【CA72V 〜】アルトワークス 19【〜HA22S】
スレ立て乙
一乙
乙
RS/乙
6 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/31(火) 11:00:39.51 ID:fmpFHsA2
この車の4駆ってフロント、もしくはリアの2本だけ
タイヤを新品に交換してもいいものなんですか?
もしOKな場合ですが、同じサイズでもメーカーによって
けっこう外周が違うので、前後のタイヤで少しでも外周を
合わせるために、同メーカー・同銘柄の方がいいですよね??
外周ってメーカーによってそんなにバラツキ有ったっけ?
タイヤの総幅は結構違いが有った気がするが……
リヤのトノボードみたいなの、自分で作れないだろうか。
>>8 不可能とは言わないが、面倒
中古を買ってくるのが早いと思うぞ
>>9 thx.
中古であるかな?
もうけっこう古い車種になるから。
同じ世代の3drアルトから流用できるんじゃない?
だとすれば結構数はあると思うが
オクにC系のが安く有る
H系のも高いけどあった
たまにアップガレージに中古で入るがステー無しが多いな
14 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/01(水) 11:31:08.13 ID:4kJYq0vT
今年の目標
禿げたボンネットと屋根をどうにかする
>>16 純正オプションスピーカー初めて見た
スピーカーだけ欲しいわ
今年の目標
禿げつつある自分の頭をどうにかする
つ オサーン
ヘッド換装おすすめ
21 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/02(木) 22:14:31.45 ID:x1Q9md9s
おいおまいら
俺のワークス君が駐車場で微妙にお漏らししてるぞ
エキパイ、オイルパンが湿ってるんだが・・・、どっかからオイル漏れしてる?
じゅんっじゅわ〜
老いる漏れ って書くとなんか黄色い
平成7年のワークスなんだけど、クラッチ板の交換って何万キロで来ますか。
今、12万キロっす。よろしくお願いします。
8年式で9万`だけどクラッチの切れが悪いと思ったら
ワイヤーの伸びが原因だった・・・
ワイヤーだけに、わー いやー
ナンチャッテ
∩ ∩
| |,,,| | ?
∩ ∩ (´・ ェ・) ∩ ∩
| |,,| |,(つ旦と) | |,,,| | ワイヤーだけに、わー いやー?
( ´・ y ) ̄ ̄ ̄ ̄\(´・ ェ・)
/ つ旦 旦と ヽ
(_ ゝ※\__旦_∩_∩\__,ノ
\\ ※ ※ | |,,,| | ※ヽ、____
\`ー‐ノ (´・ y・)、ー |\____\
 ̄ ゝ__つと_,)  ̄| |====B=| ホワイヤーだけに、わー いやー♪
|\.|_l__◎_|
|. |  ̄ ̄ ̄ |
わーいやー ってなに?
ワイヤーが伸びるとワヤだがね。
クラッチは6万キロでアカン人もいれば、20万キロイケる人もいる。
乗り方次第だなぁ。
新車から800kmでクラッチ交換になったのもいる
32 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/05(日) 09:40:57.30 ID:PwlBIw1H
>>24 オイルのようだ
クーラントは最近減っていないが、夏場は三ヶ月くらいで500mlくらい減ってたわ
これって普通か?
色が黒で青空駐車なんだけど
いつもクラッチ板よりレリーズベアリングが鳴き出してばらすついでにクラッチも交換するな
クラッチ、俺のはもうちょいで12万キロだがまだイケルな
オイル交換まったくしてないのでそっちのほうが心配だな
最後にやったのは1年半前w
年間距離数が2000キロだからまぁいいけどwwH10年前期のK6ターボです
キテタ━(゚∀゚)━!
>>32 ヘッドガスケット抜けてきてないか?
俺の先代ワークスがそんな感じだった
震災の後の、ガソリン不足の騒ぎを見てて
嫁と相談して、軽をサブで持っておこうと思ってワークスを買ったんだ
近所の店にあったスズスポリミのATで
嫁が選んだ基準が、顔がカワイイから欲しい、とのことだったんだけどさ
今じゃミニバン売り払って俺も涙目ワークスにかえてしまった
チビのくせによく走るし楽しいんだよなあ
こないだTBSの報道特集でやってたが、今売れてる車の半数が
軽なんだとさ。実際、マーチとか、リッターカー買うくらいなら
軽のほうがいいわなw
こないだ、ディーラで、スティグレー乗ったら、広さ、室内の高級感
はもう軽のレベルじゃないね。びっくりです。
クラッチ板の寿命につきレス下さった方どーもーです。
40 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/07(火) 04:47:32.84 ID:h4wNzHFS
ウォーターポンプから水漏れ
漏れ止め剤で一時的に凌げるかな?
次の車検で楽にしてあげたいから交換は考えてない
>>40 やってみるだけのことはあるよ。ワコーズがお勧めというか安全です。
2千円以下
クーラントなら最悪切らさないよう様子見つつ
頻繁に水足してやれば大丈夫なんじゃない?
加圧できないから沸点が下がる
でウォーターラインに気泡が混じって冷却性が悪くなる
そしてオーバーヒートが最悪の流れ
今の時期だと渋滞にでも引っかからなければ大丈夫かもね
44 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/07(火) 21:45:14.85 ID:h4wNzHFS
ありがとう
やっぱりワコーズがいいかな
クーラント交換の手順の間に適量いれればいいよね?
ホルツのはあんまり効かなかった。
>>44,45
ホルツはレジン系だったかな。固まる作用があって危ないので
ワコーズのような繊維系のほうが安全なんだと。
でも効かない場合は、42さんのような継ぎ足しで、しのぐしかないかもね。
ちなみに注入は予備タンクでも可です。
まあ壊れてもいいならホルツもいいかと。
ホルツはウォーターポンプに悪そうだ。
まあ結局ヘッドガスケット抜けてシリンダ内にクーラント漏れてダメになったので
やっぱちゃんと直すのが一番だと身をもって判った。
どちらも水漏れ止め剤ではなく、水路詰まらせ剤。
水漏れ止まっても、ラジエターやら細かい水路詰まってオーバーヒート。
素直に修理か、成仏です。
ワコーは水路詰まるトラブルはなかったけどな。
別に入れても大丈夫だよ。てか実際使ってるから。
走行10万強のHA22Sですが、普通に走っていたら急にオルタネーターが壊れたよ
症状が出る3分前までは全く異常なく、ライト点灯させながら走行していたのに
急にメーターとオーディオが動かなくなり、ヒューズ切れかとおもいながら1kmほど
進んだあとの一時停止で停車した後に完全に電気系統がストップした。
予兆とかないものなんですね。4万円の出費は痛いです。
遠出してる時になるとヤバイな・・・
そおか、クラッチ板だけに気をとられていたがオルタも来るのか
4万はデカイ
キーをONにした時にメーターのバッテリーランプが点かなければ
オルタがアウトの可能性あり
これが意外と気づかないw
おーし今度見てみるお
もし運転途中でオルタ死亡になったら、電気の消費を極力抑えて
走るしかないな。5キロとか、10分くらいなら走るだろう。
・エアコン切る
・ブレーキランプを使わないで停止しているようにする
・エンジンはかけたまま
スターター逝っちゃってバッテリー上がったお客さんもいたなー
古いキャリイだったけど
前々から上がりやすかったんだがオルタかベルトだと思ってて
ベルト交換したり、運転中バッテリーのマイナス端子外して確認しても問題なし
返した次の日に5分ぐらい暖気してたら止まったーと言われ
行ってみるとエンジン掛からない、ブースターかませても無理
で、店で充電したあとキーひねるとちょっと変な音がしたんでスターター外してみたら
逝っちゃってた
よく逝くブラシの方じゃなくて胴体?についてる電磁石が渦電流かなんかでショート
してたみたい
スターターでエンジンかからないことはあっても、エンジンかかってから
バッテリー上がりの要因になるのは考えてなかったんでちょっとびっくりした
58 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/13(月) 05:06:34.94 ID:Kk0KcoTs
あげ
最近HA21s を手に入れた者です。ACのスイッチを入れたとたん、モーターの様な轟音が出ます。一般修理屋では、電動ファンと言われ ディーラーでは、エアコンプレッサーと言われました
やはりエアコンプレッサーでしょうか?ちなみに電動ファンが廻っていた時の音は普通でした。
>>54 キーオンでランプつかないって球切れじゃね
エンジン始動後にバッテリーランプ(チャージランプ)点灯で充電不良のサインだぞ
61 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/13(月) 18:29:13.38 ID:fEjmg5Lo
>>59 電装屋にもっていきな
この件に関しちゃ修理工場もディーラーも素人だよ
>>59 ACコンデンサ用の方の電ファンぶっ壊れてんじゃね?
