一日五千円生活 

このエントリーをはてなブックマークに追加
165名前書くのももったいない:2008/07/09(水) 00:48:28 ID:avzpIFS+
貧乏時代給料15万しかなかったけど10万生活費、残り5万は毎月貯金してたな。

家賃38,000
光熱費5,000
携帯、通信費15,000
残りは食費とか雑費。
もちろん税金払ってたし付き合いもかかしたことなかった。

難しいのかね?
166名前書くのももったいない:2008/07/09(水) 01:08:52 ID:QbHNbh5O
難しいのだ!
167名前書くのももったいない:2008/07/09(水) 01:56:14 ID:77cjAbJl
先月は家賃込みで8万くらいで生活できました(寮なので家賃1万ちょい)
給料安いけどなんとか貯金できる。
外食も何回かしたしあまり我慢もしなかったけど。
168名前書くのももったいない:2008/07/09(水) 12:27:43 ID:???
家賃が38000円ってビックリ価格だね。
寮の1万円も激しく裏山C

うちのほうじゃ4万以下の賃貸は
風呂なし、共同トイレのアパートしかない。
そういうところに住めば10万で暮らせるだろうけど
女だしちょっとムリだなあ。
169名前書くのももったいない:2008/07/12(土) 02:36:18 ID:l2d7ILQF
>>168
165だけど女性で共同とかはちと辛いね。
38000円は福岡市だよ。東京都心部と勘違いさせたかもしれないスマソ。
170名前書くのももったいない:2008/07/12(土) 02:53:53 ID:???
前に雑誌のグラビアで見たけど、
都内に押し入れの上段のみ・下段のみとかの貸し室あるんだね。
これは安かったはず。当たり前だw

台所や風呂・トイレは共同。
いろんな国から来た外国人が結構借りてて、ちょっとした異文化交流ができるらしいw
主のように数年も住みついてるリーマン日本人♂もいた。
スーツが押し入れの中の壁に吊るしてあったw
171名前書くのももったいない:2008/08/27(水) 22:08:06 ID:???
ドケチWiki
http://c-hs.no-ip.org/wiki/dokechi/index.php

我々の叡智を編集しませんか?
きっと役に立つと思います。
ご協力お願いします。
172名前書くのももったいない:2009/06/21(日) 22:29:52 ID:hxH1S8fJ
一ヶ月15万かぁ、微妙だなぁ

>>171
そのリンク先、ノートンが警告出すんですけど
173名前書くのももったいない:2009/06/26(金) 18:22:55 ID:txVc/ZFV
全部ひっくるめてって話なら手取りじゃなく
給与の総支給−貯蓄額
ってことでしょ?
大家族ならまだしも独り暮らしで12万超える人がドケチ板に居るの?
174名前書くのももったいない:2009/06/30(火) 22:50:33 ID:???
>>168
女は男に比べると平均的に給料少な目なんだが、
その割に身だしなみやら化粧品でお金が出て行くし
アパートやマンションも治安が比較的良いとこ(=若干高め)の所でないと住めないから
なんだかなぁと思うことがある…

自分が男だったら化粧なんて絶対しないし
少々治安が悪くても強盗被害で狙われることも少ないだろうから
もっと住むところの幅が広がって安く済ませられるのにと思う
175名前書くのももったいない:2009/07/14(火) 22:15:34 ID:???
>>174
少なめなんてもんじゃないよ。

女性労働者の平均年収は、「全」労働者と比較すると低いなあという程度だけど、
「男性」労働者の平均年収と比較すると、約半分ですから。
176名前書くのももったいない:2009/07/14(火) 22:33:20 ID:???
まあ「女性」「男性」って括っても、高収入の女性もいれば低収入の男性もいるわけで
一概には言えんぞよ

これだけでは何なので
夏はどれだけクーラー使わずに済むかがカギかね
俺は今のところクーラーなしで過ごせてる
夜は外から入ってくる空気が冷たくて気持ちいい
177名前書くのももったいない:2009/07/15(水) 00:02:48 ID:???
徹夜、深夜、転勤、宿直、ノルマとか男にはあるから。
怨むなら腰かけ女を怨め、あいつらが女性の立場を悪くした。

月15万のうち、家賃がいくらかによるな。
8万家賃の俺は15万あれば余裕です。
178 [―{}@{}@{}-] 名前書くのももったいない:2009/07/18(土) 11:36:15 ID:???
女性の全体って既婚のパートを含めるから安いように見えるけど
自立している女性だけで見たら高いだろ
女性特有の商売とかあるし
179名前書くのももったいない:2009/10/04(日) 07:38:20 ID:ZUgeV7n2
なめんじゃないわよ!!
一日500円ワンコイン生活がドケチの基本だわ。
税金はいろんな裏技使って控除。年金も裏技で免除手続き。
5000円って、普通の人の生活費じゃねえの?
無職ドケチ的には、一日500円までが上限額だわまじ
180名前書くのももったいない:2009/10/04(日) 11:58:38 ID:GDztnVg4
一日五千円て…?
一週間で五千円の間違えじゃ?

181名前書くのももったいない:2009/10/04(日) 15:25:22 ID:qeSQgwEw
だよなw

毎日5,000円も使ってたら、そりゃあ貯金なんて出来っこない!

