1 :
しあわせの黄色いナンバー:
キャリイを語る。
チンポ
3 :
しあわせの黄色いナンバー:2013/12/18(水) 22:57:40.94 ID:JAYKyEDp
キャリイ
5 :
しあわせの黄色いナンバー:2013/12/19(木) 00:27:56.71 ID:m06ACOE/
6 :
しあわせの黄色いナンバー:2013/12/19(木) 00:48:20.10 ID:wyqljIrw
10w40のオイルでもいれるかな
ミッドシップ ツーシーター www
キャリイはミッドシップじゃないだろ
4WDはセンターエンジン
2WDはフロントエンジン
11 :
しあわせの黄色いナンバー:2013/12/20(金) 03:16:03.54 ID:XrDY0qgo
新型(KX 4WD MT)買おうと思ってるんだけど、
今乗ってるHIJETはメーター140まであるのに、
新型キャリイは120までしかなくて高速心配。
高速、普通に走れますか?
14 :
しあわせの黄色いナンバー:2013/12/20(金) 22:42:33.76 ID:XrDY0qgo
>>13 >新型(KX 4WD MT)買おうと思ってるんだけど、
>今乗ってるHIJETはメーター140まであるのに、
>新型キャリイは120までしかなくて高速心配。
>
>高速、普通に走れますか?
一つ前の型だけど、110までは確認済み。
ただかなり苦しそう(笑
>>13 ハイゼットで140キロ巡航できるんですか? 出せても怖すぎw
軽トラは高速90キロで走ろうよ
16 :
しあわせの黄色いナンバー:2013/12/20(金) 23:20:41.11 ID:6rlsfWay
ベストカーの最高速テストで、新型キャリイ3ATが約110キロだったと書いてあった。
DA63Tの5MTで125km巡航出来たからDA16Tで110km巡航なんてラクショーラクショー
18 :
しあわせの黄色いナンバー:2013/12/21(土) 01:36:32.71 ID:QS+rGdGF
>>13 ギア比の関係かもしれないけど、五速は巡航向けっぽい
最高速だすなら4速で回した方がいいみたい
自分はメーターまだ振りきれてないな
ギアの操作感はたぶんハイゼットのほうがなめらかだと思うよ
19 :
しあわせの黄色いナンバー:2013/12/21(土) 03:24:28.45 ID:U93MeBeo
軽トラにもCVTを!
無理ですん
21 :
しあわせの黄色いナンバー:2013/12/21(土) 03:47:43.04 ID:U93MeBeo
この世に無理なことはない!
頑張れ!
アクティーにHMTって可能性の方が…スズキを捨てるか?
>>19散々乗って遊びだったのか?w
4or5ATとかで、今よりワイドレシオになるんだったら欲しい
細かく分けるだけだったら(゚听)イラネ
24 :
しあわせの黄色いナンバー:2013/12/21(土) 20:56:04.01 ID:SWf5GZIL
>>13 です。
というわけで新型キャリイ試乗してきました。
店長に無理言って高速も走らせてもらいました。
結果、110kmまで上げてもまだ余裕を感じたので、120kmまでは普通に出せそうです(混んでてそれ以上出せなかった)。
ただ気になったのが
>>18 さんも言ってますが、ギアのなめらか感はハイゼットのほうがよく感じました。
クラッチペダルの深さも違うので、ただ慣れてないだけという可能性もありますが。
一世代前のハイゼットなので、新型キャリイ乗れば「やっぱ新しいのはいろいろいいなー!」と
テンション上がると思ってたのですが、それほど感動はありませんでした。
明日、現行ハイゼットの試乗に行ってきます。
S200PからS201Pはどんなもんかわからんけど、
DA63TからDA16Tは…フルキャブ化されたからピッチングが増えたように思えた。
ただ低速はちょっとだけパワフルになったかな?って感じ。吸気VVTの恩恵かねえ?
正直好きなほう買っても言いと思うよ
26 :
しあわせの黄色いナンバー:2013/12/21(土) 22:29:09.02 ID:U93MeBeo
荒れて濡れている舗装路のカーブで全開したら後輪が空転した。
未だDD51に乗ってるんだが80キロ出すとハンドルがブレて凄え怖い
へえ、DD51にねぇ…
>>24 貴重ですな…感覚を忘れる前にれぽよろ
>>26 軽トラはそれでも足が動く?方だから…2tのダンプとかは、どたばたするがトラクションはしねーw
30 :
18:2013/12/22(日) 17:46:52.95 ID:/JZXZTi4
>>24 キャリイの新型はクラッチの遊びを簡単に調整できるからペダルは心配いらないけど、シフトの感触は5000キロ越えてもまだ滑らかさがでてないと感じてる
なんていうか押し込む瞬間に詰まりがあるような?
バックギアは入れたつもりがちょい手前で引っ掛かってたり
あと既出だけどアクセルの反応も一瞬遅い感じ
これはソフトウェアで直りそうなんだけどねぇ…
でも新型は足回りとかボディの剛性感がいいよ
カーブでフロントが巻き込みそうになるフルキャブ特有の癖が少し抜けてる
これには感心した
>>30 >なんていうか押し込む瞬間に詰まりがあるような?
何となく分かるわ
綺麗に入らないんだよな、スコンって
アクティはスコスコ入るんだけどね
32 :
18:2013/12/22(日) 20:50:05.15 ID:/JZXZTi4
>>31 エンジン始動後に1〜2速が入りづらいから試しにダブルクラッチやるとスコンといく
そのうちシンクロが馴染むのか、ずっとこのまんま、または渋くなるのか
33 :
しあわせの黄色いナンバー:2013/12/22(日) 21:05:57.16 ID:bsYpqnJf
>>24 です。現行ハイゼット試乗行ってきました。
昼の混んでる一般道の試乗だったので、今乗ってる一世代前のハイゼットとの違いはよくわかりませんでした。
逆に言えば「ほぼ違和感なく」乗れました。
昨日キャリイに試乗して感じたことはまさに
>>30 で言われている感じにとても近いです。
なんつうかサクッと入らないという感じ。あとアクセルの反応もたしかに若干遅く感じたかも。
ただ今日試乗した現行ハイゼットも、自分が今乗ってるハイゼットに比べたらなめらか感は落ちました。
走りまくればどちらももっとなめらかになっていくのかなあという感じです。
キャリイは5万円引き、ハイゼットは10万円引いてくれるらしいです。
ハイゼットはvsシリーズというのが出てましたが、特別装備としてプラスされるものに惹かれなかったので、
ただのエクストラのほうが値引きできるとのことでした。
正直、どちらもあまり違いはないという感じで、決め手がなくて迷ってます。
もう一回キャリイの試乗に行って、そんで決めようと思います。いろいろありがとうございます。
>>30 このシフトの感じ 63Tと同じ印象ですね
新開発しなかったのかも オイルを純正から変えると少しは良くなります
35 :
18:2013/12/23(月) 00:08:50.59 ID:5IlYwXVb
>>33 自分が決め手にしたのはフィーリングではなく、カタログに明記された安全性
最終的にはフィーリングの不満はドライバーが補えばいいと思ったから
けどフィーリングが一番ならそこに乗っ取って好みに合う中古を買ったっていいと思う
良い車選びができるといいね!
36 :
しあわせの黄色いナンバー:2013/12/23(月) 00:17:39.21 ID:h3Aw2a2v
ギアオイルも温まらないと馴染まない
37 :
しあわせの黄色いナンバー:2013/12/24(火) 03:37:56.00 ID:PieCGn5Q
、
75w-90GL4指定のミッションオイルの代わりに、80w-90GL5を入れても大丈夫ですか?
デフオイルと共用にしたい
40 :
しあわせの黄色いナンバー:2013/12/24(火) 18:39:08.34 ID:y4q7Bf/l BE:2661015348-2BP(0)
>>30 5000キロ走ってもシフトの感じは変わらないのですね。
まだ千キロ走ってないので距離が伸びればマシになるかと思ってましたが・・・
特にバックはかなり引っかかり感があるし、実際しっかり入ってなくてクラッチを
繋いだらガスッと抜けることも。
年開けたら一ヶ月点検に持って行くので、シフトダウン時の吹けない病と一緒に
相談してみようと思います。
>>38 純正指定は75w-80 GL4じゃなかった?
これを75w-90 GL-3,4,5のBP鉱物にしたら シフトフィール少しマシになった
42 :
しあわせの黄色いナンバー:2013/12/24(火) 20:42:05.41 ID:AYZls5iK
いい担当者にあたるといいね
自分も点検でいくつかの不具合で相談してたけど担当に恵まれて直してもらえたよ
43 :
しあわせの黄色いナンバー:2013/12/25(水) 00:50:25.11 ID:TMsmxRVk
キャリイ
44 :
しあわせの黄色いナンバー:2013/12/26(木) 16:11:47.16 ID:T6i3HSW7
キャリイぱみゅぱみゅ
45 :
しあわせの黄色いナンバー:2013/12/27(金) 10:30:00.13 ID:vE7svuBd
KX のシートって、他のビニール表皮のシートと違うようなんだけど、
水とかこぼしたら浸みこんじゃうタイプなんでしょうか?
46 :
しあわせの黄色いナンバー:2013/12/27(金) 11:30:36.66 ID:h1YRwSFD
軽トラ野朗のブルゾン当たった。でも恥ずかしくて着れないな
応募の時から当たる気がした。そんなだから競争無いだろうって
48 :
しあわせの黄色いナンバー:2013/12/29(日) 03:30:19.48 ID:Y9ik316a
‼︎
49 :
しあわせの黄色いナンバー:2013/12/29(日) 09:22:23.36 ID:Dt2GTiDA
>>46 新型買ったら三点セットプレゼントされた
以外と役立つ
今年度中に買うなら、年度末決算期よりも、初売りのときのほうがよいかな。
53 :
しあわせの黄色いナンバー:2013/12/29(日) 23:45:47.58 ID:Dt2GTiDA
>>50 年式を考えたら年明け納車
けどどのみち年明け以降に納車なら「どっちで契約した方が損無いかな?」って担当に聞いてみ
54 :
しあわせの黄色いナンバー:2013/12/30(月) 09:36:44.49 ID:mqUHLZkp
>>49 街中で着てたらどんなシチュエーションになるか想像つくな
子供:「あっ、軽トラ野朗だ!」
母親:「指差しちゃダメでしょ」
軽トラ野朗のブルゾンを着てキャリイを運転したいなあ。
そういえば以前ホンダの帽子をかぶって、トヨタ車か何かを運転してる人がいたな。
ハイゼットのMTは丸ノブで、キャリイのそれは拳骨ノブ。
どっちが乗り易いかは人によって異なるけど、俺は丸ノブ派だ
社外品で変えられるからまったく困らんのがいい所。
水中花とかロングノブとかつけてる人居るか?どんなもんかインプレ頼みたいんだけど
57 :
しあわせの黄色いナンバー:2013/12/30(月) 18:42:43.29 ID:sGH83NA7
>>56 アルミ削りだしのまん丸
そこそこ重いからミッション渋めのキャリイでもこれにしてる
あけおめ
ことよろ
60 :
!:2014/01/03(金) 17:07:26.11 ID:iF03/G96
!
わ
62 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/05(日) 23:47:13.18 ID:Hk7lKjj0
、
新型のAT乗ってる人いる?
ダメだと思ってたけど、こないだ試乗させてもらって、
大阪市内チョロチョロ走りまわるのはこれでいいかも?
と感じたのだけども、後悔が多いかな?
64 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/06(月) 17:09:50.14 ID:3Vy5XAMB BE:1496821436-2BP(0)
>>54 街中だとスズキの社員と思う、、、かもw
俺も三点セット貰ったけど袋から出しもしてない。
帽子見せただけで「何これ」って皆笑うんだもん。
電スロがクソならいっそのことATにした方がいいのかな?
スロコンで何とかなるの?個人的には軽トラ位MTで乗りたいけどなあ。
今時MT車は少ないから、軽トラまでATにしたらMTの操作を忘れそう。
そんな理由で。軽トラならMTでも不自然じゃないし、今でもMTの方が多いんでしょ。
でも電スロ特有のワンテンポ遅れる感じがあって、クラッチミートを合わせにくい
のなら、乗りたくないなあ。
66 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/06(月) 20:42:56.59 ID:8t0ItjMj
>>65 ごくごく普通に乗るぶんには殆ど気にならないよ
ただヒール&トゥとかでちょこんとアクセル煽りたい時には、アクセルペダル蹴っても反応無いか僅かな上昇するだけ
この時期だと凍結路下り減速中で、ショックを与えないようにシフトダウンしたくてヒール&トゥするんだけど、そんな時は踵で体感0.5〜0.8秒アクセルを踏まないと回転が合わせられない印象
あれ電スロの癖なのか。
なんか踏み始めが鈍くて急にガバッと開くから慣れないと踏みすぎてしまう。
だから弱めに踏んで待ってたら開いてきてちょうどいい回転になる。
0.5秒ぐらいなんだろうけど運転していると長く感じるね。
シフトもアルトみたいにコキコキ入ってくれないね。
トラックだと思って長く空走するつもりで居るしか(って一応トラックだった)
俺のDD51角目ちゃんもとうとう5万キロになってしまった
そろそろエンジンオーバーホールでもするかね
>>66 シフトチェンジの時はあまり問題にならないけど、アクセルを煽る時か。
ブリッピングはよく使うんだよなあ。
電スロのCVTならあるけど、勝手に変な制御される。
朝に強制暖機しようと思って1500回転でアクセルを一定に保ってても、
勝手に回転数を下げられる。仕方ないからもっと踏み込んで回転数を上げると、
またしばらくして下げられるんだよなあ。無駄な事しやがって。
パミュパミュ
現行キャリイにシガーライターつけた場合、そこを携帯電話の充電ソケットとして使うことは可能ですか?
シガーライターは電熱線だから、一応電気は来ているはず
となればUSBソケットなりなんでも用意すれば充電ソケットとして使えるんでない?
>>72 カタログ見ると、シガーライターありそうな部分が塞がれているので、アクセサリーのをつければ充電スポットとして仕えるのではないかと目論んでいました。連休にまた確認してみます。
ソケットは来てるだろうから、ちょっと配線加工すりゃイケんじゃないかな
純正組み合わせればポン付けだけど
76 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/09(木) 12:00:01.38 ID:blkKpiOE BE:1496820863-2BP(0)
>>71 オプションでシガーライターを付け、そこにUSB付でシガーソケットの差し込みが
3つ付いてるのを使ってます。
USB付きはスマホの充電にも使えるし思ったより便利ですね。
USB2.0よりも3.0の方が充電が速いよ。
>>74 >>75 >>76 ありがたい情報ですが、純正アクセサリーのシガーライターが3308円なので、ここに手持ちのXperiaのUSBソケット使えるようなら、流用したいです。
79 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/10(金) 18:18:52.33 ID:6szfqWs0 BE:2661014584-2BP(0)
今日初回点検に持って行ってきたので、例の吹けない病やクラッチ調整の場所、ヘッドライト球の
交換について聞いてきたよ。
予想はしてたけど吹けない病はCPUの制御なのでどうしようもない。
クラッチの調整部分はDC51Tみたいなナットを探してたけど、黒いプラの筒みたいなものに
なってて判らなかっただけ。
ヘッドライトはドアを開けるとピラーの下辺りにあるナット2個を緩めるだけで、全体がフロント
方向にバコッと引き抜けるそうな。
早速もう少し明るい球に換えようと思います。
80 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/10(金) 21:40:31.55 ID:SPG9DR/u
>>79 お!
いい情報聞いたわ
俺も球交換のやり方知りたかったんだ
エンジン吹けない病はどうにもならんのか。
こりゃあ、次はハイゼットを買うしかないかな。
86みたいなスポーツカーだとちゃんとブリッピングできるように
なってるのかな?こっちは所詮軽トラだもんな。
軽トラでブリッピングする必要なくね?
83 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/11(土) 07:53:20.36 ID:xB4UXqsn
>>82 坂道を上る時にシフトダウンしないと上れない場所ってあるでしょ?
ブリッピング無しでシフトダウンすると快適に乗れないもん。
ところでもう新型のウッドパネルが出来てたんだね。売り切れみたいだけど。
さっそく売れてるのかな?
>>83-84 うーむ…よほど過積載じゃなければ、そもそも坂の手前でシフトダウンするしなー
ウッドパネルなあ。本皮調のシートカバー待ってるんだがなあ。
>>85 坂の手前でもどこでもいいけど。シフトアップと同じように素早くやりたいのよ。
その為にはアクセルを煽って回転数を合わせないといけないじゃん。
合わせずに素早くやるとガクってくるし、合わせずに衝撃がこないようにやるには
ゆっくりとやる事になっちゃう。
スズキ、マツダ、日産と相対見積りし放題だけど、なんか疲れた。
できるかどうかも含めて、ハイゼットでもブリッピングする必要性はあるのやら。
>>88 自分を含めて不快な思いをさせたくないからどんな車でもするよ。
知り合いでブリッピングを一切しない人がいるけど、シフトダウン
するたびにガクッってなって不快だもん。
実はATなんだけど、何の不便もない。
まあ、くそ遅いなとは思ってる。
91 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/12(日) 00:46:42.30 ID:AZoYBthN
電スロならむしろブリッピングって数個のセンサーとECUで自動にできるんだからそのくらい奢ってほしかったわ
ぱみゅぱみゅがCMするのはいつだよ
てかうけるw
>>89 普通の安全運転では、減速→シフトダウンにおいてブリッピングは必要ありません
また、回転を維持する目的以外のブリッピングは全く意味がありません
シフトダウンでガクっとなるのは、単にシフトダウンすべき速度でないのにしたからです
エンブレ目的?危ないのでフットブレーキで制動しましょう
公道での基本です
キャリイ
95 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/12(日) 09:19:33.56 ID:mbb3m+18
キャリイ
>>91 その発想はなかったが、あってもいいよな。
>>79 ヘッドライトのユニットはナット2本とピン1本で固定されており、ナットを
外せば前方向に引き抜けます。
但しピンの固定が非常に固く、ピンが折れても構わない位の心構えでないと
外れません。
ポジションとヘッドライト別々に交換したので左右合わせて4回作業を行った
けど、骨が折れました。
98 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/12(日) 11:59:06.71 ID:zQmrIQcc
DA16T型キャリイ(KX)にツィーターを付けてみた。
スピーカーのパネルは簡単に外れ、スピーカーが見えるので楽勝かと思ったが、
スピーカー固定ネジの奥側とフロントガラスとの間が狭く、普通のドライバー
では外せない。ドリル用のドライバーとペンチを使用して何とか外した。
助手席側のスピーカーコードが短いので分岐がやりにくかった。
新品で1000円の安物にしては音質が良くなったので、苦労の甲斐が有った。
99 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/12(日) 12:08:31.82 ID:zQmrIQcc
メーカーの対応車種リストには無かったが、メーカーに問い合わせると
装着可能な様なのでDA16T型のキャリイにPIVOTのDMC-Gを取り付けた。
エンジン回転数に応じてタコメーターの数値が変化し、電圧はテスターの
値と同じなので正常に動作する模様。(水温は不明だが恐らく正常)
タコメーターを付けて初めて知ったが、軽トラは60km走行時にエンジン
回転数が3000程度もあり驚き。
同じ速度ならフリードで約1000、スペーシアでも約1500も無いので
倍以上の回転数。エンジン音が五月蠅いのも仕方ない。
でも以前のキャリイに比べると遥に静かだが。
>>93 荷物満載だと、フットブレーキだけでは危ないと思うんだけど
車間開けてても 他の車入りまくるから無駄だし
エンブレ使えないMT車軽トラなんて糞スギ 呆れて笑える
>>93がMT車を運転した事が無いのは分かったよw
助手席のエアバックとABS、つけておくべきかな?
