1 :
名前書くのももったいない:
寝袋で暖房節約できます。
3 :
名前書くのももったない:2005/10/31(月) 16:16:15 ID:TBjGhjXj
3げと!
暖房イラネ
厚着して毛布かぶってるから
冷房イラネ
何も着てないから
冬は、毛布で湯たんぽ これ最強
夏は窓閉めて、カーテン閉めてクーラー10分もつけてりゃ かなり冷える
それでいい
騙されたと思って、うんこ焼いてみ
結構火力強いからぽかぽかっすよ
8 :
名前書くのももったいない:2005/11/01(火) 01:02:54 ID:K+uQfvKE
毛布で洋服つくったら移動も出来て便利だな。
9 :
名前書くのももったいない:2005/11/01(火) 02:44:28 ID:LxKQ6yPi
>>8 古い毛布で作ってみたら?
切り口がボロボロになるから大変そうだけどw
かいまき着てユタンポ抱いてようかな
ますます家事しなさそうなヨカーン
11 :
名前書くのももったいない:2005/11/01(火) 11:27:08 ID:J6Y1T3zM
困るのは車。
冬の車は乗ってから温まるまで遅くて、
ハンドル冷たいし足は冷たいしで、今まではついつい暖房かけてた。出発前はファン回転MAXで。
でもガソリンの節約しないとならんから。。。
と、ひざ掛けを2つ買ってみた。
足の保温にはバッチリ。
だが手には…。
ハンドルの上からかけてみたが、
カーブでハンドルきりにくいし、ウインカーも出しにくい。。。
なんとか、冬の社内での手を温める方法ありませんか?
12 :
名前書くのももったいない:2005/11/01(火) 11:45:26 ID:2SUkK2NB
昨年購入した省エネ率100%のエアコンと、普通のコタツだとどちらが電気代安いと思いますか?
>>12 圧倒的にコタツ。(要:厚手のコタツ布団)
14 :
名前書くのももったいない:2005/11/01(火) 18:46:37 ID:2SUkK2NB
13
ありがとうございました!
こたつ購入ケテーイ(・∀・)
>>10家事で動いてたら暖かくなるよ〜!
家はきれいだし太らないし、いい事ばかりだよ。
16 :
名前書くのももったいない:2005/11/02(水) 01:41:49 ID:cwY5CSEi
ペットボトルの湯たんぽ。
珍宝摩擦
去年は、ペットボトル湯たんぽで過ごしたけど、
結構、面倒だったので、今年は
コードレス3分チャージアンカで乗り切ろうと思ってる。
19 :
名前書くのももったいない:2005/11/02(水) 13:05:31 ID:pIR1AsHj
20 :
名前書くのももったいない:2005/11/02(水) 13:32:53 ID:nWU82zR3
やはり着込むのが一番かと。
21 :
・・・:2005/11/02(水) 22:04:54 ID:???
犬が結構暖かいヨ・・・。冬の間はずっと抱いているとくにわきの下があたたかいデス。
22 :
名前書くのももったいない:2005/11/04(金) 10:24:33 ID:HNgvup0x
23 :
名前書くのももったいない:2005/11/04(金) 12:51:48 ID:kgbQKeg1
パトラッシュを抱いてたネロは逝ってしまったが
24 :
名前書くのももったいない:2005/11/05(土) 00:23:18 ID:MNcZdYw+
最近事件で使われる練炭ってどうですかね?
暖房だけじゃなく調理にも使えるし、お湯を沸かして浴槽に溜めればウマーなんじゃないかと思うんです。
上手く行けばガス代の節約にもなるかと考えてますがどうでしょうかね?
ぷちぷちを窓ガラスに貼ったら暖かいぞ。
壁も天井も床もぷちぷちにしたら、暖房機器必要ないぞ。
部屋をビニールハウス状態にね。
26 :
名前書くのももったいない:2005/11/05(土) 06:05:26 ID:VRQC1Uj3
>>25 本当に壁や天井にもやったんですか?!
自分は思い付きなんですが、床や浴槽に使う保温シートありますよね、アレをカーテンと合わせて使ったり、壁、ドアに張り付けたらどうかな?とおもっていたところです!
このアイデアどうですかね?
25じゃないけど、
保温シートってホットカーペットの下とかに敷く奴?
いいと思うけどそれって高くない?
プチプチの方が安いし、空気が入ってるから温かいのでは?
災害用のアルミ製の毛布もどき?(毛布3枚分暖かいと言う奴)を
掛け布団と一緒に布団カバーに忍ばせてみたらどうかと思う今日この頃。。
28 :
名前書くのももったいない:2005/11/05(土) 14:32:57 ID:a8OutiE1
レスありがとうございます。
私も以前に買った床用シートは数千円だった記憶があります。
でもこの間ダイソーで床用のシートが売っているのを見ました。
アレで窓やドアにカーテン見たいに付ければ
外気で部屋の空気を冷やすのを防げないかと思ったのです。
でもぷちぷちの方が効果的かなあ。。
一人暮らしならやぐらコタツがいいんじゃないか。
場所もとらないし。
>>24 練炭でお湯沸かしてお風呂って。。。。
田舎の人が聞いたら大笑いだよ。結論的に無理です。
ま、根性でやればできなくはないが非現実的。
あと、田舎の一般家庭ではどちらかというと練炭より豆炭使いますね。
練炭は専用の練炭七輪しか使えない上、一度燃焼させたら
途中ではやめられない。
豆炭は普通の七輪やあんか、こたつなど用途が広く、
必要に応じて個数を加減できるので好まれるわけです。
ホームセンターや農協スーパーでも主に扱うのは豆炭ですね。
田舎でも最近は使ってる家庭見つけるのが大変なぐらいでしょ
>>24 暖房と煮炊きの両方同時にやりたいわがままさんには
サロンヒーターをオススメします。
どういうものかわからなければ「サロン コロナ」でググれば
すぐ検索できます。
33 :
七草\67 ◆8Keeq81/IA :2005/11/06(日) 01:16:35 ID:ZedEYcw6
圧倒的にコタツでしょ
しかもコタツを使わずカーペット使用
温度は2から3に設定。
厚手の毛布を中に入れて、掛け布団&カバーで保温
かなり温かくすごす事ができる電気代も安くてサイコー。
みんな凄い工夫してるな!
今年からおいらも頑張る。
窓ガラス全面にプチプチ+窓のとこ下から50cmくらいダンボールをたてかける。
これで2度は違う。
うちは首都圏だけど、まだ夏布団ですごして快適。
壁にもたれて座って足をのばす。
コタツ布団を床に敷いて足にまわしてかける。
その上から座卓を立てる。
その上でノートPC置いてネット。
あったかくて快適、電気代要らず。
下半身があったかければいいってほんとだね
部屋の空気は寒いのにちっとも辛く無い、
>>30 豆炭の暖房器具はホームセンターで売ってますかね?
知人んとこは掘り炬燵に豆炭使って快適だそうですが、我が家ではリフォームする以外不可能なので
38 :
名前書くのももったいない:2005/11/06(日) 20:30:49 ID:v8yMILWf
プチプチを窓ガラスへ張るとホント違いますね。
プチプチ+養生ベニヤを張るともっと効果がありますよ。
39 :
名前書くのももったいない:2005/11/06(日) 20:43:45 ID:jepzD42O
厚手のカーテンを2重にする。レースのカーテンなんか知るか!
夏も日差しを完全に遮断する(窓は開けて風は入れる)からかなり涼しい。
冬は煮炊きの熱が部屋から逃げないのでエアコンもコタツもなしで過ごせる。
>>37 暖房器具ってほどではないけど、豆炭あんかなら売ってる。
2000円弱くらいだったと思う。
ただ豆炭が20Kgのしかなかったんで買わなかったけど…
でも豆炭は安くてすぐに火がつくから良いかも。
買ってみるかなぁ
42 :
名前書くのももったいない:2005/11/06(日) 21:02:10 ID:v8yMILWf
豆炭でぽかぽかウトウトして気が付いたら天国だったって人いるだろうね。
近所のホームセンターで豆炭コタツは取り寄せならあった。
最近のは一酸化炭素が出ない構造になってるみたいだけど安全性はどうなのかなぁ。
44 :
24:2005/11/06(日) 23:33:59 ID:6LD73GDZ
>>30 レスありがとうございます。
自分は練炭を見たこともなく良く知らなかったので、
木炭みたいに再着火もできたらかなり使えると考えていました。。
火力もありそうなので湯沸かしにも使えるかなと…
真水がぬるま湯になってくれるだけでも風呂沸かす時間が短くなって助かるので。
でも豆炭が量の調節を出来るのはかなり便利ですね。
勉強になりました、豆炭にしようと思います。
>>6 お湯を沸かす代がもったいない。
クーラーなんかもっての他。
46 :
名前書くのももったいない:2005/11/07(月) 00:10:26 ID:kscSG1qN
石油ストーブの、コンロみたいな形のやつ(火鉢っぽいやつ)ってもう売ってないのかな?
煮炊きが出来る、加湿器がわりになる、良いと思うのだが。
47 :
名前書くのももったいない:2005/11/07(月) 00:35:42 ID:9nNywtaN
>>46 電気や行けばあるよ。無くてもカタログには載ってるはず。
石油コンロなんてのもまだ存在するしね。
ところで皆さんここの過去ログ読めてます?
僕は壺使っても見れないんですが。
>>41>>43 レスありがとうございます
早速、次の休みにホームセンターをハシゴしてきます
めぼしい物があったら報告します
49 :
名前書くのももったいない:2005/11/07(月) 01:07:03 ID:ZHdor2gp
こたつの代わりに布団に入って電気アンカを入れています。
50 :
名前書くのももったいない:2005/11/07(月) 01:59:01 ID:5TaNyjqs
分厚い靴下とかムクムクのスリッパはいてると
蒸れて臭くなるんだよなー足が・・・・
51 :
名前書くのももったいない:2005/11/07(月) 03:08:19 ID:+/OLjvBY
漏れは車を閉めきって練炭炊いてる
>39
私はレースカーテンの存在理由がわかりません。
あれなんなんでしょうかね。
54 :
名前書くのももったいない:2005/11/07(月) 09:49:44 ID:6aiOpaqt
すりガラスみたいなもんだろ
55 :
名前書くのももったいない:2005/11/07(月) 23:15:09 ID:cU6iu0ye
カフェカーテンも、意味不明です
>53,55
目隠しだろ。
光は入るが、外から見えないし。
家の20年前のクーラー(冷房のみ)のほうが1年前に買ったエアコン(冷暖房)よりも明らかに効果が強かったのを見て
やっぱ専門のものは違うなーと思った
が、20年前のだから電気いっぱい食うんだろうなー
椅子座りで足先が冷えてしまうんですが
なにかいい節約暖房方法ありますか?
とりあえず毛布を足先にかけてみたりしてはいるんですが
どうもうまくいきません
>>58 足にネルやフリースなどの素材を包み込んでダンボール箱に足っごと突っ込む。
とにかく足に密着させて空気に触れたり空気の出入りが無い状態にする。
>>59 ありがとうございます。
とにかく部屋の空気から遮断してやればいいですね。
手ぬぐいかなんかあると思うのでやってみます。
>>60 ダンボール箱は部屋の空気から遮断するためではなく足に巻いた布が広がらないようにするためだ、
そもそも手ぬぐいみたいな薄っぺらいものじゃなんにもならん。
だからネルやフリース素材と言ったのに。
毛布のような毛羽立ったブ厚いものじゃないと駄目、厚さ2〜3cmあるような物を使う。
イメージとしては茶わんにいっぱい詰まったごはんの中に割り箸を突っ込むようなかんじ。
茶わんがダンボール箱、ごはんが毛布、割り箸が足。
茶碗がチツ、ごはんが愛液、割り箸がマラって言ったほうがわかりやすいかもしれませんね。
63 :
名前書くのももったいない:2005/11/10(木) 01:40:07 ID:ZKe265k6
で、マジレスすると、ゆたんぽを足下に置く
>>65 蒸れるのは布の表面のみ、ダンボールまではとても匂いのあたる状態じゃ無いよ。
現物見せれば納得出来ると思うけど、文面だけだと誤解を招くねえ…
太ももの内側や首の後ろなど、太い血管がとおっている場所を暖める。
柔軟材が入ってた持ち手のある容器にお湯を入れて足の間に挟み、
ハイネックの服を着てカイロを貼ってみた。暑いぐらいになった。
部屋にいる間は、できる限りこれで乗り切ってみようと思う。
会社はもう暖房ついてるから、それに慣れてしまってチョイ寒い程度の部屋でも
寒ウウ!と思ってしまうのが辛い。
>>68 寒いところに行くと、手足が冷えるのは体温を温存しようとして血流を少なくしているため。
しかし頭に行く血管にはこの機能がない。(血流が少なくなったらえらいことに)
つーことで、寒い所では帽子が有効。
窓にプチプチ張ったった
部屋が静かになった
防音材の代わりになるの!?
やってみよう〜
iBookG4が膝の上で暖かいお!
75 :
名前書くのももったいない:2005/11/15(火) 22:55:12 ID:xnSoHEYL
ハクキンカイロ購入。マジ暖かい。
これを腰に貼り付けて、足は毛布にくるむ。
とりあえず暖房使わずにこれでどこまでいけるかやってみる。
>>71 >>70はこたつのない家に育ったから
サーモスタットなんか知らないのだと思われ。
または寒がりでサーモスタットが働かないぐらいに
がんがんに「強」で使ってるとか。
77 :
名前書くのももったいない:2005/11/15(火) 23:11:14 ID:Wxtrk3lE
こたつ出しても体温で上げるのがドケチ道
>>75 それ俺も一昨年からやってる。
ハクキン2個(胸元とつま先)に置いて毛布に包まったり
寝袋に入ったりして何とかしのげるけど、
マウス動かす右手が寒いぽ。
問題は風呂入ったり着替える時なんだが、
いったんファンヒーターとか点けちゃうと後戻りできん。
とりあえず、暖房より断熱を考えて俺もプチプチ張るか。
おまいらカッパほど温かい衣類はないぞ。
漏れは外に出かけるときもカッパを着ている。
もちろん部屋に居るときもだ。
80 :
名前書くのももったいない:2005/11/16(水) 01:19:33 ID:Aekvr+2A
↑大泉?
81 :
名前書くのももったいない:2005/11/16(水) 01:57:49 ID:cbydUeac
畳敷きの古い部屋に住んでます。
底冷えするんですが、お金のかからない対策ってなに?
昨日飯を食うと手足が暖かくなるのを発見して、飯を食ったのに足が冷たい。
エアコンの微風でも寒い。こたつ出した。
炬燵を出すという運動で手足が温まった。
睡魔がやばいがエアコン無し炬燵のみでしばらくいけそう。
>>81 ウチは床にダンボールを敷いている。夜とか寝る時はガラス窓もダンボールで塞ぐ。
85 :
名前書くのももったいない:2005/11/17(木) 00:07:24 ID:0Nbnu/Ah
87 :
名前書くのももったいない:2005/11/17(木) 05:18:19 ID:jUSBsgKf
>>86 寝ている間にマットが勝手に巻き付いて(ry
すきま風をなくす事か
100円ショップにシーラーが売ってるから
90 :
名前書くのももったいない:2005/11/17(木) 23:38:57 ID:VIn8Vgt6
>>84 遠赤外線の下に敷くやつがうってる。布団はぜんぶ遠赤外線にすれば
薄いのに分厚い遠赤外線のでないやつより暖かい。
91 :
名前書くのももったいない:2005/11/17(木) 23:39:56 ID:VIn8Vgt6
>>82 コタツなんて贅沢。外できるオバーとかそういうの2枚3枚着た
方が逆にこっちの方があたたかい
92 :
名前書くのももったいない:2005/11/17(木) 23:41:19 ID:VIn8Vgt6
>>49 電気アンカとか毛布とか体のすぐ近くを電気が通って
電磁波うけるわけだけど、あれは体に悪くないの?
93 :
名前書くのももったいない:2005/11/17(木) 23:43:37 ID:VIn8Vgt6
>>9 毛布もいいけど、やるならとにかく遠赤外線素材の毛布かった方がいい。
電力とかそういうのまったくつかわないのに、ありえないほどあたたかい
毛布と湯たんぽ。
>>90>>93 遠赤外線発生とかヒートテックとかいう素材が汗を吸収して熱を出すとか謳い文句にしている商品が多くでているが、
汗を吸収して熱を出すというのは特別なことではない。
汗をかくと水分は体の熱を奪って気化して蒸気になって拡散してゆくが、
吸湿性の高い綿などの素材は、その蒸気を吸着して水に戻し、気化熱を戻して熱を発生させる。
素材そのものが遠赤外線などのエネルギーを発生させるわけではなく、結局人間の体からでた熱を戻しているのである。
下着だけでなく布団にもこれはいえて、よく乾燥した布団は暖かいが、
いくら遠赤素材(吸湿性を上げてある素材)でも、湿っていては暖かくないのである。
そうなのである。
靴下が汗で濡れて冷たくなるのでこの季節は辛い。
1〜2時間おきに靴下の足裏と甲の部分を逆に履き替えるとヌクー(´ー`)
甲に向けた部分の湿った靴下は靴の表面から蒸発するので裏が湿った頃には乾く
そしてまた、エンドレス。
そうではない。
99 :
名前書くのももったいない:2005/11/18(金) 18:50:07 ID:S0rvwH5D
ドケチなので、ここ2年以上もエアコン使ってなくって
ブレーカーまで落としてたんだけど、ふと故障してたら
どうしようと心配になって98円ショップでリモコンの
電池買ってきて試運転してみたら大丈夫だったw
マンション退去の時って、もしエアコン壊れてたら
修理代って負担になるのかな?
賃貸?
敷金からさっぴかれるくらいじゃないかな?
101 :
名前書くのももったいない:2005/11/18(金) 20:26:15 ID:S0rvwH5D
>>100 そう、賃貸マンション。うちのマンションって契約で
敷金の1か月分は強制的に徴収されるみたい。
預けてるのは2か月分。
まあ、その中で何とかするなら良いけど別途になると
辛いと思って。普段、厚着だからエアコン点けると
空気がモワーッとして気持ち悪かったw
>>101 そうゆう契約はもう意味ないんじゃないの?
裁判でよく争ってるじゃん
103 :
名前書くのももったいない:2005/11/18(金) 20:54:48 ID:S0rvwH5D
>>102 そうなんだ・・・長く住んでて家賃の1ヶ月分だけで
済むなら安いの?なんて思ってたんだけどなあ・・・
中には、凄い金額を請求される人もいるそうだけど。
これは、他で聞いた話で自分の話じゃないけどね。
そういうトラブル嫌がって1か月分にしてるんだろ
うか?とか勝手に想像してるけど。
104 :
名前書くのももったいない:2005/11/19(土) 11:48:25 ID:PEji5xxn
プチプチを窓に張りたい。
どうやって張るのが経済的か教えてください。
>>104 米粒。
は無理だろう。 セロハンテープ
106 :
名前書くのももったいない:2005/11/19(土) 15:34:38 ID:Om/CGoea
コタツの中に、豆炭あんかひとつ置いてあったまる。
思いのほかあったかい。
おためしあれ
107 :
名前書くのももったいない:2005/11/19(土) 16:08:41 ID:yb20C9i2
部屋を冷たくすれば血糖も皮下脂肪も燃焼される。
寒いけどダイエットのために・・
108 :
名前書くのももったいない:2005/11/19(土) 16:23:16 ID:lhG8gw8A
北海道のホームレスは裸足で寝るんだって。
人間の体温調節は足の裏でするから、裸足で寝たほうが
温まるらしい・・。らしいが、足が冷たくて寝れない!
足が冷たい冷たい冷たい。これって冷え性?
ちなみに家の中はたいてい20度前後ですが靴下一枚だけでは
どうしようもないくらい足が冷たいよ
109 :
名前書くのももったいない:2005/11/19(土) 16:24:12 ID:vSaCPG5B
それ毎年何人が凍死・衰弱死するんだろう・・・
110 :
名前書くのももったいない:2005/11/19(土) 16:32:45 ID:KsRDPUtY
://www.hesomail.jp/?cid=intro&icode=516888
これやりなよ。地道にガンガレ
ネズミ講じゃないか
113 :
名前書くのももったいない:2005/11/20(日) 08:42:35 ID:EAgxfHks
>>104 レスありがとう。
とりあえずプチプチと両面テープを買ってきた。
暖かくなって、窓ガラスの結露が無くなったら張ってみるつもりです。
116 :
名前書くのももったいない:2005/11/20(日) 09:32:21 ID:EAgxfHks
>>114 窓ガラスが濡れていたら、両面テープがくっつかないだろう?
117 :
名前書くのももったいない:2005/11/20(日) 15:03:20 ID:EAgxfHks
暖かくなって結露が取れたので窓ガラスにプチプチを張った。
スリガラスのようになったので、今までおろしていた居間のブラインドを
上げることができて、太陽光が入るようになった。
寝室の障子も開けて、太陽光を採り入れられるようになった。
近くの線路を通る電車の音も少し小さくなった。
これで断熱効果もあるのだから、安いものだ。
>>117 プチプチ、どこで買いました?
いくら位しました?
119 :
名前書くのももったいない:2005/11/20(日) 22:13:23 ID:tZJW9E2/
>>119 そんな大きいのどうやって入手するの?(´・ω・)
俺、今までヤフオクで物買った時に
梱包されてきたの使った。
もちろんジャストサイズなんかではないので、
何枚もつなぎ合わせて。みすぼらしいことこの上ないけど
誰が訪ねてくる訳でもないので、気にしない。
>>118 近くのホームセンターで、プチプチは幅30cm長さ20mのものが418円、
両面テープは、透明タイプで398円。
漏れ、プチプチは只で手に入れてるよ。
スーパーや電気ショップなどに聞きに回ってる。
今、大きめのなべでお湯を作って足湯をためしている。
>>123 ガラスに直接貼るよりも
枠に塗装用マスキングテープを貼り
その上に両面テープでプチプチを止めた方がよくないか?
>>126 窓の開閉の邪魔になると思って突起部をガラス側にして、ガラスに直接
張った。
塗装用のマスキングテープは思いつかなかったが、言われてみるとその
やり方でサッシ部を含めて全面に張ったほうが良いと思う。
サッシ部からの放熱が大きいことは認識してはいたのだが。
その場合は平らなほうをサッシ側にしたほうが良い。
また、プチプチは幅の広いものを使ったほうが良い。
ただし、開閉を考慮した場合は、奥側の窓についてはガラス部のみに張
った方が良い。
将来プチプチを剥がした後両面テープが残るのは嫌だったが、マスキン
グテープの使用は思いつかなかった。
128 :
名前書くのももったいない:2005/11/21(月) 07:01:33 ID:6GFGVLCI
おまいら、夜とか早朝の冷え込む時間、何枚服着込んでる?
自分は、厚手のカットソー、セーター、フリース、安物のガウン(一応裏地つき)の4枚。
足元はコタツなんで、内側が起毛生地のナイロンジャージに普通の靴下1枚。
これぐらい着込むと、寒さ感じず、コタツのみでしのげるんだが、寒がりなのかな?
