606 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/19(月) 13:05:07.22 ID:SqDiShkl
>>605 また露天商男性かよ
焼き殺しのに飽きてこんどは轢き殺しかよ
あいつら殺す事しか考えてないな
これって、やるな、やるなって言われていても
やるヤツがいるんですよね。
ホンダので自分の子供を轢き殺した主婦とか。
多分ギアを1速に入れた状態で止めてたんだろうな(年寄りはよくやる)
しかし普通にキーをひねった場合はクラッチを踏まないとセルが回らないのに
こう言うリモコンスターターは回るんだな
そう言えば免許を取ってからATしか運転したことがない若い奴に俺のエブリィ(MT)を貸したら
「バッテリーが上がってる」と文句を言ってきたことがあったな
「セルが回らん」とわめいてたw
リモコンエンジンスターターだったのか
バンはギアが低いからエンストしなかったのかな
ニュートラじゃなくても作動する?ポン付けしたのかな
俺はサイドブレーキ引き忘れたことある。駐めたところに車がないので
盗まれたのかと思ったら、交差点のど真ん中に佇んでいた。
免許取り立てでレンタカーだったな。皆気にもとめず通り抜けていた。
えっ、リモコンスターターなの?
普通にキーひねったの?
今のスズキ車MTは
基本的にクラッチ踏まないとエンジンかからないのですか?
家族にAT免許がいるのでATのみしか買えないので
ワカランのです。
すまん良く記事を読んだら「車外から鍵を回した」と書いてあった
だがそうなるとなおさら謎だ
もう10年以上前からMT車はクラッチを踏まないとセルは回らない
AT車がブレーキ踏まないとセルが回らないのといっしょ
このじいさんどうやってエンジンをかけたんだ
ちなみに1速ならセルモーターでも動く
昔は踏み切り内でエンストした時の対処方法として
「ギアを1速に入れてセルを回して踏み切りから出る」方法を教わった
クラッチスイッチでも壊れていたのかな?
この時代の車はまだクラッチスタートシステムはないな。
爺さんも車が新しければ騒ぎを起こさずにすんだのにこんなポンコツ乗ってるからだ。
51はクラッチスタートついてないから、普通にセル回るよ
窓から手を突っ込んでキー回したのかな
51なのかぁ。
52の初期くらいの時期から、
ホンダ車で事故があってホンダが先駆けて付けた。
その前ならば、「踏切脱出」の為についていない。
99年に52になって11月のマイナーチェンジで付いた。
52でクラッチスタートシステムなしは1年も作ってない。
どんなにシステムアップしたところで
それを使いこなせない脳タリン馬鹿は必ず居るっちゅう訳だな
>>602 どうせスズキに聞くなら軸重よりも「今度乗用車用のタイヤもおkになったらしいけど、JOINターボならどのサイズにどれくらいエア入れたらおk?」って聞けばいいと思う。
>>616 どう考えても「踏切脱出」の為ではないな
>>593 バカなの?
そもそも保証期間終了直前の滲み程度はおかしくないし
タイベルやウォーターポンプは保証期間までは性能を保証するであって過ぎても大丈夫とはDENSOとかも言ってない
乗り方保管方法で保証期間内でも駄目になるのに保証期間内に交換しないで壊れた滲みがあるとかほざくバカはマヌケ
一銭とか言ってるヤツはクレーマー過ぎ
全く滲まない方が怖いわ
>>608 クラッチスタートは62からだったような
>>609 どこをどう見たらリモコンスタートになるのか(困惑)
ドア明けてセル回したって書いてあるだろ…壊れるなぁ…
いやいやいや…
>>615とか斜め読みすらしてないのか?
>>622 何処をどう見てもリモコンスターターなんて出てこないんだよなぁ(疑問視)
>>623 多分幻覚を見たんだと思うんですけど(暴言)
家の軽トラ(サンバー)クラッチスタート付いてるんだけど
俺が運転して坂道に停車させたからギア入れて止めてたんだ
親父がちょっと動かすってんで乗ったらちょっと急発進して
1m程前のトラクターにぶつかりやがった事あるな
簡単に言うとギアが入ったままエンジン掛けたってことだな
ATしか乗ったことのない奴には分からない鴨
そもそも高齢者が危ないじゃないのか?