ほとんどは、一人だけど時には乗せることがあったりもする。
雪国でもない。
でも、これから10年以上乗るのにどうなんだろ?
>>103 付ける場合とそうでない場合の任意保険の差額を計算してみ。
自ずと結論はでる。
>>99 今乗ってるワゴンRの4ATだと60kmでだいたい2800〜3050回転位だわ
ほぼ回転数同じか…5MTでも結構ローに振ってるんだな。
>>104 レスサンクス!
任意保険のことまで考えてなかったよ。そんなにかわるのかな。。。
マツダで買うのはやめとく。
>>105 巡航だけなら回転落とせるだろうけど、積載下の上り坂でみるみる失速だからねw
>>99 こんなのあるんだな
H16年式のDA63Tに付くかな
オートゲージのタコメーターがあやしいから付け替えたい
>>102 装着可能かは自分で調べて人柱になって下さい。
>>108 メーカーの対応車種リストにキャリイのDA63T(9型)が有るので可能と思う。
111 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/14(火) 00:26:27.73 ID:xYEUEpu3
>>93 こいつ何もわかってないだろ…
マニュアル車で安定させるために凍結路では当たり前に使う技術だぞ
>>93 それは教習所での基本だな
ショックなくスムーズに走らせることは安全運転にもなるんだがな
まあお前が運転うまくないことは想像できるわ
別にアクセルあおって燃料浪費するのは個人の自由だけどさ
それが安全運転だといわれると、んな訳ねーだろ、馬鹿丸出しwww
と言わざるを得ないわw
114 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/14(火) 23:59:35.30 ID:DvdPeB+E
キャリイにもCVTを。
エネチャージも
>>113 ど田舎のんびりなら安全かもしれないが
都心で車の流れに乗るには、多少煽って速く走らないと迷惑
キャリイは元々速い車じゃないから というケースバイケースでどちらも正解
117 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/15(水) 12:14:04.75 ID:i9g28hZ9
CVT エネチャ アイスト有っても良いですね
通勤に使う 軽いものしか積まない人いる
もっとギヤ比上げればよいわけで
119 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/15(水) 12:50:02.96 ID:aUPQ2iNn
いくらトラックと言っても、
今時三速では厳しい。
120 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/15(水) 17:47:50.25 ID:fLwpgBrI
>>119 無理だよ
1トン以上積む農家がある限り
123 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/15(水) 18:51:38.83 ID:i9g28hZ9
副変速機でOK?
コストアップするだろね
>>120 AMTか
トラックらしい堅実な選択だが…
普通車用積まないとトラックには無理だろう。
車重+40kgと車両価格30万円アップが許されるなら6速ATでも載せるよ。
CVTは荷台殺して5ナンバーにするくらいしないと売らない思う。
過積載しないでくれといっても載せるユーザーはいるはずなので
間違いなくクレームの嵐になる
>>125 >>120搭載でいいよ。
これならMTだから信頼性もあるしな。
後は5足のギヤ比を巡航寄りに振ってほしいわ
少なくともNAVi5は不評だったぞ。
今もスムーサーは評判悪いな
>>129 軽トラにこんな贅沢なものは積まないだろうな。
5MTと3ATで十分。
131 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/16(木) 00:30:33.73 ID:hTnu2bEY
軽トラにはスバルのチェーン式CVTがいいかも。
>>126 キャリイの5速の変速比は1.000、ワゴンRは5速で0.897、4速で1.093なので
キャリイの5速はワゴンRの4速と5速の中間くらい。
ワゴンRと同等ならエンジン回転数を抑えられ、静かで燃費も向上するはず
なのでそれは思う。
でも荷物を積んだ時に走らないとマズイので、こうしているのだろうな。
なんで軽トラにはCVTじゃなくてATなのかと思ってたけど、単純にスペースの問題??
134 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/16(木) 13:33:19.82 ID:aluPkdNq BE:4656775687-2BP(0)
俺はATが4速になってくれれば十分。
コストだけなのかな、なんで4速にしないんだろ。
ハイゼットが4速になったら即追随するんだろうにね。
135 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/16(木) 15:45:21.60 ID:9sG9RMhK
近々キャリイの一番上のグレードに、HID搭載車が発売されるって営業マンが言ってた
>>136 メーカーから近々出すよって通達があったらしい
それにしても軽トラにHIDってすげぇなスズキw
138 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/16(木) 18:01:43.86 ID:rW8phJ5c
>>132 それは違う。キャリイの5速はワゴンRの3速と4速の間。
ちゃんと最終減速比を掛けないとダメだよ。タイヤの外径の差は知らんが。
今ライトを差別化させるんだったらHIDよりLEDなんだけどな。
まだLEDライトはコストが高いんだろうか。
>>137 初売りで買わなくて良かったw
純正なら光軸も安心だからありがたい
いくらアップするんだろうね
今年度中の発表なら、駆け込み需要狙いとしてちょうどよいね。
特別仕様車扱いなのかな。
>>135 嘘を付くなや。by身内
ちなみにハスラーが予想外の売り上げです。
>>142 おい!早く5ATだせ!しかもエネチャージ搭載低燃費でだ!
>>143 無理だwww
ちなみにキャリイ新型も安定感ある売上だが、最上位のKXは全然売れてないぞwww
>>144 ふっざけんな!
件のハスラー買ったんだからw
せめて5足を燃費よりに振ってくれや。
そうでもしないと別名義でVWを自宅で乗ってるの会社にチクるよw
>>142 嘘と言われても…
スズキの営業マンからそう聞いたんだが…
出ないのか?
ハスラーはグレードによっては、今注文して5月だってね
久々のヒットおめ!
そういえば、登録が4月まで間に合わないと言ってたな。これはキャリイの特注も含めて。
>>146 え〜?キャリイでそんな話聞いてないけどな。明日調べてみる。ハスラーはスゴいよ。お客さん、増税前に買いたいって言うけど現物見て試乗すると4月以降の納車になるのに買うもんねw
>>145 俺の愛車はエブリイだよwww
キャリイはどうしても重荷の場合を想定してるトルクだから低燃費は難しいよね。でも新型は良い車だと思うんだよなあ。新車で買っても車検が2年てのもネックだよね。
ちなみにエブリイはOEMが増えて売り上げ落ちたw
149 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/16(木) 22:19:21.48 ID:hTnu2bEY
早く軽トラにもCVTを
150 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/16(木) 22:34:47.22 ID:EQmOYbnu
新型で雪道走って気付いたけど、特にホイールハウスに雪がたまってしまうね
その状態で走ってるとサスが縮み切れなくて足回りが仕事しきれない感じがした
タイヤとたまった雪、氷があたって走行中の音も大きいと思った
>>150 先代フルキャブより若干乗り降りがし易くなったと感じたけど、
ホイールハウスを狭くしたのかな。
>>138 勉強になりました。キャリイの5速はワゴンRの3速と4速の間ですか。
最終減速比を調べると、ハイゼットやアクティに比べてキャリイの値が一番
小さく、この辺も燃費に関係しているのですかね。
154 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/17(金) 18:37:04.54 ID:IFxxQPOp
エンジンは良い 粘る
値段高すぎ 90万からとか
足回りが何か違和感 不安定
ロング乗り
電制 スロットルは違和感そんなでも無い
155 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/17(金) 18:52:41.22 ID:19ATeCJa
>>152 あんまり詳しく計算してないけど新型キャリィの5速は巡航ギアだと感じる
ハイゼットだと5速でも加速感あるけどね
だからキャリィでスピード出すとしたら4速で引っ張ったほうが伸びる感じする
>>154 電子スロットに違和感を感じない奴は鈍感だろ
特別仕様車なんて予定ねーじゃんか!!
結局HIDは付くの?付かないの?どっちなの?
>>159 そんなのないよ。営業マンに鼻で笑われたよ。
なんだデマか
自分で付ける気はないな
光点の違いを理解できないオツムなら付けたろうけど(´・ω・`)
DD51Tキャリイ(パワステエアコン無し)に乗ってるんだけど乗り心地改善する方法ないかな?
ノーマルサスが硬すぎて街乗りがつらいw
カスタム点はロードタイヤ付けたくて15インチホイールのみです
12インチ6PRタイヤに戻す
165 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/17(金) 23:49:46.19 ID:IFxxQPOp
13,14で80,70にする。
タイヤは4プライ乗用だろね。
15の55,60はきついわ ショック良くないし
12の6プライは結構乗り心地悪い
新車でもゴツゴツしとった。
>>164 ノーマルタイヤだとタイヤのよじれが気になって運転するの怖かったんだよwww
>>165 やっぱり普通車用のじゃだめなのか
かっこ良くなるし一石二鳥ラッキーとか思いながらつけたけど少しはマシになっただけだったわ…
ちなみにタイヤ変える前提だけど今165/50入ってるわwww
これを60とかにしても変わらないかな?
初売りで契約してきたよ。禁断のAT。
まー、初スズキだし色々と楽しみ。よろしく。
>>152 キャリイは1速から5速のギア比だけを見るとハイゼットよりもローギアードに見えるが、
最終減速比を掛けると実はハイゼットよりもハイギアード。
何故こんなギア比になっているのかというと、こうする事によってプロペラシャフト
の回転数を下げる=耐久性を下げれるかららしい。
つまりコスト削減なのかな。
>>166 50を60にしてもたいして変わらんと思うけど。
タイヤのショルダー部分の薄さを見て乗り心地がいいと思えるか?
まあ2000kgも積めばだいぶマシだけどな
軽トラの乗り心地なんてたいしたことないよ。2トン車なんてもっと酷い。
ひょっとして段差もそのままのスピードで走ってるんじゃないの?
優先じゃない方の道から幹線道路を突っ切る交差点だと段差がある場合があるが、そういう所では減速するしマンホールや凹みは極力避けるよ。
車高短スポーツカーにも乗ってるから、道路の段差には敏感だよ。
174 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/18(土) 22:20:17.91 ID:ZinjfMXX
これ、社外のナビ付ける場合はパネル交換??
>>174 オーディオ交換ガーニッシュ
C9FH(73821-82M10-P4Z)
2,520円
ナビ取付ブラケット
C9FN(99000-99082-82M)
1,470円
ナビ信号延長ハーネス
C9FP(99000-99020-NA1)
1,890円
カタログによると、以上のパーツが必要。
また、KCにはスピーカーも別に必要。
177 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/19(日) 11:41:35.86 ID:BNJGM5i/
>>176 都会の都市高速の高架下などを多く走るわけでないなら、
ポータブルで十分かも。
>>177 現場の駐車場で以前、ポータブルが盗まれる事件があったから怖くてね。
でも選択肢に入れます。
ちなみにKXを購入予定だけど、軽トラみたいな車は現金値引きって少しはあるのかな?
マニュアル2駆でバイザー付けて100万は無理かな〜。
軽トラだと3万〜5万が落とし所じゃないかな
無理くりやって10万って人も居るには居るけど、あんまり詰め寄っても相手の心情も悪化しがちだし?
それよりは額ほどほどで、取り付けサービスとかそっちで行ってみるのも良いんじゃない
>>178 利益が雀の涙の軽に無茶言うな
スズキはホント消費者の味方なんだから定価で買うくらいの男気見せろw
>>178 それなら、盗難防止の保険料だと思って2DINのナビにするのもありかなぁ。
アップガレージで1dinオーディオと10cmスピーカー買ってこようかな
あと軽トラのシートで楽に運転できる方法あるのかな?リクライニング無しで運転辛いんだよなぁ…
KCにナビを自分で取りつけた。ケンウッドのMDV-L300。尼で買った。
>>175に出ている通りの
ものを用意したけど、ナビ信号延長ハーネスは必要なかった。その代り黄帽で電源ハーネス
を追加で買うことになったけど。重ねて言うけどKCです。純正で別途電源関係のハーネスが
あれば話が変わってくるので、検討中の方はディーラーの方とよく相談してください。
>>182 リクライニングといえば、
ライバル車にはあるが...
>>184 どうせ遠距離走らないから我慢しろって言われれば我慢するんだけど、1時間も運転したら首が痛くなってくるww
我慢するしかないのか…
女受けNo.1の身長がこんな時に仇になるなんて…
スズキもジャンボみたいの出せば良いのになあ。
>>186 現行キャリィなら良い製品になりそうだよね
ハイゼットは狭いからキャリィに優位性がありそう
ハイルーフでも構わないのよ?
ジャンボ+ミニクレーンとかちょっと欲しいかも
現行型でジャンボみたいなリクライニングスペースを特別仕様で出したら即買うよ。とりあえず傘を積みたいw
>>178 オレは、KC で8万弱くらいだった。
別に無理も言ってないし、相見積りもしてない。
切りよく端数きって、こんだけだったら買えまっすっていったらOKだった。
8+インセンティブ5で満足満足。
ダメだったら、日産、マツダで聞いてみるつもりだった。
KCの日産やマツダの同グレードでは助手席エアバックがつかないので、
スズキで買えてよかった。
KXだと日産に付き合いがあるなら、相談してみるのも手だと思う。
191 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/19(日) 23:25:07.04 ID:HYfRQ2GM
>>183 この書き込みで思い出したけど、新型のキャリィKCの簡易ラジオ裏にきてるコネクターって、オートバックスとかにあるスズキ用じゃなくてどこだったか、別の車メーカー対応のヤツじゃないとぴったりこなかったよ
日産だったかな?
失念した
やろうと思えばメーター裏辺りからアクセやイルミ拾えるけどあんまり元の配線キズつけたくなかったからね
ナビじゃなくて1DINオーディオをつける時にハーネス買いにいって気付いた
もちろんアンプ向けにはバッ直したけど
192 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/19(日) 23:44:31.63 ID:3OLtlqAe
193 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/20(月) 01:03:25.91 ID:xBElOEMS
いくらトラックといえども、
今時 3ATとは…
オレも今時3ATなんてと思ってた口だが、試乗したらアリかもってなって、契約してみた。
実際のところを乗り換えて使ってみるのを楽しみにしてる。
まあ高速でも80厳守なら案外アリだとは思うよ?
俺は90でトコトコ走りたいから5MTにしたいところ
何で最近の若い人はそんなにATにしたがるんだろ?
楽なのがいいってのは分かるけど、トラックくらい別にMTでも
かまわんと思うけど。
もちろんトラックのATがもっと優れたものになればそれでいいんだが、
わざわざクソなATを選ぶほどMTが苦痛とも思わないよ。
・誰でも乗れる
・楽
・言うほどつまらなくはない
・ハンドル、ABに集中できる
・雪道、オフでも案外イケる
こんなもんか?
エンジンスターターが付けられるってのがあったな!
まあ俺ATでも付けてないけど
・運転中に心置きなく缶コーヒーが飲める
203 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/21(火) 10:55:50.00 ID:8EYzVVbE
MTの人って、自意識過剰だよな。
俺は運転がうまいんだ!っていう。
>>203 そんな奴いないわw
いても免許取り立ての小僧だけだろw
いるじゃん…
仕事上で軽トラが必要、
そして軽トラではMTのほうが安くて燃費もいい。
それだけ。
アクセサリのツールボックスって自分で付けれそうだけどどうなの?
荷台の縁のゴムも欲しい。
ドアバイザーは必須だよね。
オプションだけでかなり金額行きそうだわ。
208 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/21(火) 19:33:00.07 ID:A+ergG8+
エアコンフィルターも別売りなんだな。
要らなくてもいいもんなのか??
最近、腱鞘炎が出て来た。膝も痛いから、そろそろATを検討してる。
3速ATなのがあれだが、寄る年波には勝てずと割り切る自分と、
まだまだMTでええじゃないか、と5MTに未練たらたらの自分がいる。
210 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/21(火) 23:42:36.99 ID:8EYzVVbE
変速だけが全てじゃない。
>>209 その状態で荷台に荷物を積める?
もう荷物も運ばないなら、ATの乗用車に変えるとか。
212 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/21(火) 23:49:14.28 ID:47lIaaco
キャリーはいいが
はるな愛が嫌い
214 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 00:47:01.61 ID:sL4UEnIx
じゃあサンバー
215 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 12:14:33.09 ID:fXvdWzGV BE:2910485257-2BP(0)
>>207 オプションカタログは取付費込みの値段じゃなかったっけ?
ちなみに使い道あるかとツールボックス付けたけど、未だに空のままw
防水だったら牽引ロープとか入れとくんだけど。
>>212 はるな愛に乗る訳じゃないんだからどうでもいいだろw
年寄りのAT軽トラは結構見るぞ。たとえATが何だって売ってる以上
使えない事はないだろう。
俺は軽トラックで積極的にATにしようなんて思わないけど、身体的に
しんどくなったらATにするよ。単純に疲れるとかではなくてね。
両方持ってるから言うけど
MT乗ってて疲れるということはないが
ATに乗ってると楽なのは事実
趣味じゃ無いなら楽な方を取るのもアリ
軽トラックで行った先での作業のほうが変速より面倒。
だから、変速が面倒になるようなら、軽トラに乗るのもやめて
ATの乗用車だけしか乗らない。
一番楽なの、一切車を運転しないこと。
>>215 ツールボックスってパネルの組み立てものだから水が中に入ってボロボロになるらしいね。
でも見た目としてなんとなく欲しいw
KXの特別仕様車発売はウソだったのかな?
