ツタヤって高いね、ここ数年DVD150円以上で借りた事無い
380名前書くのももったいない:2007/11/27(火) 22:34:03 ID:???
>>378
500円で済んでないから却下
381名前書くのももったいない:2007/12/09(日) 12:24:06 ID:gfCHoOav
ローソンに売っているホルモン鍋…300円
もやし1袋…20円
発泡酒500ml…180円

人生の中で唯一、
500円以上の価値を見いだせた
最高の組み合わせ。
382名前書くのももったいない:2007/12/09(日) 15:28:03 ID:???
発泡酒は180円じゃ火炎だろ
買えるのは雑酒だろ
383名前書くのももったいない:2007/12/10(月) 09:20:17 ID:DCp8U2pr
天気の良い日にサイクリング
水とパンがあればいい

夜の仕事をしていてなかなかお日様や青空を見れないから、すごく心が洗われる。
夜中は何も感じずに歩いてる道も、昼間ならカワイイ花とか変な落書きとか色んな発見があって楽しい。
384名前書くのももったいない:2007/12/10(月) 21:32:51 ID:STgm1JlP
コンドーム買って彼女とセックス
385名前書くのももったいない:2007/12/11(火) 00:57:50 ID:W7QAbVod
近くの植物園の入園料330円。
あと170円で発泡酒でも買って青空の下で飲む。
386名前書くのももったいない:2007/12/11(火) 10:11:12 ID:???
みかん1s買ってきてバカ食い。
387名前書くのももったいない:2007/12/17(月) 22:45:19 ID:???
・100円でサブウェイのポテトを買う。お水はもらう。
・試飲が出来るお茶屋さんにいく。一杯もらう。
・デパ地下に行く。試食してくる。
・400円でスポーツジムに行く。
388名前書くのももったいない:2007/12/17(月) 22:54:52 ID:ykcVtkfg
>>387
全然贅沢さが感じられないから却下
389名前書くのももったいない:2007/12/17(月) 22:57:43 ID:???
>>388
¥500も使うんだお?!十分贅沢だお(`・ω・´)プンスカ
390名前書くのももったいない:2007/12/17(月) 23:15:03 ID:???
>>389
ただ使うだけでは芸がない。
>お水はもらう。
>・試飲が出来るお茶屋さんにいく。一杯もらう。
>・デパ地下に行く。試食してくる。

まず、この記述が駄目駄目。貧乏臭いだけ。勘違いするなよ?ここは500円で出来る最高の贅沢を考えるスレだ。

最近のいい例として下記をあげておく。

385 名前書くのももったいない 2007/12/11(火) 00:57:50 ID:W7QAbVod
近くの植物園の入園料330円。
あと170円で発泡酒でも買って青空の下で飲む。

>青空の下で飲む。

ここが贅沢な訳だ。

>・100円でサブウェイのポテトを買う。
>・400円でスポーツジムに行く。

なんの贅沢さも感じられない、ただ500円使ってるだけ・・・。
391名前書くのももったいない:2007/12/17(月) 23:28:18 ID:???
飲み会のあと、バスを待っているあいだ
アイスモナカ(¥105)にかじりつく。
392名前書くのももったいない:2007/12/18(火) 00:23:10 ID:uTnflSrC
>>390
\315円ドリンクバーだと凄い贅沢に感じるな。
393名前書くのももったいない:2007/12/18(火) 00:27:02 ID:XCKCWD+v
( ゚Д゚)キナコ餅をたらふく食う!
394名前書くのももったいない:2007/12/18(火) 00:29:58 ID:vvdxj3xN
エロ本買う
オナる
ブックオフで売る
エロビレンタルする
オナる
返す
395名前書くのももったいない:2007/12/18(火) 00:58:18 ID:/nASd8vx
吉野家 大盛
つゆだくだくだくだくだくだくだくだくだくだく
ねぎだくだくだくだくだくだくだくだくだくだく

目の前のしょうが全部使う
七味全部使う

これ最強。
396名前書くのももったいない:2007/12/18(火) 01:30:21 ID:???
近所の薬局(飲み物が安い)でリプトンの紅茶を買う@98円
自転車に乗り土手に向かう
その途中にあるパン屋さんで焼きたてのくるみパンを買う(要予約)@130円×2個
100円均一で買ったオモチャのテニスセットで戦う@100円
デザートはチロルチョコ@20円×2個

ご飯食べて遊んでデザートまでついて498円!
397名前書くのももったいない:2007/12/18(火) 03:47:58 ID:???
>>396
そんなデートしたい!
398名前書くのももったいない:2007/12/18(火) 21:16:52 ID:???
空港の送迎デッキに登って日がな一日中飛行機を見て帰る
399名前書くのももったいない:2007/12/18(火) 21:25:42 ID:???
>>391
>>393
>>394
>>395
>>398
どこが500円で出来る最高の贅沢なんだ? 却下
400名前書くのももったいない:2007/12/19(水) 21:14:33 ID:???
馬鹿はドケチにはなれない
401名前書くのももったいない:2007/12/20(木) 00:01:28 ID:???
このスレはリアルでヲチしてるけど、>>8がいちばん贅沢かも。

ドケチでも幸せそうで良いな。
402名前書くのももったいない:2007/12/20(木) 00:02:37 ID:JlSZMN5T
>>398
いいな、それ。
403名前書くのももったいない:2007/12/20(木) 00:57:42 ID:???
>>402
なにがいいな、だ!馬鹿かお前は?
スレタイ見て出直してこい、そしたらそんな糞レス書けないハズだ。
404名前書くのももったいない:2007/12/20(木) 00:59:11 ID:???
その点、>>401は過去レスにも目を通し、まっとうなレスを誉めている。
人間はこうでなくてはいけない。
405名前書くのももったいない:2007/12/20(木) 01:49:32 ID:???
>>403
自分もスレの最初から目通してるけど、>>398も普通にいいと思うよ。
空港までの電車代が500円かかるんだとしたら、そういう使い方もあると思うよ。
ひとりでぼ〜っとすることが嫌いな人種なら心に響かないんだろうけど、
普段仕事に追われてる人から見れば、最高の贅沢のひとつだと思う。
406名前書くのももったいない:2007/12/20(木) 03:10:31 ID:???
空港までは正味5km程度。
愛車のカブなら20分前後だから途中の弁当屋で海苔弁を買ってよく行った。
無料サービスの緑茶をたらふく飲みながら脳内ファーストクラス。

午前中は東南アジアから南周り欧州。
真昼は韓国香港シンガポール
夕方からハワイに米本土にグァム・サイパン
日が暮れてオーストラリア・ニュージーランドあたりでお開きかな。
407名前書くのももったいない:2007/12/20(木) 03:44:11 ID:???
妄想でお腹がふくれる人間が一番の幸せだと思う。
408名前書くのももったいない:2007/12/20(木) 04:47:52 ID:???
pcでパナマ運河のライブカメラをボーっと見てるのが好き。
大抵は貨物船だけどプール付きの客船が通ったのも見た。
乗客が甲板に出て運河通過を見ていた。
500円は何に使おうか。
409名前書くのももったいない:2007/12/20(木) 11:12:05 ID:???
500円だと思い浮かばないな
410名前書くのももったいない:2007/12/21(金) 02:01:17 ID:6cmati2b
全部ジャガイモを買って
たらふく、じゃがバターを食べる。
正確にいえば、じゃがマーガリンだけど。
411名前書くのももったいない:2007/12/21(金) 02:54:25 ID:???
>>350
上手いな
扱い上手いね
こーゆー奴に騙されるんだよな
412名前書くのももったいない:2007/12/21(金) 06:06:09 ID:???
>>410
500円全部ジャガイモを買ったらマーガリンは買えんちゅーの!
スレタイ嫁!
500円で出来る最高の贅沢を考えるスレ
413名前書くのももったいない:2007/12/21(金) 06:57:58 ID:n4j5XUHD
想像力が低い人ですね。
414名前書くのももったいない:2007/12/21(金) 13:28:13 ID:???
ブックオフで105円エロ本4冊と
ポケットティッシュ80円。
うはっ最高の贅沢だぜ
415名前書くのももったいない:2007/12/21(金) 20:59:29 ID:???
>>414
チリシは、駅前に行けばタダでもらえるお
416名前書くのももったいない:2007/12/21(金) 23:37:27 ID:???
肉の特売の日を狙って1?「298円の国産鶏胸肉と
唐揚げ粉(100円程度の安い奴)を買って唐揚げにして食う
残ったお金は貯金する
本当はもも肉の唐揚げ食いたいが500円を軽くオーバーするので我慢
417名前書くのももったいない:2007/12/22(土) 00:18:46 ID:???
>>416
>本当はもも肉の唐揚げ食いたい
こんな貧乏臭い事を言っている時点で却下
418名前書くのももったいない:2007/12/22(土) 01:28:42 ID:???
>>408
URLおせーて。
見たい!
419名前書くのももったいない:2007/12/22(土) 09:46:21 ID:???
なんか一人人の楽しみを貶してるバカがいるね
贅沢なんて人それぞれ感じ方が違うのに
420名前書くのももったいない:2007/12/22(土) 13:36:10 ID:???
>>418
「世界の窓」っていうサイトからいけるよ。
「北米、南米」→「パナマ」でクリック。
ストリーミングじゃなくて15秒ごとぐらいで」場面切り替えです。

URLの貼り方分からないのでごめんね。
421名前書くのももったいない:2007/12/22(土) 19:37:24 ID:???
>>420
見つけたよっ!ありがd
422名前書くのももったいない:2007/12/22(土) 20:04:38 ID:???
>>421
リンク貼るのが本当のお礼だ!         なんて( ^,_ゝ^)テヘッ
423名前書くのももったいない:2007/12/23(日) 22:00:28 ID:???
424名前書くのももったいない:2007/12/24(月) 14:04:07 ID:???
図書館で借りた本持って
ドーナツ1コ100円キャンペーン中の朝のミスドへ
10時までに行けばカフェオレおかわりし放題+ドーナツ1コが300円
持ってきた本を読み終わるまで居座る
お腹が空いたらドーナツ2個追加
お店は暖房きいてるし幸せ
425名前書くのももったいない:2007/12/24(月) 16:18:43 ID:???
>なんか一人人の楽しみを貶してるバカがいるね
>贅沢なんて人それぞれ感じ方が違うのに

419コイツ馬鹿です。贅沢の感じ方が人それぞれ違うのと
スレタイに沿ったカキコをするのはまったく別の次元の話。
426名前書くのももったいない:2007/12/24(月) 16:21:36 ID:???
なんでこんなまたーりスレがギスギスしてんのさ。
427名前書くのももったいない:2007/12/24(月) 16:31:28 ID:???
416は
>本当はもも肉の唐揚げ食いたい
と言ってる時点で本人にとって「最高の贅沢」ではないのね。

それなら500円でもも肉の唐揚を惣菜屋さんで買って(500円で十分買える)、すきな場所で
食う、とかの話のほうが、よっぽど贅沢さを感じられる訳ね。

424なんて上手くまとめてるもんね。まぁ、このスレはスレタイを読める能力のある人のみ
カキコできるってーのが最低条件だね。
428名前書くのももったいない:2007/12/24(月) 16:38:06 ID:???
>>426
マターリするのもある程度マナーのいい人達の協力で成り立つ訳で・・・
スレタイも読めない馬鹿、読まないアホが乱入するのは勘弁して頂きたい。

スレタイに沿わない投稿(500円未満とか金額無視とかね)を読んでもつまんねぇって事さ。
429名前書くのももったいない:2007/12/24(月) 17:57:17 ID:???
2ちゃんで気に入らないレスにいちいち文句レス付けてたらきりがないっちゅうの。
スルーしとけ。
430名前書くのももったいない:2007/12/24(月) 18:15:20 ID:???
>>429
文句つけるのもまた2ちゃんならではの楽しみだっちゅうの。お前もスルーしとけ。
431名前書くのももったいない:2007/12/24(月) 18:52:23 ID:???
どんな楽しみだよw
432名前書くのももったいない:2007/12/24(月) 19:22:22 ID:???
馬鹿を駆逐する楽しみに決まってんだろw
433名前書くのももったいない:2007/12/26(水) 15:10:16 ID:ocU2SIXf
会社の帰りに…
1.ホームライナーの券を買う 310円
2.軽くつまめるお菓子を買う.150円

これ最強
434名前書くのももったいない:2007/12/26(水) 16:32:54 ID:???
>>433
却下
2.軽く一杯やるアルコルを買う.190円
だったら合格
435名前書くのももったいない:2007/12/26(水) 22:22:44 ID:???
436名前書くのももったいない:2007/12/27(木) 08:40:34 ID:???
あやめの自由席特急券を買って帰る
437名前書くのももったいない:2007/12/28(金) 03:50:52 ID:Wy/yrgBD
殻つきのホタテが150円くらいの時、3枚買って刺身にする。

同じパターンで1本300円だったイナダと、大根か長葱(アラで潮汁)
438名前書くのももったいない:2007/12/28(金) 03:59:26 ID:???
500円使ったつもり貯金
439名前書くのももったいない:2007/12/28(金) 04:01:52 ID:???
↑どこが贅沢なんだ?死んでおきますか?
440名前書くのももったいない:2007/12/28(金) 04:03:01 ID:???
ここを何板だと思ってんだよw
441名前書くのももったいない:2007/12/29(土) 12:35:18 ID:???
バカがいついてウザい
442名前書くのももったいない:2007/12/30(日) 13:36:17 ID:???
ょぅι゛ょなら500円でパンツ見せてくれるかね
443名前書くのももったいない:2008/01/01(火) 22:25:37 ID:???
500円は子供には大金だから
ワレメいじるくらいまでおkかもな
これは最高の贅沢だろう
444名前書くのももったいない:2008/01/05(土) 13:27:57 ID:???
俺はペドじゃないんだおとょぅι゛ょのマンコを弄りながら気付いてしまった。
正月に姪のオムツを買えたんだが。
445名前書くのももったいない:2008/01/05(土) 17:55:51 ID:???
てくてく1時間散歩して150円区間電車に乗る
献血ルームで献血、ジュース飲んで菓子食って雑誌読んでくつろぐ
学割平日昼料金1時間200円でヒトカラ
再びてくてく1時間散歩して150円区間電車乗って帰る
帰ったら献血ルーム土産の菓子食ってマターリ
446名前書くのももったいない:2008/01/21(月) 12:32:56 ID:???
500円あったら、
空っぽな財布に華が咲く
447名前書くのももったいない:2008/01/21(月) 16:00:07 ID:m08jsf51
まず速攻で全部1円玉に両替する。

@ 年度別に並べて多い少ないの自分なりの推察と結論を導き出す。
A 全てキレイに磨き上げる。キレイは気持ちイイ。
B トランプタワーの様に難度の高い積み重ねかたに挑戦する。
C 芸術の域に達したと思われる時、おもむろに画像として保存する。
D 次の500円の両替にむかい1000個の1円で@から新たに始める。以下繰り返し。
448名前書くのももったいない:2008/01/21(月) 16:13:13 ID:???
>>447
両替手数料がもったいない
449名前書くのももったいない:2008/01/21(月) 17:21:28 ID:tArFqDml
嫁と子供と三人で軽のアルトにガソリン1g150円入れ、20`近くは余裕で走るし、冬場は太陽光で狭い車内は暖房要らず、夏は窓全開、紫外線そんなの関係ない。子供と嫁は公園で俺はマラソン練習、夏は無料河川プール1g範囲内にあり!
450名前書くのももったいない:2008/01/21(月) 17:30:14 ID:J6AUM5OX
今日スーパーで見かけた、旨そうなナチュラルチーズ350円
ドラストで発泡酒150円。