630 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/20(火) 09:03:18.76 ID:cxszNwog
>>628 クラッチスタートが付いてたって話だから、クラッチを踏んでエンジンを掛けた。
かかったのでクラッチを離したらギアが入ってたので前に出ちまった。ってことだろ。
親父さんは普段はニュートラなのかもな。ATとはあまり関係のない話だろ。
いや違うな
ギア入れて止めてて、クラッチスタートのためにクラッチ踏んだら
車を止めるものがないから転がりだしたんだろ
>>619 その質問では、「知らん、当方指定のホイールとタイヤと空気圧で宜しく」って返答が来る件。
車検に通る、といっても、ホイールとタイヤは指定部品なんで自己責任でやれ、って話。
で、その自己責任の為の情報提供はメーカーが応じてくれる、って話をした訳で。
カー用品店の店員じゃないんだから、パーツマッチングまで面倒は見てくれないよ。
>>633 対応する営業の匙加減だろうな、スズキでタイヤとホイール買ってくれるなら調べてくれるだろうな
>>633 言われてみれば、メーカーだからそう答えるのが当然ですよね。
今、気が付いた。
64バンMT納車待ちです
片道7kmの市街地通勤ですが燃費はリッター12キロぐらいと考えてていいでしょうか
>>630 だろう
一度ぼーっとしててクラッチ離したらバックにいれたまま(傾斜ありで)でどごんした
サイドブレーキひいてるしこういうミスがあるかもと常にブレーキも踏んでたから大事にはいたらなかった
普段乗らない人には言わないとクラッチスタートはあぶないよ
64PC/MT/NA
通勤片道11q 30分〜35分かかってる。渋滞はわずかだけどペースが悪い。
帰りは空いていて20分。半分郊外、半分市街地。渋滞は往きの一部。荷物は80s程度。
この条件で14.5q/Lだけど夏はちょっと悪い。
郊外オンリーなら17下回る方が難しい。
1日300q下道走ることあるけど、普通に走って18〜19だった。(高速なし、郊外/峠あり)
>>639 おおthxなんと分かりやすい
諸条件が近いのでスゴく参考になります
FMC待たなかったんだ。
俺も早く車変えたいんだけど悩むわ〜
642 :
625:2014/05/20(火) 18:37:29.69 ID:cmXZZi+O
>>630の言う通りです
親父は何でもありませんサンバーのボンネットが凹んだくらいでした
クラッチ踏まないとエンジン掛からないから大丈夫だろうと思っていたけど
ニュートラル確認しない人も居るんだなw
サンバーのボンネットは、リアバンパーだよな?
さっき、対向車線の64がすごい白煙吹いて走り去って行った。
新しいように見えたんだが。
オイル交換をサボったツケが回った車だな、
運転していたの男じゃないだろ
da64v 6型ジョインターボ5MT のブーストは何キロ?
0.9ちょい手前までブースト計の針が振れるけど本当の値かな?
0.6位って聞いてたけど
オーバーシュートでそのくらい。
ABV-VSVでその後0.6以下に制御してる。
0.9は一瞬だけ加速に弾みつけるためのみ。
ATの中古PZターボ4WDで何とかリッター10qだった
ガソリン高いの〜
低燃費タイヤの恩恵はあったのだろうか
64V6型2WDATターボで、町中リッター8km、高速80km巡航で14kmとか。
100km巡航だと、12kmくらい。
平均すると、10kmくらいと考えると良いかも。
4WDでもそんなに変わらないと思う。
64W2WDATターボも乗っていたけど、同じくらい。
64って以外に燃費悪いんだな、62ならもう少し燃費が良いような気がするけど
エアコンスイッチを切ると燃費は良くなる
一年中エアコン回してる奴も居るので一応書いとく
>>650 62も乗っていたけど、ほとんど変わらなかった。
私の運転の仕方、乗る場所だと、こんなもん。
私の走る所だと、2000ccステーションワゴンで、リッター7kmくらい。
多分、プリウスでもリッター20km行くか・行かないかくらい。
坂の多い町中の移動がメインなので。
654 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/22(木) 09:14:48.28 ID:HnXHLokj
>>654 魔改造でクラッチの安全装置キャンセルさせたんじゃね?