>>221 出るとしたら、
消費税引き上げ後の売り上げが落ちた頃
6月位じゃないかな?
>>220 シリコンシールとかゴムシート等で工夫すればマシになるよ。
224 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 23:35:00.00 ID:sL4UEnIx
どっちだっていいじゃん(笑)
俺はできればCVTを出して欲しいぐらいだ。
最近、若者がおもちゃ的な感覚で軽トラに乗ってるという話を見てここ来てみた。
何でも「今や貴重なFR」としても見てるんだと。
ここで書き込んでる皆さんは若者? 仕事でやむなく使ってる人たち?
バカ者で嫌々仕事してる。26のオッサンが若者とはいえないけどな。
>>226 大丈夫だよ、若者だよ、俺より20歳以上若いw
回答どうもです。
新成人だけどよくバイク運ぶから趣味と仕事両方です。
本来は兼業農家、今は専業農家かもw
>>228 新成人! 若くて良いなあw 趣味、楽しんでください。
>>229 専業農家! 珍しいですね、最近では。お仕事頑張ってください。
皆さん、たわいもない質問に取り合ってくださって、本当にありがとう。
助手席エアバッグを付けると物置が減るのが痛い
アクティみたいにシート下にスペースがあればなぁ(´・ω・`)
荷台のマットとか無駄に高いのな。
ホームセンターにもっと安くあったりしないのかな。
>>232-233 ホームセンターで売っているのは、
全メーカーの軽トラ汎用だから、ちょっとサイズが長かったり短かったりする。
>>232 通販で買える
俺は¥4000以下で買った
耐久性がちょっと心配なのとゴム臭いのを我慢出来れば安いと思う
236 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/24(金) 15:24:11.57 ID:23sSvzNg
荷台マットならカインズの2980円のがいいよ。
分厚くて耐久性もあるし。うちのは旧規格だからハサミで切ったけど。
荷台マットはできれば5mm厚以上のが良いね。
箱モノだけ載せるなら3mmでもいいが、
自分の場合、スパイクタイヤの自走草刈機を搭載したらあっという間に穴だらけだわ。
ATのDA16ですが、
リモコンエンジンスターターを付けたいのですが、
ディーラーやエンスタメーカーが商用車だから適合情報を出してくれません。
先代はDA62/63系エブリィのハーネスで取り付けできましたが、
現行のDA16キャリィはDA64エブリイとエンスタハーネス共通するのでしょうか??
でもエアバックあった方が気持ち的安心だし
>>239 おれもそのタイプ使ってるけど、左側のスポークが反射してまぶしいんだよな。
大きさ同じかな?うちのは330φだけど。
確かにエアバッグあったほうが安心だよな
でもかっこよくしたかったんだ…
>>241 たぶん一緒だw
さっき付けたからまだ日中使ったことないけど眩しいのか!
>>242 形は同じだと思うが、うちのは黒いラインが入っててホーンボタンが馬。
まぶしいのがどうしようもないから暫定的に包帯を巻いてあるんだけど、
もう何年もそのままだ。見た目が悪いけど。
>>243 つや消しブラックとかに塗装してもかっこよくまとまるんじゃないかな?
俺は眩しかったらカッティングシート貼ることにするわw
>>245 シフトブーツ余りすぎワロタwwww
足付けしてマスキングして色吹けばなんとかなりそうだけどなー
次はタコメーター付けたいわ!
DC/DD?木目付けてると中々決まってるね
>>246 シフトブーツが長すぎたんだよね。この車の構造だとブーツの下側にゴムが入ってるやつ
がいいんだけど、サイズがでかいやつしかなかった。
ゴムなしのやつなら小さいのがあったからいいかもしれないが、上手く取り付けできないし。
タコメーターは必須だね。省燃費運転のタメにも回しすぎないためにも。
この車はレブリミッターが無いから、エンジンの限界まで回っちゃうしね。
1度回してみたけどw
>>247 ニ駆のDC51Tだよ。プライベートの移動用として使う事が多いから、乗用車的に
なるようにした。ドアの内張りをバンの上級グレードにしたりね。
>>248 うお、うちのもDC51Tだわ!
タコ付けるならオープニング付きのがかっこいいよな
あと分かれば教えてほしいんだけどスピーカーは10cmしか入らない?
>>250 確か10センチだと思ったけど、あまり幅のあるやつだと窓が開けられなくなる。
ボッシュマンっていう安いやつをつけたけど。
純正の内張りで、外側にどれだけでも飛び出してもいいのなら関係ないかも
しれないけど。
うちのはバンの内張りにするまではドアスピーカーは諦めていて、
ピラーにつけたサテライトスピーカーで高音だけを聴いてたけど、
今はサテライトがあったおかげでドアスピーカーとの併用になったんでよかったよ。
低音はないけどね。
>>248 同じく二駆のDC51Tです。以前9000rpmまで回りましたがもっと上まで回りましたか?
穴があるから10センチ以上は入らないかな。もう忘れた。
どっちにしろ10センチでも厚みによってつけられないやつがあったから、
大きいやつだと厚みでアウトになるね。
>>252 それってタコメーター合ってる?
ずっと前にみんカラか何かで得た情報なんだけど、確か7300回転が限界って
書いてあってうちのやつもそれくらいまでしか回らなかったよ。
そこまで回すと回転の上昇もゆっくりで、リミッターに当たる感じではなく
自然に頭打ちだった。
>>251 そういや一回内張はずしたときに穴あける用の印あったわ…
スピーカーって内張の表に付けるもんなの?それとも裏?
普通の車だとドア裏についてるよね?
>>232 純正オプションの7o厚は耐久性抜群!
緑色で確か樹脂製やったと思う。当時とは製造メーカーが
違うかもしれんけど20年以上は使ってるしへたりそうな気配がない。
>>245 >>246 俺もワロタwwww
てかここまで手を加えててなんでこのシフトブーツなん?
て思ったらちゃんと
>>248に。
DC51Tは以前乗ってたわ。確かに良く回ったし回すとあの
独特の音が良かった。
>>256 まあシフトブーツは純正の階段ピラミッドよりはマシかなって事で(汗)
一応本革だし。
もっと小さいやつが欲しいとは思ってるんだけどね。ゴム無しだと
純正の蛇腹を1段残してそこに貼り付けるしかないかな。
>>257 ありがとうございます!
すごく参考になりました。
とりあえず内張に穴あけないとなぁ…
260 :
256:2014/01/25(土) 01:09:03.43 ID:1v2sbxDj
>>258 今ついてるシフトブーツの糸をほどいてもっと上を絞って
短くしたらと思ったけど革ならちょっと難しいね。
写真見てると結構愛着ありそう。
特にドアの内張り。雰囲気が全然違う。
俺もここまでいじってたらもうちょっと載ってたかも。
この時代のキャリーは結構しっかり造っていたような気がする。
良く売れていたのもあるけど未だに街中でも見かけるし。
大事に乗ってあげて下さい。
>>529 がんばって。徐々にいじっていく時が一番楽しいよね。
うちのはほぼ完成しちゃったからなあ。
>>260 ありがとう。基本的に快適に乗るために内装ワゴン化をめざして来たからね。
結構大きかったのが天井に張った防音断熱材。普通の雨でもトタン屋根みたいな
うるさかった雨音が、全くしなくなって今は快適。
ここまでやると乗り換える気がしなくなるね。あとは汚い塗装を塗りなおせれば
いいんだけど。
塗装が死んでるせいで、1回雨が降るだけで黒い筋だらけになってしかも取れないという。
天井の塗装なんて、マスキングテープを貼って剥がしただけで剥げたよ。
天井じゃなくて屋根の塗装だな。雑巾で拭くとうっすらと取れるしね。
古い物置みたいな感じ。
DC51Tの社外マフラーについて教えてください
DC51Tには前期中期後期があると思うんですが
前期は丸目ライトにクリアのウィンカ
中期は丸目、アンバーのウィンカー
後期は角目ライト
って解釈してるんですが、中期の場合マフラーは前期用のが適合ですか?
新型のキャリイはドアにスピーカーは付けれないのかな?カタログみると鉄板(?)になってる。
DA63Tだが、エアコン無しのアイドリング時って1,500回転くらいですか?
日によって3,000回転くらいのときがあるので、タコメーターこわれてるのかな
軽トラ買おう思っとるんだが使い方としては週一ぐらいで林道には入るんだが4WDにしといた方がいいのだろか
DA62T乗ってるんだけど助手席小物入れ小さくてカバンが入らない。
他の車の深めのと交換できるとか、席の下にあるバッテリーを外に出して
そこに小物入れを作るとか何か良いアイデア無いかな?
グローブボックスのことかな?
助手席に人を乗せるのかな?
小物入れが必要な理由は?
貴重品を車内に入れたまま車を離れる必要があるのなら、やめたほうがいい。
ロックしても、1分もあれば簡単に開錠できる。
DB52Tですが、3速で70Kmまで引っ張ってみましたがオーバーレブしてますか?
>>254 タコメーターはワゴンR用ですが自動車用テスターの回転計で測定したらほぼ合っていました
5000回転までしか見ていないのでそれ以上は合っているか分かりませんが
良く吹けるマフラーでしたので軽量フライホイールを組んだかのような回転の上昇でした
>>266 きつめの坂があったりするなら4駆が必用なときもある
>>271 9000まで回るって事は、140キロくらい出るの?
ギア比から計算してみたらタコメーターは合ってると思うんだけど、
7300回転くらいしか回らないなあ。
4速7300回転115キロ こんなもんかなあ。
飛ばすと音はすごいしハンドルは不安定。
俺は怖くてこの車では100キロ以上出せない。
いくらなんでも、この車で140は無理でしょ?
9000ていうのは、2速とかの話だと予想。
おいおい、旧規格のエブリイでも120ちょいは出せるし出るぞ
100キロしか出せないってのはヘタレ過ぎるだろ
>>274 でも9000回転まで回るって事は4速で回せばそれくらいいく計算になっちゃう。
今用事で出かけたついでに、計算した値を実走で検証してみたけど、うちの
タコメーターの数値は計算上の数値とほぼ同じだったよ。どの回転数、ギア、速度でも。
うちの安物メーターは何故か6気筒の設定じゃないと正しい値にならないから、
間違ってるのかと思ったけど正しかったみたい。
ちなみにここで計算したよ。↓
http://www.geocities.jp/mwakimoto/rpm.html 以前は別のサイトで計算したけど、今は無くなっちゃったから。
100キロも出すと風の抵抗でそれ以上速度が伸びにくいから、7300くらいまで
しかいかなかったのかなあ。
でも停止状態のニュートラルでアクセル全開にしても、9000まで回った記憶が無い。
停止状態でも4速で走行中でも7300回転までしか回らなかった気がするが、
そこら辺はもう覚えてないなあ。自宅の駐車場でそこまで回すと近所迷惑
だからなかなか試せないね。
そもそもそんなに回す必要は無いでしょ
今試してきたけど、無負荷だと9000回転まで回るね。どうやら俺の勘違いだったみたい。
前面投影面積の大きさとパワーの無さで115キロまでしか出ないから、7300回転までしか
回らなかったのか。
じゃあ以前見た7300か7200か忘れたけど、それがエンジンの限界って言う情報は
間違ってたんだね。
でもやっぱりレブリミッターは無いのかな。9000まで回してみてあと少し回りそう
だったけど、自然に頭打ちになりそうな感じ。普通はもっと早めにレブに当たって
止まるよね。
とりあえずタコメーターの7500回転をレブにしておいた。
ここ見てるとタコメーター着けたくなるけど、オートバックスとかでもやってくれるのかな?
>>280 オートバックスは分からないけど、スーパーオートバックスとジェームスには
各種メーターが売ってたから取り付けもしてくれると思う。
283 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/26(日) 11:36:07.53 ID:ln6vPmxP
ローギアードな軽トラで、いかに低回転で低燃費運転をするのかが楽しい。
そのためにはタコメーターは必須。
>>279 情報になるかわからないが メーター123で止まる
その後も伸びてGPS読みで130までは出た ちなみに軽い下り
3,4速はレブに当たるが、5速はレブに当たったことはない この辺が限界
タコは付けてないので回転数はワカンネ
>>284 そうなのか。さっき停止状態で回した時にはレブが無いような印象だった。
9000回転超えたらレブに当たるのかな。
俺の今までの経験だと、普通はまだ余裕で回るのに強制的に回転数が上がらなくなる
のがレブリミッターだと思うけど、9000回転以上は自然に頭打ちになりそうな印象だった。
うるさすぎるので9000でやめたけど。
普通は9000までタコメーターがある車だとレブは7000とかだし、どうなんだろうか。
ちなみに速度は正確には覚えてないけど、回転数が7300までしか行かなかったのが
ネットの情報と同じだったんで覚えてる。計算すると115キロって事かな。平地に近い
緩やかな上り。
4速でレブに当たるって事は7000回転くらいでレブリミッターが付いてる
車両があるって事なのかなあ。
仮に9000まで回るとして4速で9000回転で走ったら、142キロ近く出ちゃうもんね。
停車時は9000まで回るけど、走ってるときはもっと低い回転数でリミッターが
掛かるなんていう仕掛けの車なんて無いよね。聞いたことが無いし、ましてや
コンピューターの無いキャブ車だしな。
>>282 ありがとう!!今度見に行ってみます!!
>>269 ちょっと大きめの家庭菜園やってるもので道端に車停めて収穫してる時に
財布とか入った小さなカバンを入れておきたいんだ。(助手席にカバンおきっぱじゃ流石に不用心だし。)
助手席にたまに人乗せるけどほとんど一人乗りが多い。
今クーラーボックスみたいなのを助手席に置いてその中に入れてるけどちょっと不自然に見える。
グローブボックスに鍵が無いのは痛いなぁ。
他のメーカの軽トラも無いのかな?
これは必要だと思うけどね。
質問です
走行中にアクセル戻すとヴァーンって感じの音がします
アクセル踏み込むとその音は止まるのですが
デフとかの異常でしょうか?
もう一つ
運転席側のシートベルトランプが
着用してるのに消えなくなりました
接触不良のようですが
直る方法があればよろしくお願いします。
昔のジムニーの幌車には、グローブボックスとパーキングブレーキと給油口に鍵があったな。
>>289 っていうかオープンや幌車じゃない限り、軽乗用やコンパクトクラスじゃ鍵付きグローブボックスって殆どないからなあ。
アクセサリカタログ見ると、エアコンのフィルターがオプションになってるけど、必要なくても平気なものなの??
>>288 見えないようにしておけば イタズラもされづらくなるよ
俺はカバンとかは運転席足元に置く 軽トラ以外でも とりあえず被害にあってない
295 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/27(月) 23:57:27.24 ID:LPuFhDYl
オートマの軽トラは、二から三千キロ毎にオイル交換したほうが良さそうだな。
なんで?
297 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/28(火) 01:43:10.13 ID:/hucTX1r
>>296 回転数の面では、
他の軽自動車と比べても何倍にもなると思う。
298 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/28(火) 10:16:46.69 ID:kEOg0+/H
取説には1万キロ毎って書いてなかったかな?
299 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/28(火) 11:03:04.14 ID:LV/x8cbv
エアコンfilterはF6Aの時代からエアコン無しでも
社外980−円のが付く
純正も意外と安いらしい
アクセサリーカタログの脱臭フィルターセットは交換用であり、標準装備されて
いると思っていたが、標準では付いていない様であり驚いた。
早速、購入・取付を検討せねば。
>>299 DC51Tにエアコンフィルターがつけれるの?
>>300 標準で付いてるのならアクセサリーカタログには載らないよ。
新型のステアリング機構でパワステはKCを除くって書いてあるけど
パワステのモデルって油圧なの?電動だったら選択肢から外れる
>>304 2chには書き込むのにスズキのサイトに行って仕様を確認するのもしないの?
それともオツムが足りない?
>>305 サイト行ってもわからないほどオツムが足りないので教えてください
>>306 普通は環境仕様か省エネ技術みたいなところに書いてあると思うけど。
諸元表にも書いてある気がする。トヨタでは見た。
見つけた・・・。こんなところに
小さな幸せを
おっ、ポエムだね
312 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/29(水) 13:51:46.62 ID:gmOVFIhU
見つけた・・・。こんなところに 、小さな幸せを
スズキ、キャリイです
313 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/29(水) 14:44:34.24 ID:ID6xHA1X
オタマジャクシ軽トラなくなってる〜〜〜〜〜ぅ!
これからは、正面衝突すると昔のように足がギロチンだ!
これ、現行のキャリイで見てみたいな
316 :
313:2014/01/29(水) 15:06:48.70 ID:ID6xHA1X
セミキャブの方がタイヤハウスのおかげで足ギロチンの確立低いんだよね?
居住性・操作性重視でフルキャブになったのか新しい構造で安全性が増したのか・・・
>>317 ボディが安全基準に合わせてあるから、今軽トラの中では一番安全だと思う
319 :
ai:2014/01/29(水) 16:45:07.75 ID:h3p2r07T
ハイゼットからDA16Tに乗り換えたらPiVOTのタコメーター簡単に付かないらしい
簡単な付け方教えて。
>>317 旧セミキャブは、他の普通車と同じ64キロオフセット衝突対応ボディー。
新型フルキャブは56キロオフセットしか対応していない。
つまり64キロでぶつければ
>314のサンバーと同じ程度だよ。
みんカラとか見ると、皆、試行錯誤して荷台にパネルを自作してるんだよね。
俺も欲しいけど、造るセンスが無い。
322 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/30(木) 09:27:41.35 ID:6jOeeUCt
エアコン有っても無くても
filterは付けて置くこと
埃で暖房効かなくなる
買わないけどキャリィには三転ダンプを設定して欲しかった
半年前に検1年有り3万で買ったDB71Tから、めっちゃ嫌われてる
・引き取った帰り道ポイントが折れ(他車のを曲げて流用してあった)即リタイヤ→ポイント、キャップ交換
・フリーハブが壊れて四駆にならずスタック→フリーハブのバネ自作
・雨の日に突如クラッチレリーズベアリングが死亡→クラッチ周りオーバーホール(ジムニーの中古品使用)
・マフラー脱落→足場パイプで自作
・始動不能→キャブ洗浄
・灯火類が点かなくなる→切り換え基盤修正
・電球交換しようとしたらテールランプがボロボロ砕ける→破片集めて樹脂で固定
・ヒーター止まる→ブラシ交換、コミュテーター修正
・メーターケーブル切れ←new!
