ドケチの住宅事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前書くのももったいない
23区内西部駅徒歩6分築2年11階建て7階51平米南東向き2DK万村に
シェアリングしてます。個人部分6.5畳洋間で漏れの負担は月52000円です

ドケチ板だけに公営住宅住んでたりいろいろやってんでしょ
最大に安いのはパラサイトだろうがな。

関連板:賃貸不動産板
http://money3.2ch.net/estate/
2名前書くのももったいない:04/07/19 09:28 ID:aTR4mE/5
横浜駅より私鉄で7分。
駅より徒歩7分。
築40年の公団住宅、2DK、家賃5万3千円。
家族4人です。
31:04/07/19 09:55 ID:N8NITsSF
>>2
築40年というのが最高ですね。
私もいまのところ入る以前築30年の公団ベランダなし1DKに住んでました。
ユニットではないのに風呂とトイレが同室だったのが最大のポイントでした。
説明書きに窓以外のエアコン設置×だったのに室外機みんな置いてた。。。
4名前書くのももったいない:04/07/19 15:55 ID:???
テンプレが欲しいな。
【地域】23区内西武線沿線とか横浜駅から私鉄で7分とかだいたいで、
【駅から】徒歩×分、バス×分
【種別】戸建・分譲マンソン・ハイツ・アパート・公団・公営・実家パラ・階層なども
【築年数】25年
【広さ】土地×坪・住宅×坪(u)
【間取り】4DK・ルーフバルコニーあります♪など
【購入価格/家賃】ローン年数と月々の支払いなども
【世帯員数】4人・ネコ1匹など
【コメント】ほかにどんな項目があったらいいかな?
5名前書くのももったいない:04/07/20 00:50 ID:BDeFAVMh
【地域】日本橋直通29分
【駅から】徒歩12〜13分(不動産屋表示では10分)
【種別】アパート
【築年数】14年(借りたときは9年)
【広さ】21u
【間取り】ワンルーム10畳+UB
【購入価格/家賃】39K
【コメント】安さが自慢
6名前書くのももったいない:04/07/20 02:16 ID:jpr8DNYl
>1
パラサイトしてたらケチる必要ないし、
パラサイトさせてくれる様な親に育てられたらドケチにはならんでしょ。
7名前書くのももったいない:04/07/20 07:43 ID:KwiSZ6Vd
【地域】23区内東急線沿線某駅(他 地下鉄線含め2駅)
【駅から】徒歩3分 (他2駅は徒歩10分)
【種別】戸建・3階建て
【築年数】新築
【広さ】土地12坪・住宅60u
【間取り】2LDK・ベランダ&小さな庭
【購入価格】安かった ローン無し 住居費月1万円程度
【世帯員数】1人
【コメント】ファミリーには狭いけど、一人なので充分快適です。
 自動でカラリ床で湯船広めの風呂、システムK、床暖、各階モニタインタフォン 庭 など気に入ってます。 
 野菜など育てて楽しみつつ節約してます。
 彼氏や旦那さんがいたらなぁ、と時々せつに思います。
85:04/07/20 21:46 ID:sJ7j78V9
>>7
よろしく
9名前書くのももったいない:04/07/20 23:31 ID:???
【地域】東京都下JR沿線東京駅まで45分くらいかな?
【駅から】徒歩13分、坂なし
【種別】賃貸マンション
【築年数】15年
【広さ】44u
【間取り】2DK
【購入価格/家賃】会社の補助があるので自費は4万
【世帯員数】1人
【コメント】以前田舎にいたときにでかい部屋を借りていたのでつい身の丈に
      あわない広い部屋を借りてしまいました。
      会社契約なので更新料はかかりません。
      駅からはちょっとありますが24時間スーパーが近所にあって便利です。
      ネコが飼いたいけどペット禁止なのが残念です。
10名前書くのももったいない:04/07/21 06:53 ID:???
【地域】地方県庁所在地
【駅から】徒歩5分 バス停までも同じく
【種別】戸建て二世帯住宅
【築年数】もうすぐ4年
【広さ】土地80坪・住宅56坪(u)
【間取り】1F 1LDK 2F 3LDK
【購入価格/家賃】5500万 親と共有名義 私の持分2200万
           頭金400万+雑費 ローンは月々とボーナス全て7.5万
【世帯員数】現在母と二人
【コメント】家のためにケチになったようなもんです。それは後悔してないけれど
母が想像以上にDQNだということが判明し、それが最大の悩み

111
>>4
テンプレありがとう

>>6
ごもっともで

この板にくるだけある人が多いのが予想どおりでなんかうれしいかも^_^;