生命保険は誰のため? 必要額は自分で計算しよう!
医療保険、入院1泊2日の入院で給付金が本当に必要か?
とりあえず作りました。
生命保険は入っていない。
医療保険は入院5日か10日から、一日5000円か1万円、
入院一回あたり180日ぐらい。必要ならば、補償額を
上げるよりも、一回あたりの給付日数を360日とかに
伸ばすのがいいんじゃないかと思うんだけど。
3 :
名前書くのももったいない:04/12/04 23:15:15 ID:q5RE26LK
医療保険は一日5000円は少し不安だぞ
せめて7000円くらいはほしい所だ
高額療養費制度があるので莫大な保険料負担ということは
少ないと思うし、確定申告で所得税の還付もあるはず。
それと診断書貰うのに3000円〜5000円程度かかるので
1泊2日入院なんかだと民間保険はほとんど意味ないと思うんだが。
入院中休職してもある程度は給料がもらえるサラリーマンだったら、
入院給付は差額ベット代金と食事代がまかなえれば十分では?
差額ベット代は4000円以下が過半数、食事代は1000円ぐらい。
1さん乙です。
保険に入る動機
・会社に出入りしている保険屋の小母ちゃん(あるいはお姉さん)にのせられてつい
・親戚に保険外交員がいてすすめられて断れず
・親がつい入ってしまった保険を引き継いで
ってパターンが多いかな?
7 :
沢:04/12/05 00:07:21 ID:HYmVArd7
8 :
沢:04/12/05 00:13:02 ID:HYmVArd7
>>4 もっと詳しく言うと医療費が10マソを超えた場合に、医療費の総額から10マソを引いた金額が
「控除」として認められるのであって、税金がそのまま10マソ引かれるわけではない。
つまり、税金の計算となる金額が少なくなるということで‥
9 :
名前書くのももったいない:04/12/05 00:27:40 ID:jjdlZ8w1
ニュース系の板には健保を誤解しているやつが多い。
国民年金とは違うのだが。
個人的には、問題もあるが概ね素晴らしいシステムだと思う。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 07:04:19 ID:tUWzeWuo
民間生保の保険に入るやつはアフォだろ
最長日数が限定されてるから最大でも数十万しか出ない
そんな保険に入るくらいならその分貯金しておいた方がよほどマシ
国民年金は障害者になったとき無期限に支払われて超お得
共済にしる。
払い戻し金もある。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 10:10:28 ID:tUWzeWuo
ケチと貧乏は違う
医療保険の類は最長日数が限定されているから最大でも数十万しかでない
たかが数十万円の蓄えもできないようでは何のためのケチなのかと
確率から言って給付を受ける金額は掛け金の半分程度
蓄えがあるならそんな保険に入るのは理解に苦しむ
蓄えでは賄えない大きな損失に備えるのが保険
障害者になった時、一生涯給付が受けられる国民年金や
人身事故を起こした場合に全財産を失いかねない自動車保険
などが普通の人にとって必要な保障だろう
13 :
名前書くのももったいない:04/12/05 11:07:30 ID:gJeXzQ9c
ガンや脳卒中など、後遺症が長く続き何度も入院を繰り返す病気の場合を考えて
保険を選びたいんだけど、どんなのがいいのかわからない。
14 :
名前書くのももったいない:04/12/05 11:15:29 ID:sz4bW6mZ
貯蓄性のある生保の商品はありませんか?
生保っていっても養老なんですが。
>14
昔は保険の種類が少なかったから人気あったけど、
今は本当に入る価値がないって言われてるよ。
ウェブ上の保険屋さんがやってるサイトをまわってみて。
養老や三大疾病のからくりがでてるから、1度きちんと調べたほうがいい。
共済で十分じゃね?
>>5 病室に空きがないなどの病院側都合で入る差額ベッドは健康保険で負担されるんだけど、
差額ベッドは必須?
>14
貯蓄は貯蓄、保険は保険で別に考えたほうがいいよ。
>16
病院都合差額ベッド代に関しては知らない人が圧倒的に多いと思われ
(私もつい最近知った)
だから保険屋の小母ちゃんに一日差額ベッド代が5千から1万円くらい〜
と言われるとつい入院保障をつけてしまうのでは?
>>13 入退院を繰り返すようなガンに備えるならタバコをやめる
肝ガン予防に酒を暴飲しない(ウイルスキャリアは治療汁!
脳梗塞は再発リスクは高くなるけど基本的に入退院は繰り返さんと思う
食生活を質素にかつ栄養バランスをよくしておく
糖尿病、高血圧、高脂血症に注意する
つまりドケチ板的生活を送れってことだ
19 :
名前書くのももったいない:04/12/05 12:50:07 ID:fApFOoEq
医療保障を終身にして、若い頃から平準的に払うのがよい方法。
定期部分に医療保障がつくと、50歳になったとき医療保障だけで80万くらい掛かる。
大きな病気になった後は保険には入れないから、医療保障だけはあったほうがいいと思う。
その際、保険のオバちゃんの口車に乗ってあれもこれもとつけないこと。
不安を煽るのが商売だから。
今入ってる保険を全てバラバラにして考えた方が得だよね?
・死亡保険
・医療保険
・終身保険
・ガン保険
共済で賄えるものは共済に入った方が割戻金が多いの分
凄く助かると思う。
21 :
沢:04/12/05 13:19:58 ID:Bs5yqBTK
>>19 そして、保険屋のオバちゃんは絶対と言ってよいほど高額療養費や傷病手当金などの説明をしない。
ただ、「入院したら金がかかる」と煽らせるだけ。
22 :
名前書くのももったいない:04/12/05 17:03:30 ID:MQqli/pg
うちの嫁進行がん29日間入院 自己負担40万差額室料無
高額療養費で3ヵ月後に32万還付
入院5日目からの共済で12万5千円還付
傷病手当金一日5千円で13万円
個室入るかと聞いたらお金かかるからいいと。結果黒字
転移なしだったのでこっちのが当然うれしかったけどね。
あはぁん。
24 :
名前書くのももったいない:04/12/05 18:29:58 ID:rsgCcbnO
>>22 共済でよかったね。
生保だったらなんだかんだ言い掛かりつけられて結局出ないことが多いよ。
25 :
名前書くのももったいない:04/12/05 19:17:53 ID:BKc2QGhA
>>24 それそれ!
最近の生保、出し惜しみが露骨なところがあるって他の板でも見たよ。
どこの生保なのか知らないけど、うちのだったらヤダな〜。
26 :
名前書くのももったいない:04/12/05 19:53:04 ID:v4gY/kfS
スマンちょうどいいから質問させてくれ。
今、仕事のストレスで眠れなくて入眠剤もらって飲んでんだけど、
基本的には治療中は保険の契約って出来ないんだよね?
例えば無理して貰った薬溜め込んでしばらく医者に行かないようにすれば契約できるのかな?
基本的に自分も共済なんかでいいと思ってるんだけど、他に良さげなところある?
26歳♀、1人暮しなんですが
何も保険は入っていません。
最近会社で年末調整の話をしてて
みんな保険に入ってて・・・
入った方がいいのでしょうか?
健康だから大丈夫とか、何も考えてなかった・・・
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:39:56 ID:rsgCcbnO
>>27 この板に来る人なら保険なんて契約する必要はないでしょう
現金を持ってると全部使ってしまって貯蓄できない人は保険を契約した方がマシでしょう
29 :
名前書くのももったいない:04/12/05 22:56:41 ID:F2mK/q7n
保険の営業マンに聞いた話しだと、欝病の治療歴や通風のある人は入れないらしいよ。外資の方がそのあたりはうるさいかも。治らない病気と判断されるらしいよ。も高血圧で治療中なのはokだって言われた。国内の生保は難しいのにね。郵便局の簡保は職種の制限なし。
>>25 出し惜しみは違法行為になりますので、申請させないというのが
多いですね。漏れの体験談・・・。
漏れ「手術したんで手術の保険金申請したいんでつが・・・」
生保「何日入院しましたか?」
漏れ「●日です」
生保「審査通りませんね」
漏れ「えー。でもそれって審査担当が決めることでしょう?」
生保「勧誘暦20年のワタスが言ってるんだから間違いないです」
漏れ「取り合えず申請してみますんで用紙ください」
生保「いいえ、出ませんので不要です」
漏れ「医者は出るって言ってますし」
生保「医者は保険のこと知らないんでしょう」
漏れ「・・・もういいです」
販売担当は請求されると営業成績に響くようです。
漏れは田舎の支店から用紙もらって無事保険金でました。
話したら医者も怒ってましたな。w
ちなみに合併前のY田生命です。
31 :
名前書くのももったいない:04/12/06 08:40:40 ID:O2WrJgzs
>>30 保険会社のテクニックはすごいよ
まっとうな請求をしても「その場合はだめなんです」と突っぱねる
こちらが契約内容を丹念に調べて指摘すると「そうだったんでか。知りませんでした」
ととぼける
保険が出る場合でも出来るだけ少なく査定して最小限しか出さない
それに対して文句を言うとたとえ真っ当な要求でもクレーマー扱い
また対応のテクニックが巧妙で客の方が自分は無茶な要求をしているんじゃ
ないかと思わされてしまう
郵便局の簡易保険や共済の方がずっとマシ
大手の保険会社 こわい。
共済でいいかもね。 そのかわり、預金を十分増やすことに努力したい!
色んなトコ ググッたらJA共済はイイねー
全労災より いいのー?
>>32 セールスがあれだけ必死になって契約とったり
内勤が大手都銀なみの高給だったりをみれば
普通に考えて日本の生保なんて実質詐欺だと判るでしょ
10年間病気にならなければ20万もらえるとか、無事故ボーナス
やってる保険会社があるけど、エグイ作戦だよね。
例えば、保険期間中に3万円医療費がかかる病気になっても
無事故ボーナスもらいたいから保険金の請求しなくなるよね。
10年間で20万ってことは
1年で2万円。
月に換算すると1666円…。
38 :
名前書くのももったいない:04/12/06 20:27:43 ID:Zf7vcJ+l
年金保険ってどうだろう?
今巧みに勧められてるんだけど・・
>>36 保険会社はその辺も計算して、そんな商品を出して
くるんだろうな。
医療保険は全労済の
医療保証5日目から1日6000円で保険料月1600円
より内容が良いとこってあるのだろうか。
41 :
40:04/12/06 20:52:31 ID:???
ちなみに内容がいいとは、
保険料が安くて(これが重要)、
保証内容もそれなりにいいとこって意味です。
かといってあまりににも安くかろう悪かろうでは困るが。
42 :
味:04/12/06 21:18:50 ID:???
>>40 県民共済2000円/月
5日目から5000円/日
たしかに全労済のほうが内容いいが、決算期に払い戻しあり。(全労済もあったっけ?)
保険の支払い時の対応が、県民共済がいちばんいいと聞いた気がするが、そのあたりはどうなんだろう。
両方比べた人いますか?
43 :
名前書くのももったいない:04/12/06 21:22:51 ID:/T176A2A
>>38 私は年金保険に入ってます。
加入1996年、会社割引(?)で月に約一万。
入院と女性疾病、通院の特約付き。
60歳から60万*10年
当時の予定利率は2.5%だからまあいいかと放置中。
今は予定利率1.5%(と、ものの本に書いてある)
・保険会社が今後数十年潰れないと思う
・今後預貯金の利率が1%以上にならないと思う
・自分で投資をしていく自信がない
のならば入ってもいいと思うよ。
(まあ私はお勧めしないが…)
44 :
40:04/12/06 21:27:23 ID:???
>>42 全労済も割り戻しありますよ。
ちなみに去年は月当たり580円だったそうな。
実質保険料月約1000円って訳だな。
でも、県民共済も全労済と並んで優良共済ですな。
45 :
名前書くのももったいない:04/12/06 23:32:13 ID:AVsP5If0
私もずっと全労済ですが、60歳以降の事を考えると
終身の医療保険(アフラックとか)の方がいいのかな〜って
最近悩み中…
46 :
名前書くのももったいない:04/12/07 02:19:31 ID:aNfPPus9
保険料控除もあるから、年金がある世代の人は
終身保険料払いで終身保障があるのが
無駄が少ないかも。生協共済でやってくれないかな
47 :
名前書くのももったいない:04/12/07 11:09:32 ID:grhua0eE
私も引越しの事を考えて全労災のに入ろうかと考えてる。医療保険は払い終わる時の条件をよく比べた方がいいね。ネット上での申し込みだと、かなりドライブな扱い受けるよ。自分で立ち回れるくらいに勉強してぃた方が安心。
JA共済は、死亡保険が3千万も付いてるケド
割戻金は無いのかな?
>>44 全労災イイですねー
>>47 「ドライブな扱い」って何だよ!
と突っ込んでみる。
県民共済には医療タイプのみはないので、全労災の医療タイプと
県民共済(埼玉)生命共済を無理矢理比べると
掛け金は1600円 2000円、割戻を考慮すると1040円 1176円。
保障内容では、全労災の方が死亡保険金額が少ない代わりに
入院給付金などが1000円ぐらい高く、病気入院が180日まで
支払われる。県民共済は病気では124日まで。
一番の違いは保障年齢。全労災医療タイプ以外に切り替えて
も入院保障は70歳まで、県民共済は85歳まで。
60歳以上での医療保障が必要かは意見が分かれると思うけど、
俺は不要と思うので、死亡保障が要らなければ全労災、
葬式代は欲しい人は県民共済だと思う。
51 :
47:04/12/07 19:57:48 ID:???
すんまそん。ドライでした。
ウェブ上の通販で担当者なしの申し込みしたら
すんごいドライ。
手続き関係は下手すると知らないふりされる。
52 :
味:04/12/07 20:48:40 ID:???
>>50 全労済って60歳から切り替え出来たんだ?
つーか、60歳の時点で再審査みたいなのがあった気がする。
その点県民共済は無条件で60以降も延長出来るんじゃなかったっけ?
53 :
50:04/12/07 21:22:19 ID:???
>>52 新聞折り込み広告と、銀行に置いてあったチラシを読んだ範囲では、
全労災:医療タイプは60歳、総合タイプは自動継続で70歳まで。
県民共済:生命共済は65歳。入院型共済を足してると85歳まで。
俺のチラシの読みが違ってるかもしれないし、県民の方は地域に
よる違いがあるかもしれないので、正確なところは各自ご確認を。
個人的には、共済も含め生命・医療保険は掛けずに貯蓄でカバー
しようと考えてます。
54 :
名前書くのももったいない:04/12/08 00:44:58 ID:y9uhgWOh
生保の商品を買う富裕層と共済しか契約できない貧困層に階層が分かれてきたね
でも、ほんとに金持ちだったら医療保障なんていらないんだよね。
相続税とごく稀にリビングニーズを見越した死亡保障で十分。
そう言や以前、金持ちの奥様が
「貧乏人は病気なんかしちゃいけないの、病気していいのは金持ちだけよ」
って言ってたw
金持ちが言ってたってとこがむかつく
営業に薦められるまま、独身なのに生命保険加入する人は、
保険証書をちゃんと保管していないような気がする。
保険ってのは一種の相互扶助制度だから貧乏人向けの制度。
金持ちなら病気や入院で出費があっても潤沢な資産があるので問題ない。
癌なんかの場合、先端医療の治療って健康保険利かない事が多い。
癌保険なんて30代くらいまでなら月何百円だし、
入っといた方がいいんだろうね。
今30代の人はかなりの確立で癌になっちゃうだろうし。
>>60 健康保険適用外の医療を受けるのであれば、
ガン保険も殆ど役に立たないんだけど。
それと、かなりの確率でかかる病気であれば
保険を掛ける必要はないでしょ?
62 :
名前書くのももったいない:04/12/09 21:10:54 ID:oEEuYOcE
癌はお金のかかる病気でしょ。高度先進医療費用ってのに癌は入らないの?後で調べてみるけど。
>>62 健康保険適用外の医療を受けると、ガン保険の保険額の
一桁上の金額がかかるため、ガン保険に加入していても
あまり意味はない。
じゃあ、お医者さんに「保険の利く治療法でおながい」ってすればいいの?
いや、
最近じゃ治療に入る前に病院の方から聞いてくるらしい。
ガン保険入ってますかって。
(・◇・)へぇ〜 そうなんだ〜
でもさ、高度先端医療と言っても保険適応が無いと言う事は眉唾な技術という
可能性もありえるわけでしょ。やっぱりドケチは健康保険の適応内で治療を
お願いしなくちゃ。
>67
それもそうだな
うちのとーちゃん50代で発病して(ガン)、毎日病院で寝てるだけで
1日4万下りてきたのには、ありがたいやら切ないやら。
あくせく働いてる私、日給換算1万そこそこなのに〜
>>67 なんで高度先端医療が眉唾になっちゃうの?
高度な技術の ためしたがり屋がいるんじゃない?w
俺はもうすぐ35歳になる独身。
10年前に、適当に選んだ全労済の終身保険(マインド) 500万に加入した。
一括払いで、たったの646,750円だった。
仮に今、一括払いするとしたら、400万近く払わなければならないみたい。(全労済のサイトで見積もりした)
ありえないくらい不公平だろう。
タイミングよく、医療共済に新バージョンが発売されてた。日帰り入院でも、5000円出るらしい。
今までセットしていたのは、10年毎の更新で80歳までだが、
新発売のは、一生涯、料金変わらないそうだ。
アリコも似たような商品があったはずなので、いまから調べてみる。
日帰りや1泊2日で請求できたとしても、
医師の証明書代で赤字な気がする。
1泊2日なんかより通算何日出るかが重要だろうね。
医療の進歩ってすごいから、結局はダメでも
中々死ななくて入院長引くことは多い。
>69 67ではないが。
一概に全部とは言わないが、それっぽいのもあるって事じゃない?
病院によっては功名心にはやる所もあるだろうし。
まあ、逆に認可が遅いってのも事実だろうけど。
日帰り入院から
1泊2日から
○×年病気にならなかったら△□万円ボーナス
これらは契約者にはあまり利益にならないんだけど、
騙される人が多そう
>>72のような質問をセールスレディに投げかけてみた。
すると次のような答えが返ってきた。
「1泊2日の入院や日帰り手術の場合でも、日数分の入院給付金と手術給付金と
の両方が給付されますから医師の診断書で3150円かかったとしても有利です」
だってさ。
76 :
67:04/12/13 00:52:04 ID:???
>69
可能性ね。
高度先端医療を推進している先生の「この技術は効く」という思い込みやたまたま何症例か
良い結果が得られただけということもあるでしょ。
メーカーの関与しないRCTで何本もいい結果が出てるならわかるけど。
私はドケチですけど貧乏人じゃないので生命保険には加入していません。
だって病気や怪我したら自分の貯金から医療費と生活費を出せばいいんだもん。
なにが面白くて付加保険料率30%超の生命保険なんかに入るんだい?
でも病気したら生活できないほど貧乏な人こそ生命保険には入ったほうがいいよ。
保険ってのは、そーいうもの。
そんなあなたは付加保険料率を知らないと見たッ!
ハイハイ、すいませんね〜
貧乏人が通りますよ〜 ニンニン...................λ.......................
貧乏人ではなくても高所得ではないようだね。
累進課税の上のほうや定率減税の上限超えるなら
税額控除の方が大きい。
まあ社会保険と違って、生命保険の控除額はごく小さいものだが。。。
>>81 私も戸田講堂に行って池田先生の教えに接するまでは
あなたのように無知でした
84 :
77:04/12/14 05:06:49 ID:???
>>82 正解。貧乏人が節税するなら生保より401Kのほーがまし。
確かに厚生年金の奴なら追加は401kくらいしかないな。
生保損保の控除と別枠だしドケチ板だから1円でも税を下げたいので
控除枠は全部併用がいいのでは。しかし低所得だと税率が低いので
節税効果も薄いからどうなんだろ。てかすれ違いスマヌ。
フリーターだと年に80万円以上も控除枠が広がるのか・・・・
87 :
名前書くのももったいない:04/12/19 08:14:49 ID:Qjbug0ZW
OO共済で十分だろ。
共済はピンキリ。
都道府県共済や全労災、生協系はまともだけど中にはとんでもないものもある。
安さにだまされて変なとこはいらないようにね。
っていう話を最近聞いたよ。
90 :
沢:04/12/19 15:22:05 ID:gG3BvyFE
91 :
:04/12/19 22:22:42 ID:???
俺は、自分が入院した経験からいうと簡保をお勧めしたい。
某県の県民共済と民間と簡保を入ってたんだけど、実際に
入院すると、民間は診断書(これが5,000円もした)
の形式にうるさいが、県民共済と簡保は、民間に出した
診断書のコピーで保険金出してくれた。
それに、俺は交通事故の後遺症で2度目の入院をしたけど
民間と共済は「180日経った後の入院は再入院じゃなく
初めとの入院と見なします」といわれ、最初の5日間の
保険差し引かれたが、簡保は問題なく初日から「再入院
なので前の事故の怪我の続きとして初日分から保険金出し
ます」と言われた。県民共済でも神奈川辺りは簡保と同じ
らしいが、俺は九州だから入るに入れない。
対応、その他からして簡保は良いよ。俺は養老だから
大半は満期に金が戻ってくるし、おまけに給付金も高いんだから
やはり郵便局は良いよ。
>>90 また古い話を(w
あの議員のバカ息子は今頃どうしているのかな?
93 :
名前書くのももったいない:04/12/21 10:13:11 ID:+oLTMLMA
簡保かぁ〜考えてみよっと。
94 :
名前書くのももったいない:04/12/21 16:50:26 ID:Ay2vZ0eq
簡保に入ってる。
私も養老なんで、支払ってる金額の大半は積み立てで、そっくりそのまま残るし
掛け捨ての部分は月\2,000位。
全く保険に入ってないのはこわいから、お守りみたいなかんじ。
半年後に骨の手術で入院するんだけど(1ヶ月くらい)
こういうふうに入院・手術ってわかりきっている場合でも医療保険って加入出来るのかな?
今保険に入っているなら大丈夫な希ガスる
いまから保険に入るとあるいは詐欺扱いされる鴨
98 :
名前書くのももったいない:04/12/27 22:42:36 ID:jO5tqeHG
>>96 入りたい保険の約きん次第かな。後で調べられた時に報告しなかったのを悪質と判断されたら面倒だし。入らない保険会社のお客様相談室にでもなにげなく聞いてみたらどうかな。
>>73 > 医療の進歩ってすごいから、結局はダメでも
> 中々死ななくて入院長引くことは多い。
今更だけど。
医療が進歩して、一泊二日で手術&退院というのも
多いらしい。
この程度なら保険に入る必要は無くて、貯金しておけばいいと思う。
ガンは特別としてガン保険に入るとして
それ以外に、1年とか長引いて、国の補助が健保以外出ない難病って
無いような気がする。
いや病気ってビックリする程色々あるよ。
少なくともガン以外無いなんて事はないよ。
子供の間に増えているインシュリン依存症だって
やっと薬に健保が使えるようになったんだし。
102 :
名前書くのももったいない:04/12/28 21:46:01 ID:7BgcF48x
病院に行ってみ。いろんな病人いるから。
103 :
名前書くのももったいない:04/12/28 21:52:38 ID:GfVAgfEr
約きん
禿げ藁
久々に笑った
104 :
名前書くのももったいない:04/12/29 01:34:07 ID:VxFqHI2d
保険はケチこそ入っておいた方がいい。ただ、長谷川京子のギャラを
払いたいとかディズニーランドのアトラクションを保険料通じて造りたい
とか、東京海上火災みたいに生涯賃金の「平均」が(平均だよ!)5億円
のサラリーマンを量産したいとかの野望が無いなら、公共系(簡保とか
共済)と外資系の民間を組み合わせるのが普通かな。
105 :
名前書くのももったいない:04/12/29 01:37:02 ID:VxFqHI2d
余裕が無い家庭こそ保険は入っておいて方がいい。しかし、
繰り返すけど、平均賃金5億円のサラリーマンや、テレビ宣伝に
金を出す趣味が無いなら良く考えようね。保険は種類がたくさん
あるし、自治体がやってる奴もあるしね。
やくきんは、やくかんのタイプミスじゃねーのか?
全然面白くないのはズレテルのか?
107 :
名前書くのももったいない:04/12/31 01:36:53 ID:7xKOOZ+h
108 :
名前書くのももったいない:05/01/01 14:14:45 ID:Di/tFt9H
あれ?63あたりの発言、ニュースちゃんと見てるのかい。
混合医療解禁にするて首相が発言してたじゃん。
保険外治療受けると今までは保険内治療も全て保険外になってしまったけど、
制度改正になると純粋に保険外の部分だけ自費になる。そうするとそんなに金はかからない。
12月15日付朝日新聞によると、混合医療原則解禁は取りやめになった。
厚労省の指定した特定難病だかに限り制限を一部緩和とのことだ。
医療保険で禿げるくらい悩んでる。
短期支払い(60歳)の医療保険に入ろうと思ってたんだけど、
ここ読んで、民間はなかなか申告させてくれないみたいな
書き込みを見たので、民間はやめた方がいいかな?
しかも、今加入を考えているのが、
生命保険会社じゃなくて、損保会社(損保ジャパンひまわり生命)だから、
60歳過ぎて、これから入院するって言うときに、
生命保険部門を撤退したりされたら意味ない。
保険ってなんか賭けな気がする。
111 :
名前書くのももったいない:05/01/06 23:24:09 ID:Fz40ec0q
>>110 保険というより、人生そのものが賭けだよな。オレのはハズレで
これからの消化試合に眩暈がしそうだよ。
私も。
114 :
名前書くのももったいない:05/01/07 20:12:52 ID:W9Q9OZIu
>>110 外資のアクサはどう?
ここは入る時に、何歳まで払い込んで、
それ以降も医療保障は続くと言うのと、
何年かごと(5年毎だったはず)での更新と言うタイプに分かれてて。
どっちかが掛け金がちょっとだけ高いです。
定期保険は入る時の審査がわりときついけど、
医療は通風とか鬱病歴がなければそんな難しくないみたい。
高血圧でも通院して薬を飲んでれば入れると言ってました。
ネット上で申し込んでも必ず担当者がつくのが他とは違うとこ。
アクサは日本団体生命を買収する時にかなりの額を
使ってるので日本撤退は考えられないと言ってたけど・・・。
損保系は地震や大きな災害があった時にかなりの損害がでるだろうし。
何社か担当者に聞いてみたら?実際に。
実際に話を聞くのが一番ですよ。聞くだけはただだし。
私は民間、全労災、アクサって入ってます。
大事な子供達がいるから保障部分も重視して入ってます。
115 :
沢:05/01/08 13:56:12 ID:jdQUS53P
>>114 うちの会社のグループ保険もアクサです。
多分、日本団体生命の流れなんでしょう。
116 :
名前書くのももったいない:05/01/08 17:11:15 ID:M1JmvHx9
両親健在で、親父はバリバリ仕事してるし、
俺一人だけ養えばいいから、医療保険や生命保険は掛けてないよ。
いざって時でも1000万ぐらいはすぐに用意できるから無問題。
生保や入院保険でむしりとられるぐらいなら、ミレアグループの株でも買っとくね。
>116
>いざって時でも1000万ぐらいはすぐに用意できるから無問題
もちろん116本人がだよね?年金は払ってるよね?
> 生保や入院保険でむしりとられるぐらいなら、ミレアグループの株でも買っとくね。
こういう考えの人は、自己資産として1000万以上持ってるな。
相続税対策に保険は有効な節税効果がある。賢くうまく利用。
保険板の質問スレも読んでみるといいよ。馬鹿にはできないよ、保険は。
121 :
名前書くのももったいない:05/01/12 10:34:29 ID:eiEVZrfQ
保険板ってどこにありますか?
調べたけどわかりません・・。
123 :
名前書くのももったいない:05/01/21 07:54:52 ID:9/gamuio
いちおう終身の医療保険に入ってなるべく短期間で払い終わるような支払い方にした
ちなみに毎月保険料を60歳まで払うより総支払い額で30万円以上安くなりました
125 :
名前書くのももったいない:05/01/24 00:23:24 ID:XCYcrC5C
基本的に保険会社は信じちゃだっめだ生保レディーだの、宣伝費だの、
ああいうの見てると、加入者に返ってくる金がいかに少ないか分かる。
終身保険も魅力あるけど、
保険会社自体の生命も終身って保証しない限り
入れないな。
127 :
オ〜レ:05/01/24 13:06:27 ID:???
自分も医療終身保険検討してるんだが、
損○ジャパンのdrジャ○ンって、よさげなんだけどここでの評判悪いね。
なんでやろ?
128 :
沢 ◆5UKr98nHgo :05/01/24 21:22:05 ID:kk9JbMR5
>>125 その通り。とくに、最近「アリコ」がよくCMをしまくっているね。
これから入るなら簡保がいいかなぁ
でも民営化になったらどうなるか分からんし・・・悩む。
>>126 そうだね
破綻するところも出てくるのかなあ
そういえば予定利率の引き下げってどうなるんだろ
結局先送りになっただけだよね?
131 :
名前書くのももったいない:05/01/29 23:39:18 ID:W0pLsTsW
チャリ通勤の自分ですが、市民交通傷害の2口千円(年額)、悩んだ挙句
加入を見送りました
事故は起こさない
相手からもらう事故ももらわないよう、全力を尽くします
132 :
名前書くのももったいない:05/01/30 05:55:19 ID:xEppcXRO
保険会社は「いざというときこんなにかかります」
というのを誇張して煽る傾向がある。
実際には大病して入院しても様々な公的保険がガッチリガードする。
これらを把握して最小限の民間保険を掛ければいいのだが、
これだと保険屋は儲からないので、公的保険や年金の崩壊をわざと煽る、
こともある。
133 :
名前書くのももったいない:05/01/30 07:28:21 ID:t3LpGDZe
ドケチの人は万が一、65歳以前に働けなくなったらどうするの?そんなに資産あり?
>>133 サラリーマンなので、死亡しないが病気・けがで働けない状態なら、
障害厚生年金と退職金、その他福祉制度をあてにして暮らしますね。
住宅ローンを使っている人でも、団体信用生命保険でローン残高が
支払われるので、贅沢しなければ十分では?
135 :
沢 ◆5UKr98nHgo :05/01/30 09:01:28 ID:XW3o4ypj
>>132 そうそう。
ただ、アリコのCMだけはかなり現実的なことを言っていると思う。
「ご主人の外食代」にはワラタ。
>>133 家も買ったしローンもないし、現時点で2500万ぐらいあるから、
働けなくなるまでにはもうすこし貯まるだろうし、
障害なら年金が下りるし、退職金もちょっとはあるだろうし、
職場でかけてる医療保険は安くてもけっこうあついし、
まあ私一人分ぐらいはどうとでもなると思う。
>>135 ダンナの生命保険に金かけるより、妻の医療保険を少し贅沢する方が、
実感的には助かるかもね。でもアリコって払いはいいのかな?
137 :
名前書くのももったいない:05/01/30 16:42:59 ID:jZpe3HdZ
私の方が癌家系だから、60手前くらいで癌やりそー。
で、3年位前にあわてて保険加入したんだけど
こないだ証書見直したら
そのくらいで保証が終わっちゃうんだよなあ・・・
無知で保険屋に言われるままに契約しちゃった私が
バカだった。
>>136 一人分位と言う事は独身?
障害になったら誰に面倒見てもらうの?かなりのお金がかかるから
退職金が本当にちょっとなら全然足りないよ。
お年寄りで面倒をみて貰うのと障害でみてもらうのは全然違う。
障害関係の施設は激混みだし子供を優先するから民間じゃないと入れないし。
139 :
名前書くのももったいない:05/01/30 20:55:11 ID:xEppcXRO
>138
いいじゃん、何をそんなに怖がってるの。
生活保護受ければいいじゃない。
この国では生活保護受けても税金泥棒なんて言われることないんだし。
140 :
沢 ◆5UKr98nHgo :05/01/30 21:38:45 ID:H+nwfS8q
>>139 一般的に、生活保護受給者が年金をもらえることになると、年金のもらえる分
生活保護が減ると言われているので、障害年金をもらっていると‥生活保護は無理かも。
20代半ばの毒男です。
寮に一人暮らししてるので、
火災保険は必要ですよね?
生命保険は扶養家族がいないから必要ないと・・
医療保険は??
ドケチで漏れくらいの年代の皆さんは入ってるのかな?
>>141 火災保険は入れないのでは?
あれは家主じゃないと駄目だったような…。
私は強制的に家財保険に入らされているけど正直イランよ…。
医療は貯金が100万あるなら入らなくてもいい。
入るなら都道府県民共済、全労災の掛け捨て。2000円から5000円くらいでお好きなプランを選択。
これ最強。
それより141は自転車に乗ったりスキーやスノーボードをしますか?
事故って相手を死亡、障害者にさせたりすると莫大な賠償金が必要です。
そっちの保険に入っておいたほうがいいのでは?
私は会社の事故保険の一番安いプランの賠償1億円が付いているやつに入ってます。月500円掛け捨て。
143 :
名前書くのももったいない:05/01/31 07:09:27 ID:KWrjf87u
火災保険、私も入ってない。
新築マンション買ったんだけど、ダンナ親が「入れ!」って
しつこくて嫌になるよ。
建物全体分は、管理費に含まれてるし
万が一、災害で自分の家財道具がダメになったって
なんだかんだケチつけられて、支払われるのはほんのわずか。
プラズマTV1台だって買えないよ。
ムダムダ。
>>139 適当な知識でアテにしない方がいいって事では?
