1 :
しあわせの黄色いナンバー:
注意
>1には購入相談みたいなテンプレがついていますが、
単なる雑談スレです。
3 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/25(土) 19:37:19.00 ID:4+6RSj/X
某コクピット店でファイヤーストーン155/65R14見積り取ってきた。
廃タイヤ処分料、取り付けバランス工賃込みで2万5千円だった。
店長に聞いたら、現在ファイヤーストンはブリジストンの系列子会社
なので、日本のブリジストンの工場から営業所経由で仕入れると言ってた。
現物見ても、日本メーカーブランド品とパターンや、質感、タイヤの匂いも
ブリジストン製と変わらないので同じ系統のゴムかな?と思う。
ちなみに他メーカーは微妙に匂いが違った。
ちなみに明日注文します。
4 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/25(土) 19:44:14.14 ID:4+6RSj/X
ちなみに嫁の車のサイズ155/70R13も聞いたら
工賃込みで2万1千円、日本製としてはとても安いと思うが。
155/65R14なら ATR-K Eco. コミコミ1.7万
ファイアストンも悪くないが、安くて食うから俺はコレだな
某自動後退でショップブランド品の155/65R13を買ったら4本セットで1万円しなかった
交換費用コミでも2万円以下
国産OEMだから安心感でも特に問題なし
某の使い方、知らねえなら使うなよw
自動馬鹿巣w
9 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/25(土) 20:46:57.11 ID:LWSfAplP
結局 安くてもよう減るタイヤは、工賃がもったいないのだな。
P4四季とかP3000は5万キロ以上持つからお得
p3000は6万キロ5部山1500 FF大衆車980kg
10 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/25(土) 20:50:20.82 ID:AUhEZZAm
>>3 高い うちの近所のタイヤマンなら
ネクストリーが買える
スレ立て乙
12 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) :2014/01/26(日) 16:04:43.65 ID:FDti3Re4
ミスタータイヤマンで145R12 6PR見積もりしてきた
組み換え廃タイヤ処分込みエコピアで35000円、604Vで37000円
20000円でお釣りくる韓国とか中国のって不安だしどうすっかな
>>14 車検が通らないのはマズいんだよね
>>15 でしょ?
でも近所の中古タイヤショップ(激安がうたい文句で常時在庫700以上)とかいってるところだと
ダンロップで29000円でしたワロス
>>16 K300かVAN01で18000円コミコミ
いつも使ってる
18 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/27(月) 20:53:06.02 ID:3BTVFF8O
タイヤ1万 処分組み換え1万で2万キロ2/2=¥10000−
タイヤ2万 組み換え 1万で4万キロ3/4=¥7500−
減らないタイヤがお得
良いのは¥8000−位か3.2万+1万=4.2万
19 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/27(月) 21:11:07.13 ID:0nq9wxzX
ブリジストン系販売店取り扱い
ブリジストン日本製ファイヤーストーン
145/80R12
FR−10
コミコミ1万9千円
>>19 基地おっさんキモい
乗用と貨物の区別も出来ないとか、意味不明なレス辞めろよ
>>13 145R12なら宇佐美で見積もってみな 安いよ
安いのならコミコミ1.5万以下な時もある 当然国内メーカー
22 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/28(火) 00:27:33.14 ID:LV/x8cbv
最低価格のタイヤは やめた方が良い
せいぜい2万キロしか持たない様に作ってる。
BSもYもTも
工賃無駄 時間の無駄
>>22 乗用最低より安い貨物タイヤで4万キロは行くが なにか?
乗用に貨物タイヤ履くの?
25 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/28(火) 10:34:16.92 ID:LV/x8cbv
純正RY52 5万キロ5部山
市販RY52 1万キロ5部山 常時4駈と切り替え4駈 重いのは積まない
26 :
16:2014/01/28(火) 11:42:26.02 ID:e/iTFmd6
13年製(半年前)の国産新品タイヤをオクで1万ちょいで購入したよ
地元タイヤ屋で組み換え廃込みで5200円で合計で16000円ちょい
欲しかった石橋や横浜じゃなくてダンロップです
>>22 むしろコンパウンドの柔らかいハイパフォーマンスタイヤの方が早く減るよな
キモいおっさん自演辞めろよ
15インチは高いし銘柄も少ないから14にしたよ
31 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/09(日) 02:38:13.91 ID:+GTXUkU+
今はいてるアース1がちびったらどうしよう…
>>31 僕もDNA Earth-1気に入ってる。廃盤前にまた買って乗り潰す予定。
ヨコハマのタイヤは静かで良い。
33 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/09(日) 18:52:43.86 ID:O/nGBpng
アース1はチビリ早いでしょう。
ダンロップ デジスタッドレス効かない 怖い
ノーマルに毛
34 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/09(日) 20:01:42.40 ID:SW7MoUBy
俺、剛毛だけどちびるよ
35 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/10(月) 04:10:36.17 ID:o89oR7ex
>>32アース1てブルーアースほとエコじゃないし何を求める人が買うんだろ?安さならエコスあるし
>>35 軽自動車用レグノ。乗り心地、静粛性がダントツ!
>>35 最近のコストダウンされたペラペラのエコタイヤとは違い、
しっかりカーカスが入り速度表記の高いEarth-1は貴重。
39 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/12(水) 20:54:53.26 ID:kRBNzVtW
>>36プレイズが思ってたほど乗り心地良くないからルマソか迷ってる
>>37あのパターンでコンフォートか。インアウトないよね?
ルマン4はロードノイズ結構うるさいよ
>>39 墨のタイヤは普通か駄目、凄く良かったと思った試しが無い
鰤浜の技術に後から追いつく感じで製品を出してるからだと思う
墨と迷うレベルは豊、墨と浜じゃ迷うことなく浜
ノレマンのウェットbがいいなら買えばいい
軽向けはCじゃねルマン
43 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/13(木) 11:27:00.86 ID:uZffyj5/
相変わらずルマソとか言ってるヤツは常駐してるのなw
44 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/13(木) 20:40:55.97 ID:lGv2P9Dm
低気圧が来てるせいで頭痛が痛い・・・
その時はタイヤの空気圧の上昇するのか?
45 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/13(木) 21:33:26.75 ID:YBfbOn+m
俺のおちんちんは急上昇だよ
即ち勃起だよ
過積載しない軽トラ・箱バンなら145/80R12は十分ありだよ
47 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/14(金) 07:15:21.55 ID:k+Mglyq0
軽向けサイズは国内メーカーは微妙なんでナンカンのAS1で十分だな
49 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/14(金) 07:56:54.28 ID:agIShB37
>>49 乗用タイヤだからじゃないか?
俺も車検の時は戻してから持って行く。
違法でもないし車検にも通る
少しは勉強しよう
52 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/14(金) 16:40:12.19 ID:k+Mglyq0
お前がな
4ナンバーに乗用タイヤってNG説とOK説があるが
各車検協会によるの?統一基準あるのか?(最大積載量によるとか)
57 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/17(月) 13:12:51.94 ID:VzE7aYoM
過積でタイヤ見ないで 考えないで
バーストしたら死ねる
耐加重がクリアされていれば乗用タイヤでも車検は通る
はずなんだが、場所によってはPR表記の無いタイヤってだけで通さない
後者は無知で堅物な所が多い、ディーラーに多い
積載するなら耐加重は絶対に守るように
条件満たしていないタイヤでバーストした日にゃ他人を殺すかもしれないし保険も当然おりない。
59 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/19(水) 10:41:16.42 ID:c6jY/Zyg
350kgなら問題は少ない
700kgとか積んだら、タイヤ チンチン バースト
今回の流れは
>>46が前提
過積載の話などしていない
61 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/19(水) 12:25:21.30 ID:mQVDfSdr
>>59 貴殿のチンチン見せて下さい!
俺のアナルにぶち込んでバースト糞まみれにして欲しいっす!
ギャグでもゲスイねん
63 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/20(木) 13:37:20.11 ID:AFZEtyL2
訊きたいことがあったんだけど、そんな空気じゃねぇな
65 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/21(金) 17:20:49.91 ID:AQ1VcDjm
とりあえず連絡先教えろよ
ヤりたい
25000kmくらいで目が無くなってきたので
またK300ポチった
減りは早いほうだと思うけど硬すぎないから好印象だった
ドライグリップ、ウェットグリップは結構良い
LTでのコスパ最強だと思う
おれは、604VかY828以外は不安になってダメだな。
ECOS ES31にした
4本コミコミ23,000円
>>67 同士よ
俺は現在TG4だけど、結構良いよ
>>68 サイズは155/65R13か?
コミコミと言ってるけど、タイヤ引取り費と交換工賃込みで、
バルブは当然含まれてないよな。
>>71 まだ少し湿ってる田んぼとか朝露が付いた草が生えてる畑とか。
たまに、トラクターに救助されてる軽トラも見かける。
そういうのはたいてい普通のVANタイヤみたいだけど。
>>70 そう155/65R13、バルブ4本交換、組替工賃込みの支払総額だよ。
廃タイヤ料金も込み。
ポイントカード新規入会300P、Tポイント115Pもしっかり頂きて来ました。
>>71 走行の9割は舗装路なんだけど1割行く未舗装路用に履いてる
前に農道でスタックしたことあるから
お薦めしないけど雪道も凍ってない降りはじめなら空転せずに発進できる
>>72 >>74 やっぱあの手のタイヤは食い付きいいんだね
次はBSかDPかYHかオンオフタイヤにしてみる
チラシにNEXTRY TYPE Lが長持ちで選ぶならこのタイヤって書かれてるんだが
他社、他タイヤに比べてそんなに突出して長持ちするの?
エコピアとかよりもつんだろうか
>>76 マジで言ってるの?タイヤの知識ゼロなの?
>>76 グリップ減らして減りにくくしただけの粗悪品
ナンカンとかの方がマシ
>>78 NEXTRY TYPE Lなんか使ったことあるの?
まさか使ったことないのに粗悪品とか言ってる?
A-cからB-dになってるのね
ES300がB-dくらいらしいから後は値段次第かな
155/65R14の ECOS ES31
近所でコミコミ24900円なら
まあまあだよな?
コミコミというのは人によって何がコミコミか違うからなぁ
バルブ込みの人もいれば、タイヤ引取費なしで交換工賃のみの人もいたしw
>>81 25,000円以下なら安い方だと思うよ。
バルブ交換込みなら尚良い条件かと。
>>81 去年、一見の店でタイヤ・交換・廃棄・バルブで\24,000だった。
ちょっと早いが夏タイヤに交換した
ネクストリー買うつもりだったがもう暫くサイレンで我慢しておく
女の操縦ならおらに任せてけろ
台湾産ネクストリー、サイドウォールもトレッド面もクニャグニャヤワヤワでワロタ
こんなんで省燃費なのかね?
硬かったEP150とあんまり燃費変わらん
エナセーブかECOSがいいよ。
オートバックスでEarth-1頼んだら
去年の製造年数のものしかメーカーに無いといわれた。
Earth-1ってもうあんまり作ってないんだなぁ。
>>89 マジか
燃費が期待出来ないなら買う必要も無いな
80タイヤだと更にフニャフニャだろうし70なら普通に高いし
70のシンセラにしとくか
もう少し奮発して70のブルーアースも
>>92 タイヤのグレード的にはライン装着のエコピアEP150の方が上じゃないのかな?
乗り心地は良くなったけどね
日本製のネクストリーは違うのかも知れない
94 :
81:2014/02/25(火) 20:52:45.07 ID:f9rPfsBA
>>83 ECOS
ネットで買うと安くなるから…とか
ブツブツ言ってたら
バルブ込み22800円になったから決めてきた
待ち時間に店頭見てると
エナジーセイバーが 155/65:14
込み込み23800円でセールになってたけど
これの方が高級タイヤだったの?
96 :
81:2014/02/25(火) 22:42:37.03 ID:f9rPfsBA
じゃあ似たようなものですね
ありがとう
97 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/26(水) 01:28:50.25 ID:UlMXDrTZ
インチダウンすれば足まわりが軽くなって燃費良くなるってホントなのかね?
俺のミラは155/65/R13履いてるけど145/80/R12履けば燃費はさらに良くなるの?
その割りには燃費を売りにしてる今の軽の新車は14インチが標準装備だったりして昔より重いタイヤを履いてるけど
実際どうなのかね?
>>97 燃費は誤差レベルしか違いでないよ 買い替えた予算分の効果は無い
乗り心地が良くなる 今後のタイヤ代が安い ってメリットと考えるべき
知り合いがEKワゴンの新車に乗ってきたが
タイヤ見たら15インチだったw
乗用タイプの場合最近といっても5年以上は前になるが
普通のNA14インチ・ターボ15インチ・一部の廉価グレード13インチが一般的だろう?
ブラっと千葉ニュータウンのジョイフル本田見車検タイヤセンターへ行った。
155/65-13BS NEXTRYが4本バルブ・工賃込みで19,800円
今日届いたジェームスのDMグッドイヤーGT065 15,800円
こっちは工賃・バルブ・廃タイヤ別だからあんり安くないな。
ジョイフル安いよなー
軽バンの145R6PR日本製グッドイヤーが工賃、バランス、バルブ新品交換、廃タイヤ込で4本9800円
チラシ価格じゃなくてココ一年間この値段
103 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/03/02(日) 22:43:08.71 ID:HSo6JDhI
155/65R14
エナセーブEC203
処分組み換えバランスバルブ等全部コミコミで4本24,500円だったが
よくわからんがこれって安いよな?
何店舗か回るつもりで覚悟してたら1店舗目でこの価格出されたから即決したんだが
>>103 203はニューモデルだからなかなかいい条件かと
>>89俺が買ったのは相変わらずっつーか余計硬かったような感じだけどな。
サイズによるのか?燃費だけなら軽いほうがいいわな
106 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/03(月) 22:06:37.32 ID:bDG1L2pC
107 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/04(火) 00:22:35.15 ID:RERD5uVT
安いな、俺15インチから14にダウンするかな?
高速走るなら15の方がいいと思うよ
15で安いのいいなら鰤の孫会社DAYTONのDT30なんかどう
14にするよりホイル買わなくていいから安くなる。
自分的には外国産付けたが国産の安いは外国産以下に感じる
タイヤ買っとくか
そんで当分通販も自粛
Economist ATR-Kはウエットやばすぎるな・・・
渋滞が多くて速度でないならいいけど流れいい所は危険だわ
ユーロスタンダードなのにXL記載があるし激安だけどあまりおすすめはできないな
>>111 ATR-K Eco.履いて約二年だが、ウエットに不安なんて全く感じたこと無い
今何分山なんよ?どんなタイヤでも減ったらウエット弱くなるだけ
オートウェイって送料メチャ高いからなあ。
2010年製で古いからじゃね
普通に使ってりゃ3年でひび割れてくるもんな
155で15インチってのも売れない要因だと思われ
155/65R13ってあまり売ってない?
>>116 軽の13インチで主力だからタイヤ扱ってる店ならどこでも置いてるよ
118 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/07(金) 10:15:10.78 ID:Q8piZXK0
ダンロのスタッドレスは効かない
舗装路はスムースで良いが
スタッドレスにも向き不向きがあるのは知ってる?
万能タイヤは存在しないよ
乾燥舗装路に向いているスタッドレスなんか(・ε・) イラナイ!!
>>117 いつの話だw
13インチの主力サイズは145/80で155/65が主なのは14インチだろう?
んなことない
12→13→14
15以上はジムニーとかコペンとか趣味車以外はいらね
14でいい15は高い
>>121 交換用タイヤではまだまだ主力だよ
2世代前まで一番多かったサイズだし
BSか
タイヤセレクトで4本10800円で出てたけど、
KiRaRiってタイヤはどうなんだろう
>>129 サンクス
今履いてるのが4年目のS-217Fだから変えちゃおうかな…
通勤メインなんで15から14にした
バタツキ減ったしいいかな
ウェットd笑
>>132 14の方が良い?
13から15にしようと思ってたんだけど
14にしてみようかな。
仕事用のDA52Vエブリィのタイヤを交換したいんですが走行中に静かなタイヤでオススメあれば教えて下さい。
>>136 BSのECOPIA R680くらいかな
バン用タイヤって価格重視だから選択肢が少ない
荷物をどれだけ積むかにもよる
空荷に近いのなら乗用タイヤも選択肢に入る
積み荷は、乗せても100キロ以下ですね。
とにかく走行中のタイヤの音が煩いので静かなタイヤにしたいです。
145R12 6PRなら145/80R12に
141 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/09(日) 18:03:19.75 ID:Wyv48qo5
ダンロップのデジタイヤは確かに静かだ
ルマンもデジタイヤなんだが五月蠅いぞ
145/80R12ならES300は静かでシャキ、SN828は静かでクニャだった。
ルマンはパターンノイズがうるさいね
なんか評判いいけど履いた感じ中途半端だね
価格と性能のバランスだとECOS ES31かなあ
静粛性と乗り心地はTEO PLUSが優れてる。
146 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/10(月) 11:12:57.71 ID:mlFSyqdS
>>101 >>102 ジョイフル行ってみようかな、、隣隣の県だけど、、
145−12ってグットイヤー以外もあるのですか? ダンロプ、ブリ、等
ジョイフル本田 千葉ニュータウン
オイル交換工賃コミ 970円 量り売り10w-30
ガソリン145円くらい
周囲に激安店多数あり。
エコピアかアース1で悩み中
路面が悪い地域なので
純正の202は不快すぎる
静粛性と乗り心地はTEO PLUSがいいが
15に軽のサイズ無いのが残念
>>150 これめっちゃ理想的なタイヤやん
安かったら最高なんやけど
>>150 スニーカーだったか
ネクストリーはパターン大幅に変わったからなぁ
>>151 マックスランも併売するならそれよりチョイ高目の設定なのかな?
