795 :
名前書くのももったいない:2010/07/13(火) 05:00:47 ID:5Wzfcxe6
うむ、うまくすれば米だけを食べてでも人間は行けていけるかもしれない。
江戸時代は実際に玄米食の大メシで過ごしていたわけだしな……
俺としては、胚芽米に押し麦混ぜて炊いたメシを喰いたいのだが(栄養面でもなかなかよろしい)
我が家で実行してくれる気配はない。
俺の田舎の地元では学校給食で麦飯の出る日があって、意外にもちもちと美味しく食べられたことで
「これも悪くないな」という思い出があるせいか、麦飯に抵抗感はない。
刑務所では麦飯が標準だそうだが、その「臭いメシ」と酒・煙草抜きの規則正しい生活のせいか、
シャバよりも健康になる人たちもいるそうでw
米として流通しないから大丈夫。酒飲みはどうせ早死にするから無問題。
調味料やせんべいの場合はちょっと困る。
食い物系で不正利益を上げたら厳罰(売上×3倍の罰金+懲役刑)でおk。
玄米はまずい
古古古米ばかり頂いているので、
>>800を頂きました
801 :
名前書くのももったいない:2010/10/22(金) 18:46:41 ID:Fo2f+aCn
ファンケルの発芽玄米買ってます
802 :
名前書くのももったいない:2010/10/23(土) 12:15:01 ID:vR2ACR4t
白米に缶詰のトウモロコシとマーガリン1欠片
入れ炊く、腹持ちいい
今度、ひじき(海藻)で挑戦w
803 :
名前書くのももったいない:2010/10/27(水) 16:45:53 ID:itzHbAaC
仕事帰りにホムセンで買い物してたら、
米売り場に「米おいしいお」
と書いた紙が貼ってあった。
「おっ、ここの店員は2ちゃんねらーだな」と和んでたら、
逆から読んでたおw
今更なネタを…
俺は「麦ごはんで健康」の看板を「毒ごはんで健康」と読んでた
無銭米
807 :
名前書くのももったいない:2010/10/28(木) 01:43:33 ID:VkMWhRJY
玄米栄養あるけど高いよね
高いぶんの価値があるかどうか最近悩み中・・・
食物繊維だけなら麦でいいんだけど
>>807 うちはネットで30kg玄米買ってる。
白米に精米してもらうと27kgになっちゃうから
どっちかっていうと玄米のほうが安くなる。
デフレの影響か豊作で米余りなのか米もだいぶ安くなってきてるな
猛暑でコメの質が悪いからじゃないの
米は炊かないで食うに限る、水道電気が節約できて一石二鳥
ダンゴ虫食べてるのが一番安い
814 :
名前書くのももったいない:2011/01/31(月) 05:49:17 ID:5/mckuvV
あげ
815 :
名前書くのももったいない:2011/01/31(月) 18:06:36 ID:XTOlqzo8
1食は霞を食っていればよい
ずっと白米より玄米のほうが安いと信じ切っていたんだけど
西友でよくよく見たら白米のほうが安かった…
ここ5年位は玄米族だったけど、
ちょっと浮気して「胚芽精米」にしてみたらモチモチ!
たまには浮気もいいもんだね!
白米は完全無欠のジャンクフードだから
精製したコメには栄養は皆無、カロリーだけのカス=喰ったすべてがウンコに変わるだけ
白砂糖を丼で食らい込んでるようなもんだ
大昔みたいにカロリー摂取が困難だった時代の乞食食料なんだよ、白米は
要するに物理的に空腹を満たすためだけに喰うものであってね
血糖値を急上昇させることで食欲というカタルシスを得る白米は、認識として主食というよりは酒やタバコといった嗜好品というほうが正しい
白米の価格が安すぎるというのは大問題だ
貧乏人は白米ばかり食べたがるから
今まで玄米を食べてたんだけど、発芽させて食べることにしてみた。
栄養価upで尚且つ食べやすくなるそうだし、楽しみだ。
今はおにぎり68円で買える時代。
自分で炊いて握るより安くないか?
海苔が高いんだよな。具もワンパターンになるし。
なにより手間と時間がかかる。
時は金なりだ。
おにぎりを買いに行く時間はゼロなのか、お店屋さん?
通勤の途中で買う、お前無職?ずっと家にいるからそういう発想になる
家で食事するなら握る必要もないしな
自炊もしない外食主義さんから言われても・・・
自炊・弁当主義だからおにぎり作るのも「ついで」で手間も時間かからない
>>819 自分で炊いて握った方が絶対に安いけど、
まあ、他人が金を使うのはいいことだと思うから、止めないよ。
もっと使って国を潤してくれ。
>>817 うーん…お前ちょっと極端すぎ。
グリコの栄養ナビゲータをもっと読んで来い。
824 :
名前書くのももったいない:2011/05/14(土) 21:40:23.14 ID:9U6P79/9
test
>>770 古いのにレスでなんだが、見返してて...
