電気代をケチろう part.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 22:16:27 ID:???
コンセント抜くくらいで労力だの、たかだか数百円節約できるだけだの
いっている人からすると、月々1万円払ってジムに通うのなんて
相当大馬鹿野郎なんだろうな。
939名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 22:19:11 ID:???
>>938
コンセント抜くなんてやってるやつは馬鹿。
バイトでもしろって話だよ。
効率の悪いケチり方は不可。
そんなんだったら少し余分に働けばいいだけの話。
940名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 22:25:10 ID:???
>>939
連動タップでルータ+ONU+モデム+モニタをまとめてON/OFFしてる俺はOKでちゅか?
ぼくちゃんはモニタもスタンバイにするだけでちゅか?
941名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 22:27:42 ID:???
>>940
まぁ、それぐらいならokじゃねーの?
942名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 22:29:20 ID:???
>>939
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! おk ルーターの電源を切る俺は最高にアフォ
|.l   ヽ._.ノ   ', |  これでいいか?
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
943名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 22:37:07 ID:???
>>942
(テ)メェ・・・ ナメんな!
本気で自分でアフォとか思ってねーだろ!
944名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 22:37:37 ID:???
さっきからケチるならその分働けって奴がうるせぇな。そんなこと言ったらドケチやってらんねーよ。
「電気代をケチろう」ってスレで電気代をケチってんのにアホ扱いかよ。
945名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 22:40:34 ID:???
一時間千数百円しか稼げないのに随分威張っているな。
それで浪費していたら自分の家も買えないだろうに。
946名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 22:46:38 ID:???
収入はスレチ、むしろ板違い
947名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 22:48:15 ID:???
病気で手とか頭が不自由だったりすると、スイッチ入れたりするのも大変なんだよ
察してやれよ
948名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 22:49:22 ID:???
>>939
たかだかコンセントを抜くことができないために
余計に働くなんて馬鹿を遙かに通り越してますなw
949名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 22:50:20 ID:aZakGAex
ROI
950名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 22:52:17 ID:???
>>939
>効率の悪いケチり方は不可
なにそのルールwキモいんですけど。
951名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 23:36:45 ID:???
これだけは言っといてやる。
お前らの考えは世間一般では通用しない。
お前らがどう言おうとコンセント抜くなんてことをやってる奴は
究極の馬鹿。
世間一般でいちいちルーターごときの電力をケチるために
コンセント抜いてるなんていってたら馬鹿扱いされます。
952名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 23:37:15 ID:???
まぁ、お前らとか今言ったけど、実際は殆ど一人か二人だろうけどなw
953名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 23:38:11 ID:???
これ以上反論するとマジで荒らすぞ、(#゚Д゚) プンスコ!
954名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 23:42:05 ID:???
>>948
たかが月300円かそこらの金のためにいちいちコンセントを
抜く・・・どう考えてもお前の方が馬鹿だよ、それもホームラン級の。
割が悪いにも程がある。
955名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 23:52:16 ID:???
コンセントを抜きたくなければ、個別スイッチのついた集合タップとか連
動タップを使えばいいのに。
956名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 23:56:28 ID:???
>>954
スレタイよめよ。
957名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 23:58:00 ID:???
>>955
だからそれならokだといってるだろ。
958名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 00:09:07 ID:???
なんでドケチ板にいるの?って感じだな。
959名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 00:20:55 ID:???
ドケチにはなりたいけど、コンセントを抜くことには何かトラウマがあるんだろう。
960名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 00:40:56 ID:???
>>958
効率よく節約したいからだ。
(効率のいい例)
冷蔵庫にビニールカーテン
電球を高効率電球に変える
要するに最初に一回やればその後は特に意識しなくても節約できる
ようなことな。
効率を無視したドケチ行為なんぞホームレスの吐いたゲロ以下のくだらない行為
>>959
テメーなんでわかった?
小さいころコンセント抜こうとして感電したことがあるんだよ。
961名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 00:55:56 ID:???
自分がやりたくなかったらやらなきゃいいだけ
このスレでぎゃーぎゃー喚くなよ…うぜぇ
962名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 00:58:01 ID:???
>>951
>お前らの考えは世間一般では通用しない。

このバカ、何言ってるの?なんだよ「通用」って。
コンセント抜くくらいすぐできない人間の方が世間で通用しない、
使えネェゴミだろ。

>>954
どう考えてもお前がバカですが何か?