ちなみに、今朝の最低気温5度。室内温度14度の安普請のアパートです。
129 :
名前書くのももったいない:2005/11/21(月) 09:13:37 ID:AXIB47sD
>>127 まだ試してないけどこうやって見ようと思う。
↓
プチプチシートの端と窓枠の外側に
マジックテープを貼る(両面テープつきのが100均で手に入る)
マジックテープで簡単に付けたり剥がしたり出来るので見栄えがいいし、
昼間は剥がして太陽光を十分入れて夜だけ貼ることが可能。
マジックテープを一部剥がせば部分的に窓を開ける事もできるし、
窓枠をすっぽり塞げばかなり温かいと思う。
>>129 面白い考え方ですね。
居間のカーテンを夜間に固定する方法を考えて見ます。
カーテンの場合は下側の固定が難しそうですが。
洩れは、普通にガラスに両面つるつるタイプのプチプチを張った後、
ロールスクリーンのようにもう一枚プチプチを吊るしている。(っていうか
画鋲で止めている、ほとんど開けない窓なので)
そのあとカーテン引いている、これでカンペキ・・か・・?
靴下、軍手、タイツは3種の神器ですよね
>>131 ゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
実は自分もそうしようと考えていたんですが
もう既に実践している人がいるとは。
134 :
131:2005/11/22(火) 00:21:19 ID:???
その日暮らし板でだったか書いてあったが
プチプチは窓ガラスに直接貼るよりもカーテンのように吊り下げた方が
結露も無く効果的であるらしい。
なので100円均一のすだれ巻上げを利用してプチプチすだれを自作してみようかと思う。
照明が金持ちそうだ
137 :
131:2005/11/22(火) 00:30:14 ID:???
>>136 大分前にオクで安く買ったものだよ、2980円ぐらいだったかな。
ちなみに部屋代3万円。 ドケチ以外何者でもないw
>>134 133です。
ありがd。
コレだと暖房効率がグーンとアップしそうで頼もしいです。
自分も23日に設置しようと思います。
冬は料理のときの熱を捨てたくないので、台所の換気はできるだけしない。
扇風機を斜め上向けにして換気すると暖房効率がupします。
暖房効率アップに扇風機は必需品です。
究極の暖房節約法は天井までの高さを低くすることだと思う。
誰か試した人はいませんか。
>>142 ロフトがある家ならそこで過ごすという方法もある。
熱は高い所に溜まるから天井付近に座ればOKというしくみ。
ロフトにいる時しょんべんをしに下に下りるのが面倒なんですよねー。
ロフトがある家or部屋
とてもお金持ちのような気がする・・・・・・。
ひょっとしてネット・ドケチ?
>>145 狭いボロアパート+2万円程度のロフトベッド購入で部屋の狭さも解消。
冬はロフトでヌクヌク、夏はロフト上にあがると暑いので物置きに…
>冬はロフトでヌクヌク
うらやましい *゚・.+-゚。*。(つД`)*゚。
>>134 コードレス電話機は贅沢の極みです。電気代もかかる。
ロフトは部屋に女性を連れ込んだ時に不便なのでやめた。
>>151 その女性と付き合うコストよりも付き合わないでロフトベッド買うほうがローコストだよ。
153 :
名前書くのももったいない:2005/11/22(火) 18:30:21 ID:lomcmvXQ
>>152 女に飯おごってor作ってもらって食費を浮かす。
>>152 いくらケチになっても、そういう損得勘定をするようになったら、人としておしまいだな
ぬこがのってきて おもいよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚*) おもいよ!
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
/ハ ハ ̄Zzz...フ /
/ ('A`,,),,)〜//
(_____ _ノ
プチプチ買ってきて設置完了!(・∀・)
今日1日頂き物のカイロを腰に貼っていて気付いたんだけど、
腰元1つ暖かいだけであんまり寒さを感じない!
いつもはちょっとでも寒いと暖房をつけたい衝動に駆られるんだけど、
今日はそんな衝動に駆られる事なく今まで過ごせてまつ。
∧∧
(,,゚Д゚) ヨイショ....
/ つ〜⌒ヽ
( (';; _, ...,,)
∪,)....´;;;,,,..(ヽ
(::::::ノ⌒)_ヽ)
 ̄
∩⌒>⌒ヽ ゴソゴソ
/(';; _, ...,,)
( ,)...´;;;,,,..(ヽ
U(::::::ノ⌒)_ヽ)
∧∧
/(*゚Д゚) フトンサイコー
/ У~ヽ
(__ノ、__)
_ カタカタカタ
.//|:| /'∧
| |..|.| (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
 ̄ll ]-、と/~ ノ )
 ̄ ̄ ̄|(_ ( ,_)
 ̄~
>158
なんだ今の私の姿じゃないか
>>157 白金カイロ最強だお
初期投資は少しかかるけど。
161 :
名前書くのももったいない:2005/11/22(火) 21:54:15 ID:uO8w8ko6
私をスキーに連れてってが流行った頃のスキーウエア愛用中
162 :
131:2005/11/22(火) 22:14:01 ID:???
>>139 やるな・・・正解だ。
>>150 そのぐらいの電気代はしれていると思うが・・・コードレスじゃないと・・・
・・・でもよく考えてみると本体の方をこちらに持ってきておけばいいのか・・・
不足気味のコンセント口1つ空くしな。 よしそうしよう、子機は売ろう。
ちなみにNTT回線でなく光IP電話 基本料 月500円。
窓ガラスにプチプチは効果絶大だった
「底冷え」だったのが「冷え」くらいになった
ついでに結露が出にくくなってプライバシーガラスにもなって静音効果もあって一石四鳥くらいだ
カーテン下部の固定方法を思いついた。
安い風呂マットを買ってきて夜間に立てかけてみようと思う。
風呂マットが安くなかったら、別のものを探すつもりだ。
>>131 ガラスに張り付けるって、引き戸だったら開け閉めできなく
なるのでは?
>>162 ドケチは効率よりも1円が大事。
よってAC電源の要らない液晶無し留守電無しの電話が王道。
どうせ携帯持っているんだろ?いくらドケチでも今時携帯電話
もしくはPHSくらいは持っていないと信用問題になるからな。
>>166 だったら貼り付けないでカーテンみたいにすればよい。
>>152 長い目で見ると独身生活を続ける事は損である場合が多い。
>>167 >どうせ携帯持っているんだろ?いくらドケチでも今時携帯電話
>もしくはPHSくらいは持っていないと信用問題になるからな。
Σ(゚Д゚;)
>>167 >どうせ携帯持っているんだろ?いくらドケチでも今時携帯電話
>もしくはPHSくらいは持っていないと信用問題になるからな。
持ってないよ・・・・・(⊃д`)
>>171 雇用形態に関わらず、非雇用者だった場合は大抵の企業は携帯かPHSの番号を聞かないか?
家電の方が信用されると思ってた携帯無しが通ってもよかとですか
>>173 加入電話があれば文句無しだろうが、今は携帯番号のみでも可の場合も多い。
まぁ今時携帯持っていないのは社会人としては失格なのは確かだな。
せめてプリペイド携帯くらいは持っておくべき。
>160 >163
ハクキン始めて知りました。
それにしても普通のカイロの13倍ってスゴイですね!
私も今度買い物に出た時に見てきたいと思います。
178 :
名前書くのももったいない:2005/11/23(水) 20:45:45 ID:B87bIl7T
部屋の空気自体を暖めるのはどうしたら良い?
カイロとかじゃなくて。
やっぱりストーブか?
でも、俺のところ石油ストーブが禁止されているマンションなんだが。
小型のストーブで良いのある?
>>178 そのマンソンから出て石油OKのところにひっこす
>178
費用が安くつくのはガスファンヒーターかな。定期的に換気が必要だけど。
種類 単価 発熱量/円
灯油 40円/L 223kcal/円
電気 23円/kWH 37kcal/円
都市ガス 145円/M3 74kcal/円
とした時、2230kcal=2.6kwの発熱にかかる費用
石油ストーブ:10円
石油ファンヒーター:11円
石油FF系:12〜15円
エアコン(COP6):10円
エアコン(COP5):12円
エアコン(COP4):15円
ガスストーブ:30円
ガスファンヒーター:31円
電気ストーブ:60円
セラミックヒーター:61円
ハロゲンヒーター:60円
オイルヒーター:60円
蓄熱暖房:60円
183 :
180:2005/11/23(水) 23:23:33 ID:???
>182
ふーん、ガスって結構高くつくんだ。知らなかった。
公平に比較しようとすると、機器の値段と耐用年数も考慮しないとだめだけどね。
効率のよい、ハイパワーのエアコンは高いから…
>>183 ガス暖房は、都市ガスでも高いょ。
給油がいらないし、かなり暖かいので魅力も大きいですね。
185 :
名前書くのももったいない:2005/11/23(水) 23:43:58 ID:7BCrxkYi
鍋でもやれば?食ったら寝る。
って言うかエアコンが随分安いんだな。
もっと高いのかと思ってた。
これならエアコンでいいんじゃないか。換気もしなくていいし最終的には
石油ストーブより低コストなんじゃ・・・
>187
エアコンを10万円で買って、10年間、年に100日使うとすると1日あたり100円になる。
それを含めても安上がりかどうかが問題だ。
>>188 洩れのところは賃貸ではじめから設置されているわけだが。
暖房代を安くしようと石油ストーブを買おうとしていたのだが
買わなくってよかった。
>189
おれっちも設置されてるんだが、なぜかガスのエアコン。しかもプロパン。(泣)
>>182 うちの方は今年安い所で灯油は1Lあたり77円です。
それでも電気ストーブよりは安いけど・・
>190
エアコンでもガスの方が暖かいのでつか?
>>193 火事になった前例でもあったんじゃないか?
法律やらなんやらを盾に無理矢理使うのもいいけど。
>192
微妙。室外機でガスを燃やして、室内機から温風が出る仕組みなんだけど、
外から内に熱を運ぶヒートポンプの性能がいまいち。フルパワーで働かせると
すぐ休止してしまう。(役にたたねー)
マイルドに暖めるならOKなんだけど、なら電気のエアコンでいいし。
131さんのように
窓にプチプチ+その上からカーテンのようにプチプチ
をやりました。
暖房効率が高くなったような気がします。
(温まるのが早くなって、ある程度温まると暖房を切っても大丈夫。)
ダメもとでやってみたんだけど、思ったよりも効果があってちょっと驚いた。
(自分の部屋がボロいだけかも。)
自分はテープで止めています。
アルミサッシには両面テープや養生テープで固定しています。
カーテン状のプチプチは布テープで固定しています。
プチプチは幅1.2mのものを10cmにつき50円で8m(400円)で買いました。
これから購入される方は使用予定の長さよりも少し余裕を持って長めに買った方がいいと思います。
(自分の場合はピッタリ買ったので最後のほうはちょっと足りなくなりそうで
ヒヤっとした。)
>>197 スマソ。
×10cmにつき50円
○1mにつき50円
逝ってきます
[浪費部屋] λ...
199 :
名前書くのももったいない:2005/11/24(木) 18:55:34 ID:16yRi/Ry
>>193 それは火災防止条例とかでその地域全体で石油ストーブ等の使用が禁止されている物。
当然入居時に同意した上で入居しているので、後から憲法の個人の自由を主張して条例違反をする事は不可能。
一部のオール電化高層マンションでガス器具の使用も禁止されている所もあるがこれも同様。嫌なら立ち退くしかない。
今日は寝室の窓の内側の障子の隙間をダンボールを挿んで塞いだ。
今まで夜になると寒かったのに、寒くなくなった。
>>200 段ボールは隙間風対策にはいいですよね。
ローコスト(タダ)だし加工しやすいし。
自分も窓の下の方に設置したら隙間風がなくなって快適です。
こんな簡単なこと、ナゼもっと早くやらなかったんだろう・・・・orz
>>199 >それは火災防止条例とかでその地域全体で石油ストーブ等の使用が禁止されている物。
どこの地方の条例なのあ、ソースを示してくれ。
>後から憲法の個人の自由を主張して条例違反をする事は不可能。
とりあえず日本国憲法第九十八条を10回読め。
203 :
名前書くのももったいない:2005/11/25(金) 17:24:36 ID:G9g4HSwA
火災防止条例はその地域により異なるよ。一番有名なのは東京都のだけど。
てか賃貸物件に入居の際に契約書に署名捺印してから日本国憲法を楯にして石油ストーブ使用の自由やペット飼育の自由を主張しても無駄なんだよ!
おまえらの主張は借金の契約をしてから返済は自分の生活の自由の妨げになるから出来ない、と言ってるのと同じ。
こんな馬鹿げた道理が通用したら日本経済は滅茶苦茶になる…
204 :
名前書くのももったいない:2005/11/25(金) 18:26:15 ID:Coc3nk3j
>>202 条例に不服なら裁判起こして勝てば、好きに出来る。それまでは
従わざるを得ないわな。
205 :
名前書くのももったいない:2005/11/25(金) 19:07:23 ID:Coc3nk3j
そういえばカーテンレールの上にもプチプチをかけておくと、だいぶ暖かいよ。
206 :
202:2005/11/25(金) 19:10:03 ID:???
>>203 > 火災防止条例はその地域により異なるよ。一番有名なのは東京都のだけど。
だから「何」という条例の第何条に書いてあるの?言ってごらんよ。
そこにちゃんと「契約により暖房機器の持込を制限できる」と明言してあるの?
> てか賃貸物件に入居の際に契約書に署名捺印してから日本国憲法を楯にして石油ストーブ使用の自由やペット飼育の自由を主張しても無駄なんだよ!
何をムキになっているのか知らないけど、一度頭冷やせ。
憲法云々は
>>199の、
>後から憲法の個人の自由を主張して条例違反をする事は不可能。
を受けての発言で、「憲法を盾にする」なんて一言も言ってないよ。
あたかも俺が発言したかのような物言いはやめてくれ。
> こんな馬鹿げた道理が通用したら日本経済は滅茶苦茶になる…
日本経済を心配する前に自分の頭を心配したらどうなんだ?
>>205 情報提供、ありがとう。
早速プチプチを追加購入してやってみます。
>>203のいう火災防止条例ってのはよくわからんが、
賃貸住宅で特定の暖房器具の使用禁止条項付契約は珍しくはないけどね。
学生アパートなんかじゃよくあるよ。
学生系だと大家は失火による火災を大変気にする。
だから台所コンロも電気、室内暖房も火を使うものは不可とかね。
それを承知で入居したなら従わないとダメでしょ。
憲法を持ち出して裁判起こすのは勿論自由だけどね。
>>205 プチプチは使い切ったのでダンボールを細長く切って二つ折りにしたら
隙間にぴったり合った。
プチプチ+段ボールで、我々の防寒はもはや神レベルに・・・・
211 :
名前書くのももったいない:2005/11/26(土) 00:38:42 ID:TMKh05ri
プチプチ談義でもりあがってるなー
俺もしてみよっと。
212 :
名前書くのももったいない:2005/11/26(土) 00:59:25 ID:y6qpzym1
>>193 こういうサイトを真に受けて簡単に「違法」とか言う奴がアホ
>>211 やってみる価値はあるよ。
思った以上に効果あり。
プチプチがつきにくいところは布テープで強引にくっつける。
(はがすと汚くなる危険性もあるけど、強力にくっつく。)
段ボールの隙間風対策もいい。
自分はさらに、100円ショップで買ってきた大型のビニールシート
(1.8m×1.8m)を窓の下半分に外からはりました。
保温性向上+隙間風対策=暖房効率が劇的によくなりました。
214 :
名前書くのももったいない:2005/11/26(土) 01:15:01 ID:+lX7iUgV
プチプチもいいけど、薪ストーブがヤフオクで3000円代で
出品されてるよ。全国的によく売れているらしい・・・・
>薪ストーブ
自分は七輪+練炭に興味があります。
やっぱりハロゲンヒーターが最強だと思う。
217 :
名前書くのももったいない:2005/11/26(土) 06:34:42 ID:UOFr0cNl
確かにストーブっていうとおおがかりだけど七輪とか簡単な練炭でお湯沸かしたり
部屋を温められたりすればそのほうがいいよね
安いし
いらん紙とかもレンタンとかで燃やせないのかなぁ
>>219 ススや煙で部屋が汚れるよ。
七輪+練炭で煮物を自炊でウマー
>>217 >目地止めテープ!
それって便利なんですか?
関東近郊なら敷き布団敷いて、掛け布団をかぶっていれば暖房いらないんじゃない?
パソコン使っている時にはパソコンが暖房器具の1つになるから
布団だけで暖房器具はいらないと思うんだけどなぁ。
実際ここ2〜3年、暖房専用器具は使っていないし。
222 :
名前書くのももったいない:2005/11/26(土) 14:25:09 ID:TMKh05ri
プチプチを窓に張ったよ。レス参考にしてプチプチを買って(←貰いたかったけどツテがなかった)
マジックテープ仕様。
更に窓が大きい部屋なので効果が大きいと思って両面テープを使って
三重プチプチシートを作ったw
断熱効果はあるから夏のクーラーにも効果的だと思う。
ホームセンターにいったら、プチプチを窓に張る商品がでてたw
中身はプチプチの平らな部分にきれいにはがれる接着剤がついてただけ。
それだけなのに値段は高かった。
断熱と結露がでなくなるって効果が書いてあったからプチプチは効果あるんだとおもう。
今日から冷え込むのが楽しみです。
この一週間のプチプチの断熱、防音、プライバシー保護効果は
絶大だった。
自宅マンションなので、長期の省エネを期待して、プチプチ、
たぶんウレタンシート、両面テープ、隙間テープ、ビニール
テープを買ってきた。
約2000円の出費だったが、今後徐々に断熱工事を行うつもりだ。
すぐに元は取れそうだ。
ああ、もうプチプチ無しの生活なんて考えられない・・・・
妹がここ数週間毎日出かけてる時も(ペットがいるので)
一日中暖房つけてますガクガクブルブル
>>225 妹さんのペット以下の生活をしています。
プチプチですが、ペアガラスでも効果有るかな?
228 :
名前書くのももったいない:2005/11/26(土) 21:53:19 ID:TMKh05ri
>227
プチプチを貼るのって簡易ペアガラスの効果だと思うので
ペアガラスは既にそういった効果あるので、貼っても普通のガラス
に比べると、大きな効果はないような気がする。
229 :
名前書くのももったいない:2005/11/26(土) 22:15:53 ID:CTk2huOz
2、3日前から風邪気味だったこともあり、
今日の夜、この冬初めての暖房つかった in 東京。
エアコンもあるけど、ランニングコストの安いファンヒーターです。
でも今年は灯油が高そうなので、困ってる。
思ったんだけど、地域によって大分事情が違うだろうから
できるだけ地域も書き込んでおいてもらうと参考にしやすいと思う
防音に関してはプチプチはそんなに効果がないように感じるけどなぁ。
洩れは両面ツルツルタイプのプチプチ使っているからそう思うのかもしれないけど
貼る前と貼った後で特に変わらないと思う。断熱に関しては確実に効果あるけど。
in名古屋
670 :おさかなくわえた名無しさん :2005/11/21(月) 22:59:11 ID:DpVk54ov
100円ショップのキャンドゥに売ってる、エマージェンシーブランケットもどき(・∀・)イイ!!
うちはレースカーテンと普通のカーテンの間にサンドイッチ状態で使ってる
結露なくなったし、すきま風が全然来ない
問題は日光すら遮断すること、音がカサカサしてうるさいこと
100円で買えるから気軽に試してみて
671 :おさかなくわえた名無しさん :2005/11/21(月) 23:42:19 ID:Uxq/uZOz
>>670 毛布と掛け布団の間に挟むと糞暑いよ
687 :おさかなくわえた名無しさん :2005/11/25(金) 01:37:45 ID:Ca+guhTG
>>685 レスキューシート 213×137cm
ttp://www.cando-web.co.jp/promotion-st.htm
∧∧
(,,゚Д゚) ヨイショ....
/ つ〜⌒ヽ
( (';; _, ...,,)
∪,)....´;;;,,,..(ヽ
(::::::ノ⌒)_ヽ)
 ̄
∩⌒>⌒ヽ ゴソゴソ
/(';; _, ...,,)
( ,)...´;;;,,,..(ヽ
U(::::::ノ⌒)_ヽ)
∧∧
/(*゚Д゚) レスキューシートサイコー
/ У~ヽ
(__ノ、__)
_ カタカタカタ
.//|:| /'∧
| |..|.| (Д゚,ノ⌒ヽ レスキューシートサイコー
 ̄ll ]-、と/~ ノ )
 ̄ ̄ ̄|(_ ( ,_)
 ̄~
今は真ん中に穴を開けてポンチョみたいにして使っています。
プチプチ+段ボール+ハクキンカイロ+レスキューシートサイコー
コレで漏れは暖房を極めた!
in Tokyoもはや神レベル!!
窓とカーテンの間にダンボールを填め込んだら、断熱材みたいに成らないかな
237 :
名前書くのももったいない:2005/11/26(土) 23:51:00 ID:WUYV5PuB
ダンボール使うなら養生ベニヤを張るべし
水も問題なく採光も影響が少ない。
さらにプチプチも張って2重にブロックすべし
>>235 なるよ
あと、遮熱フィルム
業者が行くような店にデカい発泡スチロール(一畳600円位)か発泡ウレタン(一畳1000円)も効果的
>>238 >発泡スチロール(一畳600円位)か発泡ウレタン(一畳1000円)も効果的
その手があったか!!Σ (゚Д゚;)
ドケチの暖房道は奥が深いなあ・・・・・( ´∀`)
プチプチを暖簾がわりにしてみた
部屋があったかくなった・・・
>>232暑いんだ。考えただけでやらなかったけど100えんなら試す
>>238昔、和室の畳から寒気があがってきてタマランかったのだが、それ敷き詰めて敷物ひいちゃったら暖かかっただろうな
そこまでいかずとも布団を載せてベッド状にとか
>>241 ポンチョ作ったら本当に暖かいを通り越して暑いです。
布団等、寝るときに使わないほうががいいかも。
レスキューシートで蚊帳みたいなテントを作って天井からつるす。
その中で寝る。ウマー!
キャンドゥのレスキューシートって
ダイソーのお風呂シートみたいなアルミ布ですか?
キャンドゥはちょっと遠い。
俺も以前、プチプチを窓に貼っていたけど、水滴で取れてしまったりしたので
今は、プチプチの外側にダンボールを挟み込むサンドイッチバージョンで、
窓に立てかけている。そしてカーテンは厚手のカーテンを2重にした。
今日は、発泡シートを寝室の窓の内側の障子紙の上に両面テープで張るつ
もりだ。
ウレタンかと思っていたが調べてみると細かい気泡のポリエチレンシート
のようだ。
値段は厚さ2mm幅1mで長さ1mあたり155円だった。
なお障子の隙間は隙間テープを張るつもりだ。
249 :
名前書くのももったいない:2005/11/27(日) 10:42:44 ID:2bzAAErK
部屋の中の空気が乾いてるとおもって、加湿器は当然持っていないので
気がついたときに99円ショップで買った霧吹きをすることあるけど、
霧吹きすると部屋の温度がかなり下がるような気がするんだけど
気のせい?
250 :
名前書くのももったいない:2005/11/27(日) 11:04:45 ID:E3rNmvzR
>>249 水滴でひやっとしてるだけじゃないか?
私は湿度を保つため観葉植物を置いてる。空気もきれいになって一石二鳥。
>245
アルミ蒸着ポリエステルって書いてある。
とりあえず試してみてレポよろしく。
>>249 水は液体から気体になるときに1グラム当たり約500cal(約0.6w)の気
化熱が必要です。
厳密に言うと、少しだけ室温も下がります。
253 :
名前書くのももったいない:2005/11/27(日) 13:50:02 ID:2bzAAErK
>252
おおーーーサンクス
勉強になりました!