んでMTにリモコンスターター付けたとか
窓から手突っ込んでセル回しても一瞬しか回せないし
50m暴走させるにはリモコンスターターがセル回し続けたんじゃないかと
>>649 62W6型2WDATターボで、尼崎〜和泉の下道45kmで1時間半〜2時間弱の通勤でリッター13km前後をキープしてるわ
>>655 流石鈴菌だなw 販売店オプションの装着制限無視したか。
ディーラー経由での購入じゃないだろw 街中の「**商会」系の販売店だな
取り付けたのは自分で?それともそこの高齢爺経営者?
>>657 露天商って書いてあるからテキ屋の爺さんだな
そりゃ普通じゃない人間関係の若い奴等が周りに沢山
一般常識は通用しませんて
露天商のは、51だろう。
普通にドア開けて、椅子に座らずにエンジンかけただけ。
クラッチスタートが付いたのは、その後の型から。
ニュースくらいちゃんと読めよ。
>>655 クラッチスタートシステムのキャンセルなんて魔改造なんかせんでも簡単にできるぞ?
>>659 それ以前にこのスレの前の書き込みすら読んでない
50個ちょっと前でこの話題が出てるのに
>>661 何で同じネタを引っ張ってくるのか私は理解に苦しむね(ペチペチ)
そもそも51にクラッチスタート機能は付いていないから(震え声)
664 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/22(木) 20:05:00.91 ID:aoitM8S6
冬のFMCってやっぱ無し?
関係者よろ
関係者がこんなとこに書き込むかよw
考えたら分かるだろ
666 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/22(木) 21:01:30.14 ID:aoitM8S6
>>666 なんでお前の為に関係者が一銭の得にもならない事しなきゃならないんだよww
足りない頭使ってよく考えろバーカw
フルモデルチェンジ時期と内容って、
社内機密のトップに当たるものですぜ。
メーカー発表まで、言えないよ。
どっかの雑誌が12月とすっぱ抜いたけど、
あれはどこかのリーク情報じゃないかな。
>どっかの雑誌
マガジンXしかないだろ!いい加減にしろ!
何処よりも早く新型車の写真をすっぱ抜いてくれないかと心待ちにしている
燃費悪すぎる。
ハスラーにするかな
荷物積まないならばハスラーがいいよ。
あのパッケージは良く出来ている。
672 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/22(木) 23:38:26.53 ID:aoitM8S6
じゃあここで締めくくるか…
朝鮮人モドキは死ね!
674 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/23(金) 06:44:49.00 ID:zjoTlQ7H
チョン露店死ねよ
>>662 最近の若い人はクラッチスタートが常識なのか…(ヨボヨボ
割と最近の機能だと思ってた41歳。
64買って初めて遭遇した。
1999年あたりから装備が始まってるぞ
むしろいまだに未装備の軽箱が現役の方が驚きだわ
ちなみに「最近の若い人」でもまともにMT車を運転したことがない奴は理解してないぞ
ブレーキを踏んでキーを回してセルが回らんとわめいてた奴がいたw
ホンダのクラッチスタートの初期型で、
かけ方間違えて、クラッチ踏んでもかからず、
あれれ?となった事はあった。
クラッチ踏み直したら、かかった。
1990年から十数台ずっとMTを乗り継いで来たがクラッチスタート以外の車は無かった。
679 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/23(金) 12:17:53.11 ID:wb4+1b9V
>675
俺も41歳だけど、41は社会的にも生物学的にもじじいだ。今の成人なんて生まれた頃から携帯が普及してたわけだし。
テロリストがエブリーに爆弾積んでリモートスタートしたら怖いね。
エブ以外に93年と97年の車乗ってるけど両方別に改造したわけでもないのにクラッチ踏まなくても普通にエンジン回る('・ω・`)
問題となったのは、90年後半。
母親がホンダの車で車外からエンジンかけて、
子供を引き頃した悲劇がニュースになってから。
だから、ホンダがいち早く対応した。
このきっかけだけは覚えている。
当時は「そんなポカヨケ、必要無い」って意見がほとんどだった。
今でもいらないよ。
だな
いちいちアホみたいな安全装置に頼らなきゃ運転もできない池沼は車に乗らんでもらいたいわ
>>664 来年の頭だよ。見た目は初めて見たとき「変わって無いじゃん!」って感じだった。乗用のリヤコンビランプがバンパー埋め込みになったのが大きな変化かな。全グレード見たわけじゃないけど、商用のAMT・アイストはかなり燃費良さそう。
>>683 アイサイト等の緊急ブレーキアシストもそうだな
雪や勾配のキツイ坂でも反応するという報告には笑ったが、
現実笑えないトラブルだし
それが、ちょっとよそ見の低速での追突事故が実に多いんだ。
事故を数多く見てきたけど、死亡事故は見たこと無い。
ちっょとコッツンというよそ見追突は数多く見てきた。
これが半分に減るだけで、相当に世の中の交通事故は減る。
innoとかの2本レールのキャリアだとスライダーとか積むのは無理かね
>>686 ATのクリープ現象が要らないんだよなぁ、
現行型ならMTが安全なのかもしれんな
690 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/23(金) 21:52:11.12 ID:gnMykOny
江戸時代に書かれた植木職人の話を思い出した
弟子に指導する時に高い木の上の方で作業してる時は何も言わず
はしごを降りてきた時に地上寸前のところで注意するそうだ
理由を問うたら「高いところは自分で注意するがあとちょっとで地上と言う時は気が緩むから注意する」
だそうだ
>>694 関係者(笑)からレスが頂けて良かったなw
来年頭にAMT付きのエブリイを買ってくれたまえww
>>696 これってISUZUが最初に出したんじゃなかったっけ?