もっともそういう発想になる人は人に迷惑かけても
自分が良ければいいやって思ってるんだろうケドね。
でも自分が歳を取る頃若い人と老人の比率を
考えると今と同じには頼れないよ。
すでに生活保護も厳しくなってきているんだし。
145 :
141:05/02/01 18:04:07 ID:n3uohkZH
>>142>>143 レスありがとうございます。
何か、ふっと不安になったもので・・
貯金は100万あります。
医療保険も保留にしよう。。
146 :
141:05/02/01 18:05:26 ID:n3uohkZH
>>142 自転車には乗りますが、スキースノボはしません。。
自転車で相手を障害者にする事なんてなさそうだけど・・・・・
>>146 会社の同僚で時速20キロでオヤジに激突したやついるぞ。
入院30日で休業補償と慰謝料も入れると300万くらい払ったらしい(保険で)。
148 :
名前書くのももったいない:05/02/01 19:09:50 ID:UlzfA/h8
>>146 あるんだなーソレが。
ハンドルが目に刺さって失明、とか
後頭部からモロに転んで脳挫傷、とか
年寄りなんて、よろけて転んだら死ぬまで寝たきりだよ。
公園やマンションの出口あたりだったら
2,3才の子供が飛び出して来る。
小さい子だと、後遺症もあるし。
自分にケガが無くても、人生は確実に狂う。
>>146 このスレや板の人達はドケチで貯めるのは上手いかもしれないが、
意外にぬるい人が多い。ツメが甘い。
以前、TVで自転車の人身事故で3000万の慰謝料をとられたケースなどが出てた。
20代の若者が初老の人に怪我をさせたんだけどね。
それ以外のケースもでてたけど忘れた。
事故や重い病気は誰でも自分は大丈夫と思う。
でも現実はそうではなく、思いもがけないとこで起こる。
油断しちゃいけないんですよ。
ドケチ プラス ツメをしっかりでないとね。
数万人に1人以上の確率で起こる事(交通事故、火事)ならば、
何らかの準備をする気になるけど、100万人に1人以下の確率
だと全く準備する気にならないな。
>>149の様なケースであれば、被害者には申し訳ないが自己
破産で解決。
>>150 障害、死亡に対する損害賠償は自己破産しても免責されないのでは?
>>151 もしその通りであれば、夜逃げで解決するね。
けちり方を間違えてないか?
他の保険のおまけとか、そういう手口は無い物か・・。
154 :
名前書くのももったいない:05/02/02 00:06:41 ID:olJJTXoI
>>152 あんたはケチじゃなくて、品性がないだけだよ
品位とかの問題か?
保険のスレなんだし、確率と金額の問題だと思うけど。
他の人にとっては3000万円は払える金額かもしれないけど、
賠償金額が支払能力を超えたら破産するなどの正当な手段で
支払いを回避するか、逃げるかしかないと思うけど?
分割でも払っていくってならともかく
逃げるってのが品性がないんだろ。
157 :
名前書くのももったいない:05/02/02 00:40:30 ID:olJJTXoI
ケチになることが馬鹿になることじゃないんだよ。
お前はケチ以前に人間としてモラルや社会性が欠落してる。
つまり社会の中で生きていく上では失格者なわけだ。
>>155 いやだから自己破産しても損害賠償は決して免責されないのだが…。
それに人を殺したり回復不可能な障害を負わせたという罪の意識から155は逃げられる?
何もかもから逃げられても自分自身からは死ぬことでしか逃げられないと思うよ。
159 :
名前書くのももったいない:05/02/02 01:02:23 ID:lH1Lu0Bj
>>158 でも、生活できないくらいの相手からお金奪える損害賠償もないだろう。
損害賠償は支払い可能な額でしか決められないわけだし。
払えないものは払わないでいい。これが社会の仕組み。
もちろん、払えるギリギリまでは搾り取られるけどw
流れぶった切りでAFLACのがん保険に医療保険と死亡保険の特約つけて月4000円で加入。
クレジットカードで払ってポイントゲット。
>>160 うまいことやったな、アフラック。
とりあえず近いうちに入院して、ちゃんとスムーズに保険金を払ってくれるか実験してみてくれ。
>>159 逃げたり自己破産したりしない為にも損害保険などがある。
年間でも小額なんだから、
自分の許せる範囲で安心、安全を買うだけ。
免許取立ての中年主婦がアクセルとブレーキを間違えて、
一度に3人を轢いた事もある。
自転車の事故に関しては深刻に考える必要はないかもしれないけど。
ケチケチした結果、大きな代償を抱えてしまわないようにってだけ。
そういえば、知ってる人が自転車で子供をはねて殺したなぁ
自転車だろうが他人を殺したり、傷つけたり、財産を奪ったりすりゃ
警察のご厄介になるだろ。場合によっては刑務所行きだな。
それでなくとも前科者だし逃げても一生日陰の人生だが。
さだまさしの歌でつぐないってやつあったろ。
そういう精神って
>>152にはないのな。
だから品性がないわけだ。恥ずかしい奴!
>>162 自動車はそもそも強制保険加入が決まりだし、
死亡させることも多いから任意保険の加入率もそれなりにある。
自転車で損保入る人はかなり少ないんじゃない?
流石に死亡させる可能性は少ないからね。
>>164 自転車での事故なら、示談すれば刑事事件にはならんだろ。
示談金が払えない時には刑事事件になる可能性は相手次第。
>>165 保険のオプションで自己の過失で他者の身体・財物に被害を与えた時に適用される保険は
結構あるよ。うちの会社では少額の損害賠償が基本プランに、多額賠償がオプションについ
ているのを社員に斡旋してるけれど、結構請求は多い。
例:自分の家のペットが他人に危害を与えた 子供同士で相手に怪我をさせた 店でふとした
拍子に商品を壊してしまった 子供が遊んでいる時に近隣の家に被害を与えた etc
保険はあくまで保険なので、入らない人間はいざというときに充分対処できるだけのお金を
用意しておけばいい。それができない人間は、いざという時に自分できっちり責任とれなない
のなら、保険に入る。
人間としてカスは論外として。
離婚して元妻と暮らす自分の子供に養育費をきちんと
支払う男は2割しか居ないって知ってる?
自分の子供が飯食う金すら払わない人間が大半なのに
たまたま運悪く怪我させて数千万円の賠償責任が発生
したとして、自費で払う奴が何人居ると思う?
給料の差し押さえでもしなければ、まともに払う奴は
居ないよ。
文字だけで責任を取るというのは簡単だけど、その
根拠を示して欲しいね。人間そんなに強くないよ。
168 :
名前書くのももったいない:05/02/02 23:19:55 ID:Ko/sEAiF
自転車乗るなら自転車の賠償責任はもっといた方がいいよ
生協あたりだと主契約+100円で賠責に関しては家族みんな対象で1億
だったと思ったが記憶違いならスマン
そもそも熟年離婚は別として結婚数年で離婚する奴らは
低学歴・低所得のDQN系が多いからな。
できちゃったとかの勢いで結婚して簡単に離婚。
別れる時に公正証書でも組んでいれば元旦那の給与差押さえ
なんかも可能だが、お互い知能が低いからそういう知恵もなし。
まさにDQNスパイラル。
そういう連中にモラルとか道徳とか説いても無駄だよなー。
困ったもんだ。
火災保険(家財)は盗難保険だと思って入り
個人賠償責任と傷害のオプションに入るのが安上がり
税控除もあるから気持ち帰ってくるし。
>168
それって共済の医療ものでも付けられるんですか?
入っておきたいかも。
172 :
名前書くのももったいない:05/02/08 02:22:04 ID:CVwCFRnR
生協のことを共済と言ってるなら
入院保険+賠償責任(家族みんなで100円)
子供の入院保険+賠償責任(家族みんなで100円)
よくわからない女性特有の疾病特約付の入院保険+賠償責任(家族みんなで100円)
みたいな感じで3つくらいのプランにつけられたハズ
生協以外の共済は知りません、ごめんなさい。
個人賠償保険単独でも、年2000-ぐらいだろ、
支払いが渋いか渋くないかは知らんが。
個人賠償保険のネタ本で、雑種のオスが名門のメスを妊娠させてしまったときに
中絶代が出ったって書いてあったけど本当に出るのかな?
>>173 そういう保険ならバカ息子にかけたいやね。
民間の保険で入ってるのは
自動車保険だけだな。
将来家族ができたら、入ろうと思う。
日本生命の知り合い勧誘員がひつこくて、ノイローゼになりそう・・
177 :
名前書くのももったいない:05/02/14 13:50:52 ID:4IfHPbu7
>>176勧誘員は貴方の事はお金としか見てないよ。外資のに入る事になったし、そっちは親戚だから断れないとはっきり断れ!あなたが断れない理由はなによ?
勧誘のおねえたんとやっちゃったのでつ・・・
179 :
名前書くのももったいない:05/02/27 12:10:53 ID:3sKQFLb/
>>173 俺も万一他人に傷害を及ぼした時の事を考えて保険入ろうかと思ってるが、
これも医療保険なんかと一緒で最初に審査とかあるんかな?
どの会社のがお勧め?
180 :
名前書くのももったいない:05/02/27 12:15:19 ID:Wh4/TPEK
康生労働省が弾き出している日本人の平均入院日数は39.3日です。
いわゆる国保、社保適用、老人医療、高額医療が適用されるので、
29〜40日までの入院費用は平均17万円
61〜100日までの入院費用は平均26万円です。
これを高いと見るか、安いと感じるかは個人次第。
私は十分貯蓄で賄える範囲だと思うが。不安な人は民間医療保険に入りましょう。
保険会社は人の不安を煽るのが商売だからねw
因みに60歳以下の人が入院する比率は100人に6人と言われています。
60歳以上の人が入院する率は100人に10人です。言い換えると10人に1人。
自己判断ですね。
参考HP
http://health.nikkei.co.jp/iryohoken/qa/qa14.cfm
181 :
名前書くのももったいない:05/02/27 20:55:26 ID:mYsuy9Xo
わたしは終身保険月3万ほど。
うちはダンナと私の生命保険を合わせても3万いかないわ。
183 :
名前書くのももったいない:05/02/28 08:06:55 ID:5XzQL9Af
医療費自体は高額療養費とかもあるから、よほど贅沢しない限りなんとかなると思うんだけど、
入院が長引くと二重生活をしているようなもんだから、ドケチしてた頃よりずっとものいりになると思う。
特に家事を担当してた人が入院すると、外食だなんだって無駄が増えちゃうので、
1日5千円でも1万円でも、もらえたらありがたいと思うよ。
185 :
名前書くのももったいない:05/02/28 20:51:33 ID:271+Ubog
貰えたらありがたいって、自分の払い込んだお金なんだから、
貰って当然な訳で。
俺は全部、JA共済だわ
一般損保・生保より掛け金が安いって聞いたもんでな
187 :
名前書くのももったいない:05/02/28 21:46:26 ID:fmzow8k6
ちゃんと調べた人ならJAと全労災の安さに気付く。
新人のときなにも考えず勧誘されるまま某大手に入ってた漏れorz
必要ないお金を払ってしまったなあ…
188 :
名前書くのももったいない:05/02/28 21:53:36 ID:KL3eGV0g
会社に入る→何故か生保のおばはんがいて勧誘してくる
これで保険に入った人はマジ可哀想
生保レディには人件費がかかってるから保険も高いんだよ
保険の見直しでもしてみたら?
私が新採のころ、「生保レディの勧誘がきたら、『組合の保険を考えてるんですぅ。』と言えばいい。」と
先輩に教えられた。そう言うと生保レディは、次からは挨拶しかしてくれなくなった。
当時組合の保険は半分組合、半分は全労災が引き受けていて、
儲け度外視、どんな大手が束になってかかったところで負け無しのお得な保険だった。
何度の改定を経てお得感は減少したけど、まだまだリーズナブル。
190 :
名前書くのももったいない:05/03/01 06:34:28 ID:gGNXIhnh
国民共済と掛け捨て保険2つで月1万ちょい。
貯蓄でなくてもまだいいかなと。
なんで3個も?
私の保険
某生保の定期つき終身からアフラックの掛け捨て女性用医療保険にしてみた
県民共済と比べて手厚いかと思って入ったけど、そんなにこだわらなくてもよかったか
おとなしく共済にしときゃよかった
夫の保険
同じく某生保の定期付終身保険月額1万6千円
これ、ほかのに変えたいんですけど、どういじればいいのかわからなくて
ちなみに子供2人なので、死亡保障は3000万くらいほしい
入院は1泊2日から出たほうがいいの?
やっぱ共済最強でしょうか?
193 :
名前書くのももったいない:05/03/01 11:57:57 ID:S1HxInzf
けちだから保険には入らない
保険業界板で質問しておいで
今朝、新聞の折込に入っていた交通共済、さっそく申し込みしちゃった。
一人800円。
>>192 死亡保障は、遺族年金などの金額を計算した上で、
総額としていくら必要かを考えた方が無駄がないですよ。
1泊2日から必要かどうかは人それぞれだから、
1泊2日のオプションがいくらになるかを見積もりで出してもらって
自分で考えた方がいいと思う。
とにかく、いろんなオプションつけたり、細かく金額設定が
できるとこで相談しなが見積もりを出してもらうのがいいよ。
安易な見積をいっぱいする奴が減れば保険料も下がると思う。
他人(他社)の資源であろうと無駄使いする奴はドケチと呼ばない。
>>197 うん。他人のモノでもケチらないとダメよね(^^
備忘帳にメモしときます〜*
200 :
名前書くのももったいない:05/03/02 17:26:48 ID:dO4vnSCi
住宅ローン組んでて団信入ってて
サラリーマンだから遺族厚生年金出る人が
高額の死亡保障に入ってるのを見ると
将来家族に追い詰められ殺されそうな気がしないでもない。
201 :
名前書くのももったいない:05/03/02 20:06:23 ID:IqcQp3QZ
公務員共済最強
202 :
名前書くのももったいない:05/03/02 21:23:05 ID:yf3GTuH8
保険でをつけなければいけないのが段階型
最初の10年は安いがそのあとに、だんだんと保険料が上がっていくシステムをとってる保険がある
その辺を確認して、保険に入った方がいい
>>202 歳を取るほど病気リスク、死亡リスクは高くなるから、
掛け金が上がっていくのはあたりまえ。
掛け金固定で、加入が60や80歳までのも、リスクが高い人が入ると
全体の保険料が高くなるからそれを避けているだけ。
終身掛け金が同じタイプのは、歳食ってからの分を先払いしてるようなもの。
若いうちは高いが、歳食ってからは安い。長生きすれば得になるが、逆なら損。
保険や年金というものはそういうもんだけどね。
204 :
名前書くのももったいない:05/03/02 22:13:19 ID:yf3GTuH8
>>203 俺が入ってる保険というより共済だけどな
掛け金一定だよ
年取ってもリスクは高くなるが金もいるようになってくる
安くていきなり掛け金上がるとそのぶんショックが大きい
205 :
ome:05/03/02 22:14:18 ID:???
共済に段階型はないと思う
自分の入ってるのはJA共済だけど
>>204 掛け金一定=リスク見積もりが全年齢で平均化
なだけだよ。若い人だけで共済をやったら掛け金安くなるよ。
大企業なんかでは企業内共済やってて、すごく安い。
歳食ってから入るなら共済はオトク感大きいかもしれんね。
職場の共済は「その職場で働けるような人とその家族」限定だから、
完全オープン型の保険よりずっと効率がいいだろうってのはわかるな。
209 :
名前書くのももったいない:05/03/03 01:35:06 ID:XoBLBgG4
通常、病院というのは2週間以内で退院させたがる。
健康保険の点数上、最も効率が良いからね。
健康保険の赤字改善目的と医療の進歩で、入院の日数
というのは今、どんどん短くなってきてる。
だから、一日入院すると10000円給付、といった
類の医療保険に入っている人は既に割高な保険料を
収めてる事になるよ。
難しいのは、医療費の患者負担は年々増加傾向にある
という所。特に高度先進医療は健康保険の赤字
改善に最も効果的だから、現在拡大傾向。
これから加入する人は、負担した医療費を実費補償
してくれる保険にするか、加入しないで貯蓄するか。
の2者択一になると思う。
>>209 保険というのは、支払い実績から保険金が導かれていくものだから、
実績によって固定なのは損をする可能性があるね。
逆に得をする可能性もあるけど。
共済で実績により割戻しがあるタイプが一番リーズナブルになるかもね。
>>211 それは掛捨てに近いものがあるからねぇ
一万も二万もあがる更新型とはまた違うでしょ
213 :
名前書くのももったいない:05/03/04 02:02:13 ID:ZCLsTpto
>>210 確かに実績ベースでちゃんと割戻しして
くれる医療保険があれば、リーズナブル。
一番の問題は、今は短期入院でも高額な
治療費を請求される可能性がある方向に
向かっているよ、という事。
リーズナブルな保険というと聞こえは
良いが、いざという時に小銭程度しか
保険金が降りないのであれば、
保険に加入する意味が無いよね。
俺は金持ちだから、生命保険に入ってない。
高度医療施設に2〜3年入院しても入院費と家族の生活費は困らない。
カミさんは独身時代に加入した朝日生命の終身を大事に持ってる。
利回りがいいらしい。
>>212 一万も二万もあがる更新型ってどういうの?
死亡保障が大きいの?
>>213 単に入院1日いくら、だけじゃなく手術にいくらも
ちゃんとチェックしとかないといけないね。
入院が高いイメージあるのはしょうがないけど。
自営業みたいに、入院したら収入が激減するような人は
入院重視になっちゃうけどね。
>>215 ざっと調べた感じ、日本生命の「生きるチカラ」とか第一生命の「堂堂人生」とかはそうじゃないかと思う
>>214 金持ちの人は相続税の支払い額を減らすため、終身保険には加入しますよ。
219 :
214:05/03/04 09:52:31 ID:???
>>218 税理士とかFPも似たような提案してくるよね。
でも俺が死んだ後の税金対策に無駄な生保手数料を払うつもりは無い。
そんなことより子供を1人増やしたほうが控除額は増えるからね。
まあ子供たちには貯蓄性のある生命保険を多めに掛けてるけど。
1年モノの掛捨医療保険なんて、保険料の4割は保険会社の儲けだからねぇ・・・
保険のおばはん40万人を食わせにゃならんからねぇ。
一般保険会社に入っているやつは、保険のおばはんファンクラブに入っていると割り切れば?
>>222 でかいな
だけど、正直お薦めできる代物ではない
私の知ってる保険のオバハンは、いつも美容院帰りのようなヘアで
高級ブランドスーツに(太い)身を包み、高級車を乗り回して、
馬鹿娘の通う馬鹿田短大がいかに贅沢かを説いて回っている。
なのになぜかお客は減らない。なんでだ?
>>223 死亡保障も医療保障も、ってよくばって全部まとめたものって
難しいよね。まぁそうやって大きいのを買わせるのが
旧来の日本の保険会社のやり方で、外資系は個別商品やって
逆転されてしまったようなもんだし。
やっぱ妬みだったみたいだね。
229 :
224:05/03/06 05:11:26 ID:???
>>226 全然妬みとかじゃないですよ。
すっごい押しの強いデーブ大久保似のおばちゃん。
自分とは年代も職業もちがうし、妬みとかって言われてびっくり。
>>221にあるように、その人が儲かってるのは保険に入ってる人たちが
その分もお金を払っているからだと思うんだけど、
そうだとわかってても保険をやめたりしないんだなあってのがちょっと不思議。
タバコを全く吸わない私が、今入ってる生命保険の定期部分を
ソニー生命の喫煙リスク区分型の「平準定期保険」に乗り換えると
20年で数十万円単位で料金が下がりそうなんだけど。
これってなんか落とし穴とか気をつけるところとかないですよね?
配当が出ないのは違うけど、すでに配当ずっと出てないからどうでもいいし。
タバコすわないだけでこんだけ料金が違うの初めて見た。
工作員でも社員でもアリマセン。
http://www.sonylife.co.jp/mak/list/pdf/OA34.pdf
まあ長期間の喫煙はそれだけリスキーって話なんじゃないの?
スムーズに支払ってくれるなら、それでいいんじゃないの?
232 :
名前書くのももったいない:05/03/06 15:42:36 ID:BaGZrAxF
保険のオバさん40万人を養ってるのは、保険会社だよ。
小数の貧乏人が「自分が養ってる」なんて思わないほうがいいよ。
あんたの保険料なんてオバさんのお茶代にもならないんだから。
保険会社を養ってるのは?
235 :
230:05/03/07 01:11:26 ID:???
おばはんには世話になってないですね。
なのでまったく気が引けません。
数十万どこかに寄付するぐらいなら子供に使いたいです。
契約内容に落とし穴さえ無ければよいです。
>>233 保険会社の社員=保険に加入して金払っている香具師でもあるんだが…。
よって養ってるのは保険に加入している香具師でいいんでない?
生命のみに、掛け捨てで保険を掛けたいと考えてるのだが、
お勧めってありますか?
病気の時などいらないので、命にだけ保険を掛けたいんですが。
240 :
名前書くのももったいない:05/03/08 00:38:24 ID:kUb9dl9N
死亡と後遺障害だけの保険ってあったな
保険は自分を守るものであって、従業員を養ってるなんて思わないほうがいいよ。
その通りw
>>239 ん???
私の読み方が悪いのかな?
死亡保障だけの掛け捨て型の定期保険なんて
腐るほどあると思うんだが
>>241 おれは保険はギャンブルだと思ってるよ。
自分が死ぬ、入院する方に賭けるギャンブル。
保険会社は胴元なんで、必ず利益があるのはしょうがない。
胴元のピンハネ率が昔は一律で高かったんだけど
今は安いところがでてきたからね。
245 :
名前書くのももったいない:05/03/09 14:34:16 ID:XRws+3A1
今度結婚します。二人とも保険には未加入でした。でも結婚したら私は専業。
彼にもしものことがあった場合の最低限の保険をと思っています。
そういう人間には、どこのどういった保険に入るのがベターか、
親切な方教えて下さい。ちなみに保険に関しては全くのド素人です。
247 :
名前書くのももったいない:05/03/09 14:44:03 ID:XRws+3A1
>>246 アフラックなら安心ということでしょうか?
初心者向け
絶対安心な保険はなし!
まあ大丈夫だろ…で手ごろ
>>245 男性
・死亡保障500万から1000万
・入院5千から1万円
女性
・死亡保障300万から500万
・入院5千から1万円
この内容でもっとも条件のいい保険を探す。
死亡保障は葬式代+しばらくの生活費くらいだから貯蓄がそれなりにあれば減らしてもいい。
妻が天涯孤独なら夫死亡保障は多めに、頼れる実家があるなら葬式代だけでいい。
入院保障も最近は病院は長期入院をさせてくれないから多めにかける意味はあまりない。
一日目から出る入院保障は診断書入手コストを考えるとあえて選ぶ意味はない。
60歳振り込み完了終身保障がいいという人もいるが同じ病気で何度も入退院を繰り返すと
保険金が2回目以降でないときもあるので絶対良いかは疑問。
金銭にちょこっと余裕があるなら女性は出産時のリスクが意外と高いのでそれ対応できる
保障をさがしてみて。
ついでに医療保険とかんけいないけど賠償責任保険がオプションでつけられるならつけとくと
良いと思う。わりと安めだし。
251 :
250:05/03/09 16:00:33 ID:hh2sF9Mc
この板的には共済系、簡保がおすすめのようです。
私は夫の会社で扱ってる団体医療保険があればそれをおすすめ。(掛け金が安い場合が多い)
ボーナスが出るタイプの保険、貯蓄を組み入れている保険は入っちゃ駄目。
今の予定利率は1.5%、実際は1%もない。(手数料、管理料を引くから)
今後数十年間のインフレに対応できないから。
共済系で大きい保障ってあんまり無いような気がする。
254 :
沢 ◆5UKr98nHgo :05/03/09 22:16:19 ID:COLz8nYD
>>253 共済を2つ以上かければ良い。
例えば、こくみん共済+都道府県民共済、といった具合に。
俺も道民共済と生協の共済だ(北海道民バレ)
月2000円と6000円で
入院時合計15000円支給
事故死亡で計3000万
病気死亡は計1700万だよ
小さい子が2人いるがオレが死んだら
家のローンもチャラになるし、こんなもんでいいだろ
あとはかみさんがなんとかして子供育てるべ
共済のよい所は半分くらい戻ってくるしな
確かJA共済は結構大きい保障があった
マイナーだが組織的には大きいから大丈夫
>>251 共済は60歳までとか65歳までが多いから、
60歳以上をどうするかは自分の人生設計で考えておかないと
いけないポイントですな。
共済+民間の医療保険 といった組み合わせでもいいでしょうし。
あと、厚生年金に加入している場合は埋葬費少しでるし、
年金に加入していれば、夫が死亡した場合、妻や子供には遺族年金が
出ます。いわゆる国家保障分を計算した上で、足りないと思う分を
民間の保険でまかなうということで、一度計算した方がいいですね。
共済は、若い人ほど損をするシステムです。
承知の上で加入するなら良いのですが、目先の保険料だけで選ぶとトータルで損をします。
259 :
名前書くのももったいない:05/03/10 09:33:14 ID:8m9wDM2c
>>245です。
皆さんありがとうございました。全てのお返事を参考にさせていただいて、
ゆっくり考えたいと思います。
ざっと見た限りでは会社で扱ってる団体医療保険が良さそうですね。
でも彼がその会社を辞めて転職した場合は、団体として入れなくなりますか?
そうなると、やっぱりアフラックとかで個人的に加入した方がいいのでしょうか?
今のところ、彼が転職する可能性は50%です。
260 :
沢 ◆5UKr98nHgo :05/03/10 20:42:50 ID:2KIXXRRX
>>259 会社で扱っている団体保険の類は、その会社を辞めたら入れない、もしくは保険料がかなりアップすると考えればよい。
ちなみに、僕は会社のグループ保険とこくみん共済に加入している。
>>258 そうかな
更新型の保険の方が目先の保険料に惑わされやすい
それで、トータルで損する
262 :
名前書くのももったいない:05/03/10 21:16:45 ID:NwctxqF4
チャリで人をはねたりしたら・・・
”やばい”と思ったら全力でその場から逃げ去るね。
下手したら、自転車自体を川に投入するとか。
>>262 おまえみたいな椰子は「自転車」じゃなく
はねた「人」を投入するだろう・・・。
悪いことは言わん。共済に入っておけ。
>>261 更新型は若いうちは若い人のグループを母集団とした中で
計算されるから、安いわけだよな。
若いうちは更新型→年取ってからは共済
の乗り換えが一番安く済むってことになるんじゃないか?
265 :
名前書くのももったいない:05/03/11 09:11:10 ID:XhLntW1b
>>256です
>>260 ありがとうございます。転職する可能性がある場合は、とりあえず団体保険に入っておいて、
転職したらその保険会社の商品の中で考え直すということでしょうか。。。
>>261 >>264 若いうちは更新型→年取ってからは共済がいいんじゃないかという感じでしょうか。。。
こちらにいる皆さんは凄いですね。私もちゃんと保険の勉強をしなければと思いました。
ありがとうございます。
共済って契約者の年齢構成で掛け金が左右されそうに思えるんだけど。
今後大幅高齢化したら(同じ年齢としても)毎年掛け金UPなんてこと内?詳しい人解説お願い。
267 :
名前書くのももったいない:05/03/12 19:46:37 ID:1BIVMGw/
今、テレビで脳梗塞で治療入院した人が30万の請求を受けたが、高額医療費請求制度によって
本人負担額が9万程度になったというのをやっていました。
うちの父親も今年の1月にガンで治療入院して80万請求を受けているので、もしこれを適用できた
らとても助かるのですが、高額医療費請求制度ってネットで調べてもわかりません。
どなたか知りませんか?
268 :
ティンポ(・∀・):05/03/12 20:01:35 ID:jZg/uUWc
高額療養費じゃない
ネットでいっぱい出るよ
>268
名称の記憶違いだったみたいです
感謝
270 :
ティンポ(・∀・):05/03/12 20:43:01 ID:jZg/uUWc
うむ( ゚д゚)間違いは誰にでもあるぞよ
>>267 あと、確定申告で年間10万円を超えた分の医療費の1割が戻ってくるよ。
所得税を払っている場合だけどね。
これは1年間の世帯の医療費だから267父以外の同じ世帯の人(267母など)が風邪で
街の開業医さんに行った、市販の風邪薬を買ったというのも込みで計算できる。
とにかく医療関係でお金を払ったら必ず領収書をもらうこと。
質問です。
保険金が支払われた場合って、
税金はかかるんでしょうか?
273 :
名前書くのももったいない:05/03/13 02:30:01 ID:g8qTkeis
高額医療費も確定申告も、自分でやらないと
返ってこないんだよね。
取るときは有無を言わさずなのに
返すときは申告しなきゃ知らんぷり、って・・・
病院も役所も、もっと親切にしてくれればイイのに。
病院も役所も「欲しい」から人件費を払ってまで請求してるの。
欲しい人が「欲しい」と言わなければ、貰える物を貰えないのは世界共通だよ。
>>266 今のところ多くの共済は割戻し金が出る程度で、余裕があります。
企業内共済なら特に割戻し率が大きいです。
おっしゃる通り、年齢構成やその他の状況で赤字が続くと、
何らかの手を打つ必要が出ると思いますが、当面は割戻しが
減るだけで耐えられるかと思います。
>>272 保険金の種類によりますが、かかります。
ただし、各種控除があるので全てにはかからない。
多額にならなければ全くかからないこともあるでしょうね。
277 :
名前書くのももったいない:05/03/14 09:21:12 ID:UnVyCU+v
インフレリスクに対応している保険ってあるよ。
予定利率変動型終身保険。外資がやってる。今の所、平均3%以上で
回ってる。うちでは夫の終身保険を$で掛けてます。
279 :
名前書くのももったいない:05/03/14 14:47:15 ID:FY560Mza
つか
為替リスクもあるんじゃないの?
>>277 それいい!!。
将来円安、金利上昇するって思ってる人にとっては。
281 :
名前書くのももったいない:05/03/15 00:04:31 ID:UnVyCU+v
勿論、為替リスクあるよ。
でも、これからの時代はリスクも取らないと、リターンも無いよ。
10年前の様な利率はやってこないだろう。
インフレになった時には利率もアップするし、今は円高なので、
掛け金が安い。満期時に円安になっていたら、更にうまみがあるよ。
只、終身なので掛け金は高め。
おいらは、夫の死亡に5万ドルと4万ドル掛けてるよ。
変額保険となにがちがうんだw
283 :
名前書くのももったいない:05/03/15 13:19:27 ID:vP6E79B8
変額保険と似てるが、唯一違う点は満期時に受け取る金額が
払い込んだ総額を下回る事は無い点。
9万ドル払い込んだら、9万ドルは必ず返って来る。
只、為替リスクがあるので、円に転換する時が問題。
円高だったら、寝かして置くしかない罠w
ま、死亡保険付きの外貨貯金みたいなものと割り切ってる。
284 :
名前書くのももったいない:05/03/15 13:23:41 ID:vP6E79B8
あと、為替レートがあるので、毎月の掛け金が
一定でない所。
本当はユーロがあれば最強なんだが。
その内、世界の基軸通貨はドルからユーロに変わると思う。
ロシアも何れユーロに入るだろう。
ユーロには変わらないと思うな
そのうちEUは空中分解するから
>>285 同意。
為替の仕事してる者だけど、自分は外貨建ての保険は怖くて入れない。
ユーロなんかより元の影響がこれからは大きいし、
為替は十数年後のを考えて運用しては危険だと思ってる。
ユーロなんか新しく参加した国のほとんどは内需は最悪に近いし。
まぁ、安い時に運用するならまだましだけど・・・実際その先は・・・
目先数年ならとは思ってるけど。
あと、年利3%くらいではリスクに対してのリターンが低すぎる。
税金で差し引かれたり運用報酬なども引かれてしまうのであれば・・・もっと・・・
>>287 USDで年利3%って、アメリカの長期金利から言えば
当たり前の線だからな。普通に米国債中心に運用してるって
ことなんだろうね。
日本円で全てを持つものリスクのあることだと思うが、
外貨の比重が大きすぎるのもまたリスクがあるので、
どう分散するかだと思う。
そんなことみんなわかってるんだから
どう分散するかを語ってくれよ(藁
じゃあ具体的な資金量を挙げて説明してよw
同意。
293 :
名前書くのももったいない:05/03/16 09:23:12 ID:CHFfaiBT
旦那が失業するのですが、やっぱり
任意保険が安いですよね?
なにと比較して安いと言ってるのか具体的に書いてください。
外貨建ては資産の1〜2割をって言われてるけど、
将来の日本だともっと増やしてもいいとは思うけど・・・
まぁ、元本が保証されてる外貨建て保険も悪くないかもだけど
外貨は満期日のない運用がいいんでないの?
つーか、保険スレで中途半端な話でごめん
銀行に払う為替手数料(往復分)がもったいない。
ダンナ死んだら海外で豪遊てのはどう?
298 :
名前書くのももったいない:05/03/17 12:09:12 ID:ct3GQD9g
>>271 10万以上で一割ってのはないんじゃない?何百円の世界だったような気がします。
しかも、入院等で医療保険使ったらその差額で10万越えたら適用だよね?
公務員いますかー?どんな保険に入ってますかー?
月1万円以上医療費掛からないんだから安いのだけでもいいのかな?
まずあんたが入ってる保険を教えるべきだよな。
医療費控除には翌年の地方税を安くする効果もあるからやっといたほうがいい。
>>298 10万円以上の分に対して1割が返って来ます。
15万使ってたら、5万の1割=5千円です。
(いまは特別減税があるから4千円になるけど)
生命保険で補填される分も対象から引かれるので、
もし生命保険が5万円出てたなら、還付は0ですね。
生命保険、医療保険も控除対象になるので、
一定額税金から還付を受けられますね。
302 :
271:05/03/17 23:54:51 ID:???
>>298 >>301さんの言うとおりです。言葉少なでスマソ。
あっぺ程度なら入院保険の安い奴に入っていれば還付0だと思うけど
267さんのお父さんはこれから通院、検査等でけっこうお金かかりそうなので
ドケチ板精神にのっとり少しでもお金を取り戻してくれたらと思って書きました。
自分は花粉症以外は健康だけど必ず医療費にかかったレシートは1年保存してるよ。
世の中何があるかわからないから。
303 :
298:05/03/18 11:31:36 ID:cv/docVD
>>301 ご丁寧にありがとです。
>>302 こちらの理解が不足でかえってお手数かけました。
>>299 すみません。俺(かみさんも)は共済のみ入院1万円(オペ時もでます) 死亡700万(妻500)
あと、共済のねーちゃんにここに判子押してっていわれたやつ。
障害年金て言うのかな?それのみです。子なし25歳、家持ちです。
どなたか良きアドバイスを宜しくお願い致します。
職は火消し屋さんです。
子なしなら、まだ大きい保険(共済)はいらないんじゃない?
