シャンプー・ボディーソープ・石鹸の類は使わない

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名前書くのももったいない:2007/10/30(火) 11:10:43 ID:???
風呂に毎日入って石鹸もシャンプーも使ってるのに
何日も下着を替えず、同じ衣服を着続けてる奴の方が臭うね。
布団や部屋に臭いが染み付いてえらいこっちゃになってる。
こういう奴は動物には好かれるが、人間には好かれない。

石鹸やシャンプー使おうが使うまいが
身に付ける下着や衣服が清潔でないと元も子もないと思うよ。
937名前書くのももったいない:2007/10/30(火) 12:47:35 ID:???
>何日も下着を替えず、同じ衣服を着続けてる奴

浮浪者か
938名前書くのももったいない:2007/10/30(火) 15:50:43 ID:cxSfIT8N
>>936
疲れてない?
心配してます
939名前書くのももったいない:2007/10/30(火) 19:24:33 ID:???
そんなやつがいるのか。
940名前書くのももったいない:2007/11/01(木) 09:16:09 ID:???
めっちゃ顔がすべすべ〜いいわ〜

歯磨き粉無し1ヶ月くらいだけど、これもいいわ〜

髪はね、ぺたぺた(しっとりの方が聞こえはいいかな)してる。毛先はバッサバサ〜でもそんなの関係ねぇ
毛先は痛んでるからもう油分入らないのかなと解釈しています。
シャンプー使っていた頃に比べたら、何もかもがWonderful!
941名前書くのももったいない:2007/11/01(木) 20:14:59 ID:???
最近二人の女とやっちゃったんだけど
どっちも口が臭かった
なんとなく髪の毛もあの変な匂いがあった
3日ぐらい風呂に入ってない俺のほうが全然臭くないような気がする
しかも風呂入ってないからか高確率で女が食いつく
これはすごい効果だ
942名前書くのももったいない:2007/11/01(木) 20:15:45 ID:???
フェロモンが出てるからって言いたかった
943名前書くのももったいない:2007/11/01(木) 21:08:45 ID:???
人間のフェロモンって確認されてるの?
944名前書くのももったいない:2007/11/02(金) 12:28:37 ID:XCzrb0bS
ヒトフェロモンも確認されています。Wikiでちょっぴり詳しく書いてるよ。
なんていうか、もやもやしたものが出てるの、特に午前中!
自分だけかなぁ〜
945名前書くのももったいない:2007/11/02(金) 15:34:56 ID:???
これか
男でも出てると思うけどね
科学で解明されていないものはたくさんあるから

フェロモン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


性周期同調フェロモン
ヒトで始めて発見されたフェロモン。腋下部から分泌される無臭のフェロモンで、
それを嗅ぐことにより月経の周期が変化する。
以前より修道院や女子寮のルームメイトなどの月経周期が次第に同調してくることが知られていたが、
その原因となるフェロモンであろうと考えられている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AD%E3%83%A2%E3%83%B3
946名前書くのももったいない:2007/11/02(金) 19:28:54 ID:???
男vs男でも効いてしまうのか・・・?
947名前書くのももったいない:2007/11/02(金) 20:35:44 ID:???
アッー!
948492 ◆rcx6gXK8dE :2007/11/03(土) 00:24:39 ID:???
ウイッス。シャンプー止めて2ヶ月経ちました。ややkwsk報告です。

毎日しているが、それで丁度良いくらい。
痒みは減った。アレルギーと関係有ったのか・・?まあ、特に痒く無いです。
ふけは若干出るような感じ。
髪質が天然皮脂配合だからか、さらっとした感じ。
洗髪後はほぼ無臭らしい。匂ってもらった。
抜け毛はこないだまでは多かったような気がしたが、ここ数日、減った気がしないでもない。
手に付いたのを見てるだけなのでなんとも。
別に薄くなった感じはしない・・・と言うかよく分からん。
後退はしていない。目印の飛び毛があるんだけど、変わらない。
あと、スレ違いっぽいかなと思って書かなかったけど、
止めて3週で「凹部分」に産毛が生えてきた。
が、その後伸びず、勢力を保ったまま居座っている。これ自体は良いことだと思う。