20年くらい前からあるよ。
ただ、日本市場では受け入れられない乗り心地。
従って、日本市場には投入されないだろうって言われている。
いすずのNavi5は1984年だからもう30年前
それになるとMT無くなる?
それともAMT/4AT? AMT/4AT/MT?
地方じゃMTしか乗れない高齢者多いからなー
MT乗ってると身としては6MTか副変速機で十分なんだけど。
AT無くなるなら意味あるとは思うけど。
>>701 本気でAMTなんて搭載されると思ってんのか?
エルフ乗ってるとなんでみんなこんなもんを待ち望んでるのかさっぱりわからん。
これなら普通のATのほうがよっぽどマシだわ。
>>703 だよなぁ
ゴルフのDSGみたいなのと勘違いしてるんじゃないのか
705 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/25(日) 11:07:19.81 ID:Sc4PIFMt
「ガコン、ガコン」って変速ショック凄そうだな。
商用ベースのエブリイにブリッピングするようなトランスミッションが搭載されるとはとても思えない
>>703 恐らく現行3ATより安く5ATにできるのは魅力
そもそも乗り心地をどうこう言う車じゃないし
ハイゼットNAの4ATもすごいシフトショックだから気にしない
言っとくけど
ガソリン(原油)の価格はもっとあがるよ
今の2倍3倍になるのは目に見えてる
>>701 実際、6速ミッションは扱いにくいよ。
5速でギヤがワイドになるだけで十分だと思う。
もしくは、5速のギヤ比だけオーバードライブに離すだけで良いと思う。
(4速から引っ張って5速に入れなくてはならないが)
副変速機も重くなって、操作が複雑になるだけ。
ビジネス車はシンプルで、壊れにくいってのが一番だと思う。
余計な不安要素をふやす。
荷物積むから、1速が低いのは上げられない。
ここらへんのバランスとしては、今のMTは悪くない。
仕事で使ってる身としては6速もガチャガチャやってられないよ
オタクじゃあるまいし
ATもそう
3速でワイドなほうが荷物が揺れなくていいよ
3ATは意味的にターボ4ATに対する廉価版って意味もあるから、
コスト上がっても買いたい人がいるターボ4ATをロックアップにするとか、
5ATにするとかの方がユーザーの納得・販売面でも得られ易い。
ワゴンの4ATの燃費向上は課題ですから。
スズキが新興国市場向けに「オートギヤシフト」を開発した理由
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1405/23/news139.html インド市場はAT、CVT、DCTといった自動変速機が全体の1%程度に過ぎず、MT車両がほとんど。
しかしスズキが開発したオートギヤシフトは、この状況を打破しつつある。
2014年2月からインド市場で販売している新型車「セレリオ」は、
3月末までに受注した約3万5000台のうち、47%がオートギヤシフト搭載だった。
しかし、燃費向上の効果から言えば、AMTよりも、ATやCVT、DCTの方が上である。
新たに開発するのであれば、日本国内で実績のあるATやCVTでもよかったはずだ。
この疑問に対してスズキは、以下のように説明してくれた。
「新興国市場で受け入れられるためには、現地調達率が高い必要がある。
これは、コスト面の問題以上に、現地に利益をもたらす製品であるかどうかが重要視されるため。
オートギヤシフトの場合、5段変速のMTは現地で調達できる。
現地で調達できない可能性のあるアクチュエータやECUは、
最悪日本から持っていって組み立てればいい構造になっている。
これに対して、ATやCVTは、現地での技術が追いつかないため、
部品の現地調達率は大幅に下がってしまう。