コンプレッサーからならしばらくつけといて、MクラッチONOFFで音の変化出るかでわかるっしょ
ACオフで動く電ファンはラジエターの方のだろうし
コンプレッサの冷媒が不足した状態で稼働させてて
異常摩耗とか、焼き付きとか?
モーターは壊れたら回んないと思う
あとコンデンサ用にファンはついてなかったと思う
コンデンサは簡単にずらせてたから
>>63 あれ共用だったっけ?
HA11Sの方だったかも
厚焼き玉子用のフライパンみたいなやつ
>>64 コンデンサ周りは11も一緒で
裏はスッキリしていたはず
真裏すぐにメンバーいるし
キャリイなんかは裏にファンがいてもおかしくはなさそう
デカイのが並列に配置してあるし
旧規格のH系はコンデンサーファンとラジエーターファンは別体だよ。
C系と新規格は共用。、
ファンあったのか、すまない
調べてから発言するべきだったわ
整備要領書によると
配管の固定不良とかエキスパンションバルブの詰まりでも、室内に音が出るらしい
前者は低周音、後者は笛みたいな音と書いてある
実際の原因はなんなんだろうか
旧規格のアルトに、ワークススワップした車両
スズスポ100馬力キット、トラスト前置きインクラ、osクラッチ、デフ、車高調、ビックブレーキ、ロールゲージ他いろいろ
車検満タンなら、いくら出す?
1500万
>>59です
みなさんありがとうございます。ラジエターファンは異音しないので、ご指摘のように、コンデンサー側ファンが、怪しいかもしれません、エアコンは効いてました。
71 :
54:2012/02/14(火) 09:36:22.16 ID:GKWtCzbp
>>60 うんにゃ?オイラのCS22SはキーONでチャージランプが点灯しなくて
電装屋さんに聞いたらオルタのICレギュレータがダメってことで
交換したら直った
もちろん球切れもありえる
バッテリーランプってなんだよw
チャージランプだわなorz
ATのスズスポに乗ってるけど
RS-ZのMTの方が断然に楽しいのかな?
なぜか次もワークスが欲しくなる
73 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/14(火) 18:50:58.84 ID:MRVlTEPh
旧規格H系なんだけど、エアコンのコンデンサーC系の流用できるのかな?
F4タービン組みたいけど、エアコンは残したくて。
>>73 配管ごと使えばおk
ニュースでそういうキットも売ってるからそれを使うのもいいかも
>>74 サンクス!
ニュースで買ったら部販の純正部品でそろえるより高くなったりしないかな?
>>76 f4タービンとエキマニ、アウトレット
エアコン周りまでセットで31万ほどらしい
安いか高いかは、一概にはわからないねえ
タービンが手元にあるなら、解体屋から部品を引っ張るのが一番安い方法かな
78 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/17(金) 00:23:38.00 ID:Jr/vmpKW
>>57 セルの飛び込み不良も標準的な原因ですよ。
バッ直でアースして飛び込むか確認するのが確認の基本です。
とは書いても、バッテリー→オルタ→セルの順番ですから、ビックリでも不思議では無いですよ。
ちょいと(σ゚∀゚)σテスツ
HA21S のATモデルで、N1のECUを無理やり使用した場合、動作するのでしょうか?アホな質問でスミマセン
MTのCPUでどうやってATの制御すんだよ
MTのCPUでエンジン制御だけを行い、ATの制御はATのってかんじに
並列で分担させれば出来なくもなさそうだがな
まあそこまですんならサブコン組めよって感じだが
82 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/21(火) 16:49:01.01 ID:WWsUEkdF
F4も色々あるけど、なんのタービンがいいんだろうね。
ストーリアX4とかかな?
ファントムだろ
C系にレカロCT入る?
背面のダイヤル干渉するかな?
偉い人、教えてくれ。
2年前にテイクオフのマジックタンクを付けて、今度ブローオフバルブを付けようと思うんだが
リサーキュレーションバルブから出てる細いホースを殺したら、マジックタンクはどうなるん?
ソレノイドバルブからアクチュエーターに送り込むエアが来なくなりそうな気がするんだけど
もしそうなら、マジックタンクは機能しないよね?
マジックタンクってインマニ〜VSVとの間につけてVSVをごまかすもんだろ?
リサキュレーションバルブの細いくだにはインマニ圧がかかってればいいからインマニから直結でおk
多分、あのセンサー介さなくても他のセンサーで加給圧をモニターしてるから、
リミッター超えると燃料カットくるとおもう
>>86 レスd
んーと、マジタンはVSVとアクチュの間に入れるやつで、バルブの開け閉めで起こる脈動を
抑えるパーツで、ちょいブーストアップのおまけ付き。
で、リサーキュレーションバルブをブローオフバルブにする際、リサーキュレーションバルブから
VSVに行く細いホースは殺して、サージタンクから圧を取り出して、ブローオフバルブを開閉する
みたいなんだ。(プッシュンR SS)
となると、事実上VSVは機能せず、マジタンも死ぬのかなって。
実はよく知らなかったからよくよく調べたら、
ブーコンのソレノイドみたいにタービンのアクチュエーター前につけてアクチュエーターをごまかすもんなの?
だったらVSVをバイパスしてつないだらいいんじゃね
ブーコンつけるときはVSVをメクラするし、無くてもいいよ
>>88 とりあえず、細いの殺したらVSVは死ぬでFA?
なんでそこでFA?って聞かれるのかがわからん
今の話の流れから、この場合FAは「マジタンもブローオフも共存できる」ってことだろ?