>>151-152 他スレより
>価格はオープンだが、1本4612円(税抜き)からを想定。
>同等の性能を持つブリヂストンブランドより安く抑えた。
韓国タイヤなんて安いくらいしかメリットないならなあ
ネクストリーでも1本3千円台で売ってる店結構あるし用なしだわ
韓国・台湾タイヤはインチアップ用に変わってきていますね。
売れ筋のノーマルサイズでは、日本製の安いのには対抗できない。
だから、インチアップ用のあまり出無いところが韓国・台湾タイヤ。
15インチタイヤとアルミ入れた時に、かなり悩んだ。
インチアップタイヤは値引きしないので高いのです。
軽も標準で15インチを履くご時世だから
インチアップも昔ほど売れてないんじゃないの?
15インチは高速頻繁に乗らないならいらないよ
無駄に高いし
なんで入れたんだっけかなぁ・・・。
あっ、駐車場をバックで入る時に段差があって、
そこを乗り越えるのに便利だと勧められたからだ。
しかも、そこに乗用車のスズキ純正アルミが安くあったんだ。
確かに、コーナリングは非常に安定していた。
今は14インチに戻したのですが、燃費が良くなった。
ただ、コーナリングと切れ込みは15インチの方が良かったですね。
まっすく走っている分にはたいして変わらない。
トランパスのミニバン用タイヤをはけば…
>>158 高速頻繁に走りますが12インチ80タイヤで十分だけど
15インチはカッコだけで無意味
今時は軽でもミニバンが多いもんな
快適性重視だから扁平率は65までかな
だろな
知り合いが乗ってきたEKワゴンの新車は
15インチだったけど65扁平だった
コストと乗り心地の最善を探ったんだろう
>>161 昔は12か13だったからな
ブレーキが干渉しなきゃ純正テッチンかアルミオクで落として安タイヤだな
社外の安物アルミは駄目だな
最近は純正鉄が狙い目よ
燃費対策で相当軽く仕上げてきてる
12インチにインチダウンが可能でも155/80R12には抵抗があるな
>>166 無理に12インチにするこたーない
軽のスピードレンジ+車重なら13〜14で十分過ぎ
165/50R14とか155/55R14はないのか
ワークス乗りとしては、お手頃街乗り用国産タイヤが無くなってゆくのは辛いのう
155/55R14は502アヴァR13からインチアップでよく履いてたよ
工賃込みで同じ15000円だと
ブリヂストンNEXTRYとエナセーブEC203
どっちが良いかな
171 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/11(火) 21:22:49.93 ID:O8Ovppn6
EAGLE LS2000 Hybrid2 165/55R15を使って2年4万`(溝は十分)ですが、
舗装の悪い地域のせいでタイヤが少し縦割れ(多分石はさみ)してます。
オートウェイの500円タイヤ、Economist ATR-Kを考えてますが
どんなものでしょうか?
車はH17 ムーヴです。
>>170 発売日が新しい方がいいべ
EC203で行け
>>171 つかオートウェイ買った人いないだろうから
人柱になってレポしてくれ
>>171 セカンドラジアル(スポーティーなタイヤ)の静音性とグリップ
街乗りタイヤの剛性
使い古しのスタッドレスのウェットグリップ
を併せ持つタイヤ
>>171 155/65R14 Eco.ATR-K履いての印象 同じくムーヴ
いいぞコレ 攻められるし 乗り心地も悪くない ウエットも問題なし
安いのに良いタイヤ 国産ローエンドなんてアホらしくなる 買い!
176 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/11(火) 22:02:00.25 ID:O8Ovppn6
>>173-174 今週いっぱい検討してみます。
ありがとうございました。
>>175 訳あり品じゃ有りませんよね?
通常価格のなら間違いないのでしょうけどねぇ…
送料が前より高くなってるから躊躇してしまう(タイヤは500円w)
178 :
176:2014/03/11(火) 23:30:04.77 ID:O8Ovppn6
>>177 解ってます。
なので
>>175さんが今履いてるのも2010年製だったのかな?
と、気になりまして…(多分違うと思いますが)
好きにしろよ
15で込み込み3万で済むのはART500円のと鰤のデイトンDT30だけかな・・・
半島はお断りなんで
他にもいっぱいあるよ
インチダウンしろよ
通販で安いぞ
184 :
176:2014/03/13(木) 07:34:23.73 ID:dS0alkOJ
14インチホイール持って無ぇ
買った所でキャリパーが大きいから入るかも解らん…
もし入るならミニライトが欲しい。
純正のホイール気に入ってるからな・・・
迷うぜ
通販安いな
私はメーカー問わず、入れば純正の重い奴。
どーせ、エンケイが作っている。
13→12にしよ思ったけど
タイヤの選択肢が少ないから結局高くなるわ
やめとこ
189 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/13(木) 18:53:43.67 ID:et5rX1XT
スニーカーの評価は悪いがネクストリーになるとそこそこいいな。そんな違う?
>>148アース1はもう売ってないんじゃあ…
190 :
175:2014/03/13(木) 19:22:01.92 ID:AWWWzXWk
>>178 2012/03購入で 製造2011/27週が来た オートウェイならこんなモンだろうと納得
特に減りが早いタイヤでもないから距離乗る人向けかも 安いから2シーズンくらいでも納得か
>>189 アース1は駐車場の車止めに当てただけで
簡単に内部コードが切れる最低なタイヤだったな
192 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/13(木) 20:40:57.36 ID:PufGh/lf
>>187 俺のプレオは12インチ
もう12インチのタイヤは選択肢が少ないね
あっても旧タイプで最新型のタイヤは無いし
値段は13インチと変わらないし
むしろ軽トラタイヤでも入れようか・・・みたいな
193 :
176:2014/03/13(木) 21:58:18.00 ID:dS0alkOJ
>>190 ありがとうございます。
500円だしポイントも有るので買ってみようと思います。
>>192 スニーカー、エコス、テオプラス、シンセラ、EC201だもんな。
去年、145/80R12のエコス4本をコミコミ\16,000買ったよ。
>>192 軽トラタイヤなめたらあかんで〜
静かさを求めなきゃ安くて良いタイヤ しかも減らない4万キロは確実
標準装備のS-217Fも5年履いてるけど全然減らないな
198 :
192:2014/03/14(金) 10:44:00.85 ID:NT1CGFcZ
>>195 そうか、俺は年に二万キロくらい走るから
四万キロもってくれればありがたい
>>197 06年秋製造のスタッドレスが今年も活躍したから
夏タイヤを普通に使う分には問題ないのでは?
タイヤとブレーキはケチっちゃダメ。
タイヤの進化も日進月歩で、今のタイヤは良くなっていますよ。
賞味期限切れと、今からどれだけ乗るかを
天秤にかけないとズルズルと交換無しでいってしまう。
台湾タイヤは減らなかったや。
減らないけど、サイドウォールへにょへにょになった。
いいとこ5年が限界だと思うよ
3年でもかなり硬化してバタつき感が強くなる
この頃になるとトレッドに細かいひび割れが出てるはず
>>201 そろそろ、いいかなって感じですね。
「この車を何時買い換えるか」で考えた方が良いです。
5年目は車検にお金がかかる、4年目くらいが私にはちょうど良いかな。
んで、7年くらい乗る予定が、だいたいその前に買い換えていますね。
これ位リアに後2年いける
だな
俺でもあと2年は持たせる
こういう大きいひび割れって縁石に乗り上げたりしてなるんじゃないの?
普通に乗ってて大きいヒビ割れ経験したことがないんだが
空気圧と使い方と経年劣化でしょう。
209 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/14(金) 21:01:54.84 ID:ZYyViqbc
トレッドのひび割れはまだ使えるけど
サイドが割れてたら替えるかな
サイレンで2万キロくらい走った
もう2万くらい走れそうだがネクストリー買ってしまったんで我慢できずに履き替える
暖かくなったら組み替えだな
>>201 うちのS-217Fはこんなにパターンくっきりしてない。
スリックみたいだ。
213 :
196:2014/03/15(土) 15:01:15.99 ID:j+m9pG21
表面は見ての通りだが、サイドのヒビとかはまだ無いんだよね
一応今年度中にタイヤ変えようかとは考えてるけど。
フロントだけで良いよ
215 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/17(月) 11:41:57.51 ID:9dPYmJYE
スリップサインが出てきたのでタイヤ交換を考えています。
タントカスタム・165/55/R15です。
NEXTRY(ブリジストン) 1本5780円 と GOODYEAR(ダンロップ) LS2000 1本4980円で迷ってます。
今はPOTENZA(ブリジストン)(6年前の新車購入時のまま)が3本、ECOS ES31(ヨコハマ)(半年前にパンクで交換)が付いています。
パンクの時も暫く気が付かず走った位なのであまり乗り心地とかはこだわりません。女性の街乗り中心です。
どちらがいいかどなたかアドバイスをお願いします。ECOSはまだ新しいのでそのままにして残り3本だけ交換で考えています。
216 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/17(月) 11:47:46.34 ID:9dPYmJYE
215です。 ECOS ES31 1本6250円でもいいです。
タイヤに詳しいご親切な方どれがいいか教えてください。
>>215-216 価格にこだわらず、1本残すのなら、ECOSで揃えるのが無難かと。
FFかな?いま履いてる1本を、回転方向同じ側のリアにもっていけば問題ないと思いますよ。
>>216 選べるならば、NEXTRY(ブリジストン) 2本、
ECOS ES31を1本。
タイヤで左右差が出ると、カーブの時に右の限界と左の限界が違ってくるから。
ECOSを二本を後ろに持っていく。
価格差がそんなに無いならば、四本ともECOSが好ましい。
タイヤにPM25が入ってても問題無い
221 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/17(月) 21:46:00.65 ID:9dPYmJYE
215、216です。皆さんありがとうございました。
4本合わせた方がいい様なのでECOSを買いたいと思います。
皆さんにご助言頂かなかったらずっと迷ってたので良かったです。
222 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/17(月) 23:53:00.63 ID:TTHeqsdr
エコス大人気やね。このスレではヨコハマ評価高し
>>222 違うだろ。
質問者が半年前にパンクで1本だけエコスになったので、
それを活かす提案としてエコスを薦めてるんだろ。
TEO plusって中国製になったんだな
ネクストリー見たら日本製だった
信じられん
155/65R13のEC203が4本と工賃込みで15000円って安い?
やはりと言うか消費性アップ前の駆け込み需要多いんだな
サンクス、安いのか
単に3%値上がりってだけならまだ先でもいいと思ったんだけど
5%へ増税した時に原材料費も上がるからと合計2割値上がった所があったから今買おうかなと
231 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/18(火) 12:58:01.61 ID:mstBhsxS
替えるのはまだ先だけどタイヤだけ買っておいた。
>>230 タイが輸出する天然ゴムに課税するとかいうのが理由?
155/65R13の去年4月製造ネクストリー16800円と
EC203 22000円だったらどっちがいいかな。
両方工賃込み。
234 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/18(火) 14:26:47.35 ID:+Je+bmBy
>>233 それだけ値段差開くと、私ならば
去年4月製造ネクストリー買います。
それで、次のタイヤの交換は4年後まで。
236 :
171:2014/03/18(火) 17:20:58.46 ID:bXaJg6ES
家族のコンパクトに初代プリのホイール履かせたんだが不評だったので
自分がタイヤごと引き取る事になった。
色々と助言くださった方ありがとうございました。
175/65R15、軽に入るかな^^;
237 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/18(火) 18:23:58.19 ID:fYyzy8+s
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
/ / "⌒\ )
i / \ /、 )
| / (・ )` (・ )|
|,,/ (__人) !
\ n `ー' / いまブリヂストンのネクストリーを買うと、
/ | ヨ < もれなくボクがお金持ちになる!
. / / ノ |
>>234 総合的に考えたらそうですよね。
ネクストリーにします。
>>236 PCD合いそうですが、外形デカいですね。608mm。
155/55R14で557mm。
これだけ違うと、厳しいですな。
>>240 やっぱり厳しいですよねぇ…
一回履いて、ヤバい時は自作オーバーフェンダー作ります。
外径と言ってるのにオバフェンとか
根本的にわかってないなコイツ
>>242 計算上、リアは問題無く入るんですよ。
フロントもハンドル真っすぐならいけるはず…
全切りが問題なはずだからフェンダー切ってスペーサーかまして
オバフェンかな?と…
インナーは外し、当たりそうな所は叩くつもり。
スレちなんでやってからまた報告に来ます。
155/65/14 ネクストリー。組換、バルブ交換、廃タイヤ全て込み+オイル交換セットで2万ジャスト。
結構安くね?
安い。
二万で収まるならば安い。
でも、タイヤが原因の事故を起こして結局高くつくことになるというw
サイレンでも安全だよ
早く減らせてネクストリーに組み替えたい
>>246 国産ならばほぼ問題ない。
タイヤ減っていて、
ウェットで制動距離長くなって追突は
タイヤをケチってが原因になりますね。
249 :
233:2014/03/19(水) 19:34:42.58 ID:5cdLC+2k
ネクストリーに替えてきた。日本製だった。
軽でタイヤだけでそこまで変わるもんかなと思ってたけど、
7年履いた横浜ES300に比べると、
地面の衝撃が結構大きくなったようなw
ただ、加速はスーッと伸びる感じはする。
おお、替えた感覚が解ればいいじゃないですか。
替えても、解らんが一番面白くない。
251 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/19(水) 20:25:45.53 ID:ppKvLi99
>>244 高い 同サイズコミコミで
16800円見つけた
252 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/19(水) 20:28:09.85 ID:ppKvLi99
253 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/19(水) 20:47:33.85 ID:4gaVxHVU
254 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/20(木) 17:36:29.65 ID:Vv3KiuPK
165 55 14 サイズのタイヤって高いね(汗)
13インチのアルミ持ってたんで、インチダウンして
155 65 13を購入 装着した。
165 55 14(ピレリ)¥24800(4本/処分代工賃別)
155 65 13(ダンロップ)¥12800(4本処分代工賃別)
>>254 同じ14インチでも155/65R14なら、その155/65R13とそんなに違わなかったと思うよ。
新車装着の標準のサイズが、155/65R13→155/65R14の流れだからね。
155/55R14や165/55R14は、相対的に高値なんじゃないかな。
256 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/20(木) 21:23:55.56 ID:O3c6c1Sj
165/50R14なら700円(送料別)だったのに…
2010のアジアンタイヤは怖すぎ
アジアンタイヤも短いサイクルで交換するならば
選択肢に入ると思いますよ。
アジアンと言っても世界で売られてるもんだしそんなに悪いもんではない
最初は恐る恐るだったけどな
しばらくすると、サイドウォールペニャペニャになった。
国産と同じ様な感覚で使うのは危険。
価格が半分以下なので、
あれは1-2年サイクルで交換出来るならば入れても良いが、玄人向け。
>>257 2010年なのは155/60R15。
165/50R14は製造年不明。
AZ-1で最近ずっとADVAN Neova使ってて、4本でも工賃込み5万もいかないので安くて良いわーとか思ってたけどこのスレ見て目から鱗が落ちた
AZ-1は金食い虫だから。
>>263 最低限に維持する分にはドアダンパーを定期的に交換するくらいしか違いはないけど、
趣味の車だからどうしても金かけたくなるんだよね
AZ-1はコーナー怖すぎ
ペダル配置がって言ったら、怒られた。
ミッドシップはこういうペダル配置なんだよ!!って。
わざわざ拘って、位置指定して作ったんだって。
言われないと解らないよ。
嫁の軽をほぼ新品のレボGZから4年目のヨコハマECOSに変えたら
硬い突き上げと騒音がうるせえw
そりゃあ、エコタイヤって、言ってみれば
タイヤの空気パンパンに入れたようなものですから。
PIRELLIのCinturato P1の評価ってどんなもんなんでしょうね。
あと、155/65R14のサイズで
雨に強い銘柄ってなんかありますかね?
グッドイヤーの4シーズンってオールシーズンタイヤは
溝が深くてハイドロプレーンとかには強そうなイメージだけど
実際はどんな感じなんだろうか
雨に強いのは冬タイヤより夏タイヤだし
さらに突き詰めると高級スポーツタイヤになったもんだが
TEO Plus 155/65R14の4本 工賃・廃タイヤ処分込で28000円は高いですか?
妥当だよw
>>269 海外メーカーのタイヤは軽自動車で使われる前提で作ってないから
ゴツゴツ感が強かったりロードノイズが大きかったりで安いくらいしか長所ないぞ
低燃費タイヤのラベリングを見れば大体の評価は分かると思う
むしろ日本製の恵那セーブとかがいいのかな
>>273 軽前提のタイヤって具体的にどういう作りなのかね?
東洋タイヤのLUKが軽専用設計だよ
軽は横幅の割に車高が高いから振られやすい
それを緩和できる。
ロードノイズは同社のMPZより大きいらしいが
横風の時に安定するって事かしら?