そして、最終的にはその市場で受け入れらないという結果をまねいてしまう」
>>710 恐らく6MTは実際はそんなに忙しくないぞ
荷物なしか少ない時は2〜6速を使って
荷物が多い時は1〜5速(多分6速は使えない)を使う
実質5速+副変速機みたいなものだ
3ATも「ワイド」ならな
現行3ATは4ATの4速を取ったものよりむしろカバー範囲は狭いぞ
>>712 CVTやDCTはともかくATより燃費が不利かなあ…
よしんば従来の5ATより不利だったとしても
エブリィにそんなものは積めないからな
3ATや4ATよりは有利だろう
>>713 忙しいとかじゃなくてクラッチ踏んでギアチェンジする
操作回数は少ないほうがいいんだよ
車に興味のない者にとってギアチェンジは作業でしかないからな
毎日乗ってるとちょっとでも楽したいんだよ
趣味でMTガチャガチャやるのとは違うんだよな
ATも3速で充分だしな
4速になって値上げされたらたまらんわ
ハイゼットの4ATはエンジン回してぶっ壊れるのが続出したから
已む無く採用した4ATですからね。完成度は低い。
エブリィの3ATは高速乗らない限り、
特に不満の無い完成度の高いもの。
正直仕事で使ってる人間からすると
多段にしたって何の意味もないよ
値段が上がって迷惑なだけ
乗用のほうは色々工夫すればいいと思うけど
まあコストの事考えたら今のラインナップがベストだろうな
いらんことしないほうがいい
燃費、走行性を考えればCVT7を採用しない手はない。
しかも、普通車にも採用されていて余裕が大きく、耐久性でも問題はない。
既にあるのでコスト的にも有利。
ずばり、俺の予想では、エブリイは3代目(DE/DF51)のようにリアミッドにエンジンを置く、
MR式に先祖返りすると思う。
そうすればFF用エンジン、FF用CVTの流用ができる。
その方が、性能は良くて、価格も抑えられ、ライバルに大差をつけられる。
今のままでR06Aエンジンに載せ替えるだけで良い。
衝突安全基準クリアの為に、
6型で随分とチマチマ細かい所に補強が入って変わっている。
この後付け衝突安全対策コストが高い(工数が増える・重くなる)から、
初めからオフセット衝突対応を含めたフレームにする。
中身は現状のままで良い。
4ATだけワゴンの燃費対策として
なんらかの対策(ex.ロックアップ)が必要になってくると思う。
商用車は保守的な方が良い。
MTはギアが低すぎるよ。どう考えてももう1速分の余裕がある。
貨物だからだけど、重い荷物の時以外は燃料を燃料を無駄に消費してる。
高速走行を改善するだけで十分。
100s程度の荷物なら20q/Lは軽く出るはずだ。重いとき&町中は5速まででいいんだよ。
今ですら平均18.5q/Lなんだから。今の5速域を6速に区切るんじゃなくて、もう1速追加するだけでいい。
軽の箱バンのために5AT作るわけ無い。だいたい入らん。
流用しようにも他車はCVTで不動なんだから。
だいたい手と足を動かすだけだろ、しかも座ったままで。
無意識にやってるのに疲れないし煩わしくもない。運動にもならん。
723 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/25(日) 14:19:38.32 ID:2K0Hzx27
仕事で使ってるといっても
物流関係の人も居るしね
そういう人はランニングコストの方が重要だったりする
>>723 だったらなおさら信頼性のある5MTと3ATのほうがいいわな
ランニングコストってのは燃費だけじゃないしな
この車は道具として壊れにくくて安ければいいんだよ
物流の人に聞きたいが、車の減価償却ってどうなってるの?
まぁ安い車が売れてるからやっぱ安いに越したほうがいいんだろうけど
>>725 減価償却って耐用年数のことか?
