【自生】食べられる野草・山菜【タダ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名前書くのももったいない:2007/11/26(月) 18:23:33 ID:???
乾燥させる前に一晩水につけたほうがいいよ。
渋皮は栗よりはるかに簡単に剥ける。栗剥いたあとに剥くと感動するw
942名前書くのももったいない:2007/12/01(土) 12:31:33 ID:???
>>934
そんなカタチをした自然薯だったのでは?
943名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 23:24:55 ID:???
どんぐり拾うの忘れてた
まだあるかなぁ
944名前書くのももったいない:2007/12/03(月) 07:20:22 ID:???
「プーさん」から有害物質 中国製茶わんに回収命令
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007120201000337.html
945名前書くのももったいない:2007/12/20(木) 21:21:33 ID:hJI08rxQ
>>943
一瞬「どこのリスの書き込みだ?」とか思ってしまった。
946名前書くのももったいない:2008/01/05(土) 23:37:10 ID:YpO2ZYYq
ドングリから芽は出ましたか?
947名前書くのももったいない:2008/01/06(日) 00:53:57 ID:L31YPMSz
どんぐり拾って釣り好きのおじさんのところへ持って行くと、お駄賃
くれてた。なんか、ほっとくと虫が出てくるんだってね。
948名前書くのももったいない:2008/01/28(月) 00:26:02 ID:XJ3GeBlE
まげ
949名前書くのももったいない:2008/02/04(月) 01:21:11 ID:wAq0EdNj
>>945
遅ればせながらワロタww
950名前書くのももったいない:2008/02/04(月) 01:56:50 ID:YDNMc6qz
リスは越冬前に必死でドングリの類を集めてあちこちに穴掘って貯蔵するそうですね。
でもって時々、貯蔵した場所を忘れてしまうらしい。
ドングリのなる木にしてみれば、リスがわざわざ種をあちこちにまいてくれているようなものですね。
自然には無駄な働きはないという好例ですな。
951名前書くのももったいない:2008/02/04(月) 02:05:45 ID:???
どんぐりって埋めたら芽でないけどね
952名前書くのももったいない:2008/02/06(水) 02:49:31 ID:QWd6rrCU
タネツケバナの仲間ってクレソンみたいな風味だな。
インスタント味噌汁の具に加えたりしてる。
953名前書くのももったいない:2008/02/08(金) 18:32:15 ID:???
今日久々に会社を休んで暇だったの市内の神社散策してたらフキノトウ発見
神奈川はもう少し遅いと思ってたけど、結構でかくなってますね
早速20,30個ばかり積んで持って帰ってエビと合わせてかき揚げで食べましたけど、
味はウマーだったんですが、帰る途中ついでにと去年まで頻繁に採っていた蕗
の群生地に寄ったら、なんと農薬散布したため蕗採るなと立て看板 去年は
別の場所が建て売りで潰れたし年々収穫ポイントが減っていく...
954名前書くのももったいない:2008/02/24(日) 20:11:42 ID:???
昨日ふきのとう採ってきた。
さっそく蕗味噌作って春の香りを満喫。
この苦味がいいね〜なんか気分がすっきりする。
地下茎も掘って少しだけもらって植木鉢に植えてみた。
うまく根付くといいな。
955名前書くのももったいない:2008/02/24(日) 20:24:24 ID:pWs4NE9A
春の山野草シーズン到来age!
ワクワクする季節ですw
956名前書くのももったいない:2008/02/24(日) 21:50:43 ID:1/jqlhh3
東北はまだまだ冬まっさかり ┐(´д`)┌ヤレヤレ
957名前書くのももったいない:2008/02/24(日) 22:03:06 ID:???
関東もフキノトウが出てると言ってもまだ旬にははやいよ
3月中盤からが勝負 今は獲りたいけど大きくなるまで我慢汁
958名前書くのももったいない:2008/02/24(日) 22:48:28 ID:kEDBdzkX
>>
959名前書くのももったいない:2008/02/25(月) 00:28:06 ID:cVofA3NB
あんまり小さいうちに採るのはかわいそう。
サイズが小さい分ついついたくさん採ってしまいがち。
この時期はあくまで香りを楽しむ程度にとどめるべきでしょう。
960名前書くのももったいない:2008/02/28(木) 08:32:17 ID:???
良い人だね。
皆が礼儀マナーをわきまえれれば、
何年先も楽しめるだろうね。
こしあぶらの芽を全部取ってあるのを見るとすっごく腹が立つもの。
961名前書くのももったいない:2008/02/28(木) 15:12:09 ID:???
フキノトウ味噌、始めて作ってみたら美味しかった。
アク抜きが足りなくて苦味が効き過ぎてたけど
とにかくご飯がおいしいくて困る。
962名前書くのももったいない:2008/03/01(土) 16:34:22 ID:???
ふきのとうはタイミングが難しいんだよなぁ
毎年そろそろ出る頃かなぁって思ってるうちに
いつの間にかボカーンって・・
963名前書くのももったいない:2008/03/02(日) 07:33:40 ID:???
俺は量が増えた方がいいから綿毛が出てない限り
花がちょっと開こうがキニシナイで食っちゃいますけどね
964名前書くのももったいない:2008/03/03(月) 12:01:44 ID:???
去年の10月ころ、木になっていたクルミの実をとってきたのですが
正しい食べ方がわからないので、とりあえず家の、砂利の上にずっと放置しております。
もう食べてもいい頃あいなのでしょうか?
ご存知のかた、よろしければ教えてください。
965名前書くのももったいない:2008/03/07(金) 16:02:41 ID:???
割って中の身を食べるのでは?うちはそんなに置かずに食べちゃってます。
鬼ぐるみだと早く食べないと中身がスカスカになっちゃうよ。
966さんきゅ~:2008/03/07(金) 22:05:24 ID:???
収穫してすぐ食べてみたら、油っぽさが濃くて イマイチでした
「しばらく寝かせるといい」と、どこかで聞いた気がしたのですが
その、お手頃な期間がわからずにいたもので...