>>273 街乗りで距離伸びないし価格重視なら悪くないってことか
>>275 国産タイヤの長所と言えば
乗り心地がいい、ウェット性能が高い、ロードノイズが低い、転がり抵抗が低い
こんなとこじゃないかな
海外メーカーのは軽用サイズが用意されてるだけで、ここまで突き詰められてないよ
>>278 そういう選択でいいと思うよ
年数経ってひび割れた国産タイヤより全然いいからね
280 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/27(木) 13:51:45.40 ID:OyhH1cDN
最近ダンロップが増えた
グッドイヤーはもう撤退かな
P1も中国ですね
耐久性は高そうでした。
軽用ってトーヨ以外でも最近出てきてるね
ブリヂストン「ECOPIA PZ−XC」は、「Playz」ブランドの軽・コンパクトカー専用
何しろ、今は売れる車の4割が軽自動車の時代ですからね。
マーケティング的に
それ用のタイヤのラインナップ揃えたいところでしょう。
なんかおかしな事を言ってる奴がいるが、155/65R14とかは別に日本の軽専用じゃねえぞ。ヨーロッパの安車なんかにも普通にあるぞ。
284 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/29(土) 23:34:39.24 ID:8Ga3P/+A
ホイルとセットで買ったらピレリドラゴンついてきた…
軽自動車に165/55R15はオーバーサイズなんかな?
TEO Plus ていいの?静かなの?
>>285 純正でそのサイズもあるし
車種によっては1トン近くあるんだから
適正なんじゃね?
>>288-289 サイズによっては、まだまだ日本製があるみたいだよ。
>>286 静粛性は高いっていわれてるね。コストパフォーマンスも高いしね。
増税対策にeconomist ATR-K買ってみた。
使って暫くしたら報告しまする。
292 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/30(日) 13:49:07.04 ID:IU6TrWIr
165 55 14 が余りにも高いんで・・・
155 65 13 にインチダウンした
スタンドの兄ちゃんから、155でもタイヤ幅が広い方だと言われた
economist ATR-Kは2セット買ってパンク修理不可のときに予備として買ってもいい価格だな
びっくりするほど安いなぁ。
>>291 インチダウンするのにホイール買ったら本末転倒だけどなw
商用車は145なんだから、それでも充分っていわれれば
その通りなんだろうね
>>291 >>294 economist ATR-Kは俺も使ってる
15千kmくらい走ったが今のところ何ら問題ない
297 :
291:2014/04/01(火) 16:02:19.87 ID:CknTR46L
>>293 了解です^^/
発送に若干遅れが出てるみたいっす。
>>294 増税で値段変わるかと思ったけど500円のままだったw
それ昨日履き替えたばかり
まだ近所の買い物しか乗ってないからインプレとか出来ないけど・・・・
単価エナセーブの2倍か…悩む
301 :
291:2014/04/05(土) 14:41:00.76 ID:6D944FyA
届いた♪
economist ATR-K 155/60R15 500円/本 2010年31週(夏頃っすね)
とにかく固い!組むの大変そう…
新品タイヤ独特のオイルはあまり残ってない(こないだ買ったT1スポーツと比較して)
雨ざらし日ざらしじゃ無さそうだが、ショルダー部に焼け有り。
ややゴム臭あり。ラベルはぼろぼろ。
来週中にはつけれると思いますのでまた書きます。
>>301 取り付けちゃんとしたところ探さないとやばそうだな
303 :
291:2014/04/05(土) 15:02:09.43 ID:6D944FyA
>>302 ご近所の整備工場に頼みます。
4本で6200円(国産の1本以下)ですから国産と比べるのは酷ですね^^;
オートウェイ、2010年表記が消えましたね。
ひょっとしたら今後の分はもっと新しいのがくるのかな?
economist ATR-K 165/50R14 700円/本 装着しました。
2セット目です。消費税5%だったので、送料込み総額7,000円だもの。
1セット目は1,990円/本でも安いと感じてので、今回の価格は破格だと思う。
特に不満は感じないよ。
静かでもしなやかでもないけど、50扁平なのでレスポンスは悪くないし、
普通に使うなら悪くないか
質問です
事業用に使ってるDA64Vのタイヤ交換しようと思うんですが
おススメのタイヤありませんか?
仕事で乗り回してるので安くて性能がいいもので
知人に言わせると
安さ重視ならブリヂストン DURAVIS
性能ははTOYO V-02
2つ候補を進められました
予算は1本5000円以内です
>>309 その選択でいいんじゃない?
住まいが関東ならジョイ本の千葉行けばいつも全部込みでその値段だよ
311 :
291:2014/04/09(水) 18:20:57.19 ID:eHsLWZYb
BS一流他三流
トラック屋のトーヨー1択だろ
安さも重視なら聞いたことあるメーカーなら大丈夫
おれはグッドイヤー勧める安い減らないグリップする、うるさいが
315 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/09(水) 22:42:09.67 ID:2EEq1juc
>>316 カッコイイな。
なんか、マッドに強そう。
318 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/10(木) 10:59:42.00 ID:4mjcomyx
泥詰まったら滑るけどな@うちのJAサンバー標準タイヤ
>>316 このタイヤ
軽トラ&商用軽箱の後輪に履くのはガチですな
155/12インチ6プライ
322 :
307:2014/04/10(木) 22:32:14.35 ID:IRurtA/0
>>311 2011年第6週でした。3年落ちですね。
こんだけ安けりゃ、文句なんて言えないですよ。
実際のところ、まったく支障ないもの。
早くネクストリーに組み替えたい
今履いてるサイレンは中々いいんだけど減るまで待ってたら下手すりゃ車の方がくたばっちまう
エコタイヤの実力も知りたいしな
企業努力に頭が下がります。
円安になって大変ですががんばってくださいを
100人に1人の馬鹿が引っかかって買ってくれれば在庫整理できます。
在庫整理にご協力ください。
>>322 ありがとー
HP、表記無しだったからひょっとして2013年ものかと思ってましたが
2011年でしたか…ちょっと残念。
でも。700円ですからねぇ^^;
自分のは500円で2010年第31週でした。
今日整備屋覗いてみたけど、まだ組んでなかった(>_<)
>>325 どうせ半年〜1年で買い換えるからOK。
つまり1年以上は怖くて履けない?
145/80/R13のサイズで1番静粛性がいいのってどれなの?
ブルーアース1かなと思ったらサイズ1個しかなかったよ。
>>316 うちの軽トラにこれ履かせてる。
マッドとか田んぼ畑地用に最適。
ヨコハマのY-828も同じ位良いけどね。
>>327 まだ履いてないから何とも…
でも、お値段考えたら1年使わずに交換出来る金額だよ。
>>331 テオプラスもコストパフォーマンス良くて良さそうなんだけど、
静粛性が1番ええ奴が欲しいんだよね。
テオプラは乗り心地は良いけど静粛性は特別良いという程じゃ無いな。
334 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/11(金) 18:13:43.41 ID:spTzqgFY
ヨコハマのY-828
RD604
とか5割高いが倍持つ 日本製でしょう
最安は買うものではない
RV52とかBSインドネシアはすぐ減る
自爆なら自業自得だか、歩行者に突っ込んだら諦めがつかないね。
たった1万円ケチったために、、、。
飛ばさなきゃどうという事はない
安物のタイヤで問題は無い
燃費も出来るだけ良くしたいと思うなら国産しか無い
さほど価格差無いし
>>335 公道使用を限定するなら問題無いと思うよ。
メーカーもテストしてるだろうし、そもそも通常走行でトレッド剥がれや
早期のバースト頻発するならオートウェイも扱わないだろう。
国産タイヤをギリギリまで使うくらいなら輸入タイヤを6〜7分減った
位で換える方がマシだと結論だした。
確かにそうなんだけど、事故ったときにタラレバで後悔すると。
事故なんていくら気を付けても、確率的に起きる。
安い新品タイヤと、三年経った5部山のタイヤ、
雨が降っていたら安い新品タイヤの方がグリップする。
安いタイヤなりに、割り切って山が減ったらさっさと替える。
これはこれで高いタイヤを5年履き続けるより
パニックブレーキ時には強いと思う。
要は使い方次第って事です。
高いタイヤだから安心のほうが返って危ないよ
輸入も国産もほとんど値段変わらなかったから国産買った
342 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/12(土) 10:50:03.67 ID:1ORffpl/
>>339 >安いタイヤなりに、割り切って山が減ったらさっさと替える。
安いタイヤを選んで買う人はそれが一番出来ないことだと思うよ
まあ好きなタイヤ履けばいい
ただ空気圧の管理はしっかりな
>>328 静粛性が高いのはブルーアース1ではなくDNAアース1。
でも145/80/R13のサイズはない。
僕ならブルーアースAE-01、テオプラス。
>>342 溝無しタイヤの整備不良反則金でインドネシアタイヤ
買えるって事だけ知ってればOK。
・そろそろ交換か
・いや もう少しはイケる
・来月には交換だな
・スリップサインまで紙一重でも乗れるモンだな
とか言いながら数ヶ月
丸坊主に近いタイヤで雨天走行中 いつもの通り馴れた緩やかな下り坂の交叉点で停車車輌に追突......!
わき見運転や居眠り運転なんかではなく 普通にブレーキを踏んでて 橋の継ぎ目の段差がきっかけでスリップし 収拾つかずにズドン!
その事故以来 タイヤには神経質になった
安価なアジアンタイヤとかも怖くて履けない
ABS付きのクルマなんて要らねー という考え方もひっくり返った
何事も経験
タイヤとブレーキにはケチるなってレースやっている先輩から教わった。
349 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/12(土) 19:26:16.44 ID:AqvHRL3h
5分山以上で交換ですよ
パターンが丸く減るタイヤは駄目
角ばったまま減ること
使用状況で減り方はぜんぜん変わってしまいますね。
今は全体的に空気圧高めだから
丸く減ってる中古タイヤが多いこと
353 :
328:2014/04/13(日) 00:23:09.99 ID:ypa/EAcs
>>345 自分も色々みて、ブルーアースAE-01かテオプラスかなと思ってました。
ECOPIA EX20Cもちょっと気になるけど、
ECOPIA PZ-XCの評判の悪さを見ると突撃しにくい。
ECOPIA EX20CってブルーアースAE-01とかテオプラスに比べてどうなんですかね?
429 名前:阻止押さえられちゃいました [sage] :2014/04/09(水) 11:27:44.66 ID:a3EF0U2N
今週タイヤ交換しようと思うんですが、みなさんはどんなタイヤ使ってますか?
メーカとブランド?と4本の値段を参考にしたいので教えて下さい。
上の方でナンカンがいいという話ですが、有名量販店でも扱ってるんですかね?
430 名前:阻止押さえられちゃいました :2014/04/09(水) 11:51:04.40 ID:ECSZycqO
ATR-K 4本で2000円
>>348 誰もがレースやってるわけじゃないんだよ
ATR-K硬くて組むの大変なこと以外は悪くはない
売れ残りを廃棄処分にするにも金かかるからな。
昨日タイヤ変えに行ったがヨコハマタイヤはもう買わん
詐欺みたいな言い方で在庫のアース1買わせやがって
何が4月にモデルチェンジしたんだよ
タイヤみたら今年の1月に生産されたやつじゃねーか
次からブリか住友にするわ
実績のあるタイヤの方がいいよ
モデルチェンジ直後とかアホやで
>>360 ヨコハマ→ヨコハマやったら乗り味あんまり変わらんやろって考えやったからなぁ
タイヤ自体そんな悪くないと思うがなんか釈然としない。
次この車のタイヤ変えるときは使った事無いけどダンロップ選んでみようと思う
モデルチェンジしてから作ってたら間に合わないような。
>>355 車に対する心構えみたいなものです。
他はケチっても、タイヤとブレーキだけは手を抜くなみたいな。
ブレーキが利かなくなって、他人に迷惑かけたらどうする?
タイヤが丸坊主で滑って、事故ったらどうする?
他は後回しにしても、ブレーキとタイヤにはケチるなという訓話です。
364 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/13(日) 14:10:59.49 ID:Smu8dFV7
FR10は安い
¥2700−165/65-13
インドネシアかChainaですが
FR10やデイトンはロードノイズと燃費悪いよ
366 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/13(日) 14:45:36.44 ID:Smu8dFV7
すぐ減るでしょうしね
367 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/13(日) 16:45:33.94 ID:FIiZgLda
アジア製のタイヤ 800円からあるな
タイヤは命にかかわるからケチりたくないな
軽自動車は走る棺桶なので乗りたくないな
どうぞお乗りにならないでくださいな
>>361 その店員の問題じゃない?
ヨコハマの営業だったの?
ヨコハマ系の店で嘘吐かれたの?
>>363 アジアタイヤ=低性能って等号が成り立つならそうだけどな
とりあえずクムホ ナンカン エコノミストと履いて不具合はなかった
履いていたよ。
新品ならばそんなに「低性能」と感じる事は無かった。
4年したくらいしたら、山が減る前にサイドウォールに来た。
それで流石に限界と感じて国産に交換した。
国産のま安いヤツより、アジアンのハイグリップの方が
グリップは高かった。
>>371 ヨコハマタイヤ専門店だけどねー
次からスポーツタイヤ意外はダンロップにするわ
4年履いたら普通は買い替えだよ
1万km/年として4年経ったら4万kmだろ
ブリヂストンだろうがアジアンタイヤだろうが
普通は交換する時期だよ
>>375はキロ数の話はしてない
タイヤとしての寿命が3〜4年だということだ
378 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/14(月) 19:11:09.73 ID:/gX0KuzH
>>347 サイドウォールのオゾンクラック(ヒビ割れ)は無かったのか?
普通はスリップサインよりオゾンクラックの方が先に出るぞ。
379 :
291:2014/04/14(月) 19:29:13.44 ID:pSlUkpJh
先ほど、装着完了。
ロードノイズ:酷くはない(非エコタイヤからの交換)
重量:重いw(某国産より1kg重い/体重計測定)
商品到着時に自分が縦横に押した時には固く感じたが、組むのに
特に大変という事は無かったようだ。
バランスは取って無かったが60km/h走行では問題無し。
車検にギリギリ通る位の残り溝タイヤからの交換だったが晴天での
走りは軽快感が有る。
100km皮むきが済んだ頃に雨天走行するのでまた追記します。
タイヤが1キログラム重いと燃費5パーセントくらい悪化します。
スタッドレスタイヤが燃費悪いのは重いのが大きな要因です。
年10万円のガソリン代なら5000円。
4年で2万円余計にガソリン代を払います。
バカ家
ほとんど変わらんわ
なんでタイヤ重いと、燃費変わるん?
ブログでたくさん報告上がってるから自分で探してな。
リンク貼るととばっちりで荒らされるかもしれんから。
アルミホイールは軽いから売れるんじゃ。
最近は鉄ホイールも軽くなったがな。
ブログってのはタイヤ+ホイールの重量と燃費の関係のブログってことね。
1kgも重いアジアンタイヤのブログじゃないです。
結論を言ってしまうと、コミコミ無料でもらっても損しますw
スタッドレスの燃費が悪いのは、
タイヤが柔らかくて、走行抵抗が増えるからじゃないですかね。
タイヤが変形して、熱に変わってしまう。
じゃあ、軽いスタッドレスタイヤならば燃費が悪化しないかと言ったら、
走行抵抗が増えて悪化します。
タイヤの重量が燃費に影響するとしたら、
加速・発進を多用する場合。
慣性重量が増えるので、それだけパワーを食う。
しかし、一端、スピードに乗ってしまえば、燃費悪化要因は5%も無いと思う。
だって、クランク・ギヤ・ドライブシャフトと慣性重量を考えれば小さいもの。
エコタイヤがそんなに軽いかと言えば軽くない。
アルミを入れるのは、ばね下重量の軽減の為でしょう。
実際に比較して燃費を比べたのがいっぱいあるから。
・スタッドレスと軽量ホイール
・エコタイヤと重量ホイール
両者ほとんど同重量にして燃費がほとんど同じというブログがある。
自分でやったわけじゃ無いから信用するしか無いが。
んー、そういった実験した人が言うんだから、そうなのかもしれませんね。
教科書に書いてある事と違うので、
どういった要因でそうなるのか知りたいです。
500円のタイヤが使い物になるなら営業車を多数抱えている会社が買い占めるわ。
売れ残ってるのはそういうこと。
>>383 軽のタイヤってホイール込みで1輪10kg前後だから
1kgで5%燃費悪くなるってのもまぁありえない数値ではないね
しかし…
>アルミホイールは軽いから売れるんじゃ。
ほとんどの純正の鋳造アルミは純正の鉄チンより重いぞ
軽自動車の純正かディーラーだとアルトエコの鉄ホイールが一番軽いね。
ヨコハマエコス145 70R12
工賃込みで4本替えて¥13000だった
安いんだろか?
