ドケチだがハムスターを飼う事になりました。

このエントリーをはてなブックマークに追加
463名前書くのももったいない:2007/10/08(月) 16:11:15 ID:oUk5YmW3
ハムかわいいよハム
464名前書くのももったいない:2007/10/26(金) 06:44:06 ID:P8GP44oi
公専用のトイレ砂は高いので、猫砂を使っている。
465名前書くのももったいない:2007/10/26(金) 07:05:11 ID:aLw40or4
ハムは口にものをいれすぎじゃないか??
466名前書くのももったいない:2007/11/08(木) 06:01:54 ID:???
床材は、会社でタダでもらえるスュレッダー済みの紙を使用している。
アレルギーの心配なし。
会社では、資源を無駄なく使っている、ペット思いな子といわれ、好感度UP。
467名前書くのももったいない:2007/11/10(土) 23:53:21 ID:???
スュレッダーwwwwww
468名前書くのももったいない:2007/11/13(火) 17:31:58 ID:???
既出だったら悪いんだけど、ハムスターって野菜くず食べます?
エサ代いらないなら便利なペットだなと思って。
ウサギの方がいいかな?
469名前書くのももったいない:2007/11/29(木) 02:41:29 ID:???
人間はいまだ暖房使ってないがハムはピタリ適温でぬくぬくしてる。
470名前書くのももったいない:2007/12/16(日) 23:07:09 ID:???
>>35
良いこと言うね。節約主婦の丸山●美みたいになったら終わりだよ。
ケチで迷惑を掛けたり、は恥ずかしい思いをしたらそれは何か間違ってると思うわ。
471名前書くのももったいない:2008/01/11(金) 02:02:51 ID:???
公スター可愛いよ公スター
472名前書くのももったいない:2008/01/19(土) 15:16:23 ID:g13JMEpH
床材何使ってますか?
今まで木くずみたいなチップ使ってたんですが、入れたそばから散らしまくってほとんどがケージの外に出ます。
473名前書くのももったいない:2008/01/19(土) 17:45:17 ID:IVW+OQ4E
既出なら悪いが、何をケチっても病院代はプールしてあげてくれ。

小さい頃に飼ってた公が病気になったが、親が病院に掛からせてくれず(徒歩圏内に動物病院なんかない超田舎)、
弱っていくのを見てるしかなかった事がある。


あ。ケージ代わりにフタ式の衣裳ケースの大きいのを使うと、
床材も散らないし公も広くて快適だよ。
通気性は悪いから、フタは金網か何かに替えてあげてな。
474名前書くのももったいない:2008/01/23(水) 20:04:27 ID:???
ケース=ダイソーのでかいプラケース
巣材=新聞紙、紙製の緩衝材
ハウス=おかしや化粧品の空き箱
エサ=野菜くず、果物くず、ゆでてないソーメン、ヒマワリ、ハムフード
水入れ=陶器のプリンカップ
トンネル=ラップかトイレットペーパーのしん

ハムかわいいよハム
475名前書くのももったいない:2008/04/20(日) 12:15:09 ID:???
えさは ドッグフードでも大丈夫ですか?
476名前書くのももったいない:2008/04/20(日) 12:35:10 ID:rr0h30hw
あげ
477名前書くのももったいない:2008/04/20(日) 14:41:13 ID:kz9ivLFk
    ∧
壁┃ω・`)ジー・・・







∧   ___
┃・ω・)つ) |チーズ|
       ̄ ̄ ̄
478名前書くのももったいない:2008/04/20(日) 14:44:52 ID:kz9ivLFk
うちは野菜とごばんあげてましたよ。特にキャベツを食べました。小さく刻んで他の野菜とミックスであげたり!
479名前書くのももったいない:2008/05/20(火) 03:57:27 ID:???
ハムで病院なんてどんな病気だろうがケガだろうが絶対行かないな、まあ最期まできっちり看取るが
とか言うとハムにちゃん付けするヤツとかにヒス起こされそうだけど
480名前書くのももったいない:2008/05/31(土) 12:35:58 ID:mvjvFgWD
本来それが自然。
健康診断へとかいうのは小動物までダシにして金毟ろうとしてる奴か、溺愛馬鹿。
飼育の勉強して、怪我をさせないように気をつけ掃除と餌をしっかりあげれば、死んだらそれまでというのもいいと思う。
金掛けたい人は掛ければいいけどね。
481名前書くのももったいない:2008/07/26(土) 15:49:22 ID:???
今のハムの合計の病院代は2万弱くらい。
診察料やレントゲン代には何の不満もないが薬代は高いと思う。
目薬の3分の一くらいの量で1000円とかありえない。
482名前書くのももったいない:2008/10/17(金) 02:13:49 ID:???
たぶんドケチじゃなくても>>479>>480が普通の人の感覚だと思う。
ネットでハムのこと語る人はかなり可愛がってる人が多いので
病院に連れて行かないなんて酷いと言われてしまうけども。
ハム飼ってる人周りに結構いるが
実際に病院に連れて行ったことのある人は2割くらいかな。
ハムをまともに看てくれる病院自体少ないしね。
病院に連れて行ってもらえなくても
色々揃えて貰って飼い主に大事に飼われてるハムの方が
ペットショップで酷い扱い受けてるハムより幸せなんじゃないかと思う。
大概のペットショップでは
売れ残った奴はその辺のガキに配られたりヘビのエサにされるわけだから。
病気やケガの奴は・・・。
483名前書くのももったいない:2008/12/12(金) 17:29:04 ID:???
テレビ見ながらハムを散歩させてたらうとうとしてしまった。
ヤバい!と思って立ち上がろうとしたら自分にかけてある膝掛けの上に丸い肌色の物体がww