俺なんて、毎日の缶コーヒー代も節約するために象印の魔法びん買ったけど、その時ですら「千円と千五百円、500ml仕様と1000ml仕様はどちらが徳かなぁ?」って30分迷ったもん。そんな俺が単なる消費だけに毎日5,000円の予算をあてがうなんて・・・

( ゚д゚)けしからん!
182名前書くのももったいない:2009/10/05(月) 10:15:15 ID:MuIgFKeR
>>1
1日五百円でどうよ?
183名前書くのももったいない:2009/10/05(月) 10:22:40 ID:Uqk8YJr7
>>182
立派な心がけだと思うが、三食とれないな。
184名前書くのももったいない:2009/10/05(月) 13:09:09 ID:???
自炊すればいけんじゃね?
独身男でも弁当水筒持参流行ってるし
185名前書くのももったいない:2009/10/05(月) 18:58:57 ID:???
家賃+10万あればまともな生活が可能だそうなので
五万以下の物件を探してください

186名前書くのももったいない:2009/10/05(月) 19:13:51 ID:???
そう考えるのが普通だが、ここのスレでは食費だけで一日5000円
セレブな浪費家のスレなのです。
187名前書くのももったいない:2009/10/06(火) 13:03:19 ID:???
けしからん!だが羨ましい(;´Д`)
188名前書くのももったいない:2009/10/06(火) 14:30:22 ID:???
毎日食費に5000円あったらお菓子かいまくるおw
今は夫婦二人で2万だから夢のまた夢…
189名前書くのももったいない:2009/10/06(火) 17:52:01 ID:uPkZQHcK
>>188
結婚、育児自体が金の無駄

女はすぐ子供作りたがるし
190名前書くのももったいない:2009/10/06(火) 19:26:36 ID:???
とにかく物が多すぎて家賃を節約できないのがネック
191名前書くのももったいない:2009/10/07(水) 06:48:19 ID:DgI7lo+/
>>189
そういうものなの?まぁ、理論上「種の保存」には合致してるけどね。
192名前書くのももったいない:2009/10/23(金) 23:28:23 ID:???
このスレも長持ちだな。
>>182は5年前の人に話し掛けてるよ。
193名前書くのももったいない:2009/10/23(金) 23:55:56 ID:Eo1+KNp0
>>179
日本政府タカリの在日朝鮮人さんですね、わかります。
194名前書くのももったいない:2009/10/24(土) 21:43:57 ID:???
>>181
それはオマイが飲む量で決めろよw
ま、大きい方が何かと便利だけどね。
(特に夏場は消費が多くなるから)
195名前書くのももったいない:2010/08/03(火) 23:48:26 ID:+Q4PsDzt
1日500円の間違いじゃないのか?
196名前書くのももったいない:2011/08/04(木) 19:25:30.62 ID:???
光熱費以外で一日五千円て、板違いだろw
197名前書くのももったいない:2011/12/30(金) 04:31:04.34 ID:???
もうこのスレいらねーな
198名前書くのももったいない:2012/01/07(土) 16:08:25.78 ID:???
月15万だから普通のケチだろ
199名前書くのももったいない:2012/02/29(水) 14:29:49.80 ID:iScVbRfY
5000とかめちゃめちゃ贅沢できるじゃないか!!
200名前書くのももったいない:2012/02/29(水) 15:34:42.22 ID:???
1泊2500円のカプセルホテル+食事代3食で1500円+ネットカフェ数時間で800円+ロト6を200円分=1日5000円とか楽勝。
201名前書くのももったいない:2012/02/29(水) 20:39:55.10 ID:zutJm5As
カプセルよりネトカヘのほうがいいなあ
202名前書くのももったいない:2012/03/03(土) 22:49:38.21 ID:pHlZUW7i
>>200
岐阜羽島駅前に激安ホテルあるよ!
203名前書くのももったいない:2012/03/31(土) 00:44:54.00 ID:???
204名前書くのももったいない:2012/09/20(木) 10:19:18.25 ID:w/jkueNJ
てす
205名前書くのももったいない:2013/01/31(木) 19:57:19.07 ID:???
一日5000円は浪費しすぎ。
206名前書くのももったいない:2013/04/20(土) 22:34:21.85 ID:YhnfLY7E
その通り
207名前書くのももったいない:2013/04/30(火) 06:42:48.71 ID:???
1週間で五千円生活しても釣りが余裕でくるぜ
208名前書くのももったいない:2014/03/24(月) 00:21:38.46 ID:s47YAzCR
貧乏すぎ
209名前書くのももったいない:2014/03/25(火) 08:09:36.04 ID:???
年間183万円だろ、ちょっとキツイぞ、税金と社保を抜いても厳しいな
210名前書くのももったいない:2014/09/16(火) 12:39:40.57 ID:uNFH9jbz
★2ch勢いランキングサイトリスト★
※ 要サイト名検索

☆ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ nl/bbynews
☆ ニュース板他
・ NEWS100@2chATR
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ 2勢
・ READ2CH
211名前書くのももったいない:2014/09/18(木) 10:33:06.07 ID:???
俺は1日500円
212名前書くのももったいない:2014/09/20(土) 09:53:10.17 ID:???
年金保険家賃公共料金食費衣料消耗品交際費その他諸々
全て入れて1日5,000円でおさまる?
213名前書くのももったいない:2014/09/25(木) 21:38:30.24 ID:???
4人家族だと厳しい
214名前書くのももったいない
(´・ω・`)