このキャリイ、前のオーナーがよほど大好きだったんだね(´・ω・`)
衝突時に強制エンジンキル装置+足元エアバックついたら
オフセット言う人たちもフルキャブに・・・ないか(-"-)
検1年有り3万なんてタイヤの付いた屑鉄だからな
エンジン掛かれば万々歳だろ?
>>319 タコメーターは故障診断コネクターに接続するタイプ(製品名:COT)のみの様であり、
2本のケーブルをコネクターに接続するだけなので、簡単だと思いますが。
自分はDA16Tにデジタルモニター(製品名:DMC-G)を取り付けましたが、接続は至って
簡単でした。(むしろ綺麗に配線する方が手間が掛かった)
DB71Tなんてジャンクを3万も出して買うほうがおかしいw
331 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/30(木) 15:07:06.77 ID:cqNiYUKL
三万円!?
分解して売ったらそれ以上になるかもな。。(笑)
う〜ん、屑鉄かぁ(^、^;)
でも引っ越しには役立ってくれたし、バラバラにするのも可哀想なんで、隙ができたらちゃんと見てあげて乗ってくよ
>>332 真っ当に考えたら鉄くずだけど、動いて役立ってるんだから 大事にしてやって下さい
コワイ思いをしないことを祈ります
ドコがどの順番で壊れてくか継続レポ希望で 良い情報になる可能性大w
マットやシートカバーは純正無駄に高いから社外で良いんだけど流石は軽トラ。あんまり玉数が少ない。
荷台のゴムマットなんてカインズで2980で買えるのに、純正だと15000円だもんな。高いよ。
そもそもマット敷くのに工賃600円てなんだよwww
336 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/30(木) 20:35:59.42 ID:pLvDUdbD
新しいコマーシャル、インパクトあるわw
>>324 どんどん修理して、そのうちに新品になるよ
修理も楽しいもんだよ
>>335 マット敷くのに工賃600円てwww腹いてーw
カインズホームのゴムマットって今も売ってる?
新しいCMに出てくる旧型は2スト車?
341 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/30(木) 23:45:29.85 ID:4GwMyF83
>>339 monotaroにも売っていなかったっけ?
>>334 >>337 気長につきあって、役立ちそうなネタできたら報告するね
とりあえず廃品でメーターケーブル作ります
343 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/01/31(金) 10:10:24.57 ID:UqiZDm0i BE:2494701465-2BP(0)
>>341 MonotaROの安いヤツは荷台に茶色のシミが付くことがあるって書いてある。
再生ゴムだから油分が多いからかな。
注意書きでそれが書いてあるってことは多分付いちゃうんだろうね。
なので国産の5千円くらいのにしてみたけど、やはりその注意書き有りで結構臭いw
敷いて二ヶ月くらいで今は大丈夫だけど、夏にどうなるかだな。
>>292 それ以前に、蓋付きの物いれが無い気がするw
>>335 作業時間0.1Hでそんなもんかと?w335たんが只働きが大好きなら、確かにおかしいねw
カインズのゴムマット敷いてから荷台が黄色くなったなあ。
ラッカーで自家塗装してあるんだけど、ラッカーがゴムと反応してるのかも
しれないな。
ラッカー塗装のギターだとギタースタンドのゴムで塗装が溶けるとか言うしな。
>>344 マット敷くのに6分もかけて代金とるのは無能だけどな
>>347 掃除機かけたり、拭いたりするから金がかかるんだよ
水だって800円する安イタリアンの店もあるんだよ
新しいCMがあれじゃここで書かれたHIDの特別正直は出ないんだな。
新しいCM見て古い方のキャリィかっけぇ・・・って思った人は多数いるはず
まず軽トラをみて「かっけぇ」と思う人がほぼいないんだけどね
ノシ
なんでキャリーのCMは爺さんとオカマ2人なんだ?
前モデルの KC? マニュアル4WD から KX オートマ4WD
に買い替えた感想言うわ。
(1)エンジンが静かになった。
(2)乗り降りの時、前輪部分が邪魔。
(3)エアコンのスイッチ等に手が届かなくなった。
(4)右後ろに振り返った時、運転席ヘッドレストと後部ウィンドウの隙間が
事実上、無いに等しくなった。
(5)ホイールベースの変化のメリットデメリットは特に感じられない。
そんなわけで、個人的には前モデルの方が好き。
あくまで個人の感想。
買い替え考える人は、販売店での試乗を強く勧める。
野郎じゃなーい!
>>353 むしろカワイイじゃね?
話は変わるが16買った人に聞きたいんだがABS付けてる?
助手席エアバッグ部分の物入れが減るのが気になってるんだが、スペース的にはどんなもんなんだろうか
大して気にならないかなぁ?
キャリイの新しいCM、北斗晶があんな力でフロントガラスをぶっ叩いたら
割れちゃうだろと思ってしまったw
16よりは63の方が乗用車から乗り換えた時の違和感は少ないよな。フルキャブセミキャブの差だろうか
とはいっても16もそれはそれは面白い乗り味だけどな。中々乗る機会がないのが玉に瑕。
ホームセンターの貸し出しの軽トラとか、親戚の農家の稲刈りとか、そんなもんなのがなあ。
16欲しいな。
いやオカマは晶でしょ
365 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/01(土) 22:02:22.45 ID:tSt7w8Sy
>>359 ABSつけとるよ
いまのところドライ路面では作動したことないけど雪道で意識して強く踏むと細かく作動してくれた
>>365 サンクス
やっぱり物入れより安全性かなぁ
367 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/01(土) 23:04:39.39 ID:DL4RUMg2
キャリイって、シート調整できるの?
運転席の前後のスライドなら
リクライニングは厳しい
なぜ、元軽自動車大王スズキが
ハゼットジャンボに相当するモデルを販売しないのか?
ハイゼットデッキバンに相当するモデルを販売しないのか?
スズキは一生ダイハツの後塵を拝すつもりなのか?
それと、なぜ
ESPを着けないのか?義務化されないからと言っていいのか?
先駆けてつけるべきではないのか?
百姓は横滑りして死んでもいい良いのKぁ?
むしろLSD入れて横滑りしてほしい
372 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/02(日) 10:22:50.64 ID:OQvljr5/
>>372 おまえ頭沸いてるw
フルキャブを望む気持ちと同時にESPを望む気持ちにを持つことに何の矛盾もないのです
モデルチャンジで何がしたかったんかよくわからん。
セミキャブも作ってくれたら買うのにな
でなきゃずっとDA62T乗り続けるぞ
どうぞ
時代は繰り返すで次期モデルチェンジではセミキャブ一色になったりしてw
>>379 新規格になってからの歴史を見たらわかる。
セミキャブにモデルチェンジ
↓
荷台が小さくなってクレーム
↓
キャビンを小さくして荷台を大きくするモデルチェンジ
↓
回転半径が大きいから農家からクレーム
↓
フルキャブ追加
↓
2車種も作ってたら不経済
↓
フルキャブ1車種に統一
軽トラ市場からセミキャブが消滅してしまった。
復活することは2度とない。
>>359 オレも、ABSつけた。何かあった時に付けとけばと思うよりいいかなと…
確かにスペースがなくなるのだけど、あそこに何をいれる?
せめてフタ付きなら色々と使えると思うが…
ただ、グローブボックスも微妙に小さくて使い勝手悪いのも事実。
ロープの予備やなんかしまっておくとこないんで、ツールボックス買うかと思案中。
>>382 そうだよね
付けときゃ良かったじゃなくて付けておいて良かったの方がいいよね
あのスペースは手袋なんかを放り込めて便利かなと思ったんだけどね
荷台にアイリスボックスの方が便利だろうから安全を取ろう( ´▽`)
セミキャブのDA63TとフルキャブのDA65じゃセミキャブのが売れてたよな?
>>384 フルキャブはATや特装車がなかったから。
フルキャブは農家専用。
>>373 百姓に衝突安全ボディやESPなんて不要だろ
不要と思う理屈が分からん
むしろ旧企画の寸法の車が欲しい
うわ、いまさら前モデルにもフルキャブがあったということに気付いたわ。
現モデル、セミキャブ残していたら、そっちの方が売れてたんじゃないか?
アクティもフルキャブに絞ったのだから、最大公約数としてはフルキャブの方が需要あると見込んだんだろうな。
>>389 積載性や車内の広さを見てもフルキャブが断然有利。
同じ仕様値段のフルキャブ、セミキャブが並んでたら普通の人間はフルキャブを選ぶ。
今から契約して増税までに買えるかな?
63と65が並んでいたら63買うわ俺…
>>392 在庫に有りそうな仕様なら余裕
注文生産だと微妙
ハスラーが売れすぎて工場がヤバいらしい
身長170でDA62乗ってるけど狭さはあまり感じないな。
むしろタイヤと座席の間を斜めにスッと乗り降り出来るからスゲー楽。
軽トラ=農具=あぜ道+ちょい登坂=フルキャブ一択
街乗りもあるが、そこは本来じゃないってメーカー判断だね
ワゴンは全部セミキャブだから住み分けじゃない?
>>394 磐田と湖西で工場違うから乗用系程の影響は無いみたい。
>>396 俺んち農家でセミキャブだよ。
周りの農家連中もセミキャブ、フルキャブ半々くらいかな。
田んぼも畑も区画整理されてちょっと高めの擁壁で区切られてるとフルキャブでも
顎が当たってセミキャブと変わらない旋回能力になったりする。
フルキャブでハンドル切ったままで降りると前輪で裾汚すのが地味に痛い。
セミキャブは乗るのは良いんだけど降りるのがちょっと慣れないとタイヤハウス蹴飛ばすのがね
>>398 そのセミキャブに乗ってる農家はフルキャブが発売された後にわざわざセミキャブを買ったのかな。
買ったときにフルキャブはなかったんじゃないか。
あ〜キャリィ限定だと分からないね・・・
キャリィだけじゃなく他のメーカーや年式も違うし。
キャリィスレで申し訳ない。
>>399 フルキャブは降りるのは良いんだけど乗るのがちょっと慣れないと
タイヤハウスに蹴つまづくのがね
ああ、セミキャブに戻りたいよー
実際回転半径メリットなんて果樹園農家くらいじゃないか?
普通の道路や農道走ってる限り、差を感じないぞ。
>>402 乗るときに蹴飛ばすのと、降りるときに蹴飛ばすのなら乗るときの方が安全なんじゃない?
まあセミキャブは慣れないと結構クセあるし、フルキャブも結構クセあるけど。
フルキャブの頭振る感じは結構好きなんだが、万一滑り出したらもう目も当てられない
身長170以下の背の低い人ならセミキャブでもいいんじゃないの?
俺は旧規格しか乗ったことが無いけど、フルキャブでも狭いや。
身長177センチね。
>>403 おれ、セミキャブ降りるとき、蹴飛ばしたことないんだよなー
慣れなのかな?身長は171cmね。足短いとか言うなよ。
フルキャブに買い替えて、エアコンのつまみに手が届かなくなったよ。
軽トラの室内って、広いメリットあるのかな?
シート倒して昼寝できるくらい広いならいいけど。
海へ行くとき、コーナー多いんだけど、
今までのセミキャブ感覚でコーナーリングすると、事故るんだろうなあ
しかも雪国だから、不安でしかたない。
180超えだとセミキャブは無理
>>405 俺は寧ろ慣れてないから蹴飛ばしたっぽい。
軽ワゴンと殆ど変わらない筈なのに、降りる時だけ何回か蹴飛ばしちまった。
フルキャブはD*51T位の広さが一番なんじゃないかと思うんだよな
横に寝れるのなら広くて結構なんだが、正直旧ライトエースでも厳しいし
フルキャブは必ずドアの内側に蹴とばした時の
長靴のドロが付いてる。
タイヤハウスの出っ張りとドアの狭い間に足を通すからな。
>>403>セミキャブは慣れないと結構クセあるし
ある意味トラック以外のすべての車はセミキャブなんだが
>ある意味トラック以外のすべての車はセミキャブなんだが
キャブオーバーのワンボックスもポルシェ911もセミキャブ扱いかいw
>>410 全然違うよ。
フルキャブオーバーとセミキャブオーバーであって、セダンなどはキャブオーバーでは無い。
ポルシェはキャビンがエンジンより前で前輪より後だからセミキャブオーバーでしょ
純正の荷台マットって荷台に固定される?
カタログ写真だけじゃ分からん(´・ω・`)
>>412 (´・ω・`)ちがうと言うとんのに
そもそも車体の前方にエンジンが無いとキャブオーバー云々にはならんのよ
キャブオーバーのバスは存在するが、リアエンジンのバスはキャブオーバーとは言わないの
>>411 だから、前輪の位置が運転席より前という意味で、
「ある意味セミキャブ」と言ってんの。
そういやアクティはセミキャブっぽくてもフルキャブっぽくてもMRなんだよな。
英語では Cab over the Engine と呼ばれ、運転席(cabin:キャビン)がエンジンの上にある(over:オーバー)形式の車両の総称で、COEと略されることも多い。
なるほどー じゃサンバーやハイゼットもキャブオーバー風だけど実は違うんだね。
サンバーは違うけどハイゼットはエンジンの上にキャビンがあるんだからキャブオーバーでしょ。
>>415 おいおい、ワンボックスを無視するなよ
トラックじゃないぜ
421 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/05(水) 20:48:30.38 ID:NkyGYXjp
DA63T KC2WD5MT だけど、ホイールベース短いほうの新型試乗したけどどうも馴染めない。
この車両で24万8千キロ走行してるかなかな・・
一度エグゾーストのセンサーが故障したのと、暖房が効きにくくなった以外に
大きな故障もなく本当に丈夫な車だと思う。一度Fブレーキパッドを交換した。
燃費も平均18走るしエンジンも良く吹けて、GPS測定で高速110キロ平地走行できてる。
とても長持ちする仕事に欠かせない車です。
偶然か・・ハスラーの発売少し前にATのジムニー13万キロでヘッドガスケット抜けて
ついに峠でオーバーヒート、平地はなんとか騙しながら走れたのでスズキのデイーラー
に行って修理は諦めてハスラー衝動買い。
座席って14段階変則を売りにしてるけど、まさか背もたれは固定?リクライニングしないの??
皆さんが各社軽トラある中キャリイ選んだ理由は?
F型エンジン
いじるの楽だから
>>422 新車でリクライニングするのはハイゼットジャンボだけじゃないかな
購入時期における最新型(後出しジャンケン)
>>429 オレも
ホントはアクティ欲しかったんだけどw
エアコンフィルターが付いているから。
注文してた背骨つきの荷台カバー間に合った!
あとは前後ともチェーン巻いたスタッドレスに換えて、スコップとハイリフトジャッキでも積んでおこう
>>431 なんと奇遇な。(画像略)
MRとセンターデフの組み合わせは魅力だったが、新型エンジンと人間関係には敵わんかったよ。
値引き10万キタコレ。
つーか、軽トラだと新車でも車検2年なんだな。
>>434 空荷時の安定感とシフトの気持ち良さとエンジンの高回転域と車内の静粛性はアクティが良かった
あとダイヤル式のエアコンとシート下収納
新型が出る前に買っておけば良かったよ
それまでは物理的にアクティしか体が収まらなかったから一択だったのにw
物理的にw
セミキャブ時代(11代目?)のフロントマスクで
ただの”S”のだけと直にSUZUKI文字、黒ぶちにSUZUKI文字
後ボンネットが角ばってるのと斜めになってるのがあるんだけどどれがどの形式?
wikiの画像も色々あって分からん。
先代セミキャブ選んだ理由はホイールベースの長さかな
小回り云々言うけど所詮軽だからあまり気にならない
それよりも雪道とか滑りやすい路面での安定性と
もしも事故にあった時の気休め程度の安全性アップ
セミキャブ最終だけどエンブレムはSのみ
DA62だけどシャーっていう高音が最近煩わしくなってきた。
見た目はセミキャブの方がかっこいいよね。トラック自体好きだから
フルキャブの見た目も嫌いではないけど。フルキャブだと、2トン車の
ミニチュア版みたいで可愛らしい。
実用的には足元の広いフルキャブが好きだ。
まだ増税までに買えるかな?
増税後の大幅値引きは無いのかなあ。
増税後に誰も買わなくなったら、安くなると思うんだが。
その為にはみんなには増税前に買ってもらわないと。
>>445 これだけ利益の無い車で値引きどうこう言う神経が分からん
>>443 その広い足元が、衝突するとホイールの中心あたりまで
潰れるんだぜ。
>>447 それは仕方ないけど、最低限正面衝突の多い道路は避けるべき。
おれは軽トラに限らずどんな車でも、対面通行の自動車専用道路は通行しない。
その区間は下道で行くね。
一般的に高速と言われる道路の対面区間ね。正面衝突が多すぎる。(厳密に言うと
高速では無いんだが。)
別に対面通行の有料道路でもちょっとした山道の道路で、誰もスピードを
出さないところは通るけど。
449 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/12(水) 16:46:54.57 ID:ewO66bZS BE:665254324-2BP(0)
DA16なんだけど、先日の雪の日、朝イチセルは元気よく回るけど全くかかる気配なし。
焦ってメインスイッチを何度もガチャガチャやってたらかかって、その日は再現せず。
で、次の日の朝も又かからずで、冷静になってよく考えたら燃料ポンプの音がしない。
そう言えば信号待ちでアイドリングで偶にストンと止まったりしたな。。。
かからなかったのはその2回だけだったんだけど、症状話してポンプとリレーの部品
取り寄せとなりました。
しかし、出先でかかる気配ないとか焦るわw
>>449 不具合出し乙
リコールにならない事を祈るw
452 :
449:2014/02/13(木) 14:20:56.50 ID:oQKUlQxj BE:498940632-2BP(0)
今日とうとう出先でかからなくなり積車で引き取られていきました。
部品がなかなか来ないらしく暫く預かりになりそう。
代車も四駆のDA16だったんだけど、距離走ってないのにミッションスコスコ。
うちの農繁車はちょっと引っかかる感じ。
あと、うちのは加速してアクセルを離したときにシュコッてターボ車みたいな音が
するんだけど、代車の普通の四駆は何の音もしないね。
吸気の取り回しが違ったりするのかな。
453 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/13(木) 19:50:36.67 ID:eNqROfsx
25万キロの大台突破 16年式DA63T KC2WD5MT
ヒーターの効きが悪かったのはサーモスタットの弁が破れていた。
自分で交換してみたが、この車両のサーモスタット交換は結構手間取った。
サイドブレーキの下のほうにあって、部品を外すのに手間取りとても作業しにくかった。
20万キロの時に、プラグ交換してみたが、恐ろしいことに火花が出る部分
かなり摩耗して薄くなっていた・・
キャリイ長持ちする。
今日注文書にサインしてきた
KX 4WD 5MT 在庫があったので今月末納車予定
おまえらよろしく(´・ω・`)
>>453 最低のオーナーだな
買われた車は奴隷扱い
なんでこのスレって自分は何にも役立つもの提供しないクセに、意味のわからん非難をするキチガイが張り付いてるんだろ
>>453 25万キロ現役で使ってるオイルは何? 興味ありあり
できれば銘柄、粘度も教えて下さい
>>456 便所の落書きで踏ん張ってるクソッタレに高尚な書き込みを望む方が無駄だろ
9割引で書き込み見とけばいいんじゃない?
