超小型車・超小型モビリティー総合スレ 6 [TWIZY等]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 21:14:59.98 ID:TiV3k32j
限りなく原付に近いタイプでもいいんだよ?
何故なら、こっちは駐車場が個別なので無駄に開いてるんだw
で、バイクだと駐輪場契約の空き待ちになるので停められないんだ。
953しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 22:14:31.99 ID:BfMm+9mX
限らなく原付な感じならちょっと興味あるな。
二人乗りの電動トライクで超小型車扱いとか、
954しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 22:42:16.16 ID:jXj3sazf
こんなルーフ付き電動四輪スクーターの二人乗り版とかかな?
2輪や3輪じゃ転びそうで怖いって人でも安心して乗れるだろうがエンジン版の方が良いような
http://www.canycom.jp/products/2011/10/17/ej50/
955しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 23:45:12.73 ID:dNiViChU
最終的にはこの形式が主流とナルらしい
https://www.youtube.com/watch?v=gRo9eKoJnlY&feature=youtube_gdata_player
956しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 23:51:35.59 ID:LeUTEv2P
モーターショー、ダイハツ、スズキは超小型モビリティ出してないの?
957しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 07:23:14.36 ID:XKWVncqH
https://www.youtube.com/watch?v=mU-NGPOOMVM
超小型モビリティーの行き着く先は、こういうジャイロ内蔵自立型二輪超小型車だと思うんだが、日本企業は研究開発してないのかな?
958しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 08:46:45.71 ID:4KdgA/j9
>>957
自動車大国で道路事情がおおらかでない日本は
自動車に対して安全要素を重んじるんで、同じ100万払うなら
死なない方に乗りなさいってのは、運転者を愛情で見守る環境の
人々の総意。

バイクもどきに高額費用を払って命を投げ出すお父さんも
そういう車両に子供を乗せる親も居ない。
バイクは低額だからこそ妥協してるだけ。
バイクのような物が自立で150万したら、みな車に乗る
959しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 10:43:40.30 ID:7w+9nR1r
え…バイクって100万円超えて一人前だが…
こけないトライクなんて当たり前な世界だ
>>957はネタとしては面白いんだが、過去にも色々作られた挙げ句に一般化しなかったからねえ
鉄道の地面に引くレールが一本の本当のモノレールとか
故障時の安全性が低すぎるのが問題なんだろう
960しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 16:49:20.52 ID:MQnKSQvx
>>958
一概に言えないのよね、世の中には用も無いのに冬山に行く奴、海が荒れてたほうがよく釣れるとか言う奴、一定数居るよコレと同類やね、
趣味の世界やから一般人まで巻き込まんでほしいわ、
961しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 23:53:12.39 ID:YLNzKr1z
962しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 00:47:18.80 ID:4BMIS9JI
>>961
完全密封型でレンジエクステンダー付きか
発電用エンジンの熱を暖房にも使えるのかねえ?
市販の発電機って書いてるから床下に搭載されてるだけで暖房には使えないのかもしれんな
963しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 03:05:47.99 ID:4BMIS9JI
折り畳み自動車Hirikoが何やら物凄いデザインで日本版化されたなw
この折り畳み構造で高速道路を走れるとは思えんし走行距離も100kmだから超小型車だろうとは思うんだが
新潟県小型モビリティ推進委員会って名称もそのままだしな
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1311/21/news041.html
964しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 10:15:14.52 ID:4BMIS9JI
開放式か密封式かは、国交省の法規でデフロスターが無いか有るかで決まってたのか
http://response.jp/article/2013/11/20/211118.html
デフロスター(くもり取り装置)なしのクルマはクローズドドアをつけられないという国交省の法規に準拠するため開放式になったキャビン
965しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 15:19:52.26 ID:4BMIS9JI
東京モーターショー:「非空気入りタイヤ」の第2世代を公開 ブリヂストン− 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20131121mog00m020040000c.html
2011年に発表した第1世代では、高齢者向け1人乗り電動カートなどにしか使えなかったが、
第2世代は性能を向上させ、1〜2人乗りの超小型車への装着が可能になった。
第2世代では、スポーク素材を見直し、形状も新たに設計し直した結果、
車両重量410キロに対応。車両の速度も最高60キロにまで耐えられる性能になった。
第1世代では車両重量100キロ、最高時速6キロまでだった。

ブリヂストンから空気を使わずパンクしないタイヤが来るぞ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385079780/
966しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 20:34:52.20 ID:BA1ovxSS
ついでに減らないブレーキパッドもお願いします
967しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 21:04:36.57 ID:Tnu/IZPj
>>964
密閉式はデフとセットだったか、そこに関してはまぁ不満は無いけど
そうなると問題はメーカーが軒並みデフの搭載を躊躇うほど余裕の無いレギュレーションの方だな
てかその記者さんバッサリだなw