まあまあ安いんじゃね
394 :
291:2014/04/15(火) 07:13:37.31 ID:ZMA0+32I
皆様、おはようございますm(_ _)m
自分が聞いた理論は二通り。
・重い独楽が長く回り続けるのと一緒である程度重量があるホイールが良い
・軽ければ軽いホイール程、良い(全車重に対し、又バネ下重量が大事)
渋滞が少なく、容易に流れに乗れ、停まる事が少ないなら前者。
停止・加速を多用するならば後者。
が適しているのかな?と物理なんて一切知らない自分が考えてます。
私の環境は田舎ですが、皆さん信号ダッシュをします。
他車に追従するためアクセルを踏んでましたが、軽量ホイールになってから
アクセルを踏む頻度が減り、燃費の改善はありました。
また、装着経験上ミシュランのPP2が最強でした。
海外メーカーが日本専用に開発しやや雨天には弱い感はあったものの、
ダンロップに劣ると言う些細な程度でドライグリップはポテンザRE030同等。
他の同サイズより1kg近く軽く、それでお値段半額以下と言う代物。
現在は14インチしか無く値段も10000円前後とお高くなってしまったのが
非常に残念です。
ちなみにeconomist ATR-K 155/60R15はポテンザRE030より800g近く重いです。
そげな高級タイヤ、高くて当然だべ。
>>389 営業車が履くサイズではないだろ・・・
サイズと聞いたことないメーカーだから安くても売れないんだろ
>>394 > 自分が聞いた理論は二通り。
> ・重い独楽が長く回り続けるのと一緒である程度重量があるホイールが良い
> ・軽ければ軽いホイール程、良い(全車重に対し、又バネ下重量が大事)
あのさ、根本的にさ、何をもって「良い」と呼んでるの?
燃費?乗り心地?タイヤのモチ?
良い、の定義もできてないくせに良い悪い語られても意味分からん。理論もくそもあるかよ。
ちなみに燃費で言えば、タイヤは軽ければ軽い方がよい。大騒ぎするほどの差はなかなか出ないけどね。強いて言えば軽い方が良い、ていどのこと。
燃費に関していうなら、タイヤがどうのこうのよりも、スタートダッシュするバカについて行こうとするお粗末な自分の脳味噌をどうにかするほうが、圧倒的に効果的。
1キログラム重い500円タイヤの燃費リポートよろしくね。
>>390で指摘してる通り
>ほとんどの純正の鋳造アルミは純正の鉄チンより重いぞ
アルミが軽いから良いって言ってる人は「よくある勘違い」してるね
アルミ重量は鉄に比べて1/3だけど強度も1/3だから結局強度出すのに3倍必要だから同じ
ていうか重い場合のが多い、高価なスポーツホイールとかなら別だけどね
アルミにするのは鉄錆び対策と見栄え重視
それと
>>397で指摘してるけど
>ちなみに燃費で言えば、タイヤは軽ければ軽い方がよい。大騒ぎするほどの差はなかなか出ないけどね。強いて言えば軽い方が良い、ていどのこと。
の通り正直誤差範囲、走り方を気にしているほうが燃費向上する
重量気にするなら可能な範囲でインチダウンして鉄チン履けば良いんじゃないかな
400 :
383:2014/04/15(火) 15:37:30.53 ID:VDTH7vJa
純正のアルミとは言ってないがな。
別の方向にもってくの上手いね。
危ない危ない。
>>394 >>・重い独楽が長く回り続けるのと一緒である程度重量があるホイールが良い
その重い独楽を軽い独楽と同じ回転数にするのにエネルギー余計に使うだろ
エネルギー保存の法則と慣性の法則は基礎の基礎だ
他の性能が一切同じならタイヤもホイールも軽いほど良い
実際は剛性・コスト・デザインでトレードオフの関係があるから
バランスが大切
下りや追い風という条件なら逆転することもあるね
>>400 むしろ社外品のアルミのが重いのだらけなんだけどそれも知らないみたいだね
高価なアルミでも鉄チンより重くデザイン重視なのばかりですよ
勉強になった。
ありがとう。
鍛造の軽量アルミホイールとかじゃないと
同サイズの鉄ホイールより軽くならないからな
特に軽で使うサイズは
という事は…初代プリウスホイールが純正アルミでは一番良いのかなぁ。
15インチの鉄ホイールって何`あるんだろ?
ネクストリー155/65R14の4本セット工賃込みで26000円って安いですか?
>>407 安いと思います。
価格comで一番安い所で一本4500円切るくらい。
タイヤ廃棄・入れ替え工賃考えると、価格comに載るレベルの安さ。
>>406 プリウスの15インチは5.8`じゃなかったかな?
15インチだけれども、幅が5Jしかないので、軽い部類でもないと思う。
初代プリウスのアルミとホイールカバーは重さよりも、
空力を気にして作ったって中の人の話読んだ。
誤差程度の影響しかないから、
プリウスにホイールカバーなんて設定があるんでしょう。
411 :
383:2014/04/15(火) 23:22:18.57 ID:Po3XcNYA
>>403 面倒くさい人に好かれたな〜
常駐してるの?レス早すぎw
エコフォルムCRS102
約3.7キログラム
これは買い。おすすめ。
高額だと
タナベSSRtype C 14インチ約3.1キロ
レイズCE28N 5.5J 14インチ約2.8キロ
長文で原則例外いちいち書かなきゃならんのか?タイヤスレだからアルミのことはもう掘り下げなくていいだろ。
アジアンタイヤ買ったら重量を計ってUPお願いします。1キログラム重いと燃費悪化でトータル赤字になります。
カンガルーAAなみのいい勝負だな
>>413 あるよ惰性で転がすなら重いほうが慣性つく
重いフライホイールほど止まりにくい理屈と同じ
重いホイールのほうが摩擦抵抗や空気抵抗などで減速する力に対して、抵抗になる=前進する力として作用する
タイヤ組替え中
サイレン外し終わった
後はネクストリー組み込んで空気入れるだけ
417 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/16(水) 12:40:01.06 ID:8a55WryD
500円タイヤって
3年ほど前から行商¥1000−で売られてた
バーストしてどうにも成らんやつらしい
バーストするようなタイヤ売らんだろう。
メーカーから見たら、捨てた方が良い。
>>414 >>415 バカじゃねえの
その重いホイール回すエネルギーはどっから湧いて出てくるんだよ
と惰性という単語も知らない低学歴が吼えております
発進がゆっくり出来る人は重いタイヤでも燃費悪くならんと思う
延々と加速させる前提しか考えてないアホがいるなw
最近のエコカーは駆動系の走行抵抗を極力減らして、アクセルオフしたらすぐ燃料カットするから
回転エネルギーが落ちにくい、つまりジャイロ効果高いほうが有利だべ
軽量ホイール厨のほうが理論的ではなく、感情論にみえるな
かるいからまわすちからもすくなくてすむんだもん!レベルの主張
ムダに高い軽量ホイール買っちゃった手前、全てにおいて重いホイールより優れてないと損した気分になるから必死なんだろうね
>>425 反論に詰まってムカついたのはわかったから頭冷やしなよ
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
バカに、お前はバカだとわざわざ教えてあげる
この俺の優しさにいつか気づける程度まで
成長できるといいね
>>427 反論できずじまいの低脳の捨て台詞いただきました
惰性やジャイロ、慣性の話したらタイヤやホイルより「車体重量」のが圧倒的に影響があるわけなんだけど
このスレでそこまで議論する内容じゃないと思うんだ
>>427が必死にレスしてるのは加速時だけの話ね
皆が話しているのはアクセルオフで惰性で走行してる時や一定速度で走行する時ね
その場合重い方が有利なのは確実だけど車の重量と空気抵抗で決まるようなものだから
結局タイヤとホイルの重量は誤差ですよ
だいたいよ慣性じゃなくて惰性って書くところが
定量化じゃなくて感覚で書いてて
理系の思考回路じゃないよね
慣性の話が出て来るのはまだ理解出来るがジャイロは関係無いだろ
432 :
291:2014/04/16(水) 20:08:47.02 ID:HCw6JqOG
結局、軽い方が良いの?
重くても問題無いの?
>>417 ATR-K SPORT(ほとんど溝がない様なやつ)の方じゃないですかね?
減りがめちゃくちゃ早いとレビューにあった。
加減速をよく行うなら軽い方が良い
一定速度で巡航する事が多いなら重くても影響は少ない
434 :
291:2014/04/16(水) 20:48:00.96 ID:HCw6JqOG
>>433 ありがとー
15インチで最軽量純正ホイールってどこのだろ?
>>432 軽いに越したことは無い。
が、そんなに燃費には影響しない。
どっちかと言うと、軽量タイヤはバネ下が軽くなるので
乗り心地が良くなる。
ホイールはホンダのタイプRとかの鍛造ホイル(叩いて作った)が軽い。
鋳造ホイル(流して作った)は重い傾向がある。
BBSホイールが高いのは、鍛造だから。
鋳造は安く作れる。
>>435 ども。
96インテRのが軽い様ですね。
>>432 ここまで読んで、それでも聞かないと分からないの?
信じられない。義務教育ってなに?
義務教育じゃタイヤの事は教わりません
>>413からの流れ読んでると軽いから燃費が良いって思えないんだよな…
義務教育って学校行って寝てるだけじゃん。
わたしゃ馬鹿です。
レースでもやっていないと解らない事ですよ。
ばね下が軽い方が乗り心地が良いってまでは
整備士の教科書に書いてあった。
4年間のガソリン代40万円として、わずか1パーセント燃費が悪化したとしても4000円。
タイヤ代が安くても帳消し。
車メーカーもタイヤメーカーも燃費に関して重要視してるのは転がり抵抗や空気抵抗なんだよね
重量を宣伝文句にしてるのはアフターホイールメーカーだけ
実際ノーマルのサスペンションで軽量ホイールにすると、バタついて不快極まりないよ
>>441 つーことはナンカンとかエコノミストはブリヂストンより5000〜6000/本
安いから5〜6%の燃費の悪化までは許容範囲内なんだな?
444 :
429:2014/04/17(木) 08:57:43.89 ID:gbX83ZTb
タイヤで燃費気にするならノーマルの鉄チンかアルミに
タイヤメーカーが謳ってる転がり抵抗低いタイヤでいいんじゃないかな、HPに載ってるよ
高級軽量ホイル代を燃費で取り戻すのは大変ですから
インチアップして扁平タイヤ履いてたりする人は正直安いタイヤで良いと思う
インチアップで確実に燃費落ちますんでそんなこと気にする人はインチアップしてないはずだから
>>433>>435レスと同意です
445 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/18(金) 02:13:05.50 ID:mO5VNKPT
鉄とアルミそんなに差は無い
17800と約2万アルミ BS
155/65-14標準のワゴンRに乗ってます。
人と違ったことがしたくて、次のタイヤ交換で165/60-14にしたいんだけど、後悔するかなぁ?
リム幅4.5インチしかないけど。
重いホイールのジャイロ効果か…
ハンドル切っても曲がろうとしない
路面の凸を踏んでも縮もうとしない
バネ下は軽いほうが良いんだね
>>446 人と違った事ならば、タイヤサイズよりも
アルミのデザイン変えた方が良い。
インチアップとか。
外径が変わってしまうので、車検通らない・スピードメーター狂うとかの
リスクが大きい。
それにあまり出無いタイヤサイズは、タイヤが高いですよ。
>>447 タイヤが重いのと、曲がらない・縮まないは別かな。
それは扁平率と外径の方が影響が大きい。
ばね下が軽いと乗り心地が良くはなるが、
これもサスのセッティング次第。
高速コーナーして、路面の細かい凹凸を拾うかどうかくらい。
タイヤ重量のノーマルタイヤ+-1kgくらいは誤差範囲。
新品タイヤと山が減ったタイヤでも重量が違うが、
その程度でも大きく乗り心地が変わらないように作ってある。
>>446 155/65-14→165/60-14 だったら、外径は問題ないんじゃね?
アルミのデザイン凝ってるやつはいくらでもいるけど、
軽で165/60-14履いてるやつはほとんど居ないな
まぁ問題ないと思うけど
ekアクティブのサイズかな
ヤメとけ
何の意味もないぞ
標準サイズより、そのサイズの方が売れなくて安いとか
よく行く店じゃ安いのって頼むと標準と違うサイズがでてくる
標準が145だが155の方が安くて付けてた事ある
幅だけ言われてもインチやら扁平で変わってくるだろ?
標準と思ってる扁平が一般的基準からずれてる車種あるからね
例:155/70R13・145/70R14・165/60R14
453 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/18(金) 22:20:03.50 ID:WJ8XhpZw
俺の経験談、ヴィッツ1.3F(H21 FF) サスペンションノーマル
純正165/70/14 スチール 12.5kg → 205/40/17 アルミ7J 18.7kg に変更
結果バネ下が重いほうが明らかに乗り心地がいい。しかしタイヤノイズは
純正が静か。偏平率からくるタイヤの硬さが出る場面はあるが、総合的な
乗り心地は重たい17インチがいい。理論的には説明できないがこおなった。
乗り心地なんて基準がないし感じ方も人それぞれだからなぁ
元のタイヤの質にもよるし。
456 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/19(土) 00:19:44.27 ID:cQpobrlf
乗り心地がいい → 一言で言えば不快感がないって感じかなあ。
揺り戻しや、揺すられ感、突き上げ感、こういったものが極力少なく
フラットに走る感覚。
乗り心地は軽のサイズだとサイドウォールの柔らかさに比例してる気がするわ
テオプラスは確かに乗り心地いいんだが、サイドウォールの剛性がない
ECOSに変えたら堅いと感じるけどしっかり感はこっちの方がある
458 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/19(土) 09:25:06.90 ID:Fs2zXgne
15インチだけど165/55→155/60にしたら乗り心地は良くなったよ。
459 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/19(土) 09:37:49.73 ID:FNqDOovp
銘柄によるね
165/70-13 BSスニーカー 天国から
純正RY52145R-12-6プライ硬い すぐ減る
から145/80-13、欧州安物 減らないけど硬い
145R-12-6プライ ダンロップスタッドレス 一寸硬い 雪効かない
親の車にアドバンデシベル入れたが、
タイヤは確実に静かになって、(乗り心地はほとんど変わらない)、
直ぐに慣れてしまって、
変えた直後は親にも解ったけど、それ以降は解らないって。
なかなか、タイヤのノイズは解りにくい。
ここ一番って時のグリップの為に、高いタイヤ選んだ。
461 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/19(土) 11:23:52.36 ID:2IkvG2nX
今ならYHが在庫処分してるネクストリーも買いだね
燃費落ちたw(17km/L→15.7km/L)
今後もデータは取りますが500円じゃないと安物買いの銭失いでしょうね。
橋の繋ぎ目や小凹の通過時の違和感(悪化)は特に感じません。
雨(小降り)の走行も特に問題無し。
今度、環境とタイミングが合えばハイドロテストもしてみます。
一年後、まだ同じ車があったら国産で一番軽いらしいエナセーブを
組んでみたいと思います。
タイヤは速度記号で選んだ方が良いと思う。
155/65R14サイズだと最近のエコタイヤはほとんどがS、Hは少ない。
なのでベストチョイスはトランパスLuK。
>>462 ブログで公開してアフィリで元とれw
なかなか貴重な体験だよ。
ちょっとググればタイヤの重量と燃費は拾えるのに脳内シミュで能書き垂れてたヤツおつ。
それとも在庫整理の企業努力かな?
>>465 中立機関が作っていれば、良い資料なのだが。
多分、ここまではっきり出ないだろうけど、
ホイールとタイヤで燃費違うんでしょうね。
あと、組んだ時の重量データが欲しかった。
これが重要なのだが。
>>465 良いデータをありがとう。
ごめん、ちっちゃく書いてあった。
ホイール一本あたり2.3kgも違うのか。
ホイール四本で9.2kg。
が、純正ホイールと軽量アルミでは、
たいしてデータは違わない。
つまり、重量は燃費に大きく影響しない。
タイヤ一本当たりは0.5kgしか違わないが、
燃費はグーンと伸びている。
このタイヤが純正と同等の性能だったら、
比較して意義がある。
雨の日の性能が落ちているとかだったら、
比較する意味は無い。
多分、プリウス純正のグッドイヤーのGT3と比べているんだろうな。
>>460 アドバンdB乗ってみたい。けど軽サイズが無いな…。
以前スイフトを新車で買ったとき、ブリヂストン信者だった僕は
購入直後に新車装着タイヤのヨコハマdBをエコピアPZ-XCに替えが、
甲高いノイズ、乗り心地の悪さに直ぐに元に戻した。速度記号もdBの方が1ランク上だった。
ヨコハマの重低音の音色は心地良い。
アホどもは話をややこしくしすぎなんだよ。
回転物であるバネ下パーツのタイヤ、ホイールの重量は
バネ上換算でおおむね四倍程度で考えればいい。
つまりタイヤ、ホイールで1kg重いとしたら四本でx4、バネ下だからさらにx4。
1 x 4 x 4 = 16kg
バネ上重量換算で16kg増えたに相当する。
これはとても大きな数字だ。ただし
燃費という意味では、16kgの重量増加では大騒ぎするほど顕著な差は出てこない。
(サーキットのタイムならてきめんに数字に出てくるが)
ということで、タイヤ、ホイールの重量は大事なパラメーターではあるが、一本あたりで3-4kgくらいの差がなければ、燃費に顕著な影響は出ない。
とはいえ塵も積もれば山となるで、バネ下の軽量化とバネ上の軽量化を地道にやっていけば、燃費も確実に良くなるのは間違いない。
燃費良くするってのはこういう地道な積み重ねそのものだし。
ロードノイズとパターンノイズ静かなのはテオプラスか?