落書きならまだしも、クソはみ出し放題じゃ便所が使えなくなっちゃうよ(´・ω・`)
455みたいに溜まってる奴は自分のオムツの中に出して欲しいね
460 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/14(金) 19:07:18.74 ID:mxq2YUCT
オイルはトヨタのキャッスルで冬場はSN/CF5W-30夏場はSN/CF10W-30
概ね4000キロ毎に交換してます。 フィルターは2回に1回。
461 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/14(金) 19:17:10.53 ID:Pe7n/ebX
初めてのMT購入です。楽しみだけど、久々だから坂道発進とか心配ww
462 :
457:2014/02/14(金) 19:24:11.89 ID:6qZwsSmi
>>460 =
>>453 でokですか?
25万キロで粘度30いけるんだ 4000キロなら減ってもそれなりだろうし
同じく63T、12万キロ越えてトルクが減ってきてる気がしてて 粘度40を悩み中
オイルの粘度は最高油温で決めよう。
サーキットを走るような130度超える車なら50番が必要だし、
100度までの車なら30番で十分。
うちは高速で120度いっちゃうから40番を入れてる。
油圧計があれば分かりやすい。
坂道の地味な渋滞で半クラ使わずに流れに乗る方法ってないの?
仕事先の受付が坂道&受付渋滞で毎回焦げ臭くなって泣きたい。
>>465 1速に入れて何もペダルを踏まない。ATのクリープみたいに永遠に
進んでいくよ。
>>465 焦げ臭くなるってあなた半クラの使いすぎ。
すぐにクラッチだめになるぞ。
ウチは渋滞の多い街中配達用のATと郊外の長距離配達用のMTと2台使い分けてる。
オイルで煮込んだクラッチ板とヘビーフライホイールで対処
その昔ギヤ比がクソなジムニーで岩場のクローリングをする為に存在した改造法
アルミのケース欲しいけど、高いから樹脂の買おうとしたけど、樹脂のボックスも普通に2〜3万するんだね。
シートも防水性選ぶと4〜3000円するし、軽トラも初期投資が以外とかかりますな。
コンパネで箱作ってみようかな。
俺は透明な衣装ケースを代用してる。
シートもブルーシートみたいに織ってる奴だと1000円未満だよ(耐久性はお察し)
リサイクルショップとかに行くとたまに出物があるよ。
>>471 ポリタンク4本入れる樹脂ボックスならホムセンやAmazonで2000円位で売ってると思うよ
ただシートは絶対ちゃんとしたトラックシートを買うべき
さらに値は張るけど、積雪型を買っても良いくらい、そこはケチらない方が良いよ
フルキャブの小回り性、確かにタイヤの描く軌跡は違うが、セミキャブで出れる所で当たっちゃう
降雪前に置いたパイロンだから、退ければ良いだけwなのだが。。
本当に多くの農家は、フルキャブをキボンしてたのか?
>>474 具体的な数値は知らんが、ノーズの描く軌跡はセミもフルも大して変わらんか、オーバーハングの大きい分取回ししにくいかもしれん。
問題は後輪の軌跡。
狭い畦道で脱輪する方が問題だから。
セミキャブフルキャブの回転半径は20cmしか変わらないけど後輪が通る軌跡は
セミキャブはとんでもなく内側を通るからな。狭い農道では話にならんw
チンポ
ライトエースの車検の代車でサンバー来たので俺のDA62Tと乗り比べてみたけど
乗り降りは62の方が楽。
現行機のアクセサリーにあるカードケースって、装備する価値はあるのだろうか…。
>>471です。
シートは防炎、防水のやつを買いました。
箱は検討中。電動工具があるから出来れば鍵を付けたいかな。でも鍵=金目のものって盗人に見られても嫌だな。
去年、知り合いの大工軽トラの荷台から電動工具一式盗まれて可哀想でした。非道な人間が居るものですね。
まだ具体的な納車の日にちは決まってませんが、シートは防炎、防水のやつを買いました。
毎日、道を走ってる軽トラを見るたびに色んな妄想をしている毎日です。
>シートは防炎、防水のやつを買いました。
自分のよく見てなかったけど防水性能はあったけど防炎性能あったかな・・・
防炎って聞くとテントとかの白いやつを思い出す。
>>480 なんか良いねw
軽トラは防犯性能低いから気をつけて
483 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/21(金) 01:49:23.83 ID:1HPoqAJX
キャリイ
484 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/21(金) 05:22:54.07 ID:4fHbN/RA
S&B GOLDENCARRY
>>474 ほとんどの農道は整備されたが、一部の見捨てられた
僻地の農家がフルキャブをキボンした。
こんな場所でも実はセミキャブのバンで通ってたりする。
ありがとう
>>135 君のおかげです(´・ω・`)
487 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/22(土) 22:24:54.07 ID:xpSpG/y0
キャリイ
フルキャブなんか乗れん、コーナー不安定だし、直進も前後に揺れるし、見た目もカッコ悪い、
乗らなきゃいい
↑ だから乗ってないよバカ。セミキャブだよアホ
493 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/23(日) 01:52:29.08 ID:0rnyizBD
キャリイ
>>486 出るのか?
昨日、KX買ったんだがorz
496 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/23(日) 14:38:45.46 ID:F8iP2d75
KXに標準でHIDなんか?
それとも特別仕様?
>>495 営業に確認したが「あり得ない。」の一言だったわボケ。
HID云々なんて下らん事に釣られたお前が悪い
ターボが出るよ
501 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/23(日) 23:04:44.67 ID:qX+gjUK+
最近の取説にはHIDの記述があるよ
1.7万キロしか走ってないうちのキャリィちゃん、誰か買ってくれないかなあ?
20~30万くらに化けてくれるとバンバンザイなんだけど…
ただのメーカーオプションか。
>>503 たぶんね
KXとの差額以外詳しく聞かなかったから何とも言えないが(´・ω・`)
HIDはディーラーが中華を(ryw、メーカーOPなら専用ディカールくらい付くか?w
>>505 差額はどのくらい?
ライト以外に変わるの?
>>507 50k+tax
あとはプレスリリース出ないとわからない(´・ω・`)
509 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/24(月) 14:49:21.90 ID:xM/JY6s9
うーん。
52500円なら社外で半値以下で付けれるな。
というか今日の昼間にオートバックスで代えてる新型キャリイがピットに居たよwあの人この記事見たら驚くかな。
どうせなら特別仕様でシートやボディ色も出して欲しかったな。
社外のが安いし、とにかく最新型は見た目がカッコ悪い
ハロゲンヘッドライトをHID化すると光軸が合わない為、対向車が眩しいとか。
高効率ハロゲン球に変えているので、5万円以上高いHIDの方が良かったとは思わない。
でもライトのデザインはHID仕様の方が好み。(By KX乗り)
>>497 「今どんな気持ち?」ってAA貼りたいわーwww
>>511 1万で付けられるがハロゲンマルチリフレクターに入れたら光軸はマトモに出ないし積載したら目潰しになるようなゴミになるだけだよ(´・ω・`)
516 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/24(月) 18:01:15.67 ID:Gna1iNFE
さすがスズキ。軽トラでもHIDを設定する太っ腹。
日産ノートだっけ、新型になってからHIDの設定がなくなったの。
ケチだねぇ。
需要あったんだろうか。そら明るいに越した事はないと思う向きもわからんではないんだが。
まぁメーカーOPなんだから、光軸云々を心配しなくていいのは当然だし、このOPが他社と比較して
高いなんて事もないし、付けるも付けないも客次第なんだから悪い話じゃないわな。
>>517 運送関係だと需要がそれなりにあったんじゃないかな
フィラメントだと突然切れることがあるからね
乗用車と同じOP価格ってのは頑張ったと思うよ(´・ω・`)
良く見たらターンランプと場所が入れ替わってるんだね
顔はこっちの方が好みだ
新規に型を起こしてこの値段は素晴らしい
しかもバイキセノンプロジェクターで言うことなし
早く納車されないかな(´・ω・`)
>>518 フルキャブで業として運送か。
やりたくないな。
>>520 赤帽にケンカ売ってんの?(´・ω・`)
ぱっちりお目々も悪くない・・・が、配光のカットラインばっさりし過ぎで
ハロゲン以上に暗く感じたりw
523 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/24(月) 20:27:12.79 ID:cYR0Ujuu
HIDは横から見るとデメキンで笑えるよ。
ワゴンRからの乗り換え車候補が一つ増えたわ
プロ目じゃないと嫌だなあと思ってたらドンピシャだったわ
ブサ可愛いな。
今のカタログだとディスチャージとグッドデザイン賞についての記述があるね。
次は電動格納式リモコンドアミラーだな。
ボンゴとかスバルのおけさミラーみたいなミラーにして欲しいな
HIDを出す予定だったのならハロゲンも同じプロジェクターで出せばコスト削減で
いいのにって思うが、ハロゲンとHIDでプロジェクターのつくりは違うのかな?同じ
気がするけど。
でもハロゲンのプロジェクターだった車種は暗いって聞くから、ハロゲンとプロジェクターは
相性が良くないのかな?
ワゴンRとムーヴはプロ目でHIDとハロゲンがあったけど、プロ目ハロゲンはホント暗い。
HIDより光量無いのにすっぱり上半分切って捨ててるから、バルブからの光を半分位しか生かせてないんじゃないか?って感じ
そこでHIR2ですよ、って乗ったことないから昔のよりマシなのか知らないけど
悪夢の702KやIH01のように死に絶えるかと思ったらプロ目一本のNoneがまさかの今さら採用
534 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/25(火) 00:02:25.27 ID:7GvIh0Hq
バイキセノンヘッドランプのハイビームもそれほど明るくないけどな。
ロービームにプロ目HID+ハイビームにハロゲンの4灯式が無難。
>>534 やっぱりその組み合わせが王道だよなあ
ローは常時点灯がいい。
>>534 いや明るいよ(´・ω・`)
1stバイキセノン2ndロープロ目HIDハイハロゲンを持ってるけど明らかにバイキセノンの方が明るい
ハロゲンは暗いけど照射範囲と暗部の境目が曖昧なので相対的に暗く感じない
HIDは明るいが照射範囲と暗部の境目がハッキリしてるので相対的に暗く感じる
人間の目の錯覚だね
ヘッドライトはシールドビームでもかまわんから、デッドスペースへの収納を充実させてくれ
ジムニーにも純正HIDヘッドライト欲しいな。
>>538 9000回転まで回るから7500回転くらいでいいんじゃない?
9000以上回した事が無いけど、リミッターは無いのかな?この車は。
リミッターがあればそこがレッドだろうけど、そうすると9000回転以上?
そんなバカな。
>>538 わざわざスピードメーターの真正面に付けなくてもいいんじゃない。
あんまりセンスよくない。
オートゲージは地雷
>>540 まじか、そんな回るのかよ!?
怖いから7000からレッドだと思っておくわ… ありがとうございます!
>>541 ここだと配線も見えないし内装加工いらないし見やすいしちょうどいいんだ!
みんなどこにつけてんのかな…
>>542 アッ◯ガレージで3000円だったからつい…
>>543 タコメーターは純正流用(ガワはエブリイでメーターはワゴンR)なので違和感なしですよ
ほんとはワークスのメーターにしたかったけど物がなかなか出てこなかった
>>544 簡単だよー
accとアースと回転信号の配線さえわかればあとは取り回しだけ!
>>545 それは俺も考えたww
けどタコメーター買っちゃったからいいかなって妥協しちゃった…(´・ω・`)
547 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/26(水) 07:17:25.39 ID:WRS3FJ2j
軽トラのHIDは無意味
自動ブレーキと横滑り防止装置の装着が先
ライトを明るくする事は無意味じゃないだろ
純正品が出れば後付の眩しいHIDが少しは減るかも知れんし
純正でも充分眩しくて迷惑だがな(´・ω・`)
>>549 今の純正はオートレベライザーも付いてるのに眩しいとかw
それは目か頭の病気だからに病院へどうぞ(´・ω・`)
2月上旬にKX契約したが全く連絡来ないな〜
>>543 オレはスピードメーターが見にくくなるのがいやだから
左の水温計側でスピードメーターにかぶらない所につけてる。
水温計を見るのは問題ない。
KXディスチャージ付きの生産日が決まったみたい
ギリギリ増税前に納車されそうだ(´・ω・`)
>>550 光源自体が眩しいと言ってるワケで、オートレベライザーとは関係無いよ
むしろそんな明るくないと困るあなたの方が眼科に相談するべきだね
あぁ触れちゃいけない人だったか(´・ω・`)
ヘッドライトの明かりが眩しい人は白内障の恐れがあるから眼科を受診しなさい。
0時過ぎて直ぐじゃバレバレだよ
まともに返せないなら最初からケンカ売るような書き方しなきゃいいのに
祝復活( ´▽`)
560 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/03/02(日) 12:12:32.63 ID:MeBKgJ16
融雪剤落としたいんだけどホースの先を握って高圧にして水かけても部品壊れないかな??
561 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/03/02(日) 14:05:41.67 ID:rUejIh21
ギヤの入りが大分前からしぶくて中途半端に入れると抜けたりしてるんだけど。
DIYでミッションオイル交換考えてますが。
このまま変えないでいるとどこか大事なところが磨耗するとかトラブルの原因になりますよね?
562 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/03/02(日) 14:06:38.00 ID:rUejIh21
走行は5万キロです。
ダウンフォース効きそう(無知
さすがに開けたままでは走らんだろw
567 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/03(月) 09:38:23.67 ID:Qy2vmcF0
>>567 ベースは旧型のDA63Tかな。
日本で生産の終わった設備を転用するのではないかと想像
800ccのディーゼルエンジンって乗ってみたいぞw
国内も800ccにならんかね。
インドってガソリンよりディーゼルの方が普及してるのかな?
昔見たバイク雑誌でもディーゼルエンジンのバイク載ってたし。
キャリイかスクラムかクリッパーかミニキャブで悩んでるんだけど、どれを買えば良いのかなあ
572 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/03/04(火) 18:02:27.32 ID:Y4/CUky/
キャリイを買ってフロントのエンブレムをマツダにして、リアのシールを
クリッパーにしてハンドルを三菱にする。
574 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/05(水) 16:09:42.05 ID:nDqDN03h
キャリィ
575 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/03/05(水) 17:01:47.86 ID:2fFxP5v1
YOUTUBEでDA63Tの動画を見たけど、シフト操作が軽そうだね。ふにゃふにゃに見えた。
前もどこかのスレで書いたけど、DC51Tはチェンジするたびに、ガチャン、ガチャンって
なるくらい硬いから、うらやましいや。
そういえば軽トラにつけられるクレーン(厳密には吊り上げ重量などから資格不要なので法規上はクレーンではない)をつけている人いる?
誰かdc51tのマフラー売ってくれない?
純正の音が寂しすぎて…
579 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/06(木) 19:25:05.11 ID:EEhyoB2E
>>577 付けたいけどまだ車自体手に入れてない…
世話になっていたバイク屋の爺ちゃんが軽トラに付けてて、
バイクを吊ったり猪吊ったりとか色々活用してたわ。
だから俺も真似したいんだけど中々ねえ。
63/16Tとハイゼットとアクティはどれを買うべきか…
悩むなあw
16納車楽しみだ〜
キャリイはなんでジャンボとかスーパーキャブみたいなのがなかったんだろ・・・
数出ないからじゃね?
ジャンボが総数100のところに出しても市場規模は150にしかならなくて、ジャンボのために
ダイハツに流れてる客を取れたとしても結局100を割り大してうま味が無いとか
スズキは昔からジャンボみたいな特異な車種はなぜか出さない。
他社はダイハツのジャンボは30年の歴史があるしイズなんて不思議なグレードがあった。
スバルもクラシックがあったし三菱はジャンボの真似でスーパーキャブがあったしな。
デッキバンもダイハツと三菱にもあったな。
クラシックならキャリイもあったけどねDC51Tの丸目で。
でもターボがあっただけ、他社よりもいいような気がするけど。
586 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/08(土) 03:08:24.96 ID:OJPtV6B3
キャリイ
ここで書くのが適切じゃないかもしれないけど
走行距離1.8万キロのキャリイ15 ~20万くらいで買ってくれる人いませんかね?
ちなみに大阪です
>>585 もっと古いのではスチャーも、キャリイのフラグシップwモデルにはあった記憶。。
サンバーとの戦いで敗れたか?
ハイゼットが近々モデルチェンジするそうだが、
キャリイもHID追加くらいで安穏としているわけにはいかない?
ここはひとつ、エンジン過給で突き放すべきかと
590 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/08(土) 14:32:26.23 ID:dxFfylvX
インドで売るらしい。
ターボ付けても農家の爺さんは買ってくれないからな。
今までターボの要望が多数あるんだったらターボモデルが消滅したりしないわな。
クリーンディーゼルで出してくれ。
軽のディーゼルってモーターショーで見たけど市販化は無理だったのかな?
セミキャブ フルトリム 空調はダイヤル式なら買う
今はDA62で我慢してる
新車買うとき鉄チンは黒を指定とか無理なのかな?
>>594 30万円以上高くなるから売れない。
>>596 なんで黒鉄チンがいいの?