ご親切にありがとうございますっ さっそく食べてみます
967名前書くのももったいない:2008/03/08(土) 08:43:55 ID:???
取り立ては中の種が水分を含んでるのでグチュグチュって可能性がある
少なくとも種の周りの果肉が乾燥してボロボロになるまでは割らない方が
いいと俺は思ったけど>クルミ
968名前書くのももったいない:2008/03/09(日) 02:41:41 ID:???
さぁ、もう少しだ、後もう少しで菜の花の葉っぱが
たくさん…
969名前書くのももったいない:2008/03/09(日) 07:11:29 ID:???
昨日はフキノトウとったけど、先週は前々出てなかったのに
昨日はもう花が開きかけてた 急に暖かくなったけど、タイミングが
難しすぎる

菜の花はショボショボっと出始めたね 三月半ばが取り頃かな@神奈川
970名前書くのももったいない:2008/03/10(月) 02:42:21 ID:???
こっちは@佐賀
ボンボン生えてるよ、どっから種が飛んできたのか
知らんが有難う!自然の恵み!
971名前書くのももったいない:2008/03/10(月) 15:10:36 ID:???
つくしが顔を出してるが、
はかまを取るのが面倒だから
いつも諦めてる。@東京
972名前書くのももったいない:2008/03/10(月) 16:23:59 ID:znvJAW3V
今年はふきのとうを食おうと思ってるがまだ早い@福島
973名前書くのももったいない:2008/03/10(月) 16:57:50 ID:???
幼少のころ 裏の土手で、バアちゃんと一緒に ふきのとう採ったなあ
大きいの見つけたら褒められてうれしかった
おーし俺も今年、ばっけみそにチャレンジしてみようかな
974名前書くのももったいない:2008/03/10(月) 17:39:48 ID:???
>>969
菜の花を穫るって、どこで収穫するの?
素朴なギモン@東京
975名前書くのももったいない:2008/03/10(月) 21:51:43 ID:???
うちは近所の川沿いにたんまりと生えてるので>974
決して人の家の畑とかからは採ってませんよ
976名前書くのももったいない:2008/03/11(火) 00:13:05 ID:???
>>975
うらやましい!
近所には畑もないし川もないのでorz
純粋に、菜の花畑にいってみたい・・
977名前書くのももったいない:2008/03/11(火) 00:26:01 ID:901nCApB
田舎の川沿いは簡単に採れるが、都市部では競争率高いだろうな
978名前書くのももったいない:2008/03/11(火) 11:24:09 ID:???
交通費かけてまで採りに行く必要はないけど
あちこち探し回るくらいの
手間はかけましょう
思わぬ所に喰えるもんは生えてるもんだ
979名前書くのももったいない:2008/03/11(火) 13:14:32 ID:???
あるのは知っているんだ。
でも、この辺りでは犬のオシッコがかかっているかもしれないし、
排気ガスもたんまりだし、
都会ではかなり無理。
土筆も出てくる所は知っているんだ。
でも、そこは猫たちのトイレなんだ・・・
ノビルも・・トイレなんだ・・
980名前書くのももったいない:2008/03/11(火) 13:56:05 ID:2vDgTk+o
山海川の三拍子揃ったド田舎に住んでるが、知識がないと野草は難しい。

近所の戦後食糧難を生き抜いたおばあちゃんマジ凄いw
その辺の草見て食えるかどうか全部知ってやがったw
981名前書くのももったいない:2008/03/11(火) 16:50:11 ID:???
うんうん。うちの田舎のばあちゃんも神だった

漬物の作り方からハンテンの縫い方
どじょうのとりかたまで教えてくれたのもばーちゃんだ〜
982名前書くのももったいない:2008/03/11(火) 21:40:38 ID:???
ノビルってネギ属のなかでは個人的には一番旨いと思うんだけど
栽培は難しいのかもしれないけど、八百屋とかでも普通に扱って欲しい
まぁ、フキノトウとかと一緒で高ければ結局そこら辺探し回って
採るので今と変わりないかもしれないけど
983名前書くのももったいない:2008/03/11(火) 21:41:44 ID:???
竹やぶにセリ積みに行ってきました。
まだ小鉢いっぱい分くらいしか詰めませんでした。
でも香りが強くて美味しかった・・・

984名前書くのももったいない:2008/03/12(水) 06:13:02 ID:???
セリは異常なほど繁殖力が強いから
庭の片隅に植えておくといいお
985名前書くのももったいない:2008/03/12(水) 08:20:35 ID:???
983です。
984さんありがとうございます。
せりは水辺と言うか湿っぽいところにしか生えないと思ってました。
次回根ごといただいてきます。
986名前書くのももったいない:2008/03/12(水) 18:08:43 ID:???
今日、沼でとったドクゼリを食べた女性が
意識不明になったってニュースやってたね。

みんなも気をつけてね!
987983:2008/03/13(木) 07:05:01 ID:???
>>986
まだ生きております・・・
でも以後気をつけます
988名前書くのももったいない:2008/03/13(木) 08:59:19 ID:???
ドクゼリ
http://www.e-yakusou.com/sou/soum075.htm
セリ
http://www.e-yakusou.com/yakusou/260.htm

抜いてみれば根で違いがわかるみたいね。
989名前書くのももったいない:2008/03/13(木) 21:53:02 ID:???
ニラとスイセンにしてもそうだけど、匂いの方が解るんでないか?>988
990名前書くのももったいない
>>987
おお!息災で何よりだよ