酒に弱いので1缶で気持ちよくなれる。
451名前書くのももったいない:2008/01/21(月) 19:43:35 ID:???
酒に弱い人って効率的だよねw
452名前書くのももったいない:2008/01/21(月) 20:02:48 ID:eWE4EcbI
気持ち悪いんだよ。汚い性欲が
453名前書くのももったいない:2008/01/21(月) 20:44:22 ID:???
ピッカピカに洗ってガム代わりに一日しゃぶり続ける
454名前書くのももったいない:2008/01/28(月) 19:09:05 ID:???
鯖の水煮缶と発泡酒
455名前書くのももったいない:2008/01/30(水) 00:29:16 ID:???
水筒とデジカメ持ってポタリング。
行った先で480円のランチ食べて、チロルチョコ買って帰る。
456名前書くのももったいない:2008/01/31(木) 00:49:12 ID:???
チロルチョコよっぽど好きなんだね
457名前書くのももったいない:2008/01/31(木) 20:07:48 ID:???
100円レンタルDVD5本借りる
458名前書くのももったいない:2008/02/02(土) 10:46:55 ID:???
ツタヤに行って漫画10冊借りて490円。
459名前書くのももったいない:2008/03/10(月) 21:40:13 ID:MapvEObI
age
460名前書くのももったいない:2008/03/10(月) 21:45:26 ID:o70IcS2O
500ミリ発砲酒165円×2本。55円焼き鳥3本165円。
合計495円。5円は貯金だワッショイ。
461名前書くのももったいない:2008/03/10(月) 22:07:49 ID:???
良スレだね。
自分は彼女でも出来たらその人に500円で料理作ってみて欲しい
462名前書くのももったいない:2008/03/10(月) 23:51:57 ID:aMnDvRhg
使わないで郵貯に貯金しに行く→帰りに夕日を眺めながら公園のベンチでまったりする
生きてることの幸せさを感じれるよ
463名前書くのももったいない:2008/03/11(火) 13:58:04 ID:???
牛肉特売日にスーパー行けばステーキ三枚は余裕で買えるが、この板基準じゃ特売で喜ぶ奴は素人なんだろうな………
464名前書くのももったいない:2008/03/11(火) 17:37:19 ID:???
ラストサムライのDVDが¥498になってた。
買わないけどね。
465名前書くのももったいない:2008/03/12(水) 01:48:41 ID:???
俺は海までウォーキングして海近くのスーパーに寄り10カン入りニギリ寿司598円を
買って喰ってる。海で喰う寿司は最高に旨いから。500円オーバーするけどさw
466名前書くのももったいない:2008/03/12(水) 19:45:10 ID:Hkex2Bdx
>>465はネズミ捕りで捕まっても**キロぐらいまけてよ〜、って言うタイプw
467名前書くのももったいない:2008/03/13(木) 00:36:41 ID:Rvw29yxn
500円バイキング
468名前書くのももったいない:2008/03/13(木) 01:09:29 ID:???
吉野家で牛丼並食って、帰ってから発泡酒500ml堪能。
469名前書くのももったいない:2008/03/13(木) 01:16:44 ID:JyGe0I7D
エビを200円以下、青梗菜を105円で一束買う。
家にある白味噌と牛乳と生クリーム(半額)塩、コショウ、ニンニク
で味付けしてパスタソースを作って食べる。

その後家でミルクティーなんか飲みながらたまったDVDをみる。
ついでにストレッチや顔のツボ押し。
幸せな休日です。500円で自炊すると幸せ。
470名前書くのももったいない:2008/03/13(木) 02:50:53 ID:G3ffHuCl
550円でギター弦買えば半年位楽しめるぞ!
471名前書くのももったいない:2008/03/13(木) 03:13:18 ID:???
>>470
馬鹿はだまってろ
472名前書くのももったいない:2008/03/13(木) 03:18:10 ID:D1FWBLFI
>>465
つるかめで寿司7カン222円で売ってた。
473名前書くのももったいない:2008/03/13(木) 03:56:42 ID:???
マックでチーズバーガー2個とコーヒー。200円余るな…
474名前書くのももったいない:2008/03/13(木) 07:51:33 ID:???
俺ならチーズバーガー5つにする
475名前書くのももったいない:2008/03/13(木) 20:21:22 ID:???
このスレって、いつもの生活+500円はだめなの?
例えば、いつも食べてる500円定食を1000円の定食にするとか。
476名前書くのももったいない:2008/03/13(木) 20:32:45 ID:EctGfTrD
ホームレスの方に「あたたかいものでも喰いな」と500円玉を授ける。
477名前書くのももったいない:2008/03/13(木) 20:44:14 ID:???
>>476
格好いいな。
自分もそんなことする勇気が欲しいけどなかなか難しい
478名前書くのももったいない:2008/03/13(木) 21:21:43 ID:???
ソレはドケチじゃなく見栄っ張りだろ、
見栄っ張りのドケチなんて聞いた事ねーーww
479名前書くのももったいない:2008/03/13(木) 21:25:30 ID:???
>>475
駄目
480名前書くのももったいない:2008/03/14(金) 00:55:10 ID:???
デカ盛りな店で500円以下の注文
481名前書くのももったいない:2008/03/15(土) 03:45:08 ID:VJjHhUGB
GetMoney!

あなたも高額キャッシュバック生活始めませんか?
お小遣いサイトは山ほど有りますが、本当に稼げる所を選んで登録しないと時間の無駄です。
今までに、延べ357,179人が、総額410,790,500円をゲットしています!!
ポイントは5000pt(500円)から換金可能!
振込手数料は完全無料、ウェブマネーもOK。

GetMoney!はここから会員登録!!
http://dietnavi.com/?id=1487862
482名前書くのももったいない:2008/03/15(土) 03:56:35 ID:???
>>477
じゃあ俺がお前に
「たまには良いもんでもくいな」って500円渡すから
お前も俺に500円渡せよ。
同銀行間手数料なしの振込みを利用しよう。

もちろんお前から500円振り込んでくれ。
483名前書くのももったいない:2008/03/15(土) 13:14:53 ID:???
>>482
ちょw
不安
484名前書くのももったいない:2008/03/15(土) 13:19:33 ID:???
>>482
いいけど、おまえが入金を確認するまでの時間と、俺の口座に振りかまれるまでの時間
その間の利息を上乗せしてくれよな
485名前書くのももったいない:2008/03/15(土) 22:09:17 ID:???
つ@
486名前書くのももったいない:2008/03/20(木) 23:11:34 ID:JB6Xgt+m
近所にCDが5枚100円の所があるので

500円分買う・・・・
487名前書くのももったいない:2008/03/20(木) 23:58:35 ID:Itk5eo5n
・アフィリエイト・副収入・

そろそろ始めてみませんか?

初心者の為のアフィリエイトマニュアル
〜たった7ステップで始められる夢の副収入生活〜
http://7step.web.fc2.com/
488名前書くのももったいない:2008/03/21(金) 06:15:33 ID:3p3CAUoN
ひきにく350円
ビール150円
100%肉のハンバーグを作って豪華なディナー。
489名前書くのももったいない:2008/03/21(金) 12:13:25 ID:???
ぐらぐらする机の脚の下に敷く
490名前書くのももったいない:2008/03/21(金) 19:20:04 ID:???
>>489
一番贅沢かもね
491名前書くのももったいない:2008/03/21(金) 19:51:42 ID:???
安売りスーパーで500発泡酒を二本、つまみになりそうな練り物一品
あとはニコニコの作業BGM聞きながら飲んだりつまんだり
492名前書くのももったいない:2008/04/04(金) 00:35:10 ID:???
平日かっぱ寿司
11皿で1050円。
当然誰かとセットでね。
493名前書くのももったいない:2008/04/12(土) 02:32:28 ID:???
500円以内で行ける場所に電車で行く
降りたら残りの金を使って最後に話したい人に電話する
494名前書くのももったいない:2008/04/15(火) 11:39:34 ID:???
100キンで変装カツラセットに鼻メガネ!縄跳びを買ってくる。
315円
新聞紙を持ち公園や路地に出てパフォーマンスをする。

副収入で小銭もうけ。
495名前書くのももったいない:2008/04/15(火) 11:40:45 ID:???
普通にスタバで持ち帰りして、公園の桜見ながら独り言言っておけば良いよ(^ω^)
496名前書くのももったいない:2008/04/15(火) 12:17:02 ID:nXP+1faQ
平日の晴れた日に、スーパーの惣菜コーナーの、
串に刺してある唐揚げと缶ビールを買って、
誰も居ない公園のベンチで一人まったり花見。


ぷーと桜の季節ならではの贅沢ですが。
でももう散っちゃいましたね。
497名前書くのももったいない:2008/04/15(火) 21:59:00 ID:Q0R23Thd

最良スレだな

このスレ読んだ皆により幸あれ
498名前書くのももったいない:2008/04/15(火) 22:49:37 ID:???
500円玉を窓に吊るす
499名前書くのももったいない:2008/04/16(水) 13:00:14 ID:ytDlfQRO
マックのチキンフィレオ クーポン使って\170
冷凍ポテト1キロ 業務スーパーで\198
コカコーラ500ミリリットル スーパーで\100
残り32円は揚げ油とポテトにつける塩とケチャップ代ということで

今月末、実行する
500名前書くのももったいない:2008/04/16(水) 13:42:57 ID:W4hCTKDB
たまに無性にジャンクフードが食べたくなった時に、
おもむろにジャガイモ三個くらいをフライにして、
揚げたてに塩ふってケチャップとマヨつけながら食べたら物凄い満足感で幸せになれるw
缶コーラがあるともっとジャンク感あがって良いです。
500円以内で大満足出来てお勧めです。
501名前書くのももったいない:2008/04/19(土) 20:56:24 ID:8u/rLaeb
カンボジアに行って幼女とセクース
502名前書くのももったいない:2008/04/20(日) 09:48:22 ID:OlE2gQM8
おおおまいわカンボジアまで¥500でどうやって行くんだ
503名前書くのももったいない:2008/04/20(日) 10:31:20 ID:???
バター丸ごと、あつあつご飯にのせて醤油かけて食う
504名前書くのももったいない:2008/04/20(日) 13:06:36 ID:???
バターが売ってない
505名前書くのももったいない:2008/04/20(日) 14:35:41 ID:???
ちょっと乗り鉄して、エキナカ散策や駅そば食べて、てます。
交通費は隣の駅までの往復で130円×2=260円。

【大回り乗車とは】
 実際乗車した経路にかかわらず、発着駅間の運賃で乗車できること
【主なルール】
1.経路は近郊区間内のみを通ること。
2.乗車経路(駅)を重複しないこと。
3.途中下車しないこと。
4.当日の内に完結すること。
5.特急利用も可能(特急料金は別途要)
6.新幹線乗車は不可(大阪の一部は可)
7.スイカでも可だが定期券は不可

 近郊区間案内図(JR東日本サイト)
 http://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html
--- 以下スレ情報 ---
【安価な】東京近郊区間大回り乗車スレ7【暇潰し】 (259)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1205585657/
506名前書くのももったいない:2008/04/20(日) 18:58:21 ID:???
コンビニで
カップヌードルBIG
サラダorサンドイッチ
アイスor菓子パン
507名前書くのももったいない:2008/04/20(日) 19:41:38 ID:???
納豆3パック入りのを5個買って一気食いする。
508名前書くのももったいない:2008/04/21(月) 13:58:13 ID:0pLoD0zr
金券SHOPで490円のマクドナルドの株主クーポン買う

メガマックとポテトLとコーラLを注文する

現金だと700円近くします・・・・・
509名前書くのももったいない:2008/04/21(月) 15:52:20 ID:e6hidBkQ
チキンラーメン、75¥
卵を1個入れて、10¥
ちょっと贅沢過ぎかな
510名前書くのももったいない:2008/04/21(月) 19:18:38 ID:???
今までの約500レス分全部、実際にトライしてみたい

25万もかかるのか…
511名前書くのももったいない:2008/04/21(月) 21:26:52 ID:???
大学の帰りにゲーセン寄って、缶コーヒーを一本(大学の110円)と、シューティングと格ゲー(一回50円)をやる。

週に二回の楽しみです。
512名前書くのももったいない:2008/04/22(火) 21:56:51 ID:???
ホームセンターで一番やっすい土とプランタ、種を買う
513名前書くのももったいない:2008/04/23(水) 01:53:23 ID:???
500円かぁ、微妙な値段だなw
贅沢ってことだから、本来なら500円なんかかけないところに投入するってことだよな
うーん、ケーキとか生菓子とかを500円分か
1個で500円ぐらいする高級な石鹸を買うとか
後者はしばらく楽しめていいかも
514名前書くのももったいない:2008/04/23(水) 03:37:20 ID:???
>>513
久々にマトモなレスを読んだ。
515名前書くのももったいない:2008/04/23(水) 04:32:25 ID:???
昔からやってるような老舗の喫茶店に行ってマスターこだわりの
おいしいコーヒーが飲みたい
二十歳の私には勇気がでないや
516名前書くのももったいない:2008/04/26(土) 15:44:08 ID:f3W2QS8y
本物のクリームを買って総額500円のケーキを作る
(普段は卵すら入らないブラウニー)
517愛国心:2008/04/26(土) 20:38:36 ID:tY5JjPPr
国の為に全額寄付。
518名前書くのももったいない:2008/04/26(土) 22:45:50 ID:???
仕事が休みの日、近所の弁当屋に行き、ボリューム満点で五百円の焼肉弁当を買い、お家で昼ドラをみながら、ランチする。

もう一つは、朝から割引券を使って近所のス―パ―銭湯にいってまったりする。

519名前書くのももったいない:2008/04/27(日) 01:11:54 ID:sQQhdkSm
チロルチョコ大人買い
520名前書くのももったいない:2008/04/27(日) 17:01:50 ID:Ua9PpA+P
朝昼メシ食わないで、腹を限界まで空腹にさせた状態で
夜に牛丼大盛りをがっつく
まさに500円で味わえる至福の瞬間
521名前書くのももったいない:2008/04/27(日) 17:08:42 ID:yXTVw/Vr
>>505
大阪や福岡の近郊区間スレも貼ってくれよ・・・
522名前書くのももったいない:2008/04/27(日) 17:38:45 ID:yaKW8ka1
好きな人に電話する。
523名前書くのももったいない:2008/04/27(日) 17:47:41 ID:???
>>521
【うひっ】大阪近郊区間大回り乗車Part11【怖い】 (147)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1207485104/

スレがあるのは、東京近郊と大阪近郊だけらしい。
524名前書くのももったいない:2008/04/27(日) 21:36:14 ID:???
貯金箱に入れる
重くなってるのを確認して幸せを感じる
家計簿に記録はするが貯金箱の部分は出来るだけみない。
たまにみえてしまって意外に増えてるのをみてまた幸せを感じる。
525名前書くのももったいない:2008/04/28(月) 19:40:03 ID:NqHRMMDN
駅前のトイレで おばさんに渡し ・・・・大きなおしりを掴んで ぱこぱこするのにワンコイン!!
526名前書くのももったいない:2008/04/28(月) 22:16:48 ID:???
レンタルDVD借りてきて眠くなってウトウトしながら
朝までつけっぱなしで過ごす。
527名前書くのももったいない:2008/04/29(火) 17:23:50 ID:spZPmIvs
>>525
きもい。
528名前書くのももったいない:2008/05/08(木) 23:02:57 ID:LoEYcbWb
閉店間近のスーパーの半額惣菜を2品と発泡酒2本。
なかなかいけます。
529名前書くのももったいない:2008/05/09(金) 14:29:10 ID:Bd0PGehU
結婚してから高くて買ってないサラミを412円以内で一本買う。
缶チューハイを88円で買って、薄切りにしたサラミを剥き剥きしながら
昼間から酒浸り(してみたい)
530名前書くのももったいない:2008/05/09(金) 16:18:19 ID:???
1本で酒浸りになれるのか?
531名前書くのももったいない:2008/05/15(木) 00:35:15 ID:???
ビール3口で頭痛くなってダウンする私なら十分な量だなぁw
532名前書くのももったいない:2008/05/20(火) 20:57:37 ID:???
LUSHでイイ匂いの石鹸買ってお風呂。
疲れも取れて癒される。
533名前書くのももったいない:2008/06/01(日) 10:24:01 ID:???
レンタル屋のサービスデーで好きな映画を100円で借り
閉店間際のスーパーで半額で400円になった鮨を買う。
好きな映画を楽しみながら摘む鮨(゚∀゚)=3ウマー!
534名前書くのももったいない:2008/06/01(日) 18:22:51 ID:???
閉店間際のスーパーで半額で400円になった鮨なんてネタが乾いてしまってて(ノД`)マズー!
535名前書くのももったいない:2008/06/01(日) 20:26:51 ID:1fEo3P3M
半額で200円の寿司普通に旨かったけど?
536名前書くのももったいない:2008/06/01(日) 21:50:25 ID:???
寿司ってスーパーで買うより100円回転寿司の方が
お得って知ってた?
537名前書くのももったいない:2008/06/01(日) 23:28:50 ID:???
買うのは寿司じゃなく刺身にして、
寿司飯は自分で作って海鮮丼にすればより(゚д゚)ウマー
538名前書くのももったいない:2008/06/03(火) 22:39:50 ID:???
めしの半田屋で、ラーメンとご飯と卵を食ってもお釣りが出てくるよ。
539名前書くのももったいない:2008/06/03(火) 23:47:43 ID:???
>>538
お釣りが出ようが出まいが、その行為は全然贅沢じゃないから却下。
540名前書くのももったいない:2008/06/26(木) 16:13:29 ID:???
・ギネスビール&リンツのカカオ70%

うちの最寄のスーパーだと500円未満でこれが可能。
週末の楽しみ。
541名前書くのももったいない:2008/06/27(金) 05:50:18 ID:gryIhFDl
貯金箱に投入する。
すげー満足wwwwwwwwwwww
542名前書くのももったいない:2008/06/27(金) 08:07:11 ID:u0Sn6v82
まず、カロリーゼロじゃない赤いコーラを120円(定価)で買う。
次にマクドでマックポークとフィレオフィッシュ、ポテトをそれぞれ一つずつ買う。
これで420円。
残り80円はできるだけ一円玉や五円玉といった小額の小銭にして見た目の量を増やす。

そしてホームレスの前にわざと落とす。
そして地面を這って落ちた小銭を拾うホームレスを眺める。
543名前書くのももったいない:2008/06/27(金) 08:16:24 ID:LliUWDvB
>>542
それって贅沢なの?変わった感性もってますね。
544名前書くのももったいない:2008/06/29(日) 04:40:31 ID:???
>>543 ネタだろう。本気にするなw
545名前書くのももったいない:2008/07/04(金) 03:08:01 ID:pcWqaRwT
新しいマニキュア1本買う!
最近新しいの買ったんだけど、開けたては塗り心地が違うわ
筆運びが軽くて綺麗に塗れる
546名前書くのももったいない:2008/07/04(金) 03:13:49 ID:???
>>544
お前がな
547名前書くのももったいない:2008/07/04(金) 08:00:20 ID:???
>>546に500円寄付する。
548名前書くのももったいない:2008/07/05(土) 15:51:19 ID:T4Vkd+EU
>>545
薄め液(ソルベント)を入れれば
いつでも開封したてのサラサラ感で塗れるよ

そんなに高い物でもないし
549名前書くのももったいない:2008/07/05(土) 16:48:02 ID:ldBgeUUW
いや、あーでもないこーでもないと新しい色選ぶのが楽しいんじゃん
そりゃ薄め液入れれば古いのでも使えるだろうけどさ、
わざわざ新しいのを買うのが贅沢なわけで
550名前書くのももったいない:2008/07/05(土) 17:44:20 ID:???
駄菓子屋いく。駄菓子の500エソ分はかなりの量と幸せ感だぞ。
551名前書くのももったいない:2008/07/05(土) 20:14:36 ID:???
うまい棒はどうなったんだろう・・・
552名前書くのももったいない:2008/07/05(土) 22:49:56 ID:HtwtSAVy
スーパー銭湯かな。
一日中風呂三昧。

・・・しかしこっそり洗濯しそうだ。
553名前書くのももったいない:2008/07/05(土) 23:54:48 ID:???
>>551
若干小ぶりになった気がするのだが…
554名前書くのももったいない:2008/07/06(日) 08:19:54 ID:???
>553
うまい棒の工場が焼けたんだよorz
555名前書くのももったいない:2008/07/06(日) 20:58:25 ID:???