早めに入る事に越した事は無いけど、あせる必要も無い。
入るなら、引き続き共済系を進めるよ。
だけど、健康なうちしか入れないから、やっぱり早めがいいかもね。
職が火消し屋なら、保障金額大きい方がいいと思うけど、それは人それぞれだからなぁ。
俺はずっと健康な自信があるから、小さい保険で十分だと思うならそれでいいし。
消防士@公務員なら民間の共済よりも利回りの良い団体保険があるじゃないですか。
306 :
303:05/03/20 22:00:27 ID:pTsTopPO
>>304>>305レスありがとです。
健康には自信ないですね。怪我はするし。公務中に殉職したら
億近いのが国県からカミさんに入るみたいですので、保障はこのままで
いいのかなと・・
引き続きこのまま共済1本でいきたいと思います。ありがとうございました。
>>305 私の保険は夫婦プランで、入院1日目から1万 手術最高40万 退院後通院3000円
死亡700万、妻500万で 月6千円ほどです。半分は還付金でもどってきますが。
安いほう??ですよね。
>>306 夫の死亡時には年金(共済年金かな?)から
妻に遺族年金が支払われます。それも計算にいれて
全体を考えた方がいいですね。
(年金を払うべき期間の3分の2で払ってないと出なかったかも)
308 :
306:2005/03/22(火) 19:49:39 ID:???
>>307 レスありがとです。漠然と計算すると払いすぎかもしれません。
キチンと把握できるようにがんばります。
みなさんありがとうございました
309 :
名前書くのももったいない:2005/03/22(火) 20:37:57 ID:HK17ftxR
ドケチ的には、公的な健康保険で十分。
>>309 職業にもよるでしょ。
入院で休んでも有給などである程度カバーできるならいいけど、
自営業みたいに休んだ分がそのまま収入減になるなら
保険に求めるには医療費だけじゃなく休業補償の分もあるから。
入院した場合に必要なお金を自分で計算して考えないとね。
311 :
名前書くのももったいない:2005/03/25(金) 21:40:17 ID:55ZZx3xG
流れぶった切りだが。
ウワァァン歯にセラミックかぶせることになったよ保険診療だとプラスチックだけど
誰に相談しても前歯は自費でセラミックにしろと言われるよ。
10万近くかかるんだけど、入院じゃないしこれ今入ってる医療保険じゃおりないよなぁ…
しょうがないから確定申告はするけど、こういうのカバーする医療保険ないよね。
重度障害になったら、金がもったいないので死ぬ。
これで決まり!
深く考えない!
俺はもちろん生命保険なんてアホなもの入っていない。
必要ないし、重度障害になんかならないし・・・。
命懸けてもいいぜ!
別板のヒキパラスレや多重債務スレを見ていると’自分は○○になったら死ぬ!”
と言って死ぬ香具師はいないようだが。
>俺はこうなったらほんとに死ぬよ。
だって保険云々以前に残された妻に迷惑じゃん
316 :
クラシック嫌い:2005/04/03(日) 18:52:42 ID:wqYQs5if
保険なんて入るのは馬鹿。1000万以上貯金しておけば保険なんて不要
みんな不安を煽られてんだよ。保険会社に
317 :
クラシック嫌い:2005/04/03(日) 18:53:15 ID:wqYQs5if
あ、貯金ない人(その日暮らしの人)は保険入った方がいいかもね
318 :
名前書くのももったいない:2005/04/03(日) 22:14:59 ID:Mnvs1twn
あたしは保険に入ってて良かったと思ったのは、自分がガンと診断確定された時だな。
それまでは、無理矢理入らされた感覚だったけど、ガンと診断されて一時金が500マソと入院給付金が60マソ手術給付金が20マソもらいました。
おかげで、初期のガンだったので給付金も余ってしまい、車(軽だけど)新車で買っちゃいました!
今は保険料も免除になり、ますますラッキー!
保険屋 必死だな
保険てのは何かに備えるわけで
なにもなければ基本的に元本割れするのは仕方が無い。
死んだときに残された人の分の金は必要と思うが、
医療、学資とかはほとんど元が取れないし、
個人年金はインフレにほとんど無力だし、
何かあっても対応できない金に余裕の無い人だけが入ったほうがいいと思ってる。
>>320 ギャンブルと同じだからな。逆ギャンブルというか。
何か=予想が当たり なわけで。
ギャンブルは胴元にテラ銭とられるから、期待値はマイナス。
元が取れる人の方が少数派だな。
個人年金に関して言えば、年間10万かけたらそのうち
5万が控除対象になるので、最低税率(1割)の人でも、
5千円返って来る。年利5%還元みたいなもんだ。
生命保険も控除あるし、そのあたりも計算に入れた上で、
必要最低限かけておくくらいがよいな。
死んで初めて勝つことが出来るギャンブルです。
そんなものを商売にして信者を食い物にする保険屋は
宗教となんら変わりない、最低な職業の一つでは無いでしょうか?
極端過ぎる。
入院20日のかなりの重症で月一万もらったとしても20万。
掛け金月3万なら7ヶ月で回収完了。
よく上の方で話題に出ている、入院180日って、0.0何%とかの
割合じゃないのか?(しらんけど・・・)
俺ならどうしてもそれだけ保険に回せと言われたら、その金飲んで
全額宝くじにまわした方損金が少ない気がする
>>324 医療保険なら、月2000円で入院1日3000円くらいもらえるの
あるんじゃない? 共済だったらもっと条件いいかも。
20日入院で6万。30ヶ月で元が取れる程度。
>>322 ギャンブルはギャンブルで立派な仕事なんですよw
それを理解せず勘違いしてる人が多いんだけどね。
逆に長生きしたら勝つギャンブルが終身年金です。
これは国によって強制参加させられますがw
健康保険も強制参加だけどね。
転職したら説明会で三種類もの共済のパンフをもらったよ。
民間生保をやめて乗り換えたいけどどれにしようか迷いますね。
説明とかしてくれないと区別がつきませんわ。
共済はピンキリだから気をつけてね。
ひどいと財務状況を非公開なところもあるらしい…。
329 :
名前書くのももったいない:2005/04/14(木) 12:19:41 ID:SED8gIWG
夫婦でアリコのよくばり60保険に入ろうと思っていたのですが
入院1日1万円(病気死亡500万・災害死亡保障2000万)夫婦型で12000円程です
貯金も少ない貧乏ですので月額15000内で抑えたいのですが。
子供が幼い為、死亡保障もあればと思うのですが、
死亡保障+医療保障だと高額にもなりますし
共済・保険で良い物がありましたら教えてください。
どうして保険板で質問しないのですか。
331 :
329:2005/04/14(木) 12:50:20 ID:SED8gIWG
>>330 すいません。
こちらには共済に詳しい方々が居た様なので。。。
移動します。
332 :
名前書くのももったいない:2005/04/15(金) 11:49:07 ID:NXF+DpIO
市でやってる一年間一口500円くらいで掛け捨ての保険やってる人いますか?
死亡100万、一週間以内の治療5000円〜でなかなか割安な気がするので
やってみようかなと。
ぉぃぉぃ、どこの「市」だよ(大爆笑)
おまえら頼むから書く内容とTPOをわきまえようぜ?
334 :
名前書くのももったいない:2005/04/15(金) 12:42:58 ID:NXF+DpIO
ドケチ板の保険のスレですが?
>>332 ノシ
交通共済とかなんとかいうやつかな。入ってるよ。
2年前からなんとか生協に移管されたけどね(@大阪)。
市で受け付けてた頃のあの保険の主管課にいた友人の話によると、
400円でも意外と実入りがでかいので、自転車に乗るならかけといた方がいい。
家族へのプレゼントのつもりで満タン(その頃は一人800円)入っとけば?とのこと。
デメリットは、かけてること自体を忘れてしまうこと。
336 :
名前書くのももったいない:2005/04/15(金) 18:35:19 ID:ovn79jXf
東京都下だと『ちょこっと共済』って名前でやってるよね。
ちびまるこちゃんがイメージキャラクターで。
コッチは、一口¥500で、ひとり二口までだ。
私も入っとこうかな。
チーリヒのをもうすぐ止めちゃうし。
337 :
名前書くのももったいない:2005/04/15(金) 20:28:48 ID:CMEp4ZlV
交通事故で歩行中に車にはねられた被害者なんだが
入院時の差額ベット代は出ないそうだ。
差額ベット以外の医療費と慰謝料は払うから、その慰謝料から差額ベット代を
出すのは自由だと言っている。
加害者のせいで入院することになったのに差額ベット代を、俺の所得になる慰謝料から
出すのは納得がいかないがこういうもんなの?
338 :
◆vha3FDwXe6 :2005/04/15(金) 22:05:57 ID:e2IT3dBJ
無認可共済にご注意
>>337 差額ベッドを337が望んだのならそれは337が払うもの。
だってそんなの認めてたらきりが無いでしょ?大部屋だって治療に差があるわけではないし。
でも大部屋のベッドが空いてないからとか、特別な機械をベッドサイドにおく必要があったということで
個室や2人部屋などに入った場合は差額ベッド代は払う必要はない。それは病院都合なのだ。
340 :
名前書くのももったいない:2005/04/16(土) 02:29:10 ID:qatdM5py
病院都合…なるほど。
そのとおり!
341 :
名前書くのももったいない:2005/04/16(土) 08:46:52 ID:v7MWPrcd
やっぱドケチ的には、できるだけ保険に入りたくないでつ。
リスク回避しようよ。塩分控えるとか。
342 :
名前書くのももったいない:2005/04/19(火) 17:09:06 ID:2dHdRtfS
んー損保ジャパンのドクタージャパンに惹かれてるんだけど
ここの評判はイマイチなのか・・・
そんな悪くないと思ったのになぁ。
どこらへんに惹かれたのか言ってもらわないとコメントしようがない。
344 :
名前書くのももったいない:2005/04/19(火) 19:06:18 ID:2dHdRtfS
えーと
・終身タイプ
・日帰り入院から保障
・三大成人病+がん特約あり
・女性特約あり
・死亡保障はいらない
が条件なんだけど、ドクタージャパンだと保険料が安いし
ひょっとしたら保険料が下がるかもしれない・・・
>>344 病気でも事故でも保障されるのかな?
あと掛け金が安いとのことですがどのくらい?
終身払い込み?60歳まで払い込みで終身保障?
できれば回答よろ。
346 :
名前書くのももったいない:2005/04/20(水) 10:01:23 ID:iFq5QcLb
a
347 :
名前書くのももったいない:2005/04/20(水) 10:07:10 ID:iFq5QcLb
宜しくお願い致します。
自動車事故ではないのですが、美容師に顔を傷つけられ、
去年の11月から今年の3月まで通院しました。
保険会社に休業損害を請求しようと思い、休業損害証明書を職場に書いて貰おうとした所、
「非常勤のアルバイトの場合は、本当にその日(病院に通院した日)出勤していたかどうかわからないから、
証明書は書けない」と言われました。
ただ、勤務証明書は貰いました。
後日、保険会社側にその事を伝えると、証明書が無いと、
休業損害を支払うのは難しい、とりあえず勤務証明書を送付して下さいと言われました。
やはり休業損害証明書が無いと、休損は貰えないのでしょうか?
私としては、賃金センサスの平均賃金か、職場の日当分×通院日のどちらか高い額を請求したいのですが、可能でしょうか?
また、私のような人材派遣のバイトしかやっていないフリーターの場合、主婦の賃金センサスで平均賃金を算出すればいいんでしょうか?
そういうことは無責任な2ちゃんねるではなく
地元弁護士会の無料相談会にお問い合わせください。
>>344 そういう条件設定ができる保険会社ならば、
大きく保険料は変わらないと思うよ。
保険料というのは、統計的に算出されるのが基本だから。
自分の求める契約ができるか(それで安く抑えられるか、
保障が増えるか)ですからね。他社で同じもの(あるいは近いもの)が
できないか、もっと調べてみては? オーダーメイドに近いことを
やってくれるとこはあるよ。
351 :
名前書くのももったいない:2005/04/21(木) 19:46:40 ID:sRhdhg+B
三大疾病特約ってどこでもあるけど、それに5大生活習慣病をプラスした保険って
アリコだけなんだよね。
んで実際必要なんだろうかね?
高血圧単体で入院ってあるの?
第一生命から職場の共済に乗り換えることにしました。
解約したいと電話したら必死な引止めがありましたよ。
いいから解約させろ!と怒鳴ったらようやく諦めたようです。
でも、本心は諦めてないんだろうね。
保険はやめとけ、共済にしておけ
都民共済でもJA共済でもいいからさ
>>353 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>353
それは楽しいかもしれないw
>>351 糖尿病は教育入院もあるが高血圧は聞いたこと無いな。
高血圧があるとリスクが上がる疾患はあるけど。
アリコはこの板の住人にはイマイチだと思う。
高血圧といっても相当に重度のものしか保険下りないよ。
高血圧が元で眼底出血起こしているとか身体に重篤な障害が起きた場合のみ下りる。
普通の生活をしている限り、そこまで重篤になる前に体に異変を感じて病院かかるはず。
病院で高血圧の診断を受ければ当然血圧の薬を服用することになるだろう。
だから高血圧で保険金を貰う可能性はほぼ0%に近い。
三大疾病だの女性特有だのは、保険会社の売りたい理論が透けて見えて好きくない。
ごくごく普通の医療保険かけりゃ済む話だろ。別途はガン保険ぐらいじゃね。
ガンは再発があるし、通院とか高度な治療とか、
手術や入院以外のところでも金がかかるからね。
まあ、貯蓄で対応すればいいのかもしれないけど。
三大疾病特約だの女性特約だの付けるくらいなら、そのお金で
入院日額を上げるか、給付日数が長いものにした方がいい
三大疾病特約って、三大疾病にかかったと認定される基準が
かなり厳しいんじゃなかったっけ?特にガン以外の二つ。
保険料を高くしてまで付ける価値は無い気がする。
ただ女性特約は、特約の中ではまあまあ意味があると思う。
婦人科系の病気って若いうちにも発病するし、
帝王切開とか妊娠出産絡みのトラブルもよくある話だから。
363 :
名前書くのももったいない:2005/05/04(水) 17:40:14 ID:CtP+FcA+
私も女性特約は欲しいな。
三大疾病ってガンと心筋梗塞と脳卒中でしょ?
心筋梗塞や脳卒中の認定が難しいの?
女性特約、悩みの種なんだよねぇ。
身内で婦人科系疾患の罹患率がものすごーく低いので大丈夫かなぁ、と思いつつ、身内の
女性は皆既婚・子持ちなので自分はちょっと状況が違うよなぁ、とも思いつつ。
とりあえず30になったら考えようかな、と。医療保険とガン保険には入ってるし。しかも職場
斡旋なんでかなり割安で。
医療保険とガン保険で賄えるならいらなくない?
女性特有病だけ特別高額な治療費がかかるわけではないし。
>365に同意。
367 :
名前書くのももったいない:2005/05/06(金) 14:03:25 ID:bj83jM6K
ガンってどのくらい¥かかるのかな?
1日/¥6,000の入院給付金じゃ足りない?
ガンの話が出たところでちょっと便乗質問なのだが。
よくガンになったら入院費、治療費でべらぼうに高いお金が
必要と聞くけれど、こういうのって高額医療費制度(?)、正確な
名前忘れたけれど要は高い治療費を負担したらそれの8、9割方
返ってくるという制度を利用すればそれほど高くならないと思うのだけど
そうでもないのかな?(素人考えで申し訳ないが)
高度先進医療という保険外の治療をする時にべらぼうに高いお金がかかります。
通常のガンの治療は健康保険適用なので1〜3割(人による)の自己負担です。
高額療養費制度ももちろん適用されます。
なので、実際に自己負担する医療費は最高でも月15万前後です。(医療費とは別に病衣、食事代は実費)
ただし、退院時に一度 自己負担額を全額払い、後から払い戻される形なので
一時的には大金が必要になります。
貯金が200〜300万くらいあれば、医療保険はそんなに手厚くしなくていいと私は思っています。
お金のない人こそ保障のしっかりした保険に入るべき。
あと、1日5000円最高120日と1日10000円最高60日なら
1日10000円の方がいいと思うのは私だけかな?
病院も3ヶ月で退院or転院させたがるし、
120日も入院することってはあまりないと思うんだけどなー
>>369 一定期間の通算が60日、120日までだから、
その期間内に2,3度入院する場合にはありがたいってことだろうね。
まぁそういう入院(手術を含む)をする場合は少ないかと思うけど。
でも、1日5000円最高120日と1日10000円最高60日が
保険料同じってこともないよね? 後者の方が高くない?
371 :
沢 ◆5UKr98nHgo :2005/05/06(金) 18:32:43 ID:8g4XcCz1
>>369 >ただし、退院時に一度 自己負担額を全額払い、後から払い戻される形なので
請求しないともらえない場合があるので、注意。政府管掌健康保険は請求が必要。
健康保険組合の場合は、請求しなくても自動的にもらえる場合もある。
>>370 女性よりも男性に期間が長いのはより必要だと思う。
職場で厚生やってるけど、成人病関係で倒れると、長引くよ。数ヶ月で済むのはものすごくラッキー、一度
倒れると半年一年数年ってのはよくある。特に脳関係は長引く。それまで重度の成人病だったというわけで
もない人(判定3程度)でもいきなり脳内出血なんて珍しくないもん。
本人の入院費は預金で賄う手もあるけれど、その本人が稼ぎ頭だったりする場合には収入激減で、その後
の生活設計に大きな影響が出るからね。
>>372 入院すると収入が激減、もしくは0になる人はまた別の意味が
出てくるんだよね。自営業や派遣業みたいな生活してるとね。
大企業でそういう場合に会社や組合からお金がおりるとこなら、
あまり考えないでいいけどね。
脳内出血、脳梗塞で長引くといっても、トータルの入院期間は長いけれど
1つの病院に3ヶ月以上入院はないです。
3ヶ月以上になると病院のお金にならないので退院させられます。
自宅にもどれない場合は別の病院に転院(入院)
保険の契約は1入院につきなので
で、病院が変わるとまたそこから60日or120日になります。
また、いわゆる病院には長く入院できません。
脳血管疾患の場合は急性期の3ヶ月+リハビリ目的の半年くらいが限界です。
それでも社会復帰ができない時は
65歳未満でも介護保険が使えるので、介護保険施設へ入所となると思います。
>>373 医療保険は治療や入院にかかる費用のための保険なので、
所得保障が欲しいならまた別の保険になるのではないかな。
374です
嘘書きました すみません
1入院につきって書きましたが
同じ疾病だと病院変わっても1入院になるのねorz
ということは60日より120日の方がいいのかも。
>>374 1入院につきっていっても、一定期間に何回も入退院しても
入院日数合算して計算されてしまうんじゃないの?
60日入院を永遠に繰り返して、ずっと保険がもらえたら
保険会社が大変だからねw
所得保障は別といっても、入院のリスクに対して、
掛け金と払い戻しの率は統計的に決まってくるのだから、
医療保険を同様に使っても一緒でしょ。
退院はしたが働けない状況ではお金が出ないから、
そういう状況に入ると大変だけど。
ま、自分がどういう状況になるかわからないから、
なったときに後悔する可能性は常にあるんだけどね。
>>373 でも脳梗塞で御主人が倒れた人、御主人の職業は公務員だけど大変だよ。
完治は無理だし、このまま3年たったら強制退職。まだ50代前半なのに。
お給料は基本給だけになるのに、大学生の子が二人もいるので、奥さん、仕事増やしてる。
>>377 脳梗塞までやると障害年金はもらえなかった?
まぁ子供を大学にやるとなると全然足りないだろうけど…。
子供いるなら、障害、死亡保険をかけるのが常套だな。
医療保険は一時入院用だから。
>>370タンは、どっちにしても最高にもらえるのは60万円。ならば入院日数が短い可能性も
あるのだから日額を上げた方がとくじゃないか?と言ってるのだと思う。
ただ保険料はどうなんだろう。
380 :
沢 ◆5UKr98nHgo :2005/05/07(土) 10:32:36 ID:IGevOQYK
>>378 確かに、脳疾患をやって半年位経ったら、障害年金の対象になる場合があるね。
僕の伯父がクモ膜下出血をやって、その後伯母が半年位経ってから障害年金の手続をしていた。
でも、障害年金が出るまでに3ヶ月位かかっていたみたいだな。
それに障害者年金は在職中だと年間70万円台…歩合や手当部分が大きい場合は、なかなかそれでは
賄えないよね。
脳疾患は、後遺症として麻痺が残ることが多いので、
麻痺や障害の程度によって身体障害者1級、2級が認定されたら65歳未満なら障害年金がもらえる。
リハビリによって回復することもあるので、障害の症状が固定する6ヶ月後じゃないと身障者の申請はできない。
380の半年くらい経ってからっていうのはそういうことだと思ふ。
認定されてからも2年ぐらい置きに更新が必要。
昨年から1割負担になったけど
今まで、身障者1級2級って医療費の自己負担0円だったんだよね。
元々の疾病に関係ない科に行こうが、歯医者に行こうが、自己負担0。薬代も無料。
あと身障1級=重度後遺障害となって疾病による死亡時と同じくらいの保険金がもらえます。(うちの場合は簡保で800万)
その保険は解約になっちゃうんだけど、
この先、また病気しても自己負担1割なので、医療費に関しては経済的に困らないので。
死ななかったけど働けなくなった時の生活費をどうするかっていうのは
医療保険、生命保険じゃカバーできないし、別問題だと思う
>>382 生命保険の多くは死亡保障と同時に高度障害保障もついてるから、
それなりのものをかけておけば、死ななかったけど働けなくなった時の
生活費も年金とあわせてある程度はカバーできるかと。
県民共済か全労災で迷っています。
県民共済の方が85歳?まで長く入れるようだけど、
これって若いうちは全労災に入ってて、50歳くらいになったら共済
にするってのはありなのでしょうか?
>>384 ありでしょ。
ただ、85歳までず〜っと同じ保障じゃないでしょ?
60歳以降は保障額が少なくなっていってるんじゃない?
>>385 そーなんですか。
もうちょっと調べてみます。
ありがとうございました。
>>384 県民共済は60歳を過ぎると死亡保障が下がるし、
65歳を過ぎると入院保障もガクっと少なくなるよ。
でも一度加入すれば85歳まで自動継続なのって有難いよ。
年取ってから保険に入り直すのってけっこうキツイからね。
>>387 年取ってから保険はいるのは、やっぱり大変なんですね。
全労災と共済でもう少し検討してみます。
>388
保険は健康体じゃないと入りにくいからね。
年取ると病気したり体調崩したりする可能性も高まるし。
長い保障を求めるなら、全労済の新総合医療共済がいいかも。
保証内容も掛金も終身変わらないよ。
ただし、これには死亡・重度障害の保障がないので、
他ので補う必要があるだろうけど。
>>389 へぇ。民間の医療保険と同じような終身医療保険できてるんだ。
やっぱり意識してるんだろうね。共済は終身のはあまりないし。
180日、全通算1000日までってかなりいい。
死亡・重度障害は結婚してるとか子供がいるとかの状況で必要額が
変わってくるから、医療保険とは別でいいしね。
総合医療共済、資料取り寄せたことあるよ。
日帰り入院から保障されるし、
所定の障害を負うと掛金払込み免除になるのも有難い。
ただし、手術給付金が一律5万なのと、
加入条件(告知事項)が民間のより若干厳しいのが難点。
掛金も民間のと大差ない。
入院日額3000円・手術3万円のコースもあるから、
これを県民共済の補助にする手もあると思う。
>>391 「新」総合医療共済だから、総合医療共済とはまた違うみたいよ。
終身だからどうしても民間の終身と同じくらいの掛け金になってるけどね。
180日保障ってのがやや良いかな。
>>391 手術給付金一律五万は「新」だね。
「新」じゃないほうの総合医療共済はかなり手厚い。
自動継続なのはいいんだけど、年齢で掛け金がアップするのがちょっと。
65歳・入院日額5000円の基本コースで毎月7000円〜10000円ってのはどうかと。
手術や通院・高度先進医療までフォローしてもらえるのはありがたいけど。
>>393 年齢で掛け金がアップするのは当たり前のことだからなぁ。
共済でも60歳までと60歳以降で同じ掛け金(&保障)はやらないでしょ。
新じゃない方は、いわゆる更新型しかないわけね。
アメリカンファミリーのエバーハーフはどうよ?
>>396 60歳以降保険料が半額になるんだよね。
一生60日保障で十分という人には良さそう。
東京海上のメディカルミニってアメファに比べて
話題にならないけどどんなもんだろう?
120日保障で、60歳払込済コースもあるんだけど。
>397
あ、私もそれ検討中。
あとソニーの総合医療保障かなんかも資料取り寄せたけど
難しくて・・・
保障内容より支払いの良さで選びたいんだけど、どこがいいんだろう?
共済とか?
共済は支払が迅速なのが売りだよね。
>398
ソニーの総合医療保障は入院5日目からの保障なんだ…。
掛け捨てじゃないぶん若干保険料高め?
死亡給付金があるみたいだけど、入院1日目から保障されるのがいいなぁ。
それならソニー損保のsure(シュア)のほうに惹かれる。
ただ、主契約がガン保険なのが難点だってどこかで読んだのがひっかかってる。
>>400 ソニー生命の総合医療保険入ってますが、
入院1日目から出る特約は月150円くらいで入院1日あたり3000円。
1〜5日目だから、これで出るのは最大15000円。
月150円払って15000円だから、それほどお得ではないですよ、と
営業の人にはあまりお勧めでないと言われた。
ソニー生命のはいろいろ特約でカスタマイズできるから、
もし自分にあった保障のができるなら良いかと。(値段次第だが)
>400
シュアは高度障害補償ついてないんだよね。。。
>397
メディカルミニの女性版であんしんアミュレットってあるけど
メデヵルミニと比べるとかなり保険料上がる。
女性特約はどうしても欲しいんだけどな(家系的に怖いので)
あんしんアミュレット…女性疾病保障とか乳房再建給付はいいんだけど、
無事故ポーナスが要らない…。その分保険料安く抑えて欲しい。
>402
シュアに限らず、よく名前を聞く医療保険って、大抵高度障害保障ないですよね?
少し前のレスにもあったけど、それって生命保険の方でカバーするのとどっちがいいんでしょう。
結局一つの保険で賄おうとするのはムリなのかもな・・・
二つに分けて入るしかないのか。
>403
高度障害は共済でカバーとか。
あんしんアミュレット、なんで無事故ボーナスつきなんだろうね。
特約で選べるようにすればいいのにさぁ。
こんなこと考えてるうちにまた保険年齢上がるんだよなw
406 :
名前書くのももったいない:2005/05/21(土) 15:52:18 ID:I3ECmWWU
ソニーのシュアは変わったんだね。
高度障害が欲しいならAIGがいいかも。
高度障害は、傷害年金とかの福祉制度ではだめ?
>>407 障害を負った本人の生活、医療費くらいにしかならないからね。
家計の主たる担い手が高度障害になったときにはとりあえずの生活費やらなんやらで
金が必要になるでしょ。
と、いうわけで私のお勧めは財形の保険タイプ。積み立てた額の5倍が死亡、高度障害
時に支払われます。保険料無しで保険に入れるのはこれだけじゃないか?
難点はすぐに欲しい額の保障にならない点かな。(積立だから)
409 :
名前書くのももったいない:2005/05/22(日) 20:51:22 ID:Syo1KBaI
>408
じゃあ単身の場合は高度障害まで考えなくてもいいってこと?
>>409 金のあるやつは高度障害の保障を考える。
ドケチ板的に考えれば高度障害になる可能性が低いうちは入らないってのはどう?
411 :
名前書くのももったいない:2005/05/27(金) 13:26:00 ID:ket6PpY7
今日簡保に入った。というより妻が決めてきた。
新しい終身保険で入院日額10500円
死亡保障700万(災害時は倍)、月額21000円くらい(定額)
自営だしこのくらいの入っといたほうがいいよーって言われて。
60才過ぎると死亡保障額が下がるから、解約するかもだけど。
ま、解約しても650万くらいにはなるだろうから保険+老後貯金てとこかな。
・・・もったいない?
>>411 死亡保険に特約で入院保障がくっついてるタイプですね?
お金をちょっとやそっとでは引き落とせない形でためられるという利点はある。
予定利率は悪いんだけどね。
自分はもっと有効にお金を貯められると思うなら入院保障メインの保険のほうがいい。
あと、自営は場合によっては収入保障をつけたほうが良いかもしれない。
自営だったら死亡保険金少なすぎると思うが。
もしもの時商売たたんだりする費用ちゃんと蓄えてあるか?
414 :
411:2005/05/27(金) 14:39:34 ID:ket6PpY7
>>412 そうです。それです。
自分30歳、妻28歳、子供0歳なので入院中の生活保障が欲しい、
もしものときはある程度の保障が欲しい、
でも生存していたら老後資金も欲しい、切替で保険料が上がるのはちょっと・・・
という素人の欲張りな考えで決めました。
収入保障の保険も検討してみます。アドバイスありがとうございました。
>>413 自営の美容室を営んでいますが兄と一緒にやっているので僕が死亡しても店の経営には
大きな影響はないと思います。
妻も一応経理などを担当しているので万が一のときにも一定の収入は得られると思います。
もちろん貯蓄は今後もできるだけしていきたいと思います。
コメント、どうもありがとうございました。
あなたに万一のことがあったときに
あなたの兄と妻が一緒にやって行くという保障はないんだが・・・
死亡保障700万じゃ学費の足しにもならんのだが。
1つの保険にいろいろな希望を押し込めすぎると、結局どれをとっても中途半端なことになりがち。
これ以上保険料を払えるのか払えないかによっても皆さんのアドバイスは変わるのではないかと。
417 :
411:2005/05/27(金) 16:53:54 ID:ket6PpY7
続いてアドバイスいただき、本当に感謝します。ありがとうございます。
>>415 たしかにそんな保障はありませんよね。口約束ですし。
では通常どの程度死亡保障をつけたらある程度安心とお思いでしょうか?
一概には言えないのは承知の上ですが、ご教授いただければ嬉しいです。
>>416 そうですよね。一応私なりに考えた結果、この簡保は基本的に自分の医療保険
として考え、死亡保障に関しては民間の定期か共済かで補っていこうかと思っています。
子供の学費に関しては養老の満期を合わせるか学資保険を検討します。
とりあえずこちらのスレでいろいろ勉強させていただいたことを念頭に
今後も見直ししながら良い選択ができるといいなぁと思います。
儲かってない自営なのだが年間収入の3年分を掛け捨てでかけてる。
10年で更新なので10年ごとに金額は見直す。
3年あれば妻も新しく生きる道を探せるだろうと思う。
学費は学資保険で足りん分は奨学金もらうしかない。
万一の時は家のローンも学資保険の支払いもチャラになるのでなんとかなるだろう。
>>417 簡保に1つ入って満足しちゃってるわけじゃないのね。失礼しました。
1つ気になる点としては、保険料や保険の内容に不満が出て解約をすると
特約の医療保険もなくなるよね?その頃、病歴があったり、年齢が上がってたりすると
新たに医療保険に入れなかったり、不担保がでたり。
個人的に、医療保険に入るなら若い健康なうちに単独保険をおススメかな。
自営業は入院するとすぐに収入が減るから、
入院日額10000円程度の医療保険が必須。
本来ならこれは特約じゃなくて、単品の医療保険で確保しておいたほうがいい。
掛け捨てのシンプル保険で、保険期間は終身、年を取っても保険料や保障内容の
変わらないものが望ましい。
死亡保障だけど、あなたに万一のことがあったとき、お兄さんが健在だとは限らないし、
未来のことだから悪いけど店の経営が順調だという保障もない。
そのへんは、最悪の状況も視野に入れて考えておいたほうが良いと思う。
金額は、年収の3倍(妻の生活費)+年収の2倍(子供の生活費)が目安かと。
子供の学費は学資保険で貯めるのもいいけれど、保険料の総額よりも
保険金が低いケースが多い。だから学費は地道に積立で貯めつつ、
夫の死亡保障に500〜1000万上乗せしてまかなったほうが良いかも知れない。
おれフリーで仕事してるけどがん保険(日額1万円)+医療保険の特約(日額5千円)
で月2800円の掛け捨て。死亡保障は無し。今持ってる数百万で葬儀でもしてもらう。
独身なのでこんなもんでいいかなぁと。万が一嫁子供ができたら共済にでも入る。
422 :
411:2005/05/27(金) 21:24:18 ID:ket6PpY7
自営だと先が読めないのはおっしゃるとおりです。
でも今はそんなに大きな保険に入る余裕がないよ、ママン・゚・(ノД`)・゚・
とりあえず、全労災のせいめい共済1500万のを年払いで加入して・・・
ク・・・クーリングオフしたほうがいいのかな、簡保・・・
もう一度妻とよく話しあい検討してみます。
知識も甲斐性もない私の相談に、たくさんの為になるアドバイスをいただき
本当にありがとうございました。
保険の良し悪しってずっと続けるのか、とりあえず入った(入っちゃった)のかに
よっても評価が変わるから一概には言えない場合もあるよね。
とはいえ、充分検討して納得して加入したつもりでも10年もしないうちに
状況や考えが変わるもの。1つの保険にいろんな保障を求めると後々見直しが難しくなる。
保険屋は「若いうちから万全な保険を」とデカイの勧めてくるけどね。
ググると「保険相談」みたいなサイトもあるから、さらにいろんな意見を聞いてみるといいかもよん。
>>422 死亡保障は掛け捨ての定期保険にしる。オ○ックス生命のとか共済並に安いよ。
子供の小さい内は掛け捨ての定期保険で補償額を増やしておいて、
子供が独立したら解約するって感じにすれば安く済むかも。
定期は医療保険の特約の方が安いと聞いたことがあるけどどうなんすか?