>>960
>小さいころコンセント抜こうとして感電したことがあるんだよ。

電気とか機械とかに弱い奴に限ってそういうトラブルを起こすよな、不思議と。
まぁそんな奴が「効率悪い」「労力」とか理由をつけて逃げるのは
ワカランでもないが。
963名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 01:29:08 ID:??? BE:656508285-BRZ(5600)
貧乏くさいヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!
964名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 01:39:51 ID:???
>>962
「何か?」といえば相手が黙ると思ってる腐女子
965名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 02:58:00 ID:???
電気代をケチれる情報を書いてくれるなら、
どんな情報でも書けばいいじゃない。
それを実行するかどうかは個人の自由。
その労力とやらを馬鹿だと思うのも自由。
わざわざ噛み付いて荒れる必要などない。
それこそ労力の無駄というもの。
966名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 07:33:34 ID:???
ケチれる情報いっぱい下さい。
967名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 08:57:05 ID:???
コンセントのあるものは買わない
968名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 08:58:25 ID:???
労力が掛かることは対象外だから書くなとは馬鹿だよな。
それが嫌ならそこを改善するのが知恵という物だ。
荒らしたいなら荒らせばいいと思うよ。
ただし、先にIP晒してね。巻き添えは嫌だからね。
電気代の節約なんか真っ先に思い浮かぶから
それこそ労力の無駄。
969名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 09:34:04 ID:???
>>968

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

970名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 09:38:09 ID:???
>>962
だれがコンセントの抜き差しがすぐできないとか言ったよ?
お前完全に頭おかしいぜ?
労力に見合わないと言っただけなのにアホですか?
あ、疑問文にする必要ないか、どう見てもお前がアホでコスト計算も
できない便所のねずみの糞以下のゴミに決定w
971名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 09:40:42 ID:???
>>961
うるせえよ、テメーの方がうぜえ。
失せろカス。
972名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 09:52:21 ID:???
…以上、暖房費を使わずに熱くなる方法でした。
973名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 09:55:47 ID:???
喧嘩するのももったいない
974名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 12:35:05 ID:???
>>970
とりあえずコンセントの抜き差しを「労力」と言っている時点で
何言ってもアウトだから。

たまにいるよな、ろくな仕事してないくせに「スゲェいっぱい仕事した」って
顔している奴。アレと同じかそれ以下の馬鹿。
975名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 13:05:47 ID:6lMUZdQ9
1Wの待機電力を許さないのがドケチの道
976名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 13:11:48 ID:???
ルーターの電源落とさない人って落雷対策は?
壊れたら電気代どころじゃないすよ
977名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 13:24:49 ID:???
コンセント抜けない奴が落雷対策なんてするんかいな?
また、「労力に見合いませ〜ん(泣)。労力、だって労力がぁぁ!」って
泣き叫ぶに決まってる。
978名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 13:27:20 ID:6lMUZdQ9
呼吸するかのようにスイッチOFFとコンセント抜きやってる身にとっては
そんなことの何が労力なのかさっぱりわからん
979名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 13:35:22 ID:???
自分が加入しているケーブル会社のサイトによると、ケーブルモデムの電源は
「落雷などが予想されるときは切っても構わないが、常時入れっぱなし推奨」してる。
設置時に業者のオニーサンにも言われたから、いままでずっと入れっぱなしだったよ。
一応節約タップは使ってて、ON・OFFは容易にできる状況。
消しても大丈夫なんだよね…
980名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 14:21:18 ID:???
どうせレンタルだから壊れても無償交換だし、
(落雷で壊れても無償交換だよね?)
電源を入れる度に認証の負荷もかかるし、
ケーブルテレビ屋が電気代払うわけじゃないし・・・

あとは手間をどう考えるか
981名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 17:55:02 ID:???
この話題はこのスレで終わってね
982名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 18:35:48 ID:???
>>980
ほぉ、「労力」の次ぎは「認証の負荷」か・・・

モデムが壊れて新しいモデムが送られてくるまで
ネット環境が無いことをデメリットとして挙げないところは流石。
ホント律儀に馬鹿だね。
983名前書くのももったいない:2006/11/29(水) 04:42:23 ID:??? BE:656508858-BRZ(5600)
984名前書くのももったいない:2006/11/29(水) 11:54:04 ID:???
認証の負荷とは何よ?
モデムやルータはパケットが沢山飛んでくる時が
負荷が高いんだよ。
985名前書くのももったいない:2006/11/29(水) 12:46:42 ID:???
事業者側の話だろ
>>979 からの流れを嫁
986名前書くのももったいない:2006/11/29(水) 13:45:43 ID:???
>>985
お前が読めよ。
認証ごときで負荷が心配になる機器など無い。
入れっぱなし推奨は度々切ることを想定してないで
作ってあるからだよ。
987名前書くのももったいない
>>898の情報は実行可能な人にとっては有益な情報。
(実行可能な人=PCとモデム・ルーター等が近くにある人など)
不可能な人はスルーすればよいだけの話。
自分の環境に合わんからとグチャグチャ言うヤツは情報の
取捨選択が出来ないアフォな上に自己中の2重苦。