ひろゆき、寄付して
556名前書くのももったいない:2008/07/08(火) 22:09:46 ID:???
500円分ゲームセンターで遊びたい。
普段ゲームセンターなんて行かないからやってみたい。
557名前書くのももったいない:2008/07/09(水) 00:51:09 ID:???
>>556
スレタイをよく読んでね!500円で何がしたいかを書くスレじゃありせん。
558名前書くのももったいない:2008/07/11(金) 21:52:15 ID:GaJ82W1Z
JR入場券とビールを買い
一日中車窓を眺めながら呑む
風光明媚なところがいいね
こないだ階楽園まで行った
暗くなるころ帰って何食わぬ顔で出場
559名前書くのももったいない:2008/07/11(金) 22:27:51 ID:???
入場券って二時間までだろ?
560名前書くのももったいない:2008/07/11(金) 23:12:01 ID:U9TBVR1K
東京駅新幹線ホームなんて結構いいかもね
561名前書くのももったいない:2008/07/12(土) 12:19:19 ID:???
>>558
犯罪でいいなら別に500円なくてもただで何でもできるだろ
562名前書くのももったいない:2008/07/12(土) 13:59:41 ID:I1mmtdFj
味に注文つけなけりゃ500円で二食、へたすりゃ三食は腹いっぱい食えるよな。
563名前書くのももったいない:2008/07/12(土) 15:36:03 ID:???
>>556
スレタイをよく読んでカキコしてね!500円で腹いっぱい食えるスレじゃありせん。
564名前書くのももったいない:2008/07/12(土) 15:58:49 ID:MzVMUO+U
花を買い
冷蔵庫の中に生ける
冷蔵庫を開ける度、なんだか嬉しい
(ただし開閉は迅速に)
10日はもつ
565名前書くのももったいない:2008/07/12(土) 17:23:06 ID:???
都バスの旅。なるべく長い路線を選ぶ。
往復400円。残り100円のうち、
業務用スーパーで89円900mlアイスコーヒーペットボトルを買う

あまった11円は貯金な。
566名前書くのももったいない:2008/07/12(土) 22:18:51 ID:???
>>563
腹いっぱい食うのは贅沢でしょうが。
いかに500円の枠内で腹いっぱいになるかと言う命題はスレ違いではないでしょう。
まあ、俺のお勧めは徳用のソフト麺を使ったごった煮ウドンくらいなものですが。
ゴメソ
567名前書くのももったいない:2008/07/12(土) 23:40:39 ID:???
>>565
アイスコーヒーなんて買わずに一日乗車券買いなよ
568名前書くのももったいない:2008/07/13(日) 01:35:10 ID:???
>>566
腹いっぱい食うのは贅沢ではありません。むしろ500円で高級なチョコレートを
一粒だけ味わう、といった趣のある500円で出来る最高の贅沢を考えましょうね!
569名前書くのももったいない:2008/07/13(日) 02:10:15 ID:???
>>568
いやよく読め、人の境遇はさまざまだ
コイツは「腹いっぱい食えるのは贅沢」という「蛍の墓」みたいな環境で暮らしてるのかもしれん
お前は腹減ったら腹いっぱい食うのが普通むしろいっぱい食ったら太るからダイエット♪
みたいな暮らしだからそんなこと言うのだろうが

何を「贅沢」と感じるのかは人それぞれだ
ちなみに俺はマックやらケンタやら、ファーストフードは贅沢品だ
よって500円あったらマックのポテトLを2つ
値上がりしてからは足出ちゃうけどねorz
570名前書くのももったいない:2008/07/13(日) 08:09:54 ID:???
>>569
なんか朝から泣けてきた…
571名前書くのももったいない:2008/07/13(日) 12:41:55 ID:???
>腹いっぱい食うのは贅沢ではありません

コイツ、頭おかしーんじゃねーの
572名前書くのももったいない:2008/07/13(日) 20:37:58 ID:???
贅沢の定義なんて人それぞれだよね
573名前書くのももったいない:2008/07/14(月) 01:59:18 ID:???
決めた、俺500円あったら>>566にあげる!
574名前書くのももったいない:2008/07/14(月) 22:08:34 ID:zVVhCR7D
ブクオフで5冊(税カンニン)ジャケ買い
トシで立ち読みも辛くてのぅ
ふぉふぉふぉ
575名前書くのももったいない:2008/07/14(月) 22:35:18 ID:OPijSGxy
地元のブクオフでHDVD500円で売ってたが、
買う勇気がない。
576名前書くのももったいない:2008/07/16(水) 10:58:17 ID:9RdqZ9kl
ブァカ共、知性を膨らますのも贅沢だよ!

レ・ミゼラブルの古本でも買って社会勉強しなさい
577名前書くのももったいない:2008/07/16(水) 20:33:37 ID:???
レ・ミゼラブル程度で膨らませられる知識なら
NHKのラジオ英会話でもした方がましじゃないかwww
578名前書くのももったいない:2008/07/17(木) 04:13:49 ID:???
ていうか、レ・ミゼラブルなんていわばただの娯楽小説
知識になんてなるかよ…読んだことねぇな?>>576
579名前書くのももったいない:2008/07/17(木) 20:01:11 ID:???
レ・ミゼラブル長いよ…数冊に別れてるじゃん
自分はイソップ童話集あたりで充分です
580名前書くのももったいない:2008/07/20(日) 12:16:21 ID:6FJSi8CC
>>569 う〜ん
ドケチ的には1食に500円かけるってカナリ贅沢だよな
普段は1食に100円弱だもん
(乾麺が100g20円だからコレに味噌と野菜を合わせる
たま〜に卵を落として…
今、乾麺を50gに抑えられないか、頑張ってるトコ
ホラ、素麺が50gで1束だからさ)
581名前書くのももったいない:2008/07/20(日) 23:53:50 ID:BgcJyKUo
強いて上げるならば、国家の為に寄付だな。
582名前書くのももったいない:2008/07/21(月) 01:17:15 ID:???
寄付行為あ贅沢であるとか贅沢ではないとかの尺度で測るものではないので
581の意見は却下する。
583名前書くのももったいない:2008/07/21(月) 01:18:01 ID:???
ケアレスミス
×寄付行為あ ○寄付行為は
584名前書くのももったいない:2008/07/21(月) 15:27:30 ID:???
ショッピングセンターでうまい棒1本かってレジで「つりはいらねーぜ」これ最強
585名前書くのももったいない:2008/07/21(月) 18:20:13 ID:???
>>584
そんな行為は贅沢でもないし、誰もホメてくれませんし、かえって迷惑です。
よってその意見は却下します。
586名前書くのももったいない:2008/07/21(月) 18:22:02 ID:???
>>580
アンタの節約レシピはご自身のブログで披露して下さい。
587名前書くのももったいない:2008/07/26(土) 22:27:58 ID:???
やっぱり一番高いビール買って飲むことじゃないかな〜
二十歳以上限定の贅沢だけど。
あと下戸で酒飲めない人はごめんなさい。
588名前書くのももったいない:2008/07/26(土) 23:54:35 ID:???
謝らなくていいんでない?
高いビール飲んでも良さが分からないニガイとしか思えない俺は
高い飲み物を飲めない体(口?)のおかげで節約出来るから
むしろ貯金出来てラッキーだと思っている。
589名前書くのももったいない:2008/07/27(日) 23:16:48 ID:???
関連スレ
おまえらの贅沢を語れ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1211632450/
590名前書くのももったいない:2008/08/03(日) 15:36:15 ID:q4UtiHLE
美味しいと知ってはいてもそうそう買えない食材を買う

鯛のアラ買ってきて鯛めし
1kgの天然塩
500gの味噌
250ccのオリーブ油
1ケースの有精卵
100gのパルミジャーノ
50gの有機モカ
100gの胡椒
ちっさい瓶のメープルシロップ
1kgのもち米
500gのデーツ
100gのドライトマト
500gの生ナッツ(カシュー、アーモンド、クルミ)
200gの松の実
1本の有機ワイン(これで煮込みを作るとウマイ)
1kgの国産大豆

…やっぱ日々の食事のグレードを上げることに思考が流れるな
そもそも単品で完結していないから、失格か?
中では最初のが1回で消費するからヨリ贅沢かな
飲食以外で500で幸せになる方法がど〜しても思いつかん
他は500で収まらないよ 最近は本も高いし
591名前書くのももったいない:2008/08/05(火) 22:29:06 ID:???
>>590

まず、気づいていると思うが
スレタイを読み直せw

592名前書くのももったいない:2008/08/06(水) 19:42:45 ID:???
500円ならスーパーの寿司(当然割り引き有り)
593名前書くのももったいない:2008/08/24(日) 16:52:28 ID:LaXHwb+S
焼肉とビール。
グラム698円の良い肉、70グラムパックが半額シール付きで245円。
野菜はモヤシで30円程度。あとは発泡酒2本でギリギリ500円。
焼肉プレートは1人用のミニプレートを推奨。
594名前書くのももったいない:2008/08/25(月) 00:33:16 ID:mF6cMDEG
>>558-559
山手線でいいじゃないか
595名前書くのももったいない:2008/08/25(月) 19:02:18 ID:foEtR7b3
車窓の景色を楽しむなら山手線より田舎の武蔵野線とかのほうがいいべ。
切符はキチンと買うべきだけど、首都圏は遠回りできるルートがたくさん
あってうらやましい。地方だとむつかすいよ。
596名前書くのももったいない:2008/08/25(月) 19:14:08 ID:FAkzMKnK
ホームセンターで見切りの野菜苗を買う

トマト バジル レタス キャベツ etc
597名前書くのももったいない:2008/08/26(火) 00:38:48 ID:???
カブ号なら500円で隣の県くらいまでは冒険できるぜ!!
598名前書くのももったいない:2008/08/26(火) 20:07:57 ID:oyUw6MFt
500円玉とこのスレを1から読み直して、
むふふ・・と妄想したり、心中で反論したりする。
しばらく使わずに楽しめる。
良レスどおりに使ってもいい、のが楽しさのポイント!

使うなら、ケーキ屋さんの超うまいプリンを2コ500円で買って、
母と食べたいな。。。
599名前書くのももったいない:2008/08/26(火) 20:20:21 ID:RWu7Bz+j
>>598
親大事にしてて偉い
600名前書くのももったいない:2008/08/27(水) 22:53:24 ID:???
http://m-pe.tv/u/?nekouki
ミクシーよりでっかい出会い系サイト!
アホみたいに出会えるでぇ
601名前書くのももったいない:2008/08/29(金) 19:55:08 ID:???
500円だったら外食を一食、豪華にするかな。普段350円の豚丼を食べているとしたら、850円のトンカツ定食(この値段であるのか?)にするとかする。俺はもっぱらラーメンを食べているけど。
602名前書くのももったいない:2008/09/04(木) 23:09:18 ID:BE5oDYAV
500円を眺める
603名前書くのももったいない:2008/09/04(木) 23:15:45 ID:???

>>34
内村乙。
604名前書くのももったいない:2008/09/05(金) 02:16:08 ID:???
1500円バージョンのこのスレ作って欲しい。
もうちょっと視野が広がる
605名前書くのももったいない:2008/09/05(金) 10:10:41 ID:SqDtrnpr
>>604
似たようなので1460円スレがあるよ
606名前書くのももったいない:2008/09/09(火) 12:54:47 ID:???
アニメのガチャガチャフィギュア300円
スティックポスター200円

ただし、アニメショップに入る勇気は無い
607名前書くのももったいない:2008/09/09(火) 18:02:40 ID:???
>>606
お前それ500円で出来る最高の贅沢じゃなくて、最低の使いかただろ。
608名前書くのももったいない:2008/09/11(木) 19:43:13 ID:???
>>606
勇気の理由が理解出来ない。
そこにいる客はすくなくともそういう人種の人間だし
店員なんて筋金入りのヲタばかりだ(悟りをひらいてしまって熱意が冷めているのも多い)
店の人間だってお客様に買って頂きたくて店をやってるわけだし
悪徳ピンサロじゃないんだから怖い店員が凄んで金を要求してくるわけじゃないだろ。
609名前書くのももったいない:2008/09/11(木) 21:45:18 ID:???
出入りの瞬間を知り合いに見られるのが嫌なんじゃないか?
まあ自分は悟りを開いたけどな。
610606:2008/09/12(金) 07:58:24 ID:???
オタクグッズにお金をかける勇気と余裕がないもんで
贅沢スレだから、ここ
611名前書くのももったいない:2008/09/12(金) 21:31:59 ID:???
天気の良い休日にふらりと大きな公園に行く。
コンビニのアメリカンドック(100円)と新発売で気になっていた
ペットボトル飲料(150円)を木陰のベンチで食べつつハトと戯れる。
(ハトのえさ100円)帰りに入り口の土産物屋でかわいい動物のポストカード(100円)
を買って帰る。帰宅後、好きな人にポストカードで手紙を書き投函(切手50円)
612名前書くのももったいない:2008/09/14(日) 21:56:59 ID:???
>>611
なに、もまえ。もれと付き合ってください。
613名前書くのももったいない:2008/09/15(月) 05:14:47 ID:KTS7VPQI
果物がいいな。
今なら巨峰かな。
一房398円で売ってるのを見たから、
あとりんご一個ぐらい買えるかな。
バナナ1カットもいいかも。
全部一人で食べたら、結構幸せかも。
614名前書くのももったいない:2008/09/15(月) 17:05:17 ID:Cb6oPf9e
ブタの貯金箱に投入
500円貯金こそ最高の贅沢
615名前書くのももったいない:2008/09/15(月) 18:23:07 ID:???
足裏樹液シートを百均で五袋買ってきて貴族貼り
疲れもとれ癒される
616名前書くのももったいない:2008/09/15(月) 20:37:58 ID:???
家の近くの市営の植物園200円
フローズン今ならLサイズ150円

わぁ、あと150円も余ってるよー
誰か一緒にフローズン食べてくれる人探すか
一人で2カップ食べるかだなぁ、うん
617名前書くのももったいない:2008/09/16(火) 00:52:57 ID:mn34iwgj
近所の300円の温泉に行く
サウナにゆっくり入り、何度も体洗って
最後は牛乳のみながら休憩所でおいてある漫画を読む
618名前書くのももったいない:2008/09/16(火) 23:51:54 ID:???
>>617
これはかなり贅沢度が高いな。
619名前書くのももったいない:2008/09/17(水) 02:07:08 ID:???
500円玉を手にこのスレを眺めている時間が至福の一時。
620名前書くのももったいない:2008/09/22(月) 20:01:42 ID:???
420円の冷凍ピザ 80円のポテトチップ菓子で一人ピザパーティ
(飲み物は水)
621名前書くのももったいない:2008/09/24(水) 21:20:31 ID:8QBwWQ/g
市民体育館までチャリ。2H150円程度のアスレチックルームを利用。
無料のところもあるかも・・・
汗かいた後、速攻帰宅して一っ風呂あびてエサ1品と缶ビール2本ほど。
その後昼寝などできれば最高です。
622名前書くのももったいない:2008/09/24(水) 21:35:59 ID:???
>>620
俺なら80円のポテチをジュースにするかな。
623名前書くのももったいない:2008/09/26(金) 15:49:52 ID:P4GC5ZWM
SHOP99とかスーパーに走り何か買う
624名前書くのももったいない:2008/09/26(金) 20:02:49 ID:CnyzPCzx
500円でコンドーム買って、両親が旅行に行っている彼女の家でひたすらエッチ。
625名前書くのももったいない:2008/09/26(金) 22:51:39 ID:LZ64bduF
百円のバニラアイスを買い
百円の缶みかんを買ってぶっかけて食べる。