定期部分を減額とかはずしたりとかできるならというのが前提の話だけど
自分は職場で厚生やってるけど、妻一人にでも最低1000万、幼い子供がいたら更に一人につき
1000万は残せるようにしてやれと言ってるよ。妻が看護婦とか公務員とかだったりしてある程度の
高収入を得られる場合でも片親だけで子供を育てるのは大変(で、託児なんかでお金がかかる)
し、そうでないのなら余計に大変。今時遺族年金なんかあてにならなしね。
>>411 保険=貯蓄って考えは捨てたほうが良い。
貯蓄は貯蓄で別途行う。
保険は死亡や病気・事故のリスクに備えるための最低限の出費と割り切って、
できるだけ少ない保険料に抑えるのが得策。
今は利率も低いし、保険業界も先々のことはわかんないとこあるしね。
終身保険をはじめ、貯蓄性のある保険はおすすめできない。
>終身保険をはじめ、貯蓄性のある保険はおすすめできない。
と、よく聞くけど300万円くらいの終身保険もダメ?早死にしようが長生きしようが
まっとうな人生送っていれば葬式代は必ずかかるわけで。
万が一早死にした時には少ない保険料で葬式が出せるし。
よくないとすれば保険会社があてにならない可能性もあるという点だけじゃないかな。
>>428 理論上保険に投入するお金(死亡時の保険金)を貯金として運用したほうが
プラスになるから。特に今の予定利率は恐ろしく低いし。
これが予定利率5%以上のころの終身だったらお宝物なんだけど。
保険に加入して数年で死んだらこの限りではないのはもちろんだが、平均余命
を考えるとそういう幸運(あるいは不運)な人はかなり少ないわけで。
全労災のせいめい共済(死亡保障:1500万円)って
2口はいって3000万円保障にできますか?
>428
少ない保険料とは言っても、定期や共済の保険料よりは高いからなー。
トータルでの出費というより、そのへんに負担を感じるかどうかだと思う。
若くて貯金の少ない内に葬式を出さなくちゃならないリスクには
定期で対応できるし、長生きすればそれなりの貯蓄もできるだろうから
わざわざ保険で葬式代出すこともないような。
432 :
428:2005/05/28(土) 10:00:18 ID:???
すまねぇ、自分の場合しか考えてなかったわ。
自分はお宝というほどではないがそこそこの時に終身に入ったものの
1000万円の保障はいらないなと払い済みにした。
そうしたら百数十万の払込で360万程度の終身保障が確保できたし
あれば使っちゃう独身時代にさしたる苦労もなく確保できたから
悪くないような気がしてた。でも、今新規で入るはつまらないね。スマソ。
433 :
名前書くのももったいない:2005/05/28(土) 15:07:39 ID:+Yhpvzt9
スレ違いなんですが、ここのみなさんはとても共済についてお詳しいので
恐縮ですが質問させてください。
終身保険のタイプで80歳以降も通院給付金のでる保険は
共済・簡保にありますでしょうか?
ご存知のかたいらっしゃいましたらお願いいたします。
>>433 自分はJA共済に加入してるんだが・・・
死亡保障のある終身共済は払込を六十歳までにして、入院の特約をつけていない
それとは別に、一泊二日が入院費が出る定期医療共済に加入しています
これは二十歳代で年払、一万四千円くらいで十年更新タイプだからずっと更新していけばいい
435 :
433:2005/05/28(土) 19:35:19 ID:+Yhpvzt9
>>434さん
初歩的な質問で申し訳ないのですが、434さんの保険のように契約期間が
10年の保険は更新さえしていけば、もし途中で病歴があったり保険金が
下りたりしても更新できないということはないのでしょうか。全労災の
医療保険や共済などどれも10年契約までしかできないようなので・・・
436 :
433:2005/05/28(土) 21:03:43 ID:+Yhpvzt9
↑申し訳ありません!定期医療共済を読み直したら全部書いてありました。
スルーしてください。重ね重ねスレ汚しすみませんでした。
簡保のながいきくんなら一生保障が続くはずだけど・・・
あれは通院療養給付金も出たと思う。
一定期間の入院後の通院に限られるけど。
アフラックの特約MAXとEVERの主旨の違いがわからない…
ガン保険をつけなきゃならないか、単品かというだけ?
がん保険をつけなきゃならないと言うより、がん保険がメインで医療保険は特約。
特約だから医療保険の特約MAXだけの加入は不可能。
ここのスレがドケチ板で一番役に立つかもしれないな。
441 :
名前書くのももったいない:2005/05/29(日) 21:23:53 ID:PssBhL1t
先週かんぽ10倍養老に加入しました。
月4320円で5日目から6000円。
10年で掛金705600円、満期400000円引いてまた年数で割ったら
月2546円が保障部分掛金。まあ、少し貯まるしいいかって。
貯金も貯まってないし。。
>>438 439に付け加え。
EVERは1入院60日、特約MAXは1入院120日。
あと、EVERの告知事項は特約MAXよりかなりゆるい。
444 :
名前書くのももったいない:2005/05/30(月) 16:08:04 ID:pY5aE5wB
養老保険(○倍型じゃないやつ)で特約つけなければ
貯蓄商品兼死亡保障の足しとして大変利がよいと思うのですが、
落し穴とかありますか?
28歳既女ですが30年満期金1000万円だと月々支払っていっても
払込みは9百79万2千円で30年後には1000万円満期金が下りる、
万が一途中で死んでも1000万(もしくは倍額保証で2000万)保険金
で出ると。
なんか間違ってますかね?
445 :
名前書くのももったいない:2005/05/30(月) 18:11:44 ID:KVKUZSsc
>>444 欠点
・貯蓄商品としてはお話にならないくらい利率が低い(年利回り0.07%)
・保険会社が破綻したら損をする可能性もある
・全く取り崩せない貯蓄となってしまう
生命保険として見るとお得ではある(自分の持ち出しはない)
あとは444の死亡保険金として見て妥当な金額か?とかにもよる。
全くためられない人(あるだけ使う香具師)はこういう保険は良いと思う。
>>444 経済状況にもよると思うから一概には言えないけど…
28歳既婚ということで、これから子供を育てたり、家を買ったりして
最もお金がかかる時期だと思う。
この不況だから、思うように給料が増えるとも限らないよね。
こんな時期に、毎月27200円もの保険料を払い続けるのってキツクない?
それから、30年間もの長い間には、どんな急な出費があるかわからない。
保険を解約すればだいたい元本割れしてしまうし、貸付を利用しても利息がかかる。
落とし穴があるとしたらこのへんだと思う。
>>446 >・保険会社が破綻したら損をする可能性もある
そんなこと言ったら保険なんてみんなそうだよ。
利率が低いのはともかく、貯蓄分も含めて税金から控除できるなら
それはそれでプラスだと思う。
いやでも毎月27000×12じゃ、それだけで控除対象の限度額オーバーするよ。年間30万以上…
養老保険だけにそれだけかけるのってどうだろう?人間、生きていれば思いもかけぬアクシデントに
襲われることもあるのに、決して安くはない額がを固定支出にしてしまうのは危険だと思う。
保険と貯蓄は自己管理ができない人でなければ、別にしたほうがいいよ…
450 :
444:2005/05/30(月) 23:22:44 ID:pY5aE5wB
>>446 そうなんですかー
銀行とかに毎月27200円貯金したほうが利息つくんでしょうか。
利息の計算方法がわからない・・・ばかでごめんなさい・゚・(ノД`)・゚・
レスありがとうございます。メモ片手にひたすら電卓たたいてみまつ。
>>447 たしかに今後いちばんお金のかかる時期なのでキツイのはキツイのですが
夫も私も退職金のない会社なので退職金変わりにしようかと思ったのです。
もう一度ライフプランを確認しなおしてみます。アドバイスありがとうございました。
>>448 私宛ではなかったのですが、勝手に参考にさせていただきました。
税控除の対象という価値も多少ありますよね。ありがとうございました。
451 :
444:2005/05/30(月) 23:35:14 ID:pY5aE5wB
そうですね、たしかに今は平気な金額でも未来には大きな負担になるかもしれない・・・
でも老後ってものすごくお金がかかるって言うし、うちは退職金も定期のボーナスもないので
せめて1000万くらいは(全然足りないけど)貯まっているという安心が欲しくてつい・・・
でも、こういう私はきっと貯金の自己管理ができない人なのかもしれませんo...rz
>>450 定期預金のシミュレーションやってるサイトがあったけど、参考になるかな。
ttp://www.kansaiurban.co.jp/sisan/ 一般的な都市銀行の定期預金の利率、
3年で年0.07%、5年で年0.1%、10年なら年0.15%なんだよね。
養老保険って30年も払い込まなきゃなんないのに0.07%って少ないかもしれない。
破綻のリスクを背負ってまで入るのはちょっとな。
退職金が無い会社なら財形貯蓄や社内預金もないのかな。
銀行の自動積立定期預金とかで地味に貯めるのってどうだろう。
ていうか、老後のお金より、今必要なお金の方を優先させた方がいいよ。
車や家を買うためのお金とか、子供の学費とか…
もし手持ちのお金が足りなくて余分なローンや借金が出来たら、
それこそ老後に響いてくるから。
>>451 退職時に40代の年収の4倍くらい貯めとくのが最低ラインって聞いたことがある。
確かに老後はお金がいるかもしれないけど、無闇に不安を煽るような情報も多いからね。
>>451 老後のお金がかかるのは事実(そりゃ長生きになってるから)だが、
まずベースとなる年金がどれくらいかを見積もった上で、足りない分を
自分で積み立てないと。死亡保障も、年金から出る遺族年金なども
ちゃんと計算しておかないとね。
個人年金(60歳まで積立、60歳以降に10年間以上で支払い)でも
予定利率1%くらいはあるよ。(ついでに、今後の金利にあわせて上昇付きとか)
生命保険とは別枠の所得控除ができるし。
老後のお金=年金
死亡保障=生命保険
と2つにわけて契約した方がお得になるかもしれないよ。
456 :
444:2005/05/31(火) 01:34:50 ID:b7szaJeK
450、451に書き込んだ者です
>>452 財形年金という言葉を恥ずかしながら初めて聞きました。
ググって調べさせていただきます。ありがとうございました。
>>453 わかりやすくご説明いただいてありがとうございます。
会社というより(←自分で言ったのですが)個人経営店に雇用されているので
財形貯蓄や車内預金等の制度は無いようです。でも自分の将来のことなので、
自分で責任を持ってよく調べて検討しなくちゃいけないなと思います。
アドバイスをいただいたことを踏まえてもう一度よく考え直して見ます。
457 :
444:2005/05/31(火) 01:35:06 ID:b7szaJeK
>>454 そうですね、これから先不慮の出費も多く出てくると思うので
情報だけに惑わされずライフプランを見直したいと思います。
ありがとうございました。
>>455 厚生年金に加入したことが数ヶ月しかないのでほとんど国民年金のみです。
ただ万一のここがあったときにも色々な公的保障制度があることはここの
スレで少し勉強させていただいたので、一時金の保障だけでなく個人年金等も
視野にいれて再検討してみたいと思います。
わかりやすいアドバイス、ありがとうございました。
458 :
名前書くのももったいない:2005/05/31(火) 07:56:08 ID:LS8jRw2d
みなさんの意見を下さい。最近結婚しましたが、旦那の保険は一体どれに加入したら
いいものか全く分かりません。夫婦共、両親には全く頼れないので何かあった時は
二人でなんとかしなくてはなりません。今のところ 子どもの予定は無し。
旦那 27歳 月収23万 ボーナス40万×2回
妻 27歳 専業主婦 独身時代に女性用保険に加入 継続中
将来の子どもの為に、今から入院保障、死亡保障の厚いのものに入ったほうがいいのか。
それとも、子どものいない間は掛け金の少ないものにして、子どもが出来たら
入りなおしがいいのか?いくらぐらいの保険に加入するのが妥当なのか全く分からず悩んでいます。
宜しくお願いします。
>>458 ドケチ板的には、いずれの場合も掛け金の安いものがおすすめ。
生保レディが勧めるような、いわゆる定期付き終身(医療特約付き)は
保険料も高いし、色んな保障のセットなので見直しもしづらいと思います。
子どもがいない時の保険については、>250-260のレスで既出です。
旦那さんが会社員なら、会社のグループ保険(死亡)も利用できるのでは?
共済の弱点については>384からが詳しいです。
医療は、若くて健康な内に単独で終身保障の医療保険に入るのがおすすめ(旦那さんの分)。
子どものための死亡保障は、>411-427あたりで出てきてます。
妊娠を計画したり、遅くても妊娠がわかった時点で死亡保障を増やしたらどうでしょう。
グループ保険を増額したり、単独の定期保険・生命共済をプラスすれば、
一から入り直す必要もないと思います。
>>458 質問への答えじゃないけど
妊娠中は保険に入れないし、妊娠にまつわること(不妊、流産、妊娠がきっかけで病気がみつかるなど)が
あると不担保期間ができたりしがち。
子供がいないうちに今入ってる奥様の保険も見直ししといた方がいいよ。
(入り直せという意味じゃなく、本当にいいのかちゃんと考えた方がいい)
入院・女性疾病・死亡保障など色々セットになってる女性用保険は
割高な可能性があるから、見直しが必要かも知れない。
(特にお祝い金や無事故ボーナスが付いてるのは要注意。)
今保険料が安くても10年後に値上がりする契約かもしれないしね。
両親の援助が見込めないなら、子供が出来てからの死亡保障は厚めにしたほうが
いいかもしれない。(もちろん生活費の負担にならない範囲で。)
特にこういうケースでは、妻の死亡保障が意外と大切。
実家の援助が無い場合、公的補助が少ない父子家庭は負担が大きいから。
病気になると保険に加入できないのは夫も同じ。
共済でもいいから、健康なうちに最低限の保険は入ったほうがいいよ。
462 :
名前書くのももったいない:2005/05/31(火) 14:14:36 ID:LS8jRw2d
すみません、質問です。
保険に入ろうと思い全労災と簡保の申し込み手続きをしたのですが、
喘息持ち(4ヶ月に一度ほど通院、喘息が出た時のみ薬を服用ですが
最近はほとんど症状が出ないので使っていません)を理由に、
どちらも審査で落とされてしまいました。
できれば共済系で、入れそうな所はありませんか?
生協の共済の最低ラインで今現在医者に入院手術を勧められていますか、
くらいのゆるい告知のがあった。
月1000円なのでお守りくらいにしかならんが。
>>463 コープ共済にあるよ。
告知事項は、「今後入院または手術をすすめられているか」
「現在休業または安静加療中か、またはそれをすすめられているか」の二つのみ。
月掛け金1000円の医療コースと、700円の一般コース(死亡保障重視)がある。
医療コースは病気入院5〜180日まで日額2000円、一般コースは同1000円。
一般コースの死亡保障は病死でも100万円。事故ならその2倍。
65歳で保障が終わるけれど、それ以降再告知なしで高齢者向けコースに移行することもできる。
ただ残念ながら全体に保障は薄目だから、簡保や共済に入ったつもりで貯金するのも一つの手だよ。
くも膜下出血で2,3月にまたがって26日間入院しますた。
手術代、入院費とざっと68マソ請求来ました。今月、勤務先の健保組合から高額療養費払い戻し(?)
で52マソ戻ってきました。自己負担16マソ。もしふた月にまたがって入院してなければ自己負担は8マソ
で済んだかも。意外と安くすんだな、ってのが実感でつ。
健保入ってる人はある程度の貯金さえあれば、医療保険は掛け捨ての共済で十分だと思いまつ。
生保レディの勧めてくる保険に入る人の気がしれない
>>466 お体を大切に〜。
書いてあることはごもっとも<医療保険は掛け捨ての共済で十分。
>>467 ところがぎっちょん(古!
自分に保険を勧めてくれたねーちゃんはすごく良心的でした。
当時はテキトーに保険に入ってしまったのだが今見直しても問題ない内容。
そのおねーちゃんが退職した後に営業に来た新人さんは余計な特約をいっぱい
つけて保険金倍額のプランをもってきたけどね。
>>468 共済は一部を除いて60歳までとか、60歳以上は掛け金か
保障金額が変わるとかだから、全て安心とはいかないのが
難しいとこだな。
60歳以降は手厚くなくていいやっていう考え方で、
終身タイプ+共済(60歳まで) という組み合わせをするのもあり。
保険は昔ならそれこそ生命保険も医療保険も一体型が当たり前、
今でも1つで済ませようってことでいろいろ付けたの売り込んでくるけど、
自分の生活に合わせて複数の保険を組み合わせるのもありだよ。
何かの理由で両方払えなくなっても、1つだけ残すとかできるし。
>終身タイプ+共済(60歳まで) という組み合わせ
県民共済の生命2型+終身タイプの医療保険の組み合わせっていいよね。
入院2型との組み合わせだと、入院保障の部分がかぶっちゃう。
このスレ的には蟻子の商品ってどうよ?
あれっていろいろ付いてるわけだけど。
>>471 ありこは金額の言い方があざといので好きではない
・1日たった150円(1月に換算すると安くない)
・月々3000円から(年齢が高いと当然高い)
・保障は一生涯!(払い込みも一生涯)
あと値段を見る限り通販系にしては値段設定は高いと思う
宣伝をよく目にする、耳にするから特別あざといように感じるんじゃないの?
どこも似たような感じだと思うけど。
474 :
名前書くのももったいない:2005/06/01(水) 20:56:51 ID:fphlWJyt
医療保険
ガン保険
女性特有の疾病
これをカバー出来る保険を検討中です。
全労済で総合医療共済という保険があるのですが
基本プランに特約で三大疾病をプラスして
自分の年齢で掛け金を計算したら月に3000ちょいでした。
満期も自分でアリ ナシを設定できる。
これでとりあえずの保障は安心でしょうか?
このプランで女性特有の疾病になった場合は保険は出る?
同じく全労済の医療保険(月に1600円)還付金あり。
ではガンの保障もないし、手術費用も出ないみたいなので考えてます。
保険って奥が深くて難しいですね。
各社それぞれの特色はありますが、掛け金が負担になるような事はしたくないですよね
475 :
名前書くのももったいない:2005/06/02(木) 00:07:57 ID:4tyvbG1B
質問させてください。
(たとえば1000万の)死亡保険金を受取るとき、
一時取得の所得税 or 贈与税 or 相続税 がかかると聞いたのですが
どれが一番税金が安いのでしょうか?
私の場合契約者と被保険者が本人で受取人が配偶者なんですが変える必要はありますか?
また死亡保険の保険金の額によってどの税金が一番得なのか変わってくるのでしょうか?
ネットで検索したのですが難しくてイマイチ理解できません。
詳しい方がいらしたら教えてください。よろしくおねがいします。
>>474 全労済の総合医療共済は、期間が5年、10年、80歳までの
3パターンだよね。その分、終身タイプよりは安くなってるんだと思う。
>>474 一応「とりあえずの保障」としては安心だけど…
まず、総合医療共済は5年ないし10年更新なので、年を取るごとに掛金が上がってしまう。
特に60〜80歳の掛金は高いので、それを負担に思うなら将来見直す必要が出てくる。
普通女性特有疾病に「なった」だけで保険金が出ることはない。
所定の入院か手術をしないと出ないんじゃない?
で、総合医療共済には、女性特有疾病をカバーする保障がない。
もちろん女性特有疾病で入院したり手術した場合は、
基本プランの範囲内で保障されるけど、それだけ。
(同じ全労済のこくみん共済医療タイプなら、女性特有疾病で
手術した時に6万円が支払われる。)
もっと手厚い保障が欲しいなら、民間の医療保険で、
女性疾病特約のつけられるやつを検討してみる必要があると思う。
ガンの保障だけど、総合医療共済の特約は、
上皮内ガンが保障されない、5日以上の入院でないと共済金が
出ないなどの制限があるので要注意。
蟻コ…
個人的にはあそこまで宣伝に金かけてるのって印象良くない。
無事故ボーナスを強調するのも何かなって感じ。
前に一番シンプルな終身医療保険の
保険料試算したら、損保系の某保険と同条件で、
200円位高かったよ。
セット物に強く単体に弱い体質なのかもしれないけど。
あ、>478は月200円高かったという意味です。
>>475 どれが得かは一概には言えないので、詳しくは専門家に相談したほうが良いのでは。
ごく一般的なことだけ。
まず、一番税金が高いのは贈与税。
契約者・被保険者・受取人がそれぞれ別の人物だった場合に贈与税の対象になる。
(例えば契約者が夫・被保険者が妻・受取人が子の場合とか)
例えば1000万の贈与だと、2割以上も取られる。
契約者と被保険者が同じだと、死亡保険金は相続税の対象。
もし死亡保険金の受取人が相続人の場合、相続税が一部非課税になる特典あり。
非課税枠は500万円×法廷相続人の数。
例えば法定相続人が妻と子の二人だった場合、500万×2人=1000万が非課税枠になる。
契約者と受取人が同じだと、死亡保険金は所得税の対象。
死亡保険金から支払った保険料の額を引いて、さらに特別控除50万を引いた額の
1/2が一時所得として所得税の対象になる。
うちは何も考えずに475さんと同じにしてましたが、特に変える必要は感じてません。
481 :
名前書くのももったいない:2005/06/02(木) 13:20:43 ID:xk1f5j9b
30代独身です。蟻コの生活習慣病保険(掛け金割と安い)&USドル建ての養老保険(今が買い?)に興味あります。
これってどうでしょうか?詳しい方いたら教えてください。
教えてちゃんですみません・・・
482 :
475:2005/06/02(木) 13:25:36 ID:4tyvbG1B
>>480 わかりやすいご説明ありがとうございました。
このままの契約形態でいいような感じですね。安心しました。
折角教えていただいたのでその知識を基に自分でも色々勉強してみます。
ありがとう。
>481
ほかに医療保険は入ってるの?
484 :
名前書くのももったいない:2005/06/02(木) 17:04:44 ID:xk1f5j9b
特に入っていないんです。他に何かメインに入ってたほうがいいですかね?
277から外貨立て保険の話になってるよ。
為替リスクとか平気ならやってみてもいいんじゃない?
純粋に運用が目的なのなら、保険以外の商品も検討したほうがいいかも。
まずはベースとなる共済かシンプルな医療保険に入ったほうがいいと思う。
だって生活習慣病保険って、「ガン・糖尿病・高血圧・脳血管疾患・心疾患」しか
保険金が出ないんだよ。しかも継続20日以上の入院とか、条件が厳しめ。
(つまり胃潰瘍や骨折で入院した時はまったく保険金が出ないわけ。)
他にベースの医療保障を持っている人が補助的に入る保険だと思う。
あと30歳の今なら保険料は安いけれど、10年更新で値上がりしていくから要注意。
医療保険は健康なうちにしか入れないから気をつけてね。
487 :
名前書くのももったいない:2005/06/02(木) 17:25:25 ID:xk1f5j9b
>485
ありがとうございます。よく読み返して検討してみます。
>486
ありがとうございます。確かに補助的な保険ですよね。よく考えてみます。
488 :
名前書くのももったいない:2005/06/02(木) 17:28:13 ID:GE3mwN5O
たいがいの保険は65歳くらいで権利が消滅するのが多いですけど
お安めの保険料で保障は一生涯の医療保険はアフラックくらいでしょうか?
489 :
463:2005/06/02(木) 17:34:56 ID:???
遅レスですが、ご意見下さった方ありがとうございました。
入ったつもり貯金をして、喘息がよくなったら(ここ最近は全く症状が出ていないので)
もう一度申し込もうと思います。
>>488 んなこたーない。65歳位で保険金が下がるのは共済の場合。
今どき終身の医療保険を出してる会社はいっぱいあるから検索汁。
アフラクは1入院60日だから保険料安めなだけ。
ガン保険も続けるのなら、アフラックもいいかなと思う。
ガン保険+特約MAXで
>>488 60歳で払込終わり+60歳保障
終身払込+終身保障(掛け金固定)
60歳で払込終わり+終身保障(掛け金固定)
いろいろあるよ。
掛け金は一番上のが安いです。リスクが少ない人だけでやるから。
一番下が高いですが、これは先払いしてるようなものですからね。
ttp://www.zenrosai.or.jp/kyousai/index.asp 全労済で年齢制限タイプの総合医療共済(これは共済でよくあるタイプ)と
新しくできた(?)終身タイプの新総合医療共済があるから、
掛け金がどれくらいになるか比較してみるのもいいかと。
493 :
名前書くのももったいない:2005/06/03(金) 06:27:36 ID:W6iyshsB
教えてください。24歳の旦那の保険に悩んでます。
全労済の総合2倍タイプ月3600円で子なしですが、万が一の死亡のときも病気死亡800〜事故死亡2400万でるものにしようと思いました。
県民共済の入院2型+生命2型(神奈川なんで全国共済ですが)よりいいと思ったのですが…。
本当なら民間の終身のものに入るべきなんでしょうが、掛け金をおさえたいところで共済を考えています。
でも、新しく全労済から掛け金かわらない終身のものがでたんですが医療のみ、割り戻しなし、日帰り入院も保障、日額5千円で掛け金1970円。
総合2倍タイプだと病気の場合日額3千円なので重複して加入5570円払うより、他のものを選んだほうがいいでしょうか。
親族にガンで亡くなった方が2人いるらしいのですが ガン保険も視野にいれたほうがいいのかも検討中です。
>>491 ガン保険+医療なら新しいsure(サニー損保)の方が内容いい
495 :
名前書くのももったいない:2005/06/03(金) 15:11:00 ID:ENEK1GIW
今さらな事かもしれませんが、突飛もない質問でしたらすみません。
病院の費用って65歳くらいになると無料になるものでしょうか?
通院はそうだけど、入院となると金はかかるって事でしょうか?
病院ってお年寄りが多いですよね。
496 :
名前書くのももったいない:2005/06/03(金) 18:39:16 ID:iqYJbvXi
>>495 無料にはならないけど、75歳くらいから入れる老人保健っていうのがあって、
医療費が1割負担になるらしい。全部の自治体でやってるのかは知らないけど。
ただ、大して悪くないのに病院に行ってるような人は、年金のおかげでそんなに
貧乏じゃないほうなんだと思う。つか年寄りに病気が多いのはもちろんだが。
>>495 今は75歳以上(あるいは65歳以上で障害のある人)は
自己負担が1割です。あと、収入によって負担限度額があり。
安いことは間違いないです。
>>493 死亡保障で終身のものは必要ないというか、そんなものないですよね。
働いているうちに死ぬと困るものだから、死亡保障は60とか65歳まででいいかと。
一方、医療保障は65歳以上でも必要性はあります。
死亡保障と医療保障を1つの保険商品でやるのではなく、
別で考えた方がいいのでは?
>>493 総合2倍タイプの病気入院日額3000円ってちょっと少ないと思う。
それを補う意味でもその終身保障の共済に入るのは悪くない。
手術給付金が少ないけど、民間の医療保険より安いし、
重度障害で掛け金無料になる制度もあるしね。
保障が厚くなりすぎるのいやなら、日額3000円のコースに入ったらいいと思う。
そしたら日額6000円になるし、掛け金も抑えられて丁度いいんじゃないかな。
質問からはそれるけど、今は総合2倍タイプの死亡保障でいいかもしれないけれど、
子供が出来たら見直しが必要になってくると思う。
終身の医療保険とガン保険(これは特約で組み合わせてもOK)を
ベースにして、死亡保障は60歳位までせいめい共済や安い定期保険で確保する
という形にするのも検討してみては。
501 :
名前書くのももったいない:2005/06/06(月) 21:08:58 ID:zk8guyXf
>>499>>500 考えてみれば、そうですね。いろいろ見すぎてきずかなかったです。
参考にします。ありがとうございます。
損保ジャパンDIY生命の「1年組み立て保険」ってどうなんでしょう?
主契約が定期保険(死亡保障)で、
入院保障・ガン保障・月給保障が特約で、
1年ごとに保障内容の見直しができるというやつ。
(子供が生まれたら保証額を増やして、家を建てたら減らす等)
保険料のムダが省けそうな気がして魅力的なのですが、
この保険のデメリットってあるんでしょうか?
503 :
名前書くのももったいない:2005/06/16(木) 16:49:36 ID:WqpbMFwr
・
弟が保険未加入なことが発覚しました。
(数年前に解約してしまったらしい)
うちは母子家庭で、母(54歳)は年金がもらえそうもありません。
なので私や弟に万が一のことがあると生活ができません。
この年になってやっと事の重大さに気がつきました。
母と私は現在掛け捨ての医療保険に入っていますが、
これだけでは不十分な気がしてきました。
保険のおばさんに聞いてもちんぷんかんぷん、
本を読んでもよけいわからなくなる一方です。
弟も含めどのような保険に入ったらよいでしょうか?
どなたかアドバイス下さい。
>>504 保険の本は、妻子を養う男性の保険を中心に書かれるからわかりづらいかも。
今必要な保障は、504さんや弟さんに万一のことがあった場合の、
お母さんの生活費の保障ですよね。
だから、504さんと弟さんが、お母さんを受取人にして、
それぞれ死亡保障のある保険に入ればいいのでは。(あと弟さんは医療保険も。)
死亡保障のある保険で一番シンプルかつ安いのは、掛捨ての定期保険。
保険期間は30〜40年(お母さんが最晩年になるまで)くらい。
保険金額については、「今の年間生活費×0.7×30〜40年」をベースに、
公的保障でもらえる金額の総額や、貯蓄額を差し引いた金額。
さらに借金があるとか、老人施設に入れたいとかなら、その分の金額を上乗せする。
「必要保障額」で検索すると参考になるサイトが沢山あると思います。
具体的な商品としては、会社のグループ保険や、ネットで通販してる定期保険、
全労済の生命共済とか、掛け捨ての保険がおすすめ(安いので)。
また、定期保険でも、契約期間の経過とともに保険金が減っていく
逓減定期保険は保険料が割安。
そのほか保険金を遺族が年金形式で受け取る「収入保障保険」というのもあります。
ネットで検索して問い合わせてみるといいのでは?
で、いわゆる保険のおばさんは、上司に売れと言われてる保険商品を勧めてくるものです。
それは医療特約とか終身保険とか、いろんな保険がてんこ盛りになったセット商品なので、
必要でない保障まで買わされてしまうのが実情。
設計書を読んでも理解できない複雑な保険は避けたほうがいいと思いますよ。
ごめんなさい。
>505は × 今の年間生活費×0.7×30〜40年
○ お母さん一人分の年間生活費×30〜40年
508 :
504:2005/06/20(月) 15:44:39 ID:???
>>505 ご丁寧にありがとうございます。とても参考になりました。
まず「必要補償額」検索してみました。
単純計算で5400万くらいはいるみたいです・・・。
5000万の保証だと掛け金が高いので、
弟と私それぞれ2000万くらいが妥当なのかなぁと思いました。
欲張れば当然ながら高くなるし、保険選びって難しい。。
とりあえずはこくみん共済の資料を各種請求してみました。
あと、全労災でねんきん共済なるものを発見したので
母で計算してみたところとても払える額ではなかったのですが
(年が年だけに当たり前なんですが)
私の年齢で加入すると月々2万5千円くらいで収まりました。
決してお安い金額ではないのですが、
家族年金という形で死亡保障が高かったので気になっています。
「収入保障保険」とはまた違うのでしょうか。
またいろいろ見てみて検討(勉強)したいと思います。
ありがとうございました!
>>508 全労済の「こくみん共済」は、死亡保険金が一番高い総合2倍タイプでも、
交通事故死亡2400万円で病気死亡800万円ですよ。
504さんや弟さんが病気で死亡された場合、保険金額が全然足りなくなってしまいますが大丈夫ですか?
あと保障が受けられるのは504さんや弟さんが満60歳になるまでです。
保障期間が短すぎるということはありませんか。
同じ全労済の「せいめい共済」や、民間のシンプルな定期保険も
(例えばオリックス生命やソニー生命など)検討してはどうでしょうか。
また、「ねんきん共済」は「収入保障保険」とは違います。
ねんきん共済の趣旨は契約者(ここでは504さん)自身の老後の資金を確保するためのもので、
付属している家族年金や遺族年金はあくまでオマケにすぎません。
(家族年金は最高でも年90万円を10年間もらえるだけです。掛け金の割に少ないですよね?)
収入保障保険とは、定期保険の死亡保険金を、年金のように毎年・毎月分割で受け取るタイプの保険です。
「収入保障保険」で検索すると各社の商品が出てきますよ。
一括で受け取るタイプの定期保険より割安ですし、わかりやすいかもしれません。
>>504 逓減定期保険がおすすめ。色んな会社で扱ってるから検索してみて。
今5000万円必要でも、30年後はもっと少なくていいでしょ。
84歳になったお母さんに5000万の保険金は多すぎ。
普通の定期保険は保険金額が一定だから、割高になっちゃうんだよね。
だから、逓減定期保険の、例えば保険期間30年として、
加入して1年目に死亡したら保険金2000マン出て、
20%とか40%とか一定の割合で保険金が減ってって、
30年目に死亡したら400マン位になってるみたいなプランを組んでもらうといいよ。
弟さんが医療保障確保のためにこくみん共済に入るのは賛成。
ごめんなさい、「ねんきん共済」の家族年金は契約年金の倍額がもらえるんですね。
契約年金90万のコースなら、年180万が10年間もらえる。だから合計1800万円…。
でも月々25000円の掛け金は負担じゃないですか?
504さん自身の年金を確保したい気持ちは強いのでしょうか?