とりあえず一言…
排水が弱いブリヂストンは雨の峠じゃ役に立たない。
>>471 レインに強いエコピアEX20だっけ
あれは高すぎなのが難点
473 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/20(日) 09:16:01.32 ID:dMOqEN1d
>>453だが
俺の経験談
ヴィッツ1.3F(H21 FF)の場合
純正165/70/14 スチール 12.5kg → 205/40/17 アルミ7J 18.7kg に変更
一輪あたり6.2kg増加、バネ上換算では何キロだかわからないが、燃費を測定してみた。
満タン法
2013 5月頃 高速なし郊外8 市街3 の同じ走行経路、乗車1名、エアコン使用なし、各224km走行
信号では手動でアイドルストップ
純正タイヤ(空気圧270Kpa) 21.9Km/L
17インチ(空気圧270kpa) 21.4KM/L
ちなみに純正にくらべ、17インチのほうが外形が10ミリ大きい、
タイや外周にして約1.5%、それを加味しても、一輪あたり6.2kgの重量増の
燃費への影響は、1.3Lのヴィッツに限っては無視できる範囲という結果となった。
474 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/20(日) 09:24:11.24 ID:dMOqEN1d
↑ちなみに17インチのタイヤはATR SPORT Pinso Tyres PS-91 205/40R17.Z 84W XL
購入時4900円/本ぐらいだったと思う
郊外の長距離巡航なら差は出にくいだろうな
なにせ巡航し始めたらずっと走りっ放しなのだから
重量増加は加減速するときに効いてくる
巡航ではあまり影響ない
それに…なんの根拠もない自称「実体験」なお話は、どれだけ聞いたところで
「はあそうですか」
としか返答しようがない
年間平均や季節平均のデーターなら信頼できる
俺の使ってた冬タイヤは鉄チンの5J幅だったから夏タイヤ鉄チン4Jに比べてかなり重かった
冬は暖機で燃料が濃いけどそれでも燃費の差はごく僅かだった
夏22、冬21程度で年平均21.5
冬は雪も積もるんだが
タイヤなどの重さによる差は無いと結論できる
発進でアクセル踏みこむ輩には通用しない理論ではあるけど
>>307です。
economist ATR-K 165/50R14 700円/本で、昨日出かけてきた。
東京まで往復。行きは高速で、帰りは深夜の下道。
クルマはアルトMT、ホイールは前6J(5kg弱)後5J(5kg強)
燃費は22km/Lでした。特に意識してエコランしたつもりはない。
標準タイヤ(145/80/12+4J鉄チン)よりは落ちるけど、
アジアンだから特に・・・ということはなかった。
連投すまん。走行距離は400`弱でした。
479 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/20(日) 10:41:02.21 ID:RCf9rOxn
確かにBS雨弱いすぐハイドロ
10年間ピレリー 浮気してBS
5部山以上有ったがハイドロで速攻ピレリーにした
タイヤテストドライバーじゃない限り公正なデータは出ないっしょ。
ましてや、そんなデータは部外秘だろうし…
私にはここに出てくるデータだけで十分参考になるっす。
軽サイズのラインナップが減って残念ではある。
ここの皆は、一気に加速タイプ?徐々に加速タイプ?
【一気に加速】
一気にアクセルを踏み、目標速度(仮に50km/h)に到達後アクセルを緩め維持。
【徐々に加速】
徐々にアクセルを踏んでいき、目標速度(仮に50km/h)に到達させる。
俺は一気に加速タイプ。
うん、HA23アルトだけどね。
________ ___
/ // _`ヽ _______ _____ ________ ________ ________ ________ ___________ _________ _________ _________
/ // /_! .ノ ./ γ`〉`ヽ / / / .γ'〉.ヽ γγ"〉 `i .γ __/γ /゙/ `i/__ /γ. γ/ `i | γ'/ `i.γ __/
/// _ < / / ./__ノ / / / / / ./ / /  ̄~ ./ /,.-- 〈__ ヽ ̄ / / ̄ /. /./ / / / / / / /,.--
./ /_ ! i / / ./`ヽ / / / / / ./ / / / ̄/ / ┌─┘_`i | / ./ /. /./ / / / / / / ┌─┘
/ ノ / / ./ / / / /  ̄ ノ 〈  ̄ / 〈  ̄/ 〈 ∪ .ノ / ./ 〈 ~ ノ / / / / 〈  ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄
いや、でも、ブリジストンの軽量アルミが
ノーマルホイールより軽いってデータが出た来ただけでも成果がある。
こういうデータはなかなか手に入らないですからね。
____________
/::::::::// /`ヽ _______ _____ ________ ________ ________ ________ ___________ _________ _________ _________
/::::/// / ノ / γ`〉`ヽ / / / .γ'〉.ヽ γγ"〉 `i .γ __/γ /゙/ `i/__ /γ. γ/ `i | γ'/ `i.γ __/
/// / / < / / ./__ノ / / / / / ./ / /  ̄~ ./ /,.-- 〈__ ヽ ̄ / / ̄ /. /./ / / / / / / /,.--
./ /_/ .i ./ / ./`ヽ / / / / / ./ / / / ̄/ / ┌─┘_`i | / ./ /. /./ / / / / / / ┌─┘
/ ノ / / ./ / / / /  ̄ ノ 〈  ̄ / 〈  ̄/ 〈 ∪ .ノ / ./ 〈 ~ ノ / / / / 〈  ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄
>>483 6Jがタイヤハウスに収まる?
オフセットはいくつなの?
____________
/::::::::// /`ヽ _______ _____ ________ ________ ________ ________ ___________ _________ _________ _________
/::::/// / ノ ./ γ`〉`ヽ / / / .γ'〉.ヽ γγ"〉 `i .γ __/γ /゙/ `i/__ /γ. γ/ `i | γ'/ `i.γ __/
/// ./ ./ < / / ./__ノ / / / / / ./ / /  ̄~ ./ /,.-- 〈__ ヽ ̄ / / ̄ /. /./ / / / / / / /,.--
./ /_/ .i ./ / ./`ヽ / / / / / ./ / / / ̄/ / ┌─┘_`i | / ./ /. /./ / / / / / / ┌─┘
/ ノ / / ./ / / / /  ̄ ノ 〈  ̄ / 〈  ̄/ 〈 ∪ .ノ / ./ 〈 ~ ノ / / / / 〈  ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄
489 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/20(日) 16:01:30.43 ID:lTOQt4m4
タントエグゼカスタムGの純正アルミがいやです
冬用のスタッドレスのアルミの方が好きなのでタイヤ入れ替えも検討中
ちなみに155/65/R14
インチアップにも興味あるけど車痛むって聞くと…
ブリッドゲシュトーネ
______________
/::::::::// ./`ヽ _______ _____ _______ ________ ________ ________ ___________ _________ _______ _________
/::::/// / ノ ./ γ`〉`ヽ / / / γ'〉.ヽ γγ"〉 `i .γ __/γ /゙/ `i/__ /γ. γ/ `i ./ γ'/ `i.γ __/
/// ./ ./ < / / ./__ノ / / / / / ./ / /  ̄~ ./ /,.-- 〈__ ヽ ̄ / / ̄ /. /./ / / / / / / /,.--
./ /_/ .i ./ / ./`ヽ / / / / / ./ / / / ̄/ / ┌─┘_`i | / ./ /. /./ / / / / / / ┌─┘
/ ノ / / ./ / / / /  ̄ ノ .〈  ̄ / 〈  ̄/ 〈 ∪ .ノ / ./ 〈 ~ ノ / / / / 〈  ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄
>>489 15インチ程度だったら、たいして変わらない。
今は当たり前にインチアップする時代だし、
ボディ剛性も上がった。
>>487 そ〜いうのは「みんカラ」あたりで少しは自力で調べてくれないか?
自分のは+45
ソースがみんカラか
もういいわ
155/70R13 サイレンから145/80R13 ネクストリーに交換して燃費を測った
サイレンの最近の3回の燃費は21.5、25.0、21.5だった(平均すりゃ22以下かも)
ネクストリーの1回目は20.5だった
まあ贔屓目に見ても同程度だろうな(長い目で見て悪くなるとは思わないけど)
軽だと2000キロ程度の平均で比べんと意味ないな
転がり抵抗の低減も感じなかったし
ちなみにホイールは同じです(組み替えました)
タイヤが重くても燃費は変わらない派だから差が出にくいのかもな
次のオイル交換は量少なめにしよう
498 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/20(日) 22:30:27.77 ID:lTOQt4m4
>>493 どうもありがとう
165/55/R15にインチアップしてきました
500 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/21(月) 05:06:07.73 ID:fXDtlEPI
タイヤに限って言えば、燃費に効く一番の要素は空気圧です。
最近の30K/L以上を謳っている車種については、指定空気圧が290〜300Kpa
となっているのであまりいじりようがありませんが、
それ以前の、指定空気圧が210〜220Kpaぐらいの軽の場合、290Kpaほどに設定すれば
走行条件にもよりますが、かなりの領域で燃費の改善が体感できると思います。
但し、乗り心地に関しては、タイヤの空気圧の変更により、バネレートと減衰力との
からみで、サスペンション全体のバランスが崩れるので、乗ってみて不快でなければ
問題ないと思います。
お試しあれ。
へぇ〜、最新の高燃費軽の指定空気圧って、そんなに高いんかい?
メーカーも必死やなw
>>501 言葉も理解できていないアンポンタンは発言を控えてくださいね
503 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/21(月) 10:38:36.55 ID:WGpIl82S
市販タイヤで290khpは ちと危険
6プライとか入れれば良いかも
多分 純正高圧タイヤは5プライとかではないかな?
くそう、290kphは何kg/cm2なんだ!?
だいたい、2.9kgってのは解る。
最高空気圧は乗用車の場合、LI・ロードインデックスで決まっている。
だいたい、LI75なので、2.4kg/cm2(240kPa)まで対応。
最大空気圧と最大負荷能力は違うだろ
JATMAの規格で、上限2.4って決まっている。
XL(エクストラロード)みたいな特殊高圧タイヤだけ、3.0kg近く入れられる。
ETRTO規格のタイヤは構造が違うので注意。
特殊でもないと思うが(軽じゃない) Max press load 340Kpaって
おれの車のタイヤに書いてあるよ
ダイハツの軽の方は最大280Kpaになってる
指定空気圧は240Kpa
うちの車2台共、非XL規格でMax350kPaと書いてあった
1台は165/55-14の軽
もう1台は255/40-17の国産スポーツ車
そのmaxは常用空気圧じゃないよ
まさに最大充填できる空気圧
常用空気圧は
>>507が言うとおり
240kPaでXL規格が290kPa
俺はミニサーキットでタイムアタックするのが趣味なんだが
どうしてもタイヤうまく使えないときは、あえて逆組(逆回転組)したり
トレッドの熱が偏るようだと300とか350kPaとか普通に張って試したりしてたぞ。
それで縁石ガンガンに踏みまくってた。
普通のラジアルタイヤだが。
300kPaくらいまでなら町乗り常用でも支障ないでしょ。
支障あるタイヤがあったら教えてよ。
そこのタイヤ買わないようにするから。
512 :
508:2014/04/22(火) 00:25:08.14 ID:mKX5npb0
>>511 245/40-19だが普通に300ぐらいなら問題ないね
このサイズで3本目で310ぐらいまで入れて何年もなるが
まったく問題なし
サイドが堅いタイヤだと280〜290ぐらいで使ってた
>>511 かなりタイヤの空気圧は安全マージン取ってありますよ。
不具合は多分出ないが、
そんなに空気入れるならば自己責任でって事です。
ドリフトやる奴は350Kpaとか普通に入れてるよ
それでツルツルの坊主タイヤでキュルキュルやってるが問題ない
そりゃあ、キュルキュル言う時点で市販タイヤとしてアウトです。
私だって、ラリーのぬた場では、空気圧0.8位まで落としますよ。
それで別に走れる。
が、これで長時間高速走ったら、
バーストするでしょうね。その時点で一般タイヤとしてアウト。
レースやスポーツ走行の短時間の使用と、
普通の人の一般の使用で不具合が出るかはまったく別の話。
だいたい、金属圧力容器も三倍まで耐えられるように作ってある。
これは安全マージンの為。
ちなみにトラックのタイヤの空気入れ過ぎて、
バーストさせると、空気入れている人氏ぬからね。
300kpaぐらいまでは街乗り常用した事あるけど
問題は無かった
ただ制動距離が長くなるからいざというときに問題が出ることがある
517 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/22(火) 08:03:11.86 ID:nax+t9KT
>>515 そりゃトラックタイヤは圧が違うもの
指定空気圧が700〜900kpaとかだからね
518 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/22(火) 11:48:16.21 ID:LxAwU+RF
高くしてもそんなに燃費は変わらない 危ないよ
細いタイヤ
エコタイヤの良いやつが
最近のミライースやアルトエコなんかの純正タイヤって特殊高圧タイヤなんですか?
520 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/22(火) 17:07:02.38 ID:LxAwU+RF
普通のタイヤでよいが
多分すぐ減っちゃう 半分ぐらい寿命
アルトってアルトエコ含めて、タイヤサイズが145/80R13ですね。
普通のタイヤよりワンサイズ細くなっています。
522 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/22(火) 21:55:54.54 ID:LxAwU+RF
厳密には特殊タイヤでしょう
高くても純正タイヤ取り寄せ使う人居た
特殊タイヤって言うか、特注タイヤ。
構造は市販のタイヤと同じなので特殊タイヤでは無い。
ロット単位注文で、ちこっと変えてある。
撫で肩タイヤで接地面接は狭いが車体が軽量だからな。
ハーレーダビッドソン2台分ならバイクのタイヤでも大丈夫だろw
アルトエコは燃費トップのため鉄チンもオリジナルの軽量モデル。
軽自動車の純正ホイールでは最軽量だろう。
だから、足廻りが軽いほど燃費がいいのは考えるまでもない事実。
専用ホイルに専用オイルに専用燃料タンクじゃないと
あの燃費は無理か。
そりゃ、あれだけの燃費となるとそうだよなぁ。
無印アルトがK型で、アルトエコがR型なんだ。
無印アルトとかなり差がありますね。
ガソリンも専用だな
527 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/22(火) 22:54:01.95 ID:LxAwU+RF
専用アルミナックル
乗り味良い 冷間始動で17.5kmL 脅威
車名言わないと良いのか悪いのか分からん
会社のN-ONEを夏タイヤに戻そうと思って持ち上げたら非常に軽くてびっくり(純正の鉄チン)
下手なアルミより全然軽いんだろうね。
530 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/23(水) 14:19:37.75 ID:eAL8iaEX
超鋼の加工技術が向上して
日本でも安く出来るようになった。
N1用はN箱には重量の関係で使えないんだろうね
最適設計
手っちんは使いまわしが出来て(つまり一番車重の重いに合わせる)、
プレスで作れたから安かったけど、
状況が違ってきましたね。
532 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/23(水) 19:11:20.19 ID:eAL8iaEX
BSで聞いたが13鉄プレス汎用品でも\4000-円くらいする
安アルミは5000円程度だから 高くなった
アルミも3〜4000円位で売ってるよ
安タイヤと安アルミの4本セットで2万とか探せばあるな。
535 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/24(木) 01:50:33.69 ID:wHOR8v4w
JWLマークのみ 認証無しとか
カー用品店のアルミにさすがにそれはないかと
JWLが自主検査パスマークで、VIAが公的検査パスマークなのか。
JWLが自主検査とは知らなかった。
実際はJWLがついてりゃパス
二回目の給油 16.8km/L
峠を走ってみたが食わない…
全然溶けねぇ。やっぱり古いからかなぁ…
昨日、Earth-1に履き替えたんだけど
155/65R14で太いグルーブが4本も入ってるのは排水性が良さそう
>>539 食わないってことは粘りなくていきなり抜ける感じなのか?
>>539 オレもそんな感じだった。
スニーカー2の方がグリップ無いなりに自然な感じ。
500円なりってことか
グリップが亡くなる感触があってから抜けるのと、
いきなり抜けるでは雲泥の差ですからね。
オートバックスオーツタイヤは、
「滑りますよ」と言ってから抜けるので修正の時間がある。
限界は高くないけど、限界手前が解りやすい。
ようするに食わないだけな、ただのウンコタイヤだろ。
公道で限界一歩手前の領域なんか使わないから別にウンコでもなんでも構わないが
それを得意げに語るのは頭沸いてるとしか思えないな。
今、世の中のビジネスタイヤ全てに喧嘩を売った。
EC202と203どっちが良いんだろう
202が3500円、203が3700円でどっちも工賃廃タイヤ込み
>>547 その価格差ならば、迷わず新製品の203。
最近のエコタイヤは一世代違うと、全然違う。
サンクス
特に軽・コンパクト203は転がりも、耐磨耗も202比で上ってるから203の方がコスパ高い
551 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/29(火) 11:13:25.35 ID:4rT8k+mS
ダンロップも見かけないと思ったら
一気に軽top 安いんでしょうね
自分も雪用買った 効かないけど
ホンダZ PA1型NA。ブリジストン デューラーHL683(175/80R15)からヨコハマ ジオランダーSUV同サイズに交換。
ロードノイズが静かになった。加速もよくなり、路面からの振動もまろやかになった。
もっと早く交換すべきだった。 (´・ω・`)
摩耗したタイヤから交換すればそりゃね…
ジオランダーって、オフのグリップ重視で静かなイメージ無かった。
静かなんだ。
静かなタイヤならルマン4
タイヤ山は十分にあるのだが、
10年8週目製のデジタイヤがそろそろヒビが出てきた。
替え時だな。
出だしでアクセルを踏んだ時のタイヤの粘りのなさが目立ったり、
ブレーキ時少し早めにABSが効くようになってきたら替え時。
5年ぐらいなら山があっても替えるのが吉。
ABS?なにそれおいしいの?