まだ半分以上のこってる
626名前書くのももったいない:2008/09/27(土) 01:35:33 ID:???
>>625
百円のアイスなんて旨くないし、百円で買える缶みかんは中国産
で気分的にマズいので、全然駄目っす
627名前書くのももったいない:2008/09/28(日) 14:38:21 ID:w9Lc8ezY
毎日500円貯金して1年で182500円、10年で1825000円。
大贅沢できるよ〜
今日の500円我慢して10年後に使おう!
628名前書くのももったいない:2008/09/28(日) 15:31:07 ID:0qRQksQW
今日、たまたま知り合いにミネラルウォーターのペットボトル入りをもらったんだけど
うまくてびっくりした。
629名前書くのももったいない:2008/09/28(日) 17:37:19 ID:???
500円なんて使えない
630名前書くのももったいない:2008/09/29(月) 01:51:01 ID:H5xvjARr
>>628
それをいうならミネラルウォーター入りのペットボトルな。
631名前書くのももったいない:2008/09/29(月) 02:12:15 ID:JIn3B9vf
市販の水でいいじゃねぇか回りくどいw
632名前書くのももったいない:2008/09/29(月) 02:46:00 ID:ZANcxdoe
I円の駄菓子を50個
633名前書くのももったいない:2008/09/29(月) 11:38:07 ID:Ecq54L2h
吉牛で並、たまご
634名前書くのももったいない:2008/09/30(火) 09:31:05 ID:???
>>624
そんなところで無駄にエネルギーを使うのはもったいない
635名前書くのももったいない:2008/09/30(火) 21:31:43 ID:???
深夜小腹が減ったら290円ラーメン屋へ。
客が少なく、落ち着いて食べられる時ならなお良し。
消費税込みで500円以内でトッピングをつける。
余ったお金帰りにコンビニでバニラアイスを買う。
風呂上りにアイス食ってあったかい布団で寝る。
かな
636名前書くのももったいない:2008/10/01(水) 00:09:46 ID:DeutZkAZ
150円のルールパンナちゃんと
100円のプリッツと
100円のカカオ90%とかのチョコと
100円の唐辛子柿の種
甘い→しょっぱい→苦い→辛いを繰り返す
コーヒーをブラックで飲みながら
一度やったことあるが最高の贅沢でした
637名前書くのももったいない:2008/10/01(水) 00:30:33 ID:ZBntxRVG
特売卵1パック98円
マヨネーズ1本158円
食パン1斤98円
きゅうり38円
からし98円

マーガリンが買えませんが・・・思いっきりたまごサンドが食べたい



638名前書くのももったいない:2008/10/01(水) 22:12:35 ID:???
たまごサンドなら、マヨネーズだけでも十分だろjk

と言いつつ、俺なら某スーパーに走って2リットル?
入りのアイスクリーム498円を買ってくる。
大人食いとでも言うのだろうか。
639名前書くのももったいない:2008/10/02(木) 22:51:17 ID:inK4Kqxo
>>638
大人買いに違いない。
間違いない!(古い!?)
640名前書くのももったいない:2008/10/02(木) 23:19:13 ID:9YE0UO6J
一瞬何が 古い なのかわからなかったぐらい古い
641名前書くのももったいない:2008/10/03(金) 00:41:34 ID:???
(古い!?)などのセルフつっこみも古い
642名前書くのももったいない:2008/10/04(土) 00:58:47 ID:???
渋谷3丁目に出来たばかりのローソンへ逝くと
ある意味満喫できる鴨しれない・・・・・
643名前書くのももったいない:2008/10/04(土) 10:28:11 ID:z8mtvP+V
>>638の年齢が気になる…
644パチンコで3億の豪邸建てました!:2008/10/04(土) 14:34:33 ID:pmHM2jj0

>>228

のケツの穴に500円をぶち込み

思いっきり指で浣腸する


645名前書くのももったいない :2008/10/05(日) 09:46:58 ID:9DbIUhjn
>>644
禿同
646名前書くのももったいない:2008/10/05(日) 11:09:02 ID:0TsM+2dG
一晩、エアコンをつけっぱなしで寝てみる
647名前書くのももったいない:2008/10/11(土) 11:21:01 ID:UBhoWACE
>>646
慣れないことをすると風邪を引くよ
648名前書くのももったいない:2008/10/11(土) 14:38:42 ID:???
10月でエアコンはいらねーだろ?
649名前書くのももったいない:2008/10/12(日) 10:17:22 ID:???
>>646
一晩中付けっぱなしでも、500円もかからないだろ
650名前書くのももったいない:2008/10/13(月) 23:06:16 ID:uXD7FXo7
ローソンので 
からあげくん 
おでんの大根 厚揚げ 
ビール 
うま−あ('∀'●)
651名前書くのももったいない:2008/10/13(月) 23:43:10 ID:???
このスレ凄い…。
自分の馬鹿さが身にしみます。
私も頑張る!



652名前書くのももったいない:2008/10/14(火) 02:14:38 ID:Pzcp4xKX
2000円で4回贅沢とかあり?
653名前書くのももったいない:2008/10/14(火) 09:44:34 ID:???
なし
654名前書くのももったいない:2008/10/15(水) 20:34:44 ID:???
安い駄菓子の大人買い。ブラックサンダーとかね。
655名前書くのももったいない:2008/10/19(日) 04:07:52 ID:qGfmdZfk
割引されてない出来立てのスーパーの弁当買う
しかも休みで時間たっぷりある日にあえて自炊でも外食でもなく…
656名前書くのももったいない:2008/10/19(日) 08:15:03 ID:MtWW78mp

早い者勝ち、登録者殺到中!

 登録の連鎖で紹介者が無限に増え続けるコノ宣伝サイトを紹介しまくって大金GETだ!

 http://zz.rk-works.com/ips/?ID=oceaan
無料でHP作成します☆
657名前書くのももったいない:2008/10/19(日) 08:46:07 ID:???
>>655
なんつーか、気の毒な価値観の持ち主だなぁ、オメー
658名前書くのももったいない:2008/10/19(日) 10:38:33 ID:???
>>655
そこはやっぱ半額を待って買うだろドケチならさ。
659名前書くのももったいない:2008/10/19(日) 11:36:09 ID:???
>>655
確かに贅沢なんだけど全然嬉しくない
660名前書くのももったいない:2008/10/19(日) 14:46:49 ID:rzg5df6r
いつも168円のロールちゃんが99円で売ってたので5本買った
661名前書くのももったいない:2008/10/20(月) 12:09:12 ID:iEE9ia+z
ロールちゃん大好き!うらやましい〜
662名前書くのももったいない:2008/10/20(月) 12:56:12 ID:???
ロールちゃんて何?スイスロールのこと?
663名前書くのももったいない:2008/10/20(月) 14:50:00 ID:iEE9ia+z
ウサギのように細くて長いロールケーキですよ。
細いからスイスロールに比べて割高に感じるけど
美味しいし意外と量多い。
普通のロールケーキはくるくる巻いてるのに対して、クリームを囲ってるだけだから、クリーム好きには大満足
664名前書くのももったいない:2008/10/20(月) 14:52:19 ID:iEE9ia+z
>>655ですが半額温めるのと、出来立てそのまま食うのじゃやっぱ違うよ。
665名前書くのももったいない:2008/10/20(月) 15:18:58 ID:aOVa3KxO
ロールちゃんとかキメェ
666名前書くのももったいない:2008/10/20(月) 15:25:18 ID:KxgTIBlq
>>655
それで最高とは思えない
667名前書くのももったいない:2008/10/20(月) 15:47:06 ID:L+aNpBa6
寒い夜の公園で好きな子とホットコーヒーを飲みながら肩を寄せ合う
残りはその子にかわいいボールペンでもプレゼントする
ペンを使うたびに思い出すあの日の夜
668名前書くのももったいない:2008/10/20(月) 16:15:50 ID:iEE9ia+z
>>665
確かに男性が買うには抵抗あるかもしれない可愛いパッケージかも
669名前書くのももったいない:2008/10/20(月) 21:11:51 ID:???
>>667
この時代にそんな女はいない
670名前書くのももったいない:2008/10/20(月) 21:19:05 ID:???
>>669
おめーの周囲には居ないだけだろ
671名前書くのももったいない:2008/10/20(月) 23:08:11 ID:???
思い出を貶されたくなかったら書かなきゃいいのに…
672名前書くのももったいない:2008/10/21(火) 06:51:53 ID:???
>>671
誰も貶してないだろ
673名前書くのももったいない:2008/10/21(火) 12:25:05 ID:98qyMquY
>>666
私にとっては500円で出来る最高の贅沢の中のひとつ
後は仕事で疲れた日に特急使って中でコーヒーとかもいいな
674名前書くのももったいない:2008/10/21(火) 15:18:15 ID:???
>>673
あいかわらずズレた奴だなぁ、お前

>後は仕事で疲れた日に特急使って中でコーヒーとかもいいな

特急券がいくらでコーヒー代がいくらなんだ?500円でおさめてくれよ
675名前書くのももったいない:2008/10/21(火) 16:47:32 ID:???
676名前書くのももったいない:2008/10/21(火) 21:04:23 ID:98qyMquY
>>674特急券が350円で、コーヒー高くても120円
677名前書くのももったいない:2008/10/21(火) 21:13:22 ID:???
>>676
それなら120円の缶コーヒーなんか飲んでねーで、150円でレギュラーコーヒー飲んでおけ。
そうしたらちょっとは認めてやるわ。
678名前書くのももったいない:2008/10/21(火) 21:45:11 ID:98qyMquY
じゃあ家にネットあるのに漫画喫茶いくわ
679名前書くのももったいない:2008/10/22(水) 14:14:22 ID:9WvZUKKb
>>677
500円分牛乳買って飲みなよ。
カルシウムが不足してるんじゃない?
680名前書くのももったいない:2008/10/22(水) 19:47:39 ID:???
>>679
じゃかましいわ、低能が!

いいか。こういうネタスレではロマンが大切なの。わかる?

たかが500円されど500円 その範疇で最高の贅沢を極めるって難しいんよ、お前が思うより
681名前書くのももったいない:2008/10/23(木) 14:42:32 ID:???
きのうやった贅沢

中古文庫本2冊(十時半睡事件帖シリーズ)・・・250円
ピーナツチョコ・・・105円
柿の種ピー・・・・・105円

しあわせ
682名前書くのももったいない:2008/10/23(木) 22:13:57 ID:un55wJDJ
ピーナッツが被ってるぞww
683名前書くのももったいない:2008/10/23(木) 22:35:21 ID:L36L27C+
献血行けよ献血
684名前書くのももったいない:2008/10/23(木) 23:11:06 ID:???
R25でこのスレが紹介されてた ちょっと誇らしかったw
685名前書くのももったいない:2008/10/24(金) 02:17:41 ID:VHAam30B
>>680
てめえ特定されたいか?
黙って聞いてりゃ偉そうなことほざくじゃねえかよコラ
686名前書くのももったいない:2008/10/24(金) 04:08:29 ID:???
図書館で借りるか、フリーペーパーを集めて情報で妄想
マックでコーヒーとアップルパイ
おかわりもする
もよおしたらトイレへ
その後、本屋で立ち読み

×2日

幸せ〜
687名前書くのももったいない:2008/10/24(金) 05:20:21 ID:kwq+Rm5Q
>>684
友達に電話してしまったほど、なんか嬉しかったwww
688名前書くのももったいない:2008/10/24(金) 07:13:08 ID:???
>>685
出来もしない事を大風呂敷広げてんじゃねーぞ、コラ
そーゆ−事は特定してから言え、このスットコドッコイがw
689名前書くのももったいない:2008/10/24(金) 07:18:42 ID:???
涙目のID:VHAam30B ワロスwwww
690名前書くのももったいない:2008/10/24(金) 12:09:07 ID:VHAam30B
スレ主でもねえくせにロマンとかほざいてんじゃねえってことだよクズ
本当にいい加減にしねえとてめえ訴えるぞ
てめえに精神的苦痛を負わされたってことでちゃんと病院の診断書とって弁護士に相談してな
民事ならどんなくだらねえ訴えでも起こせるからな
まあ金余ってる奴限定だけどね
裁判にはたぶん勝てないだろうがそれより大きいのはその過程でオマエの個人情報を獲得できること
オマエの行動を裁判で制限できることだ
もちろん弁護士を通してのIP開示にひろゆきが応じなければアウトだから現段階では何も言えないが、オマエの態度如何によっちゃマジで動く
まだオマエがどこに住んでるか解らんが裁判の日までに交通費貯めとけ
691名前書くのももったいない:2008/10/24(金) 13:21:53 ID:???
涙目のスットコドッコイID:VHAam30Bが泣き叫んでいますwww
ま、せいぜい頑張れな!応 援 し て ま つ プププのプ〜
てか、弁護士に相談する前に、精神科の先生に相談するのが先だろ、おめーの場合は(笑)
いいか。こういうネタスレではロマンが大切なの。わかる?
( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
692名前書くのももったいない:2008/10/24(金) 13:25:03 ID:???
おまえらエネルギーがもったいないですよ
693名前書くのももったいない:2008/10/24(金) 13:33:46 ID:???
>>690タンの完敗でつね
かわいそうな>>690タン・・・
694名前書くのももったいない:2008/10/24(金) 13:36:27 ID:???
季節の変わり目には、なぜVHAam30Bのような頭のネジがぶっ飛んだ人が発生するの???
695名前書くのももったいない:2008/10/24(金) 15:18:22 ID:qjdjs9sU
朝は家事をしてみる→ご飯はあるもので作ってみる→図書館に本を借りにいく→今日からのTSUTAYAの旧作レンタル100円を利用して二本借りに行く→まだ立ち読みウィンドウショッピング→おやつにマックの150円?のやつ食べに行く→DVD観る→夜は借りた本読みながらゆったり過ごす

こんなん素敵です
696名前書くのももったいない:2008/10/24(金) 23:03:23 ID:???
古本屋行って50円の本を10冊買う
697名前書くのももったいない:2008/10/25(土) 01:02:17 ID:???
フリーペーパーに記事にされて
レスが上がっているのかと思っていたら、マターリ。

いやいや、こんなマターリ具合が、
このスレとも合っていて好きなんだけどね。

だから、現状維持でスレが進んで欲しいな、と思う住人です。
698名前書くのももったいない:2008/10/25(土) 05:09:06 ID:/gRB0nVa
たばこ1箱と缶コーヒーが俺の毎日の贅沢
699名前書くのももったいない:2008/10/25(土) 21:44:55 ID:HPHFaPFG
毎日贅沢しやがってこの贅沢者がぁ
700名前書くのももったいない:2008/10/25(土) 22:09:48 ID:+SdMfHbC
宝くじを買う(300円)
ビールを買う
残りはさい銭として使う。

さい銭は宝くじ買った後神社に祈る。
ビールは宝くじ発表のときに飲む。
宝くじは発表まで一ヶ月くらい楽しめそう。
701名前書くのももったいない:2008/10/25(土) 22:20:13 ID:???
威勢のいい>>690はあれからカキコ無しか・・・。
強制入院させられたのかな?
702名前書くのももったいない:2008/10/26(日) 00:20:25 ID:???
>>700
さい銭は無駄。
宮司がベンツ買ったり、株買ったり、女買ったりするのに使われるだけ。
神社に祈っても神社は何もしてくれないよ〜
703名前書くのももったいない:2008/10/26(日) 07:36:44 ID:???
聖ブッダもゆってるゆってるww
お賽銭は彼のとこには行きませんってw
704名前書くのももったいない:2008/10/27(月) 01:15:47 ID:???
100円でチューハイを買う
100円で入浴剤を買う
残りの300円で国産豚こまをかえるだけ買う。
録画してあった旅番組をエンドレスで見ながら入浴剤を入れたお風呂に入り
焼肉のたれで炒めた豚こまをつまみにチューハイをまったりと飲む。
今日やってみたが、外に出ないので余計な疲れは出ないし
旅行に行った気分でリフレッシュできた。
705名前書くのももったいない:2008/10/27(月) 09:09:28 ID:???
>旅行に行った気分
ここがNG これじゃ貧乏くさい
旅番組を見る代わりにお気に入りの音楽をかける
こうすると一気に貧乏くささがなくなり、贅沢な時間を感じられるようになる
706名前書くのももったいない:2008/10/27(月) 11:29:38 ID:???
このスレで評論家気取りなのって野暮だねw
707名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 05:24:32 ID:???
>>706
そりゃドケチという概念と贅沢という概念がわかってない奴が多すぎるから評論
されても仕方ないと思うよ。
708名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 06:10:59 ID:???
人それぞれ色んな考え方や好みがあるんだなーって楽しく読んでたのに
いちいち横槍入れてるやつがいるとウヘアってなる。