このスレを斜め読みしてとりあえず100円ポンチョ買ってきた
頭もカバーできるしエプロンみたいにもなるし いいなこれ
>>249 濡らしたタオルを部屋に吊しておくと良いよ
>>248 > 値段は厚さ2mm幅1mで長さ1mあたり155円だった。
これ高くない?
前発泡ウレタンって書いたのは、90×180×4(単位はcm)の値段
>>256 6.6m2で千円なら1m2で155円。
同じ単価でしょう。
>>257 計算式間違いしてる
厚さ2mmと4cm
6.6平米もどう出したのか…
>>259 厚さ4cmのものならまったく別のものですね。
比較しているので4畳分かと思った。
>>245 >ダイソーのお風呂シートみたいなアルミ布ですか?
もっと大きくて薄い。代用するのは大きさ的に無理だと思う。
(ダイソーのお風呂シートの現物で試してみた。)
まあわざわざ買いに行くほどのものではないが、あったら安いし
便利なのでもし近くを通ったら買っても損はない、と思う。
ただ買いに行くときは、在庫の確認をしておいたほうがいいと思う。
お店によって沢山ある店と、あまり置いてない店があるので。
似たようなモノは近所のホームセンターに売っていたが1000円だった。
レスキューシートを敷くといいかも。でもウルサイんだな・・・
264 :
名前書くのももったいない:2005/11/27(日) 23:09:22 ID:2bzAAErK
>255
それはやってたんだけど、タオルが臭くならない?
それで結局止めちゃったんだ。自然気化による加湿は理想的なのはしってるけど、
臭くなるのでできないんだよーーーだから今は霧吹きにしてる。
臭くならない方法があれば誰かおしえてくだせーーー
>>264 もしかして体拭いたタオルとか使ってない?
洗濯したタオルなら臭くなんかならないけどな。
>>264 臭くなったことないな〜
タバコ?
カビ?
勿論、洗ったタオルですよ
268 :
名前書くのももったいない:2005/11/27(日) 23:59:44 ID:2bzAAErK
>265-267
レスありがとうございます。
確かに体洗ったタオルだったり、体拭いたタオルでしたorz
匂い的にはカビちっくな匂いがしていました。今度、洗濯したタオルで試してみます。
ファブリーズもちょっとだけ考えたのですが、ドケチなものでそんな高級品は買えないです(^^;)
これで豊かなドケチ生活を邁進いたします。ご指導ありがとうございました。ペコ
269 :
名前書くのももったいない:2005/11/28(月) 02:29:53 ID:dPNG2YjI
うち、フローリングで寒いです。
プチプチ談義を聞き、プチプチ敷いて、カーペット敷いたら違いますよね?
でも、賃貸なんで、フローリングとか傷んだりしないか心配…
>>269 一番安くつくのは、カーペットを引くこと
さらに、カーペットのしたに、アルミのレスキューシート?(名前わからない)をカーペットの下にひく(お金がない場合は新聞紙でも効果あり)
自分がしている方法は、コルクシートをひいています、8畳の部屋で2〜4万くらいでできます
100均では、30×30(厚さ7mm)の表面の1mmだけコルクを使ったシートが売ってます(残り6mmは多分ポリエチレン)
100均でなくても、コーナンみたいな所にも売ってますよ
271 :
270:2005/11/28(月) 09:11:11 ID:???
コルクシートの効果は凄いです
下の階に足音や音も聞こえにくくなりますし(防音)、足首にも良いです(クッション性)
冬は裸足でも苦にならないくらい冷たくなりません。(断熱)
しかし、寒い所に住んでるならわかりません。
272 :
名前書くのももったいない:2005/11/28(月) 10:58:25 ID:HBMbMFCu
このスレを見て家もガラスにプチプチを貼ってみた。試しにベランダのガラス戸に貼った。頻繁に開け閉めするので薄くて水貼りできるやつを貼った。結露も出ないし出窓にも貼ろうかと思います(^-^)
273 :
名前書くのももったいない:2005/11/28(月) 11:18:13 ID:6Nl5/IFo
いずれ、窓ガラスにプチプチ貼るのって流行るようになるのかなw
専用の遮熱フィルムは既に流行かけてるとおもう
>>273-274 そのうちプチプチ単独スレができ
ゆくゆくはプチプチ板が・・・・・
(・∀・)ヒャッホウ
276 :
270:2005/11/28(月) 16:17:47 ID:???
>>270 訂正
100均のシート
7mmじゃないです4mm位です
277 :
名前書くのももったいない:2005/11/28(月) 16:33:56 ID:05ZN5AYD
ダンボールはあったかいですよ。
タダだし
>>275
そしてプチプチの価格が上昇してドケチ板の人には買えなくなり・・・
>>278 ある年の冬、越冬に失敗したドケチ板の人間の多数が凍死・・・・(つд`)
280 :
名前書くのももったいない:2005/11/28(月) 18:23:06 ID:ZoVpMr3I
そしてプチプチの窓貼り行為が全面禁止される…
プチプチを買う事自体、ドケチではなかろうて。
ドケチならダンボールを貰ってこい!
282 :
名前書くのももったいない:2005/11/28(月) 18:42:11 ID:6Nl5/IFo
>280
そんなとき安価なプチプチを供給を求めるドケチがでてきて
各地で大規模なデモが行われる。
寝室の窓の内側の障子紙の上に厚さ2mmの発泡シートを張って障子の隙間
には隙間テープを張ったら室温がまた上がったようだ。
プチプチ断熱を始めてから、足元の電気アンカ以外の暖房は全くしないで
過ごせるようになった。
284 :
名前書くのももったいない:2005/11/28(月) 20:02:23 ID:05ZN5AYD
>>283 発砲スチロールをタダで貰ってきてカッターで加工するのだ。
金を使ってはいかん。
>>284 恥ずかしくてそれはできない。
施工方法としては大きなシートを張るか、桟の間に厚さ10mm程度の断
熱材をつめるかで迷ったのだが、施工が簡単な張る方法を選択した。
286 :
名前書くのももったいない:2005/11/28(月) 21:20:48 ID:05ZN5AYD
>>285 無駄に金を使わずとも、工夫次第でよくできる。
発砲スチロールだけとは限らんし、
カッターが辛かったら包丁も有りや
>>286 色々考えているようですね。
ぜひあなた自身の暖房節約法を教えてください。
288 :
ミスターポポ:2005/11/28(月) 22:03:15 ID:05ZN5AYD
289 :
名前書くのももったいない:2005/11/28(月) 22:35:54 ID:vkICVgOf
>>277 段ボールはゴキのエサになるんで、お気をつけて。
布団の下にスノコを敷くと、畳から冷えが来ないんで楽。敷き布団二枚重ねも
暖かい。私はせんべいになった古布団を下に敷いてます。
>>283 >プチプチ断熱を始めてから、足元の電気アンカ以外の暖房は全くしないで
>過ごせるようになった。
自分もプチプチ断熱を始めてから、以前は毎日つけていた暖房をまったく
つけなくなりました。
当初はそんなに期待していなかったので、思った以上の効果が出て
大満足です。
恐るべし、プチプチ。
293 :
291:2005/11/29(火) 18:16:01 ID:???
今日ついにキャンドゥでレスキューしートを買いました。
これを部屋の入り口や窓に暖簾のように画鋲で止めようかと思うんだけど
切れちゃいますかね?
使っている方いましたら教えてください。
今日キャンドゥでレスキューシート買ってきたよ(・∀・)
底冷え防止にカーペットの下に敷き詰め、コタツ布団の間にも挟んでぬくぬくです。
でもこれガサガサうるさいね。まあ寒いよりは全然マシだけどさ〜
今日、多摩境下院図ホームでプチプチ大ロールと
養生テープ買ってる人を見た(漏れの前の客でした)
ここの住人さんですか?
その人は俺じゃないけど、俺もそこで同じもの買った(1週間前)
299 :
名前書くのももったいない:2005/11/30(水) 05:52:16 ID:vovDwuwW
おまいら修業の坊さん見習って暖房無しで乗り切れ。
坊さんは乗り切った先にウハウハとかガッポガッポがあるからいいけど・・・
レスキューシートあったかいけどだんだん色がはげて透明になってきたよ(・∀・)
302 :
名前書くのももったいない:2005/11/30(水) 10:52:47 ID:bA4JiCFz
透明の方が色的には良いかもシレンが
アルミが禿げてきたって事だろ?
となると効果が心配だな。
じゃあ新しいのを買い換えればいいのでは・・・?
>>296-297 近所のホームセンターで仲間がいるか観察しようかな?
l∀・) ミタヨ〜
プチプチ+段ボール+レスキューシートをフル装備したけど、
やっぱり暖房器具が要るだろうなあ。
コスト(初期の設備投資も含む)+効果+安全性を考えるとやはり石油ファンヒーターが
一番かな。来年の2月か3月くらいの在庫処分の時をねらおうと思ってます。
それまで生きていればいいですが・・・・/都内在住
>>296 できればココの住人とわかるようなサインを決めておけばいいかも。
会話を交わさなくても一目で同志とわかるようなモノ、ないかなあ。
312 :
名前書くのももったいない:2005/11/30(水) 18:43:51 ID:mTTWfg6w
>307
散髪代をドケチするために坊主になってるのが目印
名前忘れちゃったけど、デロンギのファンヒーターをネットで見たけどよさそう。
机の下に入るアンカをちょい大きくしたようなサイズ。
初期投資8000円くらい/1時間あたり20円くらいのコストで
部屋全体も温まるって書いてあった。
本格的な寒さになったら欲しくなっちゃいそうだ。
>>313 とんでもない。
1時間当たり20円は高すぎる。
315 :
名前書くのももったいない:2005/11/30(水) 23:43:26 ID:mTTWfg6w
>313
一時間20円ってことは、8時間で120円。
30日使ったら3600円・・・・・
俺の冬の電気代は2800円くらいだぞw
ぶっちゃけ、ありえない
電気のアンペア数も下げてるからデロンギ使ったら
すぐブレーカー落ちそうだしorz
暖房1kWの熱量を得るために必要なコスト
種類 必要量 一般的単価 コスト
灯油 0.096L \66/L \ 6.34
都市ガス13A 0.078m3 \155/m3 \12.09
LPガス 0.036m3 \400/m3 \14.4
電気ストーブ. 1KW \23/kWh \23
ハロゲンヒーター. 1KW \23/kWh \23
カーボンヒーター. 1KW \23/kWh \23
オイルヒーター 1KW \23/kWh \23
エアコンCOP6 0.167kW.. \23/kWh \ 3.83
エアコンCOP5 0.20kW \23/kWh \ 4.6
エアコンCOP4 0.25kW \23/kWh \ 5.75
暖房1kWhの熱量を得るために必要なランニングコスト(2005年版)
種類 必要量 一般的単価 ランニングコスト
灯油 0.096L \70/L \ 6.72 ←1260円/18リットル
都市ガス13A 0.078m3 \155/m3 \12.09
LPガス 0.036m3 \400/m3 \14.4
電気ストーブ. 1kW \22/kWh \22
ハロゲンヒーター. 1kW \22/kWh \22
カーボンヒーター. 1kW \22/kWh \22
オイルヒーター 1kW \22/kWh \22
エアコンCOP6 0.167kW \22/kWh \ 3.67 ←最新のエアコン
エアコンCOP5 0.20kW. \22/kWh \ 4.4 ←まあ最近のエアコン
エアコンCOP4 0.25kW. \22/kWh \ 5.5 ←5〜6年前のエアコン
エアコンCOP3 0.33kW. \22/kWh \ 7.26 ←10年前のエアコン
エアコンCOP2 0.5kW \22/kWh \ 11 ←恐ろしく古いエアコン
エアコンは気温に左右されるので要注意。
カタログCOPは外気温7℃条件。外気温が2℃になるとおよそ2割低下する。
マイナス気温下では使用をおすすめしないが、それでも今年に限っては灯油より安い可能性が高い。
6畳の部屋の空気を1℃上げるのに必要な熱量の計算
空気の体積
約10m2*2.4m=24m3
空気の重さは22.4m3で約29kgなので
約30kg
空気の比熱は0.24kcal/kg ℃なので
.6畳の部屋の空気を1℃上げるのに必要な熱量は
30*0.24=約7kcal=約8W
よって断熱状態がよければ約8wでは6畳の部屋の空気の温度を1℃上げることができる。
したがって暖房よりも断熱度を上げて、わずかのエネルギーで暖房できるようにしましょう。
>>319 >したがって暖房よりも断熱度を上げて、
>わずかのエネルギーで暖房できるようにしましょう。
確かにコレは真理だ。
プチプチ断熱をしてから暖房効率が劇的に向上したと思う。
ガスファンヒーターをつけたら20度に設定しても26度くらいになります。
もっと早くから断熱しておけばよかった。orz
外気に通じる隙間を埋め、空気の層を作りまくればいいんだな。
>>321 そのとうり!
窓プチプチ+カーテン状態プチプチ+カーテン
外は布テープで目張り
窓の外はブルーシート(下半分のみ)
窓の内側の下半分に段ボールを置く。
あと何かないかなあ・・・・。
>>322 部屋の一角にダンボールハウスを作ってその中でネット。
照明も10Wあれば充分な照度になる。
>>323 部屋の中にビニールハウスのようなモノを作りたいんだが、
なかなかうまくいかない。
まあパソコンするだけならレスキューシートシート製ポンチョが結構使える。
+ハッキンカイロ(ジッポーのカイロ)あれば最強!
325 :
名前書くのももったいない:2005/12/01(木) 02:00:37 ID:PWjf61jO
椅子に座ってパソコンやってるんだが、
足の下に発泡スチロールを敷くと足の裏が暑いくらいになる。
>>324 記憶が正しければ、野田知佑は家の中にテントを張って暮らしていると
何かの本に書いていた。
>>325 >発泡スチロールを敷くと
どんなヤツ?
やっぱりホームセンターで売ってるの?
100円のポンチョってどこで売ってる?
近くのキャンドゥにはなかった
>>330 自分はキャンドゥのレスキューシートシートの真ん中に穴あけて
ポンチョにして使っている。
332 :
330:2005/12/01(木) 02:27:24 ID:???
>>331 そういう手もあるんですね
キャンドゥに見にいってきます
333 :
名前書くのももったいない:2005/12/01(木) 02:28:28 ID:2P76M7XB
>>327 売ってる
貰うっていうのもあるけど、見た目が汚い
綺麗に見せようとするなら、ホームセンターで買った方が良い
どこまでケチになるかは人それぞれだから…
334 :
名前書くのももったいない:2005/12/01(木) 02:41:35 ID:hXTaoiuk
電気毛布を羽織ると暖かいよ。
電気代1時間約1円(100W/h)
他の暖房器具を使う事考えれば安い!
335 :
名前書くのももったいない:2005/12/01(木) 03:08:20 ID:p/f0AG5b
スマン同士よ。教えてくれ。
プチプチを窓に張るとき両面テープを使用して固定するつもりなんだけど、
四隅だけで固定しても効果ある?
それとも全周貼らないとダメ?
ケチだからさー。テープの消費量を減らしたいんだよね。
効果なければ全周貼るしかないケド・・・
>>335 四隅だけでも効果はあると思うよ。
要は空気の層を作るのが目的なんだし。
四隅で効果がイマイチと思えばはりなおせば良いだけのこと。
Let's try.
全周貼った方がいいよ。
四隅だけだと後ではがれてきたりする。とくにピンッと
張って貼るとはがれ易い。
しかし、このスレだけ異様に盛り上がってるな
339 :
名前書くのももったいない:2005/12/01(木) 04:36:41 ID:nom/JAHo
プチプチとか張り巡らせるより
少し家賃UPして機密性の高い鉄筋マンションに住めば
エアコン要らずであったかいのに・・・
340 :
名前書くのももったいない:2005/12/01(木) 06:59:15 ID:3EPs4n0C
世界中で猛威を奮ってる寒波が日本に迫ってるらしい
−40℃を観測した国があるとか…
昨日ニュースでやってました
341 :
名前書くのももったいない:2005/12/01(木) 07:07:05 ID:rOP7ghhl
ぷちぷち興味ある。トイレの窓が割りと大きく
トイレが冷える。便してるときとか結構きついんだよね。
その窓に貼ってみようかと思った。
ぷちぷちのぽこぽこ部分を内側に張り付ければいいんですか?
詳細すいませんがおねがいします。
342 :
名前書くのももったいない:2005/12/01(木) 07:58:36 ID:Wm6h+pLX
>>341 それでよし。しかし窓ガラスに直接張ると、結露したときに
かびたりしやすいんで、押しピンでカーテン風に貼った方が安全かも。
>>335 窓プチ+カーテンプチでプチプチを二重にしたほうが断熱効果はupするよ。
>>343 >窓プチ+カーテンプチ
部屋が暗くならないか?
345 :
名前書くのももったいない:2005/12/01(木) 10:51:31 ID:nxiN8v0k
>>339 そだね。今住んでるところはめちゃめちゃ暖かくて殆ど暖房いらず。夏は涼しい。
灯油1回買えば一冬持つ。ちなみに阪神間在住。
>>344 窓から直接外の景色が見えなくなるだけで、普通に採光できるよ。
東京電力「でんこちゃんのなるほど省エネ!なっとくBOOK」より
100円で暖房出来る時間で比較
定格運転した場合で
エアコン
約5時間
電気カーペット
約14時間
電気こたつ
約32時間
長時間、暖房したいのか、短時間ですばやく暖めたいのか、
ライフスタイルに合った選択をするのがおすすめ。
窓にプチプチは効果あるみたいだけど他に方法無いかな?
部屋に友達呼べないよ
>>349 断熱シート(断熱フィルムだったかな)というものがホームセンターで売っていて
透明で見栄えもいいけどベランダの窓1枚分(縦2m×横1mくらい)で1,000円くらい。
(プチプチは近所のホームセンターで1.2m×2mで100円)
あとは財布と相談だな。
お金も大切だが友達も大切なので、少々高いが専門のシートを買った方がいいかも。
351 :
名前書くのももったいない:2005/12/01(木) 17:48:56 ID:2P76M7XB
>>350 ガラス部分は遮熱フィルムでも良いが、(アルミ)枠には関係ないのでそこから冷気が来る
>>347 今のエアコンは2〜3年前に比べて1/5で運転できるらしいんだけど
それはいつの小冊子?
354 :
名前書くのももったいない:2005/12/01(木) 18:14:46 ID:gPdawfcG
>>350 見えるところには少しお金をかけるのも手だよね。
座布団カバーの中にプチプチを入れても暖かい。座布団サイズに切って、
下側に入れておくと全然違う。
>>351 アルミのフレーム用の遮熱テープも売っていた。
357 :
名前書くのももったいない:2005/12/01(木) 21:51:52 ID:3wiPXqUk
358 :
名前書くのももったいない:2005/12/01(木) 22:23:36 ID:2P76M7XB
>>356 そんなものまであるんですか
知らなかったです。
今度探してみます。
(´ー`)
359 :
名前書くのももったいない:2005/12/01(木) 23:21:43 ID:e0IE+Tv5
レスキューシートカーテンに安全ピンで付けたら
部屋がライブハウスみたいになったとです。。
>>349 コレは?
外から見える一番奥にレースカーテン>プチプチ>レースカーテン>普通の
厚手のカーテン
窓に貼るのでは無く、レースとレースの間に入れて、糸で軽く留めるとか?
我が家も戸建なのでご近所の手前、見栄えが悪いので考えました。
普通サイズのレースカーテンなら500円で売ってるし。
>>356 それ使ってる。7mで500円くらい。
貼った上から窓枠触るとぜんぜん冷たくないよ。
うちは広めのを買ってそれで断熱シートを貼って、隙間も同時にふさいでる。
あとは床前面に保温シート、ドアには隙間テープ+断熱シートカーテン。
>>361 アルミサッシだとサッシの部分の放熱も大きいので、必須アイテムですよね。
このテープを作っている会社の資料によれば、部屋の放熱:窓60%サッシ40%
このデーターを鵜呑みにはできないけどサッシ部分の断熱も結構大事なのかも。
土曜日に断熱テープ買ってきます。
ただプチプチカーテンを一度はがさないと・・・・・orzマンドクセ
363 :
名前書くのももったいない:2005/12/02(金) 15:22:43 ID:U2hKhsZC
普通のプチプチ買ってきた。
ニトムズの断熱専用シートは高いね。
でも、かなり買っていく人がいたよ。
364 :
名前書くのももったいない:2005/12/02(金) 15:23:21 ID:U2hKhsZC
てゆーか、ニトムズの社員ここ見てるだろw
365 :
名前書くのももったいない:2005/12/02(金) 15:32:05 ID:adVWWQFK
>>362 >
>>361 >
> アルミサッシだとサッシの部分の放熱も大きいので、必須アイテムですよね。
>
> このテープを作っている会社の資料によれば、部屋の放熱:窓60%サッシ40%
ガラスとアルミの熱伝導率はアルミ≫ガラスだからな
でも、ガラスの表面積の方が圧倒的に大きいし、窓ガラスは薄いから…
そんなものかな〜
俺は、7:3でガラスと思ってる
で、部屋の熱の出入り口の半分以上は窓ガラスかららしい
366 :
名前書くのももったいない:2005/12/02(金) 15:37:39 ID:adVWWQFK
>>363 でも紫外線99%カットだし、断熱効果もあるらしいし
省エネの時代にはあってるんじゃない?
俺も今買おうか迷ってる…
「冬暖かくて 夏涼しい」ってやつ…
このスレで買った人いる?
効果を聞かせてほしい…
紫外線カットするとタンスや床の日焼けが押さえられるらしいし…
>>365 そうかな、俺は、窓の部分にプチプチ貼って、サッシの部分はそのままでも、
結露して、水付くから、サッシの部分の放熱は少ないと見てるんだが。
水の熱伝導率って小さかったよな。
物質の熱伝導率к[W/m・K]
物質温度[℃]熱伝導熱
水10 0.582
氷 0 2.2
アルミニウム 0236
乾燥空気 00.0241
乾燥木材 18〜250.15〜0.25
ガラス 常温 0.55〜0.75
物質の熱伝導率к[W/m・K]
物質熱伝導熱
水0.582
氷2.2
アルミニウム236
乾燥空気0.0241
乾燥木材0.15〜0.25
ガラス 0.55〜0.75
>>369 これ見ると、結露の薄さから、あまり結露による断熱効果なさそ。
でも、液化したり、氷化するときの熱の放出とか考えたらどうなんだろ。
> このテープを作っている会社の資料によれば、部屋の放熱:窓60%サッシ40%
これは真実でしょう。
今プチプチをテープ状に切って、両面テープでアルミサッシ部に
張っています。
効果が楽しみです。
最近外気温が下がって結露が激しくなってきたため、ガラスとア
ルミの境界部にプチプチの空白部を作ってアルミからガラスへの
水滴の移動を防止します。
>>369 液化時の熱の損失は1gあたり0.6kcal=0.7W
氷結時の熱の損失は1gあたり0.08kcal=0.09W
結露による熱損失は大きい。
>>370 その熱の放出は、サッシに奪われているのでは?
だからこそ液化、氷化するわけで・・・
結局、空気の乾燥をまねいて、他の場所(人体表面など)で液体の気化が進む・・・
ダイソーのアルミシート(約90×150) 105円
コーナン プチプチシート(1×5メートル) 398円
コーナンの東淀川・菅原店って、プチプチシートの量り売りをやってないのね。
サラダ油のCMで、鶴太郎が火鉢もってくるやつ見てて思ったんだけど
あれで鶴太郎がしてるみたいに、昔の人は家の中でも首になんか巻いたり工夫して
重ね着して暖かく過ごす工夫をしていたんだよね。
それがガンガン暖房して家の中は真冬でもTシャツで過ごすだの
灯油が高くなったから靴下を履くようにしなくちゃならないの
ふざけたことしてるから世の中おかしくなっちゃうんだよ。
靴下履いて首にタオルでも巻いて工夫して暖房切れ。あほたれがっ!