559 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/05(月) 18:42:12.48 ID:9H1aEV5S
中古で四本六千円 町工場で交換六千円
安い
economist ATR-K、14インチも15インチも無事に完売したんだな。
良かった良かった♪
BSのネクストリー。
何も期待していなかったが意外と良くてびっくり。
車はL275ミラバン。
残り溝僅かな純正タイヤと比べて非常に静かになった。
ふにゃっとした感じはあるが、すっ飛ばすわけでもないし充分だ。
ピレリ・ドラゴン
横浜・S.drive
TOYO・DRB
どれも似たような感じ?
>>562 どれもインチアップしないとサイズが無いんだよなあ。
S.Drive履いてみたい155/65R13()。
オートバックスのマックスグレードってどう?静か?燃費は?
>>564 住友ゴムグループ(ダンロップ)のFALKENタイヤですよ。
今はSN828じゃないかな。
これのOEM品。
567 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/06(火) 07:48:00.10 ID:PSZwh/u9
>>567 タイヤにどんな性能を求めているかによるけど、
とにかくスタンダードな低燃費では無い国産ラジアルタイヤ。
特筆して悪くも無いし、特筆して良くも無い。
海外製のタイヤと比べたら、格段に安心出来る。
最新の高級低燃費タイヤと比べたら見劣りすると思う。
が、安い。
569 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/06(火) 10:08:25.48 ID:KZ2CNv8Z
ルマン4を使った方みえますか
>>562 普通車にSドラ履いてるけどいいよ。横浜初めてなんだけどね。そんなに高くないし・・・。
ま、ここは軽板なので。
軽にインチアップで、DRBの165/55R14履かせてる。5年目だけど、まだまだいけそう。
なんちゃってスポーツタイヤ?とか言われてるけど、トータルで考えた場合の性能は、
個人的には大満足。ブレーキング時や雨天時など、不安なく運転できるよ。
グリップも自分のスタイルには十分だし。あとは、相対的にみたときの価格が魅力的だよね。。
ルマン4おすすめ
EconomistATR-K使ってる人にちょっと訊きたいんだが
横方向への溝がスリップサインより浅いんだけど
横溝無くなってもスリップサイン残ってれば
(つまり何年か前のF1のタイヤみたいな縦溝だけみたいなかたち)
排水性大丈夫なのか?
横レスになってしまうけど、
スリップサインってのは法律で
「溝は1.6mm以上」って決まっているのであるもの。
スリップサインが出るまで
タイヤの性能が十分というのを保証するものではない。
話からして、横溝無くなった時点でかなり性能落ちるでしょうね。
575 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/06(火) 18:38:01.00 ID:Ptb6XgIh
>>570 はい、ここにいますけど。
165/55/14です。
576 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/06(火) 18:41:21.44 ID:Ln6AoNWR
>>573 3本深い縦溝あるから 横溝の細いのが無くなった時点ぐらいなら問題なし
問題は縦溝が浅くなってくれば排水性能がその分下がるから
スリップサインが出る前でも自分で怖いと感じたら交換が吉
最悪ABSが効いてハンドル切っても真っ直ぐ突っ込む事になるよ
>ABSが効いてハンドル切っても真っ直ぐ突っ込む
???
ABSは急制動でもハンドル操作が効くところが利点なんだが
そこは書き間違いか勘違いでしょ。
滑って、制動距離がのびるって言いたかったんだと思う。
「減ったタイヤは危険」という伝えたい事は解る。
>>580 タイヤが水の上に浮いてしまったら、 ABSが作動しようがしまいが真っ直ぐ行く
ステアリングこじろうがどうしようが真っ直ぐ行く
馬鹿にでも分かることをいちいち言わせるなよ
それなら最初からハイドロプレーニング現象でって書けばいいのに
ハイドロプレーニングとABSは関係ないな。
585 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/07(水) 14:38:16.64 ID:GNP6FSKr
>>565 修理出来ないの?
知らなかった・・・
でも、500円のタイヤを1500〜2000円も払ってパンク修理しようとは思わない。
できるよ笑
587 :
573:2014/05/07(水) 16:07:03.26 ID:NhZ0HsPU
>>574 そうなんですか
スリップサイン出るまでは新品の◯割とか保安基準みたいなのがあって
その範囲内でウェット性能の保証はするとかかと思ってました。
>>576 そうですよね。安いんだから。
>>577 >>580 私の愚問の所為で喧嘩なさらないでください。
みな様ご回答どうもありがとうございました。
3回目 15.7km/L
4回目 15.3km/L
589 :
575:2014/05/07(水) 19:03:55.58 ID:9SQXcCQi
>>578 静かなのが売りだけど、実際にはそうでもありません。
同じダンロップ系のファルケンとか、安いECよりはいいと思うけど。
以前のBSと比較すると、発進がスムーズになりました。
>>585 修理出来ないパンク=タイヤサイドからの空気漏れ とかね
在庫がないと別銘柄を最低2本交換になるよね って意味(たぶん
一般的な釘踏みなんかは直せるよ
俺は自分でパンク修理キットで直す 思ったよか簡単だよ
>>590 別銘柄を最低2本交換って事ですね。ありがとう。
高ければ在庫有るみたいですが、別に別銘柄でも良いかな…
>>582 馬鹿でもわかることいちいち言うなよ
そんなレヴェルの話じゃないから
トランパスMPF良いよ
LUKはロードノイズが大きいらしい
>>559 その金額ならEC203の新品が買えちゃう
こんど、ミシュランでも履かせてみようと思っていますが、
サイズからXM1以外に選べません。
XM1ってのは国産タイヤだとどの辺りの感じなんでしょうか。
グリップと乗り心地はコンフォート系のセカンドグレードくらいで静粛性はベーシッククラスって感じ。
598 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/10(土) 11:59:44.26 ID:fhq8SoiA
ミシュラン インドネシアだっけ
日産デラ扱いはフランス
日本製だったころ良くなかったな 理研タイヤの工場でしたっけ
トーヨーのナノエナジー3ってのはどんなもんでしょうね。
タイヤ見に行ったらエコスよりは若干オススメみたいな感じに説明受けたんですが。
個人的にパターンが気に入らなかったのでパスしようかなと思ってますが。
>>599 低燃費タイヤにもグレードがあって、
ナノエナジー3の対抗馬は、ECOSのES31。
カタログの性能的には似たようなもの。
このクラスでは、
モデルチェンジ直後のエネセーブ203がお勧めに「カタログ上」は見える。
先日愛車ライフのタイヤ交換の際、タイヤ代ケチってテオプラスにしようとしたら、トーヨーファンのカノジョに「ナノエナジー3も買えないような貧乏人とは付き合えん」と罵倒されました。
ゴムで出来た彼女か
タイヤ代ケチるとトーヨータイヤは選択から外れるんだよな
1回目 15.7km/L
2回目 16.8km/L
3回目 15.7km/L
4回目 15.3km/L
5回目 17.0km/L
いきなりグリップが抜けるから、ちょっと怖いな…
車は何?
>>430 アクセルオフで転がす行為を「慣性で走る」なんて言い方は普通しないよ。理系ぶってるだけのアスペはこれだから困るな
>>606 430じゃないが…
じゃあどういう言い方するの?
みんながしっくりくる言い方教えて
>>607 俺も興味があるw
文系、理系とか以前に、慣性で走る、惰性で走る、その辺の言い方使わないで
普段何て言うんだろ?
まさか普段から「アクセルオフで転がす状況でさ」とか言っちゃってるんだろうか?
ん?惰性でいいんじゃないの?
慣性じゃないことは俺もそう思う
んん?
惰性ならいいんじゃないので、慣性と言ったら
>なんて言い方は普通しないよ。理系ぶってるだけのアスペはこれだから困るな
になるのか?
俺にはそんな事くらいでアスペ認定してる方がアスペに見えるわw
惰性って言い方堕落してるみたい…
612 :
429:2014/05/13(火) 11:27:47.45 ID:djxnz9As
皆が気にならないところが気になっちゃうのがアスペ
運転してる感覚で言うと慣性って言い方
わかるんだよね
実際にはエンジンも回ってるけど
感覚的にね
だから惰性と慣性は違うだろうがよ…
どう違うの?
車においてはほとんど同じ意味じゃないのか?
どんな気持ち?
惰性ってのは人為的なもの
あえて何もしないという作用は人為的だから惰性
転じて今までやってきた勢いや習慣などを無意識に継続する行為を指す
慣性というのは無生物でも何でも関係なく、ただ物質が運動状態を保ち続ける状態。石ころでも何でも包含する
つまり慣性っていう表現がしっくりする人間は人間として未発達のアスペであるw
無意識、というのは語弊があるかな。感覚に従ってるから多少の意識はしたうえの行動という言い方が適切か
でもクルマも無生物じゃん、という突っ込みがありそうだが、それは的外れw
クルマは人の手で操縦されているわけだから、クルマは手足、運転者は頭脳の関係性を持っていると考えればわかりやすい。
人の意識が介在するのが惰性。石ころが崖から自然に転がり落ちるのは惰性とは言わない。ただの慣性であり物理法則に過ぎない。
赤信号手前でアクセルオフで慣性走行するだろ
ブレーキを踏み始めたら慣性走行とは言わないのだろ
スゲーどうでもいいwww
一般的に使う表現で相手に伝わってればいいじゃない。
極端にマイナーな言葉や表現を使ってたらそれは指摘されてもおかしくないけどさ。
それと、きちんとした表現をしないと誤解を招く用語とか、そもそも誤用も指摘される
べきとは思うが・・・
アクセル抜いた状態と判ってるんだから、惰性でも慣性でもどっちでもいい。
そんな事を200レス近く遡って指摘する奴がバカ。
それは惰行といいます
つまり惰性で走行してる状態
アクセル抜いた状態を慣性で動いてるなんて
能無し日教組の教師からゆとり生徒が習ったのか?
話の本筋と関係ない部分で食いついてくる奴の方がゆとり臭い。
628 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/13(火) 21:34:27.81 ID:tRjkLEP4
>>102 このタイヤ気になるんですがどうなんです?
ちなみに工賃コミ980円オイルはイマイチです
>>627 どう無理があるの?
慣性の法則があるから
車もまた一定のスピードを保とうとする力が働く
もちろん、摩擦係数空気抵抗等
車の速度を落とす力が働くのは
慣性を最大限に利用するよう
運転するのが燃費向上の秘訣では無いのか
貴方は惰性に燃費を向上させる力が
有るとおもうのか?
慣性を最大限利用する運転
なんらおかしくないぞ?
ホントはどーでもいい話題だけど
少し付き合うよw
惰性で運転するというのは例えば
本当はタクシー運転手辞めたいけれど
他に仕事が無く惰性で運転してます
と言う用例に等に使うんじゃないのか?
惰性(だせい)
@ 「 慣性 」に同じ。
大辞林 第三版
だってさ。
一般の日本語としては、慣性の惰性も区別は無い。
また、これまでの習慣や勢いって意味もある。
>>630の意味。
どうでもいい。本当にどうでもいい。
そして言うだけ言って出てこない
>>606
>>631 とはいえ「惰性の法則」とは言わないよな
乗り気でないのに続けてることを「慣性で続けてるだけ」とも言わない
鉄道では
「力行(りっこう)」と「惰行(だこう)」だね
「慣行」とはいわない
蛇行を
「じゃこう」
と 言う変わり者が2chに居たのを思い出した
暗ぁぁああああい!暗いじゃねぇええかあぁぁあ!
暗いぞぉおおお!暗いぃぃぃいぃ!
もぉっとぉあかりをおおおぉお!
教習所の教官はいつも惰性って言葉を使ってたよ
最近の低燃費ロングライフタイヤ、溝減らないな。
年間走行距離少ないから、溝減る前にヒビが来た。
なんか替えるのもったいない。
国産タイヤならヒビは全く問題ない
そんなわけないだろ
ヒビは即交換
蟻の一穴からちょっとしたきっかけで一気に裂ける
経済優先でそういう事にしておかないとな
ちゃんと国内メーカーのを買うんだぞ
ヒビがバーストに繋がると聞いたけど
嘘なん?
繋がるけど飛ばさない人には無関係なんやな
安全率の取り方でしょうね。
多少のヒビ程度では問題無い。
問題は「ヒビが出るまで使われた」と言う事。
タイヤは転がるたびに変形するのだから、
それだけ変形したってこと。
それにゴムがついてこれなくなった。
新しいタイヤならばほぼ問題ない。
そろそろ交換時期ってくらい。
古い、ゴムの硬くなっているタイヤのヒビだと、
バーストの原因になる。
ゴムが硬化してしまって、
変形を吸収しきれずに熱になってたまるから。
表面の細かいスジのようなヒビとバーストを誘発するような深刻なヒビ割れは明らかに違う。
深刻なヒビ割れより先に乗り心地や運転のフィールが悪くなって交換してしまう。
>>639 俺のダンロップタイヤバーストしたよ
整備をしようとジャッキアップして半日おいていたらタイヤが裂けてた
怖いのでひび割れは交換したほうがいいと結論が出ました
EC203のロングライフタイヤに変えちゃったよw
155/65R14でネット購入、持込み交換で合計21300円
あんま安くなんないねw
ヒビはヤバいよ
ちょっとでもヒビったら距離に関係なく即交換
死にたくなかったらな
>>649 俺なら1で交換するね
他人がなんと言おうと自分の命を乗せてるわけやし
俺の命なんて安いもんだからタイヤは拘らない
>>647 そのクラスだと最新のタイヤ(設計が他より新しい)だから、
多少高くても、ぜんぜん価値あると思うよ。
燃費タイヤが弱いと言われているウェット性能が高い。
653 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/16(金) 21:46:48.33 ID:6esW9yst
やすいベルトはひびがはいってて良く見るとさけてた、バラバラになる直前でした
654 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/18(日) 08:48:29.19 ID:M+j9xwGB
economist ATR-K買った俺、最高。
一年(2万`)毎に交換する。
エコスES31買いました。
今までの夏タイヤがヒビ入りまくりでツルツルに減った
S-217Fだったから余計に快調に感じますね。
で、ちょっと思ったんですが、エコスってゴムに色着いてないですか?
何か黒とは違うようなちょっと違和感感じます。
二回ほどタイヤのヒビで交換してるけど
青空駐車で太陽が当たると劣化しやすいのかも
溝かいっぱい残ってるのに勿体ない
紫外線防止剤か何が対策ないかな
最近のタイヤはロングライフになって、
溝が減る前にヒビで交換する事が多い。
ただ、ヒビが入ろうが、入るまいが、
タイヤの内部やゴムは劣化する。
4-5年で溝があっても交換した方が良い。
658 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/19(月) 08:38:17.18 ID:mif5OApZ
ヒビが出る部分が数万回折れ曲がってるからですよな
1回目 15.7km/L
2回目 16.8km/L
3回目 15.7km/L
4回目 15.3km/L
5回目 17.0km/L
6回目 15.2km/L(エアコンON)
>>659 このタイヤを装着している車を教えて下さい。
愛車が平成18年型のスズキ ワゴンRですが、ブリヂストン エコピア PZ-XCのサイドが摩耗した為、アジアンタイヤの購入を検討中です。
候補がエコノミスト ATR-K、ケンダKR23A、ナンカン AS-1、ネクセン N Priz SH9Jです。
サイズは165/55R14です。
>>660 economist ATR-K 155/60R15
って書いてあるじゃん。
オートバックスのマックスグレードはどう?