死亡保障だけ必要なのなら、掛け捨ての定期保険にしたほうが負担軽いですよ。
某生保の逓減定期保険
1年目3000万円〜30年目1200万円のプラン
保険期間30年・保険料払込期間30年
30歳男性 月払6900円
30歳女性 月払4890円
ア○コでもソ○ーでもやってるよ
若干上の方とかぶりますが・・・。
60歳になる父が保険未加入です。
医療、生命両方・・・。
ニッセ○に以前入っていましたが「お金無いから・・・」と解約してしまったそうです。
(特約等の期限が過ぎてたのもありますが)
私自身も手取り給が12万しかないのでもう生活だけで精一杯です。
上記でもお分かりかと思いますがウチは貧乏です。
父は体があまり丈夫でないので不安でいっぱいです。
60からの保険は、どこも保険料が高く負担も大きいです。
どなたかお知恵を拝借できれば嬉しく思います。
>514
医療費には公的な保障(高額療養費)があるし、
また、子供たちが経済的に独立していて、特に借金もないなら、
お父さんに大きな死亡保障は必要ないはず。
高い保険料を払ってまで、何が何でも保険でまかなうことも無いと思う。
特に気になるのは、「あまり体が丈夫でない」ということ。
病歴が告知事項にひっかかって、保険に加入できないことも考えられる。
コープ共済では告知事項のゆるいコース(このスレの>465)けれど。
保険料を払ったつもりで貯蓄で対応したほうが確実かもしれない。
ちなみに民間の「誰でも入れる」って宣伝している保険は保険料が高いし、
そんなに条件もよくないから、あえて入らなくてもいいと思う。
もしお父さんに病歴がないなら、医療保障を中心にさがして見ては?
民間の保険で比較的安いアフラックのエバーなら、保険期間終身で、
入院日額5000円(1入院60日)で月額4410円。年払いならもう少し安く済む。
特約で終身保険もつけられる。
あとはコープ共済の医療コース月2000円のやつ。
65歳までなら5日目から入院日額5000円出るよ。
少しだけど死亡保障もつくし、65歳以降は保証こそ薄くなるけど、
審査なしで高齢者コースに移行できるから、検討してみては?
(満64歳まで申し込み可能です。)
全労済のシニア総合タイプや県民共済の熟年型も似たような条件だけど、
入院日額が5日目から1000〜1500円程度と薄いのが難点。
おかねが無いならあえて保険に未加入という道もある。
ドケチ板的対策考えてみた
・バランスの取れた食事をとる
・禁煙、酒はたしなむ程度
・規則正しい生活、適度な運動(散歩、ストレッチなど)を心がける
・風邪の流行っているシーズンには人ごみに行かないなどの予防策をとる
ガンになったらしょうがないけどある程度の病気には有効では?
518 :
514:2005/07/01(金) 22:48:04 ID:???
貴重なレスありがとうございます。
父は2年ほど前に入院しています・・・病歴に関しては結構あるほうと思うので
入れるかどうかすら微妙ですよね。
あまり無理して保険かけるのも本末転倒(生活が成り立たなくなるという点で)
になるのですね、医療保険をまずは検討しようかと思います。
コープ共済かアフラック(←はサイトを見ていいなと思ってました)よさそうですね。
なんとか安心して生活できるよう、頑張ります。
父にも不摂生しないように(おかずばっかり食べてお米を食べないんです、ここからすでに×ですよね)
良く話をしたいと思います。
助かりました。本当にありがとうございます。
>517
そうだ、基本はそれだよ。
520 :
名前書くのももったいない:2005/07/07(木) 19:28:56 ID:/H2YKJhN
今入ってる簡保の養老保険が満期が近いので乗り換え検討してます。
○県民共済入院型
掛け金少ない割りに補償がいい。65歳以上も継続して契約できる。
65歳以上の補償がうすいのが難点。払戻金あり。
○こくみん共済新総合医療共済
同じ掛け金で一生涯同様の補償がうけられる。重度障害で掛金免除。
ただし払い込みも終身。払戻金なし。
○損保japanドクタージャパン
60歳払込で終身補償。
特定部位不担保で、最初に告知した部位を除いて契約できる(らしい)
請求時の対応の良さ(迅速性、支払いの確かさ)は
県民共済>こくみん共済>損J
と聞いたのですが、自分としてはこくみん共済が気になります。
みなさんの意見が聞ければ嬉しいです。
JA共済がいい
522 :
名前書くのももったいない:2005/07/07(木) 21:19:22 ID:QQMhvwzN
ぶっちゃけ
公的年金・健康保険で十分
>>520 養老保険って死亡もしくは高度障害時にお金が支払われるものだよね?
それに変わる保険なのになんで入院保険なの?
まさか今は入院保険は行ってないの?
524 :
520:2005/07/07(木) 23:21:46 ID:/H2YKJhN
すまん。
基本はそうかも。
医療特約付けてるから。その代りね。
養老保険は満期にもお金が支払われる。(貯蓄を兼ねてる)
>>524 新総合医療共済でいいんじゃね?
損Jのは1入院60日と短め。
おなじ60日型なら安いので有名なアフラクもあるよ。
120日型で60歳払込済のやつなら東京海上メディカルミニも。
数社で保険料見積もりとって見ればいいじゃん。
ちなみに損Jの特定部位不担保にこだわるのは何故?
もし病歴持ちなら共済は多分告知でひっかかると思うよ。
やっと生命保険を解約します。
共済に乗り換えるので負担が少なくなりそうです。
解約返還金でデジカメか冷蔵庫でも買おうかなぁ〜
>>526 そこで使わずに貯金するのがケチクオリティ(かも)
>>527 激しく悩みます。
でも、物欲も捨てきれない・・・
HDDで録画できるデッキが欲しい。
529 :
酔いどれ天使:2005/07/18(月) 20:42:01 ID:5ksvSsy0
皆さんに相談なんですが、月収30万の24歳で生命と医療保険に入りたいのですが皆さんのお薦めとかを教えて欲しいです。
県民共済くらいしか知らないのでよろしくお願いしまつ
どくしん??
531 :
酔いどれ天使:2005/07/18(月) 22:07:27 ID:5ksvSsy0
独身ですが来年結婚予定です。
一族に癌がが多いので癌保険にも入らなきゃなと考えています
532 :
名前書くのももったいない:2005/07/18(月) 22:33:05 ID:v5ycn39M
こくみん共済の総合2倍+医療特約
月収30万てマジ?
すげー
簡保にすれば?
アヒルが出てくる会社のガン保険と医療特約は?
ガチョウです(キッパリ)!
てす
都民共済(3000)とアメリカンホーム(2225)に入ってるが…どっちか切ろうか…
どっちか切るなら8割くらいの人が後者じゃないかな
ドケチなら両方切ると思う
自分の社保の内容と相談して、足りない・充実させた
いと思うところを補えるものにできるといいですね
アメホはあんまりいい噂きかないな。
私は入ってないからえらそうなことは言えないけど、
数社に資料請求だけしたら、その後定期的に資料を送ってくるのはアメホだけだった。
必死だなwって思っただわ
540 :
名前書くのももったいない:2005/08/31(水) 13:18:50 ID:7kNvofmt
正直、健康保険だけで十分
年金は自分で積み立て
年金は、障害者年金にも遺族年金にもなる。
高リターンの商品だよ
県民共済を運営している
全国生活協同組合連合会って、役所じゃないよね?特殊法人(みなし公務員)でもないよね?
民でできることは民で。小さな政府。
という風潮とは無縁ですよね?
543 :
542:2005/08/31(水) 16:54:43 ID:???
県民共済は、来年度から民間保険会社が引き継ぎます。
とかなったらイヤなので。
>>542 生協とは消費生活協同組合法に定められる協同組合。
出資者=組合員ね。共済組合と言ってもいいかな。
利益を組合員に還元するタイプの法人。
県民共済は大丈夫だと思うけど、一部わけわからん名前の共済には
危ないものがあって破綻する可能性があるから気をつけないといけないね。
共済が民間になるなんて事はありえない。
>一部わけわからん名前の共済には危ないものがあって
>破綻する可能性があるから気をつけないといけないね。
オレンジ共済思い出した。
(ああ、でもあれは別の意味で破綻したんだっけ)
>>546 危ない共済は共済という名前がついてるが実は営利団体
だったりするからね。
548 :
名前書くのももったいない:2005/09/04(日) 12:27:22 ID:kNwfmUGt
来年の5月頃子供が生まれる予定ですが、どんな保険に入れれば良いでしょうか?
15年定期の終身、ソニー学資、簡保学資等で悩んでます。
アドバイスお願いします。
板違い!
保険業界板で質問してください。
みなさんスルーお願いします
じゃあ、ドケチ流にアドバイス
子供の学費は子供に出させる。奨学金、新聞奨学生、まあ、なんとでもなりますな。
学資保険は貯蓄としても保険としても中途半端。べつべつに考えれ。
親の保険は掛け捨ての短期間で更新するタイプで保障をこまめに見直す。
子供の保険はいらん。医療費が只になる地域に引っ越せ。
>>548 子どもって2歳ぐらいまではカゼだなんだって結構簡単に入院しちゃうから、
「入院日額○千円!」とかっていう安い掛け捨ての医療保険がおすすめ。
結構元が取れる。子どもの入院は大変だけど、小遣いがはいると思えば救われる。
勤め先の組合の保険とかで、安いのがあると思う。
もしくは自分が入ってる保険の家族特約とか。
ポイントは、生まれたその日から効力が発生するような保険にすること。
病気持ちってわかったら、保険入れなくなっちゃうから。
学資保険やその他は知らん。普通に運用した方が儲かるんでないの?
>>551 6歳まで医療費無料とか小学校3年まで無料とか自治体によって
いろいろなので、焦って加入することもないよ
質問する奴は、どんなにバカでアホでもいいけどさあ
回答する奴は、きちんと知識を持ってる奴だけにしろや。
バカでアホなレスしかできない奴は、黙ってろってことだ。
>>553 それって誰に言ってるの?
自分はこのスレではまじめに答えてるぞ
投資板の質問スレに調べりゃわかることを書いてくるやつには嘘しか答えんが
>>552 乳幼児医療はありがたいけど、さらにリターンを求めるわけですよ。
子供を使ってのリターンは感心しないな
行き着くところは保険金殺人だろ
559 :
名前書くのももったいない:2005/09/22(木) 09:57:12 ID:aNa+oCp1
全労済って、県民共済連合会と同じような趣旨の団体ですか?
>560
そうでしょ〜。
県民共済も他県に越しても問題ないよ〜。
現在、全労済の医療タイプ(月々1600円)のものに入っています。
10月1日より改定のお知らせが来たのですが、医療終身タイプを付けようかと考え中です。
この場合医療タイプは割戻しがあるけど、終身タイプは割戻しなしと考えていいでしょうか?
現在30台前半でほとんど病気とかはしたことがありませんが、この内容で妥当でしょうか?
563 :
名前書くのももったいない:2005/10/15(土) 11:25:25 ID:52CxwcQx
か
サラリーマンだと医療保障はそんなには必要なかったりする
高額療養費の上限が低い組合は結構あるし
長期欠勤なら給与の6割の給付金がでる
医療費控除も受けられるから
貯金で対応は可能と思われる
医療費控除額は保険金と相殺だから何割か損するしね
どちらかというと障害者になったりした時の保障が大事かも
みんな死亡保障はわりと積むんだけど障害保障はそれ程でもない
しかし生き続ける方が金が掛かる
障害者年金だけでは厳しい
>>564 同意
漏れは33才だが、リーマンの場合
仕事以外での自爆事故で労災なし
2年程度休職できても、結局仕事クビ
医療費・介護費・リハビリ費かかりまくり
これがもっとも悲惨なので、40からの介護保険制度
を学習した上で、リスクを保険でカバーするかどうか研究中
566 :
局員:2005/10/23(日) 18:05:14 ID:???
>>548さま
いちおう運と勘でうかったFP2級&郵便局員です。
私が言うのもなんですが、ソニーの学資は良くできていると思います。
掛け金トータルより返ってくるお金のほうが多いので。やはり通販の
強みですね(人件費が要らないから)
簡保のいいところはう〜ん(笑)55歳までなら祖父母でも契約者になれるので、
甘えられるご両親をお持ちなら(55歳以下で)かけてもらってください…
こんな事を書いていいのか分かりませんが、契約者が途中で死亡か高度障害に
なった場合には掛け金がその後不要ですので…20歳満期もあるので、ね。
(嫌なこと書いてごめんなさいね)
入院保障が少ないのがご不安なら、皆さん書かれている県民共済とかは安いので
追加加入でオススメです。
567 :
局員:2005/10/23(日) 18:09:03 ID:???
<<566つづき
子供さんに掛ける保険は万一の時の保障面より学資金作りの意味が強いので、終身よりは
ひとつは学資保険に入っておいたほうがいいと思います。郵便局のポスターでは
大学に入学する前に受験料、教書代、下宿代、交通費などなどで250万かかると
いわれてます。その上、今の相場でも下宿なら月10万の仕送り(年120万)
プラス学費が4年かかりますからね。大学に行かなくても、教習所、地方なら車、
女の子なら成人式、結婚式までとっておく…とかありますから。
子供さんに掛ける保険は万一の時の保障面より学資金作りの意味が強いので、終身よりは
ひとつは学資保険に入っておいたほうがいいと思います。郵便局のポスターでは
大学に入学する前に受験料、教書代、下宿代、交通費などなどで250万かかると
いわれてます。その上、今の相場でも下宿なら月10万の仕送り(年120万)
プラス学費が4年かかりますからね。大学に行かなくても、教習所、地方なら車、
女の子なら成人式、結婚式までとっておく…とかありますから。
568 :
局員:2005/10/23(日) 18:16:07 ID:???
<<566またまたつづき
なので、学資保険で300万はご加入をオススメします。また、余裕があれば
(掛け金はかなり上がりますが)子供さんが19,20,21歳で100万ずつ満期が出る養老保険に入っておけば
かなり仕送りの助けになると思います。また、ご自身(お母さん)に
保障をあまりつけてないのであれば前述の養老保険に自分が被保険者で
加入するのもいいですよ(掛け金はお子さんより高くなりますが、子供さんが
独立するまでの保障として)それなら今からでも入れるし、簡保なら帝王切開
でも手術保険金がでます。(他の会社のはわかりませんが)
学資は必要な時期が決まっているのでがんばってください。
あと、体にも気をつけてくださいね!
569 :
局員:2005/10/23(日) 18:18:08 ID:???
>>567文章ダブっていてごめんなさい。あと、長文すみません・・・
570 :
名前書くのももったいない:2005/10/23(日) 19:04:52 ID:/KCNiYbb
とりあえず目がすべって途中までしか読んでない。
学資保険はドケチ的にはいらんとおもう。
学費は学費、保険は保険で分けたほうが結果的に安く上がるはず。
まあ保険外交員のおばちゃんよりは信用できそうなので
話半分に聞いてはおこう。
健康保険イラネ。診察受けるのは1年に1回以下だ。
現在は、国保も社保も政府管掌も入っていない。
そら健康な時には健康保険イラネとは思うわな
健康保険はともかく民間の保険はある程度の貯金があれば必要ないでしょう。
貯金を作るまでの「つなぎ」としてはすばらしい商品だとは思いますが。
悪い言い方をすると、「貯金できない人に掛かる罰金」みたいなものですね。
>>570 怒けちだからこそ学資保険や貯蓄型の保険おすすめ
利率が銀行等に比べればかなりでかいですよ
郵貯の学資保険は元本割れしてるとか?
577 :
名前書くのももったいない:2005/10/25(火) 20:29:19 ID:afV3PAn3
生協の
〜プランはなんかいいらしいよ。掛け金高額でも毎月三千円くらい払えばいいらしいよ。
育児版でみてきました
>>574 素人の意見だな
上の局員の方がはるかに上手だ
こども保険にしても貯蓄型の保険にしても、わずかな損(年1万円くらいの損)で
何百万の保障を得る商品と考えれ
ドケチはその1万円も勿体なのかもしれんが、あとは個人の判断だ好きにしろ
580 :
局員:2005/10/26(水) 00:23:10 ID:???
簡保のHPで試算ができるので(もちろん勧誘とかはこないのでご安心を)
してみれば分かるのですが、学資も含め、ほとんどといっていいくらい掛けオーバーです。
掛けオーバーじゃないのは終身保険特約なしくらいかな?
>>579 保険は、加入者全員で均してみると
返ってくる金額より、かけた金額の方が大きいでしょ。
加入者全体から見れば、マイナスのものだから
貯金があるなら、それでもいいと思うな。
学資保険は、かけた金額より多く返ってくるし
保険者が死んじゃったら、それ以上は払わなくていいわけで
これはかけておくべきだろう。
582 :
570:2005/10/26(水) 17:59:17 ID:???
>>575 大学入学までの積立と考えると18年でしょ?
ここんとこずっと利率が低いから実感ないけど今後インフレが起こり
利率が上がる可能性は低くはない。
国債償還対策はハイパーインフレだって言うやからもいるし。
保険の利率って据え置きでしょ?
そうしたら事実上元本割れを起こすということ。
もっとも金を計画的に貯められない、ついつい貯めた金を流用してしまう
という人には”学資保険”というタイトルのついた商品はいいんでないかと
思ったりもするが。
保険の利率ってよりは配当金は、簡保に関しては固定じゃないが
配当金は期待しない方がいい
簡保18歳満期(高校3年生満期)契約者30歳男、被保険者0歳女
特約なし(入院保障なし)
支払方法は年払いで計算すると
総支払い金額(約5,011,830円)
満期保険金500万円+配当金
死亡保険金500万円(こどもの死亡保障)
学資保険の肝は、契約者が死亡した場合払い込み不要になるので
極端な場合、一ヶ月分23,900円払って契約者が死ぬと
500万円ゲットできる(ただし子供が高校3年生の時)ってこと。
契約者が死ななくてもこの保障を受けて11,830円の損だけで済む
上手くいけば配当金がでるかも
ただし途中解約したら当然損をする
インフレは関係ないかと思われ。
10年後に金の価値が半分になっても、そのとき払う保険料も今の半分の
価値しかないのだから負担も軽くなる
17年後に金の価値が1/4になってもそのとき払う保険料の価値も1/4で
さらに負担も減ってると考えれば問題ないのでは?
インフレがおきれば貯金も意味なくなってしまう
>>579 保険に貯蓄を求める事自体間違いでは?
それに書いてある金額が1万円くらいとか何百万円などあやふやです。
その「何百万円」があれば「一万円くらい」が必要なくなりますよ。
何百万円かを自分で運用することもできるようになるし。
保険の勧誘は人の不安に付け込んできます。気の小さい人は買ってしまいますね。
あと保険に「入る」というのは間違いで「買う」というのが正しいです。
馬券や宝くじと同じです当たるか外れるか二つに一つ。
年金でさえ私は生き残りゲームのようなものだと思っています。
保険の原点は相互扶助。
実際保険会社が支払い渋るのは本当だが、(#゚Д゚)ゴルァ!!すれば結構払うよ。
ドラマの見すぎで保険に対して悪いイメージ餅杉なのでは?
583が正確な数字出してるように11830円で500万円の保障を買う商品と
割り切ればかなりお得な商品だと思うが。
ホントの金持ちは保険を買う必要ないが、たかが何百万ぽっちで
運用云々言う程度の貧乏人が保険必要ないっていうのはどうかと。
いままで家族にも自分にも何も起こらずにきて保険が必要なかったからといって
これからも保険が必要ないという保証はない。
あくまでも父親をなくし母が病気して、保険買っておいて良かったと思った
俺の意見だがな。
500万の保障のために毎月23900円も出費するのはきつい。
学費の500万は、何にでも使える貯金の形で貯めておきたい。
保護者が死亡したり病気したりしたときの保障は、
掛け捨ての定期保険や終身医療保険、共済などで確保する。
こんな考え方はあり?
アリコの年間の広告販促費は250億円です。
250億円かけて貯金できない人の不安をあおっています。そして儲かっています。
別に悪いというつもりはないですが、相互扶助ではないです。
親が先に死ぬのはごく普通の話のような気がします。病気の話も同じ。
他人を「貧乏人」と書く人の親はそうなるのもしかたないですが。
病は気からということですよ。
それからここはお金の話するところなので苦労話はよそで。
何で必死こいて保険必要ないって訴えてるんだろ?
なんか嫌なことでもあったのか?
ここで話して楽になりな
何で必死こいて保険必要ないって訴えてるんだろ?
なんか嫌なことでもあったのか?
ここで話して楽になりな
ほとんどの商品は広告出してるのに
保険に対して異常な敵対心を持つ588キモイ
>他人を「貧乏人」と書く人の親はそうなるのもしかたないですが。
>病は気からということですよ。
他人の親に対してこんなことを書く588が一番気持ち悪い件に関して
かんぽのいいところは、他の保険に比べて請求してから下りるまでが早いことだと聞いた。
極端な話「葬式に間に合う」とか(まあそれは無茶でしょうが)。
私も学資保険は貯金のできない人が入るもんだと思ってたけど、
ちょきんぎょ欲しさで農協さんのこども保険を検討してみた。
細かい金額は忘れたけど、50万以上払って50万しか戻ってこない。
でも保障がつく。医療保険マンセーなので、医療保障に注目して
自分の保険の特約に子どもを入れるより、50万一括で農協さんにぶち込んだ方が
安く上がるみたいなので、結局加入してアソパソマソのアルバムもらった。
得なのか損なのか、どうだろう???
594 :
名前書くのももったいない:2005/10/29(土) 01:23:56 ID:BY8GiR+R
上の方で学資保険の説明してるけど、なかなかいいじゃん
いままで窓口で勧められてもロクに説明も聞かなかたけど
あした郵便局に行ってパンフもらってこよ、って土曜日でやってないかw
月24000円も払えないけど半分くらいなら何とかなるお
うちの親にも聞いてみたが入っておいた方が( - _ - )イイ! ってさ
死んでも葬式やる金も無い父親がいる586には保険が必要ですね。
そうゆう「商品」なのです。
馬鹿に掛かる罰金なのです。
574=585=588=595
>馬鹿に掛かる罰金なのです
なんでこの人こんなに必死なんだろ?
引越す前は、郵便局の学資保険は団体扱いにしてもらったから何割か安くなったけど
今住んでる所は団体に入れてもらえなかったorz
600 :
名前書くのももったいない:2005/10/29(土) 04:53:21 ID:vT3lT+lJ
まあこの板にいる人なら保険は必要ないでしょ
もしもの時にそなえてドケチやってるわけですから
>「貯金できない人に掛かる罰金」みたいなものですね
私も同意見ですがこれは口にすべきではありませんね
>>584 >インフレは関係ないかと思われ。
インフレは大いに関係あるでしょ
現預金も同様ですが保険の最大の欠点はペナルティーがあるため途中で解約
できないことです
逆に言うと意思の弱い人が無理やり貯蓄するには好都合です
ただ、この板にいる人には向いていません
>>595 人を呪わば穴二つ
>>599 私は会社で団体組んでるので6%割り引き使えて(*´Д`)y−~~~ウマー!
子供の名前使って割り引き使えば元本割れもしないしね
郵便局の人と仲良くなるといろいろ裏技教えてくれるよ
602 :
局員:2005/10/30(日) 00:03:54 ID:???
>594さま 私のところで入って下さい(笑)
保険にはノルマがあるんで、お知り合いがいたらその方や、いらっしゃらなくても
アフターフォロー(窓口の説明が丁寧とか、あとから既契約について気兼ねなく
聞けるなど)の局でご加入することをオススメします。
603 :
局員:2005/10/30(日) 00:15:30 ID:???
>593さま 私は葬式に間に合わせたことあります。(でも、友引だったかも…)
@死亡保険金受取人が決まっていることAその受取人本人が来局すること
(免許証・保険証など本人確認書類を持って)
C死亡診断書の原本を持って行くこと(お亡くなりになってすぐなら役所で簡保の
保険金受け取りに使うといえば300円くらいでくれます。病院でもう一度書いてもらうと
何千円かかかります)D保険証券があること
以上の条件がそろえば原則即時払いできます。
窓口で少し書類を書いてはんこを押せばその場で現金をお渡しします。
特約保険金やもし不慮の事故で倍額保険金などが発生する場合は相続人全員の
同意や他にいろいろ書類が必要なので後日それをそろえていただいてからと
いうことになります。そのためにお金を受け取ったときにもらえる保険金受領書
をなくさないようにしてくださいね。
604 :
局員:2005/10/30(日) 00:16:58 ID:???
>599,602さま
最近郵便局の団体は加入が厳しくなっているので(縮小傾向…)辛いですね
たまに保育園や幼稚園、職場で実施しているのがあるのくらいかなぁ。。。
前は旅行に行けたり、小包がもらえたりいろいろあったんですけどね。
今は新規加入が難しくなってます(T_T)
連続カキコすみません。
もう気持ち悪い人はいなくなった?
( )━━(Д` )━━(´Д`)ヨンダ?
馬鹿に掛かる罰金なのです
馬鹿に掛かる罰金なのです
馬鹿に掛かる罰金なのです
馬鹿に掛かる罰金なのです
馬鹿に掛かる罰金なのです
馬鹿に掛かる罰金なのです
馬鹿に掛かる罰金なのです
608 :
名前書くのももったいない:2005/11/03(木) 23:14:46 ID:FpmbIe4Y
>>564 控除と保険金は相殺の意味をもっと詳しく教えて!
>>605 自分の買っている保険を掲示板で自慢している馬鹿のほうがキモいよ。
貯金も出来ない知恵遅れは入院した次の日ぐらいに死にますよ。
612 :
名前書くのももったいない:2005/11/10(木) 22:57:02 ID:74NmFxqt
age
自分は都民共済
月4000円の掛け金で
今年は14000円くらい戻ってきた
ぐは。難しいな保険て…
郵便局か共済が手軽でいいんじゃない
保険は転換で騙されちゃうからな
払い込み期間延ばし(60→70才とか(70歳まで払えるか!))
ステップ払い(最初の10年だけ安い(更新後の保険料をききましょう)
解約返戻金と配当金を転換後の保険に充当
「これで、これまでと同じ負担で大きな保障!」とオバハンにやられる
で結局、月々の保険料は少し安くして、保険期間の払込総額は高くなる
>>617 日本人も100万人が、月17万、学費無料、働く気無し、金が少ないと不満、暇だからパチンコ
という生活ですw
619 :
名前書くのももったいない:2005/11/17(木) 07:15:58 ID:fqppuZgy
>>618 日本人は層化とB以外はもっと少ないんじゃないか?
生活保護予算の半分を在日が掠め取っているってホント?
いまだに民間生保の商品を契約する知恵遅れのやつが多いのに驚く
医療保険使うくらいなら100万ためといたほうがよくね?
>>621 その考えに俺は賛成だが、少数派の考えだと思う。
>>621 1,000万を軽く貯めてのけたうえでなおかつ使わずに取り置いておけるなら
賛成したいところだけどね。
オレは県民共済にしとくよ。
>>623 ずっと使う予定のない現金100万円だったら、病気やけがになった時
県民共済2000円コースの医療保障と同じぐらい支えになると思うけど?
1000万円の根拠は何?
625 :
局員:2005/11/19(土) 09:54:00 ID:???
保険は四角、貯金は三角という話法があります。
たとえば1か月2000円の保険を加入して半年たって入院したら
入院保険金がそこからもらえますよね。死亡保険金にしても同様。
でも貯金だと1ヶ月2000円積み立てていても12000円にしかなっていない。
死んでも12000円。さぁどちらがいいですかということです。
お金持ちのお年寄りでよほど子供に残したいのでなければ、終身保険の
入院特約の部分はいらないような気もしますが。それなら貯金でまかなったほうが
払い込みの掛け金よりトクだし。
あらかじめ子供に残すつもりであれば、相続税対策で終身保険、特約抜きで入る
のも手です。これは死亡保険金は税金の優遇があるし、保険金受取人を決めておけば
すぐもらえますから。
(話がそれてスミマセン)
>>625 おいおい、その話の前提には”年代別半年で入院する確率”を入れないと。
>さぁどちらがいいですかということです
いやーいかに保険屋が詭弁に長けているかがよくわかる台詞ですな。
あ、自分はそれでも保険には入ってますよ。
でも年金保険の特約なんで60歳まで払いきったら保険料<年金額にはなるんで
保険会社が倒産しなけりゃ損はしない。
保険は四角、貯金は三角という話法があります。
たとえば1か月2000円の保険を加入して10年経っても入院すらしなかったら
24万円丸損ですよね。さらに満期後には掛け金も大幅アップ。
でも貯金だと1ヶ月2000円積み立てていたら24万円確実に手元に残る。
さぁどちらがいいですかということです。
つうか1ヶ月2000円の保険ってどんな保険よwww
共済系でももっと高いぞ。
> 保険は四角、貯金は三角という話法があります。
貯金が三角になる、貯蓄のない・出来ない人には保険が必要だとは思います。
630 :
名前書くのももったいない:2005/11/21(月) 12:57:13 ID:sPdwYfn8
支払いの良さ(迅速さ、払い渋りなし)では、
簡保>県民共済>全労済>>民間保険会社>外資
と聞きましたが本当ですか?
だとしたらア○○ックなんか掛けてられんな
生協も迅速、払い渋りなしだったよ
632 :
名前書くのももったいない:2005/11/21(月) 14:08:45 ID:BnpGCcvH
アリコもスミセイより早いと聞いたぞ。
外資=遅いわけではない。
今は外資のほうが良いという説もありまっせ
アリコは最悪とか聞いたが・・・
というか、INGグループ会長は、不正会計でAAAをもらって、
いまアメリカ連邦地裁の拘置所に入ってるよねw
自分で貯金していれば「支払いの良さ」など気にしなくてもよいとおもいます。
1000万ぐらい貯金できないとそもそも退院した後、いろいろな意味できびしいのでは?
636 :
名前書くのももったいない:2005/11/25(金) 01:17:19 ID:UechSR81
>>627 月2000円の民間医療保険入ってるけど・・
死亡保障なし、3大疾病特約等特約なし、最大730日だったか、
病気・怪我の入院5日目から5000円支払われるタイプ。
(手術も出るがいくらかは忘れた)
掛け捨ての終身医療保険なので一生月2000円の支払いは続くが
100才で入院しても受け取れる。無駄な特約外すと探せばあるもんだ。
共済は漏れが調べた範囲の話だけど、
年毎の契約なんで年取ったら病気の入院は保険金安かったり、
成人だと20才でも50歳でも掛け金同じだったりして若者には不利な気がして
やめた。
637 :
名前書くのももったいない:2005/11/25(金) 01:24:24 ID:UechSR81
60歳まで払い込みでその後は掛け金無しで終身のコースも
あったけど、毎月1000円くらいアップするようだった。
何で終身払いを選んだかというと、途中でインフレになり
5000円が50円の価値になってしまった場合、
いつでも契約をやめられるからだ。
毎月1000円多く払って途中でやめても掛け捨てだから
全く払い戻しは無いしな。
638 :
名前書くのももったいない:2005/11/25(金) 01:34:11 ID:UechSR81
それに、漏れが老人になるころにはもっといい
保険がデビューしてるかもしれんし。
今の漏れにとっては、
身軽に乗り換えできる終身払い医療保険がBESTだと思ってる。
639 :
名前書くのももったいない:2005/11/25(金) 01:40:27 ID:UechSR81
でも
>>629とか見ると共済系でも年齢別に掛け金変わるみたいだな
・・うむ。1500円は安いなあ。
>>639 こくみん共済の終身タイプは最近でてきたやつ。
白石美帆つかってCMもやってるし。
民間の終身タイプに対抗してやってるんだろうね。
高額医療費返金制度(正確な名称わからん)もあるから
500-600万の医療費がとりあえず負担できるだけの経済的体力があるなら
医療保険はあまり重要でないかもね。
>>641 休んだら休んだ分だけ収入が減る自営や派遣社員では
単に医療費だけでは語れないけどね。
休んでも有給やら会社の制度で収入が確保できる人なら
保険は重要でないだろうね。そういう自分のもしものときの
待遇はよく調べておかないともったいない。
643 :
名前書くのももったいない:2005/11/27(日) 18:26:15 ID:655et2C6
102 :国道774号線 :2005/11/27(日) 10:59:15 ID:QxXy8O7k
SDに振られたんじゃないよん!
私より収入少ないし、バツ1で養育費払ってるし、嘘ばかりつくし……三行半つきつけました!
月手取りたった30万位なんだもん!
まっ おまけに誠意を見せろって慰謝料もらっちゃった\(^O^)/
106 :国道774号線 :2005/11/27(日) 13:47:21 ID:QxXy8O7k
♂で月30万じゃ少なすぎでしょ!
朝早くから働いても……これじゃね!
何せ♀の私より少ないんだもん!
アウトって感じ(^o^;
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1132362150/
なんで日本のマスコミはAIUの不祥事をつたえなかったの?
>>642 会社休んだ分の給料(生活費)も保証してくれる生命保険(の特約)・医療保険
なんてあるの?しかもドケチ板的な保険で?
車の任意保険で比較的安くてそういう保証が受けられる物ならあるけどなぁ。
647 :
名前書くのももったいない:2005/12/12(月) 18:48:19 ID:sOy/eUnI
JA共済は、やっぱり支払い(迅速・払い渋り)悪かったんですか?
がん共済に入ろうかと思ってたんで。
学資保険について。
郵貯の学資保険(満期200万、15歳10万、18歳10万)に当時何も考えず入ってしまった。
最近、見直しして元本割れする事実に気づき、解約申し出るも、今まで払った分がかなり無駄金になってしまう。
仕方なく特約なくして、年払いにして、やっと元本と支払い額がとんとんになるようにしました。
今は「メリットは私が死んでも保険は郵貯が満期まで保障してくれる」てとこだけ。
こんなもんでいいでしょうか?もっと見直ししようがあるでしょうか?
保険は学資と火災と医療(全労災掛け捨て)だけ加入してます。総額月々1万5千円位。
>>646 収入保証はあるが会社員は基本的にあまり必要でない。
かなり長い期間それなりの収入保証があるからだ。
考慮すべきは自営業の人。
>>648 全額前払いには出来ないのかな?
それとは別だけど、その払い込み金額だと死亡保証が少なすぎじゃないかな?