ニュアンスで会話してんじゃねーよ
>>90 なんか話が書け違ってんなぁ。
>>87でも言ったけど
>となると、事実上VSVは機能せず
の部分を確認したかったんだけどね。
ま、すまんかった。
こっちも勘違いしてたかもしれん
間違っていいたら申しわけない
話を整理すると
まずVSVはリサキュレーションバルブを制御しているのではなくて、
主にはタービンのアクチュエーターを動かすもんだな
アクチュエーターはウエストゲートを動かし加給圧を落とす制御を行なっている
マジックタンクはエアチャンバーで、VSVに入る圧を減圧してVSVに入力するもんとしよう
そして装着箇所はインマニとVSVの間で、通常は
インマニ〜VSV〜アクチュエーター
となっていて、マジタンをつけると
インマニ〜マジタン〜VSV〜アクチュエーター
になるじゃん?
ならば別にVSVは死なずにアクチュエーターの制御を行うはずじゃね?
どうかな?
93 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/25(土) 21:43:07.72 ID:0dU4DBX+
おい F6AにはVSVなんてないでFA?
加給圧を電子制御するソレノイドがVSVという定義ならば、一応ある
純正ブローオフを開閉するアレがそう
K型以降でアクチュエーターを制御する方が追加で付いたと思う
おい、今まで言ってたのってF型?
95 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/25(土) 22:31:20.46 ID:0dU4DBX+
エアコン用のにマジタンつけてましたテヘ なんてオチじゃなかろうな
96 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/25(土) 22:37:38.54 ID:0dU4DBX+
>>93 F6Aにゃないだろ。
だからテイクオフがカプチーノにマジタンつけるのにダイハツのを持ってきたんだろう。
98 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/26(日) 01:49:27.45 ID:T1k/+FrF
>>92 >インマニ〜マジタン〜VSV〜アクチュエーターになるじゃん?
ならねぇよw
99 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/26(日) 23:23:45.81 ID:QjlMI5v3
もう まじタンとイングリモングリ チュッチュでいいよ
>>96 俺様の押収された車だw
出るだろーなぁ〜ってココROMってたw
主要装備品は抜いてあるから(車検通る用にするマフラーエンドのカバーとか、車高調の部品とか、ハンドルのネジとか抜いてるw)車検はマズ受からないw
部品取り寄せで結構金要るだろーなぁ〜
イヒヒ
ナンバー切れてなきゃなんとでもなる世の中
いや、じゅうぶん車好きだろう
俺のも10年前期だがルーフ禿げてないが
104 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/28(火) 12:55:44.63 ID:OZbX20V5
>>100 俺入札しようと思って申し込みしたんだがw
都内又は神奈川辺りで、親切なショップあれば教えて下さい
107 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/29(水) 20:37:10.81 ID:zNdyQzcV
>>104 どこが?
ハンドルのネジだけじゃなくて他にもいろいろ部品抜いてるんだろ?
車検云々はおいといても実働を困難にして手を離すとか人としてもどうかと思うぞ。
109 :
108:2012/02/29(水) 20:56:28.22 ID:Oiu/cwbW
>>108 え?俺すぐ外せる書換CPUやサブコンや強化インジェクターだけ取っ払って純正戻しで下取りとか出すけどダメなんか?
査定額変わんないし説明して納得して持っていかれるので別にいいのかと思ってたが
普通にそのまま業オク流れていったぞ
>>107 ウケタ!
コレ俺様違うくて役所の人だろwww
>>108 俺様が悪いんだけどさ
強制的に差し押さえされた+役人が傲慢態度でムカついたからこーなった訳よ
禿意外は漏れサビ無しだしegも快調だから尚更
>車検云々はおいといても実働を困難にして手を離すとか人としてもどうかと思うぞ。
普通の生活してる人なら差し押さえなどあわない
>>113 世の中分からんから黄色ナンバーの車乗ってるんだよ
>>114 もし俺が落札できたら抜いたパーツくれぇぇぇ
俺も山口だからくれぇぇぇ
116 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/01(木) 17:52:25.26 ID:TtDghOL9
>>115 検付なら自賠証書に前オーナーの住所氏名出てる。ソレ見て凸すりゃおk
神降臨ワロスwww
(・c_・`)ソッカー
オク予算オーバーで負けたわ糞www
120 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/04(日) 23:31:35.78 ID:L3taO5gE
オーバーすぎて入札すらできんかったわ
(・c_・`)ソッカー
122 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/08(木) 00:13:11.14 ID:M0/dqfXJ
45万か、微妙な所だな
このフロントとリアのリップは純正ですか?
最近この車知って欲しくなってきたがやっぱり特徴が特徴なだけあって
走行距離も多いし程度の差も激しいと思うんだけど、特にどういうところ
注意して見ればいいの?
>>124 リアバネの付け根のあたりとか?
ここから錆びるし
エンジンはちょっとやそっとじゃ壊れないから
走行距離よりかは見た目がノーマルっぽいの選ぶといいよ
>>124 色々ありすぎる
・リアばねの付け根のさび
・ルーフの溶接部分(雨漏りの原因)
・フロアのさび
・オイル管理
・ISCバルブ
買うなら徹底的に試乗することをお勧めする。
近所を一周するにしても、きちんと暖機してからじゃないとハンチングも判断できないし。
いい車両に巡り合えるといいな。
バネと言えばTAKEOFFのバネシリーズって使ったことある人いる?
メーカーのサイト行ってもレート書いてないし、フロントは車高調入っててリアだけ
ストリートのままだから変えたいけどリアだけの車高調とか出ないしと思って今思案中なんだ。
用途は主にジムカーナ。
4〜5kg/mmくらいでダウン量3〜4cmくらいでノーマルストロークで遊びがないなんて都合のいい
ばねはないもんかねぇ。
ワゴソ尺のはたまに見る
リア車高調ってテクニカとかtake offからも出てるけど
アレのことじゃないん
>>124に乗っかって申し訳ないんですが、GF-HA22Sを中古で購入しようと思ってます。
そこで
>>125 >>126が答えてくれた以外に、注意して見たり
いい車体を見分けられる箇所(GF-HA22S特有の部分等もあれば)を
教えて頂けませんか?
>>129 リアゲート内側下面の窓枠のゴムをめくってみてサビてたらスペアタイヤのとこが高確率で池になる
131 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/09(金) 17:20:01.13 ID:By4GF6JT
>>128 ショックのストロークが純正同等で長すぎるから、できればショートストロークのショックも一緒にほしいんだよね。
ショックの長さ変えるにしてもバネ買ってからでないとマッチング取れないってなると少し怖い。
まぁ金あって新品で四輪分買えればそれに越したことがないのはもちろんなんだけど
sage忘れ失礼
これで車中泊できる?
寝袋かぶって寝られる程度でいい。
身体を伸ばさないなら可能
ビートで出来るからワークスなら余裕だろw
138 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/11(日) 13:57:29.49 ID:K//Y8gTD
>>137 持ってますし
もう新品出てないんだっけ?
>>124 ワゴンRとかの普通の軽ターボと大して変わらん
錆の有無が最優先で次に白煙だな
でもすぐ故障しても対応できるように車両購入代の他に最低でも30万ぐらい余計に持っとけ
HA21S 5MT 14.3万キロ
新車買うので手放すんだけど、ディーラーに下取り出したら廃車されるそうで
機関良好完動車なんだけど、どこか探せば貰い手って居るのかな?