500円でお茶とお菓子買って、天気のいい日に遠足気分で散歩に出る。
普段あまり通らないような道とかゆっくり歩いて色んな発見をする。
疲れたら公園とかで休憩&おやつ、気が済んだら家に帰る。
709名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 10:22:07 ID:???
>>708
ほのぼのまったりしてていいねー
今ちょうど散歩にいい時期だしね
710名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 11:46:19 ID:???
R25から飛んできました( ^ω^)

煙草2本(30円)
100均でちくわとチーズ購入(あれば溶けるの
チューハイ2缶 = 500円

ちくわにチーズ無理やりつめて油無しで焼くと
チーズがドロドロに溶けておいしいお!
711名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 12:19:44 ID:TPmzSUCm
>>710
タバコを二本売ってくれるとこあるのか?
R25ウゼー
712名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 12:25:58 ID:???
>>711
入れなくてもよかったんだけど
概算で一応いれとけばぴったり500円だなぁって(´・ω・`)

300円=20本だからさ(´・ω・`)
713名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 12:37:51 ID:???
>>712
そもそもここはドケチ板だ。タバコを吸うような奴が来る板じゃねーよ。
714名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 12:44:56 ID:???
>>713
(´;ω;`)吸う量減らしてやりくりしてるのになんという仕打ち

こんないじめっこがいる板なんてもう金輪際また来ます
715名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 12:48:24 ID:???
SNSから来ますた

やはり150円でJR東日本を13時間乗り回すのがいいでしょう
お腹がすくので350円で松屋の豚めしを買っておきます
716名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 12:52:06 ID:???
99円ショップで焼き芋4個
あと80円余りでコンビニの小さいジュース
717名前書くのももったいない :2008/10/28(火) 12:53:04 ID:IDp0MaQc
壷にお金を払う  orz
718名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 13:02:16 ID:xxJVrktA
新幹線に乗ってビール一杯。
博多〜南福岡¥220 車内ビールは高いかな?
719名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 13:56:01 ID:Pdci6pms
JRの大都市近郊区間の運賃特例を利用し\160で大回り福岡一周。
電車から高度成長期の遺産ぼた山や巨大な工場を見学、
スペースワールドやすれ違う列車に心をふるわせ、
緑豊かな山々や広がる畑もには郷愁を感じる。
気が向いたら駅に降りて土産を物色。
必須項目は折尾駅のホームで駅弁の売り子のおじさんの見物。
おじさんが売ってる名物かしわめし弁当は\650で買えないので
やはりここの名物の東筑軒食堂のかしわうどん\300で昼食。
うどんは最近の物価上昇で値上がりしてるかもな。
という辺りで\40は予備費にして計\500。
博多駅までののんびり気ままな大回り半日の旅。
長旅になるのでマイ水筒持参はお許しください。
720名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 13:59:55 ID:???
鉄ヲタに浸食されてきたゼ
721名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 14:09:12 ID:???
\140 煙草一箱
\105 ブックオフで文庫本
\255 コーヒーを量り売りで買えるだけ

これで数日楽しめる。出来れば普段読まないような本読みたいな。
スタンダールとかトルストイなんて何年ぶりに手に取るだろうww
722名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 14:09:19 ID:+Afivprf
市立図書館が入っているネットやDVD等が無料でできる施設に、コーヒーとお弁当持ち込みで一日過ごす
おやつは近くの果物屋さんで梨のゼリー120円とケーキ屋さんで抹茶モンブランを180円で買い、公園で秋を堪能する。
723名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 14:23:06 ID:???
>>721
それで数日楽しめるんだったらタバコやめろ
好きなら1日最低でも1箱は吸え
しかも文庫本一冊を数日ってどれだけ読むのが遅いんだ、あんた
724名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 14:23:49 ID:???
禁煙しろよ、バカだな。
725名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 14:26:40 ID:???
>>722
内容はまぁまぁかもしれんが、スレタイ100回読んでから書き込め
それじゃ単にお前の今後の行動予定を書いているだけだ
726名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 14:29:33 ID:kUwJBzYx
行きは川沿いのサイクリングロードをのんびり徒歩で海岸まで。
持参した水筒の飲み物を飲んで砂浜を裸足で散歩。
帰りは小田急で180円のキップを買って帰宅。
320円残るので貯金してまた次の遠足に使う。
727名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 14:37:12 ID:???
>>726
貯金なんて話はいらないから。貯金ネタを許せば、「500円全部貯金でウットリ」なんて馬鹿な
書き込みする奴が増えるんだよ。君もスレタイ100回読んで出直して来てね!
728名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 14:38:17 ID:???
mixiとR25で紹介されてから、混沌としてるな・・・。
729名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 14:41:10 ID:WDgBwiur
mixiからきました!
みなさん仲良くしてください(^^)
730名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 14:41:20 ID:???
最寄りの渋谷駅から乗って神奈川とか千葉、埼玉、群馬など大回りで1日を過ごせば約500円ぐらい?

いつもは電車移動なんかしないからたまには満員電車とか乗るのも楽しいかも。
ただまあ自分が1日中動くという人件費を自分に無料で奉仕するのが最高のディスカウントだがな。
通常価格なら10万円は取るからw
731名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 14:46:31 ID:???
>>723
パカパカふかすだけが煙草の楽しみ方じゃないよ
んなこと言ったらパイプ愛好者なんて一箱相当のタバコ吸うのにどれだけ掛かるんだかw
ついでに言えば500〜600ページの文庫本を1日で読み終わるなんて勿体ないし、もうちょっと精読しようぜ
ビジネス新書みたいな中身のない本だったら別にどうでも良いけど…
732名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 14:51:48 ID:+Afivprf
>>725
障害持ってる私にとってはそれでも実現したら最高の贅沢なんだけどなあ
733名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 15:12:39 ID:???
今までの過疎っぷりはどこへ行ってしまったんだ。こんなに盛り上がるとは
734名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 15:13:19 ID:???
>>89

これ秀逸だな

735名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 15:36:51 ID:???
>>732
障害持ってる、持ってないなんて関係ないから
君のは敢えて言うなら「300円で出来る最高の贅沢」なんだよ
スレタイ100回読めってアドバイス読まなかったのか?
障害持ってる私にとってって、話すり替えて甘えてんじゃねーよ。
736名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 16:05:57 ID:???
>>734
最後の行で感動のあまり泣いた。
737名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 16:31:10 ID:???
>>735
持込の弁当とコーヒーだってお金がかかってるんでしょ。

どうせ「それなら何がいくらって書けよ」とか言うんでしょwww

いい加減うざいんだよ。
消えろ。
738名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 16:34:49 ID:???
レンタルDVD:100円
ポップコーン:100円
コーラ:100円
コンビニでチキン:100円
好きな駄菓子:70円分
消費税:20〜30円

それらを部屋に持ち込み
部屋を暗くして近所迷惑にならない程度に大音量

これで1〜2時間は贅沢に幸せ!
739名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 16:40:31 ID:???
>>737
スレチをスレチと指摘しているだけだ。そんなにユルーい仲良しゴッコをしたけりゃ
mixiかどこかでやってなさいって事だよ。ドケチ板とは言え、ココは2ちゃん。甘えは許されない。
740名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 16:46:32 ID:???
酒屋で500mlの缶ビール(キリン ザ・ゴールド:\255)を買い、
100均でPB商品のスポーツドリンク(\88)と入浴剤(\104)を買って、
近所の八百屋でキャベツ半玉か1/4玉を50円くらいで買う。ついでに大根の葉っぱや傷物のキュウリをただで貰う。
家に帰って野菜を塩と味の素、七味で揉んで、ビニール袋ごと冷蔵庫で寝かせておく。

スポーツドリンクとipodを持って近所の河原をジョギング。
こまめに水分補給をしながら、10kmくらい走った所で帰宅。
シャワーを浴びてサッパリしたら、漬け物をツマミに缶ビールを飲む。

この休日の過ごし方で、次の日から気持ちよく仕事ができる。
741名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 16:47:16 ID:???
>>739
返事になってないぞw
それよりおまいの500円贅沢を書いてみろよ、評論家先生w
742名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 16:56:23 ID:???
>>741
馬鹿かお前は?「最高」がそういくつもあってたまるか。俺にとっての「最高」は
過去に記している。「500円贅沢」なんて不自由な日本語を使ってんじゃねーぞ。

各人は各人にとっての「500円で出来る最高の贅沢」を書けばいいんだ。スレタイに沿わない、スレタイさえ
読まない馬鹿がいるから指摘しているだけだ。
743名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 17:48:10 ID:???
おい、喧嘩はよせ
カロリーの無駄だ
744名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 18:00:51 ID:???
なんかmixiのニュース欄に紹介が有ったから来てみたよ
745名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 19:05:11 ID:???
この板には度々きているけど、今日mixiのニュース欄をみるまで
このスレの事は知っていたけど、覗いた事はありませんでした。
746名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 19:35:15 ID:???
あーあクソどものおかげで良スレが駄スレになった
747名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 20:14:08 ID:???
たかが数レスの書き込みと、数日すれば元に戻るようなことで
駄スレだのなんだの頭がおかしい
748名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 21:13:49 ID:???
でもいちいちケチ付けてる人も鬱陶しいよね
嫌な予感が当たったなぁ
749名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 21:16:21 ID:???
ドケチにあるまじきスレの無駄使いだわ
喧嘩するとお腹空くよー
やめようよー
750名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 21:24:47 ID:???
ドケチなのに自分のエネルギーを無駄に消費するなんて頭おかしい
751名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 22:05:04 ID:???
752名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 22:13:27 ID:???
753名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 22:22:01 ID:s4Ib16JF
754名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 22:23:20 ID:???
>>739
>ココは2ちゃん。甘えは許されない。

ワロタw
755名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 22:41:32 ID:OoQ47OPo
トマトの上等品1コ 250円
今年も琥珀エビス 250円くらいの予想

トマトをさいの目に切って、フォークでさしてたべながら
グラスに注いだエビスを堪能する。
756名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 23:53:34 ID:NUoIs9uP
>>755
贅沢だ


贅沢と、節約術との認識の差異があるレスが多々あるなぁ
贅沢するなら、発泡酒はちょっと違くない?^^;
それもドケチ板の所為なのかもしれませんが
757名前書くのももったいない:2008/10/29(水) 00:17:36 ID:???
>>756
まったく同意
758名前書くのももったいない:2008/10/29(水) 00:21:11 ID:???
>>740が結構贅沢だと思うんだが
クズ野菜をただで八百屋から貰える人脈が贅沢
759名前書くのももったいない:2008/10/29(水) 14:27:20 ID:OS3o/xHL
麻生氏オススメ\400のカップ麺があれば十分満足だよ
760名前書くのももったいない:2008/10/29(水) 16:41:32 ID:TeNYkn9t
バス案内の地図でループするバスを探し、
それに乗って窓際に座ってそのルートを一周でも二週でも。
余った予算はそこまでの交通費なりお菓子だの飲み物だの買うなりってのが
子供の頃にやった、ちょっとした冒険の旅だった。
761名前書くのももったいない:2008/10/29(水) 17:37:05 ID:???
>>760
想い出に浸ってるところを悪いが、スレタイを100回音読してみてくれ
762名前書くのももったいない:2008/10/29(水) 19:28:47 ID:eeNIYjSy
>>761別に構わない内容だと思うのだが
763名前書くのももったいない:2008/10/29(水) 20:03:24 ID:???
煽ってる奴は100円でできることは500円でできるのか
というのをよく考えて書き込めよ

コーヒーとタバコを購入
家に帰って女とセクロス
終わったあとにタバコを吸いつつコーヒーを飲む
764名前書くのももったいない:2008/10/29(水) 20:23:47 ID:???
>>760
確かに子供にとっては贅沢な遊びだな。
それをあまり贅沢に思えない大人ですまない。でも
それもそれで面白そうだな。いい歳こいてやってみようか。
765名前書くのももったいない:2008/10/29(水) 20:29:39 ID:???
俺は500円ぽっちじゃ何も出来ないと思ってるから
ドラクエのようにちいさなメダルだと思って溜めてるだけだ
766名前書くのももったいない:2008/10/29(水) 20:36:51 ID:???
>>765
そしてこのスレで何が出来るかを学んで、
貯めた500円で順番にこのスレの贅沢をやっていくんですね、わかります。
最強の贅沢候補生キタ―――(゚∀゚)―――!!
767名前書くのももったいない:2008/10/29(水) 20:46:11 ID:???
>764
中学の時に電車で大都市近郊区間ってのをやった事ある
768名前書くのももったいない:2008/10/30(木) 01:06:45 ID:WXW+1xpf
五百円を目の前において何に使うか妄想しながら悩む。
そして、腹が空いたらその五百円で飯を食う。
そしたら、いろんな贅沢をするためにまた次に向けて頑張る。
769名前書くのももったいない:2008/10/30(木) 01:15:24 ID:???
>>768
いや、だから、そういうのも違うから。
そういうのは単に自己啓発の話だから。君もスレタイ100回音読して又来てね。
770名前書くのももったいない:2008/10/30(木) 01:46:31 ID:???
調理器具、おにぎり、水筒もって堤防釣り(疑似餌)
釣れた獲物をその場で調理して食う。

この間はそれでアオリイカ釣って天ぷらと刺身にして喰った
771名前書くのももったいない:2008/10/30(木) 01:49:10 ID:???
>>192みたいなのやりたいなー
寒い外で食べるカップラーメンとか、山で飲むコーヒーとか、なんであんなに美味しいんだろうね
あと>>229の豆腐祭も楽しそう

自分で思いつくのは、
・大好きな世界のキッチンからシリーズのカラメルオレをどうしても我慢できなくなるまで我慢した後買う(160円)
パイシート(200円)と実家から送られてきたりんごでアップルパイ
・残ったお金で本

カラメルオレ、200mlしか入ってないのに高いんだよね、でも好きだ
焼きたてのアップルパイ美味しくて幸せ
772名前書くのももったいない:2008/10/30(木) 01:54:39 ID:???
>>770
日記はテメーの日記帳に書けよカス
773名前書くのももったいない:2008/10/30(木) 02:49:54 ID:???
>>772
まあ、お前さんは500円でカルシウム錠剤買って飲め。そして落ち着け。
スレチは華麗にスルーが2chの基本だろうが。

500円あったら、
ウィスキーのポケット瓶(トリスで270円くらい)
古本屋で好きな作家の文庫本(105円)
500mlペットのミネラルウォーター(105円)
チロルチョコを1個(20円)
上記を買って、お日様の当たる公園か河原のベンチで2時間ばかり読書だな
酒と本があれば幸せ
774名前書くのももったいない:2008/10/30(木) 03:58:28 ID:PfoFegf4
スーパー玉手の1円コーナーにいく
775名前書くのももったいない:2008/10/30(木) 08:20:30 ID:???
>>772から朝鮮半島の臭いがしますです。。。
776名前書くのももったいない:2008/10/30(木) 12:42:17 ID:???
>>775
そういう意味不明な差別発言をしてんじゃねーぞ、コラ
>>772は純然たる大和魂によって書かれているんだ、この恥さらしめが
777名前書くのももったいない:2008/10/30(木) 12:48:22 ID:???
>>773
読み終えたらまた古本屋でその本を売れば
少し戻ってくるな^^
778名前書くのももったいない:2008/10/30(木) 13:12:25 ID:???
>>777
甘い。100円で投げ売りされている本なんて、文庫本をダンボール一杯に詰めて
ようやく買い取ってくれるぐらいのものだから、1冊持ってっても無理。
779名前書くのももったいない:2008/10/30(木) 14:16:56 ID:???
最高の贅沢って言うと、一つは、本マグロの中トロ食べることなのだが、
500円で二切れぐらい買えるかなぁ。
780名前書くのももったいない:2008/10/30(木) 15:01:33 ID:???
回転寿司で100円皿4枚食べて帰ってくる。
781名前書くのももったいない:2008/10/30(木) 22:20:04 ID:cl0SC+9M
1.ホットケーキミックス 100円
2.卵1パック120円のうちの2個で24円
3.みかんの缶詰 100円
4.生クリーム250円(ホイップクリームじゃないよ)

1と2でホットケーキを薄めに何枚もやく
やけたら冷ましている間に生クリームをあわだてて、ホットケーキの上にのせる
みかんの缶詰をのせてホットケーキで蓋し、また生クリームをのせて・・・