と激しく思う今日このごろ。
熱伝導率 W/(m・K)
塩化ビニル 0.16〜0.17
ガラス 1.0
アルミニウム 208.3
サッシからの熱損失を簡単に安く防ぐ方法を思いついた。
普通の塩化ビニールテープを表面に張るだけで解決できそうだ。
熱伝導率がアルミサッシの約千分の一なので薄くても十分効果が期待できる。
>>376 はがすことを考えないなら
スポンジタイプのテープを貼ってはどうか?
0.5〜1mm程度のスポンジがガムテープくらいのテープになってるやつ。
>>377 スポンジのほうが熱伝導率も低いし厚みも厚いので効果は、はるかにあります。
後は値段しだいです。
塩化ビニールテープなら幅0.01mで長さ20mのものが50円程度なので、1m2当たり
250円で済みます。
安いし失敗しても剥がし易いので、まずは塩化ビニールテープを試してみようと
思っています。
379 :
名前書くのももったいない:2005/12/02(金) 22:25:44 ID:winqc4Vk
>375
はげしくどおい
380 :
名前書くのももったいない:2005/12/02(金) 22:29:07 ID:hXR2Z5Sf
ガス代高すぎる。
大学の図書館に避難する。今年の冬は使うまい。
381 :
名前書くのももったいない:2005/12/02(金) 22:35:49 ID:kHuKJMDb
いくら断熱しても部屋の中に発熱するものが自分とPC、TVくらいしかないから……
いつも寒くて目が醒める。悲しい。
>>381 自分自身100w
パソコン100w
テレビ100w
合計300w
>>382 > 自分自身100w
かなりのでぶーですね
人間の普通の人の発熱量4Wだったはず> パソコン100w
> テレビ100w
ありえない
>>384 > テレビ100w
ありえない
はあ?
386 :
名前書くのももったいない:2005/12/02(金) 23:46:29 ID:adVWWQFK
>384
> 人間の普通の人の発熱量4Wだったはず
まるでゾンビだな。w 100Wで正解だよ。
388 :
名前書くのももったいない:2005/12/02(金) 23:50:50 ID:ENqdkf5t
でかいテレビは100Wあるのもあるんじゃね?
うちのは確か60Wぐらいだとおもた
392 :
名前書くのももったいない:2005/12/03(土) 00:31:26 ID:Y1MPG7cc
テレビの発熱量ってどうやって計るの?
>392
消費電力=発熱量。消費電力はカタログにある。
394 :
名前書くのももったいない:2005/12/03(土) 00:54:34 ID:Y1MPG7cc
>>393 じゃあ、消費電力の全てを発熱に回してる事になる…
>>387 どうでも良いけど、ゾンビに発熱量なんてあるの?
ゾンビなんていないのに…
ものの例えだろ。
つっこむところじゃないっつーの
>>394 俺が聞いた噂によればあらゆるエネルギーは最終的に熱になるらしいよ。
都市伝説だと思うが・・・
>>397 ・エネルギー損失のうち、ほとんどが熱で逃げてしまう。
ということじゃないか。発熱損失の割合が大きいと。
何らかの仕事(映像表示・音声復元)がされてる以上は、
熱以外にもなってる。
いや、ほとんどじゃなくて全部だよ。
テレビから出てきた光は、目の網膜や壁に当たって、そこで熱になる。
音も、鼓膜やカーテンなどを振動させた後に熱になる。
パソコンで何か計算させて、結果をメモリやハードディスクに書き込むと熱になる。
充電したりして取っておいても、使うときに結局熱になる。
音や光がすぐ消えるのは、熱に変わるからなので、
もしそうならなかったとしたら、部屋の中で永久に響き続けることになる。
400 :
名前書くのももったいない:2005/12/03(土) 09:24:45 ID:fyl8NmME
ドケチを極めるにはエントロピーの法則まで理解していかなければならない。
ドケチ道は甘くないな・・精進精進
今日から太陽熱をほとんど室内温度上昇に使うために、カーテンの内側に
業務用の黒いゴミ袋を鋏で開いてカーテンのように吊るしてみる。
昼間はカーテンを開いて太陽熱で室温を上昇させ、夜はカーテンを閉めて
室内からの熱放射を防ぐ。
これで完璧だ。
402 :
名前書くのももったいない:2005/12/03(土) 13:42:29 ID:Y1MPG7cc
>>400 エントロピーの法則なんてただの熱力学の法則の一つ
そんなに重要とは思えない。
ただ、窓を断熱材で覆うだけで大分違ってくるし、暖房つけて扇風機でかき回すのも効果はある
そういうの話し合う場であって、専門的な知識なんて必要ない
あなたがエントロピーを応用して電気代を節約する法則をみんなに教えてください
403 :
名前書くのももったいない:2005/12/03(土) 14:06:06 ID:HIIVhQAs
荷物のない人なら、ゲストハウスに引っ越すのも手だよ。人が多いから
建物が暖かいし、光熱費は決まってるからいくら使っても同じだし。
特に人嫌いでなければ、安アパートに住むよりゲストハウスの個室のほうが
ラク。いよいよ金欠の時はドミトリーに移っても良いし。
家具なんかは持ち込めないから、持ち物が多い人はむりだけど。
404 :
名前書くのももったいない:2005/12/03(土) 14:08:59 ID:Y1MPG7cc
勘違いしてた
エントロピーって熱い気体or液体が冷たい方にいって混ざり合うってだけみたい
冷たい空気を遮断=窓断熱で良い
エントロピーって言葉は熱力学勉強してる人以外は言葉は知らないが、みんなも知ってる法則
黒いゴミ袋暖房を開始した。
今現在は、太陽が当たっているから暖かい。
週末は関東は寒いようだな。
このスレの住人の中から凍死者が出ない事を祈る!
>>403 んなやついるわけねーだろ。
非現実的杉。
408 :
名前書くのももったいない:2005/12/03(土) 17:39:10 ID:kovNiPrs
>>407 どこが???けっこういるよ。引っ越しの単身パックから、
さらにもの減らせば。リュックとボストンバッグ二つくらい、一人で
運べるでしょう。
存在も忘れているような服なんてまず要らないし、パソコンはノートに
すりゃいいし。貧乏、分相応。余計なものため込んでも意味無し。
ゲストハウスとかドミトリーって何?
アパートとかとは違うの?
410 :
名前書くのももったいない:2005/12/03(土) 17:45:39 ID:kovNiPrs
411 :
名前書くのももったいない:2005/12/03(土) 17:56:22 ID:XIzCbYa/
経験あるけどゲストハウスに住んでいる日本人は結構いるのは確か。
ただエアコンの電気代は別にとるところ多い。
プロバイダーも自分でチョイスできないことあるし
都内で言えば家賃自体が割高なところ多い。
元々、そんなに長く滞在しない外国人のために
敷金・礼金とらない外国人ハウスとしてはじめたところ多いから
長く暮らすにはかなり不自由多い。(共同キッチンや共同シャワーなど)
エアコン代が節約できたとしても他の部分で不経済になる可能性もあるよ。
不良外国人が溜まっている所もあるし
フレンドリーに色んな国の人と接するのが好きならいいけどさ。
でも数ヶ月の繋ぎで住むのには一つの選択肢でもあるね。
日本人は安アパートの方がいいという人多いと思う。
日本でゲストハウスやドミトリーに住むぐらいなら、思い切って東南
アジアやインドに行ったほうがましだろう。
413 :
名前書くのももったいない:2005/12/03(土) 18:57:09 ID:A8vbEl/S
去年まで使ってたハロゲンヒーターが壊れてしまい
買替えを考えてますが、遠赤外線ヒーターに惹かれてます。
使ってる人、暖房効果どうでしょうか?
414 :
名前書くのももったいない:2005/12/03(土) 22:08:21 ID:VkhSgILD
先日ソルビエントのパネルヒータを買った。
連続運転で1時間9円。北国に住んでいるが結構あったかい。
空気が汚れない、乾燥しない、音がしない。
価格はちょっと高いので、スレ違いかも。
喪前らカネはケチるのに知識は出し惜しみしないんだな…
俺は知識を会社に売るのはもうやめてしまったから、もう只で出せ
るんだよ。
418 :
名前書くのももったいない:2005/12/03(土) 23:29:46 ID:YB+Xn6XD
>>414 電気を熱に変えるタイプの暖房器具は効率が良い悪いはあまり関係ないよ。
>>399にあるようにエネルギーは結局最後には全部熱になる。
電気代が安くて済むのなら、部屋を暖める能力もそれなりと考えていい。
もし室温の維持にあまり電力を消費しないで済んでるとしたら、
それは暖房器具が優れているのではなくて、
部屋の断熱性能が優れているという事なんだろうと思う。
419 :
名前書くのももったいない:2005/12/03(土) 23:44:20 ID:q20Lbu3M
◆真空断熱布団袋◆
ナショナルの真空断熱冷蔵庫を見て思いついたんだが
用意するもの
・布団圧縮袋(なるべく面積が広くて、厚みの無いやつ)
・ネットかホームセンター等で売っている断熱材(グラスウール製)
・防塵マスク
1、マスクを着用し、布団圧縮袋の中に断熱材を入れて
掃除機で真空圧縮する。
2、何枚か作成し、床に敷く。
3、隙間の部分は、断熱材を適当な大きさに切って圧縮。
4、その上に、適当な床材を敷く。
5、火器厳禁において使用。
試してみた訳では無いので、どうなるか全く分かりません。
依って、その結果どうなっても、責任は全く取りません。(__)
でも、誰か作られた方がいたら
このスレで、ご報告頂けたらとか・・(^^ゞ
もし、断熱効果が非常に高ければ
上着の中に入れたり、真夏の車内に入れたり
いろいろ使えるかも?(^^)
でも、コストかかりそう・・(>_<)
421 :
335:2005/12/03(土) 23:52:01 ID:YKO/0jCJ
今日窓にプチプチ貼ったよ。
最初は四隅に両面テープで固定してみたけど
やっぱりヒラヒラしちゃって不安定だった。
しかし、ケチな俺はどーしても値段の高い両面テープで全周貼る事ができなかった。
そこでダイソーに行き芸術的に薄いセロテープを買ってきて全周貼った。
セロテープならケチな俺も何のためらいも無く貼る事ができた。
見た目そんなに汚くならなかったし、効果も変わらないと思う。
今度はカーテンにチャレンジだ!!
アドバイスしてくれた同士よ。ありがとー。
>419
断熱材の断熱効果は、断熱材に含まれる空気が受け持っているんだ。その空気を抜いて
しまったら…
423 :
名前書くのももったいない:2005/12/03(土) 23:56:30 ID:q20Lbu3M
>>419 なぜ、グラスウール プチプチ 発泡スチレン などが断熱効果があるかわかってないの?
真空ってのは最高の断熱材なんじゃね?
426 :
名前書くのももったいない:2005/12/04(日) 00:00:53 ID:kJ3RuevB
>>422 じゃあ、ナチョナルの真空断熱って奴もダメ?
>>419 グラスウールなどの断熱材が、なぜ断熱できているかを理解していませんね。
グラスウールは二酸化ケイ素などを主成分とした繊維状のガラスです。
>>369 をみるとわかるように、ガラスは空気よりも20倍ほど熱伝導率が高いです。
もちろん真空は空気よりも熱伝導率ははるかに低いですが、
布団圧縮袋などのような、空気を抜いてつぶれてしまいグラスウールを圧縮してしまうものでは、
もともとのグラスウールが含む空気による断熱性を損ねてしまいます。
グラスウールも布団などと同じく含まれた空気によって断熱しているのですが、
綿やウールなどと異なり、虫に食べられたり腐ったりしないので建築断熱材として使われています。
428 :
名前書くのももったいない:2005/12/04(日) 00:03:43 ID:kJ3RuevB
足下の断熱が毛布じゃ間に合わなくなってきた
なんかいいものないかな
今タオル突っ込んだ小さい箱に足突っ込んで毛布かけてる
体積一定で空気を抜いたら真空に近づいている。
空気を抜くともに体積も減少するのは真空とはいえない。
>426
ちゃんとした真空断熱と、断熱材を布団袋に入れて空気を抜くのを一緒にしてはいかんぞい。
真空断熱というのは、ある程度の厚みを持った真空の壁を作ることで実現しているのさ。
>>408 "( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
普通の暮らしをした上での暖房・冷房節約法だろが。
いちいちゲストハウスなんか住んでいられるか、アホか。
だいたい今ゲストハウスに住んでないやつは引越ししるということになるじゃねーか。
スレの趣旨考えてから書き込め低脳。
>>429 足を突っ込んでる箱の底に
発泡スチロールを敷き詰める
あるいはプチプチとか
>>426 断熱性の高さは、体積中に含まれる空気密度によります。
空気密度が低く、真空に近くなれば断熱性はあがります。
布団圧縮袋では、つぶれてしまうので空気密度は外気と比べて大して低くならず、
単にガラス繊維を圧縮して密度を高くしているにすぎません。
真空断熱は、つぶれない容器の内部の空気を抜かないと意味がないのです。
435 :
名前書くのももったいない:2005/12/04(日) 00:16:45 ID:kJ3RuevB
今日プチプチ初夜w
一箇所だけだけどかなりの効果を確認!
うちは窓が六箇所あるのでまたワンロール買ってもっとやってみよう。
あと部屋の境にもやってみよう。
438 :
名前書くのももったいない:2005/12/04(日) 03:09:50 ID:HpMNrTuj
あしのゆびがつめたい
そろそろ靴下履かなきゃだめか・・・
前にも書いてたが、パネルヒーターはかなり良いです
静か 空気汚さない 電気代は安い 値段ちょっと高いけど
後、パネルヒーターは熱に変えるのではなく遠赤外線に変える
まだ遠赤外線の副作用が発見されてないのがちょっと怖いが…
ないのかな?
>>429 どんな寒い地方に住んでるんだ?
こちらは毛布と湯たんぽで余裕だが。
in愛知
>>440 いや、そりゃ湯たんぽがありゃ余裕だろう…
442 :
名前書くのももったいない:2005/12/04(日) 06:15:22 ID:jL8uKKd+
20年前のエアコンより灯油代かかってもファンヒーターの方が
安いですかね?当方6畳。
443 :
名前書くのももったいない:2005/12/04(日) 08:31:58 ID:xojtd3J5
>>442 室温18度くらいにしておけばファンヒーターの方が安い。
新しく買うなら、ファンヒーターより灯油ストーブの方が燃料代は安いよ。
うちなんて設定温度はいつも最低の十度。
445 :
名前書くのももったいない:2005/12/04(日) 09:54:14 ID:jL8uKKd+
>>443 ありがとうございます。エアコンはバカ高いってイメージが
あったからなんか意外。18度なんてちょっと無理だしなあ。
てことは温度高いほうがエアコンは割安ってかんじですかね??
灯油ストーブって年寄りの家にある上でやかん沸かせるアレか…
446 :
名前書くのももったいない:2005/12/04(日) 09:57:26 ID:41aPw5HQ
>>445 18度あれば十分暖かいよ。フリースとちゃんちゃんこ着なされ。
447 :
名前書くのももったいない:2005/12/04(日) 10:09:04 ID:jL8uKKd+
ちゃんちゃんこかい!!ハンジローで買った410円のストール
巻いてます。
448 :
名前書くのももったいない:2005/12/04(日) 10:16:12 ID:/Aa4HCVu
>>445 灯油ストーブは年寄りのものだけではなーい!!
上にやかん乗せればスチームにもなるし、いつでもコーヒー飲めるし、焼き芋だって作れちゃう。煮物だってできちゃう優れものだよ。
今年の灯油代が悩みのタネだけど…。
ところでウチは寝る時の足の向きが窓方向のため足下が冷たいので、今日プチプチと湯たんぽ買ってくる予定ですが、プチプチしたら湯たんぽって必要なくなるかな?
湯たんぽのお湯を次の日の洗顔に使えたら、より一層お得になる?
in 名古屋
パネルヒーターの人一つきの電気代も報告よろ。
エアコンのリモコンが電池切れで
(本体に電源のないタイプ)
灯油もまだ買ってないのでファンヒーターも使えず
暖房のない生活で今日まですごしてきた。
今日こそ灯油買いに行こうと思ったら雨。
車ないので一番小さいポリタンクで近所のガソリンスタンドに
5リッターくらいずつ買いにいってるんだよね。
雨だと辛い。
布団にくるまってしのいでいるけど息が白いから
やはり出かけてくるか。
火を使うと温かくなるかと圧力鍋で小豆を煮ています。
ちなみに一人暮らしなら電気毛布にくるまって
おとなしくしているのはけっこうおすすめです。
一番安上がり。
今夜あたりから寒くなりそうなので、
そろそろ灯油調達しとかないと厳しいかな?@四国民
>>450 部屋でも息が白いって事は、かなり北の方でつか?
>>451 …九州です
雨止んだからガソリンスタンド行ってきます
>>449 俺のパネルヒーターは1時間12円って書いてた
454 :
名前書くのももったいない:2005/12/04(日) 12:57:53 ID:Z0sdBag4
>>450 車ないので一番小さいポリタンクで近所のガソリンスタンドに
5リッターくらいずつ買いにいってるんだよね。
雨だと辛い。
原付買ったら?
中古だと自転車の新車なみの値段で買えるし
スピードも車並みに速い。
車が怖かったら、道路の端っこをゆっくり走ればいい。
ただいま。9リッター灯油買ってきました。
お風呂上がりと朝の出勤前に使うだけだから
これで年末まで乗り切りたい。
>>454 100メートルくらいなので原付買うほどでもないんです。
市街地ど真ん中なので他に乗り物使うこともないし。
ただ距離は近くても重いのは辛い。
ブリキの湯たんぽを買ってきたんだけど
「直火するときは蓋を開けてください」て書かれてるの。
これって一度入れた水を何度も直火で暖めなおしていいってことなんでしょうか。
457 :
名前書くのももったいない:2005/12/04(日) 13:45:41 ID:C4NzkIZl
今まで数年ガスファンヒター使ってたんですが・・・
(冬になるとガス代8000〜1万円)
先週から石油ファンヒターに変えました。
1人暮らし 17畳位のリビング&キッチンで使用。
これ正解?節約になる?
(自分的には長い目でみ見て節約のつもり)
ファンヒーター15畳用、2万円で買いました。
20L灯油買ってきて9Lファンヒターに
入れて1週間まだ 2L位入ってる模様。
皆さんどう思いますか?
458 :
名前書くのももったいない:2005/12/04(日) 14:11:43 ID:XA04jT44
>>456 水は毎日入れ替える。湯冷ましは腐りやすいから。
>>457 >>317によると
今年の灯油とガスのコスト比は約 1:2
去年までのガス代が、風呂とか台所を除外した冬の増加分だと仮定すると灯
油換算で4000〜5000円/月。
灯油を6ヶ月以上使うとファンヒーターの償却ができます。
去年までのガス代が、風呂とか台所を除外含んでいて、冬の増加分が6000円
程度だと仮定すると、灯油換算で3000円/月。
灯油を7ヶ月以上使うとファンヒーターが償却できます。
ファンヒーターの電気代は灯油代の2〜4%程度なので無視しました。
2007年の春頃から節約の効果がでてきます。
461 :
457:2005/12/04(日) 14:32:56 ID:C4NzkIZl
>>457 ガスと石油を併用すれば?
ガスの方が温まるの早いので最初は石油+ガスで、部屋が暖まったら石油だけ
にするとか・・・・。
コスト的には石油>ガスだし。
時分も実はガスファンヒーター派なのですが、石油ファンヒーターに
切り替えようかなと思う今日この頃です。
臭いも給油も無いのはいいのですが、ランニングコストが問題がなあ>ガス
湯たんぽのお湯は、朝の洗顔に使うと手が冷たくなくて楽だよ。
洗面所まで持って行くのが重いんだけどw
東京でプチプチ断熱やってるものです。
今のところ室温23度。暖房なしでがんばってます。
同じくプチプチ二重施術済み@東京
昨晩は気温が急降下でびっくり、
30分だけエアコン暖房入れてしまった。
でも明らかに温まるのが早く冷えるのが遅い。
今日は電気あんかとダウンジャケットで部屋にいる。
夜の熱い風呂が楽しみ。
464です。
>>465 >でも明らかに温まるのが早く冷えるのが遅い。
自分もそれは感じます。エアコンを朝イチでつけたところ速攻で温まりました。
あと扇風機を斜め上に向けて室内の空気を撹拌してやると暖房効果がさらに
アップします。
>>443 >新しく買うなら、ファンヒーターより灯油ストーブの方が燃料代は安いよ。
これがよく分からんのだが。
同じ灯油を燃してるんだから燃料代は一緒じゃね?
ファンヒーターは電気代の分余計にかかる、という事なら分かるけど。
>>455 カート(?)買えば? 秋葉でヲタが買い物するときに使ってるみたいなの。
あれなら原付より安いだろうし。
>>467 それを言ったら、「同じ電気を使ってる10年前のエアコンと最新型のエアコンの
ランニングコストは最新型のエアコンの方が安い」 というのも理解できないということになるが。
>>470 ウーム、自分はヲタではないのでわからんが、10kgは大丈夫でない?
20kgだとだめかもな・・・。
思い切って、乳母車を買うと言うのはどうだw
>>464 東京で今の時期、暖房なしで23度はないだろw
それともよほど日当たりのいい部屋なのか?
>>473 なぜ?
>>467は「同じ灯油」で暖房するのにどうしてコストが違うんだ?と
聞いている。
「同じ電気」で暖房するんだから エアコンでも同じ理屈になるだろ、
>>467の理屈だとな。
(あくまで
>>467の理屈だぞっと)
>>474 >東京で今の時期、暖房なしで23度はないだろw
いやマジです。一応東向きですが。
温度計は今24度です。
時計付属の温度計ですがデジタルなのでそう誤差は無いだろうと思う。
ひょっとして上下左右の隣人の余熱なのかも?