>>140 九州なら俺が欲しい。
少しでも金にしたいならオクか古風に専門雑誌の売買ページに出すべし。
といか今時のご時世でも雑誌の売買ページというものがちゃんとあると
いうことに驚いた。
東海地方なら俺が欲しい。てか買う。
ディーラーとかの下取りだと無料や1万2万で持ってかれるし、
普通に潰されるかもしれんからなぁ。
143 :
140:2012/03/12(月) 19:25:06.96 ID:5n0bwLHS
乗り続けてくれるなら、往復の足代等実費のみで譲っていいと思ってます。
兵庫県南部ですが、北九州〜東海くらいなら自走で引渡しに行きます。
捨てアド作りましたので、メール頂ければ詳細お伝えします。
144 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/12(月) 20:58:45.63 ID:p6N9bXPS
前スレで既出。
148 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/12(月) 23:03:12.34 ID:PxlJt8XE
歴代アルトワークスの中でノーマル状態で一番速いのはどれですか?
>>147 もっと前だったかwww
>>148 HB21Sの最終ワークスR一択だろjk
最初からN2キット組んでるようなもんw
下は物凄くモッサリだけとw
フロントパイプ交換しようと思ってるんですが内径ってどれぐらいがぴったしなんでしょうか?
スズスポとかJworks、テイクオフなどメーカーによって微妙に違うみたいなんですけど
私の車に合ってる内径サイズってどれぐらいなのかわかりましぇん
どなたかアドバイスおねがいしまーす
現在の仕様です
CR22S RS-X N2キット仕様
タービンIHI製タービンRHB31
スズスポ N2コンピュータ
ブースト 1.3
現在のフロントパイプはドノーマル
マフラー KCテクニカ製(ストレート)
N2ならφ50くらい行っとけばいいんじゃね
夜中の住宅街は走んなよ
排気流速とか使う回転数によって変わってくるんだっけ?
あとタービンの大きさ
捕手ヽ( ゚д゚ )ノ
書き込み、減ったよなぁ・・・。
そろそろワークスも絶滅危惧種なのかね。
マフラーを変えようと思うんだが、
車検の通る音量大きめのマフラーって
どんなのがある?
オートジュエルとか音がでかいイメージがあるわ
教えてください皆様。
HB11S 4WDの3ATなんですけれど、ATぶっ壊れました。
色々調べてこの車体のATの統一先品番は20002-70G00だというところまではたどり着いたのですが、
アルトワークスでその中古ATを探すと全然出てきません。
それでもし他の車種で同じ品番のATを使っている車種があったら教えて欲しいのです。
統一というくらいだから、多分ワークス以外でも同じATを使っているのがあると思うのですが・・・
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * これを機にMT載せ替えなんてどうですか?
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
MTに載せ変えた際はちゃんと構造変更検査してくださいね
多分、誰も流用はやったことないと思うから
頑張ってHB11SのAT探したほうが良いと思う
それか乗り換え
163 :
159:2012/03/23(金) 23:20:13.87 ID:R/S46UO7
AT限定なんで…
164 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/23(金) 23:27:12.71 ID:ltQrxh1i
男でAT車?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし
旧規格F6A車のATなら付くんじゃないかな
セルボモードとかC系ワゴンRとか
4駆のミッションじゃないとだめなんじゃないか?
今まで正直軽ってバカにしてたけど、今日友達のジムニーに載せてもらってMTでターボの軽の良さに気付いたわ
中古車見ててアルトワークス欲しくなった
コミコミ30万以内で探すと15万kmとか軽く走ってるのばかりだけどエンジンは丈夫な方?
全然丈夫じゃないほう
普通車よりエンジンの負担の多い軽で15万キロは相当な老体
オーバーホールは常に考えてないとだめ
MTターボ軽の良さを出すにはそれ相応の出費が必要
コミコミ30万じゃまともなタマはほぼ無い、絶対整備が必要
159です。
地道に同じ車体のAT探すことにしました。
そういえば今エンジンクレーンって安いんですね。びっくりしました(笑)
>>170 そうなのか
>>125-126とか見てるとエンジンよりボディが先にやられる感じだったから丈夫なのかと…
ちゃんとメンテしてる店ならまだマシなのかな
173 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/25(日) 14:06:36.25 ID:8cD+4iIk
うちのCA72V、手放そうかな.... まだ購入して6年しか経ってないけどあちこち直したから今のところ順調に走れてる。
>>172 ワークス好きな俺がこういう事言うのは心苦しいけど……
エンジン、ボディ共に、所詮軽だよ。
愛という名の時間&金を見積もっとかないと、泣くはめになる。
まぁ、外装が少し違っててエンジンが凄いだけで所詮アルトだからな
足回りもごくありふれたストラットトレーリンクだし
スタビはワゴンRより細いし
塗装はすぐ剥げる、内装もショボい
今から買うぐらいなら後継のケイワークスのほうがましかね?
ケイワークスは刺激がない
所詮SUVだし
Kei買うくらいならコペンの方がまだスポーツスポーツしてるだろ
というかもうどっちも絶版車だけどな
>>171 オクにATのHB11Sの部品取り出てるぞ
急げw
昔の角ばったデザインが好きなのよね
後継車買うくらいならもっと貯めて別の車買うわ
181 :
54:2012/03/26(月) 06:56:09.92 ID:4fuFQL8f
名前入ってしまった てへぺろ
CR22エンジンいる人いる?
しかしこの車中古で高過ぎでしょ…
探してたら同じ店に同じ距離走ってるS15が同じ値段で売られてた
185 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/27(火) 03:01:28.64 ID:yhPIT5KR
この車ナックルに持病でもあるの?
ロアアームとの接点がすぐ緩んでくるから、今日ナックル交換したけど
見たらナックル側のネジ山が死んでたみたい。
ボルトの方の山が半分くらいつぶれてた。
なんか対策部品とか出てないのかな?
下手したら死ぬんだけど。冗談でなく。
sage忘れました
失礼しました。
>>184 ワークスは人気あるからな、他の車に比べて割高ではある
でも維持費はS15の数倍安い
>>187 この前までめちゃくちゃS15欲しかったけど高いからMT軽ターボなら!って候補切り替えたら値段一緒でワロタ
軽の税金上がるって聞いたけど本当?