家持、子供小学校低学年以下と推察するけどそれでも3000万くらいは総額で欲しいな〜。
>>646 休んだらあなたの給与分を・・・なんて保険はありえないが、
入院や通院に対していくら〜なのが医療保険の基本なわけで、
その出る額を休業しても生活できる程度に見積もれば、
それが生活費保証になるわな。
つまり、サラリーマンなら入院費として必要な分でいいが、
自営業者は入院費+生活費が出る程度にかけとけと。
入院費分くらいは貯金あれば必要ないとも言えるが。
>>646 所得補償保険ってのがあるよ。
>>648 超低金利の時代に契約期間の長い、学資保険や個人年金保険などの
確定金利の保険に入るのは、損になる事が多いかも。
元本割れするけど付き合いで入っていた個人年金保険解約しました。
>>651 個人年金なんかは、高金利時代に確定金利で
3%とか4%の時に加入した人もいるんだよな。
そういう人はウハウハ。逆ザヤで保険会社は苦しんで、
その分は誰かが負担してる計算になるがw
ただ、年金は節税効果もあるので、最低限は
しておいても損はないかと。
>>652 逆ザヤか…。
そのせいだと思うが、一時払い養老保険も個人年金も毎年「配当はありません」
おいおい、去年から今年で一体日経平均いくら上がってるのかわかってるのかと
小半日くらい保険会社を問い詰めたい自分がいる。
かんぽに加入を検討中なんですが、契約者貸付は、加入してどれくらいで
利用できるのでしょうか?変な質問だと思いますが、どなたかお教えくだ
さい。
655 :
局員:2005/12/16(金) 12:03:53 ID:???
>654さま
契約者貸付はもし解約したときの還付金の内の%で借りれる金額が
決まっているので(分かりにくい表現でごめんなさい、何%かは失念しました)
たとえば1万の保険を2年かける→24万かけた→しかし、解約してもすべての
金額が還付されるわけではなく20万くらいになる→そのうちの何%で○万貸付可能
と言う風になります。(例なので全て金額は適当です。24万が20万になるとかは適当に書いた
金額です)私の経験では1年半から2年たたないと借りられない気がします。
掛け金や加入する保険の種類にもよりますが、まぁ2年くらいでしかも、掛け金以内の金額で
しか借りられないとおもわれていたらいいと思います。
656 :
654:2005/12/16(金) 18:43:28 ID:???
>局員さま
ご丁寧にお教えいただきありがとうございます。
加入時の参考にさせていただきます。
29歳旦那の保険を考えています。
重視したいのは、医療保障です。
自分は県民共済の入院2型+医療特約(入院一日目から日額5000円が来るもの)
で、計3000円の掛け捨てのものです。
旦那も同じにしようかと一時考えたのですが、二人そろって月に6000円の掛け捨て
なんてもったいない!と、親に止められてしまいました。
そして、「入る必要なし」とまで言い切られ…正直、自分には判断がつきません。
そこで質問なのですが、旦那には入院2型の2000円だけ掛けるという案と、
思い切って医療費は貯金から出すという考え方で、生命2型にしちゃうという案と、
県民共済ではなくて旦那は簡保で、私も入院2型のみに減らすという案とで、
何が良いと思われますか?
何だか良くわかってない上に、他者依存的な聞き方ですみませんが、
参考にしたいので、ぜひよろしくお願いします。
ちなみに子供はいません。
>>657 仕事は何をしてるのか、共働きなのか、で変わってくるから
一概には答えられないし、貯金や収入でも変わってくるし。
657です。一概には言えない…その通りでした。
失礼しました。
>>657の条件がどんなでも親の”二人そろって月に6000円の掛け捨て なんてもったいない!”
という言葉はさすがにおかしいと思うが。
>>657 まだ見てるかな?
医療保障のために一人月3000円を掛け捨てするのは、
割戻金の分を差し引いても微妙に痛い出費だよね。
(最低限の死亡保障も確保できる点はメリットだけど)
もし医療保障だけを重視するなら、民間の単品の医療保険(アフラックのEVER)とか、
全労済の新総合医療共済も検討してみては?
県民共済と違って死亡保障がついていないかわりに、
入院1日目から保障されるし、保証期間は終身、掛け金は月2000円前後と安いよ。
貯金が沢山あって、会社の健康保険(付加金など)も充実しているなら、
医療保障に入らないという選択肢もアリだと思う。
>459のレスに、若い夫婦の入る保険(死亡保障含め)とか、
共済のメリットデメリットについて、このスレの流れをだいたいまとめてあるよ。
家族構成、子供を作る予定があるか、年齢、家族の状況(病弱とか、実家と縁が薄いとか)、
シングル/ダブルインカムの別、自営かサラリーマンか、年収、、貯蓄額、子供の学資、持ち家かどうか…
こういったものを書いてくれないと、何が合ってるかなんて提案できないですよーヾ( ゚д゚)ノ゙
>>657に関して言えば、何故医療保障を重視してるのかが分からない。
貯蓄がある程度あるなら、医療保障が必要ないとまでは言わないけど、重要度は下がる。
現時点で貯蓄が無いのなら、貯蓄が出来るまでの短期の定期の医療保障に入れば?安いよ。
死亡保障が必要かどうかでも、医療保障をどうするかも変わるし。
とにかく、お客さんと話してて思うのは、「何に必要なのか、何故必要なのか、いくら必要なのか」という
考えが希薄であることです。
「なんとなく不安、なんとなく必要そう、なんとなく安心」では必ず失敗しますよ。
あと、私は共済と民間の保険両方を扱っているのですが、必ずしも共済が良いばかりではありません。
結構むずいです。お客さんにとって何がいいかは迷います。
スレをざっと読んで一番切実そうなのが、
>>504だったのですが、
定期保険を薦める方がいらっしゃいましたが、逓減定期の方が良いでしょう。
出来れば家族収入保険(生活保障保険)が良いと思います。
同じ補償額でも、年金として支払われる都合で、保険料が逓減定期よりも安いです。
扱っている会社が限られますが、これから増えるでしょう。合理的な保険です。
死亡保障の相談に乗られる方は、定期保険だけでなく、逓減定期・家族収入を
用途に合わせて適切に薦めて挙げて下さい。
医療保障に関してですが、あまり論点になってないので申し上げますが、
医療も、医療保険も、社会保障(健保等)も凄い速さで変化していることに、注意ください。
例えば、終身の医療を40歳までに払い込んだとします。すると40年もその保険と付き合うことになります。
退職することにはおそらく”時代遅れの”保険になっていることでしょう。
コストだけに捕われると失敗します。
学資保険ですが、郵便局のものに限らず、親の死亡保障付の物は意味が無いです。
親の保険に学資分上乗せすれば良いだけです。
子育ての途中で資金の流動性を低下させるのですから美味しい数字が欲しいところです。
いくつかの会社がドル建ての終身保険を販売を始めましたから、保険で学資を用意するならこちらの方が良いと思います。
予定利率が3%はあるみたいなので、10年以上の長期契約なら為替リスクなど幾らでもないでしょう。
子供の名義で通帳を作るというのも有効みたいですよwww
終身保険についてですが、終身保険は「老後の備え」であります。若い人にとってはまだ早いです。
収入の低い若い人が、貯蓄性に惹かれて、大きな保険料を払っているのを良く見かけます。
これはとても悪い入り方です。
今は予定利率が低くインフレ分を吸収できません。月々の保険料が重荷になって必要な保障を用意できません。
終身を主契約にして、大きな掛け捨ての死亡保障や医療保障を特約で付けると少し安くなるという主張もありますが、
わざわざ払いにくい保険にして、退職時にわずかな金を貰うのは馬鹿らしいと私は思います。
>>648 本人です。
>>649さん
アドバイス有難うございます。その後郵便局で相談しました。
全額前払可能だということで、来年(18年)3月分までは年払いで払っているので、18年4月に
全額払込みをするのが面倒臭くない、という結論になりました。
そこで結論としては。
・12歳15歳に一時金満期200万で合計240万→220万位 20万くらい払込金額が節約できます。
・自分が死亡した場合は、その時点で払込済金が返してもらえる。でも240万は頂けます。
以上、学資保険についてはこれで解決かな、と思いました。
ちなみに私は母子家庭です。生命保険も考えないといけないと思います。
家持ち、負債なし、でもまあ親の資産があります。
それを考慮し考えるわけですが‥。まずは色々調べてみます。
666 :
名前書くのももったいない:2005/12/28(水) 18:44:03 ID:4gQRgSAA
入院給付金っていくらぐらい必要なのかなぁ。
今、10000円と15000円の保険で迷ってます。
どんな病気になったときに10000円以上いるんでしょうか?
>>666 相部屋が好かず高目の差額ベットを利用するか、
入院すると収入が減るか無くなる人じゃないかな。
私は相部屋OK、3ヶ月入院しても給料変わらないので、
一日5000円。
>>665 親の資産があるならとりあえず安心。
あとはお金を保険に費やすより、あなたにもしものことがあった時にどんな保障が得られるか
最新の情報をつねに入れていればいいと思いますよ。
世の中、申請しなければもらえない保障はけっこうあるし。
>>666 あなたがどうしても個室に入りたい、あるいはせめて2人部屋までが許容範囲だという時ですね。
(まあ、病院によっては全然足りないですが)
疾患はあんまり関係ないです。
医療保険には一定額以上の医療費はかからないような制度があるので。
よく言われるガン等に対する最先端医療について、実費負担のオーダーは数百万単位になるので
5000円くらいの差は意味無いです。
669 :
名前書くのももったいない:2005/12/28(水) 21:44:48 ID:4gQRgSAA
なるほど!ありがとうございました!
>>668 >>世の中、申請しなければもらえない保障はけっこうあるし。
それも確かにあるし、通帳のない銀行預金などなど‥自分の資産を記しておかないといけないですよね。
定期的に遺言書とか書いとけばいいのかな?子供は小さいから、文書で残されても分からんでしょう。
その辺みんなどうしてるんだろう?
>>670 私は親(別居)に取引のある銀行、保険会社の名前は言ってある。
どこにいくらかまでは言ってない。
親の分も教えてもらってある(というか資産運用は私がしている)
遺品整理すればほとんどわかるとはいえ火事で全焼、本人死亡の場合に
困るかなとおもったんで。
旦那が資格取得のため会社を辞めることになり家計の見直し中です。
入っている保険は夫婦別々の会社なので、
思い切って旦那の保険を解約して私の保険に付けるか
資格取得(予定2年)まで頑張って旦那の保険を続けるか悩んでいます。
現在子供2歳。
私(30歳)正社員
ガン・終身・医療・女性疾病・子供医療が付いて年間14万円
旦那(33歳)
ガン・終身・医療が付いて年間24万円
>>673 自動振替貸付について恥ずかしながら初めて知りました。
継続・解約しか方法がないのかと思っていました。
利息などさらにくわしく調べて検討します。
どうもありがとうございました。
>>672 入った時期の予定利率がいいなら払い済みにすることもできる。
一定期間なら解約でなくその条件で再開するということもできる。
特約を見直して年払いにしてコストを削減することも出来る。
必要な保障を考えて見直してね。
676 :
名前書くのももったいない:2006/01/04(水) 20:46:14 ID:lxVDy8Je
>>672 奥様がご主人側の家族保険に入ってて、ご主人が先に亡くなった場合にですね、
奥様の分の掛け金を払わなくても済む保険かもしれないので
いまいちど確認されてみて下さい。
外資の保険だとそういうのあるんですが。
特にご主人の保証を無くしてしまうと、
万が一の時に・・・保険ってそういうなんです。
目先のお金ももちろん大事ですが、
長い人生の中で捨て金をだす時もあるかと思うんです。
保険は終身であるなら、本当の意味での捨てたお金ではないと思うんですね・・・。
30代以降、健康面で1つでもひっかかるとなかなか保険には入れないんです。
条件つきで入れる保険もありますが、高額になったりします。
今のままなら、どんな病気でもなんとかカバーできるはずです。
ご主人様の健康リスク・・・体質とか家系も考慮されてみて下さい・・・。
677 :
名前書くのももったいない:2006/01/04(水) 20:47:44 ID:lxVDy8Je
>>672 個人的には奥様の女性疾病と子供保険はどうかなと思うのですが・・・。
女性疾病は医療だけでカバーできないでしょうかね。
・・・まぁ金額的には小額ですが・・・
もしくはご主人の保険の特約部分でけずれそうなとこがあればと。
ご夫婦の保険は各々たぶん2〜3年の間なら保険を一時期停止しても復活できるはずですが、
その際にはその数年分を支払うのが条件のはずです・・・。
>675、676、677さん
レスありがとうございます。
保険について今回の件で色々勉強になりました。
自動振替貸付も含め保険内容の見直しなど現在進行中です。
旦那と保険見直しの話をしているうちに、
健康について考えたのか、旦那は煙草をやめてくれました。
もしかすると一番の節約になったかもしれません。
しばらく私の給与だけの生活となるので
倹約の日々が続きますが、一家の大黒柱として頑張りたいと思います。
679 :
名前書くのももったいない:2006/01/08(日) 19:47:04 ID:yjgIbEd5
国民共済に付いて教えて!
総合タイプの説明で
突然のけがや病気に備えたい、
5日以上入院したとき 交通事故の場合1日目から 日額10、000円の保証
病気などの場合1日目から 日額3,500円の保証
とありますが、これはどういうことですか?
どの場合いも5日目から支給開始と考えても良い?
680 :
名前書くのももったいない:2006/01/08(日) 20:44:06 ID:1jt3D/hw
>679
トータルで5日間以上入院した場合に、
一日目からの分がでますよ、と言うこと。
4日しか入院しなかった時には保証はおりないと言う事。
月々の掛け金数百円から1000円くらい足せば、
何日の入院でも一泊や日帰りでも給付金を出しますって言う
特約はついてないか確認してみて下さい。
医療保険に入ろうと思っているのですが、
一括見積でマイルがもらえるサイトとかってあったりします?
682 :
名前書くのももったいない:2006/02/01(水) 13:04:29 ID:QTyS6MUB
独身で母親一人(年金、持ち家あり)なの、私が死んだときの死亡保障が
一時金、分割支払い合わせて3000万程あって高すぎると思っています。
死亡保障を減らして毎月の掛け金を減らすことは出来るのでしょうか?
漠然としすぎ
684 :
名前書くのももったいない:2006/02/01(水) 14:27:09 ID:2HiUVKFv
>>682 できる。保険会社に連絡。
俺は死亡1500万を1000万に減額した。月々の保険料が1500円くらい安くなった。
686 :
名前書くのももったいない:2006/02/01(水) 19:54:14 ID:mAkYo7NY
>>682 その保険は古い保険じゃないかな?
10以上は掛けてんじゃないかな?
過去5年くらい病気してなくて医療保障が少ないなら
医療保障を増やして死亡保障を減らしたほうがいい。
別の保険に掛け替える時は、
きちんとしたサイトで調べてもらったほうがいいよ。
>>682 通常独身の場合、扶養者がいないということで死亡保障は0〜300万
入院保障は5000円くらい。
差額ベッド代を払ってでも個室や2人部屋に入りたいなら15000くらいは必要。
東京タワーの見える某病院はボロッちいのに個室1日3万だと。
がん保険、3大疾病は趣味の範囲。私は入ってない。
医療費は一定額以上は自己負担しないですむのでそんなに心配しなくていい。
収入保証は普通の会社のサラリーマンなら必要なし。自営は考慮の余地あり。
さて、問題は>686が言っているように加入が何年ごろかということ。
前世紀90年代半ばくらいなら解約や変更はしないほうがいい。
別の掛け捨て保険に加入後、払い済みとして掛け金の支払い終了をお勧めする。
将来家族が出来て死亡保障を厚くするのに役立つから。
688 :
名前書くのももったいない:2006/02/09(木) 17:44:09 ID:l4gLZ9ai
>>680 679さんではありませんが、分かりやすい説明ありがとうございました。
私も679さんと同じように解釈しておりました。
689 :
名前書くのももったいない:2006/02/19(日) 22:56:57 ID:ufywhPOH
20歳フリーター♀独身、貯金200万です。
保険に入っていないので、二十歳を期にそろそろ加入しようかと思っています。
うちの血筋は生っ粋の癌家系なんですが、やっぱりガン保険に入った方が良いのでしょうか。
国民共済や簡保の養老保険だけで済むのならそれに越したことはないのですが…。
アドバイスよろしくお願いします。
癌家系って分かってるなら保険もいいけど
こまめに検診したほうがいいんじゃない?
俺は医者でもなんでもないけど。
691 :
名前書くのももったいない:2006/02/20(月) 03:15:41 ID:XVZU+G7G
生保も掛捨が多いけど癌もセットの商品もあるし若い方が安いので入って置くのも良いと思いますょ。入院は今は15000位が相場らしいけど平均的に10000有れば高額医療とかもありますから!
なんてことを・・・
こくみん共済に加入していて結構痛かったのが出産に関してでしたね。
生協や都民共済では普通に出る「加入1年以内の入院内容」(帝王切開)に
関して出ない事が判明した時はかなり痛かったです。
特に「医療タイプ」にも入っていたにも関わらず1円も出なかったのには参りましたわ。
695 :
無知な者:2006/02/20(月) 23:27:05 ID:???
すいません、みなさん…相談に乗って欲しい事があります。
色々と調べたんですが、正直自分、かしこくないので難しすぎてよく分からなかったので
ここで相談させてください。
今日、彼女の親が急病(脳系の大変な病気)で病院に運ばれまして
緊急手術になり、現在も意識不明の状態です。
正直、あまり良い親ではなく、健康保険(社会保険)にも入っていなかったようなんです・・・
もちろん任意保険などもってのほか。
彼女と、彼女の兄が、実質、医療費を負担する事になってしまうかと思うのですが
莫大な医療費を支払う事になると思うのです。
696 :
無知な者:2006/02/20(月) 23:27:51 ID:???
お兄さんの方は、マイホームも買ったばかりで嫁子供もこれから!って時なんです。
もちろん、自分と彼女もこれから!!って時なんです。
流れ的に一番負担を背負ってしまうのは、彼女の兄のような感じなんですが
とても見ていられません…。
言い方が悪いのですが、正直ろくでなしの親なので、二人とも絶縁状態だったんですが
結局は、「最後の最後まで子供に迷惑をかけるのか」と自分は思うんです。
お兄さんの方も、今日、本当に心底、怒っていたんです…病院で叫ぶくらいでした。
697 :
無知な者:2006/02/20(月) 23:29:34 ID:???
自分はハッキリ言って他人なんですが、なんとか少しでも力になってあげたいと思っています。
彼女も兄さんもPCとか出来ないので、今こうして、自分が書かせていただいています。
たいして知識もなく、あほな僕ですが、みなさんの知恵をお貸しいただけませんか・・・・・・
本当に、お願いします。
彼女の兄さんの絶望感は、とても見ていられないです…。
みなさんどうか、良い情報があれば教えていただけないでしょうか…。。。
ずっと調べてて一つだけ、
もしかすると、保険未加入の場合でも、医療費の負担を軽減する申請を
できるかもしれない という事が分かったんですが
これも本当にそんな事ができるかどうかが、分からなく、不安です。
文章力が無く、長くなってしまいましたがなにとぞ宜しくお願いいたします。
どうか力を貸してください。
連続で書き込みしてすみませんでした。
あまり長い文章は、書けないみたいなので、何個かに分けさせていただきました。
申し訳ありません。。。
俺は残念ながら公的健康保険すら入っていない者を救う手立てはわからないな。
もしそれで何とかなるなら普通に保険料払っている者が馬鹿らしくなるだろう。
その彼女のお兄さんとやらに何とかしてもらうしかないかな。
身内が全て何らの手を差し伸べない状況で本人が生活に極めて困窮している
(貯金や資産もなく、処分できる財産も全くない状態)状況であるなら
生活保護を申請する手もあるかもわからんが、本人が意識不明なら
意思表示もできんし資産状況の聴き取りもできん。
とても見てられない。どうしても力になりたい。というなら
レス主が自分でもう99%その親父にくれてやる気持ちで金を出してやるか。
ま、コレは無理だろうな。彼女ということはまだ結婚もしてない相手の親に
捨て金は出せんわな。
誰か他に詳しい人〜レスしてやってくれ〜
なんでもかんでも助けられないよ。
701 :
無知な者:2006/02/21(火) 00:24:32 ID:???
そうですよね…。自分は、自営業で社会保険も任意も全部きっちりやっています。
もちろん、彼女も、彼女の兄貴もですが。
健康保険すら加入してないなんて、本当に何を考えていたのか聞きたいです。
何も考えてないからこんな状況になってるんでしょうけど……
自分としては正直、サッサとくたばってもらってこれ以上、負担を増やしてくれるな
と言いたいです。
それと、自分は今年の夏を目途に、彼女と結婚します。
結婚すれば、自分も知らんふりは当然できないので、余計に腹も立ちます。
ハッキリ言ってそんな人間のために、真面目に生きてる自分らが金払うのは
腹立ちます。腹立つだけで済ませられないぐらいです!
ですが、自分はバカなんで、やっぱり金の面でも力になってあげたいし、なってあげます。
702 :
無知な者:2006/02/21(火) 00:27:49 ID:???
でも、やっぱり思い知らされましたね…。
どれだけキツくても、健康保険、国民年金はちゃんと払わないと…
残された者に残るのは、結局は金の負担だけですからね…。
たまったもんじゃないです。
自分らは、絶対こんな親にはならないです。
もちろん、自分の親もちゃんとしてますが!
色々と、愚痴ってしまいごめんなさい。。。
なんとかして、がんばっていきます。
なんかわからんけど、社保庁の宣伝?
家族が役所に勤めてたことがあるけど、国民健康保険の場合
実際は病気になってから、加入したいと言ってきても
人道的見地から拒絶できないと言ってた。
市によって違うけど、数ヶ月から2年分くらいの保険料をさかのぼって
徴収されるけどね。
私も国保の高額な保険料はらってるから、本当は腹立たしいけどね。
最近は厳しくなったのかな?
でも、本人に意識がないのか‥‥
最近、舅が頭の手術したけど、特殊な難病以外は結構国保でまかなえるよね。
自己負担は数十万程度だった。
差額ベッドとか、保険のきかないものもあるだろうし、
ぽっくり逝ってくれないで、半身不随で寝たきりになったりすると
本当に大変だよね。
共産党系の病院に入院するといいよ。
なるべく自己負担が少なくなるような手続き法をおしえてくれるかも。
赤旗を義理で購読させられるかもしれないけどな。
もうそのまま見捨てちゃえばいいのに。ろくでなしの親の為に、子供が犠牲になることなんて無いよ。
そのお兄さんも、けっして余裕ある生活しているわけじゃないんでしょ?
それでもやっぱり助けたいなら、もうお金のことは覚悟するしかないよね。
707 :
新米パパ:2006/02/22(水) 12:28:56 ID:6XsttnCP
>>695 情報に自信がないから自分で確認してくれ!
1】年間10万を越えた医療費は確定申告で控除枠となる
この場合、納税額が高い人が申請するのが得
2】月に8万弱(収入により変わる)を越えた医療費は返還され3か月その状況が続いたら4万に減額される
708 :
名前書くのももったいない:2006/02/22(水) 13:28:04 ID:U5f1eC2z
>>705 金がないっていえばそれでOKだお。「立場の弱い人間を利用する」のは
一番御法度だから。
共産党系の病院は、医者を安い給料でこき使うから、入院する側は安くて良いよ
(医者は「労働者」じゃないから労組もない)。ただ客層は悪いし6人部屋が普通。
それで良いなら入院はぜひ共産党の病院で。心付けも要らない、付き添いも要らない。
共産党系 病院 でぐぐってみましたが、よくわかりません。
居住地域の共産党に問い合わせでOKでしょうか?
711 :
名前書くのももったいない:2006/02/22(水) 20:25:28 ID:8qUOvwyC
>>709 共同病院、共立病院、そんな名前の病院があるはず。ネットのタウンページか
なんかで検索してみ。
>>695 病院勤務です。
まず国保に相談に行くのが先。
役所に行って洗いざらい相談する(身内限定)。
収入については隠しだてせずに。
自営で所得を申告していないようなら税務署も行く必要あり。
保険料を算出するのに正しい収入額を把握しないとだから。
国保には入れればあとはそんなに問題ないと思います。
いろいろ手立てはあるはずなので。
あ、とりあえず病院のMSWに相談する、が1番か。
MSWに相談しても結局役所には身内のものが
でむかないとダメだけどね。。。
あ、先に言っておくけど、この期に及んで、
国保をケチりたいとかいう考えだったらもう手立てはない。
保険料と税金はとにかく入れること。
入れないと話が始まらないからね。
もっと詳しいことが必要なら
医者板の質問スレッドにも行ってみてもいいかな。
714 :
無知な者:2006/02/23(木) 08:00:13 ID:???
みなさん、本当にありがとうございます。。。
>>713さん、その方法でなんとかなりそうです!!!!
最近、この件でバタバタ&頭痛かったんですが、少しだけ気分も落ち着いてきました。
今から仕事なので、またきちんと報告いたします。
みなさん、良きアドバイス本当に感謝しています。(;;
>714
713さんじゃないけど、
良かったね!頑張ってね。
東大阪伊藤か○子
お前はいつでも自分ら家族が正しいんだと思ってるんだろう、
さぞかしご立派なんでしょうが
うちらは大嫌いです
お前なんか人間として最低
ぁつかましい
早く消えろよ
老いぼれ
717 :
709:2006/02/23(木) 18:01:06 ID:???
718 :
無知な者:2006/02/23(木) 20:54:30 ID:???
みなさん、こんばんわ。改めて、ご報告させていただきます。
健康保険の事ですが、役所で全て正直に話し、良い方法はないかと聞いてきました。
すると、このような場合でも健康保険を発行?してもらえるそうです。
保険料など、何年分かさかのぼる?かどうかなど、まだ全部は把握できていないのですが
とにかく、保険も適用され尚且つ、高額医療のなんとかって言うのも、できるそうです。
自分はまだ会って、完全には話を聞いていなくて、きちんと説明できず申し訳ないですが
ともかく、一安心はできるとの報告が来ました!
719 :
無知な者:2006/02/23(木) 21:00:27 ID:???
でも…なんか複雑な気分です。こんな人のために、こんな申請をしたり、役所まで走ったり
不安になったり、病院にも行ったり・・・・
それで、健康保険の保険料も払ってなかったのにこうして適用される訳ですから
もちろん、自分も含め、真面目に支払ってる国民のみなさんの保険料や税金から
補填されるんでしょうね…。(どのような仕組みかは、ちゃんと分かってはないんですが(汗
真面目に払ってる人って、損なような気もしますが
逆に自分は、これからも絶対ちゃんと払い続けよう!と思いました。
話が長くなってしまいましたが、みなさんのアドバイス、厳しい意見ともに
良い勉強になりました。本当に感謝しています。
状況が変わったりしたら、また報告させていただきたいと思います。
本当にありがとうございました…!
(´・∀・`)へーそりゃまずはよかったね。
ただいずれその親父さんとの付き合い方はしっかり結論出す必要があると思うけど。
特に結婚を考えているならね。
721 :
名前書くのももったいない:2006/02/24(金) 05:15:27 ID:4Anac2QL
なんか、思想臭の漂うスレだな・・・
722 :
名前書くのももったいない:2006/02/24(金) 22:24:54 ID:NsZOLc5N
保険に入って4ヶ月目に十数年以上ぶりに通院治療が始まりました。
こういう場合、将来その病気が原因で死亡したら
保険金はおりない可能性が高いですよね?
今のところ投薬で入院は必要ないのですが、
症状がない訳ではなかったけど軽く考えてて
症状が強くなってきたので行ってみたのですが・・・
解約した方がいいでしょうか?
それともそのままでいたほうが無難でしょうか?
723 :
名前書くのももったいない:2006/02/24(金) 22:27:07 ID:NsZOLc5N
722ですが、十数年以上ぶりに通院治療って言うのは
凄い昔に急性大腸炎になって病院に行ったくらいで
病院とは無縁だったと言う意味です。
722は死んだ先のことまで心配するんだね。ご苦労さんです。
「絶対に死なない保険」には入りなさいよ。
>>722 保険に入るときに過去の病歴申告はどうやったかじゃない?
そのぐらいの期間(10年)が開いていると問題ないような病気でも無申告だと問題にされて
保険の支払い拒否にあう可能性もあるよ。
726 :
722:2006/02/25(土) 21:06:43 ID:???
死んだ後にもお金を残すのが本物のドけちだと思っておりますた。
>725
拒否にあいそうですか・・・う〜む・・・
>>722 加入申込書の病歴告知欄は正直に書いた?
もしそうなら、何の問題もないはずだよ。
告知した時点で症状があったのに、それを黙っていたって意味なのかな?
通院中だと新しい保険に入れない可能性が高いから、すぐに解約しないほうがいいよ。
728 :
722:2006/02/27(月) 21:10:19 ID:oIvfbfep
>727
有難うございます。
3行目のが近いです・・・。
とりあえず解約せずいってみます。
>>722 たとえば、がんに関わる保険なんかの場合、
たいてい契約成立日から90日間ほどの不担保期間があるよね。
まずは落ち着いて、保険の約款をじっくりチェックしてみて下さい!
730 :
名前書くのももったいない:2006/03/03(金) 17:19:54 ID:mRfUCHtU
いつ逝ってもおかしくない親に保険かけても良いんでしょうか?心情的な話でなく法的な話しです。
法的には何の問題もありませんよ。
でも、殆どの保険には加入時に病歴を告知しなければなりません。
いつ逝ってもおかしくない=保険金をもらえる確率の高い状態の人は、
大抵保険に入れないです。
CMでやっているような無条件で入れる保険もあることはありますが、
保険料は高いわ、もらえる保険金の額は低いわ、
加入後も一定期間生存しないとまとまった保険金がおりないわ、
色々と条件が厳しくなっています。
733 :
名前書くのももったいない:2006/03/06(月) 09:42:02 ID:fXnrDoZN
>>730です。有難うございます。既往病歴もないので金儲けの為に保険加入してみます。
734 :
名前書くのももったいない:2006/03/18(土) 14:45:23 ID:ey3Y5Sjh
引き落としが3ヶ月くらいできなかったら
共済が解除になったんだけど
もう復活は無理?
気に入ってた保険なんだけど
NHKの引き落としを避けたら・・・あああああああ!
新卒なんだけど、親が知り合いの保険会社の人と勝手に話し勧めてて、
一月1万円の保険に入ることになってた…
そんな金額出したくないっていっても
「もうほとんど決まっちゃってるんだから!」
「あんた病気になったらお金あるの?無いんでしょ?」
本当に欝。最低限だけでよかったのに…
>>736 すました顔してほいほい言っといて、親が見てないところで
直接保険会社に連絡して解約すれ。
738 :
736:2006/03/18(土) 21:58:57 ID:???
>>737 それも考えてるけど、親にばれたときが怖い(同居するので)
国民共済とか大して変わらない保障で半額近い…
きちんと就職したらもう一度相談するよ、親と。
>>738 親にバレたら、「勝手に契約するから勝手に解約した。」って言えばいいよ。
それか、同居なら家に入れる金の中から払ってもらうようにすれば
自分の懐は痛まなくないかな。
740 :
736:2006/03/18(土) 22:22:18 ID:???
>それか、同居なら家に入れる金の中から払ってもらうようにすれば
多分無理。「保険はあんた個人のものでしょ!」と言われる。
ちなみに自分の手取り15万。
内家に入れる金5万、保険一万、奨学金返済1万5千…
バイトやってた大学生時代のほうが小遣い多いってどういうことだって感じ。
個人のものなら個人で決めさせれって言えばいいじゃない。
さっきからああ言えばこう言うで、別にこのスレで相談して回答もらおうとか
思ってないんでしょ?家族の愚痴なら家庭板へどうぞ。待ってるわw
742 :
736:2006/03/18(土) 23:04:22 ID:???
うん、愚痴言いたかっただけ。
ここで聞いても回答なんて出るわけないってわかってるし。
そもそも736よく見てよ、「どうすればいいですか?」なんて
聞いてないのに親切な人がレスしてくれただけ。
愚痴書き込んじゃいけなかったのならごめんなさい。
743 :
名前書くのももったいない:2006/03/18(土) 23:41:57 ID:/U3OS0gx
ゆとりっていいね
いーいーなーいーいーなーゆーとりーっていーいーなー
736がこういう人間だから親は保険を一生懸命選んだんだろうね
いい親だよ
もっと高額の保険に入れて抜っころすのもいいかもしれんね。
>>745 あ、それいい。実家住まいなら残り全額保険に入っても食っていけるよね。
勝てる賭けだわw
自分も子供産みたくなってきたな
最低限の金で育てて保険かけてころす
障害児産んで金いっぱいもらうのもいいかもね
うはwドケチ道極まるw
>>745-747 いくらドケチでも最低限無くしちゃいけないものはあると思うよ。
またーり行こう。
749 :
名前書くのももったいない:2006/05/22(月) 10:16:42 ID:/yll8Qve
優良スレなのにこの過疎っぷりは何?
>>736-748で空気悪くなったからだろ…
話聞く気ないって認める736もどうかと思うがまあ態度は丁寧だし
スルーも出来ずに一斉に小学生みたいな叩きをする奴らに相談とかしたくなくなるよ…
ごめん748は別な
752 :
保険構築中:2006/05/23(火) 11:55:22 ID:???
個人的に学んだ事を、自分のためにわかりやすくまとめて貼っていきます
間違いがあったら訂正ください
逓減定期と収入保障保険の違い
保険料で見れば、収入保障保険の方が若干お得
が、インフレリスクには対応できない
夫がなくなった時の一時金を定期預金に入れれば運用益が出るが、
収入保障保険の場合は全くの定額
保険会社側から見れば、「あなたから無利子で金を借りれる」ので有利
753 :
保険構築中:2006/05/23(火) 11:56:36 ID:???
学費保険(学費のみの補償に利用)
ソニー損保の学資保険:払い込みの113.8%が戻ってくる。年利に直すと1.2%ぐらい
契約者死亡のときは、以降の保険料払い込みが不要に
が、インフレリスクに対しては無力
そこで私は全体で300万の学費を
学資保険200万(年払い)
外貨定期預金100万(近いうちに一括預金)
で18年行こうと思ってる
後者の運用は個人の好みということで
754 :
保険構築中:2006/05/23(火) 13:24:03 ID:???