灯油による暖房の原理
CnH2n+(3/2)nO2=nCO2+nH2O
灯油中の炭素と酸素が燃焼して二酸化炭素と水蒸気になるときの反応
熱で暖かくなる。
燃やす量が同じならば反応熱は同じ。
不完全燃焼して二酸化炭素ではなく一酸化炭素になる場合には発生す
る熱は小さくなる。
石油ストーブのほうが少しだけ不完全燃焼の可能性が高い。
石油ファンヒーターの場合は灯油代の2〜4%程度の電気代がかかる。
結論としては暖房コストは同程度。
ミニハロゲンヒーターを貰ったのですが、どうやったら、早く部屋全体暖まりますか?部屋の窓にはプチプチやってます
>>475 電気ごたつやホットカーペット、電気ストーブ、電気毛布、ハロゲンヒーター、オイルヒーターなど
電気エネルギーを熱エネルギーに直接変換するタイプの暖房器具は同じ消費電力なら発生する熱も同じ。
でもエアコンはそれとは別の原理で部屋を暖めてるんだよ。
うまく説明出来るほど頭良くないんで、詳しい事は自分で調べてみて。
480 :
名前書くのももったいない:2005/12/04(日) 16:14:50 ID:FBR6je22
おまえら。ドケチとは思えない発言ばかりしとるな。
けしからんぞ。けしからん。
ドケチだったら暖房一切つけるな。
俺は今日もつけてないぞ。
寒くて死にそうです。
関東ですが。
>>480 腹筋・背筋・腕立て・スクワットを各200
コレで寒さをしのげるよ。
エアコンの原理
冬季は室内側で内部のガスを断熱圧縮させそのとき発生する熱で暖房
し、そのガスを屋外側で断熱膨張させる。
断熱膨張時には冷たくなるため外気から熱を貰う。
四方弁で屋内側と屋外側を切り替えると冷房できる。
圧縮時のコンプレッサーと外で外気との熱のやり取りに使うファンに
電気を使う。
冷却性能は内部のガスの種類、圧力、コンプレッサーの効率、ファン
の効率によってきまる。
エアコンについては何も知らないので、想像で書きました。
>>482 ガスが断熱圧縮されると液化し、その際に発熱し、断熱膨張すると
気化しその際に冷たくなることを書き忘れていました。
遮光カーテンを2重にしただけで保温性が高まった気がするよ。
足にフトンや発砲スチロールや銀マットやプチプチなど使っても
根本的に冷たい足裏にはまったく効かなくなったこの寒さ…
仕方なく折り畳んだ(厚さ20cm程度)の上にソフト電気あんかを
置いて足を乗せ、のこったふとん部分を足のうえにかぶせた。
…すげえあったかい、足の裏があったかいだけでファンヒータもいらないや
電気代は20Wなので毎日5時間使っても一ヶ月で72円。
72円でこれだけ暖かいなら使ったほうがいいや。
ホームセンターで1,480円です、足の裏がどうやっても冷たい人にはおすすめ。
ソフトマットタイプ(厚さ2cm程度)でなくてボックスタイプ(980円くらい)も売ってるけど
あれは小さいし足の裏にフィットしないのでおすすめ出来ない。
すごい伸びだね!
自分も今日ホームセンターでプチプチ買って来たよ!
効果あるだろうとは思ってたけど、ここまで流行ってるとは思わなかったw
ただ、2枚あるうちの奥のほうの窓には全周貼れないよね?
窓枠部分にも貼ると窓が開かなくなってしまう…
みなさんはどうしてますか?
窓枠用の保温テープは見つからなかったんだよなぁ。
>>487 ふつうのホームセンターで売ってました?
もうすこし店回ってみるか〜
偶然にもぷちぷちを貼るために買ったのが
ニトムズの貼り直し自在両面テープでした。
でも断熱テープはなかったなぁ。( ゚д゚)ホスィ…
>>486 アルミサッシでも張ってかまわないと思った所には、プチプチを細
長く切って張った。
張りたくないところには、塩化ビニールテープを張った。
幅は50mmのものと19mmのものを買ってきた。厚みは0.2mm。
普通の塩化ビニールテープでも熱伝導率はアルミニウムの約千分の1
なので、厚みは0.2mmでも厚さ200mmのアルミニウムを張ったのと同
等の効果がある。
>>489 なるほど。thx!
どうしても見つからなければ自分もその手法で。
とりあえず手前側の窓には全周ぷちぷちで。
段階的にやっていくとして、まずは窓部分にぷちぷち貼ってきます!
今日はあたたかく眠れるかしら?(・∀・)ワクワク!
>>491 窓際ボードは見ましたよ!
しかし、それは下半分をさらにぷちぷちで覆うように貼れば代用できるのでは?
と思い買いませんでした。
下半分なら開け閉めには干渉しないし、冷気もふせげるだろうと。
いま、半分貼り終わりました!
>>485 おぉ!電気あんかソフトマットタイプなんてものがあるのですね。
わたしは昔ながらの金属の電気あんかを布で包んだものを
ソファーに座りながら愛用しています。(足元でころころしている。)
友人が来ると始めこそ「これ何?」といぶかしげですが、結局は取り合いにw
こんど是非ソフトマットあんかを手に入れたいです。
プチプチ貼ったよ。貼りながら効果を実感。
外にすだれを引っ掛けてあるから、見栄えも問題なし。
あと問題はコンセントの穴だ。風がピューピュー入ってくる。
コンセントキャップって100均で売ってるかな?
ふぅ、プチプチ貼り終えた…
窓部に1枚、上からサッシを含めてもう一枚。
さらに、下半分を壁から覆うようにしてもう1枚貼りました。
しかし、テープ代がけっこうバカにならない。
自分は賃貸なんで、糊が残ると困ると思い、
「後ではがせる両面テープ」を使いましたが、既に20mくらい使った気がする・・・
15m300〜400円だから、あぁ、贅沢品だ…
496 :
名前書くのももったいない:2005/12/04(日) 20:54:32 ID:gsa4JJgF
>>494 近所のダイソーにあった。赤ちゃん本舗やトイザラスでも安いけど。
使わないコンセントなら、広告をテープで貼れば?
窓にプチプチ貼ったついでに、その余ったヤツ使ってスリッパの中にも貼ってみた。
二枚重ねにしたらすごいあったかいよ。足先冷えて困る人はやってみて。
今日は一段と冷え込んできたので、玄関ドア部の断熱を行った。
郵便受け部からの放熱が大きいと思っていたのだが、やってみてわかったのは
ドアの枠の金属部からの放熱が大きいことだった。
500 :
名前書くのももったいない:2005/12/04(日) 23:48:34 ID:Z0YelFHp
>>499 >>369とか見ると、アルミは空気の1000倍も熱を伝えるからねぇ〜
金属はみんなそんなものかと。
501 :
名前書くのももったいない:2005/12/04(日) 23:51:42 ID:/Aa4HCVu
今日プチプチ買ってきたんだけど、ホームセンターのプチプチ結構売れてました。
そのうち2ch以外にもクチコミで広がって、窓に張る専用プチプチとか出てきたりすんのかな。
さっき張ってみたけど、3か所の窓がそれぞれ2枚づつあるの忘れてて全然足りなかった…私のバカ…
>499
どんな断熱法をおこなったのですか?
ぜひ知りたいでつ
>>499 ドアの断熱は効果大。
毎年12月には突っ張り棒を渡してカーテンを吊るしているが、
今年は透明なシートにしてみようと思う。
古い衣類を改造して吊るすオバをTVで見たが、重量がなんともね。
505 :
134:2005/12/05(月) 00:38:17 ID:???
506 :
134:2005/12/05(月) 00:40:41 ID:???
皆さん日差しが入る部分の窓もプチプチやってるんですか?
その場合、昼間は日差しを遮ってしまい、かえって部屋の温度が上がらないなんて事は無いでしょうか?
>507
大丈夫ですよ〜
ぷちぷちは透明だから光は充分入ってきてます。
>>503 ドアは上から郵便受け部まで平面的にプチプチを張った。
郵便受け部を含む下部は郵便受けを左右から包み込むようにゆとりを
持たせて張った。
郵便受けのところに切込みを入れて開閉できるようにしたり余った部
分を包み込むようにして調整した。
枠部にはドアの平面に対して直角な部分のみ塩化ビニルテープの50mm
幅を全周に張った。
枠部は塩化ビニルテープを張るときには結露していたが、張った後し
ばらくすると結露はなくなっていた。
たぶん剥がすときには塗料がテープにくっついて剥がれると思うので
賃貸の人はやめたほうが良い。
クーラーがスレ内に設置されますた。
r──────────┐
| l王三王三王三王三l o==ニヽ
| |王三王三王三王三| .| //
ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / / / / / / /
/ / / / / / / ゴー
>>505-506 GJ!!
断熱効果、ばっちりですね。
>調子に乗って
その気持ちわかります。自分もプチプチや断熱テープ張ったり、
段ボールで窓際あったかボードを作ったりとだんだんエスカレート
していってますから。
風呂に入るので普通にガスファンヒーターを20度に設定したところ
風呂からあがったら室温が26度になってました。
思った以上に効果はありそうでなんか楽しいです。
それと去年まではなんとロスが多かったんだろうと思うとちょっとへこみます。
512 :
494:2005/12/05(月) 02:30:23 ID:???
>>496 ありがとう!明日ダイソー行ってみる。
>>497 それでもいいよね。広告の代わりに直美ちゃんの写真を貼ってみたり・・・。
今あまりに寒くて七色ア茶の空きボトルに
お湯入れてそれをプチプチ袋にいれて
臨時湯たんぽを作った
足元ぬくー
寒い・・・。
金ない・・・。
練炭で暖まろうかな・・・。
家の中でも手足の先端が冷えまする…血行が悪いのかな
>>515 暖かいインナー買え。
一着千円くらいで買える。
あとは安い使い捨てカイロを腰(背中部分)にあてるだけでも
全然違うぞ。
あとはペットボトルの湯たんぽ+ふとんにくるまれば最高。
518 :
名前書くのももったいない:2005/12/05(月) 18:01:45 ID:6LXOrKbd
今日テラサムス
>>516 末端が冷える人はボディをいくら暖めても手や足先は暖まらないんだよ。
足温器やヒーター手袋やお湯入れた洗面器につっこんで暖めるなどしないとムリ。
520 :
名前書くのももったいない:2005/12/05(月) 18:17:32 ID:FsXTQrb3
賃貸の人、テープのノリが残るのが気になるなら
ドライヤーを当てながら剥がしましょう。
ただし壁紙が剥がれることには注意しよう。
521 :
名前書くのももったいない:2005/12/05(月) 18:45:07 ID:RwfPtuJX
>520
ほんとこのスレは助かるよ。情報ありがと!
今日は関東冷え込んでるね。
こういうときにパソコン打つときは手がどうしても冷えたけど
今は指先切れてる100円ショップの手袋つけてタイプしているから
結構冷えないです。
酒と生姜湯、どっちが温まるかな…
健康的なのは生姜湯。
ハチミツも入れて(゚д゚)ウマーらしい。
>>522 ショウガ湯。酒は酔いが覚めるとき寒くなって損だ。
毛布+湯たんぽで過ごしてきたが、毛布を毎回下半身に巻きつけるのが面倒なので
ハーフ寝袋を通販でゲットした。 これで今まで以上にまったりできる。
はやく届かないかなー、ワクワク。
526 :
名前書くのももったいない:2005/12/05(月) 22:00:13 ID:Zm0xnTeb
毎日有酸素運動適度にすると、指の先まで血
の通りがよくなるのかあたたかくなるよ。
527 :
名前書くのももったいない:2005/12/05(月) 22:41:19 ID:YXWwnkdP
>>526 去年、毎朝ウォーキングしてた時は寒さに強くなってたな〜。
ダイエット目的で始めたけど、痩せたことより、寒さに強くなったことの方が嬉しかったな。
今年もウォーキングしようかな。
あと筋トレで筋肉つけるてもあったかくなるしね。
乙
>>527 筋肉が動く時にカロリーを大量に消費するから体温が上がるらしい。
筋肉とは車で言えばエンジンの様な物。
大きいエンジン程発熱量は多い。だから筋肉を多くつければいいぞ。
欠点は、腹が減るのが早い事か。
北側の窓の外にテーブルクロス用の塩ビをカーテンみたいに
つるしてみました。
これで、さらに暖かくなるんじゃないかと期待。
>>532 あ、それイイかも。
夏でいう簾のような、簡易二重サッシのようなものだものね。
太陽の紫外線による塩ビの劣化速度はどうなんだろ。1冬でダメになっちゃったりするのかな。
あとはそれを廃棄したあとのダイオキシンのことさえなければいいね。
塩ビ以外になにかいい素材があればベストかも。
諸氏の書き込みをみて小生もプチプチシートを購入。
0.9×3.5Mで698円ナリ。ちょい高いか?
窓際に温度計を置くと7.2℃。窓半面張った時点で7.6℃まで上昇。
効果すげー。全面はると8℃までになった。今PCつけたら8.4℃。
ドケチならこれはやらん手はないなー。
サランラップでもいいような気が・・
536 :
名前書くのももったいない:2005/12/06(火) 09:19:02 ID:RLj0OvGZ
>>535 サランラップは、薄いから意味ないぞ、サランラップで空気を挟むように工夫すればよいかも。
窓用断熱シート買いました
効果あるね
でも全部で3000円もしたよ
元取れるかな?
サッシ用断熱テープ売ってないよ
どこ行けばあるの?
539 :
名前書くのももったいない:2005/12/06(火) 12:16:17 ID:73wWGosl
トイレが一番寒く、でかい窓があるからそこにぷちぷちを張り付け。
そのうえからぷちぷちカーテンで保護。
そのうえからレースカーテンでさらに保護。
何となく、いつもよりかは温度が高い気がするけど
やはり寒い。
黒くぬったペットボトルを暖めて、トイレに置いて
おくと温度とかあがるものなのかな???
540 :
名前書くのももったいない:2005/12/06(火) 13:31:13 ID:VHRsoHXG
>>539 トイレは暖房を付けないと暖かくはならないと
トイレ用の暖房器具があるのでそれを…
トイレの窓を塞いでしまうと換気が出来なくなるので、暖房以外は止めた方が良いと思う
真の雪国在住者だが、古アパートから断熱性の高い家に引っ越したら
広さは3倍ぐらいなのに灯油消費は3割以上少なくなったよ。(11月分比較)
>>538 ホームセンターの、窓用断熱シートのすぐ側に置いてありましたよ。
ほとんどそこは断熱コーナーと化していました。
543 :
名前書くのももったいない:2005/12/06(火) 14:13:30 ID:VHRsoHXG
部屋の体積を減らすと暖房スペースが減り少ない熱量で暖かくなる
応用出来ないかな?
544 :
538:2005/12/06(火) 14:38:28 ID:???
>>542 それが無かったんですよ
見落としたのかな?
結露を吸うテープはあったんだけどねー
ケーヨー・ホーマック・コーナンはチェックしたんで
カインズに行ってみるかな
545 :
名前書くのももったいない:2005/12/06(火) 15:24:22 ID:xHVaizik
546 :
名前書くのももったいない:2005/12/06(火) 15:46:57 ID:VHRsoHXG
>>543 大学受験の頃、6畳の部屋にカーテンで間仕切りして3畳くらいにしてガスファンヒーターを
使ったら速攻温まった。(実家のボロ家の部屋での話)
多少隙間があってもカーテンで仕切ると結構違うと思う。
ストーブだと火事が危ないのでオススメできないけど。
548 :
名前書くのももったいない:2005/12/06(火) 16:35:45 ID:73wWGosl
うーん。やっぱりトイレのぷちぷち効果は薄いのかなぁ。
仕上がりも綺麗だったので自分ながらに満足だったんだけど。
トイレにパネルヒーター置くと電気代高くつくし、できれば
避けたい。
換気扇のところは別に一つあるのでそこは塞いで無いので換気
関係は大丈夫。我ながらに雰囲気のいいちょっとしたカフェテリア風の
トイレになったよ(笑)自分で作ってみて驚いた。
あとー絨毯の下に段ボールか何か敷いて、温かくしたいなぁ。
皆さんはどういうことしてますかー?
あのさ、トイレにプチプチ効果が薄いの当たり前だろ。
プチプチは断熱するだけで、別に熱を発生させるわけじゃない。
普段から人がいない、熱を出すものもない、たまに短時間しか
人がいないトイレが寒いのは当たり前。
550 :
538:2005/12/06(火) 17:10:32 ID:???
>>545 ごもっともです
節約の為ならお金は惜しまないって感じになってるかも・・・
>>546 そう願ってます
>>548>>549 もし暖房便座してるなら、けっこう発熱(電力消費)してるけど、
室内までは暖められない。
水洗はタンクに10〜15リットルの冷たい水が入れ替わるので、
トイレ室内の熱を奪うことになる。
トイレの水タンクもプチプチ断熱することをオススメするw
>>464 いいなぁ…もともと良い部屋なんだろな。
553 :
名前書くのももったいない:2005/12/06(火) 17:48:57 ID:RLj0OvGZ
トレイはいる前に石油のストーブもっていって1分あたためるとか。
金額にして5円くらいだし
外気温(窓の外)と室温(当然暖房無し)の気温差が何度あれば、断熱成功してますか?
ウチは10度で限界だけど、そんなもんかな…
555 :
名前書くのももったいない:2005/12/06(火) 18:12:32 ID:RLj0OvGZ
木とか炭とか燃やせれば無料で
いいんだけど今のいえはそういうのむりだしな。
556 :
名前書くのももったいない:2005/12/06(火) 18:16:08 ID:VIksnKR7
タイムズスクエアのショーウィンドウにブリキの湯たんぽがあったぞ!
見た奴いる?
なんかえらい高級に見えた…
557 :
名前書くのももったいない:2005/12/06(火) 18:45:55 ID:VHRsoHXG
>>548 アルミシートを便座型と足元マット型に切って
カバーの中に敷いてみたら、どうかしら?
>>549 そうかな?外気をシャットアウトしてるから
それなりに効果が有る様な気がするけどな。
今年使ったプチプチを皆さんは、来年も使うの?
560 :
名前書くのももったいない:2005/12/06(火) 20:16:23 ID:VHRsoHXG
>>559 木で枠を作って取り外し可能にしたから来年も使う
561 :
名前書くのももったいない:2005/12/06(火) 20:23:01 ID:xUbYhcsX
>559
プチプチは断熱だからクーラーにも効果あるとおもうから
年中使うと思う。
マジックテープ仕様なので取り外しはいつでもできるようにはしてる。
562 :
554:2005/12/06(火) 20:27:58 ID:???
みんなデータ取ってないのか…
563 :
名前書くのももったいない:2005/12/06(火) 20:34:05 ID:TODZzAHt
レスキューシートをどうしまうかで悩む。
蛇口から灯油が出るようにするにはどうすれば良いですか?
プリンターから本物紙幣が出るには(ry
566 :
名前書くのももったいない:2005/12/06(火) 21:18:58 ID:oplLBp9/
今日プチプチ買ってきて、1ルームの北側窓のガラス部分にはっつけた。
西側にも腰から上の高さの窓があるのだが、出窓なうえ格子があって貼りにくいので放置。
現在、外気温2.5度、室温12度。
暖房器具はコタツのみ。やっぱり寒いので、上着は6枚・・・。
こんなもんだろうか・・・。
前に鉄腕DASHでやってたと言う、自家製ホカロンの作り方知ってる人いません?
>>560 うわー、見てみたい。
もし良かったら写真うpして下さい。
今帰宅しました。
現在外気温7.8度 室温18度。
ウチプチ無しの場合と比較できないのが残念。
今はハクキンカイロ(ZIPPOカイロ)と上下厚着で暖房無し。
大学の埼玉県民の先輩の話では室外の気温が-5度までは暖房無しですごせるらしい。
>>548 じゅうたんの下に、高発砲ポリエチレンシートを敷こうと思ってます。
ネットで安いの見つけたんで。
余ったのは、カーテンの間にかけて使おうと思う。
571 :
名前書くのももったいない:2005/12/06(火) 23:48:29 ID:VHRsoHXG
>>568 写真うpは無理
個人を特定するものは勘弁(俺の友達が見たら一発でわかってしまうから)
友達に2CHしてる人いるし
今日はカーテンレールを少し下側に折り曲げてみた。
カーテンが窓側に接近して、下側が絨毯に近づいて密閉度が上がった。
なぜこんなに簡単なことに、今まで気付かなかったのだろう。
573 :
名前書くのももったいない:2005/12/07(水) 00:07:07 ID:oTTPBzNT
>>559 プチプチにラップでカバーして断熱効果向上と防汚効果を狙う。ラップは毎年廃棄。プチプチは百年使う。
574 :
名前書くのももったいない:2005/12/07(水) 00:23:07 ID:lBIIEVxj
>>544 ウチの近くのカインズにはなかった…in名古屋
>>548 去年、じゅうたんの下に段ボールひいてたけど、いまいちだった。
使って行くうちにペッチャンコになって効果半減だったよ。
今年はじゅうたんの下に敷く用の断熱シート(2畳分で600円程度だったかな。inカインズ)ひいてるけど断然こっちの方がいいよ。お金出しただけあるよ。
窓プチと湯たんぽの素晴らしさを実感してます。この冬も生き延びれそうです。プチプチに感謝…
\200ねー
>>561 夏は、ビニールハウス状態になるんだって
ウー、サブ
∧ ∧
___( ( ´・ω・)___
/ \  ̄ ̄ ̄__\
.<\※ \____|\____ヽ
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜
もう、きのうはじめてゆたぽん買ってきて使おうとして
中袋をはさみで切ったら
その袋に「この袋は開けないでください」って書いてあったおヽ(`д´)ノウワァァァン
900円が無駄じゃ!
>>579 おまいさんの犠牲は無駄にしないw
今からホムセン要ってくるノシ
>>579 あれは思わず切りそうになるよね。
とりあえずメーカーに
「中袋を切ってしまったんですけど、使えますか?」
と電話で問い合わせてみたら?うまくすれば使えるかも?
900円はもったいないし、それ以上に精神的にダメージが。
>>583 ナイスアイデア。
オレもやろうかな?
カーテンレールはどういうの使ってますか?
585 :
583:2005/12/07(水) 11:43:13 ID:???
>>584 ホームセンターで税込523円で買った突っ張り棒を利用。
それに税込609円で購入したカーテンクリップを通したよ。
カーテンクリップは紐で代用出来るかもね。
>>585 ありがd。
ちょうど出かける予定もあるのでついでに買ってくるよ。
最近断熱工作が楽しみになってきた。
突っ張り棒はダイソーで細いのは100円、中型のは300円くらいであるよ。
カーテンクリップは100円ショップ・セリアで買ったことある。
5〜6コ入ってたかな。
>>455 灯油用のカート、ホーマックで980円ぐらいで見た。
スチュワーデスが空港で移動するとき使ってるヤツの小型版。
まあ、米やミカンを買うときにも使えるかな・・・。
590 :
名前書くのももったいない:2005/12/07(水) 14:50:32 ID:AeImPkaI
女ですが、10`の米を肩に担いで、10aヒールで歩いて帰るよ。徒歩10分の距離なのに、帰りは20分かかるけどorz
ドケチなのでカバンは買いません、
てか、スーツケースは持ってるけど体力つけておきないから。(いつか出産するかもしれないし、人間はさらに重たいからね)
今プチプチで工作中
部屋に大きな窓が二つあるからプチプチパワーに期待してる!
急に寒くなったので夜手がカジカンで困ってたんよね
592 :
名前書くのももったいない:2005/12/07(水) 14:57:50 ID:AeImPkaI
ごめんなさい、暖房節約スレだよね。
お役に立てそうな知恵は浮かびませんが、室内でもコート着てまーす。
昨夜の室温は10℃だった、顔が寒い、冷たいから目出し帽をかぶりたいんだけど、どこかに売ってないかな…、ドケチ的には自分で作るのが一番か。
>>590 >10`の米を肩に担いで、10aヒールで歩いて帰るよ。
( д ) ゚ ゚
すごいな
自分クルマないから米だけは通販で買ってるよ
ふつうのスーパーでかうのと送料込みで
そんなに変わらないから
プチプチ完成した
ガラスに貼り付けて、もう一枚はラップのように窓全体をプチプチを封じ込めた
二枚プチプチで貼り付けたおかげか外の音が全然気にならなくなった
夜が楽しみだ
そのうち新築の段階でぷちぷちが家中に張ってある
プチプチハウスとか流行んない?
物好きな建築家がプチプチ使いそう。
で、テレ朝の渡辺篤史の建もの探訪とかで紹介されそう。
毛布羽織って電球を足元に置く。結構暖かい
20wで一時間0.5円
この冬はこれで乗り切る!