190 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/27(火) 17:43:52.54 ID:nHh/9vWN
仮に軽の税金上がってもS15の税金より遥かに安い
S15は任意保険もバカ高いしハイオクだしもっと金掛かるぞ
【自動車】ナンバープレートの形状変更、国交省が検討 欧州のようなスリムな横長へ(画像あり)
1:依頼スレの576@おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2012/03/27(火) 08:42:37.37 ID:???0
国土交通省は26日、自動車のナンバープレートを現在の形状から、
欧州連合(EU)諸国など外国で導入されているスリムな横長の形状に
変更することを検討していることを明らかにした。
同省の有識者会議「ナンバープレートのあり方に関する懇談会」が
同日発表した中間とりまとめに盛り込んだもので、同懇談会は一般から
広く意見を集めて今夏にも最終報告をまとめる。
横長スタイルへの形状変更は、「富士山」など地域の要望で導入された
「ご当地ナンバー制」を拡充する際、漢字やかななど、プレート上の表示事項が
現状より増えても、認識しやすいようにするため導入を検討する。
「海外のように横長の方がスタイリッシュ」との声が自動車業界や
ユーザーなどにあることも考慮した。
具体例として国交省は、現在の地域名をアルファベットに置き換え
(例・品川→TK<この場合、東京の意味>)、その上で「ご当地」を
別途表記(例・江戸)。
さらに「希望ナンバー制」の番号枯渇に対応しやすくするため、
現在、地名の右側にある数字3桁の分類番号の下2桁にアルファベットを
使用(例・3AP)するスタイルを例示した。
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20120327k0000m020082000c.html
192 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/28(水) 03:57:28.68 ID:FFbDlCMY
カーセンサー見てみろ!福島に一万円のワークスあるぞ!事故車だけど。
193 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/28(水) 06:06:01.95 ID:x4GNYG4E
もっと面白いのあるぞ FR仕様のアルトワークス 売ってるよ。gooに載ってる
マジか!
でもピコキュリーが心配
195 :
sage:2012/03/28(水) 12:56:19.51 ID:WSmHkXzO
そろそろ年に一度の自動車税の支払いしなければいけない時期ですね。
4ナンバーの貨物登録なので安く済んで助かるよ
新規格乗りだが、ラパンSSのシートは流用できるだろうか?
運転席シートが擦れてもう限界なんだ…。
ヤフオクで見てもボロボロしかない。新品ももうない。
197 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/29(木) 04:09:34.02 ID:tVi6xgth
ワークスって速いの? 普通じゃないの?
198 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/29(木) 06:02:38.68 ID:A2nlt6RG
↑
軽に速さを求めるアホ
>>196 せっかくシートかえるのなら、BRIDEかレカロにでもしたら?
Keiワークスの純正レカロでよくね?
ポン付だし
201 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/29(木) 16:02:30.72 ID:tVi6xgth
所詮アルト(笑)
だがそれがいい
ワークスはスカイラインに対するGTRみたいな位置づけだしな
足回りとかボディ全然変わってないけど
チューニングの素材にはまぁ良い
204 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/31(土) 04:26:16.29 ID:bp4CSPrk
誰か俺のワークス貰わない?
ポンコツだけど見た目はマシ
タダで良いの?
207 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/01(日) 02:42:54.86 ID:hA6IoF+F
皆さん任意保険いくら払ってますか?普通車の場合事故率高い走り系の車ほど 保険料高いのですが…
>>205 タダでいいよ
車検も6月まであるし
お水も漏れてるけど
>>207 月々2200円くらいだったかな これでも高い方かも
軽四は走り屋系とかは関係ないんじゃないかな?
事故率うんぬんは車両入った場合だっけか?
マジで欲しい人いる?
平成7年式のie5速だけど
マフラー ホイール 付きです
212 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/01(日) 13:39:13.11 ID:hA6IoF+F
>>209そうですか…少し安心しました。普通車の場合車両保険入らなくても高いよ…
>>211 四駆?FF?
いくらかに依るけどすごく欲しい
>>215 了解です
ちなみにこっちは関西在住ですので
217 :
210:2012/04/01(日) 19:22:22.13 ID:qCEt/PLk
>>207 軽は車種で料金が高いとか無い
でも19歳と20歳だと年間10万ぐらいいく
俺はオッサンだけど1年3万だよ
220 :
219:2012/04/01(日) 21:11:18.32 ID:dPkw7CSN
失礼。215ではなく
>>216だった。
通勤途中で紺ツートンのナンバーなしを見るもんで。
年式も平成7年辺りみたいだし。
222 :
219:2012/04/01(日) 23:28:16.21 ID:dPkw7CSN
223 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/02(月) 00:37:20.53 ID:I2ZfpBwE
しっかしムカついた。 あの糞S15いきなりケツびたづけしてきて、いきなりすれすれ右側抜いていきあがって!バカか?走り屋気取りかわかんねーけど
224 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/02(月) 00:40:17.25 ID:I2ZfpBwE
片側一車線の農道では 追い越しすんなやボケ! だから事故率No1の車って言われんだよwww
>>226 新潟です。
取りに行くとしたら友人の車か公共交通機関かだと思いますが、どちらにせよこちらは学生ですので
日程はそちらに合わせたいと思います。
詳しくはメールにてお願いします。
[email protected]
新規格HA12Sだが、シフターをショートストロークのものに換装したい。
スズキスポーツのはコンソールに加工が必要らしいし、第一廃版。
他で何かおすすめはありますか?
CR22Sのieをジムカーナ用に買おうかと思ってます。
周りにはH系のほうが良いといわれ続けてますけど俺はC系が好きなんでw
いつかieのシングルカムエンジンからツインカムエンジンに換装するつもりなんですけど
その際はCPUやハーネスとかも換える必要があるんでしょうか?
なんでieかと言うと安いのとRSXが見つからないからですw
>>230 載せ替えしたらRS/X買えてしまうんじゃない?
ていうか店に出したらエンジンとか部品だけで20万〜
エンジンミッションの脱着で30万〜
もしエンジン類をリビルト使わず部品取り車とかから載せ替えだと脱着工賃倍だよ
確実にRS/X買える金額以上かかる
部品揃えられて尚且つ自分でエンジンやミッションの脱着とか出来るならありかもしれないけど
>>230 エンジン側のハーネスとCPUは交換しなきゃいけなかったと思う
きっちり金かけるつもりでリアディスクに拘りなければ、微妙な程度のRSX買ってメンテ地獄より、程度良いieに積替えした方がいいかも
そこそこ遊べればいいわってなら
>>231の言うように多少高くてもRSX探した方がいいんじゃない
>>230 ieで同じように乗せ換えてジムカーナしてるけど、絶対RSXが出てくるまで待った方がいい。
乗せ換えは自分でやったけど、色々マイナートラブルとの戦いになる。
どうせ乗せ換えるなら降りてるときにもろもろ部品交換したいだろうし、そうなると消耗部品だけで3万位。
ならRSX勝手ちゃんとメンテした方が安い。
昔、C系ieにツインカム載せ替えしたけど、水温センサのハーネス延長くらいしかしなかった気がするが。
ミッションはそのまま。ECUはツインカム用を使ったけどね。
軽耐久のお遊び用だったんで、特にトラブルっていうほどのトラブルが出た記憶が無いな。
しかしツインカムのタマはもはや少ない現状…
ノ)とりま漏れの
.∧_∧ / ノ ツインタマタマ見てもちつけ♪
(´`ω´)' .3
( -、 ~⌒つ
大人が遊ぶんなら少しの金ケチらんほうが良い
妥協して買って弄ったときの限界の頭打ちが早かったりしたら後々後悔するよ。
もちろん載せかえもアリだけど出費がトータルで高くつく。
車で遊ぶんだったら周りのアドバイス良く聞いて方向性決めて進めた方が失敗にくいのは間違いない。
ジムカや草レースや山で遊ぶにしても大体の人は同じ様な車に落ち着くからな。
共通だよ。旧規格のリアを新規格に無加工で取り付けた記憶がある。
239 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/08(日) 09:11:42.43 ID:2DIkGX3Z
>>238 ありがとう。
まぁ新しく部品残す理由も分からんしな。
ちょいと試してみるわ。
流用するならワゴンRのCT系のほうが良いと思う
旧規格の車両に新規格の部品流用すると思わぬところで不具合が出るかも
>>240 心得た
いまメーカーにメールで適合聞いてるからそれしだいだな
C系後期の4DWのRS?です
今日の昼間急に後ろのタイヤ辺りからごりごりと引きずってるみたいな重さと音が鳴るようになりました
このままディーラーに持って行っても大丈夫でしょうか?
