【燃料代タダ】自転車スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名前書くのももったいない:2007/01/10(水) 02:12:42 ID:???
>>951
カブ売るのはもったいない。
やめとけ。
自転車と二台持てば良い。
原付は何かと便利だぞ。
自転車は雨振ると悲惨。
953名前書くのももったいない:2007/01/10(水) 02:16:11 ID:h95XvpkB
今日も明日も自転車通勤
寒さが堪える今日この頃
954名前書くのももったいない:2007/01/10(水) 08:30:14 ID:???
燃料代タダじゃないんだけど、2年前電動チャリにしてから楽になったぽ
今までのチャリじゃ行かなかった場所へ行くようになり、行動範囲広がった。
電車やバス使ってたからやっと元を取り戻したって感じ。
955名前書くのももったいない:2007/01/10(水) 08:40:40 ID:3d1AkUSg
>>952
いや、関西から関東に引っ越しするんで微妙なんですよね〜。ならいっそ、と。買うのは高いわ、売ると安いわで悲惨だが。
皆さん毎日つかう自転車、やっぱちょっと高級な自転車なんですかね?
956名前書くのももったいない:2007/01/10(水) 09:57:59 ID:???
俺的には変速機付きのシティーサイクルで充分だな。
スピードもそんなに出さ(せ)ないし、消耗品とか
通りがかりのホームセンターで、ほとんど調達出来る
から安心。
957名前書くのももったいない:2007/01/10(水) 10:18:42 ID:???
オレは無印のチャリ。値段も手ごろで
シンプルなデザインが気に入ったので。
958名前書くのももったいない:2007/01/10(水) 10:44:56 ID:WYS7Tp2n
4年目のアルベルト。
チェーン無しの安心感がたまらない。
959名前書くのももったいない:2007/01/10(水) 13:52:39 ID:T7oJq6cD
>>958
切れたりたるんだりしないの?
960名前書くのももったいない:2007/01/10(水) 14:16:11 ID:DOBg5UaD
俺17年前に買ったベベルテック持ってる
961名前書くのももったいない:2007/01/10(水) 18:25:20 ID:???
明日は南千住から川口までチャリ通。
目標50分
962hh:2007/01/11(木) 05:23:32 ID:Cncz0AKv
んーさすが
963名前書くのももったいない:2007/01/11(木) 14:30:24 ID:???
変速つきシティサイクルで十分。
そこそこ軽いしカギが前後についてたり装備もいい。
値段も安いしね。
964名前書くのももったいない:2007/01/11(木) 20:34:33 ID:???
坂の上に住んでるから毎日キツイ・・・。
電動自転車のおばちゃんがラクラク追い抜いていく
965名前書くのももったいない:2007/01/11(木) 22:12:22 ID:???
電動もう少し安くならないかなー。
966名前書くのももったいない:2007/01/11(木) 22:42:53 ID:???
>>965
俺は懸賞で当てたの持ってるよ
先日100円ショップ空気入れ買ってきた
967hh:2007/01/11(木) 23:34:40 ID:biWRFw9k
先日100円ショップ空気入れ使用後返品した 3回目
968名前書くのももったいない:2007/01/12(金) 12:10:50 ID:???
>>967
969名前書くのももったいない:2007/01/12(金) 21:31:37 ID:???
>966
裏山歯科

>967
いくらなんでもそりゃ罰が当たるよ
970名前書くのももったいない:2007/01/12(金) 22:37:06 ID:wDFLZay1
この時期の朝と夜は自転車乗るの辛いな
971名前書くのももったいない:2007/01/12(金) 23:44:54 ID:Hkj1nQZA
たしかに、朝と夜の乗り始めは寒い つーか 冷たい つーか 痛い!
でも20分ほどこいでると、体はポカポカ。
1時間走り終える頃には、暑くて、上着脱いで、腕まくりする俺。この真冬にw
片道1時間の自転車通勤を始めて1年。
180センチ88キロだったのが、78キロまで落ちた。
風邪もひかなくなったし、何より腹が減って、飯がうまい!
交通費もうかせられて、良いこと尽くめ。
交通事故だけには注意せねば。
972名前書くのももったいない:2007/01/12(金) 23:56:00 ID:???
>971
そうだね、どっちかっていうと朝のほうが寒さはきついね。
坂道があるとうっすら汗ばむねw 顔は冷たいのに!