軽自動車なら新車で4年だよ
ウチには3台エブリイあるけど確か4年で申告してたはず
計算の仕方は税理士にやってもらってるから良く分からん、ごめん
シフト操作で疲れるなんて奴はそもそもMTにしないだろ
6速が欲しいって言ってる連中の多数は今の5速の上にもう1速欲しいって事でしょ?
高速や流れの速いバイパス走る時あれば嬉しいと思う
燃費もエンジン音煩いのも多少は改善されるだろうし
どんなミッションがいいかは積んでる量と速度域による。
今の5MTはたくさん積んで街中走るのに特化されとる。
たぶんID:hE8rCI0zの使い方ははそれに合致しとるんだろう。
空荷〜100kgの1名乗車じゃ街中は1速使わず4MT状態、高速乗りゃ上にもう1速ないのがもどかしくなるくらい回さにゃならん。
ターボなら出力には余裕あるんでそんなに回す必要ないのに。うるさいし疲れるし燃費悪いしでいいことなし
↑おれ
5速のままファイナルを小さくしたりギヤ比をオープンにしていくと今度はたくさん積む人が非力感を感じるかもしれん。
6速化しても街乗りじゃ恩恵は全くないんで廉価な5速と併売したらいいんだろうけど、コスト回収できんだろなぁ。
何時から現行のギアーボックスになったんだっけ。
5速直結が6速の準備だったら良いのにね。
ずーっと前。
そもそも、MTが売れる割合が低い。
廃止した方が早いくらい売れない。
732 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/25(日) 20:03:17.61 ID:MHzkSmxn
>>731 MTを廃止したらダイハツの一人勝ちじゃんかよ、
トラックもMTは売れないからATだけにしろって言うのか?
うんにゃ、トラックと共用でそのまま残しておけばよい。
735 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/25(日) 20:55:54.31 ID:u9b6lPbO
エブリイは200万円超えるだろう
ガソリンは200円超えるだろう
さて、どうする?
新型はよしろ
NAで4ATな
>>735 エブリイは200万円超えない
ガソリンは200円を超えない
その代わり税金と保険料が上がる
更に排ガス規制を強化して、
古い車は規制地内を走行できなくする可能性はある
738 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/25(日) 23:07:59.23 ID:IyGccnDd
6速というか5速+1みたいなんでいい。+1速はレバーの位置を少し離しておまけで。
ハイトやトールワゴンと同等の燃費は求めてないけど、実燃費が20Lならスペースユーティリティと妥協できる。
今のままでは燃費悪すぎて売れない。
>>738 それをやるならむしろスーパーローをおまけにすべきだろ
どうせ荷物満載時の停止状態からの走り始め以外使わないギアだし
黙れチョン
まあ6速なんて出ないよ、絶対出ない
そんなの出して喜ぶのは一部のオタクだけだっての
この車のメインユーザーはそんなもん望んでない
スズキもそれは良く分かってる
自分で作ったらいいじゃん。
ジムニーのミッション利用して。
燃費改善には6MTが一番現実的だろう。
特に中速以上。最近はバイパスや広域農道でも80〜90q/h以上当たり前だし。
MTを選ぶ理由は低燃費なのもあるけど、感覚と実際の挙動が一致するから。これが疲れない一番の理由なんだよね。
ダイハツと熾烈なシェア争い中やろ。ともすれば利益より占有率が大事な場合もある。
2番じゃダメなんだの世界だからね。気を抜いたら一気に差をつけられてしまう。
横並びだった1BOXに特色のあるモデルを出せば1強もあり得るし、やらないと一気にシェアを失う。
MTのようなニッチグレードは1強になりやすい。それだけで選ぶやつが確実に存在するから。スタイルとか関係ない。
特にスズキはダイハツにジワジワと差をつけられ、ホンダの盛り返しで後がない状況。今僅かな差でもボディブローのように効いてくる。
1BOXはモデルサイクルが長いし、案外大きなマーケットだから最後のシェア争いの場になるはず。
長文の 内容みれば だろうはず 賢者はスルーし 愚者はレスする
山田くん 座布団さしあげて。
>>706 エルフもいっちょまえにブリッピングするで。
それでも3→2(乗用車でいうところの2→1)なんかかなりがっくんてなる。
トルクのあるディーゼルなんだからそこまできっちりシフトダウンせんでもと思うわ('・ω・`)
>>741 オタクじゃない人は「ちょっとスピード出たらもう4000rpm」を好む説?