・医療保険
医療費は異本的に健康保険内であれば貯金でどうにかできるレベル
高額療養費制度というのがあって、ほとんど戻ってくる
病院から請求される費用を一時的に立て替えられるなら必須というわけではない
逓減定期とは違い、「ないといざという時生活できないから買う」のではなく
「病気になればラッキーだから買う(賭け)」的商品
755 :
保険構築中:2006/05/23(火) 13:39:38 ID:???
・残された遺族に必要な補償額
必要補償額については、多めに見積もると思いやりがあるかのような感じがするが
その分、実世界の現金が減っていく事に注意
もしもの時は、父が死んだのだから、嫁も子供もそれ相応の努力はするでしょう。
学費で言えば、純粋な学費+塾代ぐらいは用意するが、
下宿代とか受験する時の交通費とかまでを用意する必要はないと考える。
当然すべて公立で見積
生活費で言えば、
持ち家があればそのローンがチャラになる+遺族年金+学資保険で基礎的な生活は可能
持ち家がない+嫁の実家を頼れない。であれば住居費は必要。
が、贅沢するわけではないので最低限の見積を
ただし、母子家庭だからといって公団に入れるとかの優遇は(あまり)ないので一般住宅で見積
結論:逓減定期で子供が18歳になるまでの必要補償額をシビアに計算していく
補償額は年とともに低下していく
756 :
保険構築中:2006/05/23(火) 13:44:09 ID:???
独身の生命保険
基本的に必要なし
子供なし夫婦の生命保険
嫁が社会的に再出発できるまでの補償
年とともに再出発は難しくなるが、その分遺族厚生年金が厚くなってくる
その足りない分を補償する
757 :
保険構築中:2006/05/23(火) 13:49:32 ID:???
全然わかりやすくないことに今気がついた・・・
759 :
保険構築中:2006/05/25(木) 09:39:32 ID:???
>>758 外貨をどうやって保持するか、というのはこのスレ違いになりそうだけど、参考になった!
計算してたら、15年でドル3% 円1.3%で運用すると
今:111円/$だとして、15年後に90円/$で1.3%運用と同じ円になる
ということで、損益分岐点は15年後に90円/$だと思った
アドバイスから外貨建てMMFで行こうと計画を修正しました
アメリカの金利が数年後にあがったとして、それに対応できるものにしたいですね
760 :
保険構築中:2006/05/25(木) 09:58:08 ID:???
・残された遺族に必要な補償額2
(前提)
持ち家があれば、遺族基礎年金と準備しておいた300万程度の学費さえあれば、
後は奥さんが少し働けば十分生活が成り立つ
学費は別に用意しておく
とすれば・・・
持ち家(ローン残なし)最低補償額は0円
持ち家(ローン残あり)ローン残は団信でちゃら→最低補償額は0円
持ち家なし 家が買えるぐらい
761 :
保険構築中:2006/05/25(木) 10:15:21 ID:???
>760 とすれば
今は、自分の仕事のために物価の高い都市部にすまざるを得ないが、
もしもの時は、田舎暮らし10万円生活、みたいな
物価の安いところに家を買って引っ越してもらえば、
余裕のある生活を送れるのではないか
と気がついた
これはかなり妙案だと思う
(現在)補償額を抑えられるので余裕がでる
(もしもの時)嫁も無駄に働かずに子供を育てることが可能
問題は子供が巣立った後かな
仕事も少ないだろうし、そこからの再出発をどうするかが問題
この部分の補償はたぶん見積もる必要があると思う
うーん、計算できない
762 :
保険構築中:2006/05/25(木) 10:24:34 ID:6FlF79fN
こうやって理詰めで計算してみると、
保険会社が教えてくれる「必要補償額」がいかに高いかわかってきた
2倍どころじゃない金額だ
全部計算しようと思ったのは、必要補償額9000万と言われた時だ
そんなに必要なのか?という素朴な疑問から始まった
離婚して養育費さえ払ってもらえない人はたくさんいるが、
私がいなくなって9000万必要なら、絶対に生活できないはず
「必要補償額」には「必要」でない何かを含んでいるはず
そりゃ、保険会社に、どんな保険がいいですか?と聞いたら・・・そりゃそうだよな
あと、なにぶん保険や投資は素人なので、つっこみ等お願いします。
763 :
名前書くのももったいない:2006/05/25(木) 15:10:19 ID:eiW7d6NT
>>146 おじいが小2のちゃりにはねられて死亡だと
老後の余裕ある生活費が月44万円だもんな。
一体何に使ってるのか正直わからん。
まあ使おうと思えばいくらでも使えるんだろうけど
その手の金額は人に聞いても参考にならない事が多いよ。
765 :
名前書くのももったいない:2006/05/28(日) 10:05:42 ID:rwglVMb+
長生きすること自体がリスクになっちゃって
平均の死亡保険金が1000万円を割る時代なんだから
保険かける金で投資にでもまわしていたほうがよっぽどいい。
母が現在53歳で保険変えようと思ったんだけど
すすめられたJA共済の養老保険が
毎月約14000円、死亡時1000万、入院が5日以上1日7000〜10000円、
満期が100万円つーのなんだけど高いよね?
調べてみたら、こくみん共済の方はが月々約2000円くらいで同じような手当てで驚いた。
やっぱりわざと高いの勧められたのかな。
とりあえずこくみん共済の資料請求してみるけど
あやうく高い金払う所だったのか
>>766 こくみん共済は養老じゃないから安いんじゃないの?
にしても2000円は年齢と保障の割には激安すぎると思うんだが
よろしければその商品のURL教えてくださいな。
>>767 こくみん共済は満期金がないから掛け金が安いんだよ。
あとこくみん共済って、保障期間が60歳までと短い。(医療終身タイプ以外)
お母さんの場合だと60歳になったら、シニア総合タイプかシニア傷害タイプに
入り直さないといけない。
総合タイプのほうは病気をしていると入れない。
ちなみにJA共済は何年満期?入院などの保障される期間は?
残された人が特にお金に困らないなら、53歳の女性に
死亡時1000万の保障は不要だと思う。やっぱり高いね。
病気の保障を重視するなら、掛け捨てで終身保障の医療保険を選びたいところ。
母を説得して、保険減らすことにした。
3歳に毎月9千円って…と思ったのでホッとしたよ
国民共済に入ってるんだけど、親に府民共済の方が
いいんじゃない?と言われました…
どっちも同じようなものですよね…?
保険なんにも入ってない。
賃貸住宅の強制加入の火災保険だけ。
ちょっとづつ調べ始めたけど、色々情報ありすぎて、
けっこう時間かかりそう。もう疲れてきた。
てっとりばやく自分にとって必要最小限の保険を
知るいい方法ってない?
772 :
771:2006/06/12(月) 19:38:18 ID:???
保険の選び方の本売ってたりするけど、
ドケチ的に、ここはぐぐって済ませようと思ってしまう。
そしてググってもいまいち得られず。
まさに人それぞれなんだが、一例を。
子供が生まれるまでは貯蓄しておけ。ローンを組むな。組んでたら返済。
子供が生まれたら、自分が死んでも子供が好きなだけ学校に行くことも
できるように備えておけ。2000万円の貯蓄があるならそれでよし、
そうでなければ学資保険とか生命保険とか使っておけ。
医療保険も貯蓄と定収入があれば不要。所得税の控除の仕方を知っておけばおk。
老後の医療は貯蓄でまかなうものだと覚悟を決め、一生懸命稼ぐ。
自動車保険は知らない。賠償のために必要な保険はかけておくべきだそうな。
必要な保険は貯蓄型でなく掛け捨て型をおすすめしよう。
資産運用は自分でやるほうがよい。ほぼノーリスクの個人向け国債を有効活用するといい。
>ほぼノーリスクの個人向け国債
ここはいささか引っかかるがw
775 :
名前書くのももったいない:2006/06/13(火) 01:15:28 ID:mCfCendS
ageてみる。
> ローンを組むな。組んでたら返済。
俺はここ以外は同意見だな。
CMを多く見かけるけど、一月ぐらいの入院中も給料が
もらえる人は医療保険は不要だと思う。
個人向け国債は、途中解約時を除けばノーリスクでは?
保険なんて一番無駄
世界でも日本人くらいだぞ貧乏なのに保険入っているのは
正直、年金・こくほも払わない方が得
死ぬような病気になったら死んだ方が得なんだから
いや、マジで
こくみん共済
ソニー損保 Sure
3年くらいまえに大手生保の保険をやめて
上記2つに絞った
葬式代くらいは出ると思う
あとはひたすら貯蓄
よく10年無事故だったらボーナスとかあるけど、
それって最初からボーナス分余計に取られてる上に、
10年間際になって事故してもボーナスほしさに
申告しなかったりしそうで全然お得感がないな。
うちも共済2000円/月と
車の保険28000円/年で全部だな。
嫁と二人だし葬式代ぐらいしか考えてない。
780 :
名前書くのももったいない:2006/07/01(土) 21:54:16 ID:yJ8wsJpH
亀だけど
>>779 共済って死亡保障+医療保障かな。
うちも夫婦二人だけど、小梨だからこそ、
終身の医療保険に今から入って置きたい気がする。
その共済って、値段から察するに、
終身じゃないでしょ?
>>779は老後の医療保障についてはどうかんがえてるの?
781 :
名前書くのももったいない:2006/07/01(土) 22:59:13 ID:eje22Tdc
>>778 自分が使えないのに葬式代なんか意味無いと思うが。
つーか遺書に葬式不要って書いとけ。遺族を思うなら。
遺族もドケチとは限らないw 言っていることには賛成だけど。
心の整理のために必要、という人もいるよな。
ところで、遺言書は書いておいたほうが良いそうだね。
>>781 はどんな遺言書を書いているんだろうか。俺は書いていないのだが…
俺は、扶養家族の居ない人には死亡保証は不要、
貯蓄の出来る人には老後の医療保険は不要、
と思うなー
この辺は人によって考え方が違うとは思うけど。
784 :
779:2006/07/02(日) 01:01:21 ID:???
>>780 >共済って死亡保障+医療保障かな。
>その共済って、値段から察するに、
>終身じゃないでしょ?
そうだよ。
老後の医療保険については何も考えてない。
終身とはいえ30年後にその保障で十分かどうかも
自分じゃ判断できないし。(インフレ・信用・制度リスク)
安心料にならない保険なら入る意味ナシとの判断です。
その分貯金して、たとえ割高でももう少し先が見える
年になったら入ろうかと考えてます。
>>781 自分は葬式なんてどうでもいいし、遺言にそう書くのも
やぶさかではないけど、自分が子供なら多分葬式
あげたいと思うんだ。
そうなったら用意してないと迷惑かけることになるから。
ってここまで書いたら
>>782が同じようなこと書いてたorz
785 :
名前書くのももったいない:2006/07/02(日) 02:36:19 ID:rqBWPhQh
>>784 保険のこと調べ始めたばかりで、よく知らないんだけど、
後に、コース変更して、入院日額をUPしたりできるんでは?
もしそうなら、30年後の保証と同じ保証に最初から
しておかなくてもいい、ということになる。
不確かな情報による発言でスマソ。
あと、保証額が足りなくても、部分的にあるだけでも
意味あるし。多すぎたら無駄だけど。
それと、医療保険というのは、
何かの病気したあとじゃ、入れないか、その病気は保証されなかったりするけど、
その辺は?先が見える年になるまでに、病気するリスクは低そうと思っているから?
つまり、健康に自身があるから?
>(インフレ・信用・制度リスク)
信用は保険会社の信用ですよね。
制度リスクとは?
786 :
名前書くのももったいない:2006/07/02(日) 02:42:26 ID:rqBWPhQh
でも、終身の医療保険は気になりつつも、
本当に必要かどうか、これから調べようと思ってる。
入ったほうがいいか、入る必要がないか、
2者のどちらが自分にとって正解か、まだ全然分からない状態。
787 :
名前書くのももったいない:2006/07/02(日) 08:22:35 ID:95IK30FO
葬式やって赤字になるような人は
まともな親戚がいない人。
葬式代や、死んだ時に親へ、とかは生保のセールス
レディーの営業トーク。
ここはドケチ板なんだし、多くの人は葬式代ぐらいの
貯蓄はあるでしょ?
789 :
784:2006/07/02(日) 11:47:41 ID:???
>>785 安い保険に入っておいて後からUPもできればいいのかもね。
自分もそんなに詳しくないので検討してないです。
医療保険も、例えば一生透析しなきゃならないとか言うのを
保障してくれる保険があればいいのかもしれませんが、
大体「最高〜日まで保障」って書いてあって、無制限じゃないみたいだし
それなら貯金でまかなったほうがいいのかなと思う部分もあります。
健康に大して特に自信があるわけではないですが、
運動はするようにしてますね。
制度リスクって言葉はないかもしれません。
要は保険会社に有利な(例えば予定利率引下げみたいな)
法改正への懸念です。
自分もそんな保険詳しいわけではないので
まだまだ変わる可能性もあります。
皆さん詳しいですね。
自分は独身貧乏なので保険なんて考えた事も無かったんですが、
最近内臓系に異常が発覚して慌てて保険加入を予定してます。
具体的には臓機能は問題ないけれど、将来的に放置していいかどうか検査中です。
この状況でも保険加入・万が一の場合の支払いは可能なのでしょうか?
現在資料取り寄せ中で詳しいことがわかりません。
博識の方、宜しくお願いします。
791 :
785:2006/07/02(日) 13:17:41 ID:rqBWPhQh
>>790 保険会社に直接聞いた方がいいよ。
「2chで払ってもらえると聞いたんですけど。」
っていっても普通に門前払いだから。
詳しい人もいると思うけど、勘違いって事もありうるし。
保険って金額も大きいし、手間ケチって半丁博打打つぐらいなら
入らないほうがいいよ。
>>792 日曜で保険屋やってないようなので質問させてもらいました。
教えてもらった事を盲信する事はしませんが、こちらの保険知識がゼロなので意見を聞きたかったのです。
異常が発覚してから入れる保険なんてあるのか・・?
ないでしょ。
隠して入ったら告知義務違反?とかいうのになるんじゃないか?
保険会社は保険金払う段になったら徹底的に穴を探すからね。
あんまり甘く見ないほうがいいよ。
だよねえ。
発覚しても入れます入れますといっておいて、
支払いを当然しなかったのは、最近話題のとこであったみたいだけど。
そういえばタバコ吸ってないと安くなる保険って
どうやって調べるの?
一酸化炭素濃度とか?
自己申告だろ。
>>795 そうゆうのあるから、あまり入りたくないんだよな。
支払い条件なんて向こうが勝手に決めてるもんであって、
必ずしも加入者が全て把握してるわけじゃないだろうし。
やはり貯金に勝る物ないな。
まー大黒柱でもすぐ復帰できるほどのちょっと入院程度なら、
貯金に勝る物はないんじゃないかな。
でも長期の病気で万一の入院・・になると、と考えると不安だ。
長期の入院で保険金が支払われないのが一番悲劇だな。
それだったら最初から保険を当てにしないで加入しないってのもありかとおもう。
保険料の分は貯金できる訳だし。
ドケチなら結構な貯金もあるだろうし、
保険は必ずしも必要ないってことも多いだろうな。
貧乏人なら、安い保険にでも加入しておかないと、
入院したらえらいことなるけど。
同じ貯金額でもさ、
若い1人身の実家に寄生してる男と
小さい子供のいる既婚男とかでまた事情は違ってくるから、
そんな乱暴に「貧乏は」とかまとめられんだろ・・
って釣りにマジレスしちまったか。
医療保険で払われるMAXって
月一万円ぐらいの保険でいったらいくらぐらい?
>>803 自営業とかで入院したら収入が無くなる人とかは、
ちょっと事情が異なるけど、そもそも医療費って
「保険をかけないと万が一の時に家計が心配。」
って程の高額ではないと思うんだが。
病気でどうにもクビが回らなくなったら
サラ金つまんで凌げばいいじゃん。
もちろん自己破産前提で。
元気になったら田舎でバイトでもするがよろし。
万が一に備えてって言うけど、どうせ死ぬときは
いくら金もってたって死ぬんだし。
保険に入ってたからって、なんでも安心てわけでもない。
本当に支払ってくれるかどうか分からない保険会社なんて
心配の種がふえるだけだよ。
808 :
名前書くのももったいない:2006/07/05(水) 09:13:09 ID:MRGNryAs
医療保険全くゼロなのもどうかと、たまに頭をよぎる。
共済だけでも入ろうかと思いつつ、決心つけられない。
ドケチじゃない人からみたら、しょうもない悩みなんだろうな。
あまり悩まず、アフラックのEVERあたりに、
入ってしまえる性格と、裕福さがほしい・・・。
>>808 アフラックに納金して仕舞うのは、ただ、能天気なだけ。
どうしてあそこまで無駄に広告にカネをかけているのか、
ドケチならシビアに見詰めるべき
健康保険組合で充分です。
月2万も払ってるんだし。
JA共済で年間70000円で死亡時3000万円出る養老生命に入っています。
入院5日目から5000円出ます。
後、払い済みで満期時300万のがあります。
入院で10000円ぐらいは欲しいのと、JAが50歳を前にして終わるので、なんか医療保険に入ろうと思うのですが、どういうプランがいいですかね。
それと、養老生命って満期を迎えたら継続できるんでしょうか。
3000万円ぐらいは欲しいんですが、その時病気だったらどうしようと心配です。
812 :
811:2006/07/08(土) 00:44:07 ID:???
年齢書いてなかった…
30歳男、妻+子2人。共働きです。
相続税評価額6000万ぐらいの土地があるので、それの相続税も心配。
814 :
811:2006/07/08(土) 00:58:38 ID:???
地方公務員です。
自治労共済は辞めたり首になった時怖いので、他のを探しています。
JAの共済は、書いてある全てが事実であれば
信じられないぐらい安いね。
JAが切れる50歳の時には子供が大きくなって
いるので、その時に満期のJA共済を継続せず、
県民共済や全労済でも加入しては。
俺も地方公務員だけど、福利厚生が充実して
いるので、入院日額は5000円でも多いぐらい
だよ。
816 :
811:2006/07/08(土) 01:57:52 ID:???
>>815 嘘です。
1500万です。そんな率のいい保険はないです。
付き合いで自治労共済に入っていて、それが1500万あるので足して3000万です。
自治労共済は入院5000円ですが、今回これを止めて切り替えようとしています。
とりあえず、自分が加入している全ての保険の内容と、
勤め先の福利厚生の制度を調べては。
試算しないで保険に加入する人は無駄が多いと思う。
全労済は安いだけに
ガンとか婦人病は別なんだね
こくみん共済(入るときに審査のいらないコース)に入ってる人に聞きたいんだけど
支払いのとき、申告を偽ってたかどうかとかってきっちり調査するんでしょうか?
1年半前に入院したことがあるんだけど、正直に申告すると2年以内に入院してる場合は〜という点で引っかかる。
家族は黙ってればいい、バカ正直に言う人間なんていないと言うけどそんなものなのかな…
半年待つのが一番だろうが、今入ってるのが結構な額で負担が大きいから
今すぐに安い共済に移りたい。
>>819 一年以上元気でいれば、県民共済は加入できるよ。
>>820 そうなんですか?
契約書の所の質問の欄で正直に答えたら、断られたんですよ。
これって結局自己申告ってことだから何も言わなくていいのかな
822 :
名前書くのももったいない:2006/07/23(日) 11:44:32 ID:+mfhp1Fg
>>819-
>>820 そのケースだと、いざって時に支払い拒否にあう可能性大。
まして入院ですよね。
健康保険の記録から判ってしまうからね。
あとね、共済は一度使ってしまうと
その時点で保険が終了になるようなこと聞いた。
そのあたりをもう一度確かめてみてほしい。
違ってたら助かるけどね。
823 :
名前書くのももったいない:2006/07/23(日) 19:45:43 ID:ugE4uaGB
県民共済、父が昨年二度入院したけどどちらも保険支払われたよ。
今も継続してるし、一度使ったら契約終了って事はなかった。
てかもしそんなんだったら誰も入らなくないか?。
65歳過ぎると保障が薄くなるのが県民共済の最大の欠点だと思う。
824 :
822:2006/07/23(日) 20:37:35 ID:eaXE8AGk
>>823 有難う。やっぱり間違いでしたね。つーか、そう言ってた人って保険の人だったんだよw
>>822 やっぱりそうなんですかね?
今払ってるのが9000円だけど、あと半年5万4千も払うのはな…と気が重い。
826 :
822:2006/07/25(火) 21:59:31 ID:/AES/PbQ
>>819 >>825 まず、入院歴があるだけで、
普通の終身とか更新型は新たには入れないです。
2年経ったらOKと言うのはなにか不填補がついてたり条件があるはず。
死亡保障がかなり薄いとかいろいろ。
もしどうしても何か選びたいなら、
既往歴があっても構わないという保険を探すしかない。
でもだいたい40才以上か50才か55才以上っていう条件があり
5年更新か10年更新のものが普通。
既往があっても終身で入れる保険は私はまだ知らないんで申し訳ないです。
だから、今入ってる保険が終身型なら絶対そのまま大事にした方が得。
月々9000円ですか?まだ20〜30代くらい?
仮に安い既往OKの医療保険に入っても
将来的には保障内容でだいぶ差がつくはず。
もし40代ならなお更今の保険は大事。
50才代になった時に条件付きの保険よりも有利な保障内容のはず。
掛け金ばかりが気になると思うけど、
今の保険の保障内容をもう少し教えてくれたら答え易いんですけどね。
民間生保の営業と雰囲気が似ているね。
入院した後で元気であれば、一年半以上前の健康状態を
問わない保険に加入すれば済む話しだと思うけど。
828 :
822:2006/07/26(水) 10:45:51 ID:???
>827
そういう保険があるなら
>>825さんに
教えてあげれば済む話だと思うけど。
829 :
名前書くのももったいない:2006/07/26(水) 12:29:47 ID:l2zQX7bT
>648
それは医療保険と死亡保障の保険を別の会社で二つはいるってことですか?
死亡保障ってそもそもどのくらいあればいいんだろう・・・生命保険の金額なんてドラマの保険金殺人とか
そのぐらいでしか相場がわからんもんで。1000万くらいのを選べばよいのかな?
若いうちから死亡保障入るのもどうかなって感じですけど医療は入っておいたほうがいいですよね。
終身保険の利点がよくわからないので掛け捨てで、と思うのですが
三大疾病、女性特約ありの保険でなにかお勧めってありますか?どっかのスレだと共済とかいいと聞くんですが
830 :
名前書くのももったいない:2006/07/26(水) 12:30:46 ID:l2zQX7bT
誤爆した・・・ どっかのスレってまあここの事なんだけど。
831 :
名前書くのももったいない:2006/07/26(水) 12:56:42 ID:2inCSka2
>>826 なんだか情報小出しにしてる感じで悪いけど
自分の保険じゃなく同居してる甥のことなんだ>入院云々
子供に9000円は高いなと思って、900円のキッズタイプにしたいと思って悩んでる
>>828 だから県民共済。
地域によって異なるかもしれないが、少なくともうちの地域では
一年以上前の病歴は告知事項にはないよ。
>>819=832
実はうちも似たようなことがあって、「こくみん共済」と「県民共済」
両方の窓口に問い合わせしたことがあったんだ。
全労済「こくみん共済」は2年、全国生協連の「県民共済」は
1年以内の入院通院歴などを告知しないといけない。
「こくみん共済」のほうは、たとえ風邪であっても、
質問の欄に一個でも該当したら加入できないとのことだった。
「県民共済」は正直に質問に答えた上でとりあえず申込みをする。
すると、後で担当者が電話で詳細を聞いてきて、最終的に
加入できるかどうかの判断をされるというシステムだった。
組織によって対応が違うんだね。
甥御さんのケースだと、県民共済のこども型(月1000円)を
検討してみたほうがいいと思う。告知義務違反はやめといたほうがいいよ。
>>819 子供に月9000円って学資保険でしょ?
掛け捨てじゃないからかなり負担は大きいよね。
ただ、子供のための貯蓄も兼ねてるわけだから、
無駄に高いわけでもないと思う。
保障の大きさ、中途解約したらいくら戻ってくるかとか、
満期まで払うとどれくらい利回りがあるかとかも
併せて考えて、解約するかどうか決めたほうがいいんじゃない?
>>826 ごめんなさい、終身ってなんですか?
終身医療保険のことでいいですか?
なんか終身保険、とか契約内容の「終身型・更新型」とかと
ごっちゃになってしまって。補足してもらえると助かります。
837 :
名前書くのももったいない:2006/07/27(木) 09:38:24 ID:IF0kC3lM
>>833 県民共済って5年以内の慢性疾患の有無も申告しなきゃいけなかったよ。
私も入ろうと思ったけど、中耳炎で通院したのがひっかかったからあきらめた。
>>826 共済は入れるか入れないかのどっちかで、条件付き加入は無いそーです。
その代わり、ガンとかにかかった人でも、完治から何年か経過して、
申込書の質問事項にひっかからなくなれば普通に加入できるんだってさ。
「2年経ったらOK」っていうのは、「2年以内の入院の有無」にひっかからなくなるって
意味だと思う。
>>826が微妙に叩かれ風味・・・
でも、
・入院歴があると新規の保険加入が難しくなる。
・既往症を問わない無選択型保険は高いし保障も薄い。
・目先の負担にとらわれず、今加入している保険を温存すべき。
・・・と、大筋は正しいことを言ってると思う。
9歳の子ならともかく、家族を養っている大人であれば無保険状態は絶対に避けたい。
ただ、「入院歴があるだけで新規加入できない」という言い方は誤解を招く。
その病気が完治して、その後2年なり5年なりを元気に過ごせば、
また普通に新規加入できるようになるケースもある。
それまで掛け替えを待って、新しい保険に加入してから古い保険を解約すればいい。
それから無選択型の保険だけど、無選択型終身医療保険は、
更新ごとに保険料は上がるものの、85歳までなら継続できるものもある。
むしろ保険料が上がることより、保険金がきわめて出にくいことが問題。
一方、無選択型でも医療保障のない終身保険なら、保険料が一定で
一生涯保障される商品も出ている。ソニーから出てる商品は、20歳から入れたよ。
>>835 2年後に解約すると15万戻ってくるらしいんですが
そのためにはあと21万以上払う必要があるし
それなら掛け捨てでも、年間1万ちょいのこくみん共済がいいなと思ったんです。
でもあせって入って、告知義務違反に引っかかったら元も子もないし
834さんの言う、県民共済のこども型(月1000円)を検討してみます。
アドバイスくれた人ありがとう。参考になりました
>>839 やっぱり学資保険かあ。
中途解約するとかなり損しちゃうね。
一種の貯金と割り切って継続することも考えてみては?
ボーナスから年払いするとか、途中で全額前払いするとかして
保険料を安くあげる手はあると思う。
このスレの
>>548くらいからと、
>>648からと、
2回ほど学資保険談義になってるから
読んでみるといいよ。
826は終身型と更新型にこだわってるけど、
そんなにこだわることかなあ…
更新型って更新のたびに健康告知しなきゃいけないの?
家の婆ちゃん検査入院するんだけど、
もしかしたら手術するかも?なんだけど、
短期でも生命保険貰った方がいいの?救急優先だからあまり居られない病院なんだけど・・
入院は初めてだからよくわからない。
5日目から保険出るんだって。
1度保険貰っちゃうと何ヶ月かあけないと同じ病気ではかかれないんだよね?
たいした事無い入院なら保管もらわないほうがいいのかな?
ちなみに婆ちゃん75歳。
保険会社によって、請求できる有効期限があるので、様子を見てからにしてみては。
大抵、同じ病気は何ヶ月か空いてないと給付されないみたいです。
>841更新型は、普通は告知いらないと思います。
ただ、更新するたびに保険料が上がる事が多いんです。
外資系の終身がおススメです。
一般の生命保険月々6000円に入っていますが(入院1日5千円、死亡時一千万)
5年後に更新になります。少ないパートのなかから払っていくのが
たいへんなので、全労済のこくみん共済総合2倍タイプに変えようかと
考えています。健康なうちでないと変えられないし。
ただ、入院が一日3500円になってしまうのがちょっと不安・・・。
多少休んでも給料がもらえるサラリーマンであれば、死亡保険は
会社のグループ保険。病気の保障は県民共済や全労災。終身医
療が希望ならカタカナの会社が良いと思う。
でも同僚の話しを聞くと、みんなとんでもなく保険料払ってるよね。
うちは俺の死亡保険2500万+夫婦の県民共済で、合計月額1万円
ぐらい。割り戻し金を考えれば、月額5千円ぐらい。
>>844 扶養家族は居る? 入院しても給料もらえる?
>>846 私は主婦なので、子供二人は夫の扶養になっています。
パート先で社会保険に入っています。が、パートなのでいつ辞めるか
わからない為あまりあてにしていません。
44歳で総合2倍タイプに入れる年齢の限界なのです。
今は健康だけどこれから先のことは・・・。
母親が死んだ場合、残された家族の落胆は相当なものだと思うし
せめてお金はある程度まとまって残したい。
悩むけども更新のとき後悔したくないし、迷っている間に万が一
病気になったらと思うと。。
>>844 こくみん共済総合2倍タイプって悪い選択ではないと思うよ。
入れるうちにとりあえず入ってみるのもいいかもね。
確かに病気入院の給付金は少し低いけれど、
月1400円以上も保険料が節約できるのは大きいと思う。
それよりも、むしろ気がかりなのは老後の医療保障。
総合2倍タイプは病気入院の保障が満70歳で終了になる。
ちなみに県民共済は検討してみた?
生命2型+入院2型(月額4000円)は、
病気の入院給付は5日目から124日目までで、一日6000円が出る。
(月1000円の特約で1〜4日の入院の保障もつけられる。)
死亡保険金は病気死亡で740万円。
病気入院の保障は満80歳まで。ただし介護保障はなし。
>>844 今入ってる保険は何年に入ったものですか?
それから、終身保険では何万保険金が出ますか?
共済にこだわらなくても、手はありますよ。
医療保障は、外資系や損保系の保険会社が出してる
終身医療保険(エバーとか)で確保。
死亡保障は、全労済のせいめい共済とか
掛捨ての安い定期保険で確保。
旦那の会社の福利厚生でグループ保険はありますか?
社員の配偶者でも加入できる死亡保険だったら安く済みます。
子供が独立したら解約か減額。
>>848 県民共済はまったく調べたことがありませんでした。
急いで調べてみたいと思います。子供が全労済のきっずタイプに入っているし
我が家の車は全労済マイカー保険なので、なるべくあちこちにせず
わかりやすくまとめたいなと思ってしまっていました。。
>>849 明○生命で5年前にはいりました。終身部分はたぶん500万と思います。
あと5年で更新だと思うとなんとなくのんきにはしていられない気分です。
夫の会社の団体保険に入っています。たしか死亡時200万、入院1500だったかな。
ただ、このご時世いつリストラにあうかわからないし・・なのであまりあてにしたくないところです。
レスありがとうございました。「無理なく払える金額」内で
ある程度納得できる医療と生命両方兼ね備えた保険に入りたいです。
>>850 5年前の契約…じゃあバブルの頃のお宝保険じゃないし、
解約返戻金も少ないというわけですね。
終身保険が厚い分保険料が高くついてしまったような…
ドケチ板的には敬遠されるタイプの保険ですね。
団体保険の件ですが、あてにしたくないのならば
何故加入しているのでしょうか…
ちょっと掛け金がもったなく思います。
自分が死んだ時に大金を残せるのは心強いものですが、
だからといって、無闇に高額な保険をかけたり、
余計な掛け金を払ったりすると、「無駄遣い」になっちゃいますよ。
シビアに必要額等を算出した上で、保険のリストラをしてはどうでしょうか。
医療と生命を兼ね備えた保険って難しいものです…
医療保障付きの定期付き終身は高い、
共済は安いけれど老年期に保障が薄くなる。
今の保障だけを厚くしたいなら共済がお勧めでしょう。
852 :
名前書くのももったいない:2006/08/05(土) 22:57:51 ID:EHUQA9t2
生命保険、考え直したいのだが、健康診断でひっかかってしまい新たには入れない。
ちなみに旦那も私も。
私はあと少しで完治なので大丈夫そうだが、旦那は病院にも行ってくれないし、それに持病みたいになってるから(高血圧)、無理だろうなぁ。
だから今入ってる保険をなんとかするしかない。
保険、入るなら健康なうちに。
今は安くていい保険があるのに、すごく悔しいです。
>>852 こういうの見た時の保険屋の本音
「私が勧めたときに入っておけば良かったのにwwwwwwwww」
「ロクに人の話し聴かないで門前払いしやがってザマーみろwwwwwww」
あくまでも本音なので気にしないように
入るなら健康なうちに入っとけよ
854 :
名前書くのももったいない:2006/08/06(日) 04:09:43 ID:CgQ2ZwQY
安くて良い保険って、営業や宣伝費用が少ないものじゃないかな。
ドケチの人が
>>853みたいなセールスレディーを使う保険に
加入したら、負けだと思う。
県民共済と全労済どっちにしよう、迷うなあ。
856と同じで、県民共済と全労災で迷い中。
評判が良いらしい神奈川県民共済と全労災、どっちにしよう。
乗り換えとかじゃなく、1から入る子持ちっていうのも珍しいだろうなあ。
私は独身時代に前納しておいた郵便局のがあるけど、旦那は0。
死亡だけは入ってるけど、入院はまだ迷い中…。
このご時勢だし、日帰り入院から出るように重ねてトータル1日1万ぐらい出るようにすればいいかな。
>>857 日帰り入院は、診断書の手数料など考えると
あまり必要ないってきいたことあるなぁ。
860 :
852:2006/08/08(火) 23:17:38 ID:1lKG+LYG
皆様、ありがとう!