まあ2ヶ月は周期が短いですね。まだまだ。
949名前書くのももったいない:2007/11/03(土) 05:43:34 ID:???
私も2ヶ月たったよー
毎日洗ってれば、洗髪後フケがでるけどブラッシングしたら綺麗に取れる
ベタツキもない。サラサラ
1晩おきだと2日目はフケとホコリがきになるかな。多少髪が束になる
950名前書くのももったいない:2007/11/03(土) 11:44:29 ID:eocJ5TzK
>>948
凹部分てどこです?
951名前書くのももったいない:2007/11/03(土) 12:41:39 ID:1oH07EIQ
フケ症の人用の
安くて良いシャンプーないかな?
952名前書くのももったいない:2007/11/03(土) 13:05:35 ID:???
hage板に来たのかとおもった
953名前書くのももったいない:2007/11/03(土) 13:14:05 ID:???
>>951
ここで聞いても、お湯のみ・お酢・ガスール・塩・重曹くらいしか洗髪方法はないよ
954名前書くのももったいない:2007/11/03(土) 13:39:40 ID:???
▼次スレ
シャンプー・ボディーソープ・石鹸の類は使わないU
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1194064596/

次スレたてました。よろろろろ〜
955名前書くのももったいない:2007/11/03(土) 15:31:11 ID:???
956492 ◆rcx6gXK8dE :2007/11/03(土) 19:44:07 ID:???
>>949
おお、仲間ですか。
自分はざっとみてふけが無ければ気にしていないので、ブラッシングはしていませんね。
私は男で油が多いのか、毎日です。
>>950
いわゆるMです。そんなに激しくないけど、でもMってますね。
>>952
すいませんねえ、、。
でもまあこの位なら書いて良いかな、とか思って。(;^ω^)


1週間ごとに書くってのはネタが無いときもあるので、
月の変わり目に報告と、あとはなにか変わったら書くことにしました。
ROMはほぼ毎日してますが。
957名前書くのももったいない:2007/11/03(土) 20:11:22 ID:???
>>956
横レススマソ
髪が短くても(極端な話、坊主頭でも)、ブラッシングは
頭皮マッサージになるからオススメですよ
958名前書くのももったいない:2007/11/04(日) 10:29:35 ID:???
前も書き込んだけど、ダイソーのウッドブラシいいよ。
先が丸くなってて。
でも、掃除がめんどくさいけどね
959名前書くのももったいない:2007/11/04(日) 13:16:03 ID:AM9S73G3
>>958
桃の木のやつ?
それだったら私も使ってる。平たいやつ。

960名前書くのももったいない:2007/11/04(日) 15:25:01 ID:???
>>959
ちがうちがう
ブラシ。ブラシ。
961名前書くのももったいない:2007/11/04(日) 17:05:03 ID:???
平たくないやつ?
360度にあれが付いてるやつね?
ちょっと探してくるよ
962492 ◆rcx6gXK8dE :2007/11/04(日) 19:57:56 ID:???
>>957
ありがとうございます。
実験してみます。
963名前書くのももったいない:2007/11/04(日) 20:33:16 ID:???
>>961
平たいのかな??
360度じゃないじゃない
こんないいやつじゃないけど、こんな感じのやつ
http://na7.sakura.ne.jp/noriya/tbs/woodb.jpg
964名前書くのももったいない:2007/11/05(月) 11:30:50 ID:k3vhy1r7
>>963
ありがとう、そういう形のね。今日ダイソーに行ってきます。

平たいのは掃除しやすくて良いけど、力いっぱいとかしているとすぐ折れてくるよ。
そういうブラシがいいかもね。
965名前書くのももったいない:2007/11/06(火) 14:45:54 ID:???
洗剤ギフト会社 首になった・・・
洗剤に対して敵意丸出しにして生きていこうかしら・・・
966名前書くのももったいない:2007/11/06(火) 18:10:22 ID:LTAxMnLD
>>963
買ってきた!
天然木クッションブラシ
弾力性のあるクッション!て書いてある。
平たいのは、力いっぱいとかして髪ブチブチッてなってたけどこれは楽に通るわ〜いいわ〜

>>965
なしてクビ?
967名前書くのももったいない:2007/11/06(火) 20:57:50 ID:???
派遣アルバイトで入ったばっかなんだけどスキルが足りないって切られた。
アルバイトにスキルもとめるなってーの!