出力 8kW → 15kW
乗車定員 2人 → 3人

最低でもこうするべき
じゃなきゃいっそ軽自動車とL7カテゴリの両方をギリギリ満たす規格のにした方がいいんじゃね
968しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 21:16:45.62 ID:4BMIS9JI
>>966
電車だと実質減らないブレーキパッドを実現してるが、EVにも採用できるかだな
電車の場合には、全車輪にモーターを付けて、発電ブレーキと回生ブレーキの協調ブレーキングを実現する事で、
普通のブレーキはパーキングブレーキと非常用ブレーキの役割だけになった
EVに対応する場合には4輪独立モーターと回生失効に対応するための抵抗器を付けての協調ブレーキングを実現する事でブレーキパッドが減らなく出来る
969しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 21:33:25.13 ID:1uv6aemo
>>968
それで車検要らないなら十分価値はありますね
970しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 01:14:33.94 ID:nDHTVZde
これからの時期で窓なしとか死ねるな
街中見まわして窓開けて走る車を数えれば、窓なし規格の非現実性がわかる
フルフェイスとグローブ防寒着のバイクの方がマシ
971しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 06:49:50.46 ID:sYynL5uT
アホはいいから
972しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 22:45:13.20 ID:Mq+UkqkB
モーターショー、意外なほど超小型モビリティのネタが少ない
973しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 23:25:01.97 ID:v8VXysRI
>>961
別の記事に乗り降りの状況が分かり易い写真が載ってたが、
結構座席が奥で歩く作りなんだな
クラッシャブルゾーンがたっぷり取られてると言えば聞こえは良いか
http://response.jp/article/2013/11/23/211512.html
974しあわせの黄色いナンバー:2013/11/24(日) 06:13:19.19 ID:6uNKNTr3
なかなか良いデザインだね。
975しあわせの黄色いナンバー:2013/11/24(日) 07:46:03.92 ID:yX28y+Pa
これが許されるなら、左右ドアの右側はめ殺しも許される?
976しあわせの黄色いナンバー:2013/11/24(日) 08:00:45.77 ID:SOLgwjU/
http://response.jp/article/2013/11/23/211514.html

これがええ
でも外国人(オランダ人)は驚かない
977しあわせの黄色いナンバー:2013/11/24(日) 11:16:11.42 ID:Sw+/tMXe
>>975
この車の場合には後ろが開くようになってそうだがな
荷物の出し入れに左右にドアが無いから後ろドアが必要だろう
前が下になっても反対側の後ろから救出できるので良いって作りっぽい

左右ドアだとやはり右側も非常時にだけでも開けられる必要が有るんじゃね?
ただ左右ドアでも超小型車によく使われてる跳ね上げドアだと上下逆さまになったら結局開けられないようには思うが
978しあわせの黄色いナンバー:2013/11/24(日) 11:47:38.74 ID:SGiQHuv2
なら>>975で非常時に右が開かなくても後ろが開くようになってればおkって事だな
それなら現実的かつキャビン強度も良好だろう
979しあわせの黄色いナンバー:2013/11/24(日) 12:44:05.74 ID:mxYY8+Vr
蹴破れるようにりゃいいんだよ
980しあわせの黄色いナンバー:2013/11/24(日) 20:09:48.56 ID:Yrb8Mnz0
>>973
乗り降りする姿がマヌケ過ぎるのが致命的な致命傷になって売れないと断言
981しあわせの黄色いナンバー:2013/11/24(日) 23:52:38.00 ID:KG9g6AXA
これはどうかな。税金や保険によるけど、50万円なら考えてもいいな。

http://www.kankyo-business.jp/column/005849.php
982しあわせの黄色いナンバー:2013/11/25(月) 00:02:43.60 ID:uzDn9vZf
と思ったら日本ではモーターの出力落としてミニカーとして売るのか・・・
983しあわせの黄色いナンバー:2013/11/25(月) 00:18:15.01 ID:2GQWJHi5
横浜ブルグで駐車中のTWIZYを見たけど本当に小さいね
ビッグスクーターに扉を付けたようなサイズだった
ただタイヤが外に出てるからそれを擦らないようにするのに
慣れが必要だけど普段は1人必要に応じて二人乗りなら良さそう
984しあわせの黄色いナンバー:2013/11/25(月) 00:30:54.85 ID:NV2vs/Ut
これってフロントにナンバープレート必要かな
ってユーザーは殆ど後ろだけにして欲しいと思ってるんだろうけど、頭の固い役人は必要とするんだろうな
985しあわせの黄色いナンバー:2013/11/25(月) 00:46:26.40 ID:nnu/z6jx
>>981
このてのクルマに50万とか間抜けな妄想してる
やつは生涯買うことは不可能だな。
量産効果のない車両は50万を切るなんてコトは
ないと考えて良い。
さすがのミツオカも大赤字で撤退したんだし
986しあわせの黄色いナンバー:2013/11/25(月) 00:52:00.72 ID:8yP4r4kM
>>981
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2703D_X20C13A9000000/
>日本で使う場合は、モータの定格出力を0.6kW以下として、一人乗りの第一種原動機付き自転車とする計画。