軽自動車用サイズって国産とアジアンの価格差そんなにないのに、
何故にわざわざアジアン買うかな。
>>661 オートバックスタイヤ履いているよ。
良くも無く、悪くも無く。
オーツタイヤ、FALKENのOEMです。
価格の割にはまずまずだと思います。
アジアンタイヤよりは安心出来る。
665 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/21(水) 15:00:55.15 ID:c33343fr
同じBSのネクストリー良いと思う 排水性
値段ではダンロップECかな
ネクストリーいいね
自信持ってお薦めできる
12インチのSNK2から、14インチのeconomistにしたんだが
小雨程度のウェットなのに全然グリップしやしねぇ。
やっぱ安物はそれなりだったわ。
とっとと履き潰して、次はDRBを買うぜ。
ベーシックでも鰤のグリップにアジアンじゃ敵わないでしょ
ネクストリーはいいね。
サイドが饅頭みたいな形だけどタイヤ西濃としては充分だ。
>>662 1.人と違った珍しいものを履いてみたい
2.1円でも安いものを探すのが趣味化してる
のどっちか
安いのネットて調達して、その辺のタイヤ屋でホイールに嵌めて貰うのって
何か勇気要るな。
うちで買わないのかよ。とか、チッ安物かいwとか、ドキドキするな。
タイヤ館だとネクストリータイプLってロングライフ版が売っててオススメ
ネクストリータイプL
転がり抵抗 : B
ウェットグリップ : d
>>668 EconomistATR-K 購入時製造半年 交換して2年 の印象だと
全く問題ないんだよね インプレが違いすぎるから今度雨の峠でも走って確認してくるわ
>>672 前回はネットで購入してディーラーでやってもらったけど
今回はネットで購入して、持込み交換してくれるとこをネットで検索してやってもらったけど良かったよ
安いし作業も15分位で、もう終わったの?って感じだったし
677 :
429:2014/05/22(木) 11:57:26.78 ID:xfdY015C
ヤフオクで製造年週確認し購入
その辺の車屋でタイヤ交換が最安
軽なら1万5千で確実にお釣りがくる
oh途中で送信してしまった
俺はやらないけど
679 :
688:2014/05/22(木) 17:11:04.87 ID:eT9nSgM1
>>675 前に何を履いてたかでも印象は違うだろうし、なにより
値段が値段だから、生産ロットでばらつきがあるんじゃね。
ともあれ個人的に、他人には絶対に薦められない代物(しろもの)だわ。
>>680 限度の見本としてうちのアホ親に見せてあげたい
溝が完全に無くなり真っ黒なスリック状態ワイヤーも1部露出
乗り心地グニャグニャ、ハンドル切っても車が曲がり始めないのに毎日の通勤に使用
交換するまで1日たりとも使用してはならないと強く言って聞かせると
「以前と変わりなく普通に走ってる、3ヶ月後の車検で〜」殺意が芽生えたわ
タイヤくらいお前が面倒見てやれよ
何故その感想持ったときに量販店に駆け込まないのか
アホ息子は親殺す気か
いやいや、そのまま乗らす訳ないだろ次の日車換えて仕事行かせたわ
親は死んでも自業自得だが、他人が危ない状態をほっとかない、最寄のGSにタイヤ注文して次の日交換したよ。
運転してただちにタイヤの異常に気が付く状態だったので、量販店まで向かうのは危険が伴う挑戦だわ。
>>681 コーナーリング中に”ぷちドリフト”になりはじめて、他人を殺す前に変えようと決心したワケですわ。横方向に踏ん張らないわけですわ。
>>683 いや、結構そういう人多い。
タイヤはだんだん減るので、滑っているという感覚が解らない人も多い。
親は言う事聞くんだが、妹がダメだ。
ワイヤー露出とかそういうのはパンクして修理屋持ってくとパンク修理不可能って言われるから
わざとそこにキリ刺してパンクさせて自分で修理屋に持って行かせればいいよ
ダイハツハイゼットの純正ハンコックから
ヨコハマJOB145R12 6PRに替えたけど1年でもっすごい鳴くようになった酷い
>>688 JOBオレも履いてる 最初っから鳴くタイヤだよ
山が低くなると音が消えるからそこまでガマン
直進性能が低い以外は、食うし静かでスーッと転がる良いタイヤだと思うよ
690 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/29(木) 10:27:37.10 ID:sNqo9L0m
山低くなるとハンドル重くなる
RY52とかK300市販品は はひどいタイヤ
すぐ減るし 純正の半分以下
一つ上が良いと思う
トピーのホンダ用鉄13−4.0Bとアルミ比べた
はるかに鉄の方が軽い 鉄4kgとダイハツアルミと無名アルミ5kg辺りか
鉄も進化してる
691 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/29(木) 21:49:36.43 ID:TC/fx05t
ホンダ鉄バンザイだよな!
692 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/30(金) 18:43:26.82 ID:X9iIjPrr
おまいら社外品のホイルとタイヤにした時純正の
ホイルとタイヤってどうしてるの?
中古屋に捨てに行く。
>>692 履いてるタイヤ新しく買ったアルミに付け替えて
スチールホイールは新車半年外しだったからヤフオクでいい値段で売れたわ。
>>692 買ったとこで引き取ってもらうか
オクで売るか
どっかで処分料払って捨てるか
まだ新しくてタイヤの状態もいいなら中古屋に引き取ってもらうか
696 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/30(金) 21:32:26.06 ID:X9iIjPrr
(´▽`)アリガト!
買ったのは通販です、純正のはステTのホイルなので
オクでいい値で売れそうなので売ることにします!
ムーヴの純正ホイールが6万超えて落とされた時はびっくりした
嬉しかったけど
純正ホイールキャップも程度が良ければオク需要結構ある
傷つけやすいし新品は地味に高い
普段は車検通らないようなの履いてんのか
バリキャン、ハミタイ、リフトアップ四駆 警察はザルだから気にすんな
1ヶ月で空気が若干だけど抜けるのはなぜ?
何本の空気が抜けるのかわからないけれど前だけとか4本の空気抜けは80タイヤで背の高い車ならハンド操作にタイヤが負けている証拠。
一本だけなら65タイヤ以上ならホイルの傷が疑われる。
マメに空気を足すのが吉だよ。
軽と小型車、原付にも乗るけど
バルブ、タイヤとも健全な状態でも小径タイヤは空気抜けやすいから
まめに補充した方がいいよ。
自転車用の手押しポンプ(海外製バルブ口径)で
バイク注入対応のもので車にも
補充できますかね?
>>705 バルブの形状が合えば自転車用の空気入れでも使えるよ
自転車よりも入れやすいくらい
>>706 レスありがとうございました。
日中にやってみます。
うちの14年もののスタッドレスの空気が1本だけ極端に抜けるのは鉄チンのサビが原因だった
ゴムの硬化も少しあったかも
給油の際にスタンドの兄さんに
エアーの確認をお願いしてる。
おれがバイク乗りのせいか
最低でも週一でエアーチエックしないと
気になる。
>>710 トライアングルはブレプレで品質差が大きく、
同じロットを買ってもバラつきがある。
アジアンタイヤならば、
実績のあるナンカンかハンコックにした方が良い。
上の二つはノイズとグリップと燃費を気にしないならば十分使える。
ただ、値段なりの性能ですよ。
サイズ的に軽のタイヤなんて安いんだからここでケチっても仕方ないと思うがなぁ。
そのクセ、ライトやイルミ、ドレスアップとか外観には金かけてたりする奴は理解不能。
タイヤだけはちゃんとした物を選ぶべきだと思う。
>>710 そのサイズなら、オクでもファルケンやピレリが1本4kくらいなんだから、俺ならそっち選ぶな
45なら海外産にするけど
>外観には金かけてたりする奴は理解不能
理解しようとしなくてもバカの一言に尽きるじゃないか?
外見《にも》なら理解もできるんだけどね・・・・
716 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/03(火) 09:56:46.61 ID:Y7ReIoos
交換工賃は同じに掛かる
安全 長持ちするのが安い
コストコでタイヤ交換してみます。
特典で1年間コストコ会員無料権がつくという噂なので。
アジアンタイヤの質は、、、
ナンカン>>エコノミスト>>ハンコック
かな。
ハンコックは評判悪すぎ!
あんなんに命を預けるのは危険。
719 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/03(火) 19:22:00.31 ID:P9CA/Q3U
>>667 ネクストリーが良いかどうかはわからんけど、
ほんとに燃費が良くなったのは驚いた。
タイヤで変わるもんなんだね。
>>718 ナンカンは履いたこと無いが ダイハツ純正のハンコックの印象悪くないよ
減りが早い、速度上げるとウルサイ以外、走りの面は良く特に雨の性能が良い印象
すごい意外だったよ 他のはシラン
今エコノミスト ハンコックよりワンランク上なのは確実
721 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/03(火) 20:37:25.09 ID:TG/oCI1z
165 55 15 のサイズのタイヤで一番静かなのは何でしょうか?値段は問いません。
よろしくお願いします。
>>720 ナンカン履いていたけど、
とにかく山がびっくりするほど減らない、
サイドウォールがぺにゃぺにゃ・煩い・燃費悪い、
グリップはそこそこ良いだった。
インチアップタイヤで国産タイヤとの価格差が数万あったので、
値段が安い事を考えればぜんぜん悪くなかった。
>>721 そのサイズ、プレミアムコンフォートタイヤが無いんですよね。
その下になってしまう。
>>720 ダイハツ純正ってK708かな
走る場所や走り方、空気圧で減り具合違うと思う
家のダイハツ純正K708は3万Kほどで半分ぐらいしか減ってないよ
6万Kぐらいいけそう。
片道25k通勤で燃費も20Km/L以上行くから悪くない
ハンコックK715も別の軽に付けたがこっちは速度上げても静かだった。
ハンコック & クムホ
でも韓国のメーカーなら、ネクセンが1番高品質なんでしょ。
なんでも、昔は韓国ミシュランだったそうだから。
>>725 そう単純なものでも無い。
輸出してくるタイヤが高級タイヤかどうか。
だいたい、何処のアジアンタイヤメーカーも
日本の技術指導入っていますよ。
ナンカンだと、ヨコハマタイヤが技術指導した。
727 :
720:2014/06/04(水) 20:20:46.77 ID:vc7nUKzm
>>723 ご名答K708です 2万キロ二部山でウエットが厳しくなって終わり
空気圧は220〜240kPa 家がど田舎で山の近く 高速での長距離も使ってた
ロットで使用距離に違いがありすぎだな 走りの性能は良いタイヤ 快適性は最低だけどね
このスレ的には金があるならルマン4買っておけって事でFA?
>>728 軽のタイヤなんてたいした値段しないから、
国産でその場にあるヤツでいいじゃんくらいじゃないかな?
ル・マン4の一部サイズは軽専用パターンで、
ウェット性能がRV503より劣る。
KENDAなかなか良いよ。
これが日本最安かな?
731 :
723:2014/06/05(木) 06:19:30.20 ID:kdMEKaxP
>>727 高速は最低だよね
煩くて耐えきれない
ムーヴ3台あって1台は鰤のエコピア付いてるがこっちはK708より
減りが早いしポンポン跳ねて乗り心地悪い
走りはK708の方がちょっといいかな。
もう1台はシンセラでこっちはズリズリ滑る感じ。
2台国産タイヤだがハンコックK708が走りは一番いいかな
732 :
675:2014/06/05(木) 22:51:03.02 ID:6VZH9kaK
EconomistATR-K 製造2年半5分山 コンパウンド終わってた
縦グリップはABS掛けても怖くないが、横グリップが完全に終わってる
滑りだすと止まらない止まらない、石のように固く食ってない
このタイヤの賞味期限は2年だね、さて次のタイヤ候補を探さないと、ちと楽しみ
>>732 けっこう車の利用頻度多いね。
俺なんて5年に一回のタイヤl交換で十分
5年経ったけどもう5年持ちそう
今使ってるMPFは発売当初にかった
距離的にそんなに走らないからか
結構持ってる
良いタイヤだと思う
736 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/08(日) 09:32:31.73 ID:oEikhue6
最近の純正鉄ホイル重量
低燃費車用でトピーが出している。
13−4Bで、3.9kg
普通のアルミ 5kg前後 高いアルミで4kgちょい
NBOX アルトECO用
荷物積む 車に付けたらアカンのやろな
鉄は錆びるから嫌だ
738 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/08(日) 09:51:18.52 ID:oEikhue6
7000円と高いので
安アルミと変わりません。
バネ下の軽量化になるんだから、
高い鍛造アルミと比べてくだされ。
740 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/08(日) 10:43:59.82 ID:oEikhue6
タイヤの重さは 市内走行で効く
加速とか
定速走行 高速なんかでは差が出ない レポートあったね
741 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/08(日) 11:20:58.41 ID:b7OROpN2
TOYOのTeoPlusからFALKENのSN828に変えたら燃費悪くなった。
似た価格帯でもケチったらダメね。
それはタイヤ以外に原因がありそうな気がするが
他の要因があるように聞こえますね。
コストコに行ってきたけどミシュランのタイヤがほしくなってきた。
買い物中にタイヤ交換するよってさ・・
745 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/12(木) 14:08:22.10 ID:DqTqJe+L
AAAじゃなきゃダメだ
このクラスではBで格段にウェットグリップ高いよ。
それに、エコタイヤの性能が良い奴でもAAじゃないかな。
普通、C評価。
_, ,_ ∩
\ ドンドン (#`Д´)ノ /
\ ⊂l⌒i / /
\ (_) ) ☆ /
ヤダヤダ \ (((_)☆ / ジタバタ
\∧∧∧∧/ _, ,_
〃〃∩ _, ,_ < > 〃〃(`Д´ ∩
⊂⌒( `Д´) < の ヤ > ⊂ (
ヽ_つ__つ < 予 ダ > ヽ∩ つ
────────< 感 ヤ >──────────
< !!! ダ >
_, ,_ < > _, ,_
(* ゚∀゚) /∨∨∨∨\ (;´Д`) _, ,_
⊂⌒、つ ⊂ノ / ∩ _, ,_ \ ⊂彡☆ ) Д´)
⊂⌒( `Д´) / ⊂⌒( ゚∀゚ ) \ `ヽ_つ ⊂ノ / `ヽ_つ 9mノ \
軽のサイズでAAAってあんのかよ?
ハイト系はMPZオススメ
>>750 買って欲しくは無いらしい。
俺はECOSにした。
753 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/12(木) 22:45:46.27 ID:u9JC6U1r
A bか マー良いんじゃ
AAA ccc ダンロップですから
ダンロ、BS底辺タイヤは、昔結構怖い思いした。
雨の日コーナーとか白線の上 泥交じり舗装路はYokohama
安全と命 取引
エコスで無問題
最近の乗用車のタイヤ、性能良いからね。
よっぽどの状況ではない限り、違いは出ない。
山がある限り。
> BS底辺タイヤ
新しい時にマンホールとかで異常に滑った気がする
次はブルーアースにしとくか
ネクストリーはエライお買い得だが
マンホールで滑るのは仕方ないよ。
マンホールで滑らないタイヤなんかあるのかよ?
マンホールで滑らないタイヤって
スパイクタイヤとかじゃない?
余計に滑るが
鉄板で滑らないタイヤなんて無いと思う
避けるしか
一輪が濡れたマンコホールに乗ったくらいで滑るか?
そもそも危険な場所にマンホールなんてないから作り話乙
いくらでもあるがな
>>763 ふつうに考えりゃ危険な場所ならコンクリのマンホール使うだろ馬鹿が
おまえ頭大丈夫かよ
少し外に出ろよ というか免許持ってんのか?おまえ
>>765 その場所教えてくれよ
スリップ事故多発してて対策もされてねー場所をよ
つーかインフラ未整備の途上国に住んでんの?
おいおい 朝鮮人が舐めたクチ叩くんじゃねーぞ
国に帰れ
何か二人とも意地になってないか?
微妙にタイヤの話題から外れてるし…
770 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/14(土) 10:20:52.85 ID:FsrabbDP
欧州ミシュランと中華、ブラジル ピレリーは
石畳 白線 マンホールで雨の日滑らない。
日本ミシュランは鎌倉路面電車道は結構怖かった
国産高級タイヤも1万以上/本するやつはOKかも
多分コンパウンドが違う 天然ゴムとか
どれが滑らないの?
メーカーと国だけじゃわからんし製品名出してよ
772 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/14(土) 11:25:37.71 ID:FsrabbDP
身近な所だと
もう中止らしいが
ABのピレリーP1中国 多分OK
レグノ、ルマンとかは試した事は無いが多分OK 軽サイズあるかな
欧州ミシュランは日本に入ってこない
多分OKとか適当な事ばっか言ってんなよw
句読点の少なさ、分かち書き、一行空ける、バレる嘘… 半島方式じゃねーかw
とりあえず、中国製ってだけでピレリでも危ない。
>>774 あんたの句読点は不自然だよ。
改行はマメにってのは、ものかきの人に教わったんだが…
文字の密度が高くなると読みにくいからと。
改行と一行空けるのは違う
ここはタイヤを語るスレであって、国語を語るスレじゃねぇんだけどな。
でも
>>774の句読点は、敢えて文節で区切ってる訳だから不自然とは思わんよ。
分かち書きってのは知らんけどw
ブリのex20ってどうなの10の次モデル?
最近コロコロモデル変えるけど性能あまり
変わってない。
カタログくらい見ようぜ。
ブリジストンのエコピア10でグレードが一番下の低燃費タイヤ。
エコピア20ははそれよりもグレードが上。
その上がエコピアPZシリーズ。
781 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/15(日) 15:32:37.11 ID:OEbpQ+vJ
雨の日全員死亡のワゴンR
低燃費タイヤだったら悲しいね
タイヤ関係無い。
直線で雨で見えなくて対向車線はみ出しでしょ。
運転技術と慎重さの問題。
>>781 あの事故はそれ以前にシートベルトしてなかったんじゃね?
車外放出でアボーン
トラックが対向じゃシートベルトしてても生き残らんだろう…
正面衝突では無いから。
跳ね飛ばされた。
まあタイヤ関係ないけど冥福はお祈りしとく
後は事故スレでやってくれ
787 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/18(水) 01:07:39.19 ID:txRw0jMm
r
788 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/22(日) 20:57:29.48 ID:ui5eYDyB
街乗りでダンロップのDIREZZA DZ101 履くのって自殺行為だろうか?
789 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/22(日) 20:58:50.52 ID:ui5eYDyB
間違えた。ZUだった。
>>788>>789 1万キロでスリップサインが出るけど、走行距離的に合いますか?
DZ102の方が性能そんなに落ちずに、寿命は長いです。
新しくでたABのタイヤって、住友ゴム製?
792 :
788&789:2014/06/24(火) 09:29:33.64 ID:mrvuGCc8
1万`ってことは1年で交換か。走行距離は問題ない。
ただ雨天時の排水性と制動性が気になって。
街乗りでZUとDZ102だったら、かなりグリップ違う?
雨天時を気にするのならば、
五分山で交換推奨でしょう。
雨の時は溝が無いと話にならない。
スリップサイン直前タイヤでは話にならない。
多分、走行距離からZIIが半年(五分山)で交換だから、
その後にDZ102履くか、
初めからDZ102にするか。
とりあえず、DZ102で走り込んでみたらどう?
794 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/24(火) 19:39:55.46 ID:mrvuGCc8
親切な回答者だな。
序にZUとDZ102の音はどう?