パスタも茹でると2倍以上に重量が増えるって知ってるんだろうか
米も乾麺のパスタも乾燥してるんだから水を吸収して重量が増えるのは当たり前
白米10kg1500前後で買ってる
同じぐらいのコスパで玄米って手に入りますか!?
827 :
名前書くのももったいない:2011/06/26(日) 02:34:01.47 ID:It3YZesT
>>826 どこで買えるのか知りた〜い♪
ネット?
私は少し安めのスーパーで、
10`2480円で買ってる。
数年前まで玄米食べてたけど、白米より値上がりしちゃった…。
828 :
名前書くのももったいない:2011/06/26(日) 03:48:31.90 ID:qcZzl6IJ
白米を絶対視する古い世代に反感あるな。
「白米三食与えることが子供に対する最大の孝行」と思っていて
満腹でいらないという子供に「贅沢言うな」と無理やり食わしてデブにしたあげく、
「やせ細るよりましでしょ」と逆ギレする親をげんこつで殴ってやりたくなる。
戦後育ちの親だとそう言うやついるよな
あからさまに栄養が偏るような食生活だったら問題あるけど
単に多けりゃ次の飯の時に食えば無駄にはならんだろうし
つか俺はそもそも白米があまり好きじゃないし
腹に溜まり過ぎるので食った後動き辛くなるのが嫌なんだよな
暫く腹が重いじゃん
ううむ、スレたったの2004年か・・・
すげえな
歴史を感じるわ
あのころに戻りたい。
でも、年寄りは白米好きだよね
あと白身魚とか
豊かさの象徴だったんだろうな
俺は麦飯食ってる
しかも、ほとんど白米なしの麦飯w
申し訳なさ過ぎるが、311以来東北の米ってほんとに食べる気がしない。
損害分は国が補償すべき。
東電が補填すべき
今日、生まれて初めて米買うんだけど
まあ、激マズじゃなくて、かなり安いぐらい
のを探してます。どこがいいでしょう?
教えてくらはい。
安くて旨い米なんてのは無い
安いのは品質も悪いから安く売ってる
米に限ればこれは間違いない
安売り品は粒の大きさがまちまちで白い米や割れたり欠けたりした米が多数混じってる
素人でも見た目でわかるからよく観察することだ
銘柄なんか気にするより大事だぞ
そのへんを考慮してどこまで妥協できるかだな
837 :
名前書くのももったいない:2011/11/30(水) 19:47:02.95 ID:bkOTW0Aa
明日は大麦だけを炊いて食べる。はくばくの胚芽押麦を買って来た。
米抜きで炊いてみるつもり。
玄米、大麦、玄米、白米、小麦(パン)のローテーションで12月はやってみるつもり。
838 :
名前書くのももったいない:2011/12/04(日) 15:32:40.03 ID:Gjiy43dy
>>833 なぜ広い東北一括り?
それなら東日本って言うべきだよ
北関東の方が汚染されてるんだから
>>837 大麦だけだと粘りがなくて、箸でつかめないと思うが。どうなったのか。
>>833 馬鹿な事ぬかすんじゃねえ、東京電力の不祥事を国民になすりつけるな
国が約束していた保障額にはかぎりがある、税金を無駄遣いしたって
特定の個人から文句がでないからってやりたい放題するんじゃねえよ国賊が
841 :
名前書くのももったいない:2011/12/07(水) 23:10:03.09 ID:7mvKFZBw
うちのきんじょでは白米が一番安かった気がするけど。
玄米は結構高かったような。
白米に雑穀ブレンドを入れてるけど、雑穀のほうが割高だし。
小分けした雑穀は高すぎるしゴミになるだけなので、大袋にざっくり入ってるのを買ってるけど、でも白米より高い。
842 :
名前書くのももったいない:2011/12/08(木) 04:31:50.76 ID:ggpJK2in
高い米も旨いが安い米も炊き方次第で旨くなる。
最近は精米機能が優秀になってきたので、
昔のようにあまりゴシゴシ研がない。
研ぎすぎると米の甘味が消える。
料理酒を少し入れて炊く→ツヤとふっくら。
煮出し昆布(乾燥昆布)を入れて炊く。→ダシ。昆布は弁当に再利用。
研ぎ汁はペットボトルに入れておく。
手を洗った最後にすすぎとして使うと手がキレイになる。
勤務先の食堂が玄米、麦飯、雑穀米なんかを出すんだけど
美味しいしいから自分でも使ってみようと思ったら
意外と高くてゲンナリ・・
米が作れないような土地だから栽培してた救荒作物のほうが
今じゃ高いなんて納得いかねぇ