適当な高さになったらナイフとフォークで食す。
卵を個数で割ったのが非常にずるい気がするので却下かなぁ。
782名前書くのももったいない:2008/10/30(木) 22:43:48 ID:???
>>781
いや、君はスレの趣旨がわかっていて、なおかつ謙虚に自己分析してるから却下しません
783名前書くのももったいない:2008/10/31(金) 00:16:26 ID:???
「匠の技」という耳かき(税別500円)を買って耳掃除。
東急ハンズで売ってますた。
784名前書くのももったいない:2008/10/31(金) 00:29:24 ID:???
アイスクリーム105円
ベルギーワッフル120円
フルーツの入ったゼリーまたは缶詰105円
駄菓子のチョコレート60円
紅茶のパック105円

ワッフルはトースターで熱々に焼いて
アイスとワッフルとフルーツを器にバランスよく盛ってチョコをトッピング。
チョコレートは適当に割って刺すなり細かく砕いて振り掛けるなり
スプーンでガリガリひっかいて丸まったのを乗せるなり溶かして線を描くようにかけたり。
ワッフルを焼く前に準備する事。盛ってすぐに完成させないとワッフルが冷めてアイスが溶ける。

昼下がりのひと時にワッフルと紅茶でささやかな贅沢を
785名前書くのももったいない:2008/10/31(金) 01:12:15 ID:???
>>781
これいいな・・・。
お菓子系は割りと外れがない。
美味しいし、料理の楽しみという2点から考えて。

お好み焼きミックスも安いから、素で良ければ、

1.粉 120円
2.キャベツ 100円
3.卵 120円 (1個 12円)
4.発泡酒350ml 120円

ホットプレート用意して、焼きながら発泡酒飲む。
TVの旅番組でも見つつのんびりと。
786名前書くのももったいない:2008/10/31(金) 04:23:22 ID:???
料理以外の贅沢を考えてみるも・・・うーんううーん
787名前書くのももったいない:2008/10/31(金) 04:25:22 ID:???
湖に500円玉を落とす。

女神様がでてきて、
「あなたが落としたのはこの500円ですか?それともこの1万円ですか?」
と聞く。

500円です。というと、正直者、両方やろう、といわれる。

・・・ただの妄想か。
贅沢なのは、女神が全裸だったところかな・・・
788名前書くのももったいない:2008/10/31(金) 06:14:20 ID:???
女神もドケチだったらどうする
789名前書くのももったいない:2008/10/31(金) 11:08:53 ID:???
>>89がコピペ運動会にのったぞ
おめでとう!w
790名前書くのももったいない:2008/10/31(金) 15:53:43 ID:???
近所の安売りスーパーで
アイス88円を1個
普段は避けてる高嶺の花のベーカリーで好きなパンを2個で374円

普段より豪華なデザート付き昼ごはん
791名前書くのももったいない:2008/10/31(金) 16:32:47 ID:???
おにぎりを2個買う。その内一個を坂で転がしてネズミの穴に入れる。
穴から歌声が聞こえてきたらもう一個入れて側耳立てる。
また歌が聞こえてきたら今度は自分が躍りながら転がって入る。
うまくいけばネズミが贅沢にもてなしてくれる。
歌って踊って美味い物飲んで食って土産も貰えてウマー!

注意1:「猫の鳴き声出来る?」と聞かれても出来ないと答える事
注意2:お土産の綴は小さな方を選ぶ事

更にこの一部始終を嫌な奴に聞こえる様誰かに話す。注意は教えない。
嫌な奴が酷い目に遭うという追加効果発生でざまあw
792名前書くのももったいない:2008/10/31(金) 16:45:58 ID:???
>>791
湖の話の二番煎じだから却下。しかも500円という単語すら出ていない時点でDQN決定。
793名前書くのももったいない:2008/10/31(金) 16:53:05 ID:???
>>790
>近所の安売りスーパーでアイス88円を1個
ここがアウト。貧乏臭い。
どうせならここを、一杯用のワンタッチパックのレギュラーコーヒー
を100円で買い丁寧に淹れて飲む、とかにしたら贅沢感が出る。
794名前書くのももったいない:2008/10/31(金) 17:36:39 ID:6kQiz8TR
>>793
他人の贅沢にケチを付けるお前が激しく貧乏臭い。
795名前書くのももったいない:2008/10/31(金) 17:38:30 ID:???
500円の使い捨てオナホールを買ってオナニー
796名前書くのももったいない:2008/10/31(金) 17:47:11 ID:???
500円もしないけどミル付きの胡椒が
自分にとっての贅沢です。
挽きたての胡椒は香りが最高です。
797名前書くのももったいない:2008/10/31(金) 17:59:45 ID:8azcUW08
>>787
私が落としたのはその股間の貝殻です
798名前書くのももったいない:2008/10/31(金) 18:41:11 ID:???
批評家気取りのアホはなんなの?
799名前書くのももったいない:2008/10/31(金) 19:06:28 ID:???
他人の贅沢にイチャモン付けるのが唯一の贅沢な500円も満足に使えない真の貧乏人だろうね。
800名前書くのももったいない:2008/10/31(金) 21:07:24 ID:???
500円で贅沢を考えるのは難しいけど、
すごく楽しい一日を過ごしたのに、500円くらいしか使ってなかったって
いうのは気づかないうちにありそうだな。
801名前書くのももったいない:2008/10/31(金) 21:26:45 ID:???
これ、畑の多い地域に住んでる人限定ね。

★ルール★
天気の良い日に100円玉を1枚持って、散歩にでかける。
無人販売所があったら必ず立ち寄る。
よさげな野菜があったら缶に100円いれてゲット
1箇所では1種類しか買わない。
5種類集まったら帰宅する。

ゆでる野菜があったらゆでる(ホウレンソウとか)
生でいいやつは水洗いして適当にカット
皿に盛ったら塩(別料金)を適当にぱらぱらかけてたべる。

たぶん、1度ではたべきれないので、ほかにも味噌汁にしたりとか野菜炒めとか、結構楽しめると思われ。
食べるたびに散歩の空気を思い出せるオプションつき。
802名前書くのももったいない:2008/10/31(金) 21:27:43 ID:???
あ、100円玉1枚になってる・・・5枚ねorz
803名前書くのももったいない:2008/10/31(金) 21:32:56 ID:Bjg9O+Bu
この間1人用焼肉プレートを買いました。(980円でしたが初期投資は
別枠ということで)
肉代はパックの半額で仕入れ、野菜はもやしと少量のキャベツ、
飲み物は発泡酒、予算ギリ500円で1人焼肉パーティができます。
804名前書くのももったいない:2008/11/01(土) 00:48:41 ID:I3Zz8KzM
食べ物以外でと思いついた

「現実桃鉄」
自分を含め3人集まる
目的地を決める
3人で初乗りで電車に乗る(130円×3=390円)
携帯(もちろんソフトバンク等の無料通話)で連絡を取りながらサイコロの目だけ駅を進む
始めに目的地にたどり着いた者が優勝
優勝商品はリポビタンD(110円)を飲める

その後は乗った隣りの駅に集まり降り
歩きながら優勝者を讃えたり反省会をしながら元の駅か家へ帰る

しめて500円
805名前書くのももったいない:2008/11/01(土) 01:11:27 ID:???
>>804
それ、近郊区間外や同じ駅を二度使ったらキセルになるんだが。
806名前書くのももったいない:2008/11/01(土) 06:38:01 ID:???
マジレスすると月に一回(給料が入ったら)食べる
吉牛の牛丼と卵・・・今晩食べに行くんだ楽しみだ
807名前書くのももったいない:2008/11/01(土) 08:59:51 ID:???
ただの牛丼とはいえ、楽しみにして食べると倍おいしいよね
808名前書くのももったいない:2008/11/01(土) 09:12:30 ID:???
足立紀尚『牛丼を変えたコメ』北海道「きらら397」の挑戦(新潮新書,2004)を読んでから
吉野家いくと、さらに、美味しいよ。とはいえ、最近は豚丼が好き。安いし。
809名前書くのももったいない:2008/11/01(土) 09:39:44 ID:???
>>89
すべてうまくいったら、ってとこがミソだよなw
810名前書くのももったいない:2008/11/01(土) 21:48:59 ID:???
>>792
お前DQNの意味知らんだろ
811名前書くのももったいない:2008/11/01(土) 22:27:20 ID:???
梨を買う。1個100円として5個、それも全部違う品種のを1個ずつ。

幸水、二十世紀、豊水、ラ・フランス、新高・・・
新高はでかいから難しいかな。

そして食べ比べ。本当は苺でやってみたいのだが、500円じゃ無理。
8121:2008/11/01(土) 23:48:30 ID:v7M2xK5H
かなり久しぶりにお気に入りに入ってた自分で立てたこのスレを見たんだが
いろいろと見てるとこのスレ結構話題になってたみたいだね
俺が立てたスレが雑誌にまで載るとは思ってなかったよ
ほぼ忘れかけてただけになんだか俺が一番得した気分だよ
みんな真剣に考えてくれてありがとう
813名前書くのももったいない:2008/11/02(日) 01:01:18 ID:+RC2D89U
マフラー編んで 母に送る
814名前書くのももったいない:2008/11/02(日) 01:19:21 ID:???
>>813
マフラー1つ作るのに毛糸代っていくら?
俺もやろうかな




母ちゃんもういないけど
815名前書くのももったいない:2008/11/02(日) 01:29:32 ID:???
>>814
500円分ってのもいいな
短くするか
細くするか
816名前書くのももったいない:2008/11/02(日) 11:02:54 ID:???
>>814
100円ショップにも毛糸あるよ。一玉100円。
編み棒が100円としても4玉なら長いマフラーになるよ。
母ちゃんへの気持ちを込めて編んで、自分で使って暖まったらいいよ。
817名前書くのももったいない:2008/11/02(日) 11:37:17 ID:eW9MtC73
今昭和レトロに嵌まっているので、図書館で昔の綺麗な女優さんが出るDVDや本を見る。
ステキな台詞や服を見つけたらノートにメモやデッサンする。
布屋さんに行き自分ならこの生地でその服をオーダーする…など想像する。
公園でデッサンした絵を眺めながら、手持ちの服でアレンジできないかなど考える。

昭和レトロな穴場の洋食屋さんで気分だけ原節子さんになったったつもりでライスカレーとサラダ珈琲のセット498円を食す。

夕闇を一人、図書館でかりた映画サントラを聞きながら帰る。

818名前書くのももったいない:2008/11/02(日) 14:29:28 ID:???
>>811
それは凄く楽しそうだ!
食べ比べって贅沢だよね。今の季節なら林檎でもいいなあ。
819名前書くのももったいない:2008/11/02(日) 20:20:32 ID:???
>>817
ナイスセンス
820名前書くのももったいない:2008/11/03(月) 18:39:35 ID:???
2ちゃんねるドケチスレに学ぶ“500円の贅沢”の神髄
ttp://r25.jp/magazine/ranking_review/10008000/1112008102316.html?vos=nr25in0000001

記念カキコ
821名前書くのももったいない:2008/11/04(火) 02:26:26 ID:???
美人受付のいる銀行を転々とし
500円玉1枚⇔1円玉500枚換金を繰り返す。
対応をうかがいつつ、この人だ!と思ったら
1円玉を落とした振りをしてばら撒く

拾うのに費やした時間…priceless
重なりあう手と手 falling love...
822名前書くのももったいない:2008/11/04(火) 02:28:47 ID:???
まずパン屋さんでいっこ100円の、
サンドイッチパック(ツナ・タマゴ各1)、ソーセージのカレーパン生地巻き
を買う。

次にお団子やさんで
みたらし、ごまだれ、ずんだ、きなここしあん(各40)を買う。
ここまでで360円。あと140円の使い道が決まらなくていつも書き込めない。
大好きなものをいっぱい買ったから、これで友達よびたいけど
友達よぶとつい余計な出費することが容易に予想されるし、(絶対一緒にご飯食べる)
140円だとDVD借りられないし、うちの区の図書館はDVD類ろくなのない。

823名前書くのももったいない:2008/11/04(火) 06:15:02 ID:CfUusulH
ブラック・ジャック先生に手術を頼む。

話の展開(キリコが登場するとか)によれば、500円で受けてくれるかも
824名前書くのももったいない:2008/11/04(火) 06:32:56 ID:???
>>822
飲み物買わないの?
825名前書くのももったいない:2008/11/04(火) 14:59:09 ID:???
>>824買わないの。珈琲、お茶類がたくさんあってこまってるんだー
ご近所と知り合いだったら配りまくるんだけど
いまさらそんな空気でもなくて。手みやげにするようなものでもないし…
826名前書くのももったいない:2008/11/04(火) 15:23:57 ID:???
>>825
お前の特殊事情なんて誰も関心ねーんだよ。「500円で出来る最高の贅沢を考えるスレ」なんだから
お前のカキコミ内容なら、残りの140円で飲み物をチョイスするのが筋だろが。
827名前書くのももったいない:2008/11/04(火) 15:30:23 ID:???
>>825
いいなー、お茶大好きでよく飲むんだけど実家からおすそわけしてもらう分だけじゃ足りなくなりそうで困ってるんだよね
微妙にお金余るけど、パン食べるんだし100均で可愛いランチョンマットでも買ってみたらどうだろう
828名前書くのももったいない:2008/11/04(火) 16:01:27 ID:???
>>827
そんな糞みてーな、なれあいレスを入れてるなっての。そんなの舐めあいのようなやりとりは発言小町でやっとけ。
829名前書くのももったいない:2008/11/04(火) 17:37:26 ID:???
>>822
近所の団子屋もパン屋もそんなに安くないわ
団子は1串80円、サンドイッチも1パック300円…
830名前書くのももったいない:2008/11/04(火) 21:27:11 ID:???
>>826>>828は更年期障害なの?こんなのいちいちヒステリックになるスレじゃないでしょ
最高の贅沢を考えるからこそ、大好きな食べ物は買うけど飲み物は買わないのかもしれないし

興味ないものは買わなくたってべつにいいじゃない。
831名前書くのももったいない:2008/11/04(火) 21:39:07 ID:???
ID出ればNGできるのになぁ
最近変な人いるよね
832名前書くのももったいない:2008/11/04(火) 22:02:56 ID:???
mixiニュースのせいだな
833名前書くのももったいない:2008/11/04(火) 22:10:32 ID:???
ここで当り散らすしか鬱憤晴らしできないんだろ。
500円の贅沢すら不可能な貧乏なのかも。
834名前書くのももったいない:2008/11/04(火) 22:26:15 ID:???
Q.チラシの裏に書いておけ、とよく2ちゃんで叩かれているのを見ますが、具体的にはどんなものですか?

A.チラシの裏、略してチラ裏とは、他人には無関係な自己満足なカキコ、個人の日記帳に書くべき内容の事をいう。
具体的な例は>>825のようなカキコです。

> >>824買わないの。珈琲、お茶類がたくさんあってこまってるんだー
> ご近所と知り合いだったら配りまくるんだけど
> いまさらそんな空気でもなくて。手みやげにするようなものでもないし…
835名前書くのももったいない:2008/11/04(火) 22:37:05 ID:ooJR430B
Q.チラシの裏に書いておけ、とよく2ちゃんで叩かれているのを見ますが、具体的にはどんなものですか?

A.チラシの裏、略してチラ裏とは、他人には無関係な自己満足なカキコ、個人の日記帳に書くべき内容の事をいう。
具体的な例は>>834のようなカキコです。

834 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 22:26:15 ID:???
Q.チラシの裏に書いておけ、とよく2ちゃんで叩かれているのを見ますが、具体的にはどんなものですか?