建築家は流石に別のもの使うでしょう
やりそうな人物だと近藤典子あたりw
米はないと困るもんな。この間10kg2480円をリュックに入れて帰ったさ。
>599
火事の危険が大きいからやめとけ、素直に電気アンカ買ったほうがいいよ。
コジマとかなら900円くらいで売ってるし。
>>602 ご親切にどうも!
電球に、建設現場で使う針金でできたプロテクターをはめてるからね
多分大丈夫
604 :
名前書くのももったいない:2005/12/07(水) 20:53:11 ID:ltha6w/s
雨戸を閉めよう
今プチプチ窓下半分だけ貼った。
効果はまだわからないけど楽しみ。
何しろ窓からの隙間風が醜い!
彼氏は新築デザイナーズマンソンだというのにorz
彼氏には別に女がいるので。。。
ちょwwwwwなにそれwwwwwwwwww
笑っちゃいけんのかもしれんが・・・
>>605 デザイナーズマンソンって見た目だけでよくないよ
610 :
名前書くのももったいない:2005/12/07(水) 22:20:39 ID:PXpue/X3
雨戸に2cm厚の発泡スチロール張ったおww
ハクキンカイロが気になる今日この頃。
マジドケチ街道まっしぐらw
>>605 今どきのマンソンなんて信用できるのか?w
613 :
名前書くのももったいない:2005/12/07(水) 23:25:12 ID:TcJTw5N2
幅270センチ、高さ180センチの北向きの窓からの
すきま風が劇しく寒い。
ロールスクリーンをつかってるのだが
夜だけでもプチプチカーテンを取り付けようと
思ってるが、このサイズでプチプチカーテンを
作るにはいくらくらいかかるだろう。
去年は、床暖房、エアコン、ハロゲンヒーターを
フル稼働してたら光熱費が電気代15000円、
ガス代18000円になってしまったので
今年はそれぞれ5000円以内目標。
今部屋はなにも付けてない状態で13、4度だ。
上着4枚+毛布、ズボン2枚、靴下2枚で
体が思い。がキーボードをたたく手は冷たい。
605ですが
>607 最近そんな事を考えてたとこだ
ギクッとした
そのデザイナーズは、
広い・壁一面コンクリ打ちっぱなしだけど
隙間風まったくナシだし
暖房なくても平気。ウラヤマ
>>610 ハクキンカイロはいいぞお、最高だぞ。
これつかったら使い捨てカイロには戻れないよ。
ハクキンカイロを使うようになってから寒い日が楽しくなった。
>>613 1、まず窓に両面テープでプチプチを張る。
(お店に行けば、はがしやすいのがある。)
2、アルミサッシ用断熱テープを張る。
(室内の放熱は窓6:サッシ4なんだそうな。)
→ホームセンターに売ってる。
3、その上からカーテン状にプチプチをたらす。
→そのとき上下左右を布テープ等で固定して隙間風が入らないようにする。
→布テープをこんな感じ→□に貼ればかなり隙間風は防げます。
619 :
名前書くのももったいない:2005/12/08(木) 00:18:02 ID:hAEHJ0ot
あの〜よくみなさんの話題になってるハクキンカイロってどんなカイロなんですか?普通のカイロとどう違うんですか?
620 :
名前書くのももったいない:2005/12/08(木) 00:21:53 ID:z+UbzuUn
>>619 熱量が使い捨てカイロの13倍。
温度と熱量の違いは
使い捨てはマッチ一本、ハクキン(zippo)マッチ13本
温度は同じだが温まり方が違う。
今、腰にカイロベルトつけて使用しているけど室温20度でフリース1枚でも
暑いくらい。外出時にはさらに威力を発揮!!
予算が許せば買って損は無いと思う。
> 室温20度
テラウラヤマシス
発泡スチロール箱+タオル+ハクキンカイロ
で足先の冷えを回避しとります。
>>622 > 今、腰にカイロベルトつけて使用しているけど室温20度でフリース1枚でも
室温20℃って、ハクキンいらないじゃん…
うちは5℃だよ…日中日が射しても10℃を超えない
日本は広いなぁ
わてくしはお湯いりペットボトルを握りしめつつネットしております。
しかし室温10℃前後の昨今は、お湯が冷えるのも早い・・・
>>624 >発泡スチロール箱
どこで入手したの?
大き目のハッポスチロール箱に猫30匹くらいと
詰め込まれたらあったかくなりそう
> 室温20度
まあ都内ですし・・・・・
>>628 大型スーパーで臭くなさそうなのを回収してきました。
633 :
名前書くのももったいない:2005/12/08(木) 02:16:11 ID:g051ctR/
>627
一つ湯たんぽ買えばいいじゃん。
お湯入りペットボトルってかなり不経済じゃね?
>>629 うむ、引っかかれたトコが化膿して熱もって…
窓にプチプチシートって、要は二重窓の替わりなん?
昨日はプチプチ工事したんだけど
プチプチがあまってるので今日もう一度工事しなおした
昨日は窓にプチプチを貼り付けて、窓枠にピッタリプチプチを完全密封して
二重構造にしてたんだけど
窓、窓枠の間にもう一枚カーテンのようにプチプチを張って
窓のアルミサッシ部分を余ったプチプチでコーティングして三重構造?にしてみました
あとは、フローリングの方の対策をしなければ・・・
フローリング寒いよ…
638 :
名前書くのももったいない:2005/12/08(木) 17:31:06 ID:5ygKy+su
スーパーのカイロ売り場で600円で手袋買ったんだけど
よく伸びてあったかい。ウレタン入りとか遠赤外線効果とか書いてあった
>>637 アルミと発砲ポリエチレンのシート(コタツの下に敷くやつとして売っている)効果あるよ。
3畳で980円、2畳で698円くらいだった。
641 :
名前書くのももったいない:2005/12/08(木) 18:25:46 ID:hOespjID
プチプチって、メーターいくらくらいで売ってる?
私が買ったコメリでは1.2M×5Mで500円ぐらい
窓専用と言う名目で売られているプチプチセットも売られていたけれど
少しのプチプチに貼り付け道具が付いているだけで値段がアホほど高かったので
華麗にスルーして業務用のプチプチを買ってきました
>>644 念のため確認しますが、室温は暖房を付けた後ですよね…・?
断熱材料をたくさん買ってきた。
今年は省エネで浮く金額より、断熱材料費のほうが高いようだ。
しかし趣味になったから、安い趣味だ。
>>645-646 一応暖房はつけてない状態でした。>24度
現在21.6度(暖房なし)
ひょとして温度計がおかしいのかな?
なんか、このスレに来て、いろいろな方法を読むと
あれもやろう、これも買ってこようって気になって
それだけで、ワクワクして暖かくなったような気になれるw
ところで、今日部屋の掃除して、床面の露出部分が増えたんだが、
なんだかスースーして薄ら寒い
>>640 引越しなんかの時にガラス食器を包む奴ですね
今度ホームセンターに行くときに探してみます
コタツは置いてなんですけれど
昔つかってたコタツの下に引く奴が多分あったと思うので
それ出して敷くことにします
パソコンって結構いい熱源になるよね。
人間も36〜36.5度の発熱体だしね。
暖房つけてないけど、今、私の部屋も 21.6度です。
652 :
名前書くのももったいない:2005/12/08(木) 20:38:39 ID:0ccmWSaD
パソコンの画面デザインを”太陽の国”というのにすれば、暖かそうな画面になる。
>>571 取り外し可能なのが見たかったの。
個人バレはイヤだもんね、ごめんよー。
655 :
名前書くのももったいない:2005/12/08(木) 23:33:41 ID:cN/bJ4Hl
うちはプチプチ設置してもあんまり温度変化が
ないよ(泣)
なんでだろ…20度とか考えられん。
南国やん…
サッシ用断熱テープのおかげかひゅーひゅーする
感じはなくなった。
今部屋温度13、3度
外は多分8度くらいと思う(大阪)
>>655 建物の構造によって可也ちがうよ
床がフローリングだったり
ドアからの隙間風とか
657 :
655:2005/12/08(木) 23:49:42 ID:cN/bJ4Hl
即レスありがと
確かにフローリング(床暖房あるが使わない)に
北向きリビングで鉄骨自体も冷えきってるかんじ。
やっぱり一時的にエアコンかなにかで
部屋を暖めて、保温という考え方がよいのでしょうか?
>>657 関西だけど暖房使わないと20度にはならないな(プチプチ2重済み)
床から可也冷気が来てるのでフローリング対策を計画中
でも、プチプチをする前のより部屋自体は暖かくなってる。
>>655 一般家庭の熱が逃げるのは、多くは窓やサッシだけど、
日本の住宅は屋根裏とか通気をよくしてあったりして、天井とか押入れの壁は断熱材が入ってないことがある。
天井や壁、床で冷たいところがあるなら、
プチプチや発砲ポリエチレンシートなどで断熱するとけっこう変わる。
農家の子ですがビニールハウスの中が暑いくらいになってるよ。
もちろん、暖房なんか焚いてない。
家の中にもビニールハウス作りたいな。
日が当たらなきゃ温度あがらないでそ。
夜はビニールハウスも寒いし。
日当たりのよさによって天と地ほどちがってくるんじゃない
床対策は大切!
家の場合プチプチを貼っても床がフローリングだから下からの冷気で冷える
フローリングの上にポリエチレンのレジャーシート(表が銀色の奴)を敷いて
その上にカーペット敷いてカモフラージュしてる。
敷いた途端断熱効果は体感できた。
>>663 アルミシートとアルミシートの間にプチプチを挟んで
厚みを出したら、もっと凄いかもね?
>>664 床にプチプチは無理でしょ。
床は発砲ポリエチレンシート&アルミ。
666 :
名前書くのももったいない:2005/12/09(金) 08:07:18 ID:9xMQFWVu
足踏みする度に下からぷちぷち聞こえたら
カモフラージュの意味がないw
>>666 ちょっと気泡が大きくて丈夫なプチプチもあると思う
それだったら、ブチブチしないと思う
>>668 床にプチプチ敷くなんてしないし。
アルミシートで十分暖かい。断熱が足りなければアルミシートを二重にする。
プチプチを使ったのは窓からの明かりが遮断されないためだし
光が遮断されても良いなら発砲ポリエチレンシート貼るよ。
ずーっと前にテーブルに敷こうと買ったまま
放置してた透明ビニールシート(ダイソ)があったの
思い出した!プチプチ買いに行くまでこれで冷気対策するぞ
窓にプチ+ビニルシート、床にアルミシート敷くため
ちょっと早いけど大掃除 窓拭きなんて4年ぶり。かじかむ
>床
もし予算があればコタツ用敷布団があればいいかも。
アルミの上に置くとフワフワとして心地いい。
自宅の近所のホームセンターで980円でした。
672 :
名前書くのももったいない:2005/12/09(金) 18:07:19 ID:V39BUaVK
床用には発泡スチロールシートが有るよ。
断熱だけでなく防音の効果もある。
674 :
名前書くのももったいない:2005/12/09(金) 18:51:57 ID:SUk7uJ8E
寝袋に入ってファンヒーターの送風が中に入るようにすると設定十度でも暖かい。
コレなら本読んだり勉強することもできる!
去年もやるべきだった。
675 :
名前書くのももったいない:2005/12/09(金) 18:53:12 ID:tng0EIps
宇宙服が欲しい。
厚着派の人、家事とかやりにくくないですか?
なんか良い工夫できないもんですかね。
677 :
名前書くのももったいない:2005/12/09(金) 20:02:46 ID:+KrzxUTb
長袖下着重ね着。
>>674 その体勢だと頭に温風が当たってのぼせちゃうんじゃね?
679 :
名前書くのももったいない:2005/12/09(金) 23:29:07 ID:tBTqcBso
レスキューシートをネットで探してたら・・結構みんなやってるのね。
ウチは玄関ドアも夜はプチプチとレジャーシートの複合体で断熱するよ。
窓はレスキューシートはカーテンに両面で付けて昼は横にどけています。
昼間はプチプチをレースカーテンの裏側に下げてます。
アルミ枠もプチプチで被ってるからね。北側の窓はプチプチ2重。
みっともないが断熱の快感には勝てんですよ。
>>676 ハクキン(ZIPPO)カイロ+カイロベルト
これでカイロを腰に当てると本当に暖かい。
熱貫流率 (K値) (単位:W/m2・K)
建物の壁や床や窓等の断熱性能を表すもので、その両側の温度差を
1℃とした場合、1m2の広さについて1時間にどれだけの熱が伝わるか
を示した値でK値と呼ばれます。この値が小さいほど熱を伝えにく
く、断熱性能が優れています。
熱貫流率=熱伝導率/厚み
アルミサッシ 200/0.005=40000
ガラス 1/0.005=200
プチプチ(推定) 0.1/0.003= 33
発泡シート 0.032/0.002=16
塩化ビニルテープ 0.16/0.0002=800
>>681 GJ!
アルミは凄いな。
プチプチ、がんばれ!
>>682 両面を平らにしたプチプチは
0.02/0.003=7
程度になると思う。
部屋の扉に使わない夏用タオルケットをロールスクリーンみたいに垂らしたら
結構断熱してくれてるっぽいw
扉にはプチプチも貼り付けてるから相乗効果かな?
そう言えば、スキーウェアの手袋にも内側にアルミが蒸着されてる物があるな。
あれは暖かいよ。手先が冷える人には良いかも知れないね〜。
686 :
名前書くのももったいない:2005/12/10(土) 01:32:11 ID:alhpacj7
掛け布団と毛布の間にレスキューシートを入れたら
メチャ暖かい。
ストーブにあたっているみたいな
ピリピリした温感だけど。
レスキューシートは、カサカサと音がうるさくて使えなかった・・・
直ぐに破れるしね
このスレ読んでプチプチ窓やってみたよ。
ぬくくなった気がする。THX〜。
ホムセンからの帰り原付でももの間でプチプチの筒挟んで
もって帰ったんだけど
足にあたってる部分がすでにぬくかった(´Д`)。
(´Д`)ぬくいのぉ
窓プチとサッシプチはやってみて効果はあったが、まだ満足できない。
現在は、サッシ部は全面に塩ビテープを張り主要部はその上にテープ上に
切った発泡シートを張っている。
ガラス部も今後やり直すつもりだ。
691 :
655:2005/12/10(土) 07:03:59 ID:3n8ABgoS
冬は家に人を呼べません。
でも断熱の快感がたまらん
畳って保温性能ある?畳敷きの部屋に住んでる人、何か対策してる??
>>692 自分は部屋は畳、キッチンはフローリングですが畳のところは特に何もしてません。
フローリングは冷たいけど畳は冷たいという感じもないですから。
もし気になるようだったらアルミシートを敷けばいいと思う。
薬局やホームセンターでも売っています。
ダイソーでも扱っているようですが自分の近所では売り切れてました。
694 :
名前書くのももったいない:2005/12/10(土) 10:31:27 ID:dmIs5nKo
>>692 畳の保温性は高い。でも敷き布団を二枚重ねにすると非常に
ぬくい。
面倒くさいから窓を壁にリフォームしたいw
もちろんDIYでな
キルティングのはぎれが残っていたので部屋の扉に貼り付けるれるように
ミシンで扉の大きさに縫い合わせて扉に貼り付けた。
廊下からの冷気を遮断してくれて予想を上回る効果でした。
窓はプチプチで密閉、床はアルミシートで外気温が下がっていくなか
必死でお金を出来るだけ使わないように抵抗しています。
部屋はすっかり暖かくなって幸せ。
あんか買った
布団敷きっぱなしだから、冬はあんかで乗り切る@東京
昔ながらの金属製ゆたんぽを買ってきた
足元に置いて足を温めると、もう最高
ゆたんぽごと、火にかけられるってのがいいねえ
今年は暖冬なのかな?暖冬だったらいいな。
>>698 自分はプラスティック製の湯たんぽを使っています。
やっぱり暖かくていいなあ。>湯たんぽ
自分は、蓄熱式のアンカを使っています。
窓にプチプチ貼り付けをやりたかったけど、開け閉めが頻繁なので、
養生用の板みたいのを使って2重窓風にしてみたよ。
板(
ttp://nichidai.net/youjyou/21_1.htm ←こんなの)の裏側に
プチプチを貼ったものを2枚、窓と同じように前後に重ねて、
つっぱり棒とコの字レールみたいので支える。
本当は密閉するほうが暖房効率高いんだろうけど、今のところこれで満足。
ちょっとお金は掛かったけど、今年はまだ暖房無しで過ごせている。
>>702 養生ダンプレートの材質はポリプロピレン。
ポリプリピレンの熱伝導率は0.12W/mK。
ポリウロピレン厚み3mmのものの熱貫流率は40W/m2K。
ダンプレートはダンボールのような構造で空気をたっぷり含んでいるので
両端の空気の通り道を塞げば、それ自体がプチプチを上回る立派な断熱材
のようです。
>>702 乙です!
開け閉めが頻繁な方にはとても参考になると思います。
明日は東京も冷えるんだそうな。
プチプチの真価が試される。
寒い地方の人には申し訳ないが、ちょっと楽しみ。
プラスチック製の湯たんぽ買ったんだけど、結構お湯使うね。3.3Lも入るよ。
お湯沸かすためのガス代がちょっと心配になった。
ハクキンカイロを使ってる人、
通勤の時とか会社に着いたから使用しなくても良いような時って
その都度止めてますか?
どんな止め方をしているか、教えて下さい。
今日キャンドゥに行ってレスキューシート買い増ししに行ってびっくり。
前は10個くらいだったのが50個くらい置いてあった。
結構みんなやってるのかな?20個買ってきて完全断熱状態です。
テープで補強して穴を開け、インシュロックでカーテンのフックにつけるのが
一番簡単幅の余ったのは折り返して側方からの寒流ブロックに。1サッシ左右2枚構成。
左右の合わさり目は重なるよう多めに幅をとっておくとグッと。
>>708 レスキューシート20個って…
一個あたりいくらの買ったの?
あー百均のか
うちの近所の百均で売ってるかなー?今度見てみよう
養生用の板に断熱効果があるんだね。知らなかった。ありがとう。
(最初はアクリル板にしたかったんだけど、アクリル板は高かったから
こっちの板にした。)
もしだれかの参考になるようなら、補足。
・うちは賃貸故、上部おさえを突っ張り棒にしたが、穴が開けられる家なら
しっかりしたコの字レールを上下につけたほうが密閉度が高いと思う。
・板の左右にプラスチックの挟む棒
(名前がわからない。板を挟みこめるようになっているレール。
たぶんガラスの切り口とかが危ないときに使うようなの)
を使った。そのままだと板が反るかなーと心配だったので。
・粘着フックをつまみ代わりにつけたので開閉が楽。
712 :
711:2005/12/10(土) 22:36:09 ID:???
>707
火口(ベンジンを入れる時、はずすやつ)を取ってしばらく放置しています。
とても熱いので直に触らないで下さい。自分はハンカチを使ってはずしています。
714 :
708:2005/12/10(土) 23:37:36 ID:???
うちは京都の所謂学生アパートなんだけど、今日ユニットバスの上から天井裏を初めて見てみた。
断熱材なんか何も使われてないことが判明した。
姉歯の件もそうだけど、建物は見た目で選ぶと駄目ですね。
>>707>>713 Ziplocなどの密閉袋にフリース袋ごと入れて密閉すれば、
酸欠して消えるよ。
さらに、ベンジンの気化も抑えられるので、
あとから出して点火すればまた使えたりする。
>715
関東では普通。戸建てでも浴室は断熱しない事が多い。
おれは、自分で断熱材入れた。
その代わり、入浴後は十分に換気している。
>>715 マンションのユニットバスの屋根との空間は思っていたより暖かかった。
昼間もし暖かいようならば、屋根裏の空気を使いたいと思った。
721 :
名前書くのももったいない:2005/12/11(日) 08:03:57 ID:GEUz47PI
>>715 通常は外気に直接面する壁にのみ、
断熱材を施工します。
722 :
名前書くのももったいない:2005/12/11(日) 09:07:50 ID:yx2Y1Mpq
鉄筋コンクリートのマンションなので暖房しなくても室内は外気より約10度高い
>>716 情報ありがとうございました。ちょうど購入したところです。
ZIPPOのヤツですが、ハクキンと同等品で安いです。
窓断熱はプチプチ+レスキューシート+段ボールでやってます。
行き着くところ、床がフローリングなのがペケで次の断熱ターゲットになってます。
面積的には窓より多く、体も直接触れるのでここを断熱すればかなり体感温度的に
良くなると考えています。
じゅうたんは女房が掃除しにくいと難色を示しています。ウーム。
>>721 言葉足らずだった。
そこから野路板だけじゃなく、胴縁なども見えるんですよ。
ただ今プツプチ二重施工終了。
プチプチデビュ〜 ヽ(´ー`)ノ
でも断熱テープ太いのと細いの両方買ったつもりが両方とも細かった、orz
しかも銀色買ったつもりが両方茶色だった。orz
なにをやってるだ、オレは・・・・・(⊃д`)
何この物凄い冷え込み・・・
今日までに
このスレ外気温対策してたから耐えれてるけれど
それでも冷え込み凄いわ・・・
部屋ん中でスキーウェア着てるの俺くらいかな
>>714 100円ショップは客の回転数を稼がないといけないから郊外は難しいと思うよ
10コ買う人が1人来るのを待つよりも、1コ買う人が10人の方がやり易い
人が多く通る所じゃないと成り立たない商売のひとつだよ
中学高校時代に授業中に赤っ恥をかいて恥ずかしい思いをしたときの事を考えるとポカポカしてくるよ。
今日は東京で初雪が降ったそうだ。
東京の近くなのに、まだ足元のアンカだけで耐えられる。
断熱を始めてひと月近くになるが、屋内はだんだん暖かくなってきている。
風呂の残り湯を有効利用できないかな・・・
最後の人が入った後、お湯をペットボトルかポリタンクにくんで部屋に持ち込むとか。
・・・でも手で運べる程度のお湯の量じゃ大した事無いか。
ポンプで残り湯全部をガーっと部屋の中に持ってこれるような仕組みを作れないかな・・・
配管とか大変かな・・・
>>731 残り湯が200Lと仮定して約10℃分を暖房に使えるとすると約2kWが暖房に使
えまする。 風呂のお湯を小さなポンプでチューブに送り込みそのチューブ
を暖房したい所まで伸ばしてそれを排水溝まで引くと暖房できると思う。
しかし2kWは20円ぐらいの価値しかないから設備費を最小限にしないとメ
リットは無いだろう。サイポンの原理で液面高さを利用するだけならわ
ずかながらメリットも期待できるでしょう。
>>731 風呂の残り湯を洗濯機に移すポンプとホース(4m)なら
ホームセンターで売っていたぞ。三千円くらいだったと思う。
何に使うかはよくわからないけど参考にしてみてくれ。
>>732 誤記訂正
1 使えます
2 サイホンの原理
お風呂の湯温を下げにくくするバスパってあるじゃん
それをシーズン外の夏の内に安くヤフオクで買っておいたのね
でこの前それを使ったんだけどやっぱりお湯は冷める・・・
足し湯しないと駄目な感じで、これは失敗したなぁと思ってて数日後・・・
いつもは電気毛布で過ごしてるんだけど、それが壊れてしまった
で、このバスパをお風呂に入れず布団の中に入れたら
8時間くらいじんわり温かいまま!最高の暖房器具かも
736 :
名前書くのももったいない:2005/12/12(月) 08:35:08 ID:zrSPNxNk
前夜に沸かした風呂が朝には冷水になっている。
かなしいかな冬は風呂にはいる回数が物凄く減る。
部屋の断熱の次の課題は風呂だな。
どうやって冷めにくくするか。
737 :
名前書くのももったいない:2005/12/12(月) 09:12:52 ID:nI3mdCBT
スキーウェアを着ているとか雨合羽を室内で着て
寒さをしのいでいるってレスがあったけど、
サウナスーツって試した人いる?