交通事故といえば、
保険はケチらず入っておいたほうがいいよ。
自分のケガよりも人に怪我させちゃったりしたら大変。
損害賠償の額ってすごいから(死亡させて2000万とか普通)。
973名前書くのももったいない:2007/01/13(土) 01:44:05 ID:PdbqsNZs
前から狙っていた放置自転車とうとうGET!自分のフレームに入れ替えて元気100倍
974名前書くのももったいない:2007/01/13(土) 01:50:50 ID:PdbqsNZs
人生はちん毛のように真っ直ぐじゃないから〜お互い頑張っていこうズラ
975名前書くのももったいない:2007/01/13(土) 02:27:08 ID:ypIqjNJ5
>>972
保険なんてもったいない。いつもゆっくり安全走行だから問題ない。
もし歩行者がむこうからぶつかってきたら、こっちに責任なくともどうなるか
わからないから、すたこら逃げる。
976名前書くのももったいない:2007/01/14(日) 10:27:45 ID:???
ほとんどの人がこういう感覚なのかねぇ
自転車の事故は増えてるよ。
977何となく仕事している:2007/01/14(日) 16:49:01 ID:???
>>975 アメリカンホームで980円であるから入っておけ
電車通勤より圧倒的にヒヤっとする場面増えた。
こちらがいくら注意してても向こうからやってくる
すこたら逃げる→捕まって晒される。
978名前書くのももったいない:2007/01/14(日) 17:08:24 ID:???
自転車に乗るようになって太ってしまった。
今まで徒歩だったのdf
979名前書くのももったいない:2007/01/14(日) 20:17:38 ID:HLxAk2oG
喰い過ぎでデブになっただけだろ
980名前書くのももったいない:2007/01/14(日) 20:28:53 ID:???
走ってきた後、自転車のフレームをティッシュで拭くと
純黒の埃が付いてるんだけど、これって何?
もしかしてディーゼルの煤? (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル!
981名前書くのももったいない:2007/01/14(日) 20:56:25 ID:???
粉塵ってやつか?
都心だとかなり付くよ。
982名前書くのももったいない:2007/01/14(日) 22:16:24 ID:N6ivq2Xm
ブレーキシューが擦れた粉もあるでしょ
雨の日に走るとすごいよw
雑巾でふくと真っ黒け、シューも減るし
983名前書くのももったいない:2007/01/14(日) 23:06:03 ID:???
>977
保険に入るってどういうプラン?
ググッたけど、自動車(自分)が自転車(相手)にぶつかったプランしかヒットしない( ´・ω・)
984名前書くのももったいない:2007/01/14(日) 23:19:00 ID:c1s8cMQz
985名前書くのももったいない:2007/01/15(月) 00:21:19 ID:6aoGog1P
チャリンコ通勤はええですな。おいらは学生のころから使ってるロードレーサーで通勤してます。
今の季節ちょっと寒いけど、電車に比べたら圧倒してストレスがたまらん。それに往復420円
浮くしな。土日もチャリに乗ってるから金もかからんし、健康も維持できる。すっかり風邪ひかなくなったよ。

986名前書くのももったいない:2007/01/15(月) 00:54:30 ID:vKyjLmzz
>>985
1年で新しい自転車が買えるな
987名前書くのももったいない:2007/01/15(月) 07:05:12 ID:???
そうそう、複数の線利用だと乗り換え時間もあるし
自転車のほうがストレスがない。
雨の日は電車にのるので地獄に思える。
988名前書くのももったいない:2007/01/15(月) 08:11:39 ID:???
>985
満員電車vs自転車なら圧倒的に自転車の勝ちだなぁ
痴漢に間違われることもないし、風邪を貰う事もない。
989名前書くのももったいない:2007/01/15(月) 08:25:26 ID:???
でも読書する時間なくなるんだよね。
990977:2007/01/15(月) 12:03:45 ID:???
>>983 ケガの保険”おてがるガード”3000万の賠償責任付やから自転車でケガしても
ケガさせてもカバーされるはず。
俺は所帯持ちやから”家族まるごと保険”1500円で家族全員のケガと賠償責任付。
保険代の捻出は嫁本人の損害保険4000円を解約させて浮く金と生活費の相殺。
ケチだな〜w
991名前書くのももったいない:2007/01/15(月) 16:30:12 ID:???
原付でファミリーバイク特約に入ってる。
992名前書くのももったいない:2007/01/15(月) 21:04:48 ID:???
タメになりまする。
993名前書くのももったいない:2007/01/15(月) 23:03:17 ID:???
チャリの保険だけど、漏れはこれの一番安いプラン
http://www.montbell.com/japanese/insurance/index.html

また大概の火災保険は日常事故をカバーしてるので約款を確認汁
994名前書くのももったいない:2007/01/16(火) 02:54:12 ID:???
>>972
フルフェイスのチャリ用メットってないのかな
995名前書くのももったいない:2007/01/16(火) 03:02:11 ID:???
996名前書くのももったいない:2007/01/16(火) 03:22:39 ID:???
http://www.partsonline.jp/supply/f007.php?class0_id=2&class1_id=12&class2_id=24&item_id=3929
バイクとかあんまり詳しくないんで知らなかったけど
こういうジェットタイプ、とか言うのでも良さそうだな…
フルフェイスはゴツ過ぎかw
997名前書くのももったいない:2007/01/16(火) 20:42:38 ID:???
壊れた
998名前書くのももったいない:2007/01/16(火) 20:43:23 ID:???
直せない
999名前書くのももったいない:2007/01/16(火) 20:44:41 ID:???
お金ない
1000名前書くのももったいない:2007/01/16(火) 20:45:17 ID:???
1000( ´・∀・`)へー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。