これじゃミニカーであってスレ違いだなと思ったが、メーカーのページには二人乗り版も有った
デザインやスマホ前提の設計などは面白いし、エネルギー最小を狙う方向性も嫌いじゃないが、
作りの基本がミニカー規格のトラックなんだよなあ
2人乗りとして見ると何か間延びしてるデザインで変な感じ
外形寸法的にそんなに大きくないはずなのに妙に大きく見える
あ、多分>>981の記事の「寸法は全長×全幅×全高=1500×1200×1600(mm)」の全長は2500mmの間違いだろうな
http://smartporter.org/?page_id=17
>私たちは現在、スマポに「1人乗り、2人乗り、オープンカー、屋根パネルつき」のオプションをご用意していますが、必要とされるオプション要素はこれには限らないだろうとも予想しています。
http://smartporter.org/wp/wp-content/uploads/hpb-media/2seater111.jpg
http://smartporter.org/wp/wp-content/uploads/hpb-media/2seater11.jpg
987しあわせの黄色いナンバー:2013/11/25(月) 00:58:12.09 ID:8yP4r4kM
>>985
50万円の小型電動3輪車 2014年に国内発売へ  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2703D_X20C13A9000000/
リチウム(Li)イオン2次電池を搭載しながら低価格化を図ったのが特徴。
日本国内では2014年から50万円で発売する予定だ。
988しあわせの黄色いナンバー:2013/11/25(月) 01:03:47.51 ID:2GQWJHi5
あ、TWIZY実物を見て驚いたのが、ルームミラーが無いのね
リアウインドウが無いから、あっても見えないんだろうけど
バックの時に不便じゃないのかな?
989しあわせの黄色いナンバー:2013/11/25(月) 06:32:46.83 ID:dJtkqar1
ルームミラー無いのは論外だな
それに限らずなんかどれも普通の日本の消費者の感覚が抜けたまま
規格の設定や設計が進んじゃってる感じがするんだよなぁ
990しあわせの黄色いナンバー:2013/11/25(月) 07:36:15.07 ID:cpz5BPXw
ルームミラー無いのは一人乗りか縦列2座のものだけでしょ
左右にオフセットしたらサイドミラーと差がないし
991しあわせの黄色いナンバー:2013/11/25(月) 07:51:21.40 ID:/v2GE/f5
>>981
荷室がクローズドなのに人間がオープン・・・
地中海沿岸ならいいかもねえ。
992しあわせの黄色いナンバー:2013/11/25(月) 09:46:40.58 ID:0aLH6d3V
>>986
いいねえ
原付免許で乗れるのかな?
値段は高くてもいいから
欲しいねえ。

え?免許取って軽買った方が
トータルでは安くつくって?
993しあわせの黄色いナンバー:2013/11/25(月) 13:57:23.34 ID:cpz5BPXw
>>992
人柱さんに任せましょう
994しあわせの黄色いナンバー:2013/11/25(月) 13:59:16.86 ID:8yP4r4kM
>>990
そう思って付けてないのは分かるが、オフセットしてても室内にもミラーが有った方が良いかも
いっそ左右両方にとか
後、安全のための装置として、バックモニターは欲しいな
上のスマポでのスマートフォンをスピードメーターバッテリーメーターなどにするパターンで、
車体にカメラを付けてるだけでモニターはスマートフォンを使うとかなら安いだろう
995しあわせの黄色いナンバー:2013/11/25(月) 14:06:40.04 ID:cpz5BPXw
そこまでやるなら、と言うかつけるなら、今時なら、障害物センサーでしょう
996しあわせの黄色いナンバー:2013/11/25(月) 21:24:18.80 ID:2GQWJHi5
そこまでしなくてもルームミラーにリアウインドウを付けてくれれば
というかあの場所がガラスじゃないって構造の理由かしら?
997しあわせの黄色いナンバー:2013/11/26(火) 08:27:04.56 ID:LVdfxHQX
998しあわせの黄色いナンバー:2013/11/26(火) 08:40:52.39 ID:P+WPE5mm
超小型モビリティにはこれを採用してほしい
http://www.naruse-m.co.jp/index1.html
999しあわせの黄色いナンバー:2013/11/26(火) 14:11:38.75 ID:7nYG+M9z
>>996
潜望鏡でもつけますか?
1000しあわせの黄色いナンバー:2013/11/26(火) 14:49:21.75 ID:cXnV6tj8
>>998
こういう従来の方法と互換性が無い手法はかなり良くても中々採用されないからねえ
これで事故が起きた時に、採用した方が責められる
こんな新しい手法じゃなくって、昔ながらのペダルで良いよ
電動アシスト自転車で確立してるんだから、アシスト量50倍くらいにすれば良い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。