せめて3000くらいにしてほしいおれはオタクだね。
むしろそんなにぶん回したいほうがよっぽどアレな気がするけどな。
>>746 荷物の有無や道路状況で回転数なんか変わるし
いちいち何1000回転でシフトチェンジとか気にしてないわ
ていうかタコメーターついてないしな
荷物満載させてたら回さない訳にいかないしな
ぶん回すとか言ってる時点でなんなのって感じ
この車は働く車でスポーツカーじゃないっての
5速からシフトアップできないから回すしかないって話なんだけど…
>>748 じゃあそう書けよ
5速4000回転って何キロでてるの?
そんなスピード必要か?
横槍だがNAMT5速4000rpmは時速80キロ位。
ちなみに、5000rpmで100キロ、6000rpmで120キロ。概数なんで誤差は無視で。
ターボAT4速で80キロだと2900rpm位らしい。
120キロ超を目指すなら6速がほしい、は理解出来るが・・・そこまで飛ばす車種か?エブって。
なんか、流れがバイク板のカブスレの燃費談義そっくりでワロタ
80も出りゃ充分だろう
5速4000で60しか出ないっていうんならもう1速いるけどな
高速クルーズするような車でもないし
この車であんまり飛ばすと危ないよ
>>750 横槍さんくす
>>744 ウチもレスを読んで何を伝えたいのか判らなかった
こうダラダラ書かれると読む方も疲れるし中身も伝わらない
結局は現場で使ってるユーザーが必要としていないだけ
需要があればとっくに採用されてるわな
燃費がどうとかシェアがどうとかウンチク長文書いてるけど
それ読んでも欲しいとも思わないし何も響かないよ
だって本当に必要ねーんだもん
joinターボATで満足してますよ。
飛ばすというより90〜100キロで2500rpm程度に抑えて巡航できる6速が欲しいじゃないの
>>755 そういうことしたいんなら違う車にすればいいじゃないの
軽バンだぜ?この車
6速化はコストアップでむりなら、2速と3速を離して、3,4,5速をもう少し、ハイギアードにするとか、ギア比変えるだけならやりようはないかな。
>>757 自分でギヤ組み替えて作ればいいじゃない。
>>758 リングギヤ交換でいくらでもハイギヤードに出来る。
>>757 コストアップで無理なんじゃなくて、需要がないんだって
あとそんな変なギア比じゃ荷物積んで街中走れないよ
なんでそこまでしてこの車に高速走行させたい訳?
この車はあくまで「働く車」で
メインのユーザーは法人とか中小企業とか個人経営者なワケよ
その人たちの使い勝手が最優先であって
タントとかNボックスみたいな車とは客層が違う訳よ
あれもこれも求めるんなら他にいい車いっぱいあるでしょう
じゃデカデカ買うわ
>>761 そうしたほうがいいと思う
デカデカってのがどんな車かよく知らんけど
軽で高速走るならターボ付きのCVT車がおすすめ
エブリイは高速走行は割り切れる奴じゃないとやめたほうがいい
4ATターボならば、普通に100kmで走れるよ。
霆ス繝医Λ縺ョH-L繧ョ繝、繧貞ソ懃畑縺吶l縺ー?シ暮櫪T縺ョ6騾溷喧縺ッ縲√&縺サ縺ゥ髮」縺励¥繧ら┌縺?縲?
>>763 俺もそう思うけどさ、
ここの人って完璧を求めるじゃん
>>755 はい
>>760 中小企業だけど3t車でないと無理な時以外は打合せも納品もエブなんだわ。
3t車は3t車で50km/hくらいで6速入ってあとはやっぱし回転数上げてくしかないんで結構疲れる。
法人とか中小企業は高速乗らないという決め付けはいかがなものか。
>>766 高速乗らないとは言ってない
俺も商売で高速よく使うし
街乗りを重視するとこういうギア比になるし、
あちらを立てればこちらが立たないんだよ
どちらも両立なんてことは出来ない
あなたも商売してるんなら分かるでしょ?