JAFをよんだ方がいいですか
ライニングが外れたかな?
ジャッキで上げてタイヤを回してみて
244 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/09(月) 08:00:31.80 ID:qJN3pQC2
後ろもディスクだろ? ハブベアリングじゃね?
245 :
230:2012/04/09(月) 09:45:54.84 ID:DwA4gfmM
皆さん色々な御意見ありがとうございます。やっぱりRS-Xが出てくるのを待ったほうが良いですかね〜。
あとieを選ぼうとしているもう一つの理由がドラムブレーキだからです。
現役でジムカーナをやっている先輩方からドラムのほうが絶対に良いと聞かされてたものでw
あとAE86に乗っている事もありボディーの錆とかも細かく見るようにしてます。
友人の知り合いからieを8万円で買わないかと言われてるので一応今夜見に行ってきます。
なんにしてもアルトのジムカーナ仲間が増えるのはうれしいから、いい車両に巡り合えるといいね。
俺の後輩はRSX乗ってたけど、リアディスクでも十分サイド効くらしい。
俺はドラムだけど下手くそだからたまにサイド引いてもケツでないこともあるけどorz
>>244 リアもディスクです
ハンドルきりながらバックすると止まりそうにorz
>>248 取りあえずジャッキして回したり、ホイール外して見てみたんですが、特に違和感なし…
ドラシャかデフ辺りですかね…?
JAF頼むか…
250 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/12(木) 12:06:31.37 ID:FSN8AkFH
ディーラーなり修理屋に電話して見にきてもらったら?
該当するかは知らんが四駆はビスカスのリコール出てなかった?
新規格最終型の四駆で似たような症状出たよ
上の人も書いてたようにリコールで処理してもらえた。
ビスカスカップリングが壊れる
リコールではなくただの延長保証だな。
流石に10年も経ってたらダメじゃない??
リコールとゆうよりはサービスキャンペーンだな。
不具合が出たら直しますよって感じ。
いらねぇサービスだなw
実際あの音を出してる車に乗ると「いらねぇ」なんて思えないよ、すげー恥ずかしい。
駐車するのにも「いかにハンドルを切らないで止めるか」と考えながら駐車場所を探すようになった。
うちの最終年ワークスは何も知らずに昨年末に異音がヤバすぎて修理にだしたらリコールですと言われて無料だった
ステッカーも貼られたけどリコールじゃなかったの?
ワゴンRとか含めたら台数半端ないから問い合わせないとやらない闇リコール?
IDを見て欲しい・・・
みす
だれかリアゲートのヒンジに不具合あった人います?
最近、小さい段差なら問題ないけど、ちょっと大きい段差をこえるとガキン?っていう嫌な音がリアのほうから聞こえる・・・
ちなみに車高調は入っています。
>>262 ハッチバックの宿命
支えゴムのズレや摩耗だけの可能性も
ストライカーが効いてりゃヒンジの摩耗は考えにくい気が
ヒンジのあたりで内板と外板が分裂したエブリイのゲートは見たことあるけど
車高調から音してるんじゃね?
266 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/19(木) 22:55:25.52 ID:9jN7fJgQ
このまえスーパーの駐車場でサーキットとか峠系の いかにも なワークスがいたのさ。
自分のアルトも いかにも なワークスになってるんだけど、それっぽいワークスをみかけたら
仲間意識を持って車を隣に停めるべきだろうか?。
その時は駐車場ガラガラだったから離れたところに停めたけどさ。
迷う・・・
やめとけ、パーツ剥がされるぞ
>>259 俺のはH系の初期で年数立っていてリコールのならなくて78000円の出費
しかも交換後は保証は1年
故障する原因も正直なところわからないそうです。ディーラーです。
>>266 自分からは停めないけど、近くに停められるとちょっと嬉しいかもしれん
でも話しかける勇気はないorz
俺だったらタイヤに剣山をしかけてやる。
会社の駐車場にワークスが三台止まってるんだけど
疲れてると、間違って違うやつに鍵を挿しちゃう・・・
持ち主に見られてなければいいけど
>>266 ガラガラで真横だときもい
1個位は開けて欲しい
意識し過ぎてぶつけたりしても知らねーし
>>266 話しかける勇気がないなら近くに駐めない方がいいと思う。
相手も反応に困る。
僕も公駐車場でやる気満々のワークスが停まってたから隣に停めて見ていたら、
ふと見るとベンチに若い運転手の男が座っていた。
>267 どこの国・・・
>>269 >>273 駐車スペースほぼ無い状態で近場or隣ならOKって事にしときます。
>>274 「ずいぶんといじってますねー、今夜俺と一夜、山ですごしませんか?」と口説けばおk?
H系はテレスコマルチついてませんか?
ハンドルが低すぎて辛い…
チルトもテレスコももちろん付いてません
バブル後の車にそんなものを期待してはいけません
快適装備は標準装備になったけどね
280 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/21(土) 22:23:13.65 ID:YVmq89pI
HA22Sの1型なのですが、これに問題なく載せられる、現在生産しているセミバケの型を教えてください。
レカロでもスパルコでもブリでもどれでも構いません。
よろしくお願いします。
>>280 大半がつくてかむしろ着かない方が少ないんじゃない?
CRだと内張りに当たるのもあったけどね
レカロのSR2で肩の部分の張り出しが大きなのをつけたけど普通に付いたよ(過去形)。
ドアの部分の内装にちょっと干渉したけど。
もう一度ワークスみたいな軽量・ハイパワーな小さな車が欲しい・・・。
>>263 うーん支えゴムのできるかぎり出しているんですけど止まらずです
>>264 ストライカーは大丈夫っぽいですね・・・
というより停止状態でゆすっても音しないから違うのかな・・・
>>265 乗ってる感じでは抜けてるような気はしないけど・・・一度外してみようかな・・・
トレーリングアームのブッシュのへたりっていうのもあるのでしょうか?
HA22Sに最も肩の張り出しが大きいジェミニ純正のSR1(通称イカ)を
左右共付けたけどドア内張には干渉しない。
が、両席の肩同士が若干干渉するかな。まあ、前後スライド位置をちょっとずらせば問題ないけど。
もっと肩の張り出しが少ないSR2,SR3なら更に問題ないだろ。
ただ、シフトがちょっとしずらい。ATならいいけど、MTだとやりずらいかも。
エアコン吹き出し口のクパクパァはどうにかならんのか
外れる受けだけ部品出ればいいのにアッシー3000円環のお断りとか
社外製のフロントパイプに交換しようと思うんですが
その場合センサーをどうしたらいいのかネットで潜って調べたらショート 又はボディーアースさせると警告灯が消えるってわかったんですけど
イマイチ細かいところがわかりません
ショートさせるとはセンサーをぶった切って2本の電線を繋げるということでしょうか?