やっぱり暖かいのかな
738 :
名前書くのももったいない:2005/12/12(月) 09:52:43 ID:glUk0PSS
>>731 洗濯に使うのが一番手軽で効率的じゃないかな。
お風呂のお湯は、とっとと抜いて浴槽の暖かいうちに掃除したら、汚れが簡単に
落ちるので洗剤と労力の節約になる。
昨日からの冷え込みに対抗するために
とうとうフローリングを全部アルミシート&カーペットで覆い隠しました。
外気温になんか負けないぞ!
>>739 GJ!
効果、ある?>アルミシート&カーペット
やっとサッシ用の断熱テープ見つけました
でも家のサッシが黒でテープがブロンズ
見た目がいまいちです
742 :
739:2005/12/12(月) 16:18:33 ID:???
>>740 今まで足元30cmぐらいに漂う冷気が裸にしていたフローリング部分から
流れてきてたのが無くなりました。
アルミシートでも断熱できるけれど、カーペットを敷くと空気の層が増すので
効果上がりますよー
夏、海で、冬は床の断熱にとアルミシートはオールシーズン使えますねw
夕方に寒さを感じたことは無かったのに、カーテンを開け忘れていたら
夕方だと言うのに寒い。
部屋の断熱性が、ものすごく向上していることが実感できた。
アルミシートの上に敷くなら厚手のコタツ用敷布団とかオススメ
>>744 日光で部屋が温まらなかったから寒いのでは。
>>746 西向きの部屋だから、今まではカーテンを閉めていても晴れた日には夕方に
なると無条件で部屋が暖かくなっていた。
窓にはプチプチ 床には発泡シートで
壁に何か対策してる人居ます?
あさっては氷点下の予想@東京
石焼いもの石で部屋を暖めてみたい、などと時々夢想しています……
さすがに火事が怖いので、今は、軽石を水盤にしいて、
そこに軽く水を張り、簡易加湿器にして使ってます。関係ないのでsage
今日、プチプチ工事完了!
一戸建てなので、近所の手前
窓に貼らずにレースとレースの間に入れました。
+合皮の生地も大量に買って来たので
明日は、そっちもやってみようと思います。
うーん、押入れの一部を防火用レンガで囲んで豆炭コタツの燃焼機おいて簡易暖炉
作ったらやっぱり怒られるかな・・・
>>751 怒られるかどうかは別にして暖炉らしきものを作りたいのなら排気口と煙突は
必要だと思う。
家を建てて4年 追い炊き機能の電気温水器を頼んだのにつけてもらえんかった
ケチって浴室換気暖房機もつけず、一番最後に入る身にゃ足し湯もケチっていつもこの季節はブルブルしてます
ガスの追い炊きが懐かしい
ココ読んで システムバスのドアのプラ部分に洗面所側から(外断熱?)ダンプレ張って
窓には発泡スチロールに取っ手をつけて 入浴中のみ使ってみようと考えてみました
少しでも暖かく入りたいよ〜っ
ニュースステーションで、学校の部室の火災のニュースやってた。
ポリウレタンのマットが、消火器5,6本で一斉に吹き付けても火が消えなかったんだと。
空気も乾燥してくるし、
プチプチや発砲ポリエステルも燃えやすいから、ここのみんなも気をつけろよ。
>>651 ドケチ精神にそむく部分があるかもしれないけど、
Setiとかを使うと、CPUが常にフル稼働なので、
電気代はかかるけど、パソコンに更なる熱を蓄えさせるのにはもってこいです
ここの住人は基本的に暖房は一時的につけて部屋を暖めるだけだと思うし
暖房を付けっぱなしにして寝るような勿体無い事をする人は居ないから安全だと思うよw
電気あんか思ったより使えるな
消費電力も少ないし
>>754 気をつけるよ。
みんなも気をつけよう。(大丈夫だとは思うけど。)
プチプチ断熱やってる家庭が次々とボヤで謎の死を遂げていったら
シャレにならない。
【湯美人】の方が良いよ
湯美人を安く買うには、どこで買えばいいのですか。
シナ製の加湿器が壊れてた
シナ製ってなんでこんなにもろいん?(´・ω・`)
>>763 数年前に日本の会社のOEMでシナ製の冷凍庫を買ったら、初めから壊れていた。
それは日本製のものと取り替えて、それ以降シナ製品を買うのはやめた。
765 :
名前書くのももったいない:2005/12/13(火) 08:23:26 ID:pOrsDC/h
プチプチのレンズ効果で火事にはならんよね
>>765 多分大丈夫。
もし危険なら東向きの部屋に住んる自分が被害者第一号になると思う。
テレビで放送されて顔をさらされたら、ここでみんなで笑ってくれ。
769 :
名前書くのももったいない:2005/12/13(火) 10:32:30 ID:f8KNI4ZL
アルミシートって100均等で売ってますか?
それともやはりホームセンターとかでしょうか?
いくらくらいしますか?
うちもフローリングの上に絨毯を敷いているので
その下に敷きたいと想ってます。
>>769 100均で120cm×60cmくらいで100円だった。
(自分はお風呂用の断熱シートで代用。)
ホームセンターや少し大きめの薬局では2畳用、3畳用があって2畳用で598円だったと思う。
またホームセンターで売っているものは従来のものより厚みの増したものも
売っていた。(値段は失念。)
100均のものでも品質的には代用できるけど小さいので、フローリングの面積が
大きければ思い切ってホームセンターや薬局で買った方がいいかも。
自分は1人暮らしなので100均のものを2枚買って布テープで張り合わせて使ってます。
>>769 100均のは小さいし物によってはペラペラで
踏んだりすると圧力に耐えられなくてペラペラになる奴もあるので
ホームセンターで安いのを探した方が良いよ
772 :
名前書くのももったいない:2005/12/13(火) 14:17:17 ID:Rg5ECN63
ダンボールでも効果は同じって
TVで言ってたよ。
貧乏な人はダンボールで代用して
試してみたら?
段ボールはGの巣になるのでパス。
774 :
名前書くのももったいない:2005/12/13(火) 15:00:49 ID:AZusBkPP
100均のシートは、銀色が剥げて床に付いたりする物があるので注意!
水拭きすれば落ちるけど、ちょっと不快です。
ちなみにキャンドゥで買いました。
おお。貴重な情報ありがとう。
プチプチの断熱効果は確認できたが見栄えが悪いので、ガラスの周囲
に厚さ数mmの枠を貼り付けて、ポリエチレンフィルムをその枠で固定
して数mm程度の断熱空気層を作りたい。
そのために幅80cm以上で長さ10m程度のポリエチレンフィルムを安く
入手したいのだがどこで買えばいいのか分からない。
厚みは0.02〜0.1mm程度のものが欲しい。
誰かアドバイスを下さい。
777 :
名前書くのももったいない:2005/12/13(火) 16:01:11 ID:wcfwo/Dd
>>753 そりゃ、あんたが建築費用をケチったせいではないか?w
778 :
名前書くのももったいない:2005/12/13(火) 17:53:27 ID:bO2pR9WY
寒い。
正月並の寒さだ。
早く平年並にもどれ!
>>776 それ普通にコーナンで売ってた。
ドライヤーの熱で窓枠に固定し、二重窓のように空気の断熱層を作るというヤツ。
結露防止シートやらの売り場に置いてあった。
断熱作業をしているうちに
防音設備が施されている部屋とかは暖かいんだろうなーと
ふと思った。
でも機密性の高いマンションとかは
結露もすごいんじゃ?
プチプチをカーテン状にして窓に着けると、静電気化何かで窓に張り付いてしまうね。
>>765 >>768 アホか?テメーら。
プチプチの空洞の中身は何だ?
理科の勉強しなおせ。
レンズ効果が起こるはずがないだろ。
フローリングに、アルミシート敷いてその上にカーペット敷いて大丈夫?
カビが生えたりしないかな?
このスレ見て暖房をつけずに我慢してたら足の指にシモヤケが出来てしまった!
いた痒ス…針でつついて血を出すと直ると言う話は本当でしょうか?
ナカーマ。針はやった事ない。いつも自然治癒。
先ほど試しにプチプチを窓に張ってみた。
心なしかホカホカしてきた。
788 :
名前書くのももったいない:2005/12/14(水) 00:43:53 ID:RUS7i/s0
>>785 針はやったことないけど、お風呂で暖まった時に、患部に水道水をしばらく当ててシビれる程冷たくなったらまた暖める、また冷やす、を何回か繰り返すとよくなるよ。
軽症なら1発で治るけど、重症ならどうかな。
あと、お風呂で暖まって出る時に冷水1杯かぶると体がホカホカになって風呂上がりは暖房いらずになるよ。
私は冷水かぶる勇気がないから膝下だけやってるけど、それだけでも体かホカホカになるよ〜。
今夜は寒い。
今から電気ストーブを使います。
ort
暖房効率を上げるためにはサーキュレーターというものがイイらしい。
アマゾンで1980円だそうです。
ここの住人の方で使ってらっしゃる人、いますか?
>>793 そんなもの間で売られているとは知らなかった。
扇風機を持っているので絶対買わない。
>>769 近所のコメリでは
1800×1800ミリが698円
1800×2400ミリが980円でした
どちらも厚さは2ミリで、百均の物よりしっかりしてる感じです
うちでは去年からフローリングと絨毯の間にしいてます
はっきり効果を感じられました
>793
俺のように暖房をしていない部屋でサーキュレーターを使ったら
ただ単に冷房器具になってしまう希ガス
797 :
名前書くのももったいない:2005/12/14(水) 13:37:17 ID:1fiXnPHp
>793
安物だとうるさいよ。
静かな扇風機あるのならそれで充分だと思う。
布屋さんで、M-\560ゴムみたいに伸びる合皮を買って来て
使ってるんだけど、凄く暖かい〜♪
数時間前に初めてドケチ板を覗いてこのスレを知りました
そして早速窓プチプチを施工
とりあえず1窓につき1枚貼っただけだけどだいぶ違う
寒いとエアコンつけけても鼻が痛いほど冷たくなるのに
今はそんなに冷たくない
あったかい飲み物も必要なしに
厚着+コタツで過ごしてます
家の中の断熱はほぼ終わった。
これからは家の外の断熱を考えてみたい。
マンションだからベランダ部の掃き出し窓外面の空気の流れを小さくしたい。
1ルームなので玄関がすぐそこに
外気の冷たさもダイレクト
どうしたものか・・・
802 :
名前書くのももったいない:2005/12/15(木) 08:20:26 ID:p0jLh/l3
>>801 俺はドアの所に長めの暖簾をかけてるよ
今度プチプチの暖簾を作る予定
803 :
名前書くのももったいない:2005/12/15(木) 13:38:12 ID:GUCDCPpy
ドアの内側に発泡スチロール最強。
枠も断熱できればいいんだけど、工作マンドクセ
灯油、今冬一缶目おわってもた!
今年は寒い@仙台
サッシ枠用の断熱テープ買うか、ビニールテープで済ますか・・・。うーん。
>>805 とりあえずビニールテープを貼っておけば?
サッシの断熱も結構大事だよ。
断熱テープを貼ってみて心底そう思った。
寒いな。プチプチ貼ってるけど、
寝る前20℃で、朝起きたら、室温10℃切ってる@東京。
>>807 プチプチは発熱しないからなあ。
でも保温はいいので、少し暖房を入れると温まるのも早いよ。
809 :
名前書くのももったいない:2005/12/15(木) 18:23:52 ID:taf7KotQ
カーテン裏にぷちぷちやったけど
サッシにビニールテープ貼ったら暖かくなるかな?
今週末に大寒波がくるそうだぞ。
>>809 サッシ部にビニールテープを張ると、サッシ部がガラス部と同程度になります。
>>801 やや厚手のカーテン一枚さげると全然違うと思う。
見栄えを気にしないならプチプチやシートでも良いと思うが。
以前ボロアパート(玄関ダイレクト)に住んでいたときに、ドアよりやや部屋側に
天井にネジでつけるタイプのカーテンレールを取り付けて、床までの長いカーテンを
吊るしたらだいぶ違った。部屋の目隠しにもなって良かった。
今は廊下に突っ張り棒利用でカーテン下げている。
>>801 植物柄の新品シーツが余っていたので、
レスキューシートを重ねて厳寒に吊るした。
隙間風でやや膨らんでいるw
今週末はドアにプチを貼り付ける予定。
今週末の寒波は強敵である!
総員待機せよ!
さて、ぷちぶちの次の一手を考えようか?
玄関は厳寒っていう事か
>>813 ドアに張るのであれば、プチプチよりは発泡シートのほうが断熱性がある
と思う。
寒波に向けて、1層のプチプチを2層にしようかな
819 :
813:2005/12/16(金) 01:17:47 ID:???
引っ越し作業で特別に昼夜電気ストーブ入れっ放し…アリエナーイ☆ (´ー`)
>>807 甘いな。うちのばあさんの家の温度計は朝0度を差してるぞw
>>821 ばあさんに暖房を入れてあげて・・・・。(つДT)
朝になって、おばあちゃんが冷たくなってたら…
夏が快適に過ごせるジャマイカ!
ジャマイカは年中暑いよ。
寝るときの暖房方はどうしてます?
前は湯たんぽ使ってたけど低温やけどで使用するのが怖くなり
今はあんか使ってるけど強にしても寒いときがありますね。
みなさんは普通に羽毛布団で電気カーペットなのかな?
羽毛高いよ・・・
今日、フローリングの上に、クラフト紙&発泡シート&タイルカーペット
敷きます。
暖かくなるか楽しみ〜
確実に家の中のほうが寒い。
外にいると2chできない。どうしたら…orz
830 :
名前書くのももったいない:2005/12/16(金) 16:35:29 ID:fS/62n6l
プチプチ二重
(ロール買い)
その上にテーブル保護透明シート
耐久性と気兼ねなく拭き掃除が出来る理由から導入
(厚みが選べてウマァー・計り売り)
枠とシートを止めるのにアルミガラスクロス粘着テープを使っています
一時はビニールテープとかガムテープを使っていたのですが
剥がれてしまったり、粘着部分が硬化してぼろぼろになったりで
去年からアルミガラスクロス粘着テープにしてみました。
今のところ硬化、剥がれは無し
ちょっと初期投資がかかるのが所が痛いところ。
>>827 去年までは電気毛布を使っていたが、今年から湯たんぽ。(手作りカバー2重で使用)
今のとこ快適。
ちなみにどんな使い方で低温やけどしたの?
質問です。
湯たんぽ代わりに電気毛布を丸めていれておくのと
毎晩ガスで湯沸かしして湯たんぽ使うのではどっちが
オトクでしょうか?
>>832 >湯たんぽ代わりに電気毛布を丸めていれておくのと
↑電気毛布を丸めるとは?意味ワカンネ…
電源入ってない電気毛布丸めてたって温かくないぞ。
てか、電気毛布は丸めて使うもんじゃないし。
湯たんぽあるなら素直に湯たんぽにしとけ!
なけりゃペットボトルでもOKだぞ。
834 :
832:2005/12/16(金) 21:03:50 ID:i9wrqRTP
勿論電源いれてつかいます。
湯たんぽも電気毛布もあるのでどっちが得か
と思って質問しました。
湯たんぽの方が得
電気毛布は種類にもよるが1円/h前後。
湯たんぽガス水道で3円。
地域にもよるけどこんな感じだと思うよ。
風呂の残り湯を数本のペットボトルに入れるのだ〜!
みんなありがと!
湯たんぽにします。
明日の夜からの寒波襲来に備えましょう!
みんな寝るとき何枚かかけていると思うけど
どういう順番でかけていますか?
一番暖かい賭け方とかあれば教えて欲しいです。
今は毛布が一番下になっているんですが、
寝相が悪くて朝になると毛布が体に掛っていない。
端に丸まってしまう。。
どんな順番が良いでしょうね?
12月のガス請求書は10000円超えました。
1月の請求書が怖い・・・・
>>839 わたしの場合はこんな感じ
厚い毛布←旭化成のカシミロン毛布(アクリル100%)
羽毛布団←無印良品の一人暮らし用セット
薄い毛布←無印良wの綿毛布
>−+●
薄い毛布←無印良wの綿毛布
敷き布団←無印良品の一人暮らし用セット
マットレス←無印良品の一人暮らし用セット
畳
近くに無印の店舗があるのでちまちま買った結果こんなんに
一番上の厚い毛布が布団のズレを防いでくれている感じです。
あと毛布がダブルサイズなので多少の寝返りでもオッケーかも
掛布団
毛布
寝袋 ←中に入ってる
敷パッド
敷布団
マットレス
ベッド
自分は寝相が悪くて布団がズレるたび寒さで目を覚ましてたけど
寝袋を使うようになってから朝までぐっすり眠れるようになった。
布団よりも熱いお湯の入った湯たんぽ。
布団
レスキューシート
毛布
敷布団
100円ショプの断熱シート
もはや室温が0度以下になっても大丈夫。
>>840 断熱対策してる?
自分もガス(12畳)だけど、プチプチ断熱+断熱テープでかなり減ったと思う。
みんな、大寒波に備えて湯たんぽを買うのだ。
千円しないし暖かい。
846 :
名前書くのももったいない:2005/12/16(金) 23:32:43 ID:tSqJXN7/
明日からの大寒波に耐えれるんだろうか…。
窓プチしたけどあまりの寒さに効いてるのかよくわかんないし、湯たんぽに頼ろうかな。
窓プチは効果はあるけど熱源が無いと寒い。
ガスファンヒーターか石油ファンヒーター買ったほうがいいよ。
1月中旬になると安くなるので検討してみては?
あとガスファンヒーターはシーズンオフにおなるとヤフオクで5千円以下で買える。
(リン○イ等の会社が無理やり社員に押し付け販売したものが流れてくるらしい。
営業ならともかく、事務系の内勤の社員は処分に困ってるらしい。)
防災用品の防寒アルミシートが980だったんだが
効果あるのかな…
>>839 掛け布団の上に毛布のほうがあったかいよ。
空気がたくさん含まれる布団に、毛布のフタをする感じ。
ダンナは毛布が下派だったんだけど、私が説得してやらせてみたら
「確かにそのほうがあったかい」と納得していた。
フリースシート
毛布
羽毛布団
タオルケット
人間
敷き布団
銀マット
畳、です。
851 :
名前書くのももったいない:2005/12/17(土) 01:13:51 ID:qkc2DdOP
薪ストーブ最高!!!新聞紙・ゴミで暖がとれる。
身体はいくらでも着て対処できる。
温かいマウスってないかなあ。
マウスを持つ手だけが氷のように冷たくなるんだよ・・・
手首をカイロかアンカの上に置くといいかもね。
856 :
名前書くのももったいない:2005/12/17(土) 01:56:57 ID:a1dzb57C
みんなむちゃくちゃ重ね掛けしてるんだな…
畳にござ敷いて、羽毛布団一枚掛けて寝てるよ。
毛布やら何やらもあるけど、重ねてもあまり暖かさには変わりがないような気が
するんだけど。
>>856 暖かい地方の方ですか
まさか、ダウンの上下着て寝てるなんて落ちじゃないよねw
マウスにもプチプチ貼った。さらにボアの生地も貼った。フカフカで肌触り抜群。
玄関ドア部を断熱しても廊下が暖かくならないので原因追求をしてみたら、
天井の照明が天井板を貫通していて、天井裏から冷気が下りてきていた。
玄関と廊下2箇所と脱衣所の証明をプチプチで塞いだ。
気付いて良かった。
ついでに脱衣所の天井の換気口も塞いだ。
>>848百均でレスキューシートという類似品があるらすぃが
861 :
名前書くのももったいない:2005/12/17(土) 02:45:06 ID:a1dzb57C
>>857 福岡だから冷え込みはそれほどきつくないと思うけど…
一人暮らしでパジャマを用意するのも面倒だから、布団に入るときは
上下とも下着程度のことが多いかなぁ。
確かに、継続して冬場に滞在したのは東京くらいまでだから、それ以上
北の寒さは旅行くらいでしか体験したことない。
862 :
名前書くのももったいない:2005/12/17(土) 07:44:04 ID:al8q5Y8y
昨日買ったアルミシート3畳用15枚(約900円×15)を部屋中に隙間無く貼った。(壁はフックで引っ掛けて吊してある)
部屋が銀世界に
窓は4cmの発泡ウレタン×2(約1000円×2)で塞いだ
4cmウレタンをはめて2cm隙間(木枠)作って、また4cmのウレタンはめた。(計10cm)
パネルヒーター付けると熱い過ぎる。
アルミ反射効果は凄い事を実感
アルミシート代:13500円
発泡ウレタン:約2000円×2窓
木枠代:約1000円
約20000円が断熱代に消えた。
アルミシート買うときは恥ずかしかった。
因みに木造一戸建てでの自分の部屋で
パネルヒーターは遠赤外線で温めるからストーブやエアコンと違う暖かさ
(壁の)アルミシートの前に布をかけても、遠赤外線を反射してくれるのかな?
だれか教えて(´・ω・`)
やっぱり効果は落ちるかな〜
863 :
名前書くのももったいない:2005/12/17(土) 07:46:06 ID:al8q5Y8y
なんか文が変
864 :
名前書くのももったいない:2005/12/17(土) 09:20:26 ID:65xNg8ZD
平日は職場にいるのでいいんだが、
休日は困るなあ。
得にこんな寒い日は。
865 :
名前書くのももったいない:2005/12/17(土) 09:35:09 ID:RhEk7QEb
昨日掛け布団の質問したものです。
昨日は寝袋を使ってみましたが足の方が窮屈で悪い夢を見ましたw
今日は毛布を一番上にかけるパターンで寝てみます!
>>862 >(壁の)アルミシートの前に布をかけても、遠赤外線を反射してくれるのかな?
たぶん布に吸収された遠赤外線は布の周りの空気を暖めて、暖められた空気
は天井に向かって、天井にアルミシートが張られてなければ今までと同じよ
うに天井から熱が逃げるでしょう。
布を投下した遠赤外線については、アルミシートでの販社が期待できますが
反射された遠赤外線が布に当たると・・・
ところで天井はどうしたのですか?
868 :
名前書くのももったいない:2005/12/17(土) 10:18:25 ID:al8q5Y8y
>>866 今回したのは前に買ってあった100均の網(30個位)を天井に取り外し出来るような部品を細工して(細工方法は面倒過ぎて説明出来ないし、部品の名前がわからない)
その網にアルミシートを固定して取り外し可にした。
因みに、床にもコルクシートの下に敷いた。
これすると部屋がかなり明るくなる
外からの光はないが…
効果は部屋の外(廊下)とはかなり違うのは体感できた。
(暖房付けてない部屋で比べた)
でも暖房は付けないと寒い。
>>868 そうであれば、輻射とか放射とか呼ばれている光のような現象によ
る熱の断熱はできますが、暖められた軽い空気がアルミシートの隙
間を通って天井に接触して天井に熱を奪われる対流伝熱には効果は
期待できないような気がします。
隙間部が少なければ問題ないでしょう。
870 :
名前書くのももったいない:2005/12/17(土) 11:08:06 ID:NB4kE8SA
そこまでしたくないなあ。
ミラーボール、付けたらどうなるんだろう?