黒鉄チンなのはホイールキャップがはずれたままのポンコツか
近寄りたくないようなおかしなヤツしか見ないけど。あんた同類なのw
雪道に泥濘路に高速にとあちこちに突っ込むから過給機付は頼もしいが、オイル管理が若干シビアなのがネックだ。
それに、ジムニーとエブリイから持ってこない時点で何かしら問題があるのは自明か。
まあ、出るなら欲しい。トルクと馬力は有るに越したことはない
フルホイールキャップを付けるので、自分でフラットブラックの缶スプレーで塗装した。
最初から黒ならその手間も不要なので、色指定ができれば良いと思う。
街で見かける新型キャリイの内、2台に1台はKXグレードの様な気がする。
ディーラーで納車待ちの3台の内、2台がKXだったし。
最上級グレードに乗っている優越感が薄れるが、装備の良い車だから納得もいく。
>>601 たしかにみなフォグランプついてるのに乗ってるな。逆に、後ろから見ても農繁をまるで見ない。
KX売れすぎでKCエアコンパワステですらレアな印象
604 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/10(月) 19:51:10.59 ID:TtXil9NJ
kx今買っても2ヶ月待ちだってよ。。。
605 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/10(月) 23:16:33.33 ID:i9VahLnD
HID発表後にKXHIDのAT頼んだが
金曜に納車されたぞ
どうすれば2ヵ月も待つんだ?@愛知
>>605 ちょwww2月の初めに契約して今だに納車出来ない俺は一体…。
シルバーだからか?
ディーラーが在庫を持ってるかどうかだろ あほか
>>605 多分ATを頼む人が少ないから余ってるんだと思う。
軽トラのATって本当少ないんだよ。
展示予定の車だろ、それ・・・
先月26日にKXのmt頼んで
16日納車予定
611 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/12(水) 02:53:10.84 ID:lrAwpUL2
キャリイ
サービスマニュアル入手したんで記念カキコ
上のほうで話題になっていたけどDA16Tは7200rpm以上で燃料カットみたいだね
あと車速が135km/h以上でもカットらしいwww
高速の10%下りでもなけりゃ135も出るかよ…
ってか今の軽トラは速度も照査してるのか。
電スロのせいもあって色々制御されてるね
なおATは108km/h以上でスロットルバルブに制御が入る模様
>>609 そして代車兼用試乗車
その手にしちゃ豪華だけどダイハツと県限定車投入合戦してる愛知ならありえそう
電スロになったから社外スロコンなりオートクルーズなり入れられるけど、
そういう制御が入ってるとチューニング前提な人は困りそうだね
>>616 ユーザーの99%は興味ないから問題無い
618 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/14(金) 21:54:29.50 ID:Oz4kCpPP
ニャンコ
俺のキャリイ今頃生産されてるんだろうな
早くこいこいディスチャージ
HIDの見た目ダセェな。
純正のウイング幌が先代に比べて2万くらい値上がりしてるけど、
何かしら仕様が変わったんだろうか?
見た感じ、荷台の部品は一緒に見えるけど。
その内エブリイもFMCだろうからその時にFドアまで共通で
セミキャブを復活させてくれないかな
荷台が少し狭くても構わないから室内広めで
オフセット衝突はエブリイと一緒みたいな
これからは4ブランドで売るんだから
セミキャブ、フルキャブ併売でも採算取れそうだし
ついでに切替4駆、MTでターボも載せれば文句なし
大規模ストライキでも起きないか?w
>>619たんの生産途中キャリイの屋根に乗り
「労働者諸、資本家共に一矢報いようではないか?ォー」云々とw
>>622 各社昔は設定のあった過給器モデルが軒並み廃止だから
採算が合うほど需要がないんでしょ
>>622 軽トラが売れてればなw
25年前から比べたら去年は軽トラの販売数が半分になってしまってる。
そのころはキャリイだけで月に17000台も販売してたしOEMした三菱も
合わせたら3万台近く販売した月もある。
それが去年はスズキ三菱日産マツダ4社の1年間を合わせても9万台しかない。
そんな状態で車種を増やすなんてとんでもない話。
>>578 マフリャーのフランジにナットでも挟むか、エア栗の蓋でも捨てちゃうか?w
>>612 二番目のINJのみ、出し渋る?なら、カット&延長、グループ噴射仕様で、燃料カットの問題は
解決するかも・・・新車には暴挙と呼べる行為だがねぇ。。
そもそもエンジン音の煩い軽トラでマフラーを交換するなんてバカげてる。
629 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/18(火) 02:48:29.90 ID:TVg+qrb3
軽トラ
>>625 初めてしっかり見てみてみたけど個人商店・小企業の減少や需要減も結構効いてそう
総数半減に対して4駆約25%減、4駆割合は約54→約78%と2駆の減り方がでかい
ちなみに1BOXは総数約27%減、4駆割合は今も昔(元年)も約35%
モデルチェンジの周期も需要減に合わせるように長くなってるからな。
前は5-6年でFMCしてたけど旧規格最終のDC51Tは10年作ってたし現行は
14年ぶりのFMCまで伸びてしまった。
次のFMCは2030年頃になるかもしれない。
販売台数ではなく、稼働台数の推移はどうなんだろう。
633 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/18(火) 16:18:44.79 ID:mraSv6mW
新車購入や入れ替えが減ってる、って事だから登録台数の増減自体はFMCサイクルとは無縁だな
いや、軽トラの寿命がのびて売れなくなったのか、実需自体が減ってきてるのか、それらの影響具合を知りたいわけ。
軽トラだけじゃなくて、車全般の売れ行きが悪いから開発に金を
掛けたくないんだろう。
極端な事を言ったら、軽トラなんてターレットみたいなもの。
出来る限り長く売り続けたいんだよ。
636 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/18(火) 21:02:12.59 ID:O01mCxJ3
>>633 開発=投資だから、回収見込みがなければ出来ない。
販売台数の増減はモデルサイクルにモロに影響する。
>>636 これ背負わされてる方が酷使されてる、だろ・・・
新型ジムニーかよ
ほしゅ
642 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 02:37:18.04 ID:cDB5Ic9M
キャリイ。
643 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 15:02:04.93 ID:JIN6FowM
キャリイ
軽トラは意外と走りがいい。
>>643 ライトウェイトフロントミッドシップ2シーター
645 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/25(火) 02:52:06.40 ID:kwr7GBXd
>>644 だよね(笑)ワインディングとか楽しい(笑)
販売店に俺のキャリイ来てた(゚∀゚)
後少しの辛抱だ
647 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/25(火) 22:10:23.91 ID:kwr7GBXd
>>647 新車だよー
KXフルオプです( ´▽`)
HIDヘッドライトか!ぜひ夜中に撮った画像を載せてくれ。
651 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/26(水) 02:59:25.94 ID:BE4IRvKu
中古のDA62T(MT)だけど初給油して燃費出したら8.6km/Lだった。
毎日乗っているけど一回の走行は大体10数キロ、それを2〜3回。
リッター10km位行きそうな気がしてたけどこんなものかな?
>>652 フル積載?
ほとんど空荷のDC51Tでさえリッター13キロ行くけどなあ。
>>652 今のDA16を初給油したときは、19.4だったぞ。
多少積載はするけど100kg以下がおおい。
ACも使ってないし。次の給油で似たような結果なら対策考えるか・・・
ギアの切り替えが荒いとかヘタとかでここまで変わらないよね?
MTの軽トラで10切るのは都内でもあり得ないと思う。
現行ジムニーですら、田舎だとリッター17は走るし。
気のせいかもしれないけど燃料メーター、Fから1/4位まで一気に
減ってきて1/4〜残り1/4位までなだらかに減ってきてるような気がしたけど・・・
今回はその段階で給油。ここからEまで驚異的な伸びがあるとか?
それスズキのクセ
他社と比べたら3/4〜1/4が妙に早い、もしくは上下1/4が妙に遅い
>>660 確かに朗報ですが、個人的には何て事だ、です。
昨年、JWL-Tのアルミホイールを購入したが、まだスタッドレスを履いているので
未使用状態。
今から購入ならJWLのアルミホイールでも良いので、選択肢が多かったのに。
>>652 うちのDA62Tは4WDのMTでフル積載だけどリッター10kmいくよ
KXディスチャージ納車されたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
構造上キャビン直下はムラがあるけどさすがの明るさ
予想を越えるイグナイタノイズも標準装備だったぜw
む、ラジオ聞きづらいなら、普通のハロゲンでいいかな
>>664 ラジオにノイズがのってる訳では無いけど音量小で信号待ちだと気になるかも
アイドリング時のエンジン音が静かだから尚更ね
構造上難しいだろうけど改善してくれたら嬉しいねぇ(´・ω・`)
666 :
652:2014/03/29(土) 21:32:47.29 ID:ulMD09NZ
>>666 社外品のマフラーに交換してあるんじゃないの?
668 :
652:2014/03/29(土) 23:22:19.29 ID:ulMD09NZ
>>667 音的にはそんな感じだけど自分では付け替えてないよ。
見た感じでもノーマルっぽいしメーカー名もないし。
>>666 排気漏れ?っポイけど・・・足で排気口塞いだら、シー♪って漏れる音がしないかな?
エルボ状の所がパックリ割れてる可能性もあり。。
62TはK6Aだよね?確か同エンジン搭載のエブリィターボが、同じくらいw
52TのF6Aはギリギリ10km/Lに届かなくて(金太郎ダンプで荷物運転手込みで1.1t位)
キャブのDC51Tは大方13km/L台、どうしてこうなった?w排ガス浄化の関係でλリッチか?
慣らし運転にチョコチョコ走ってきたけどなかなかいいね
みんなが言ってた電スロはやっぱり気になるけどw
タコメーターとスロコンが欲しくなってきた(´・ω・`)
電スロは何とかならんのか。うちの近所はアップダウンが激しいんだが、
シフトダウンでブリッピングができんと正直辛い。
上り坂で4から3にするのに、ショックを出さないようにゆっくりと繋いでたら
失速しちゃうし、かといって回転数あわせ無しで早く繋いだら不快なショックが
出るし。
電スロってそういうもんなの!?
シフトダウンのダブルクラッチ使えないとか欠陥レベルの制限やんけ…
ダブルクリックするみたいに素早く2回踏むとレスポンスよくブリッピングできるよ
俺はシフトダウン時より坂道発進のときにレスポンスの悪さに困る(´・ω・`)
ドアの閉まりが残念すぎるんだが仕方ないのかな?
俺は馴れたけど、助手席に人乗せると高確率で半ドア…。
現行キャリイだったら、先代より相当軽いから
キャビンの剛性がギリギリなんじゃない。
676 :
652:2014/03/31(月) 10:37:26.08 ID:GdmcOpX+
つまりひとつ前のDA62,63型のセミキャブ最強ってこと?
>>674 気密性が高い上ドアが軽いから仕方ないね
同時に乗るなら運転席を助手席より後に閉めれば大丈夫
助手席だけ乗せるなら運転席の窓を少し開けておけばいい
>>675 軽い=剛性が低いなんていつの時代に生きてるんだか(´・ω・`)
>>677 強度は今どきのハイテン鋼使えば確保できるけど
部材を先代キャリイより50kgも減らした分の剛性はどうやって稼ぐんでしょうか?
少ない部材で剛性を稼ぐには立体的に成形するしかないけど、
強度のある鋼板は成形性が低いし、深絞りできる材料は強度がない。
機械設計にお詳しいようなので、ご教示願いたいです。
>>678 強度は張力、剛性は弾性
剛性は密度に比例するから形状が同じなら薄くすれば当然落ちる
キャビン全てを同形状のままハイテンに置き換えたら君の言う通りだろうね
だから一部にしかハイテンが使われてないだろ?
それに成形性が低いなんて時代はとうに過ぎ去ってる
スプリングバックに悩むような時代じゃないんだよ
それから鋼板を50kg減らしてると思ってるのがイタすぎ
先代から最大50kg軽量化したのであって鋼板を50kg減らした訳ではないんだよ
エンジンや補機類の軽量化は無視かい?
人に噛みつく前に勉強してくれ(´・ω・`)
エンジン単体はK6からR06で数キロしか軽くなってないし
軽トラの補機類の数と種類を考えたら
どう考えても鋼板も何十キロの単位で減らしてるな
理屈はともかく、新型キャリーがちゃちな造りである事に間違いない。
高級感なんてセルの音にしか感じないぞ?
DA16 ヘッドライト球を交換しようとしてナットを外したものの、ピン側が
固くて外せず挫折した。。。
荷台を交換使い捨て前提でさらに薄くしたんじゃない?
>>673 そうか2回か。それで出来るのならまだマシか。
普通の電スロじゃない車でも、3から2に落とす時は間が離れてるので
2回踏んで回転を上げるけど、それの要領だな。
でも坂道発進は大変そうだね。
鉄板は25kgの軽量化って事なのかな。
今日新型買った奴の乗らしてもらったけどシート薄すぎない?
俺の62型の半分くらいしか厚みがないしつるっつる。
足元は広くていいけどフルキャブからくる乗り降りがしずらい。
何か最近の車モデルチェンジとかでエンジン性能は上がってるけど内装がどんどんチャチくなってない?
それをメーカーはコストダウンと呼びます
689 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/02(水) 14:53:48.24 ID:II2AaX0q
>>687 内装で5kgの軽量化をしてるんだからしょうがない。
スズキ車が一番に、座面と背もたれが合板製になって、防災頭巾を敷いて運転するようになるな?w
もちろんガラスも軽量化してあるんだろうな。
面積が大きいし、位置が高いもんなあ。
助手席の足下のタイヤハウスの部分の溶接?の後が気になる。
カーペットみたいの張り付けたりしてみるかな。
電スロのレスポンス、速度0の時は悪くないと思うよ?
だから坂道発進は特に困らない
しかし速度が40km/hくらいの時にクラッチ切ってアクセル蹴ると明らかに反応が悪くなってることに気付く
>>692 コーキングだけど確かにあまり丁寧ではないよね。
>>693 動いてるとだめだね。
ここに書いてあった二度吹かしを試してみたけどよく判んなかったよ。
何でこんな仕様になってるんだろうな。
>>694 コーキングならもうちょっとキレイにやって欲しいよね。
この前挫折したヘッドライトの球交換、裏に紐を回して引いてみたりもしたけどやはりダメ。
結局バンパーを外すことに。
バンパーを外してライトをがっしり手で掴める体制なのにそれでもむちゃくちゃ固かったよ。
あれバンパー外さずに外せる人いるんだろうか。
あと、キーレスを付けようと楽天で購入して内張外してみたら、ワイヤー式?で付けられなかったよ。
このワイヤー式のドアに付く社外のキーレスって売ってるもんでしょうか。
自己レスだけど、ワイヤー途中のアウターを?いて取り付けるアダプターが
売ってるのね。
あまりに大変そう・・・
>>687 ミライースがそうだったな
無印ミラの方が内装がしっかりしてる
>>682 無理そうなら最初の一回目は店に頼んだ方が良いぞ
無理にやると配線を痛めたりライト裏にヒビ入る事がある
一回抜けば次からは緩くなるよ
>>699 試しに1回、ポジション球交換で1回、ヘッドライト球交換で1回、計3回脱着をしたが
毎回非常に固くてピンを折る覚悟で作業を行った。
但し何れも秋から冬の時期だったので、暖かい時期だと話は違うかも知れない。
新型キャリイだけど、シフトノブって外せる?
なんか無茶苦茶硬くてもげそう…。
2トントラックは簡単に外れたんだけどな。
最近シートベルト外すとビロ〜ンと戻るのが鈍くなってきた。
どういう構造か分からないけどたるみを張り直すってこと出来るのかな?
>>702 新型ではないですが、51キャリイのシフトノブを壊す気で外したら
ネジに接着剤の跡が付いていたので同じスズキならありえるかと
>>703 旧式キャリイなら諦めろ。
町走ってるキャリイの8割がダラーン。
先代KCと現行KXを乗り比べる機会があったので一言
セミキャブのドライビングポジションは拷問
確かにホイールベースの違いで安定感と段差でのショックの感じ方はKCの方が多少良いけどそれ以外は全項目でKXが優れてると感じた
さすがに新型にしただけのことはある
>>706 ぬぐぐ・・・ま、まだセミキャブだって、10年は戦えるからw
>>707 もちろん問題ないと思う
ただ身長180以上あるとセミキャブは辛いんだw
段差のいなし方はセミキャブの方がいいよね
キャブオーバーはダイレクトに衝撃がくるから速度を落とす癖が付いて安全運転になっていいけどw
セ、セミキャブは乗り降り楽なんだぞ。
フルキャブみたいにハンドル切ったままで降りると裾を汚すこともないんだぞ。
新型って旧型キャリイは勿論、リクライニング出来ないけどエブリイやワゴンRより広いもんな。
ミニキャブはセミキャブでも割とキャビンは足元含め上手く纏めてるよ。
その分荷台はキャリィみたいにえぐれてなくて若干短いけど。(その差が重要な人もいると思う)
シフトフィールも問題ないけど5速が4速と殆ど差が無いのと後輪が前方に付きすぎてる。
>>708 結局スピード出さずに急な動作をせずに運転するのが一番安全だよね。
仕事に使う人が多いと思うけど余裕を持って慌てず油断せず運転したいところです。
>>706 空荷で下りヘアピンをフルブレーキで突っ込む俺はフルキャブは無理ですよね
ご意見お願いします 問題ない?w
>>712 ノーズダイブはセミキャブよりあるだろうね
まぁフルキャブどうこうより運転を見直した方がいいと思うけどw
ハンドル切ったまま停めとくのはやめとけ
715 :
712:2014/04/15(火) 18:10:36.40 ID:x8QA4Vl6
>>713 レスども 運転の見直しは確かにネ 荷物が降りると2WDの63Tは峠が楽しいんですけどね〜
全く問題く安定してるよ〜 って人が出てこないので新型は自分見送ります
一度新型乗ると旧式は乗れないよ。
次の新型がいつ出るのやら…。
>>716 ごめん63型から乗り換えで何回か新型試乗したけど、ペラシートとフルキャブで日に何回も乗り降りすること考えるとダメだ。
乗り潰すまで63型で頑張るよ。
マイナーチェンジの時でもいいからセミキャブ併売希望。
719 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/17(木) 17:10:49.79 ID:YySh8gp4
>>715 あの短いホイールベースのフルキャブで安定するはずないよ。
あれは衝突安全性も低いし、作業機械、農機具の一種として認識するしかない。
>作業機械、農機具の一種として認識するしかない。
普通軽トラってそうじゃね
プロボックスみたいに公道最速というわけにもいくまい。
しゃくり以外はフルキャブも悪くない
ドアトリムは63の方が豪華だったが
>>720 なるほど。
フルキャブ→作業機械、農機具の一種
セミキャブ→車両の一種
なのか。
それならキャビンが潰れるフルキャブでもしょうがない。
>>723 「普通軽トラってそうじゃね」としか言っていないのに、何故フル/セミで分かれるの?