ボディーアースとはセンサーをぶった切って電線表面側の網線をボディーにくっつけりゃよいと言うことでしょうか?
と警告灯のランプをはずすせばいいんじゃね?っておもったりもするんですがどでしょう?
センサーは単に異常な温度になったら警告するだけでその温度によってECUが何かエンジンを制御したりするってことではないんですよね?
お願いいたしますブラザー!
排気温度センサー外して線を切ってボディにアースさせるの
排気温度センサーをタイラップで適当なところに固定してランプ外すのでもいいよ
センサーをぶらぶらさせるだけでもいいんだけどな
適当な箇所にタイラップどめとか
でも触媒レスだけは許せん
爆音、無浄化ガス吐きとかサーキットだけにしろ
荒れるから触レスの話はすんな
わざとか?
走ってるときゴリゴリ異音がするからフロントのナックルばっかり疑ってたけどリアのハブベアリングだったでござる。
HA21Sのクーラントの交換時期って何年ごとでしたっけ?
>>292 クーラントによる
いまのロングライフクーラントは10年持つとか・・・
ただ錆が回っているならマメにしとけ
そんなに気になるなら毎年交換汁
車検毎に交換がベヌト。
新規格のF6Aは旧規格のに比べて錆びやすいから気をつけろ
そんでヒーターコアが詰まった車は結構いた
297 :
292:2012/04/24(火) 12:19:46.90 ID:iUvcH2ja
皆さんトンクス。
車検ごとに変えることにします。
298 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/25(水) 22:22:27.56 ID:6R7vGL1V
親からもらった初マイカーHA22Sのホース類が劣化しててやばいから
変えようと思うんだけどディラーで頼めば買えるかな?
>>298 買える
てかディーラー(メーカー)から部品出るんだから…
300 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/25(水) 23:07:04.55 ID:6R7vGL1V
でも水周りのホースは一部出ないから汎用品をカットして使うことになる
初の車なら知識なしにやるのは危険。
エア噛みでブローが容易に予想つく
304 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/28(土) 19:23:38.30 ID:X5/sCMmS
タービン逝きかけてる時ってどんな音?
HA22Sの購入を考えてるんですが、
テレスコもチルトもついてないなら
ということはハンドルの位置調整はできないですよね?
乗ってる方で、不自由されてる方とかいたらお話聞かせて頂きたい。
昔のアルトじいちゃんが乗ってます
仕事柄いろんな車に乗るが、シート位置以外はあまり気にならないわ
たまにメーターが見えない車は有るけど
あと、チルテレ無くてもポジションは変えれる
ボススペーサーとかコラムにスペーサー噛ませたりとかな
そんで乗り降りしづらくなったらハンドルのクイックリリースという手もある
座面の高さ変えるのも手だぞ
ゆとりぐらいの見知らぬ男の子に品のねえ車って言われてしまった(涙
ワークスは品のねえ車なのかな…良く走るんだけどな
数年前中学生の男子2人組に「すげぇ!」といわれた事ならあったが
やっぱ今の若いもんは広い方がいいんだな…
ボンネットを道路側に向けて停めてたら
近所の子供がエアスクープ?の塗装を剥いでた・・・
その後は爺様にフロントぶつけられて再塗装でピカピカに戻った
>>304 ターボの音が大きくなる。パトカーのサイレンのような音がしだす。
313 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/28(土) 22:39:01.49 ID:HOMIWRDl
ジムカーナ二本走っただけで足回りから異音
ふむぅ…(´・ω・`)
314 :
304:2012/04/28(土) 23:09:11.19 ID:uoQxFpVk
>>312 どうもです。
ターボかかると「ビュー」とか「ビャー」みたいな音が出るんだけどもうダメなのかな?
末期
316 :
304:2012/04/28(土) 23:47:21.48 ID:uoQxFpVk
304じゃないんだけど、うちのアルトもヒュイーンって音がする。
ただ、自作エアクリと自作インテークパイプのせいかより顕著に聞こえような気もするんだけど、
それでもやっぱダメになってきてるのかな?
おれのもなる
ステンメッシュのエアクリだから鳴るかと
エアクリの吸い込み音じゃなくて?うちのもキノコエアクリで「ヒューン」ってなるよ。
HA12Sでブーコンつけようと色々調べてたら、HA12Sはソレノイドバルブないから機械式しかつけられないって書いてあったよ・・・。
んなことは無いんじゃ?
321 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/29(日) 13:18:00.06 ID:RLDnwQpf
エアー吸い込みの音かぁ。
自作ステンインテークだからか筒内反射した音&タービン音が混ざってよく分からないのかも・・
322 :
304:2012/04/29(日) 14:03:26.38 ID:1cCDYwCJ
回転するパーツから出る音じゃないような感じなんだよね。
音が鳴り止む時は余韻無く途切れるように鳴り止むんだけど。
エア吸いとか漏れとかではなくやっぱりタービンなのかなあ?
俺はサイレンのような音がしだしたから、中古のタービン交換でタービン自体の音はなくなった。外したタービンはブレードが壁に当たって摩耗してたから、そこから音がしてたと思われる。
過給の音はするけどヒューンとか、キーンとかの高周波の音はなくなった。
1年探すも、希望するHA22Sが市場に出てこねぇ……
もうゴールしてもいいよね(HA11Sに)
コミコミ50万くらいで、ある程度のものの(向こう5年くらいは走れる)
最終型 MT 4WD RS/Zは無理だろうか…
gooとかで見るとわりと有るみたいだけどなあ
みんな強気の値段設定だけど
>>320 やっぱり、ソレノイドバルブが無いなんてないかな。
>>325 強化アクチュエーターっていう手もあるのか。ありがとう。
でも、電子式ブーコンをイジイジしたいな。無理なら仕方ないけど。
>>328 gooやカーセンサーだと確かにわりとあるんですが
当方札幌なので、10年以上も前の車になると現車をみないと
さすがに購入に踏み切れないんですよね…。
陸送してもらって不具合やサビとかがたくさんあると困りますしorz
331 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/29(日) 23:00:16.45 ID:zUlKZN1L
HA22Sの一型です。
中古で購入した時、ECOモードswの配線がつながっていなかったのですが、つないだほうが良いのかわかりません。
つなぐ必要はありますか?
又、外してある理由が想定出来るようであれば教えてください。
よろしくお願いします。
HA12SのieのMTって遅い?
青信号スタートで、流れに乗るのに必死なほど出足が鈍いのだが?
まず一速が亀で、何とか付いていくものの二速に切り替えるときに離される。
回しても4000回転より上は音だけうるさくなってパワーの盛り上がりが感じられない。
今までは1.8LのシルフィATに乗ってて軽は初めてで他を知らないのだけど、
こんなものなの?
それ普通に調子わるいんじゃない?
>>333 やっぱり異常だよね。
今度の車検の時に見てもらう。ありがとう。
ブーストはちゃんと掛かってる?