>>765 完璧と言うか、ワガママレベルだと思う。
4ATターボは荷物積んでも使えるし、
低速でも粘りがあるし、壊れ無い。
乗用車として使っても遜色無い。
パッケージとしてはかなり高レベルになっている。
そこからわざわざMTにダウングレードすれば不満は出ますよ。
4ATの出来が良いんですから。
>>768 ですよねー
俺はNA5MTだけど
流れに乗って走行車線を走る分にはなんの不満もないけど
そもそも荷物積んだら飛ばせないし満載なら他車に迷惑だから高速乗らないよ
>>755 そこまで回転数を落としたらターボはともかくNAじゃ走れんだろ
せいぜい100km/hで4000rpmくらいじゃないか
まあ今は軽も100km/hまで出して良いんだから出したいなあ
車幅1400mmの頃はともかく1480mmの今は横風くらっても少しは踏ん張ってくれるようになったし
だいたいネット50psって30年前の1000ccのパワーだぜ?
東名の横風で吹くと、途端に80kmに落とします。
ハイルーフってのもあるかも。
だから、中央の方が好き。
>>767 だから今のギヤ比のまま上にもうひとつギヤが欲しいって言ってるわけだが。
ギヤ比変えろの話はおれじゃない。
>>771 中央はアップダウンが多いから燃費が非常に悪い
ついていけるの下り坂だけだからね
つまり4ATターボロールーフ4WD、の俺最強って事でFA糸冬
フルタイム4WDは糞
>>772 だが、スズキのマーケットリサーチには
6速を入れるベネフィットはコストに見合わないと判断されている訳だ。
だから積まない。そもそも、高速でブイブイいわすのはエブリィの乗り方じゃないだろ
自前でミッション取り替える、とかで対応するしかないな。
スレで変なとこ粘着する奴出てくると
必ずうな〜ぎ釣れる
ドヤ顔で後釣り宣言とかワロタwww
779 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/26(月) 23:38:40.45 ID:wFCK0IZO
新型はよして!
>>768 仕事用と割り切るなら4ATはバランスが取れている
ATが壊れにくいって話しは強ち嘘ではない
軽配送だと20万〜30万キロは走るが、ATはシンプルな構造故に長持ちする
これがCVTだと20万持つかどうか怪しい
ただ自家用と割り切るならMTは欲しい
MTは自分で操る楽しみがあるのでATとは違った走りも出来る
地方だとMTの需要が根強いので、時期モデルから普及グレードに特化してMTを再設定してもらいたいね
FMCマジはよ
おかしな主張繰り返す
毎日日曜
うなーぎくん。
四駆最強、今日もでる
存在確認
うなーぎくん。
おバカで有名、エブリ乗り
ちょっと池沼
うなーぎくん。
脈絡なくして人煽る
チョンチョン五月蝿い
うなーぎくん。
単発ID晒し上げ
思わず返した
うなーぎくん。
貧乏、池沼、62。
スタック脱出
うなーぎくん。
今年もそろそろビニールカーテンを準備するかな
>>776 高速でブイブイいわす為じゃなく 省 燃 費 と 静 粛 性 の為だと
高速でうるさいのは風切音とロードノイズが大半だぞ
極端な話エンジン音が0になっても大して変わらん
省 燃 費 と 静 粛 性 とかだと、ワゴンRやNボが達成してんじゃないの?
そっち買えば?
積めねえ車を紹介してどうしようと
積みたいならエブリとかアトレ買えば?
アレも欲しいコレも欲しいって子供かよ
車通ぶってんのかね
痛々しくて気持ち悪い
軽箱は零戦みたなもので
限られたリソースから必用な性能を引き出す為に
他の部分は捨ててるからな
その引き出した部分はそのままに捨てた部分も追加するのはそもそも無理
H-Lギヤを応用すれば、6速化なんて割とローコスト出来るよ。
むしろ「軽箱バンなんだからこれが当たり前」というほうが通ぶってるのではないだろうか。
>>792 零戦ってよりも、M4シャーマンとかF4ファントムみたいなものかな。
汎用性が高かったから、魔進化してしまったみたいな。
本来は軽トラックの荷台を車室に改造して
四人なんとか乗れるようにして、荷物が濡れないって程度のものだった。
乗り心地や静粛性や動力性能はあくまで軽トラック程度。
それがワゴンと共用ボディと言う事から魔進化して、
4ATターボが「乗用車と同等」に使えるまで魔進化してしまった。
ただのバンも上のクラスのボンゴやNV200と比べると
乗用車レベルの乗り心地や静粛性や動力性能になっている。