それに軽トラならセミキャブでも容易にキャビンは潰れると思う。
セミキャブ軽トラは小人専用機だろあれ
どうも、身長170cmの小人です。
セミキャブMTでタイヤハウスも特に気にせず走ってます。
セミキャブ=貧乏小人って認識で良いよ。しかも必死。
>>715 豆腐の配達、お疲れ様ですw
>>727 そんなに間違えていないな?多分。。小人に関しては、190オーバーも出たりなw
●R06Aエンジン 燃焼改善
http://www.jsae.or.jp/engine_rev/docu/enginereview_02_04_04.pdf 筒内流動はタンブル流(縦方向の渦流)を強くしたほうが低負荷や大量EGR下での燃焼に
は有利だが、高負荷ではノッキングが発生しやすくなる。
また、吸気ポートはNAとTCで共通であり、高流量を維持したい。
R06Aでは吸気ポート通路断面積を絞ることで流動を強化するとともに、図5に示すように
燃焼室吸気バルブ側面に吸気シュラウドスキッシュを設けタンブル比を調整した。
図6は下死点付近で吸気バルブが低リフトでもタンブルを維持する流れを
形成していることを示したCFD解析の結果である。
吸気バルブが低リフト時には、シリンダボア壁面付近の流れが抑制され、
相対的にボア中央部の流れが強くなっていることが分かる。
これが筒内のタンブル流強化の源である。
中低速の高負荷域では、前述の筒内吸入空気流のタンブル比などの調整で、
図7上段のとおり、 火炎伝播が点火プラグを中心に360度等方的に進ませ、
燃焼室エンド部全周への火炎伝播到達時間を合わせることで、
図7下段に示すとおり、特定箇所に集中してノッキングが発生することを避けた。
全負荷トルク向上と同時に、高負荷で点火時期が最適に近づけられ、
燃費向上に結びついている。
町走ってる軽トラ見ると、鳥居がみんな錆びてるけどなんか防ぐ策はないのかな?
誰だよR06AにMTは搭載できないってドヤ顔で語ってたやつ。
>>732 言ってた口、悪いな。。
自分以外の書き込みも、世界の乙女代表として謝るよw
意味不明
そりゃ、搭載できないわけないじゃん。
運転のし易さは別として。
それは乗用車の話だと思う。
貨物とジムニーは別でしょう
738 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/23(水) 17:20:49.26 ID:k/uKebaI
740 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/28(月) 22:35:21.12 ID:W50/kdZz
センスの微塵も感じられない・・・
>>742 俺の近所にも6輪の軽トラ走ってるけど、普通ナンバーだったな
ティレル・P34みたいにフロント4輪って誰かやらないかな。
>>743 某アクティの様に内側にタイヤがあれば軽企画でもイケるのでは
アレ短すぎるホイールベースで減り早いらしいね
荷重も駆動もかからず1軸と3軸に振り回されてそうだし
62型MTだけど給油計算したらリッター10kmだった。
街乗り、しかも5km位の距離を何回も往復って乗り方だからこんなものなのかな・・・
>>747 同じような乗り方の16MTだけど15km/lだった
>>741 これリア後軸はぶら下がってるだけの飾りなんだね
引き摺りかー
2デフは無いのか
752ゲット
ディーラーで入れてくれる純正オイルはどんな規格なんだろ。モービル1は追加料金だそうだけど。
>>754 エンジンがF6Aの52Tでも、ギリ10km/L台に乗らない辺りだから、強ち悪いとも言えない気がする。。
すれ違いだから正確には分からなかったけど、速度的に多分2速で走り続けてる
じいちゃんの軽トラがいたなあ。
ひょっとして2速発進で、そのままレッドに入るまで3速にアップしないのかな。
おーい、いつシフトアップするんだー?って思ったらそのまま行ってしまった。
燃費悪そうだ。
>>756 ガソリン添加剤投入後、ぶん回せってのもあるよ おじいがやるとは思えないが ボケ&耳が遠いんだろ
>>754 747だけど荷物と言っても総重量50kg〜100kg位かな。
信号や交差点多いから3〜4速での巡航が多いかな。
中古で買った奴だからエンジンに何かしら原因があるのかもな・・・
DA16Tで、ジェームスで半額で売ってたクッション敷いたら快適になった。(もこもこ
俺の51Tの4MTが空荷&この季節でリッター16前後だから、単純にもうちょい伸びてもいいはずだが、こればっかりは環境なのか機関の問題なのかなんとも言えんわな。
確かに短距離ストップ&ゴーばかりや渋滞エアコン付けっ放しの影響も大きいもんな
761 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/09(金) 01:14:38.83 ID:a+ICXG7n
新型なんだけどさ、給油口の鍵、なんか回し辛くない?
納車後、最初の給油でセルフスタンド行った時、なかなか開けられなかったな
鍵を抜き差ししたり、回したり戻したりで5分くらい格闘して、結局取り説開いて解決した
キャップなくさないようにとか、ガソリン盗難防止とかであんな構造なんだろうけど、
個人的には、給油口からタンクへ伸びるパイプが狭く、給油ノズル突っ込むと隙間がなさ過ぎて、
ガソリンが満タンに近づいてるか視覚的にわかりにくいのが困る
>>761 めっちゃ回しづらいね
ロック外しても全然回らなくて焦った
DA16Tの給油口なら、予め説明書読んで、確実に開放とロックできるように練習してからスタンドに行ったな。
>>760 51Tは行きと帰りで、平均取れば?定積載みたいなw乗り方でも、13km/lだったよ。。
(エアコンパワステ無しの2WD4速)
52T以降の燃費が余り芳しくないのは、排ガス浄化関連かな?なんて思ってるが・・・根拠無し。
63T最終型2WD-MT 平均16km/L 最高19.8km/L だよ
K6A型エンジン降ろしてR06A型エンジンポン乗せって出来るのかな?
やれなくはないだろうが書類がクソ面倒で16買うのが得策になる
R06Aエンジンをどこで調達するんだ
話題は新型車が多いと思うけど、何気なく検索してたらK6Aの排気バルブトラブルが普通に使ってってもかなり多いって
あったんだけど被害にあった人いる?
>>766 マイナーアップデートで緩和されたんじゃないかな?燃費悪いのはポンコツ掴んだだけの
可能性は否定できないけどw9型位まであるんだよね?
772 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/12(月) 18:26:57.65 ID:caR42w9n
>>770 バルブ溶けるのは、プラグ交換さぼってるから。って聞いたぞ
さぼると言うより、早め早めに換えた方がいい。と掛かり付けのディーラーは言ってる
プラグは1万キロ交換だけど、もっと早いほうがいいか。(含イリジウムプラグ)
>>770 事例を何台も知ってるけど、10万キロは問題ないよ
10万キロ以上でバルブ圧計測して2番排気が下がってればバルブ痩せ
初期症状はアイドリング時の振動 その後エンジン警告ランプ 最終的にはパワーダウン
事例観てみるとジムニーが多いけどエンジンい負荷がかかるキャリイもどうかなって。
10万キロくらいまで問題ないなら大丈夫か。
プラグ交換1万キロって早くない?2代目ワゴンR乗ってるけど1度も変えたことないぞ。
プラグ失火による異常燃焼が大きな原因だから、プラグ性能が下がる前に交換が対策の一つ
異常燃焼対策としてハイオク入れ続けるのがいいのかもしれないが 完璧な対策は無い
つーことは欠陥エンジンなのか?って感じるけど 短距離で発生するわけでもないから欠陥とも言えないか
俺的には、根本的対策がない=欠陥だと思う 誰か完璧な対策できてる人いる?
ちょっと検索してみたら初期のK6Aエンジンに多いみたいだね粗悪なバルブ使われてたみたいで・・・
その後対策型のバルブに交換ってあったけど・・・
家のDA62T(2001登録)はどっちのバルブ仕込まれているんだろ?
バルブ圧測定ってそこいらの整備工場で簡単に測定できるものなの?
バルブ圧測定てw
779 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/13(火) 19:47:11.47 ID:T5Qdy59V
峠走ったら足まわり柔らかい。カーブ手前で強いブレーキできないよ。
780 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/14(水) 01:18:03.99 ID:FkP4u3NH
>>763 ちなみに鍵の回しづらさのこと
どういうわけか変な突っかかりがあってスムーズに鍵が回らない…
>>779 ステアリングを軽く切った瞬間にサイドブレーキを一瞬引いてドリフトさせながら曲がるんだ!
782 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/14(水) 23:49:24.06 ID:FkP4u3NH
サイド引くよりブレーキング中にシフトロックさせた方が立ち上がり速いよん
>>781 それはドリフトじゃねーし
ただのロックだから
ドリフトじゃなくても曲がれればOKじゃね?
お前らドリフターズだろ?
軽トラじゃ軽すぎて慣性がつかないから、雪道なんかじゃないと綺麗にドリフト決められないよ
DC51Tのブレーキが効き弱いんだけどこんなもん?
強化する方法あるかな?
バイク積むので怖い
エアブレーキ
>>789 まずはバキュームホースの点検から?通常のメンテナンス&新品のパッドとシューから始めよう。。
792 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/21(水) 00:13:13.82 ID:8ZDlqROb
>>789 俺もそう思ってた。
とりあえずブレーキパッドが交換時期になったら、コンパクトアクレに
変えてみる予定。
793 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/21(水) 00:15:44.52 ID:8ZDlqROb
>>789 つーか、換える気があるのなら換えてみてインプレしてよ。
うちのはまだパッドの残りがあった気がするんで、まだ使えるのに
交換したら怒られちゃう。
>>789 ブレーキフルード交換 劣化するとフワフワする 交換するとカッチリする
タイヤサイズ変更か、食いつくタイヤにする ブレーキ良くてもタイヤが悪きゃとまんね
まーーー軽トラだしそんなもんじゃね?
795 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/21(水) 00:40:00.92 ID:VhhmJ71W
16Tみたいなフルキャブ軽トラの場合カウンター切るドリフトなんて危ないから一般道では絶対ダメ
今のフルキャブだったらワンテンポ早めに深く切り込んでABS効かせるフットブレーキでCP通すイメージで曲がると慣性ドリフトっぽくいける
変な表現だけどカーブに自分の肩でタックルする感じ
けどこれは平坦路や登りの低速〜中速カーブまで
くれぐれも下りや高速カーブには突っ込まないように
フロント中心にくるんと回るか破綻する
アンテナ折ってしまった…。
風で飛んだ濡れた洗濯ものが絡んだだけでも折れちまうんだな…。
アンテナにパンティー?w
キャリイ購入を真剣に考えているのですが 長距離運転でおしりが痛くなったりしないですか?
あとアクセル踏んでいる右足首の負担とか教えてください 身長は165cmのちびです
>>798 ケツは痛くならないが、ビニールだからムレる 長距離走るならメッシュカバー必須
足首の負担は慣れるから大丈夫 オレ167cm特に問題ない
今までの一気走り最長距離 昼〜翌朝 1200キロほぼ高速 キャリイは強いがオレはもう走れなかった
おお良い話題の傾向。エブリィーとの互換性で、運転席のシートは、ポンと付くのかな?
座面の厚さ分だけ、人が圧縮されちゃうかw
KXグレードならファブリックシートなので、蒸れはましかと。
価格は高いが装備が充実しているし、KXグレードお勧め。
情報ありがとうございます やっぱりKXがいいですね
5MTの4WDを考えているのですがヨシムラのマフラーが装着できないのがちょっと残念です
黙って自作マフラーに認証プレート張り付け
黙ってしまむらのマフラー巻き、タグとって貼り付け
男は黙って
直管
ってヨシムラはネタだと思ってたらマジであるのかw
適合してたら買ってたかも(´・ω・`)
>>798 それなら車種云々より百均なんかにある適当なクッションがオススメ
ただ降りる際に落ちないよう裏に滑り止めを縫い付ける事を推奨する
俺はスポーツカー(スポーツタイプ)以外はマフラー交換は邪道だと思ってるけど、
軽トラは逆にありかもな。軽トラにスポーツマフラーっていうありえんのが面白い。
でもエンジン音と風切り音で車内はうるさいから、運転しててあまり聞こえないの
かなあ?
マニ割りサイド出しでよろし
マフラー交換は音や性能より見た目の太さとデカさがカッコいいから…だよね?
軽トラは丸見えだから意外と良さそう
>>808 キャリイはパワー無いからガンガン回すと ノーマルでもそれなりの雰囲気の音になるよ
使いきって走る感覚は250ccバイクの感じ
軽トラ、長距離、ヨシムラマフラー ネタ元さんはバイクのトランポにでもして全国転戦かな?
812 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/25(日) 12:59:23.64 ID:PZ3gjZkq
ATが3速ってしょぼすぎだろ
813 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/25(日) 19:51:28.35 ID:0G823F9Z
ATなんて買わない、乗らないからどうでもいいです。
誰かハイゼットのスレ立てろよ
>>812 ストップ&ゴーばかりの配達にはもってこいなんだよ
バカとハサミ は使いよう って事
>>812 大阪市内だけど、実際使う上では不便ない。
ていうか、ちょこちょこ走りには欠かせない。
もうMTには戻れない。
燃費重視や荷物満載、高速多用やアップダウンの道の人には薦めない。
一番燃費が良くてパワーの出せるグレードが欲しいから、必然的にMTになるな。
よくMTは時代遅れとかAT楽チンとか言われてるけど、別にMTで何ら不満は感じないし。
MTは面倒だからって理由でATに乗り換えることは無いな。
MTよりも燃費が良くなってパワーも出せるようになったら、ATにしたい。
別にATでも飛ばさないなら問題無いよ
>>819 なるべく燃費のいい方がいいんだよね。燃費を犠牲にしてまでATで楽をしたい
とは思わないし。
最近の若者じゃ理解できないのかもしれないけど。燃費や性能よりも楽チンAT
なんでしょう?
CVTが出て実燃費がMTよりも良くなったら、そっちに行くけど。
CVTはサンバーか何かで出たけど過酷な軽トラだと耐えられないということで廃止になったんじゃなったっけ?
MTも町乗りでアクセルワーク荒ければATより燃費悪そうな気がするけど。
>>821 >CVTはサンバーか何かで出たけど過酷な軽トラだと耐えられないということで廃止になったんじゃなったっけ?
それは残念だな。
>MTも町乗りでアクセルワーク荒ければATより燃費悪そうな気がするけど。
同じアクセルワークならMTの方が燃費はいいでしょ?
同じ条件で比べなきゃ意味が無い。別に俺は軽トラでスポーツ走行がしたい
わけじゃないからね。
しかし、CVTはダメなのか。無段変速って理想的で好きなんだけどなあ。
旧規格サンバーのATはECVT、最後の一年くらいだったかは3ATになったはず
ECVTはトルコンではなく電磁クラッチだったからクリープしなくて原チャリみたいな運転感覚
扱いが悪いとここが逝く
ベルトは金属だから丈夫だったけどな
>>818 俺も全く同じこと思ってたけど、ATにしてみたら目からウロコだった。
こりゃAT売れるはずやわと。
長年MT乗ってきたからこそ感心することが多いのかもしれないし、
ATのダメさ加減もわかるのかもしれない。
でも、もうもどれない。
まさに盲目 悲しきかな
荷物満載でアップダウンの道を行く人でAT乗りはいるのかな?
>>825 でもさ、それは多少性能が劣っても楽チンなところが大きいから満足って事でしょ?
俺は別にMTからATにしたところで満足しないんだよね。MT車もAT車も乗ってるけど、
MT車で辛いとは感じないから。MT車で500キロドライブ平気だし。
だからただ楽になるだけで性能がMTより下なら要らない。
俺がATで満足するのは、低回転で走れるところ位かな?
軽トラの3ATじゃまず無理だし。MTだと上まで引っ張っても気にならない。
スポーツカーとかだと普通だからかな?
でもATで高回転まで回すのは不快なんだよね。軽の3ATに乗ったことがあるけど
変速のショックも含めて。
だから低回転で走れるCVTが出ればなあって思う。
別にイージードライブは求めてない。
北海道在住のおれはMTで全然OK 運転してる車がなんであれMTが楽しいし
あと北海道の中でも結構な豪雪地帯なのでスタックした時もみだしやるけどMTじゃないと厳しい
そもそもそんな天気の日に運転するなってことになるんだけどね 吹雪の日は会社休みになればいいのに
>>820 比較的対象がおかしいのは承知だが、R35GT-Rやランエボ10だって全面的にATだもんな
これらは電子制御もあるから余程出鱈目な事しなきゃ安全に速く走れてしまうし、だからと言ってMTより遅いわけじゃない
スポーツカーすらそんな時代なんだよな…
>>832 あれは2ペダルMTでしょ。3ペダルMTと基本構造は同じだからいいと思うよ。
ATよりMTの方が楽って奴居るのか?
楽なの選ぶのは理にかなってるだろ
なんでAT否定するのかね御託並べて
>>833 うちのもKX四駆だから非適合w
どうにか出来ないかねぇ(*´ω`*)
>>835 楽なのがいいならそうすればいいじゃない。別に分かるよ。
ただ俺は楽な必要は無いから燃費のよい方をえらぶ。
君は若くてMTなんてメンドイものは信じられないのかもしれないが、
かつては燃費の為にMT車に乗ってる人って言うのは沢山いたんだよ。
別にMT好きじゃなくてもMTを選ぶ人はいたの。今はそういう人は
プリウスとかに行っちゃったけど。
楽だからATって言う人には、燃費の為にわざわざメンドイMTを選ぶって言うのが
理解できないのかねえ。
まあこれも時代か。俺はMTだろうがATだろうが、こんなもんかって思って
特別に意識しないが。
スポーツカーならMT、軽トラもMT、ファミリーカーならATかCVTに乗るし。
MTに何時間乗っても面倒とは思わないが、逆にATに何時間乗ってもつまらないとも
思わない。
>>835 燃費も理由だろうけど、ATのとろさがだめな人もいる。
遅くて、うるさくてストレスたまるから運転して疲れる。
疲れるってことは楽じゃないってことで、軽トラのる人はMTが多いんじゃないか。
楽のとらえ方も人それぞれ。
>>832 そんな車じゃ無くても、1500t以上の車だったら、
MT駆使して(エンジン性能使い切る)走る機会なんてねーよ。
すぐ免許無くなる。
スポーツカーは基本スポーツ出来ない車
軽トラはそれよりはスポーツ?出来るからMTが楽しい。
普段MTでたまにAT乗ると左足が疲れるわ
信号待ちで意識してブレーキ踏んでないとクリープで動いてしまう
まあ軽トラも本当は、
農業、土木仕様=無茶な使われ方する仕様→今の軽トラ
配達仕様(弁当屋とか軽配達)→4ATやCVTもOK
と、2種類有ればいいんだが、実際作ると4AT、CVTのおばちゃん達が無茶な使い方するんだろうなw
>>841 ギア比低いからクリープ強いんだよな
チョーク効いてる間なんか乗用車感覚の踏力じゃ止まっていられない
>>841>>843 信号待ちならNにいれればいいやん。前へ押すだけやん。
MTで、クラッチ踏んでおくの疲れるっていうのと同じゃ・・・??