A.チラシの裏、略してチラ裏とは、他人には無関係な自己満足なカキコ、個人の日記帳に書くべき内容の事をいう。
具体的な例は>>825のようなカキコです。

> >>824買わないの。珈琲、お茶類がたくさんあってこまってるんだー
> ご近所と知り合いだったら配りまくるんだけど
> いまさらそんな空気でもなくて。手みやげにするようなものでもないし…
836名前書くのももったいない:2008/11/04(火) 22:46:42 ID:ohJ9zeJ6
500円を使わずに貯金する 最高のぜいたく

これくらいの境地に達するのは難しい
837名前書くのももったいない:2008/11/04(火) 22:56:19 ID:???
>>836
出たな、貯金馬鹿

どれくらいの境地か知らねーが、スレチだ 空気読んでどっかへ行け
838名前書くのももったいない:2008/11/04(火) 23:06:23 ID:ohJ9zeJ6
>>837
貯める事が目的じゃないよ、消費する必要性を感じないから

図書館でのんびりしたり、公園でのんびりしたり、部屋で彼女とセックスしたり

500円を使わずに最高のぜいたくができるよ

金を使う強迫観念にとらわれている方がケチって消費する馬鹿ですな
839名前書くのももったいない:2008/11/04(火) 23:16:59 ID:???
>>838
>500円を使わずに最高のぜいたくができるよ
だからってそれをわざわざこのスレに書き込みに来るのは荒らしだっての
どれだけいい事を言っているつもりか知らんが、スレッドの趣旨と違うカキコミはスレチだ、このスットコドッコイが
840名前書くのももったいない:2008/11/04(火) 23:40:02 ID:rR84B3hO
>>839
ならあなたの考える、ロマンある500円の使い方とやらをご教授くださいませ
それだけ大口叩いてんだからみんなを納得させられるだけの書き込みができるよね?
逃げないでね
まさか口だけで人の考えを批判することしかできない奴じゃないよね?
841名前書くのももったいない:2008/11/04(火) 23:43:01 ID:xRFKFv9v

近所の大学の学食に忍び込み
300円でAランチ(から揚げ定食=ごはん、味噌汁、から揚げとサラダ)
大学内をブラブラ散策
大きい講義室で戯れに教授のお話を聞く

残り200円はドリンクと学食のデザートに
842名前書くのももったいない:2008/11/04(火) 23:51:32 ID:???
いつものコンドームの値段に500円たして、リアルフィットを買ってみる。
843名前書くのももったいない:2008/11/04(火) 23:52:04 ID:???
>>841
学食利用はほぼ合法だが、講義の無断聴講は犯罪行為だ、馬鹿者
教授もボランティアで講義やてるんじゃねーんだわ 授業料いくら払ってると思ってんだ?
そんな犯罪行為を助長する書き込みは通報されて特定されても文句は言えねーぞ?
今すぐ謝罪しろ
844名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 00:18:48 ID:???
このスレで絡むというネット使用料分の贅沢しか出来ない貧乏人カワイソス
845名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 00:30:33 ID:IKCbye+4
>>843 スマソ
846名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 00:36:43 ID:???
>>845
通報はしないでやるから、2度と違法行為を得意げに書き込むんじゃねーぞ?
847名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 00:44:50 ID:???
>>846

あい
848名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 00:44:56 ID:???
 01年からは吉本興業とマネジメント契約を結んだが、さしたる活動もなく07年6月に契約満了。
妻のKEIKOは今年3月にTBS系のテレビ番組で「食事はオリジン弁当、ハンバーガー、ピザのローテーション」と極貧生活ぶりを明かすなど、小室容疑者の窮乏ぶりは周知の事実となっていた。

※このスレの人からしたら、この食事内容じゃとても極貧生活とは思えないでしょうね。
849名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 00:47:05 ID:???
>>848
つまんねー煽り入れてんじゃねーぞ、テメー
850名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 01:28:23 ID:???
ちょっとツンデレに見えてきたけどやっぱうざいわ
851名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 01:41:40 ID:???
>>848
一度は頂点に立った芸能人の食事としては充分過ぎるほど極貧生活だが?
まあ、俺がその立場なら野菜も摂れるオリジンとホカ弁のローテにするけど
852名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 01:46:21 ID:???
500円でいくらを買っていくら丼を作る。
853名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 02:11:24 ID:???
>>852
それじゃ予算オーバーじゃねーか 馬鹿だろお前?
854名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 02:16:11 ID:???
>>841
これはひどい。
>>846は許しても私は許せない。ちゃんとお金出して講義を聞いている生徒を馬鹿にしているにも程があるよ。
立派な犯罪行為です。
855名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 05:16:52 ID:YYGKJpc7
>>843
結局>>840には答えられず逃げたね
あなたはただケチをつけるためだけに来てる荒らしということがよくわかりました
856名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 06:06:05 ID:lBNYzsxD
講義だけ聴く目的が分からん。
どうせ試験は受けれないんだし、卒業資格も得られないのに
857名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 06:19:41 ID:???
興味のある内容だったら聴くだけでも楽しいよ。
外部聴講生とか公開講義ってのがうちの大学にはあった。
手続きが必要だけど、おじいちゃんとかも聴きに来てたよ。
外部の人たちは試験やレポートはなし。

自分の贅沢は、

図書館で本を借りる
上島珈琲の金胡麻ミルク珈琲(\480)を注文
本を読みながら( ゚Д゚)ウマー
858名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 08:50:32 ID:???
>>841
テレビの放送大学が面白いよ。
859名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 09:56:35 ID:ZawKhsmQ
近くの国立大医学部キャンパスを学生気分で散策するのはいいよね?
国道への抜け道で近所の人は通らせてもらってる。
付属病院が同じ敷地内にあるから、大学の芝生の広場とか患者さん、そのほか市民の憩いの場になってるんだ。
子供のころから大学購買部とか院内売店で買い物させてもらってた。
講義は潜入はしないけど(笑)市民講座参加したり学祭に行くのが楽しみ。
860名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 11:41:04 ID:???
>>855
かまうなよ

>>859
それは全然問題ないと思うよ
うちの大学にも近所の親子連れとかよく来てた
861名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 11:41:36 ID:???
>>853
米を実家から送ってもらえない貧しさを八つ当たりですねわかります
862名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 13:45:49 ID:iNTNq1qp
>854 立派な犯罪行為とか嘘を言ってるけど、逮捕されて実刑になった人
でもいるの?
863名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 14:06:07 ID:???
↑ 「立派な犯罪行為とか嘘を言ってるけど、逮捕されて実刑になった人でもいるの?」

糞ワロタwwwwwwwwwwwwww これがゆとり脳ってヤツか?

なんでこんな>>862のような馬鹿が湧いてくるんだ?季節の変わり目だからか?
864名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 14:11:09 ID:???
>>862
大学の講義は知的財産
学生はウン十万という金を出してその知的財産を得る権利を買ってるんだ
聴講生もそれ相応の金を出してる
部外者が講義にこっそり忍び込んで金も払わず知的財産を得ることが合法に思えるか?
知識の万引きだぞ
見つかったら軽犯罪扱いで罰があるだろうな
865名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 14:43:58 ID:???
無断聴講が違法な事くらい普通ならわかるだろ。
しつこく絡んで連投して罵倒してるバカが憐れ。
866名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 14:44:56 ID:???
>>863は500円という金額すら使えずここで文句垂れるのが最高の贅沢(笑)
867名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 16:10:47 ID:???
細かいことで悪いが「立派な犯罪」というものはないよ
あと「列記とした」も
あえて書くなら「明確な犯罪」

俺の贅沢は
ハガキ10枚買ってきて、
小売店の貼り紙に「立派な犯罪」や、ら抜き表記見付けたり
従業員の不備をみけて
それを指摘し改善を求める投書を近所の10店舗にする
868名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 16:14:06 ID:???
>>867
そんな暗い行為が贅沢とは、てめーの根性って無茶苦茶ひん曲がってるんじゃね?
869名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 16:36:33 ID:???
>>867
スレチになりますが『立派な犯罪』という使い方も間違いではないみたいですよ。
犯罪を強調するときに使うこともあるようです。
参照: http://www.nhk.or.jp/a-room/kininaru/2006/07/0710.html
870名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 16:39:38 ID:iNTNq1qp
>864 大学の講義は知的財産なのですか。罰でお尻を3回くらい叩かれるのは痛そうですね。
871名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 16:51:53 ID:???
>>867
良かったね。そんな投書しなくて
872名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 17:10:22 ID:???
>>868
ここで絡み倒してる
てめーの方が根性が無茶苦茶ひんまがってるんじゃね?
873名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 18:46:05 ID:???
>>867
陰湿だねぇ・・・。
874名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 19:46:45 ID:iNTNq1qp
>867 それと同じような事をうちのおじいちゃんがしてたけどw 世間に
相手にされなくなると、なんとかして自分の存在を認めてほしくなるみた
いだよ。867さんは、おじいちゃんですか?
875名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 20:00:27 ID:???
変な記事にされたせいでバカが湧きすぎウザス
二年前からゆっくり続いてた良スレだったのに最後は糞スレと化して終了か
876名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 20:26:45 ID:???
>>874
あんたの事、言われてるヨ〜 自分は馬鹿じゃないと思うんならそれ以上語るな
877名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 20:29:03 ID:???
874さんは、このスレッド始まって以来のおバカさんでつね!
878名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 20:54:11 ID:???
なごやかなスレだったのに...
879名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 21:45:44 ID:l3kZIuoF
野球のシーズン中なら2軍の試合を観戦(無料)しながら、缶ビールに
枝豆とビーフジャーキーあたりで500円コース。移動はチャリね。
ちなみに私は福岡:雁の巣球場にたまに行きます。
880名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 21:53:54 ID:iNTNq1qp
語るなと言われると語りたくなる。物事は反対方向に行くものです。 
もっと語ってという意味ですよね。じゃ、がんばります┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ
881名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 22:39:04 ID:YYGKJpc7
>>863>>840に答えられない荒らし
882名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 23:08:50 ID:???
絡む奴としつこい奴は無視してせめて最後くらい綺麗に終わらそう
883名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 23:16:36 ID:???
しつこい奴って>>880>>881の事ですね
884名前書くのももったいない:2008/11/05(水) 23:55:10 ID:viuJKyJi
なら、五百円分だけ見知らぬ会社の株を買う、っつうのわ?
成功すればちょっぴり嬉しいし、
失敗してもあきらめがつく・・・?
一番楽しいのは、やっぱ待ってる時ではなかろうか・・・。
885名前書くのももったいない:2008/11/06(木) 00:06:08 ID:???
うちの近所のマックのホットコーヒーSサイズ120円が180円に値上がりしやがった・・・
俺のささやかな休息場所がなくなった・・
886名前書くのももったいない:2008/11/06(木) 00:07:34 ID:TzBwDT0W
絡む奴は883の事です。
887名前書くのももったいない:2008/11/06(木) 00:30:09 ID:???
まったくだ
888867:2008/11/06(木) 00:52:09 ID:???
>>869
洒落で書いたのだけど逆鱗に触れたみたいですまんいや琴線に
逆説的に立派だいうのはいいけれど
単に強調の意味で使うのは適切ではないでしょう
889名前書くのももったいない:2008/11/06(木) 11:09:44 ID:???
なんか美味いもん食べたいなあ。肉がいい。豚バラのしゃぶしゃぶ500円でできるかな。
890名前書くのももったいない:2008/11/06(木) 12:16:37 ID:???
タレの買い置きか、自宅にある調味料でタレを作る
見切りの野菜を適当に買えば400円分位、肉に回せるのでは
891名前書くのももったいない:2008/11/06(木) 13:57:36 ID:???
>>879
夏に高校野球で同じような事やるわ
892名前書くのももったいない:2008/11/06(木) 16:25:46 ID:???
>>889
グラム88円の豚バラとかなら500g買っておつとめ品の白菜でも入れれば十分最高
893名前書くのももったいない:2008/11/06(木) 16:34:36 ID:???
>>892
グラム88円500gも買ったら60円しか残らんだろ?ちょっとは考えてレスしろや?

ここは肉300gで押さえて残りで見切りの豆腐・白菜・えのきだろ!

タレは>>890の言う通り自作だ!
894名前書くのももったいない:2008/11/06(木) 16:40:23 ID:???
889です。
たれは、大根おろし&タマネギおろしに唐辛子にお醤油でいきます。
確かに、タレ買うと高いですよね。
895名前書くのももったいない:2008/11/06(木) 16:45:46 ID:???
>>893
そんなに抑えたら肉食うカタルシスが得られん
俺にとって物足りないってのは絶対NG
236円も肉以外につぎ込むってのはマジ考えられん
896名前書くのももったいない:2008/11/06(木) 16:48:47 ID:???
豚肉ごときでこんなに熱く語れるモマイラに惚れた
897名前書くのももったいない:2008/11/06(木) 17:22:09 ID:jkdljSFK
500円そのまま貯金
898名前書くのももったいない:2008/11/06(木) 17:26:31 ID:KwY80/Lp
500円でリンゴとバナナをお腹いっぱい食べる。
899名前書くのももったいない:2008/11/06(木) 18:42:11 ID:6gJ0eohB
高級寿司屋で腹いっぱい食べたあと、おもむろに500円玉を差し出し
「釣りはいらねえよ」
900名前書くのももったいない:2008/11/06(木) 19:40:41 ID:xCZ/p/Wm
この時期なら 秋刀魚に大根おろし、缶ビールが定番、というか
自分の独創性のなさに嘆いたorz
901名前書くのももったいない:2008/11/06(木) 22:00:33 ID:???
自宅にある調味料は材料に入らないのか。
バターは計算にいれたほうがいいのかなぁ。

冷凍ハンバーグってピンきりじゃない?あれの高いやつ買ってくるの。
1個300円くらいの。
それに目玉焼きを乗せる。(卵1個12円換算だっけ?)

これだけじゃまだ貧乏感漂ってるので、人参のグラッセを添える。
にんじん1本を適当に切って皿にいれて、砂糖小さじ1.5くらい振って、切れてるバター1個のせる。
水を少量いれてラップで蓋をしてチンする。3分くらいでできあがり。
人参は3本で150円くらいだから1本50円

1枚のプレートに、ハンバーグとご飯をよそって、ハンバーグのうえに目玉焼き。
その横にグラッセを添える。あまった予算でビールとか買える。

ご飯を買ってくると予算オーバーだからな、ちゃんと炊けよ。
うちはまとめて炊いて、冷凍してあるけどな。
902名前書くのももったいない:2008/11/06(木) 23:30:59 ID:???
まとめて炊いて冷凍がコスト的に安いのは分かってる。
毎日炊くと釜を洗うので水道代もかかるのは分かってるんだ。

だがそれでも炊きたてご飯の魅力には敵わん…
そこは結局節約しないで毎日朝晩ご飯炊いてるな。

そんな俺の贅沢は白黒フィルムと現像液、定着液を買って撮影すること。
現像液が1L単価100円、定着液が1L単価240円で10本近く現像できる。
単純にフィルム1本あたりの現像単価は34円程度。それにフィルムを合わせれば500円で1本撮れる。
まぁ、今の時代DPEも格安だから趣味でない限り現像なんて自分でしないけどね…
903名前書くのももったいない:2008/11/06(木) 23:48:57 ID:???
本日は>>897-899と駄レスが続き、どうなるかと危惧したが
>>901-902と秀レスがきてほっとしました
904名前書くのももったいない:2008/11/07(金) 00:07:45 ID:???
902
彼氏かと思って焦ったorz
私、リバーサルやるんですけど500円あっても1本買えないス・・・。
現像も500円じゃ、あがらんorz

炊き立てのご飯、最高の贅沢だな。。。
お金で買えない、価値があるよな。
905名前書くのももったいない:2008/11/07(金) 02:50:06 ID:???
ご飯をミネラルウォーターで炊く(150円)
高級卵を買ってくる(二つで100円)
高級納豆を買ってくる(一つ200円)
一杯目は卵かけご飯で、二杯目は納豆ご飯で。
50円は、お米代かな。
906名前書くのももったいない:2008/11/07(金) 03:13:53 ID:???
まず500円を全部10円玉にする。家の近くに有る自動販売機50台のお釣りが出るところに、10円を、そっと入れておく。50人の人がプチハッピーになる。ハッピーな人が増えて、近所関係が良くなる。

もしくは正座させた小室のオデコに力一杯ぶつけて拾わせるw
907名前書くのももったいない:2008/11/07(金) 10:40:52 ID:9Skn62Kz
500円で一袋29円のもやしを17袋買ってお腹いっぱい食べる。あまった7円は
貯金する。
908名前書くのももったいない:2008/11/07(金) 10:48:54 ID:9Skn62Kz
>903 お前の価値観で勝手に決めるな。失礼な奴だな!
909名前書くのももったいない:2008/11/07(金) 11:34:47 ID:HrrdKoDy
朝1でチャリで行ける魚市場に行き、新鮮な帆立て貝を500円で買えるだけゲト。

その場で焼いてもらいレモンを搾ってハフハフして食す。
910名前書くのももったいない:2008/11/07(金) 12:17:47 ID:???
>>907
もやしは2袋食べただけで飽きるわ
料理法変えればもうちょっと食べられるかな
911名前書くのももったいない:2008/11/07(金) 12:32:20 ID:???
>>910
駄レスにかまうな。907は量さえ食えたら贅沢だと勘違いしている馬鹿だし。
もやし17袋食って贅沢って・・・やっぱ馬鹿の発想でしょ?(笑)
912名前書くのももったいない:2008/11/07(金) 12:38:27 ID:???
その点、>>909は本当に贅沢だ。新鮮な素材をその場で焼いてちょっとレモン絞ってなんて
最高ですね。これはホタテでなくても牡蠣でもいいですよね。
ただ残念なのは誰もが真似できない点です。朝1でチャリで行ける魚市場、しかも買ったものを気軽に
その場で焼いてくれる・・・なかなかない環境です。
913名前書くのももったいない:2008/11/07(金) 12:56:41 ID:9Skn62Kz
金券屋で50円切手を10枚買う。一枚47円で買えるのであまった30円で
モヤシを1袋買う。もやしを食べながら狙っている女子にラブレターを
10通書く。
914名前書くのももったいない:2008/11/07(金) 12:59:29 ID:fjKB/RIX
もやしはもういいよ
915名前書くのももったいない:2008/11/07(金) 20:50:05 ID:???
>>913
 10人に1通ずつ? 1人に10通?
916名前書くのももったいない:2008/11/07(金) 21:05:53 ID:9Skn62Kz
1人に10通に決まってるじゃん。だから贅沢なんだよ。常識だろうがぁ。
917名前書くのももったいない:2008/11/07(金) 22:33:08 ID:???
スレチだけど、恋が成就するといいね。応援してるよ。
918名前書くのももったいない:2008/11/07(金) 22:39:36 ID:???
50円切手って・・・はがきでラブレターかよ
919名前書くのももったいない:2008/11/07(金) 22:44:34 ID:???
もやし大ブームww
みなさん、出来れば(店に有れば)北萌のもやし買ってあげてください。
知り合いが働いてるので売り上げ伸びるときっと喜びます。