現在ルマン4だけど、やっぱり静かな方がいい。
>>794 ルマン4よりは煩くなるでしょうが、
DZ102は開発新しいので、そこそこ。
ZIIは「煩いもの」とかかった方が良い。
音よりもドライグリップのタイヤですので。
ただ、経験から、ある一定以上は静かなタイヤ履いても
交換した当初は「静かかな?」くらい。
2-3日もすると慣れて、「静かになったのかな?」と思うようになります。
車は走行時にタイヤだけでは無く、色々な音を拾いますので。
その中でもZIIはメーカーが「煩いものだ」とちゃんと言っています。
安い外国産がどんどん市場に出てるのに、国産(ブリジストンとか)メーカーが廃れないのはなんでだろ?
不思議でしょうがない。
TOYOのナノエナジー3とダンロップ203が
ほぼ同じ金額なんだけどどっちがいいかな?
同じ値段なら203でしょ
203はモデルチェンジしたばっかり。
金型が新しいです。
>>797 安いっていっても軽サイズなら特価品以外は国内メーカ品と少し値段が違う程度だからじゃないかな
工賃やら廃タイヤ処分料は同じように掛かって数千円の違いなら知られた国産メーカ使うと思う
>>797 制動距離が50p違えば事故る確率跳ね上がるからね・・・
アジアンが結果的に高くつく可能性がある
アジアンやヨーロッパのメーカで国産より性能がいい物はいくらでもあるが
昔からある国産メーカ品が優れてると思ってる人が多い
ec203はアクセルオフにしてからも結構転がるからブレーキが増えたw
ああ、体感出来るんだ。
転がり抵抗減ったと言う事か。
すげーな
ec203買ってくるわ
807 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/25(水) 08:29:07.14 ID:mB6td2hv
ネクストリーで十分だがAAには少し心惹かれる
>>797 日本の市場要求に対して、性能が低すぎる。
それにマーケティングも悪い。
日本では低品質・低価格なものは売れない。
売れるのは、高品質・低価格なもの。
ミシュランタイヤはちゃんと成功しているので、
ちゃんと高品質なものを売りこめば、買うニーズはある。
自分で組み替えれば安タイヤも悪くないんだが出来る人ごく一部でしょ
組み替えする人ですら今の価格差じゃ大半が日本製選ぶさ
性能差は大きいとは思わないが4000円程度の差はあっという間に埋まる
811 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/25(水) 13:43:48.48 ID:Rh3eM3dr
>>811 国内メーカーでも中国製のはかなりある。
ハンコック
ネクセン
ナンカンは国内底辺タイヤよりいいのを安く買える
知られてなくていいのは、ロードストーンのプレミアムタイヤ
>>813 >ナンカンは国内底辺タイヤよりいいのを安く買える
売れない理由はこれに尽きると思います。
国産底辺タイヤとしか比べられない。
>>813 ウソつき民族同士のタッグなんか、法則発動してるじゃねぇか
816 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/26(木) 01:54:13.01 ID:IZxFWYD7
自分で手組みする労力考えたらクムホセット買うわw
組めてもバランスはどうするの?
アジアンはバランスがヤバいみたいだし
新車時に、アジアンタイヤ履いて納車
されるときもあるらしいから
一定の基準を満たすものはアジアンでも
あるでしょう
ただ、ハズレもあるようだし
安心感が無いものは選びにくい
特に安全に直結する部品だと
せっかくの新車なのに、アジアンタイヤだったら、
その車は選ばないか、オプションで国産タイヤにしますね。
新車が100万以上するのに、
タイヤなんて、2-3万もあれば国産が入れられるでしょ。
ダイハツの新車は韓国タイヤが普通だよ…
821 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/26(木) 08:13:24.66 ID:5Sz4LOPT
在日必死だな。
>>820 らしいですね。
ダイハツの販売員が可哀想だ。
私がダイハツの車買うならば、
競合と相見積もり取って
「じゃあ、サービスでタイヤ国産に替えてよ。じゃなきゃ他で買う」
と営業マンにその分値引きさせますね。
>>822 懇意にしてる営業マンが
アジアンタイヤってだけで敬遠されると嘆いていたよ
それは低グレードの場合じゃないか?
>>824 グレードが低くても、当然需要はあるからね。
タイヤは最重要部品の1つなんだから、そこは大事なポイントなんじゃないの?
競合の低グレードが国産ならば、
競合買うでしょ。
みんな、国産欲しいだろう。
特に低グレードであればあるほど、金やブランドに煩いぞ。
安ければ良いって訳では無い。
>>820 ダイハツやスズキなんか買わないからどうでもいいけどひどい話だな
ここで言うほど影響大きくないよ
でなきゃタントがあれだけ売れん
てか主婦層はそんなの気にしないでしょ
>>827 あなたは何処の軽に乗ってるの?
最近のエコ車は日本のタイヤ付いてるし
今ダイハツでもアジアンはホントに一部低グレードだけじゃないかな
830 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/26(木) 15:30:13.39 ID:R9LQfoHb
ハンコックは最近結構良いらしい
値段はヨコハマ底辺タイヤより高いそうだ。
提携した ヨコハマ専売店が言ってた。
メーカーからはアジアン付でくるけど
このままじゃ売れないから
デラで国産に直してるところもある
>>830 そう、そんなに悪くないね
ダイハツ車3台買ってグレードの一番下のだけがハンコックだったが
グリップ性能は国産よりいい
国産の低燃費低価格タイヤはダメだわ
そりゃ、低燃費タイヤにグリップ期待しすぎるのもダメでしょ
835 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/26(木) 21:24:34.02 ID:R9LQfoHb
国産最底辺タイヤは、鬼のように減る。
純正と同じ名前なのに減る。
純正5万キロが、交換したら2,3万キロで終わる。
国内市場、メーカ向けと何種類も有ると言う事。
軽のタイヤなら何も粗悪なアジアン選ばなくても…
国産でも値段大して変わらないし…
国産底辺タイヤと同等の価格で、
アジアン中間タイヤが買えるからお勧めって理屈でしょう。
妥協しても、台湾までだな。
韓国とか、中国は無い。
ミシュランやグッドイヤーでもごっつい乗り心地だからな
とりあえずサイズ揃えました的な作り方
>>660 ずっと見てなかった。
流石にもう交換してるだろうが、自分は3代目ムーヴです。
日本で売ってるグッドイヤーはダンロップじゃん
841 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/28(土) 17:39:11.47 ID:ZlK5BVVO
昔はGYはBSだった。
その後どっかが作ってて
今住友ゴムか
842 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/29(日) 11:50:45.02 ID:ln79spte
レグノの13インチをそろえてほしいよな
>>843 近所のタイヤガーデンで26000円だった。
その代わり、タイヤ代以外は全てサービスだったけど。
俺はスタンドでコミコミ16200円。
面倒臭くない。
先日1本500円の激安タイヤを通販で買ったけど
送料や組換工賃の方が高かったw
それでも、トータルでは安いでしょう。
それは履く価値があると思う。
一年くらい履けばペイするでしょう。
でかいタイヤばかりだねえ
サイレン今年で使いきろうっと
なんだ、こんなバーストの仕方見たこと無いぞ。
明らかにタイヤの強度不足だろう。
極端な例ばかりだが、
国産タイヤではまず起こらない事が
アジアンタイヤで起こっている。
国産だったら、全回収でしょうね。
共通しているのは、扁平率の低い大径タイヤ・重量車だと言う事。
へん平率が低ければ、低いほど作るのが難しい。
サイドウォールが柔らかいのはアジアンタイヤの共通。
中華メーカーなんてタイヤを作る設備はあっても
超扁平タイヤなんて実車テストしてなそうだもんなあ
ケンチャナヨ。
バーストしたら新しいの付ければ良いダケニダ。
連中が作ってるのはタイヤのような何かだからな
>>852 つうかさ
30扁平みたいなクソサイズ選んだあげく
よりにもよってアジアン履かせるような人間は
完全に頭おかしいから、タイヤも車の扱いもむちゃくちゃだった可能性が高すぎるので
バーストしました、と言われてもあんま参考にならんわ
タイヤ屋に勧められて入れるんだよ。
アルミとセットで。
アルミと国産タイヤ同時にと言うと、なかなか買ってくれない。
アジアンと組み合わせれば、
国産タイヤと入れ替えるのとそんなに変わらない金額に出来る。
と言うか、店に置いてある時点で、
日本では「店が勧めるんだから安心だ」と思う。
店も「最近のアジアンタイヤは安心できますよ」って勧める。
多分、これだけのトラブルが起こるものだって知っていれば
仕入れないし、勧めない。
中国安アルミとアジアンタイヤの組み合わせはバランス取るの不可能な場合もあるらしいな
小さいタイヤでも社外安アルミの人は注意だ
>>855 だいたい引っ張りに見えるのは気のせいか
でかいホイールでカッコつけたはいいが、
タイヤは走ればいいでできるだけ安いの選んだ結果だ。
LIとかエクストラロードとか知らんのだろ
やっぱ国産が安心やね
864 :
阻止押さえられちゃいました:2014/07/03(木) 00:06:18.34 ID:wWd9TAIh
ミシュランはBSインドネシア工場みたいですね。
175/65-14 アルミ込み 組み込み 51000円安いかも
ミシュランは数多く扱ったけど、
こんなトラブル聞いたこと無い。
当時からブラジル製だと記憶している。
ミシュランとBSの品質管理クリアしているならば問題無いでしょう。
実際に金型とか、清掃手順とか、日本から持っていったものです。
テオプラスにしとけばええやん
ヤフオクで安いやん
そこまでグレード落とすことあるまい。
テオプラは中華製になってから評価落ちた
テオプラス使ってるけど安くて良いお
なんの不満もないお
870 :
阻止押さえられちゃいました:2014/07/04(金) 11:57:47.52 ID:Fcpvms5P
ブラジルはピレリーでは
自分はイギリス、スペイン、ブラジル、中国
と本国以外のピレリーを使った
フランスも有ったかな
日産に行くとフランス製のミシュラン日産用買えます 凄い高いが
ミシュランがレストランのガイドブック作っているのが
ずーっと不思議だった。
オートバックスでええねん
軽トラタイヤで十分静か しかも5万キロもつ
874 :
阻止押さえられちゃいました:2014/07/05(土) 00:11:52.06 ID:fQ2bcK6Z
RY52は持たない
BSも安いのは持たない
一つ上が良い
>>873 145/80/12に6PR履いてた俺が言う。やめとけ。
>>874 BSは、604V(RD-604)。
ヨコハマは、Y-828。
これ以外は、無い。
タイヤは10万キロ持ってはいけないよ。
その前に減らないと。
じゃないと、タイヤの構造寿命・ゴム寿命が先に来てしまう。
3-6万キロが適正なタイヤの寿命。
一般タイヤで2万キロは速いかな。
最近のエコタイヤはタイヤ溝が減らなくて困る。
年数的に交換時期なのだが、
山があるので説得が難しい。
やはり、見た目でヘタりが解る方が良い。
>>801 >>802 >>807 >>809 797です。レスありがとうございます。
実はブリジストン株を空売りをしようと思ってまして、質問させていただきました。
国産の凄さを実感しました。
まだまだオワコンじゃないのですね。
空売りはやめます(^^;
881 :
阻止押さえられちゃいました:2014/07/05(土) 20:25:59.84 ID:Ef/jdFco
国産のタイヤはいい材料を使ってるのかな
んー、金型は確実に違う。
それと品質管理。
良い材料と言うか、良く管理された材料を使っている。
現地調達の材料ってやっぱ限度があるんだよね
食品に例えるのはアレだけど日本で精製した砂糖と中国で精製した砂糖で
同じ物を作っても同じ味にはならないと思う
BSのEX10
インドネシア産でした
買うまで判らんかった
昔買ったブリザックのGZがインドネシア製だったな
俺は生産国より製造会社の方が大事だと思うから
そういうの気にせんけど
BSインドネシアはそんなに悪い話聞かないな
二輪タイヤもここで作ってるはず。
あれ、金型から清掃機器まで日本から運んでいるからね。
マニュアルも全てそう。
納入される原料の検査方法も日本と同じか厳しいくらい。
日本だと、抜き取り検査で済ませているが、
海外ではそれでは不良品が出るので、
検査を厳しくしたなんてのを聞いた。
>>888 それはワタミの新製品だからだな。
あそこは不具合を出したら、
末端に押し付けるの風潮が強いから。
だから、「日本ではあり得ない」って
ツイートで拡散するほど話題になる。
ISO取れてる工場で生産してればどこも同じだと思う
一応、クムホがISO取っている。
が、あの品質ですからね。
ISOなんぞ書類揃えて金さえ払えば認可取れるもんなあ・・・
いや、かなり品質管理意識が無いと出来ない。
ISOの基本は「自分たちの決めたルールを守る」と言う事。
品質管理が1万本に1本以下までの不良率要求の所もあれば、
1万本に5本以下までの不良要求もある。
両方とも、市場に合わせたニーズで不良率決めているので
それに沿ってISOマニュアルを作れば、ISOの品質取れてしまう。
それと、ISO取るのって、
だいたい工場の品質管理室「だけ」なんですよ。
理由としては、工場全体でやると手間がかかるだけで、効果は薄いから。
それで十分だと思いますよ。
明らかに品質管理に対する意識は変わってきます。
ただ、目安にしかならない。
894 :
阻止押さえられちゃいました:2014/07/06(日) 19:24:44.18 ID:M/mYVNW3
ISO、何年前か流行ったけどな。
これを取得しないと会社が存続出来ないとかいって。
あれはISOじゃなくて、USO(ウソ)だろ。
>>893 ISOって書類管理が大変なだけだったような。
ISOはコンサル会社が儲けただけだな
中国や韓国の会社もちゃんとISO取ってるの?
もしかしてアジアでこんなことやってるの日本だけじゃないのか?
もしそうだとした意味なしどころか、ただのコストハンデ
取っているよ。
海外のメーカーに採用してもらうにはISOは当たり前ですから。
あれ、納入先の会社が要求するんですよ。
ISOは高校の専門科目履修証明。
当たり前になりつつある。
899 :
阻止押さえられちゃいました:2014/07/07(月) 19:43:57.51 ID:le5DlnOI
でもトヨタは取得してなかったような・・・。
必要ナシと判断したんじゃね?
ISOを取得するのは
大手企業に部品やデバイスを買って貰わないと困る企業だからね
トヨタは
製品を一般消費者に買って貰うワケだから
ISOなんて要らないのでは
ISOを取得していても
リコール隠しをしていた三菱自動車みたいな企業もあるわけで
>>900 リコール隠しはトヨタもやってるが?
かなり悪質なのも多いぞ
もみ消しがうまいのか、大々的に報道されることはあまり無いが
902 :
阻止押さえられちゃいました:2014/07/07(月) 21:32:17.31 ID:5fVCi8AM
もみ消しには大量の資金がいるので政府でないとできないのかも
官房費で記者に接待
自分のところがばれる前に三菱に火をつけただけだろ。
そのほうが簡単だしうちは直します!てきにリコール出せば効果絶大だしね。
トヨタはいつの間にかサービスキャンペーンで直してるのが多い。
部品番号変わってるとか日常茶飯事
ふそうの脱輪は人が死んだのに
ユーザーの整備に問題があるって
なすりつけて逃げようとしやがった
正直に言って
三菱自動車が無くなっても困る人は少ないけど
トヨタ自動車が無くなると
トヨタに関わる企業の裾の広さは莫大だから
日本経済にとって大きな損失になる
>>906 だからってリコール隠しはダメですよ。ニッコリ。
空飛ぶタイヤTVで放送せんかな、学校の授業で見せてもよいドラマだな
底辺やら公務員、優遇された大企業の中にも中韓と同じ儲け第一主義で
他人のせいにして自分のすることに責任を持たないメンタリティの者がおるよね。
空飛ぶタイヤ?
グッドイヤー?
アウディTTじゃね?
リコール隠しなんてどのメーカーもやっていた。
ふそうのは特に悪質だったから、あれから火がついただけ。
三菱自動車じゃないぞ、別組織の三菱ふそうだぞ。
あの事件の後に揃って他のメーカーも
リコール申請・キャンペーン申請したでしょ。
あの事件から、メーカーもちゃんと発覚する前に届け出るようになった。
それまでは、何処も程度の差はあれ、似たようなものよ。
直後に届け出たトヨタのリコールが、
クラウンのサスのスプリングの熱処理が不十分で、
10万キロ以上走ると、折損する恐れがある。
タクシーで20万キロ走った車で二台折れた事例がある。
よって全車リコールで交換ですからね。
「そんなんまでリコールかよ!!」と突っ込みたくなった。
どのメーカーも隠れサービスキャンペーン、いつの間にか品番変更もしてるよ。当たり前、気づいてないだけ。
品番変更は部品変更ね。
コストカットの為だったり、
製造メーカー変更や、ラインの新規更新するから、
一概に不具合対策と言い切れない。
また、余程重大な欠陥で無い限りは、
メーカーはサービスキャンペーンで保証する必要はない。
その為にメーカー補償規定があるんですから。
>>911 トヨタはステアリングシャフトが折れるというdでもない不具合を平然と隠してて死亡事故起こさせたぞ
20年も30年も昔の話ではないぞ
つい5〜6年ほど前の話だったと思うが?
リコールせずに隠した理由が「重大事故につながるとは思わなかった」となっていて盛大に吹いた記憶がある
かんばん方式やカイゼンは他社が真似て導入してるシステムを
確立したのがトヨタだからなあ。
今更ISOなんてって感じにも取れる気がする