これから飯の支度なんだけどどうしよう。

いや、考えるまでもないんだった。

あ〜かわいすぎ(*´∀`*)
484名前書くのももったいない:2009/04/05(日) 13:54:14 ID:O81ri/dp
参考にしていたのであげます。
上でも質問あったけど、ドッグフードをあげる人もいるみたいだね。
長生きできるのかな。
485名前書くのももったいない:2009/04/05(日) 21:21:04 ID:???
>>468
うさぎは意外と贅沢
486名前書くのももったいない:2009/04/08(水) 11:20:30 ID:UdE6Eqdd
>>484ドッグフードキャットフードとかは病気でなにも食べないときに与えるといいけど普段から与えると肥満になると思う
食べられるけど
487名前書くのももったいない:2009/04/09(木) 00:33:14 ID:LVJeyKg/
l

488名前書くのももったいない:2009/04/10(金) 02:27:33 ID:???
てか、良く寝てるなーと思ったら冬眠してたw
489名前書くのももったいない:2009/05/17(日) 03:11:14 ID:???
もちもちよー
490名前書くのももったいない:2009/06/17(水) 04:50:37 ID:WCT3Ooan
うちのハムは可愛いよ!

2人のアイドル。

休みの日はハムと遊ぶ。
走ってきて自分から手に乗ってくる。
491名前書くのももったいない:2009/06/17(水) 04:59:58 ID:sDsTKXUg
すぐ死ぬのに何で飼うの?
492名前書くのももったいない:2009/06/17(水) 11:07:09 ID:BMdGHlj/
すぐ死ねばまだいいけど、つがいで飼ってたりすると、その繁殖力に
驚かされる。
493名前書くのももったいない:2009/06/18(木) 02:51:13 ID:xryg1XeO
かわいいよ。
ハムにはいい物食べさせてる。
長生きしてほしい
494名前書くのももったいない:2009/06/18(木) 04:32:40 ID:???
ドケチなのになんで飼うの?
495名前書くのももったいない:2009/06/18(木) 07:53:59 ID:???
>>494
ドケチは手段、目的は人それぞれ。
老後、結婚、旅行、趣味、ペット・・・他人が無駄と思っても本人はそれが目的、
496名前書くのももったいない:2009/10/09(金) 02:40:28 ID:y60/dN8I
はむちゃん
497名前書くのももったいない:2009/10/09(金) 04:29:48 ID:rO5P2siF
ドケチ的にハムの冬の保温はどうするの?
498名前書くのももったいない:2009/10/09(金) 07:42:31 ID:y60/dN8I
人間は寒いの我慢して、はむちゃん用ヒーターつけてあげる。
499名前書くのももったいない:2009/10/09(金) 07:44:42 ID:y60/dN8I
ドケチ失格って言われそうだけど死んでしまったら意味ないからね。
私の究極の癒し。
500名前書くのももったいない:2009/10/09(金) 22:40:05 ID:R2TdCJ7i
500
501名前書くのももったいない:2009/10/09(金) 23:29:00 ID:odgHU5bz
はむおいしいよはむ
502名前書くのももったいない:2009/10/10(土) 01:55:54 ID:pNWopy/j
昔飼ってたハムの目の下に出来物できて病院に連れて行ったよ。
薬飲ませたら治ったし、その後も生きて 平均寿命は全うした。
503名前書くのももったいない:2009/10/10(土) 03:38:56 ID:???
ハムスターのごま油揚げが美味しいよ。
504名前書くのももったいない:2009/10/10(土) 07:44:04 ID:JmIHZxCJ
>>502
そのハムは病院にまで連れていかれたり あなたと暮らせて幸せだったと思うよ。
505502:2009/10/11(日) 01:03:47 ID:IqiiW+TF
>>504
ありがとう!
可愛いかったからね!
セキセイインコも連れて行ったけどガンでダメだった。
まあ既に平均寿命をかなり超えてたけど。
506名前書くのももったいない:2009/10/11(日) 14:29:54 ID:95oKhChz
はむは小骨が多いよはむ
507名前書くのももったいない:2009/10/11(日) 15:13:28 ID:???
つーか>>1
のハムは死んだの?
508名前書くのももったいない:2009/10/11(日) 15:37:54 ID:???
>>1が死んだんじゃないかな
509名前書くのももったいない:2009/10/18(日) 03:42:41 ID:???
最近寒くなったから夏に比べて睡眠時間が長くなってる!
藁に埋って可愛い!
510名前書くのももったいない:2010/08/25(水) 14:43:58 ID:Q04hOpKH
飼わない
511名前書くのももったいない:2010/08/25(水) 17:05:35 ID:???
ハムは一番お金のかからないペットだと思う
エサなんかなんでもいいし
512名前書くのももったいない
そこらへんで拾ったハツカネズミ飼ってるよ。
さらにペットショップでも1匹買ってツガイにして子供産ませた。
今、3世代目で合計14匹いる。