なんとしてもATにケチつけたいだけじゃまいか?
ATでもMTでも好きな方乗ればいいじゃん
ホンダ以外軽トラが確かにATの販売比率が増加しているらしい。
購入層の高齢化もあると思う。
ATMT談義で荒れるのは、軽トラなのに乗用車の常識で話す人がいるから荒れるんだよ。
今時ATなんて時代遅れとかね。MTが多数派の軽トラには当てはまらない。
あとは逆にATの軽トラは認めないって言うのもね。配送だったらATでも大丈夫
だろう。おばちゃんの食品配送とかATだし。
3ATで燃費悪くて走らなくても、動かない事はないんだからさ。
兼業農家で基本空荷の人ならATでも問題無いって
高速走るならMTにしとけ
ただ軽トラで高速という場面はそんなに多いとは言えないわ
なんかイメージ的に軽トラやスポーツカーみたいなMTの方が有利な車種で
ATを選ぶと、ネガティブな感じがするんだよな。MTを運転できないからATみたいな。
それもあってATを選ぶ気にはなれない。
別にMTが苦とも面倒とも思わないから、ネガティブなATを選ぶ気がしないという。
MTに不満が無けりゃ、ATの楽だとかいうのもメリットにはならないから。
軽トラのATは、老人になってMTが億劫になってからでいいやって思う。
それに普通車はAT、軽トラはMTってバリエーションがあったほうがなんか楽しい。
運転が楽しいって事じゃなくてね。同じのを2個より違うのがあった方がって事。
850 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/31(土) 21:00:29.42 ID:w9LTG+FP
MT派とAT派は根本的に考え方違うから議論したって無駄
たまに中間層がいるけどそいつらは金額重視だったり所々の理由があるってだけでそもそも○○派、みたいな熱意はない
と、軽トラスレを見ていて思った
MTあり得ないなんて言ってる奴いるか?
ATが楽だからってのはいるが
なぜかATはあり得ないって言うのが声デカイよな
>>849 両方ATでも、1台は普通車、もう1台は軽トラってだけで十分楽しいぞ。
>>851 ATで出来る事は、全部MTで出来る+αが機械的に有る以上仕方が無いだろ。
CVTとかになれば燃費の点だけでAT有利になるかもだけどさ。
>>852 それは分かるけど、どうせならMTもあった方がいいかなあと思う。
そもそも軽トラなんてMTが主流だし。乗用だったらATとCVTとかでいいけど。
なんかATがいいって書き込みが多いけど、1台だけならまだしも別にAT車
持ってるからMTでもいいって思うんだ。
なんか書き込みを見てるとみんなMTを毛嫌いしてるように見えた。
高速や過積載や坂道などで仕方なくMTを選ぶけど、そうじゃないのならAT
みたいな。
俺もスポーツカー以外ではMTを選ばないけど、軽トラならMTでもいいって思うから。
さっき書いたように軽トラ=MTってイメージがあるからかも。
>>854 毛嫌いしてる印象を受けるのは、MT派の方だけどもなア。
856 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/01(日) 01:36:44.86 ID:FjnFhexD
ヘビーデューティユースの軽トラならMT一択だろ
ATなんてオモチャが仕事で使えるかよw
耐久性を気にするほど乗ったことはないが、軽貨物のATは
ロックアップが無いので燃費がなぁ・・・。
軽トラでATを毛嫌いするのはある意味正常じゃね?乗用車だったら異常だが。
それに比べたら軽トラでMTを毛嫌いする方が異常だと思う。
俺はAT/MTよりも二駆にもデフロックをつけて欲しい。
ハイゼットだと二駆にもあるみたいだし。以前二駆ではまったから。
12インチのアルミホイールとタイヤのセットが売られていたが…軽トラだのアルミホイールにはしないほうがいいのかな?
>>859 性能(軽量化とか強度up)にはほとんど期待できない。
大体のアルミだと劣化スペになる。
見た目と個人的満足感得たいなら有り。
>>859 JWL-Tのマークが入ってるなら貨物用だから車検も問題ないけど、860氏が言ってるように
ドレスアップくらいにしかならない。あるいはスタッドレス用に1セット、アルミホイール付きで
買う人がいるくらいかな。
>>860 >>861 持ってみた感じの重さも、スチールのと変わらなかったので、避けることにいたしやす。(多謝)
ホイールはGVW3.5t以下積載500kg以下、つまり軽貨とライトバンならJWLで通るようになった
タイヤのPR判定がボンバン並みに甘くなったとかはないけど
軽とライトバンがJWLで賄えればハイエース・キャラバン未満のJWL-Tはじきに消えそうな気がする
自分はホイールキャップ派
俺はブレーキパッドの残量が見えるからアルミホイールにしたいなあって思う。
JWL-Tの軽トラ標準サイズでいいけど。
スチールホイールでも見えないことは無いが、見えにくい。
どっちにしろ履いたままじゃ外側だけしか見えないが、見えやすいに越した事は無いし。
農業仕様で田畑入る荒い仕事をアルミなんかで出来るかってじっちゃんが言ってた。
稀に若い衆がインチアップしたアルミで履いた軽トラで野菜運んでくるけど
ちょっと場違いというか違和感がある。
でもアルミの方が泥落としとか高圧洗浄やりやすそうだけどね
洗い易さならブラシかけやすい鉄の方が楽じゃね?
>>853 MTは左足骨折したら運転できない
>仕方ないだろ
仕方なくない。あり得ないと否定するのは異常
>>869 どうでもいいわ。MT乗れんのならATにでも乗ってろ。
いちいちMTけなすのうざい。
>>870 >MT乗れんのならATにでも乗ってろ
MTも乗れるし現に今も乗ってますが何か?しかも
>>869のどこがMT貶したのか抜粋して述べてみろよ
捏造してまで被害者ぶる上に、乗れない人間と勝手にレッテル貼ってるお前みたいなATアンチこそウザいし有害だから消えるべき
>>858 >軽トラでATを毛嫌いするのはある意味正常じゃね?
MTでもATでも、メーカーからすりゃ勝手に毛嫌いして購入者を貶すようなお前みたいなのは異常者扱いだよ
電スロでスロットルの応答性が全然ダメなR06AキャリィのMTなんて、ストレス溜まってMT糊の評価も低いのに。
MT信者みたいなバカってMTの全能感を語るくせに車種毎の適性とか全く理解してないマヌケ揃いなのな。
一般ユーザーはそこまで求めない。
日常使いでシフトダウンするときのブリッピングでも違和感あるから。手動で回転合わせるMTだと操作の意思とズレて違和感がある。
既出の話題だよ。
ケータハム160はK6Aだからそんな心配ご無用
現行キャリィはR06AでMT派としては糞化したと断言して構わないと思う
因みにハイゼットはワイヤースロットル時代の世代旧いKFだからリニアだよ
>>873 >>875 63海苔ですが、やっぱりR06A電スロだめですか 慣れの問題なのかもしれませんが ストレスになるなら候補落ち
K6Aリビルドエンジン載替えすっかなー R06Aの耐久性がK6Aより高いなら考えるが、、、その辺の情報は3〜4年後ですね
>>871 ATだろうがMTだろうが好きなほうに乗ればいいんだよ。
いちいち終わった古い話題を持ち出してまでけなすのがキモイ。
気づいてないのは本人だけ。
879 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/02(月) 20:12:25.70 ID:JGL5KQR7
電スロすごいストレス。参ったなーハハハッ
両方持ってるけどATの方が使用頻度多い
以上
>>878 論破されてもなおギャーたれてるお前みたいなMT厨のスレ汚しは必死すぎてキモイ
>>881 きもいよ。まだいたのお前。MT/ATの話はよそでやれや。キチガイ。
電スロ辛い
でも燃費はいいな。
電スロで燃費が良いってことは、急激な変化をさせないから燃費が良いってことだよね。
昔のだと、燃費の良い人と悪い人の差があったけど、今はそれも少なくなったってことで、燃費の良い運転ができた人にとっては、使い分けができなくなってストレスだろうね。
DA16T型のキャリイ(5MT,4WD)に乗っているが、走り屋では無いので違和感を感じない。
電スロの性能うんぬんよりも、燃費が良い事の方が有り難い。
冬の時期でも19km/l以上の燃費だったし、今なら20km/l以上はいってそう。
但し、通勤メインの使用形態で田舎ユーザーですが。
一速が低加速過ぎて時々二速発進しちゃうんだけど、本当は良くないのかな?
電スロでも特に困らんな。むしろ社外のスロコン入れられるし最高でね?
まあ、俺のはDD51Tだが…
>>890 カルタス、スターレット、パイザー、キャリイと、MT車は坂道で無い限り
常に2速で発進していますが、トラブル(修理)になった事は無いです。
894 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/06(金) 13:25:53.60 ID:4Z+N2crV
軽トラて2速発進するものだろ?
895 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/06(金) 13:31:40.77 ID:xDfME2c7
2速発進って言っても、ギア比からすると乗用車の1.5速な感じだから問題ない。
半クラッチだって乗用車の1速よりも多少長くなるくらいで、乗用車の2速発進
ほどではないから。
下り坂以外は常に1速発進だな。
ヤフー知恵袋とか見ると、2速発進はクラッチーに負担が掛かるとか長く乗りたいならトラックでも1速発進が常識とか書いてあるな。
実際は1速だと面倒だわ。
>>899 荷物を積んだ状態の設定だから気にせず空荷の時は2速
アクセル開度0+短時間半クラが可能だから間違いじゃあないんだけどハッキリ言ってメンドクサイわな
>>896の要素もあるから負担がデカい感じはないし(計算したことないけど俺の感覚では896より低くて1.5速未満)
yahoo知恵袋を参考にするなとあれほd
903 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/06(金) 20:21:06.78 ID:LZxi2r9o
1速発進は2速発進より一つ多く変速するしクラッチの負荷は結局どっこいどっこいか
軽トラは1速使うのもありじゃない?さらに広げればw、1.5t積み以下は1速発進でもよさげ。。
空荷で平坦な道なら2速スタート
トヨエースとかは1.25トンでも2速発進でいいと思うけど、タウンエースは
ギア比見たら1速発進でもいいのかもね。
空荷なら全て2速スタート
大型なら3速スタート
>>906 実際乗って思ったけどグランマックスは2速発進で使う車じゃないわ
あれのMTはでかいハイゼットじゃなくてミラバンと頭に置いて乗るべき
>>908 やっぱりそうなのか。トラックなんだから1速をエクストラローにしてくれればいいのに。
でもこのクラスはAT車が多いね。
MTでもエクストラローが無いからATでいいやって事なのかな?
ディスチャージ付きのキャリィ君少し遠目から見るとアヘ顔みたいで可愛い
ディスチャージ付きかどうかは知らんが、新型キャリイって結構走ってるな。
頻繁に見かけるようになった。
たいして荷物載せない兼業農家+毎日の通勤(往復100`)のキャリーで、
10万`オーバー、20万`未満で交換の使い方して、ほぼ常時2速発進だが、
クラッチの交換なんてした事無いけど、(滑って)交換した人のデータほしい。
>>916 死んだ婆様は3万、いや1枚2万kmもってたかな?
0スタートから数十m半クラ、シフトアップ時もズルズル半クラ
たまに乗る爺様も同様の運転スタイル
>>919 確かにすごい高い回転で出だしで繋いでいるおじいちゃんを何回か見た。
年寄りはMTは乗ったらダメだと思う
>>921 ATにすればクラッチの磨耗は抑えられるだろうが、アクセル・ブレーキ踏み間違えて
コンビニに突っこめば、もっと費用が掛かるw
>>916 >>919 俺の爺さんも常に二速発進して、新車の車検以前に交換になったな。
バンでも4人乗ってるのに坂道を二速発進でエンスト起こしたりもするから、二速発進の癖は付けないほうがいいと思う。
ヘッドライトの球を色の白いのに交換したら、以前書かれていた一瞬暗くなる
症状が判るようになった。
電圧が落ちるみたいだけどなんでだろうね。
ほとんど半クラの感覚もなく1速でスパッと発進するのが好きだから
いつも1速発進してる。
>>920 高い回転で発進して各ギヤいつまでもシフトアップしないのは
サンバーに乗った老人に多い。
低速トルクが弱くエンジンがもっさりだから
そんな運転になるのかも。
>>920 じーばーは調整してないからクラッチミートポイントが異様に高いじゃね?
クラッチ持たしたかったら、すぐ繋がるように調整しとくとズルズル半クラしなくなる
キャリイは知らんが、ハイゼットとアクティもレーシー爺さんを見かけるな
>>920 婆様がAT運転したのは高齢者講習だけだったよ
MTじゃ足届かなくてクラッチ踏み切れないからやむを得ずで
つーかMTAT以前にL40以降キャリイ以外の車を運転したのが初めてだった
始動音静かになったな
クラッチはスカスカなの止めて重くしろよ
セミキャブからフルキャブに乗り換えたけどタイヤをまたぐように乗り降りは地味にきつい。
前みたいにセミ、フルキャブ併売してくれないかな・・・
未登録車まだ残ってるじゃん
>>932 2トントラックやハイエースに比べればなんて事無い。
Aピラーに手すりが付いてるけど、乗り込むときに使わないし。
2トントラックなら、手すりを使わないと乗り込めない。
936 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/10(火) 02:05:59.29 ID:qJ2+ydIU
>>924 たぶんそれ書いたの俺
真っ黒な山道でアクセル踏んで負荷かかる?とライトが若干暗くなる
アクセル踏んでエンジン回ればライトが若干明るくなるのが普通と思ってたけど新型は逆の作用が起こるんだよね…
>>931 お前のクラッチだけを10tの力で踏まないとクラッチを切れなくしてやる
>>938 すぐ復活するんで不便はないけど、これかぁって思ったよ。
回転が上がるときの負荷軽減のために発電量を落とすようになってるのかもしれないな。
>>924 高効率バルブとか入れたのかな?
だいたいの高効率バルブって実際は表示よりも電気食ってるから、変動が目立つようになるよ。
>>940 ですです。60wで120wの明るさってヤツです。
HIDも考えたんですけど、後ろのスペースを考えるときついかなと
思って今回は見送りました。
ハロゲン球のヘッドライトをHID化するのは、対向車の事を考えると止めた方が良いらしい。
>>942 後付けのHIDはやめてね
俺のは純正です
>>932 軽バンをボデーカットした改造車でどうぞ?○改費用等は932氏の負担でw
床高低くくて思いの外、使い勝手よいかもね?
最近、キャリイの燃費がすこぶる良い。(DA16T型,MT,4WD,通勤メイン,田舎在住)
冬の時期でも19km/l以上だったのが、今の時期なので更に良くなり688.1km走行して
給油量は29.7リットルの約23.1km/l。
今回は燃料系の最初の目盛りが減るのが20km以上早く、前回給油は満タンでは無かった
様なので、31リットル給油としても約22.1km/l。
カタログスペックでも他車に比べて燃費が1.4〜1.8km良いので、メーカーもその点を
もっとアピールすれば良いのに。
そんなに燃費いいんだ。
よーし、おじさんお金貯めてスクラム買うかな。
>>946 4駆でそりゃすげ〜
添加剤とか何か燃費向上対策でもしてるん?
949 :
946:2014/06/20(金) 12:50:05.25 ID:KKtoI/O/
>>948 4WDモデルですが通常は2WD走行です。4WDに切り替えるのは田畑に入る時くらい。
添加剤など未使用ですが、エコドライブは心掛けてます。
タコメーターを付けているので、エンジンは4000回転程度までしか吹かさないとか。
一番効果が大きいのは、60km/hで10km近くノンストップ走行が出来る田舎道かとw
いいな〜うちなんかこの時期でもリッター10km位だよ。
まぁ、始動してエンジン温まる前に目的地着くとか細い道だから4速までしか使えないとかだけど。
燃費を良くするには田舎に住むしかないけど、いくら燃費が良くなっても
走行距離が増えるからガソリン代は結局増えるんじゃないか?
俺は1回の移動で5キロ以下だしなあ。スラッジが溜まったりオイルの
劣化が早くなるのが嫌だから、暖機して完全に暖まるようにするけど。
ちなみにアイドリング=低回転はエンジン(カム)にとって良くないらしいので
2000回転で暖機。
>>950 ピボットのdigital monitor・DMCなので、結線だけなら1分も掛かりません。
配線や固定作業を含めても10分も掛からないので、非常に簡単でした。
955 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/21(土) 20:11:53.54 ID:tSl4lQEO
>>952 別に燃費を良くする為、田舎に住んでいる訳ではありませんが。
長距離を走る必要があるので、燃費が良いのは有り難いという事です。
ヨシムラマフラーはKX四駆でも付くみたい
買っちゃおうかな( ´▽`)
軽トラ初の夏が来るんだけど、やっぱり普通車より暑くなるのかな?
鉄板剥き出しなのが恐いな。
みんからみると天井にお風呂の保温シート貼ってる人見るけど効果あるのかな?なんか余計に暑くなるような気がする…
でもキャビン狭いしクーラーはよく効くよね
水ぶっかけろ
>>957 軽トラはツーシーターだからエアコンは乗用車より早く効く
ちなみに俺のはエアコンレス
もともと防音の目的で防音断熱のシートを全面に貼ったけど、違いが分からん。
音は静かになったが。
DC51Tはエアコンの効きが悪い。コンデンサーが水平マウントだからなのか。
当たり前だけど、車内が冷えてきてエアコンの吸い込む空気自体が冷えてきたら
効きは良い。それまでが普通車の倍くらい時間が掛かるね。
ちなみにエアコンは数年前に純正新品を付けたから、エアコンの故障ではないはず。
>>949 自分のも20行くけど、21を越えたことはないからうらやましい。
963 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/22(日) 21:49:17.92 ID:E23lWww6
ステアリングも交換したしクラッチスタートも解除した
ウデシー
今の所燃費が一番いいのは(カタログ値、実際)DA16T型?
今度出るハイゼットがどんな仕上がりになるのかちょっと気になるけど。
現行モデルって正面から見ると長方形が多いね、前は台形が殆どだったけど。
DA16農繁車、町乗りメイン、AC使用で14km/l位です。
満タンで500キロ走ると空になる感じです。