871 :
名前書くのももったいない:2005/12/17(土) 11:13:58 ID:al8q5Y8y
>>869 隙間はないですよ。
場所によっては3枚重なる所もありますし
コタツを思い浮かべて下さい。
上板が天井で、アルミシートが布団と仮定して
一番始めに天井から固定していき、壁にいきます。
しかしアルミシートの継ぎ目部品は熱は逃げるかもしれない
プチプチ面をガラス面に張るのとその逆では
どっちがイイでしうか?
銀世界の中で汗をタラーリ、タラーリと
って、ガマの油かよw
>>867 販社も訂正してやってください
>>865 通常は、毛布の上に羽毛布団かけて寝てるんですが
このスレ参考にして、布団の上に毛布掛けてみた。
たしかに、暖かかったが、全体に重たく感じた
掛ける順番が違うだけなのに不思議ですね
ちょっとスレチですが、それらしきものがないのでここで質問。
みなさん部屋の乾燥対策どうしてますか?
寝るときにタオル干し、水はった皿、ぬれマスクをしても朝のどが痛いです。
ドケチなので加湿器なんて買いたくありません。
何かてきめんに効果のあるものってありませんか?
>>871 ほぼ完璧のようです。
銀色は心の安らぎが得られないような気がするので、白系統の他の色で同
じようなことをしてみたいです。
>>874 水はった皿じゃおっつかないから洗面器にしたらどうかな?
タオルもバスタオルぐらいじゃないと乾燥するっしょ
877 :
名前書くのももったいない:2005/12/17(土) 12:50:38 ID:8TgdXg49
うちなんて湿気だらけで乾燥の心配無いよ。
うちも、加湿器がほしいけれど、雑菌散布の懸念と、値段の関係で、買えないでいます……
タオルや布の切れ端を、水盤や水の入ったビンにたらして、
布の一方の端を、つるすなりたらすなりします。アルコールランプのように。
すると、表面張力で、いつまでも布が水を吸い上げるので、
気休め程度ですが、加湿気分を味わうことが出来るのかもしれませんよ
室温18度
880 :
名前書くのももったいない:2005/12/17(土) 18:04:13 ID:G+aSdrL5
今うち十五度。東京小平。
>>879 あったかいな。うらやましいよ。
うち8℃
まじかよ
8どでどうやってせいかつすんだよ
18どでてがかじかんでるってのに
1m×5mを398円で買ってきました
両面テープで貼り付けたけど結露ではがれたりしないかな
884 :
名前書くのももったいない:2005/12/17(土) 18:48:16 ID:ZUJZQEE1
>>860 アルミシートとレスキューシートは類似品じゃなく別物だとおもうけどw
885 :
名前書くのももったいない:2005/12/17(土) 18:50:40 ID:cUKqmhDA
来年はソルビエント買えるように貯金しようかな。
ふぅ〜
合皮で、カーテンを縫い上げたよ〜
暖房はコタツのみ。
加湿するだけで室温を上げないと結露しますよ。
それで壁やビデオテープにカビを生やしてしまいました。
>886
その加湿器のスペック見たら、消費電力:400W ってなっている
加湿器って普通、こんなに電気を食うもの?
現在、室温8℃@熊本市内
鉄コンアパート 暖房はコタツのみ。
寒波に耐えるぞーーーーーーーーーー
892 :
名前書くのももったいない:2005/12/17(土) 21:00:06 ID:Di5BAcnN
みんな死ぬなよー
893 :
名前書くのももったいない:2005/12/17(土) 21:07:14 ID:GaT+KvoD
>890
それはヒーター式だからだと思われる
超音波式とか、気化式はかなり電力少ない
消費電力は ヒーター式>超音波式>気化式 って感じ
気化式は必要以上に気化しないから結露は出づらい。
894 :
名前書くのももったいない:2005/12/17(土) 21:42:07 ID:DYs3ieZ/
厚着しまくってやたら動いて体温上げる。
だが腹が減って仕方がない
895 :
名前書くのももったいない:2005/12/17(土) 21:51:04 ID:2EkqgVxP
毛布に挟まって(自分が餃子の具になる感じ)寝ると
あたたかいよ。
上には安くて薄い羽根布団と重し用の綿布団を掛ける。
896 :
名前書くのももったいない:2005/12/17(土) 21:55:47 ID:DHPR3YId
銭湯でがっつり暖まって来ますた。
897 :
名前書くのももったいない:2005/12/17(土) 23:14:09 ID:S0z8DRDV
プチプチやってみたんだけど
昼間の日が差し込む時間はプチプチが日光を遮るから
かえって部屋の中が寒々しい感じになるのが難点だなぁ・・・
昼間だけプチプチを外すとかすればいいんだろうけどそれも面倒だし・・・
手袋にはれるサイズのカイロってありますか?きりばいのはるカイロは
すこし手の甲からはみだす・・・
少しずつ断熱施工していったら、あきらかに室内の温度が下がりにくくなってきたよ。
築26年木造2F
現在
室温12.6℃
室外-1.0℃
以前は外気温との差は良くて8℃くらいだった。
お風呂の湯冷め防止シート(ポリスチレン+アルミ 厚さ5mm)を、
アルミサッシにペタペタ切り貼りしたのが結構きいてると思う。
901 :
名前書くのももったいない:2005/12/18(日) 03:46:59 ID:K47/wt6o
サウナスーツって高いのな。大体1マソ位が相場みたい。
あんな物高級品でも3000円位だと思っていたよ。
こんなに高いのなら型遅れのスキーウエアも検討対象になるよな。
サウナスーツとスキーウエアどっちが費用対効果が高いかな?
スキーウエアに1票
寒いよう
断熱は完璧で、朝も寒くはならないと思っていたのに。
>>903 断熱しても 室外の気温+10度=室内の気温 なのであまり過大な期待は
しないほうがいい。1月になればガスor石油ファンヒーターが安くなるので
購入を検討してみては?
みんな生きてるかー?今朝の寒さは洒落にならんかったぞ。
まどのプチプチってどうやって貼ってるの?
ベランダでではいりのあるとこなんだけど
プチプチってガラスにぺったり密着して貼り付けてるの?
それともヒラヒラしてるの
で枠の空気のもれてるとこは密閉した方が良さそうだけど
開け閉めが‥
>903
朝寒くて目が覚めるようなら、豆炭あんかを使うといいぞ
909 :
名前書くのももったいない:2005/12/18(日) 11:23:25 ID:T7JIRzEc
今日は寒いね、指きり手袋+エアテックコートきてるけど寒い@どんなねがいも叶うというネオ東京
暖房器具はエアコンくらいしかない。エアコンはブレーカーから落としてるし、
あんまりつける気ないけど、とうとうつけるかもしれない。
今、食器洗ったついでに水道管に残った温水を鍋で沸かしてそれを部屋においてるw
今日の午前中のNHKラジオ番組の中でリスナーからの
葉書が読まれたのだが、「ガラスにぷちぷち貼って(゚Д゚)ウマー」
こりゃ、全国的にブレイクするかも。
>>910 今のうちにプチプチ買い占めて部屋に山積みしておくかな
自分の部屋の断熱効果も期待できて一石二鳥w
912 :
457:2005/12/18(日) 13:48:30 ID:0MlzWVWT
11月26日に灯油22リットル買って
まだ3.4リットル入ってる模様w
灯油正解
ガス×
ですね。
>>911 プチプチ転売キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
石油はガスに比べてランニングコストが1/2程度だからなあ。
自分は給油が面倒なのと石油ファンヒーターはガスファンヒーターに比べて故障し安いそうなので
まだガスを使っています。
快適なのは圧倒的にガスなんですけどね。
もう少し安くならないかな?>ガス代
915 :
名前書くのももったいない:2005/12/18(日) 15:11:54 ID:ykuqkYYc
ぷちぷちの先物市場でひと儲けするか。
916 :
名前書くのももったいない:2005/12/18(日) 15:13:41 ID:0nQb7LPy
現在室温十四度。
自分へのご褒美にファンヒーターオンにしました。
初めてこのスレきたんだけど。
ゴミ袋にグシャグシャにした新聞紙詰め込んで、膨らませて密封した上で
天井裏にどんどん放り込んでく。
ってネタは既出?
結構効果あるよ。
918 :
名前書くのももったいない:2005/12/18(日) 15:50:49 ID:XD1fPjvN
ヤバイです。寒さに弱い私は朝から夜まで暖房つけっぱなし。おまけに冬眠状態。寒くて風呂も入ってないから出掛ける気力無し。来月の請求書恐いな。
>>917 それ使えるかもね。
漏れの家も天井に断熱材なんか入ってないんだけど、
プチプチ施工するには、天井のベニアが薄くて踏み外して天井ぶち破りそうで怖い。
新聞いれたゴミ袋程度なら天井も持ちこたえられるだろうし。
天井裏が暖かいとクマねずみが住み着きそうで怖い
>>917 電気による天井裏からの火災の心配がなければ実行するんだが。
今日はビニールシートと窓枠用の角棒を買ってきた。
今週は全ての窓のプチプチの上にビニールシートをかけて空気層を作るつ
もりだ。
また、居間の窓の内側にビニールを張った締め切り窓を作り、二重窓にす
る予定だ。
925 :
名前書くのももったいない:2005/12/18(日) 16:52:12 ID:7JbRayHm
>918
思い切って散歩に行ってみ?
寒くなったら本屋で立ち読みしてもいいし。
頭冴えるよ。
今日は寒いけどね…
926 :
名前書くのももったいない:2005/12/18(日) 17:52:00 ID:dsG4vMCO
この寒さに耐え切れず、とうとう羽毛布団19800円(ヨーカドー5%引き)を買いました。
我が家は窓にプチプチしても、結露するので、結露シートみたいなの買ってきて窓に貼りました。
今日も断熱施工したよ。
昨日は外気温との差12.5℃(暖房は豆炭あんか2個)。
外気温との差15℃以上を目指すぞ!
ちょっと気になるのが、外気温の寒さピークが午前5〜6時頃なのに、
室温の寒さピークが午前9〜10時頃なんだよね。
928 :
名前書くのももったいない:2005/12/18(日) 18:02:09 ID:3vAo7CGl
もっと温暖化しろ
930 :
名前書くのももったいない:2005/12/18(日) 18:23:08 ID:yNC9cBLD
>>926 俺もそう思っていたが、勘違いだった。
温暖化しても、夏が暑く猛暑なっただけ
だから、夏に台風が日本近郊に来ても、まだまだ暑いので、
熱帯低気圧になえてくれないので、台風被害が近年増大
931 :
930:2005/12/18(日) 18:24:11 ID:???
934 :
名前書くのももったいない:2005/12/18(日) 19:33:00 ID:XD1fPjvN
>919 >922 >925
激しくありがd!冬眠状態から頑張って抜け出します。朝から夜中まで暖房つけっぱなしだけど、色んなアイデァ実行します。今、トレーナー、セーター、ジャケット、C枚重ね着です!かなりホカホカ。
936 :
名前書くのももったいない:2005/12/18(日) 19:50:00 ID:Fvs8HvJT
>>933 暖房無しで室温20℃(´・ω・`)テラウラヤマシス
やっぱ鉄筋コンクリートですか?
自分は寝相が悪いので冬は布団と毛布を安全ピンでくっつけております。
コレだと多少寝相が悪くても風邪ひかない。
寒い日はその上に軽い布団をかぶせると問題無しです(重いと寝苦しいので注意)。
>>936 鉄筋です。ここに来る前は木賃アパートだったから、このくらい寒いと暖房無しなら8℃くらいになってたよ。
このスレの前の方にあったけど、引っ越すというはかなり効果的。
寒い部屋はどうやってもある程度冷え込むので暖房は多少必要だよね。
アパートの頃は床暖房メインで、寒いときは軽い運動をして体を温めていた。
暖房は12℃以下になるまで使わなかったから。
あれっ、今見たら少し結露してた。外が-1℃になったせいか?
>>935 プラダンって良さそうだね。ググったら箱状の物しか見つからなかった。
板状の物がホームセンターに売ってるのかな。
939 :
938:2005/12/18(日) 20:23:12 ID:???
床暖房じゃなくて、ホットカーペットです。
ゆたぽん二個
ペットボトル湯たんぽ2個を
ボアの袋の中に入れて、ふとんに入れてます。
ゆるやかにぬくくなってる。
942 :
名前書くのももったいない:2005/12/18(日) 22:52:15 ID:/ZsK82W4
>>887 よし信じて買うわ。ユニクロヒートテックプラスタイツ。
XLのいいのってなかなか無いんだよね。
ウチの窓断熱は外側からいうと
プチプチ → レースカーテン → 段ボール →レスキューシート → 厚い遮光カーテン → こたつ用アルミウレタンシート
で窓は全面覆ってます。もちろん全然寒くない。
やはり こたつ用アルミウレタンシートが究極。これを床にも敷いて絨毯(こっちが本筋の使い方だが)
灯油ストーブが今年は使わないです見そうです。
温めるというよりは、昼の温度維持程度の熱があればOK。
1階は床の断熱がポイントだと思います。
>>942 それ店でも業務用プチプチの横とかに売ってるけど
90×180でその値段はボッタくりすぎな気がするから
私は業務用のプチプチ購入しました。
そのプチプチ一つの値段で1.2M×5Mのロールを二本買えるので
余裕でプチプチ二重構造に出来ました。
部屋の窓が可也大きいので、全部に貼り付けるとなると出費がね…
>>942 効果はどうか知らんが、高すぎる、話にならん。
何のために断熱するのかまず考えるべき。初期投資分回収するのに
どれだけかかることやら。
946 :
名前書くのももったいない:2005/12/18(日) 23:19:27 ID:PylGDtDQ
薪ストーブで風呂の湯沸し・調理・照明・当たり前だが暖房すべて
薪でやってる。郊外で裏が山林だから車の燃料以外フリー!!
裏山だけにうらやましい。
948 :
名前書くのももったいない:2005/12/19(月) 00:26:13 ID:RhihAbzr
>>943 登山用の高機能下着は高価だから購入に躊躇してたんだけど、ヒートテックは比較的安価で魅力的ですね。
山用のと比べてどうかは知らないが、行動範囲は平野部、盆地くらいで冬山にはたぶん行かないから
それでよさそう。
年明けると安くなりそうなんですか。よいこと教えてもらいました。thanx
>>887
>>948 安くなるかどうかはわからないけど、ユニクロは大体安くなるので
安くなるとしたら年明けかなと、自分の予想を書いたまでなんだ。
安くならなかったらスマン。
950 :
名前書くのももったいない:2005/12/19(月) 00:53:43 ID:9GomLnZ1
ヒートテックは科学者に否定されてるよ
>>949 いえいえ。ご丁寧にどうも。仮に安くならなくても感謝の気持ちにかわりはありません。
>>950 アンレまあ
ソース是非是非見たいどす。どこに出てますか?
953 :
名前書くのももったいない:2005/12/19(月) 03:17:28 ID:Pc2ZP5KZ
科学者に否定されても暖かいんだが?
954 :
名前書くのももったいない:2005/12/19(月) 04:05:42 ID:3slD8me0
ガスストーブをつかっているんだが、熱が上にばかり逃げる。
なんかオプションカバーみたいなので、効率をあげる商品ってない?
つ扇風機
956 :
名前書くのももったいない:2005/12/19(月) 08:16:30 ID:6Z5nZcMY
扇風機は本当に効果ありますか?
扇風機は現代生活の必需品。
冬もストーブのように対流に頼っている物には効果大。
夏もエアコンの温度設定を2℃以上高く設定できて節電
洗濯物の部屋星の時も、風を当てる得策ならずすぐに乾く。衣類乾燥機要らず。
俺は20cmの小さい物にしたが、大きくても値段が同じくらいなので、静かな大型機
も良いかもしれない。
電気代は1時間1円未満
部屋の中にテント張ったら暖かそう。
俺も思った。
テントをプチプチで覆って、中にはカーボンストーブ。
でも、おもうだけ。テント持ってないもん。
>>954-957 扇風機の効果は絶大。
自分もガスストーブを使っているが、以前は暖かい空気が上に集まってなかなか
部屋全体が温まらなかった。そこでモノはためしだと扇風機を斜め30度くらいに
天井に無向け壁にもたれかけさせて使ってみたところ、即座に効果を実感できた。
風量は中で使ってるが小でも効果は実感できる。
自分は去年の冬からやってるので今年の夏の終わりに安くなった扇風機を
買って現在ニ台体制。
もし扇風機が無ければサーキュレーターを使うのもいいと思う。
その際はなるべく高い所において使うといいらしい。
もし扇風機を持っているのなら今すぐやって見ては?
初めてやったときは暖かいカーテンが下りてくるような感じがして結構感動した。
>>957 俺も洗濯物の部屋干しにつかってるな。
前に、除湿器で乾燥させていたが、除湿器の
風が当たっている部分だけが早く乾くので、
扇風機だけにした方が経済的になった。
台所の冷蔵庫と冷凍庫とガスの廃熱を台所の天井部から居間に持ってくる
ために、小さな扇風機を買うことにしました。
>>963 >ガスの廃熱
これも結構暖かいので是非有効利用したい。
>>964 うちのアパートは外にガスの機械ついてて小さな廃棄筒あるけど、
風呂とかに御湯入れてる時に暖かいのが出てるよね。
あの排気汚くないなら部屋に引き込みたい。
966 :
965:2005/12/19(月) 12:23:48 ID:???
廃棄筒 → 排気筒
つ ←この意味ってわからんから教えて
>>965 風呂を沸かすのは、短時間に大きな熱量が必要。
例えば、200Lを25℃上げるためには約6KW。
これを短時間で行っているため、排気ガスもこれに見合った量が発
生します。
排気ガス中の酸素はほとんど二酸化炭素になっている。
これを室内で燃焼させると酸素欠乏の恐れがあるので屋外に設置さ
れている。
したがって、排気ガスを室内に引き込むのは危険です。
台所での燃焼量はそれと比較すると小さい。
969 :
965:2005/12/19(月) 12:54:32 ID:???
あー危険なのね。
湿気が凄いのは手をかざして分かったけど。
>>968 追記
瞬間湯沸かし器の効率は非常に高い(たぶん90%以上)ため、燃焼
熱はほとんどお湯の温度上昇に使われていれ排ガスで捨てられる分
は少ない。
だからやめたほうがいい。
それと比較して台所のガスの効率は約50%程度だと思うので、燃焼
ガスの廃熱をそのまま捨てるのはもったいない。
>>967 ( ・∀・)つ旦 お茶ドゾ
の
つ旦
部分。
つ扇風機
は扇風機がいいよ、と言う意味
つ[ダンボールハウス]
はダンボールハウスがオススメ、と言う意味
973 :
967:2005/12/19(月) 15:16:37 ID:???
>>971 わかりやすい説明ありがとうございました。
>>731 >風呂の残り湯を有効利用できないかな・・・
風呂の残り湯の暖房への利用法を思いついた。
風呂蓋の代わりに大きなポリエチレンシート等で蓋をして水蒸気が漏れな
いようにして放置する。
風呂の湯温で発生した水蒸気がシート面で冷やされて水滴になる。
その熱と、通常の熱伝導で伝わる熱によって風呂場が温められる。
風呂場のドアを開けていればそこから暖かい空気が流れる。
なお水蒸気はシートがあるため、風呂の外には漏れない。
120cm幅のプチプチをケープのように首を中心に巻いて
端っこをアゴの下で書類用クリックで挟み、
ほかほか温まりながら2ちゃんしてる私が初めてこの板にきましたよ。
面白いね、この板というかこのスレ(・∀・)
>>975 いらっしゃいませ。
ココは創意工夫でローコスト&エコロジカルで越冬しようとするクリエイティブな集団です。
体験や情報を共有し、一緒に財布と地球に優しい冬を過ごしましょう。
そうか余ったプチプチでレインコートみたいな服を作ったら素敵だな
978 :
975:2005/12/19(月) 16:49:16 ID:???
>>976 歓迎ありがとうございます、一通りスレを読んでクリエイティブ過ぎてワラタw
早速風呂場とトイレの窓にプチプチ張って、冷気がこないことに感激(゜∀゜)
プチプチマンセーw
>>977 ケープ巻きだとふいに人がきた時にすぐ脱着できるのがメリットw
このスレでハクキンカイロの存在を知って今あったまってます。
先日600Wのカーボンヒーター買ったんだけど、300Wで背中をあぶりつつ腹をハクキンであたため。
暖房のサンドイッチで今はなんとか快適。寒波も乗り切れそう。
マウス使う手もハクキンであたためられるからすごい便利ですね。
外でも使えるし、24時間使ってもほとんどコストがかからない。
初期投資以上の価値は充分ありました。
スレ住人みんなGJ!
節約ネタとしては基本だろうけど自分は部屋の中で目だし帽ならぬ顔だし帽ですごしています。
首、耳、頭の熱を逃がさないだけでだいぶ寒さも違ってくるかと。
マスクもつければ加湿器もいらない。一人暮らしにはオススメ。
クリスマス頃にまた寒波が来るそうですよ
放射冷却ってのがどうのこうのとニュースで言ってました。
今年はこのスレで寒波が来る前に断熱対策をしていたので助かってます。
981 :
ドケ板ニュース速報:2005/12/19(月) 20:46:40 ID:QViRWPVd
気象庁が今冬の予想「暖冬」を見直し作業に入りますた!
>>971 うちの娘はダンボールハウスがマイルームです。@2歳
なかなか暖かい。
>>979 >ハクキンカイロ
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
プチプチおハクキンがあれば寒波なんて怖くない。
むしろ熱烈歓迎。
世間の人が寒さに震えている中、我々選ばれし者達のみが神の温かみの恩寵
を受けれるのさ。
984 :
名前書くのももったいない:2005/12/19(月) 23:24:35 ID:QijLjTil
いくらウォームビズで頑張っても、PCしてるときの右手が
冷たくなる。100均で手袋でも買うか・・
つフグ刺し
手が冷たいので軍手をした。
タッチパッドを操作しようとしても操作できない。
困ったものだ。
マウスパッドを操作する指だけ、軍手の先端を切断した。
タッチパッドが操作できるようになった。
良かった。
子供の頃、冬の寒い教室内で手を自分の尻の下に強いて暖めていた
のを数十年ぶりに思い出して左手を暖めている。
少し暖かくなってきた。
去年までは極端に暖房費をケチったことは無かったので、すっかり
忘れていた。
そろそろ次スレ欲しいですね
建てられる方お願いしますm(_ _)m
992 :
名前書くのももったいない:2005/12/20(火) 00:42:25 ID:V8YtYp+i
乙です。
>>953 いや、あの書き方からみて、悪戯だと思う。ホントのことならもう少し違った書き方になっただろう。
996 :
名前書くのももったいない:2005/12/20(火) 01:09:03 ID:PtB4Ha+2
地球のために
みんなのために
自分のために
未来の鼻を咲かせましょう。
THE節約
997 :
名前書くのももったいない:2005/12/20(火) 01:19:51 ID:Ub2/466D
>>997 社員なら年明けになると安くなるなんてことに喜ばんし、そんなこと繰り返し書いたりもせんわ。バカだな。
ソースあるならサッサと書けよ。ボケ!感じ悪いやつだ。
まあ感じ悪いが情報提供者だから一応感謝しておこう。
ヒートテックの事についての議論はスレ違いだから他でやってね
______,
/ 、、 ,, ,.\
| ゙ヽ V /〃|
| =- ( ) -=.|
|____.ハクキン___| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( ゚ Д ゚ ) < 1000たぞゴルァ!!
| (ノ 3R |) \_________
| i
\_______./
U" U
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。