お金があったら洗剤のいらない洗濯機に買い換えてやるのに!
968名前書くのももったいない:2007/11/07(水) 00:43:14 ID:feTXXCj/
ランドリークリーンリングっていうのを洗い物と一緒に入れると洗剤要らずらしいよ。
洗濯機買い換える必要ないし!
まあ私が試したわけじゃないけど。
でも、シャンプーやボディソープだけじゃなく洗濯石鹸も体に悪そうだよね。
969名前書くのももったいない:2007/11/07(水) 09:03:30 ID:C4gPljoQ
>>968
疑似科学
970名前書くのももったいない:2007/11/07(水) 21:43:50 ID:???
>>968
そうだよねぇ。環境にも悪いだろうし
ランドリークリーンリングって、うるさくないのかなぁ??
試して失敗するには高い値段だしなぁ
100円ショップに洗濯ボール売ってないかなぁ?
あれで洗剤の量くらいは減らせないかな?

971名前書くのももったいない:2007/11/07(水) 22:00:03 ID:???
洗濯は塩で十分
汚れがひどいときは洗剤もやむなしだけど
972名前書くのももったいない:2007/11/07(水) 23:19:29 ID:???
>>971
乾燥機ないから、乾かすのに時間がかかると生乾きの匂いがしないかと心配なんだけど。
どうなの?
973名前書くのももったいない:2007/11/08(木) 00:26:25 ID:eGBVCsyV
日に当てろ。

臭くなった雑巾でも
一週間ぐらい外に干しておいたら
臭くなくなったぞ。
974名前書くのももったいない:2007/11/08(木) 10:53:43 ID:7X03kO+I
>>970
重曹で洗うか、重曹と炭酸塩混合のセスキって商品もあるよ。
軽い汚れならこれで十分。
洗髪〈重曹だけの場合)や掃除、入浴剤としても使えるし安いよ。
975名前書くのももったいない:2007/11/08(木) 17:58:24 ID:???
みんな髭剃りの時どうしてる?
T字だと目詰まりするからまめに歯ブラシで取りながらやってるんだけど
976名前書くのももったいない:2007/11/08(木) 19:43:51 ID:???
水に付けたり左の腕に思いっきり叩き付けたりして取る。
刃は直接触らない方が長持ちするような気がする。
977名前書くのももったいない:2007/11/08(木) 21:41:10 ID:???
タイラップ(丸めて物を結束するもの)の先でほじくっています。
978名前書くのももったいない:2007/11/09(金) 00:46:24 ID:RzYwcWw+
刃を指の腹で剃る時と逆に二三回撫でて終わり。
そんな詰まるものか?
979名前書くのももったいない:2007/11/09(金) 23:26:48 ID:???
(゚Д゚)ノ
980名前書くのももったいない:2007/11/10(土) 07:15:58 ID:???
リンゴ酢より穀物酢の方がいい感じ〜
981名前書くのももったいない:2007/11/10(土) 22:19:20 ID:???
生理が近づくとフケが増える気がする
982名前書くのももったいない:2007/11/10(土) 22:56:10 ID:???
二ヶ月以上たったけど最近すごくサラサラだ
時々重曹使ったりしてフケ取ったりしたけど
こんなにサラサラになってくるとは思わなかった



このスレもそろそろ次スレ立てないとだね
なんかテンプレでもあったらいいんだけどね
983名前書くのももったいない:2007/11/11(日) 16:24:30 ID:???
次スレは既に存在します
シャンプー・ボディーソープ・石鹸の類は使わないU
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1194064596/
984名前書くのももったいない:2007/11/11(日) 20:42:59 ID:???
今のうちに次スレに必要なとこコピペしなくっちゃ
985名前書くのももったいない
湯洗髪でフケや頭皮の異常を解消 part4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1191660552/