>>904
今はリバーサル自体売ってるところが少ないからなぁ。こないだDPEショップ行ったらリバーサル売ってなくて驚いたわw
自分はじいちゃんからライカ貰ってこの趣味始めたんだけど、写真って元々お金かかる趣味だからね…
920名前書くのももったいない:2008/11/09(日) 04:00:41 ID:AOdmcjDv
コンビニで1本100円のジャンボフランクフルトと発泡酒を買う。
競馬新聞片手に1レースだけ賭ける。

サバイバル生活のシュミレーションを楽しむ。
ある事情で1週間のおこずかいがを500円で過ごさなくならなくなったと仮定する。
ただし、ストレスを感じることなく、貨幣社会であることを忘れて一週間を充実させることが条件。
効用を最大化するという視点でどのように過ごすか考えてみる。

921名前書くのももったいない:2008/11/09(日) 10:28:40 ID:XaKyABUq
>>920 サバイバル生活楽しそうだけど、自分実家暮らしだから水さえあれば暮らせるな・・
922名前書くのももったいない:2008/11/09(日) 10:44:02 ID:???
鶏肉100g/78円を150g。(117円)
タマネギを一個。(30円)
缶詰のカットトマトorホールトマト。(98円)
パスタ300gを一袋。(100円)
キリン淡麗350ml缶。(155円)

鶏肉とみじん切りにしたタマネギを、オリーブオイルを熱したフライパンで炒めて、塩胡椒で味付けて、缶のトマトをぶっ込んで煮込み、茹でたパスタを絡めて、それを二つの皿に盛り分ける。
コレを大切な人と二人、小さなグラスに入れたビール(の代用品)を飲みながら、美味しく頂く。
923名前書くのももったいない:2008/11/09(日) 12:35:24 ID:???
美味そうだな、やってみたいよ
924( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/11/09(日) 16:28:41 ID:ymdG1oSa BE:62992627-2BP(1889)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<駄菓子盛り合わせ
925名前書くのももったいない:2008/11/09(日) 16:47:47 ID:???
>>924
黙れ、糞オヤジ
926名前書くのももったいない:2008/11/09(日) 16:48:17 ID:5J+xGaD8
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<もやし盛り合わせ
927名前書くのももったいない:2008/11/09(日) 16:56:39 ID:???
>>926
黙れ、糞オヤジ
928名前書くのももったいない:2008/11/09(日) 17:12:54 ID:5J+xGaD8
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<黙れ糞オヤジ盛り合わせ
929名前書くのももったいない:2008/11/09(日) 17:37:44 ID:Qh54e5Hr
このスレ見て、ケチが浸透し始めたばかりの自分からすると普段いかに五百円玉を軽く考えていたかわかる。

五百円玉一枚、目の前に置いていろいろ考えるだけでなんだか楽しい。

いいプラン思い付いたら書き込みます。
定期と五百円でいける小旅行とかいいなあ。
手作り弁当と自宅でいれたお気に入りのコーヒー持って。
お弁当代は五百円にいれないで、っていうのは甘い?
930名前書くのももったいない:2008/11/09(日) 17:38:20 ID:???
流れにワロタwww
931名前書くのももったいない:2008/11/09(日) 19:38:17 ID:w0MTCMq2
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない
予告スルー レスしないと予告してからスルーする
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目
932名前書くのももったいない:2008/11/09(日) 20:00:22 ID:UQyR2SoK
>>920
スポーツ新聞に130円、残金370円で競馬勝負。
サッカーの降格争いに似たスリルが500円で味わえるかも。
933名前書くのももったいない:2008/11/10(月) 15:12:55 ID:???
シクラメンの鉢をホームセンターで買う(税込み480円)
一冬中花を楽しめるし、ちゃんと世話すれば来年も花を楽しめる。
家に花がある生活は贅沢だ。
934名前書くのももったいない:2008/11/10(月) 18:00:13 ID:???
>>933
 それは最高の贅沢ですね。おいらは昨日100円でミニバラの鉢を買った。
935名前書くのももったいない:2008/11/10(月) 22:01:28 ID:???
このスレざっと見たけど、やはり食費に使うのが一番多いみたいだな。
>>933みたいな食費以外で楽しめそうなものをもっと書き込んで欲しい。
936名前書くのももったいない:2008/11/10(月) 23:18:34 ID:???
100円の種を5種類買う。巻いて育てる、食べる。

・・・とたんに食費になったorz
でも、育てる楽しみ、あるよ?
937名前書くのももったいない:2008/11/10(月) 23:19:13 ID:???
巻いて育てるんじゃなくて、撒いて育てる、だorz
938名前書くのももったいない:2008/11/10(月) 23:55:58 ID:xRGilccg
500円でラッカースプレーを買う。近所のブロック塀に落書きをする。
939名前書くのももったいない:2008/11/10(月) 23:59:19 ID:Kv90qIqe
シャア好きの友達に、赤いパッケージのチョコを詰め合せて贈る
940名前書くのももったいない:2008/11/11(火) 00:20:11 ID:???
>>938
器物損壊罪・・・priceless

>>939
友情・・・priceless
941名前書くのももったいない:2008/11/11(火) 00:49:29 ID:???
おもしれえww
やっぱ500円はきっかけで、それで買えるもので何をするか、に大きく比重がかかってくるな
942名前書くのももったいない:2008/11/11(火) 09:38:50 ID:???
コンビニで甘いものを買う・約100円
スタバでコーヒーをタンブラーに入れてもらう・290円
原付で近所の里山なり雑木林まで移動・往復だいたい100円
デジカメやケータイなどで撮影しながら散策
誰もこなさそうな所で甘いものとコーヒーでのんびり

キノコや名も知らぬ草木を撮って楽しんでます。
たまにやる気があるときは一眼を持ち出して銀塩も。
943名前書くのももったいない:2008/11/11(火) 11:10:23 ID:???
駅前やコンビニなんかに無料で置いてある住宅情報誌を貰ってくる。
百円ショップで方眼紙のノート一冊と色鉛筆を買う。
住宅情報誌を眺めてイメージを膨らませたり間取り図の描き方を参考にしたりしながら、自分の理想の間取りを方眼紙に描く。
家具の配置なんかも描いて色鉛筆で色つけたりしたら何時間でも楽しめる
944名前書くのももったいない:2008/11/11(火) 11:15:59 ID:???
>>943
スレタイよく読んで書きこめ。それが嫌ならチラシの裏にでも書いてろ。
945名前書くのももったいない:2008/11/11(火) 11:21:34 ID:???
>>943はまさにチラシの裏wwwwwwwwwwww
946名前書くのももったいない:2008/11/11(火) 13:58:12 ID:???
>>943
住宅情報誌なんて買わずに、
ネット公開している不動産屋のHPの売家情報を見ればタダだが…
947名前書くのももったいない:2008/11/11(火) 13:59:45 ID:???
↑住宅情報誌は買うんじゃないんだ。ゴメン。
948名前書くのももったいない:2008/11/11(火) 15:06:12 ID:???
>>946-947
このすっとこどっこいが早合点でスレ汚しやがって
949名前書くのももったいない:2008/11/11(火) 15:25:11 ID:???
近所の農産物直売所で、
各農家の自然乾燥玄米(新米)が1キロ330円。
無人精米機で精米して100円。
直売所で一番安かったほうれん草70円を塩コショウで炒めて醤油をかける。
東北の米うめぇ〜。農家直売の米を食べてるとスーパーの米は、まずく食えん。
950名前書くのももったいない:2008/11/11(火) 15:56:15 ID:???
>>949
「農家直売の米を食べてるとスーパーの米は、まずく食えん。」という一言に
お前の性格の悪さがにじみ出ているから却下。
951名前書くのももったいない:2008/11/11(火) 16:45:23 ID:???
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない
予告スルー レスしないと予告してからスルーする
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目
952名前書くのももったいない:2008/11/11(火) 22:11:33 ID:???
1キロ330円高いね。

953名前書くのももったいない:2008/11/12(水) 00:49:23 ID:???
>>952
だから贅沢なんじゃないかと。
954名前書くのももったいない:2008/11/12(水) 09:11:12 ID:???
>>953
贅沢スレだもんね。スマソ。

ついドケチセンサーが働いてw
955新聞紙:2008/11/12(水) 14:40:37 ID:nRVDNxDw
競馬新聞を買う奴らアホかーーーー。

土曜の最終レースが終われば競馬新聞なんて捨てるほど落ちてるぞ。
それらを全種類集めて、日曜のレイン重賞の予想を立てるのだ!!

500円玉は馬券に投入しる。
新聞代に使うな!!
956名前書くのももったいない:2008/11/12(水) 15:01:35 ID:yYG2zwzS
携帯に関するアンケート実施中!よろしくおねがいします。
http://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=10841
957名前書くのももったいない:2008/11/12(水) 15:32:55 ID:???
>>955
レイン♪今〜は♪何〜も♪(ry
958名前書くのももったいない:2008/11/12(水) 18:13:43 ID:/D2GOR5s
100円で気にいった馬の単勝を買って観戦する。
勝っても負けても平和に時間つぶせます。
959名前書くのももったいない:2008/11/12(水) 18:42:33 ID:???
>>958
平和に時間がつぶせるかどうか知らねーが、スレタイ100回音読してから書き込め
960名前書くのももったいない:2008/11/13(木) 00:32:23 ID:fwuf+YIw
それも人によっては贅沢
幸せも贅沢もその人次第で決まった定義などない
961名前書くのももったいない:2008/11/13(木) 01:46:01 ID:???
>>960
何を勘違いして説教してるの、君
>>959はスレ違いの指摘をしているのであって、幸せや贅沢の定義をしている訳ではない
962名前書くのももったいない:2008/11/13(木) 02:00:45 ID:???
歯磨き粉を5本買って、全部流しにしぼり出して捨てる
963名前書くのももったいない:2008/11/13(木) 08:32:07 ID:???
>>962
1度に5本使いきるなら贅沢かも
捨てるのはイクナイ!
964名前書くのももったいない:2008/11/13(木) 08:36:12 ID:???
>>962
マジキチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
965名前書くのももったいない:2008/11/13(木) 12:17:46 ID:???
>>962
そのまま流しを磨いてピカピカにするんだ!
研磨剤入ってるから綺麗になるぞ。
966名前書くのももったいない:2008/11/13(木) 13:50:47 ID:???
>>962
贅沢というより無意味

>>965
中国産の歯磨き粉に異物混入騒ぎがあったとき
うちにあった歯ブラシとセットのミニ歯磨き粉で流し磨いたよ
967名前書くのももったいない:2008/11/13(木) 22:04:36 ID:???
荒れすぎ
弁当系は隔離しね
「500円で作るお弁当」な感じで
子供のいる奥さんが喜ぶんでねぇの
500円はすこし高いけど
968名前書くのももったいない:2008/11/13(木) 22:31:55 ID:rhNeW5qX
やはりスーパー銭湯だろう。近くの銭湯は平日500円。金曜日の夜など最高。あと、市民プール。
969名前書くのももったいない:2008/11/13(木) 22:42:13 ID:???
>>967
弁当で500円だったら結構豪華なのできそうだね
ただ1つの弁当にかかった金額が500円だとしても
実際に買った食材は1000円とかってなりそうだ
970名前書くのももったいない:2008/11/13(木) 22:50:04 ID:SXwUPOZz
夏目漱石の『こころ』
を一冊買って
その残りのお金で喫茶店でTeaを飲みながら文庫本を読む。
これは俺にとったら至福の時かもしれんね。
971名前書くのももったいない:2008/11/13(木) 22:57:51 ID:???
>>970
500円で出来るかどうか考えたか?
972名前書くのももったいない:2008/11/13(木) 23:20:46 ID:SXwUPOZz

角川文庫なら320円ぐらい。
残りのお金で安い喫茶店でギリギリ行けるよ。
973名前書くのももったいない:2008/11/13(木) 23:21:52 ID:NAofCV4+
970じゃないが、古本屋の店先で『こころ』の文庫本(カバーなし)を20円で見つ
けて買いましたが何か?
974名前書くのももったいない:2008/11/13(木) 23:34:22 ID:2iXqVgL5
特売 10個98円の玉子を5パック買って茹で玉子にするお。
マヨネーズをつけて心ゆくまで味わうお。
975名前書くのももったいない:2008/11/14(金) 02:15:40 ID:???
>>969
夫の分も作ってやれよ
976名前書くのももったいない:2008/11/14(金) 22:26:21 ID:???
>>974
黄身の中心が固まりきる寸前をねらって引き上げ、柔らかい黄身に塩振って食べるのもおいしい。
粗挽きの黒胡椒とかも案外いける。唐辛子も割と合う。気が向いたらマヨ以外も試してみるといいよ。
977名前書くのももったいない:2008/11/14(金) 23:39:58 ID:???
>>961
何べん読んでもスレ違いじゃないと思う。
978名前書くのももったいない:2008/11/15(土) 00:56:34 ID:???
>>977
馬鹿が馬鹿を擁護してもスレ違いには違いありませんからw

100円で出来る贅沢と500円で出来る贅沢は違います
979名前書くのももったいない:2008/11/15(土) 02:07:20 ID:rats95cP
煮干しと缶コーヒーとカイロを買う
公園で猫とたわむれる
980名前書くのももったいない:2008/11/17(月) 02:10:02 ID:YGegBKT1
文法上、100円でも500円以内なら成立してるよ
限定されているなら別だけど
981名前書くのももったいない:2008/11/17(月) 02:16:06 ID:rjZ2VvUi
国産の鶏肉を500円分買って、全部唐揚げにして大人食い
982名前書くのももったいない:2008/11/17(月) 03:30:04 ID:???
>>980
なにが文法上だ、馬鹿が・・・。
100円のケースも入れたければ文法に則れば、「500円以内で出来る」や「500円までで出来る」
と表記した場合だろうが。

考えてみろ、例えば、「一億円で出来る最高の贅沢を考えるスレ」だとしてそこで100円の話をするか?
お前の言う通り100円も一億円以内だ。違和感アリアリだろ?500円でも一緒なんだよ。よく考えてから書き込めよな。
983名前書くのももったいない:2008/11/17(月) 09:52:10 ID:???
心までドケチにはなりたくないなあ
984名前書くのももったいない:2008/11/17(月) 10:15:05 ID:???
>>982
こいつきめぇwなにあつくなってるの?死ぬの?
985名前書くのももったいない:2008/11/17(月) 13:51:17 ID:???
くだらないニュースとしてこのスレが紹介されて以降、くだらないレスばっかになったな
986名前書くのももったいない:2008/11/17(月) 17:41:44 ID:Q7XW24jM
98円のサツマイモ×2とおつとめ品で250円になった純生クリーム買って、
彼女と近所の自然公園で落ち葉集めて焼き芋にした。
純生クリームを小瓶に入れて振って、バターにして焼き芋に付けてウマー(^Д^)
余りは次の日の朝食のパンにでも使うと良いよ。

まあ何より、小瓶を必死に振る彼女の姿を見れるのが一番の贅沢。
987名前書くのももったいない:2008/11/17(月) 21:29:14 ID:Jz/5b2DP
ほほえましい
988名前書くのももったいない:2008/11/17(月) 22:28:30 ID:YGegBKT1
>>982
偏差値低い解釈だね
逆だよ注釈がない場合500円以内ならいくらでもいいんだよ
一億円の贅沢の例でもお金がかからない贅沢でも別に構わず、ここのスレタイの場合、最低ラインは設定されていず「以内」と解釈するのが妥当
500円きっかり、もしくは前後などというルールはないのだから
989名前書くのももったいない:2008/11/17(月) 22:31:50 ID:???
ずっとがまんしてたゲームをゲーセンで久しぶりに5回連コインする。
開店と同時に入って、人も居ないような時間に。
一曲ずつ1ノードずつ。たぶんすっごくしあわせ。
990名前書くのももったいない:2008/11/17(月) 23:47:06 ID:JOytE8vw
100円単勝馬券で楽しむ話は、負け続けても最大5レースまで楽しめると
いうことじゃないかな。全敗して500円でも楽しめそうだからいいんじゃ
ないでしょうか。
991名前書くのももったいない:2008/11/18(火) 00:04:25 ID:fwLQ5mI2
1000なら一千万馬券!
992名前書くのももったいない
ume