主人が、ニッセ●の保険に入ってるのですがもうすぐ更新なんですよ。
値段が上がるので、どこを削るかで頭を痛めてるところ。
ほんとは辞めて別の共済とかでやりたかったんだけど。
セールスのおばちゃんは、ガン終身の転換を勧めてくるし(別のガン保険に入っていると言ったのだが)、コールセンターのお姉さんは、医療終身の分を勧めてきました。
医療終身惹かれましたが保険料がバカ高いので悩んでいます。
転換すると更新はあと1回だけですむのですが(今のままだと2回更新)、保険内容に魅力を感じないんですよね。
コープ共済、コープの方に告知のゆるいやつ教えてもらいました。あと市民共済もコープとセットになっている分があるらしくて、こちらはサブで入っておこうと思います。
ありがとうございました。
>>860 転換前と転換後の保障内容が
どの程度かがわからないから何ともいえないけど、
納得できない内容のものに入る必要はないですよ。
あまりにトンチンカンな対応しかしない
セールスレディはスルーで。
会社のグループ保険とかだと、一般より
告知のゆるいものもあると思います。
とにかくいろんな商品の申込書を取り寄せて、
告知事項をよく読んでみては?
ところで、医療終身も大切かもしれないけど、
ご主人の死亡保障は足りてるんですか?
無保険伝も入医療費は貯蓄で対応できますが、
死亡保障はそうはいきません。
当面の死亡保障を優先して確保したほうが
いいのではないのでしょうか。
県民共済や全労済の選択肢が頭になくて
弟●生命の保険に入ってしまった。夫45歳。
それまでは明●生命に入っていて、業務停止などあり信用できなくて
あわててかえた。はぁぁもっとはやくこのスレをみていたら
共済にしたのに。。。
夫は幸い年齢のわりに健康で、検診もすべて正常値で病院にも
かかってはいない。思い切って解約して切り替えようかなあ。
健康な今のうちでないと・・・・・
>>862 県民共済や全労済は死亡保険としては弱いので、
そちらも必要なら生命保険も追加したほうが良いよ。
>>862 第●生命は死亡保障のみにして、
共済で医療保障のみのものに加入したら、
掛金2つ合わせても安いんじゃないかな?
共済は割戻金もあるし。試算してみて。
865 :
名前書くのももったいない:2006/08/12(土) 18:10:13 ID:tFTsojoL
>>859 実際に取り寄せてみたけど、
条件はそんなゆるくなかったよ。
って言うか、二つの告知だけで済む保険が見つからないんだけど?
どこのコープ?
保険って健康なときはまったく必要を感じないし
お金がもったいないような気になるけど
病気をした方からしてみれば、貴重なものなのでしょうね。
健康保険へ加入せずに1年半経つが、歯が割れちまって歯髄炎になってしまった。
10割+割増分で治療してもらいます。それでも健保に加入するより安い。
生命保険は無いと万が一の時に扶養家族が不幸になるけど、
医療保険はあってもなくても大して影響はないと思うな。
特別な医療を受けなければ、一月入院しても20万ぐらいだよね。
治療にかかる費用以外の、交通費や着替え、食費とか諸経費も含めて。
県民共済は他県に引越してしまうと
引越し先の県で新たに加入しなければならないのですか?
その場合、既往症がある場合は、加入できないということですか?
基礎的な質問ですみませんが教えてください。
お願いします。
>>869 子供が小さかったりしたら死亡保障はないと不安ですね。
医療は・・・ガンや卒中で長患いしたらどうなるの?やぱり不安だ。
>>870 新たに加入する必要はなかったよ。
引っ越してもそのまま継続することができると言われた。
私が引っ越した県にもたまたま県民共済があったから、
コールセンターに相談して新しい県の県民共済に移してもらった。
不安ならコールセンターに問い合わせてみればいいと思う。
870です。
>>872 ありがとうございました。参考になりました。
私も電話してみました。私の場合は千葉県民共済ですけど、
「他県に引越してもその県の県民共済に移行もできるし、
取扱い金融機関に郵便局も入ってるので、
そのまま千葉県民共済を他県で続ける人が多いですよ」
という御回答でした。
新総合医療共済って割戻金ないの?
全労済の総合か総合2倍かで悩む・・・
年齢が若い場合(23)の入院保険って、終身タイプで入る方がお得かな?
共済系を取り寄せて色々考えてるんだけど、年齢関係無い一律の金額より、
今の年齢から入る事を考えると終身タイプの方が結局得な気がして。
そうすると、こくみん共済の新タイプかな。悩む悩む…
こくみん共済の総合と新タイプ終身入院保険セットにしようかなー
終身は魅力的だよねー保険料があがらないんだもの。
うーん悩む悩む・・・
878 :
名前書くのももったいない:2006/08/28(月) 15:31:22 ID:iROE3tvq
高額医療費の法定給付とは別に、
月額自己負担2万円限度の付加給付が健保組合にある
のと、入院したときに日額2千円が会社の福利厚生で給付されるんで、
今入ってる医療保険を解約して、母方ががん家系なんで
がん保険に入ろうかと思ってるんですが、おすすめありますか?
当方20代前半の男です。調べた感じではセコム損保のメディコムというのが気になってます。
879 :
名前書くのももったいない:2006/08/29(火) 00:14:12 ID:SoozZpI7
880 :
879:2006/08/29(火) 00:16:39 ID:SoozZpI7
リンク先一番上のランキング参照
共済は掛け金安くて更新もないしまあまあの保証もあるけど
60歳からガタ落ちだし、60歳からが不安なのに(働けなくなったりする)
だからやはり民間の生保にしておこうかなあ。
882 :
名前書くのももったいない:2006/09/01(金) 22:42:41 ID:wNrgg8Fa
ここは親切な方が多そうなので、相談させて下さい。
保険の掛け方がわからず、ダラダラと来てしまいました。
夫44歳で、妻と子ども(中学生)二人の4人家族です。
保険内容
こくみん共済総合2倍 掛け金3600円
医療タイプ 1600円
せいめい共済1500万 5100円 計10300円 掛け捨て
保障内容(合計)
交通事故死亡時5450万
病気死亡時2350万
事故入院16000円
病気入院12000円
単純に計算したら、こんな数字になるはずなんですが
このくらいの掛け金で、こんなに保障がつくものなのかと…
また、人生で一番厚く保障を考えなければならない時期に
このような内容でいいのでしょうか。
お恥ずかしいのと、罵倒されるのを覚悟でお尋ねします。
こんな保険の掛け方で良いのか、どなたか教えて下さい。
お願いします。
>>882 60歳から保障が薄くなるけど、それでもいいならそんなに悪くないと思うけど。
だた、病気死亡時の保険金がちょっと少ないような…。
賃貸?持ち家?
持ち家なら団体信用生命保険は入ってる?
884 :
882:2006/09/01(金) 23:21:15 ID:wNrgg8Fa
>883
さっそくありがとうございます。
罵倒されなくてホッとしています(笑)
はい、団体信用生命保険はいっています。
病気死亡時の保険金は私も一番気になっています。
どうしても民間の保険屋さんが苦手で、
全労済のみで考えたらこんな内容になってしまいました。
他の共済もプラスで考えるべきなのでしょうか?
県民共済に入ると入院保障が厚くなりすぎるかな?
あと、民間の生保でも通販主体のところあるでしょ?カタカナ生保とか。
ああいうところは書類の手続きだけでサクサク進むから
そんなに抵抗ないと思うよ。
保険のおばさんが勧誘してくるようなところは私も苦手。
886 :
882:2006/09/02(土) 00:11:59 ID:I52FhSgY
>885
ありがとうございます。
今まで全労済しか見て来ていなかったので、少し調べてみようかと思います。
掛け捨てのみの保険で1万円以上というと、
親世代の人達には口を揃えて「勿体ない」と言われます。
このご時世、貯蓄は他で考えるとして、
そんなに変な事ではないような気がするのですが。
やっぱり掛け捨てで1万以上は常識外ですか?
>>886 今の情勢では、保障と貯蓄を別にするのが正しいと言われてるよ。
このスレでも掛け捨てマンセーのレスが多い。
貯蓄は流動性が高いのが魅力だもんね。
親世代以上の人は「保険=貯蓄」な考えだからねー。
保険料も安かったし、利回りだって良かった。
その感覚だと「掛け捨てはもったいない!」になるんだろうね。
保険料は、収入の一割弱くらいが理想。(子どもが一人いる家庭の場合)
常識外な数字かどうかはそのへんで判断してはどうかと。
ただ、共済は安い分老後の保障が薄いという弱点があるので、
そのへんの対策をとる必要があると思う。
888 :
882:2006/09/02(土) 00:44:37 ID:I52FhSgY
本当にご親切にありがとうございます。
まだまだと思っていた老後の事も視野にいれなければなりませんね。
とても勉強になります。
> 保険料は、収入の一割弱くらいが理想。(子どもが一人いる家庭の場合)
と、これは…
掛け捨てのみの場合はあまり考えなくていいですよね。
厚生年金や共済年金に入っている人であれば、
病気死亡時2350万は少ない額ではないと思う。
どうしても死亡保障だけ増やすのなら、勤め先の
グループ保険や、アフラックのLightフットはどう?
>>888 自動車保険や火災保険も入れての金額じゃない?
日常生活賠償責任保険は入っておいたほうがいいよ〜
891 :
882:2006/09/02(土) 14:17:55 ID:I52FhSgY
>889、890
ありがとうございます。
そうですよね、保険て生命保険だけじゃないですもんね。
本当に何もわかっていなくて…
子どもが成人して、社会に出るまでの7、8年の期間だけ、
病気死亡時に多少の上乗せを考えようかと思います。
あとは出来るだけ、健康に気を付けつつ貯蓄にまわせればと。
大手保険屋さんの高収入や、
外交員さんの派手なお金の使い方を目の当たりにすると、
どうしても大手保険に加入する気になれません。
以前外交員さんに「旦那さんの終身保険も入らないなんてかわいそうに」と
捨て台詞を言われた事もあります。
これからも掛け捨てで地味に払って行きたいと思いました。
本当にこちらの皆さん、ご親切で感謝しています。
大変勉強になります。
892 :
名前書くのももったいない:2006/09/03(日) 10:39:01 ID:Xi9O0AQJ
>891
夫が終身に入ってないなら、
預貯金を増やせばいいだけ。
終身に入ってても病気入院しなくて死んだら
無駄なお金を払ってたってだけになるから。
逆に終身に入らないのなら、資産を増やすほうを頑張ればいい。
もし既往がないのなら、
共済の終身に加入は間に合うとは思うよ。
国内生保の終身の保障額より少し薄くなるだけ。
893 :
名前書くのももったいない:2006/09/03(日) 10:49:49 ID:Xi9O0AQJ
>891
>>882の内容を読むと、
それ以上に死亡保障を増やそうとしても、
共済だとあと一口増やせるくらいかな。
大丈夫だとは思うけど、審査に通るかどうかってところで。
医療保障は十分付いてるから増やさなくても大丈夫なようだし。
夫の保障はそれで十分だと思うけどな。
もし余裕があるなら、子供に対して
個人賠償のついてる医療保険で終身を考えてあげても良いかと。
共済や生協なら2000円で日額一万個人賠償1億があるから。
保険は病気になる前に終身医療重視で掛け金の安いのに
一本入ってれば、将来困らないよ。
とりあえず図書館行って保険関係の本2〜3冊読んでみればいいよ。
それで10万円でも生涯保険料が安くなるなら、一週間かけてもいいし。
とにかく大きな買い物だから、自分でしっかり考える時間を惜しまないほうがいいよ。
ドケチは貯蓄が好きだろうから、終身医療保険は要らないと思うな。
896 :
882:2006/09/03(日) 14:36:45 ID:zoTxicXl
>892〜895
ますますストンと納得出来る事ばかりです。
終身医療、というのがあるんですね。
確か、全労済でも見かけました。
内容をよく調べてみます。
夫以外の保険も、現在一切入っていないので、少しは考えるべきですね。
882では単純に各保険の保障を足してみましたが、
実際には全ての保障が利いて来るのか不安です。
どの保険に入っても(今や未払い問題もありますし)
不安は拭えそうにないので、我が家には
やはりドケチに貯蓄して行くのが似合っているみたいですね。
皆さんご親切なので、図々しく色々と聞いてばかりですみません。
早速図書館に行って保険の本を何冊か借りて来て勉強します。
ありがとうございます。
>>895 30代以上で自分で思ってもなかった病気した時、
働くにも以前と同じ収入確保が難しくなった時や
50歳前後になってくると、
保険嫌いな人間でも必ず保険を考え始めるよ。
いつまでも貯蓄できる訳じゃない。
だから貯蓄を切り崩さなくても済むように、
1つだけ選んでおけばいいだろうと言うだけの話。
終身にしておけば既往ができてもそのまま継続できる。
掛け金が増えていっても良い、
例えば個人賠償のトラブルに巻き込まれても全部自分で払える、
そういう人なら別に問題ないだろうけど。
数億ある人なら医療なんか必要ないだろうけど。
保険って一種の投資だけど、必要ないと思うなら考えなくていい金融商品。
>>897 1入院あたり制限日数無制限ならオマイの言ってることもわからんでも
ないが、たかが60日120日程度じゃほとんど無意味。
上限制があるから医療保険はたよりにならず、貯蓄が必要ということになる。
>>897 その1
終身医療保険と言っても、病気になってもらえるのは最大でも数百万。
その2
物価の上昇に対応できないので、数十年先の価値は半分ぐらいには
なっているよね。
そんな訳で、貯蓄の出来る人には終身医療保険は要らないと思うな。
死ぬまで面倒見てくれるので安心という気分的安心はあるだろうけど、
100万200万の貯金をした方がずっと良いと思うな。
901 :
名前書くのももったいない:2006/09/04(月) 02:22:32 ID:u44YNh8d
>898,899、900
897はずっと「貯蓄する」と言ってるけど
全労済終身医療保険だと、3500円最大何日までとか
決まっていますか?100日程度だと35万円もらうために
長年掛けるのもなんだかな。
あ、通算180日計1000日でしたね。
手術給付金もあるわけだが
>>902 「目標額が貯まったら保険を卒業する」ってドケチ板的には正しいと思う。
その一方で
>>897の考えも心情的には理解できる。
・病気療養には貯蓄を使いたくない。
・将来何らかの事情で想定外に貯蓄が乏しくなったとしても、
最低限の医療費だけは確保していたい。
ほんとに気分的安心、お守り代わりの商品に、どこまでお金を払えるかって話。
908 :
名前書くのももったいない:2006/09/04(月) 15:21:46 ID:u44YNh8d
>902
>>897は貯蓄はするが、病気になった時ですら貯蓄をなるべく
使いたくない。 という考えなのでしょう。
どこを読むとそうなるんかな?
よくわからん。
>>892 >終身に入ってても病気入院しなくて死んだら
>無駄なお金を払ってたってだけになるから。
>891で外交員の言ってる「旦那さんの終身保険」とは、
終身医療保険じゃなくて終身死亡保険だろ。
保険料が高いかわりに、何歳で死んでも
必ず保険金が支払われるというやつ。
健康なときじゃあないと入れないからなぁ。
お守りかもしれないけど入ろうかなあ、全労済。
>>897 病気になってから保険を考えても遅いんだが。
>>900 その3
終身医療保険の保険会社が、倒産したり、外資の場合
日本から撤退したらどうするの?
これも追加。
914 :
名前書くのももったいない:2006/09/05(火) 23:30:26 ID:Max80lZs
終身の疑問点は913さんあたりがいってるとおりなんだけど
更新型の医療保険って、全労災とか民間含め
病気になっても更新できるのかな?
>>914 約款を見ないと正確なことは言えないけど、
基本的には健康状態に関係なく継続できるよ。
全労済の新総合医療共済定期型と
>>902のページで紹介されてるひまわり生命の保険について
それぞれの公式サイトを見てみた。
そしたらどちらも告知無しの自動更新と明記してあった。
保証期間は、全労済が80歳まで(ただし71歳以上になったら更新できない)
ひまわり生命のほうが90歳までだった。
一般に、契約内容に変更がある(特に増額)場合、
再度の健康告知が必要になるそうです。
迷ってはいるが、60歳以降の保理の薄さは・・・無理だなと思った。
917 :
名前書くのももったいない:2006/09/08(金) 23:05:15 ID:BJIKt+iX
現金で築10年の一戸建て買った。それから3年で1000万まで蓄えが
増えた。まだ35歳だ。夫婦で入ってた医療保険止めた。これからもカネは
貯まる。止めた保険は5000x180日まで。入院費用90万ぐらい
キャッシュで払える。終身で60歳払い込みの保険だった。夫婦で年7万
払ってた。
これからさらに貯金のペースが上がるから、心配はしてない。ドケチなら
保険やめたら?
保険は期待値が高いから入るわけじゃないよ。
それだったら全ての保険は不要だし、そうでなかったら犯罪。
買うのは安心。
よってその安心に価値があると思う人だけ払えばよい。
保険料払いながら、保障が足りているか不安になるなど本末転倒。
919 :
名前書くのももったいない:2006/09/09(土) 00:13:56 ID:66IDwa/Y
そりゃ何にもなければ貯金は貯まるけど突然の事故や病気で
後遺症で仕事できなくなったり
死んだらゲームオーバーなわけで
残された家族は路頭に迷う
残された家族が路頭に迷うのは
保険でカバーできるものばかりではないよ。
結局のところどこまで行っても本当の安心なんて
買えない気がする。
っていうか金でどうにかなることなんて
結局のところ大した問題じゃないような気がする。
921 :
917:2006/09/09(土) 23:01:08 ID:8i9BT1Nw
俺は医療保険は止めたが、生命保険は会社の団体扱いの入ってる。
死亡で2500万円。サラリーマンだから遺族年金とかいろいろあるから、
それさえいらないと思ったが、月1000円程度だからまぁいいかと思って
子供が出て行くまでは入ることにした。ある程度貯金がある奴は医療保険(
診断書もらって一日いくらかもらうタイプ)は入る意味ないと思うよ。
金あるのに病気になって小遣い銭もらうために保険屋に毎月貢ぐ必要なん
かない。
保険は65歳まで、入院・通院とも30日までは免責、30日を超え
医療機関に支払う金額を払ってくれるような医療保険があれば
『安心』できるので加入したい。
でも今のところないから、うちも医療保険は加入せず貯蓄だな。
なるほどね。ちょっと目からうろこだわね。
終身医療保険より、がん保険のほうが
入る意味あるような気がする。
>>921 私もそう思ってたんだけど知り合いがある病気で倒れて入院が長いんだ…
合理的な奴だったから60日までカバーの医療保険だけ入ってたけど、すぐ使い切って全然足りない。
自営なんで奥さん気の毒。サラリーマンと自営・自由業は根本的に違うわな。
?要は医療保険入ってても駄目なときは駄目ってこと?
それとももっと高い保険に入っておくべきだったってこと?
60日じゃなく180日じゃだめなの?
928 :
名前書くのももったいない:2006/09/11(月) 22:51:01 ID:9YKpkCOj
こくみん共済・医療タイプなら、一ヶ月1020円(2004年割戻し実績
含む)で、入院一日目から一日6000円、180日間の保障がある。
年1万2千円ちょっとで、大病したとき100万円までお金が出るなら悪く
ない気がする。
>>926 病気になって入院した時に幾ら損失になるのかを、収入減になる分も
含めて計算して、自己資金で対応できない場合は保険に入りましょう。
>>926 >ある程度貯金がある奴は医療保険( 診断書もらって一日いくらかもらうタイプ)は入る意味ない
>>921がこう書いてるけど自営だと貯金が相当あっても入っておく方が良い、それも長期で、ということでしょう。
>>926 というか保険は全て駄目なときは駄目。
だからどういう保証があって(あるいはどういう保証が欲しいか)、
どれくらい保険料がかかるのかをしっかり検討した上で入れ、ってこと。
「高い保険に入っておけば安心」なんて短絡脳天気は駄目ってこと。
>>930 全然違うように思うのだが。
921は言葉の通り「貯金があるなら医療保険に入る意味がない」と言っているだけ。
勝手に先読みすると、入院しない場合は保険に入っていないから保険料分余計な
支出が抑えられるし、逆に入院になったら貯金から出して後で高額医療費制度
でバックすればいいって感じではないかな。
932 :
名前書くのももったいない:2006/09/12(火) 12:46:00 ID:qCPUwR6t
保険はみんなからお金を集めて、不幸にあった人にお金を出すのが仕組み。
運営委員やってる保険屋が手数料抜くから、その分が損になる。
あらかじめ、自分が負ける(=病気になる)ほうに賭けて、病気になったら
当たったって喜ぶのが保険金が支払われたときの喜び。病気になって、
保険に入っていなかったときに嘆く嘆きは、自分の負けに賭けていなかった
嘆き。賭けボクシングなら八百長試合以外こんなことありえない。結構みん
な八百長の人生送ってるってことかな。
>>932 え? いざ支給の際に何だかんだと瑕疵をほじくり出したり、
口実設けて、保険料を払い渋るのが保険屋ってもんでしょ。
まともに保険料を払っていたから、いざという時、払ってもらえる
と妄信するのはなあ
こくみん共済は貧乏なうちにとってはありがたい保険だけども
60歳からがなんとも不安。。。
60歳までに預金が十分貯まっているとは到底思えない。
病気になって働けなくなり保険も無しに等しいなんて・・・。
>>934 老後はみんな死んだり病気がちになるんだから、保険というしくみ自体が
成立しにくいんだよ。みんなが少しずつ保険料という金を持ち寄っても、
みんなが保険金として持ってってしまうから、雀の涙の保険金になるか、
または、ものすごく高い保険料(貯金のほうがマシに思える)になる。
だから、老後の費用ってのは、必死になって貯金して備えるのが王道。
936 :
名前書くのももったいない:2006/09/12(火) 20:33:02 ID:nSfcDpR2
>>934 60まで生きたら十分じゃない?
病気になる確率だって、100%じゃないんだし
医療費も誰か払ってくれるよ 小さくまとまるな
937 :
名前書くのももったいない:2006/09/12(火) 21:23:06 ID:kXFcc9FC
八年間掛け続けてきたガン保険ついに解約します。
このまま払い続けても俺一回も保険使ったことないし、病気けがなんて全然
縁が無い超健康人間だから本当に払い損だよ
一年で12万円払ってたから定年まで払うと400万くらい払うことになるんだよ
車の次に無駄って奴だね保険ってのは
938 :
名前書くのももったいない:2006/09/12(火) 22:05:21 ID:66k4xm/G
こくみん共済の医療タイプさ
女性特有のなんとか、やめて病気・ケガの手術代にしてくんねえかな
>>937 癌保険って、入院日数無制限だからね。
SUREにでも入りなおしたら?
940 :
名前書くのももったいない:2006/09/14(木) 11:47:58 ID:nNtBCVRN
942 :
名前書くのももったいない:2006/09/15(金) 00:36:31 ID:Q148uslW
癌って遺伝がほとんどでしょ?
親、親戚、祖父母に癌がいなきゃ癌保険いらないんじゃない?
944 :
名前書くのももったいない:2006/09/16(土) 01:01:04 ID:PgtU0InW
実家の猫がワクチンが原因の繊維肉腫という癌になってしまった。
ペット保険に入ってなかったから治療代がすごいらしい。
やっぱりガン保険は入っておこうかと思うようになった。
945 :
名前書くのももったいない:2006/09/16(土) 19:04:45 ID:Zvf5Tp6m
今年年初、初入院で入院中に入院してないと嘘を書き某会社の入院保険掛け捨てに加入。
そして8月中旬から今日まで入院していました。
病名は2回とも肝炎です。
これって今回の分やっぱ入院保険降りないですかね。
946 :
名前書くのももったいない:2006/09/16(土) 23:42:02 ID:9OyCTnrG
>>945 告知義務違反。
金どころか契約解除なんだが。
947 :
名前書くのももったいない:2006/09/17(日) 01:42:25 ID:nYcolaZj
でも入れたのは何故なんだろう?
あとでバレるものなのかな。
初回入院の時から半年以上に達してるし
26万も払えないよ。。
貰ったモン勝ち
>>947 入った保険が書面による健康状態の調査だけだからじゃない?
バレるかは診断書で分かる。
貰えない。
お金出す時の審査で調べがつくから。
下手すると業界のBR入りかも、悪質だと言う事で。
おまけに肝炎!
952 :
名前書くのももったいない:2006/09/19(火) 17:48:57 ID:w5UuQRkm
診断書書いてもらうときに医者にいっておけば、なんとかなるんじゃないの
なんないでしょ。
健康保険の履歴を調べるから絶対ばれる。
今、全労済の総合タイプ(1800円)のみに加入しています。
当方34歳の男でして結婚はしてますが子供を作る予定はありません。
自営業なので年度によっては結構収入にばらつきがあります。
病気でぶっ倒れたりしたらと思うとさすがに総合タイプだけでは心もとなくなってきました。
私のようなケースだとどのような組み合わせが好ましいでしょうか。
月に5000円程度で考えています。どなたかアドバイス頂けると幸いです。
955 :
名前書くのももったいない:2006/09/22(金) 00:59:51 ID:OgfIwhjy
医療でなくて生命保険についてご意見ください。
掛け捨て1000万の保険にはいるのはもったいないので
終身保険1000万にはいろうかとおもってるのですが
掛け金が違いすぎて迷います。
この低金利時代、終身保険はやはりやめておいたほうがいいでしょうか?
安い定期+(終身にはらうはずだった)差額を
自分で投資すれば終身にはいったのと同じように
老後にお金がたまっている、という意見もどこかで見たのですが
自分でそんなに上手に投資でプラスにできるものでしょうか?
ちなみに今貯金はほとんどありません。
957 :
名前書くのももったいない:2006/09/22(金) 04:15:22 ID:t1/+dE+C
保険の利回り・予定利率は今年2%くらいかな。
金利が高く予定利率5〜6%くらいの時は有利だったけど今は
予定利率が低いからあまり有利じゃないと聞く。
予定利率が低く満期まで固定されることを考えると国債や外貨預金
をこつこつやる方がいいと思うけど。
株にしろ外貨にしろ、短期でなく長期でやるならプラスになりやすいけど。
運用がプラスになるかマイナスになるかは本人の運用次第。
958 :
名前書くのももったいない:2006/09/22(金) 08:30:16 ID:OgfIwhjy
>>956,957 レスどうもです。リンクと国債、みてみました。
ニッセイの利率改定の中で高いのが1.35%とあって
固定5・第4回債 税引き前1.13、後0.904%
とあります。
数字だけみるとニッセイのほうが高い?と思われるのですが
下の理由で国債のほうが実際の利率は高いのでは?
ということでしょうか?
ttp://hoken-ag-diary.at.webry.info/200601/article_26.html ちなみに予定利率の数字だけを見て「銀行預金より高い」と
思うのは間違いです。預金金利は払ったお金全部に適用されますが、
保険商品では保険会社の経費などに相当する額を差し引き、
残った部分についてだけ運用するのです。
このため保険料に対する実際の運用利回りは、
予定利率を大きく下回るのが普通です。
金融商品はほとんど知らないので、国債や外貨預金、という
具体名を聞いただけで少し勉強になりました。
国債なら運用なんてしたことがない私でもチャレンジできそうです。
やっぱり終身保険は入らないで自分でがんばろうかなあ。。。
バブルの頃、予定利率は6%くらいで有利だったんだけどね。
その後の金利低下の影響で逆ザヤが発生し生命保険がバタバタ倒産した。
今は予定利率が下がってるからこれから始めるのはお勧めではない。
あと費用を結構取られるから。5年後くらいにお金が必要になって解約しよう
としても経費を差し引かれ、払っていた額より戻ってくる額は少ない。
ほとんどもどってこないんじゃないかな。
資金を固定するリスク、今の利率を考えると掛け捨ての方がいいと思う。
掛け捨てに後から終身を乗せるのは簡単だし。
保険は家・住宅に次に大きい人生の買い物と言われる。
あわてる必要もないから、よく研究してからの方がいいよ。
960 :
名前書くのももったいない:2006/09/22(金) 11:14:52 ID:ITPPACb8
県民共済から知らせが来た、
10月から入院型と生命型が組み合わさるらしい。
961 :
名前書くのももったいない:2006/09/22(金) 13:52:35 ID:OgfIwhjy
>>959 そうですね。倒産の可能性もありますものね。
終身保険はやめにしました。
背中おしてくださってありがとう。
962 :
名前書くのももったいない:2006/09/22(金) 17:34:28 ID:1DbiyY2A
お金に余裕あるなら、共済より生保の方がいいよ。
俺の友達はかなり大きな事故で入院したけど、手厚い保障が受けられたっていってたし。
無論、ギャンブルみたいなもんだけど。
確かに保険はギャンブルと似ている。保険会社は大数の法則や統計を使って
損をしないように計算している。控除率みたいなもんか。
でも、保険もらえる時は不幸とセットだからあんまりうれしくないけど。
>>954 子どもがいないなら死亡保障は1000万程度。
自営業なら所得を補う意味でも入院日額1万円程度・・・と一般に言われます。
全労済を継続した上で足りない保障を補うなら、例えばア○ラックの「ever」の日額5000円コースと
同じくアフ○ックの定期保険600万円(10年更新)なんかあるよ。
これだと合計しても4000円くらいだよ。10年後に定期保険の保険料が上がるけどね。
カタカナ名前の保険会社中心に掛け捨ての商品を探すと安くあがります。
保険の話してるのに運用がどうのとか言い出すのは何なんだろう・・・。
求めてるものが最初から違うと思うんだけど。
得意げに期待値だの控除率だのアホかと。
子がいないのに死亡保障1000も必要なんだ・・・
まぁ大切なひとたちに死後迷惑をかけたくないとは思うけども。
私も主婦だけども1000だわ。子がいるしお金は残してあげたい。。
葬式っていくらぐらいかかるのかな。300万円くらい?
貴乃花の親父の葬式は香典で黒字になったと聞くが。
俺の場合、葬式しても赤字だろうな・・・
そのぐらい貯金ないのかよ?
つっても貯蓄なし世帯2割だもんな。
いくらでもあるわな、そんな家。
戒名が高いんだよね。
あれって適当じゃん、値段なんて付けるなと言いたい。
971 :
名前書くのももったいない:2006/09/23(土) 19:55:44 ID:SdFX4CDB
親には一番安いやつでいいと言われているから
そうしようと思ってる。
自分自身も別に戒名など要らんし。
嫁は信心深いから嫌がるかもしれんな。
973 :
名前書くのももったいない:2006/09/23(土) 20:26:58 ID:+3XeIM+j
「アメリカでは、治療を受けた際には必ず、「もし保険会社から治療費が支払われなかった場合、必ず自分で支払います」という宣誓書に
署名させられるのだ。ちゃんと保険がおりるまで安心はできない。今回の手術は、腹部に小さな穴を開けてカメラを通しただけで、
開腹手術をしたわけでもなく、病院にいたのは半日だけ。
それで100万円もかかったため、「次の手術はいったいいくらかかるのか」と心配している。入院すれば、一日10万円以上請求されるのだ。」
「米国の医療費は非常に高額です。初診料は150ドルから300ドル、専門医を受診すると200ドルから500ドル、入院した場合は室料だけで1日約2千ドルから3千ドル
程度の請求を受けます。例えば、急性虫垂炎で入院、手術(1日入院)を受けた場合は、1万ドル以上が請求されています。」
974 :
名前書くのももったいない:2006/09/23(土) 20:28:00 ID:+3XeIM+j
「医者になるのもバカ高い(学費のローンを自分で組む人もいる)ので,それに見合う給与を要求する.それも医療訴訟用の保険の高騰に加え,
医療費高騰の一因.アメリカで医 療保険(眼科,歯科も含めて)に入れていますが,月に保険会社に支払う額は,5人家族で約 $900です.
保険の種類によりますが,一度診察を受けると,一回 診察料が$10で,薬代はジェネリックが$10, ブランド品は,$20のCopayです.
Mail Orderもできますが,この場合は,薬代が2倍になります. 」
「救急など行こうものなら,$35の追加料金を払った上で,
後日で保険会社から電話がかかって来て,その必要性を根掘り葉掘り聞かれます.認められないと一部自費($300 -500)になります.
医療の支払額が,家族全体で,1年間で,$4500を超えると,後は保険会社持ちです. 」
「無保険で留学している人は,韓国人留学生が,SAHになって術後ICUに収容され,請求は日本円で数千万だったらしく,
今その支払いを巡って裁判中.
また,交通事故にあっ た無保険の中国人は,億単位の請求を受けている。
966って正に保険屋のカモだよね
976 :
1:2006/09/24(日) 06:36:18 ID:???
977 :
1:2006/09/24(日) 06:47:25 ID:???
2年間で勉強したり、生活に変化があったりしたので、
保険はこんな感じになりました。
生命保険:なし。 → 会社のグループ保険を月額6500円(2000万)。
ガン保険:月額5000円弱支払い。 → 解約。
年金保険:月額2万円。 → 解約。
医療保険:なし。 → 県民共済月額4000円。
車の保険:変化なし。
住宅保険:なし。 → 来月契約、地震保険はなし。
978 :
名前書くのももったいない:2006/09/25(月) 02:03:14 ID:21jOw4W1
>>977 私も大体似たようなモンですが、地震保険は入っておいたほうがいいですよ。
高いけど、家財全て無くした時に途方もなくなることはありません。
>>978 ・我が家の地域には活断層が無い。
・液状化の可能性がある地域だが、近くで地下水を多量に汲み上げている。
・万が一家が住めない状態になっても、隣町に親の住む家がある。
・家が丈夫
地盤の良い土地。阪神大震災で全半壊が無かったメーカーなので、地震
になっても一部損で5%しかもらえない。
図書館や家の周囲を歩いたりして色々調べた結果、こんな考えに落ち着きました。
980 :
名前書くのももったいない:2006/09/25(月) 15:21:22 ID:dw15ivT6
がん保険って入院無制限で保障されるので
がん保険入ろうかと思ってるのですが
がん保険にはいってらっしゃらない方は
今貯蓄があるからですか?
あるいは巷のがん保険の欠点などが気になるからですか?
>>980 ガン保険に入らず、そのお金で毎年人間ドックに行ってます。
同じお金を使うのならば、末期症状で保険金に頼るためより、
早期発見して病状を軽くする事にお金を払った方が良いので。