エンジンは回るのにパワー感がないのは、ブーストがかかっていないような気がする
中身がアルトなんじゃね?
>>336-337 昨年8月にあやしい中古車屋で買ったので、
念のためすぐにディーラーで法定12ヶ月点検してもらったんだけど、
そのときはターボはちゃんと利いているとのことだった。
ブースト計は付いていないので自分では確認してないけど。
実家に置いていて普段手元にないので、1〜2ヶ月に1度戻ったときにしか乗らない。
遠出は昨日が初めてでそれで気付いた。
このあまり乗らなかった半年でどこかおかしくなったのかな。
カタログスペックだと馬力のピークは6,000回転だし、
車重も690kgと軽量なので、4,000回転からもう一ノビするはずと思うんだけどね。
知人の話だけど、似たような症状が起こったので調べてみたら、タペット調整が狂っててバルブクリアランスがなくて1気筒動いてなかった、ってのがあったよ
340 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/30(月) 18:57:43.32 ID:L1Qrm56D
3発のうち1発でも死んでたらすこぶる調子悪いと思うけどな
下手したら始動不良にもなるんじゃない?
1発死んだらATでも発進時にエンストした
>>339を訂正
1気筒動いてなかった→1気筒圧縮が低くなってたが正しいですサマソ
ATでタービン壊れてた時は出足スクーターに負ける勢いで、坂道になると1速まで落としても登らない
軸折れしてて一切タービン回ってなかったという
言い忘れてたが、フルノーマル(のはず)。
ちなみに高速では100キロ出た。
エンジンの三発中の一発(もしくは複数)の圧縮が低くなってるか、
タービンの圧縮が抜けてブースト圧が低くなってるのかな。
いずれにしても高くかかりそうだな。
>>344 エアクリーナーもノーマル?
キノコやスポンジの純正交換タイプでも低速がスカスカになるよ
俺のはHB21Sだけど純正?の紙の奴に交換したら凄く低速がモリモリになった
んで上の伸びもスポンジのときと大して変わらなかった
確認してみて
>>346 買った中古車屋いわくフルノーマルだけど、確認はしてない。
音だけうるさくて低速スカスカなんだよね…。
今度実家に戻ったときエアクリ確認してみる。ありがとう。
中古は結局運です。
私は25000kmの美品中古を購入しましたが、1年でビスカス2年でカムセンサートラブルがありました。
美品&試乗して問題なければ良いのではないでしょうか?
カムセンサーもビスカスもすぐ壊れる定番部品
あれは壊れる前提で乗るものと心得よ
カムセンサーなんて自分で交換(奥側はちとメンドーだけど)、ビスカスなんて外しちまえ。
>>347 見た感じ良さげだけど
・走行距離が13万5000キロなのと
・保障が無い
・4駆
・雪国の固体
あたりがネックかな?
4駆は重いのでFFみたいな軽快さは薄れる、ここらへんは好みの問題だけどな
塩カルで下回りやられてるかもしてないから下回りのチェックはきちんとやろう
リアフェンダーの折り返し、いわゆる爪からも錆びるぞ
洗車の時に手で触って、泥が積もっているようなら流しといたほうがいいよ
ここに塩カルが積もって錆びたりもするし
354 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/05/03(木) 01:20:02.75 ID:gJp1LpH9
HA22Sを購入希望なんですが…
後席左右の内張りのところにある半円型のくぼみは何のための物ですか?
詳しい方教えてください。
フタついてるとこ?フタ開けたらドリンク置けるようになるんじゃない?
劣化でフタ取れてる個体もちらほら見かけるけど。
教えて下さい。
HA22のワークスなのですが、N1コンピューター仕様で 6000回転で リミッターがきいてしまいます。
本来なら8800回転?くらいまで回るはずなのですが・・・
コンピューターの寿命なのでしょうか?・・・
>>355 レスありがとうございます。
写真で見ただけなのでなんとも言えませんが…
確かに蓋のような切れ込みのあるところです。
実際に乗られてる方でわかる方いませんか??
>>356 本当にリミッター?
ただ単に上が 糞詰まり で高回転が回らないだけじゃね?
ノーマルタービンだと6000くらいで失速してしまったと思うけど。
>>358 リミッターだと思います。
6000回転でハンチングするような感じですし、空ぶかしでも6000回転以上回りません。
マフラーは 社外フロントパイプとスズスポリヤマフラーで 触媒ナシです。
定番のダイレクトイグニッションコイルの点検
本当にECUが怪しいなら純正ECUに変えてみろ
直ればECUが悪い、直らなければ他のところが悪い
そんくらいやってみろよ
点火時期はきちんと調整したんだろうな?
>>357 いや、俺も過去に乗ってたんだけどね。
多分そこのことだと思う。
そこにクーラントの予備いれてたわw
フタの下側が切れてしまうとパネルassyでしか出なさそうな所だなぁ。
そこがどうかしたの?
>>357 小物入れ
リア用ドリンクホルダーはアームレスト?の蓋裏に2個ある
367 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/05/03(木) 15:29:42.10 ID:53tUVEKD
HB21なんだけど、あまりうるさくなくてデフ上通るマフラーないですかい?
現在はスズスポの2本出し使用中(推定15年もの
純正が最強
オクで純正同等品が安く出てる
デフ上、デフ下の2種類で音量に違いがあって
デフ上はどれも同じような音量ですよ
だから見た目で選ぶと良いよ
今日乗ってたら5速フルブーストで回転だけ上がって速度が乗ってこない現象になった。
クラッチが滑ってるくさいんだがみんなはクラッチ交換費用いくらくらいかかった?
H9 HA21Sです
HA21ならクラッチ込みで4万ぐらいだろ
>>371 レスありがとう
4万くらいなら安心しました
HA21はFFだからミッション単体で降ろせるんで安いんだよ
ワゴンRとかもそう
4駆だとエンジン降ろさないとミッション外せないから工賃で6〜7万は掛かるんだぜ
まぁエンジン傾けて無理矢理作業しちゃう店もあるようだけど、基本エンジン降ろす
以前、EG6に乗っていた者ですが、HA21SかHA22Sの購入を考えています。
シフトフィールや加速が気になってるんですが、
EG6と比べてシフトフィールや加速はどうですか?
>>367 FFのが良かったからビスカス外せばFFになるでおk?
>>374 EG6より全然いい
但しEG6と比べるとかなり狭い
>>369 さんくす。 オク見たけど純正戻しの選択に悲しくなった
見た目だけで選ぶとjawsかな
>>374 EG6って1.6LのハイパワーVTECのやつでしょ。さすがに加速なんかは比べ物にはならないと思う。
1.5LのVTECでも結構速かった記憶がある。
特に新規格(HA22S)はマイルドになったので低回転域はまあまあ元気だけど高回転がねぇ・・・。
>>375 OKだよ。
379 :
374:2012/05/04(金) 12:32:32.12 ID:UZ32mPAF
>>376 ありがとうございます。
狭いのは覚悟してます。
>>378 やはり加速では勝てませんか…。
せめてターボの恩恵で瞬間的な加速でも速ければ良いのですが…。
HA22SはやめてHA21Sの上玉を探した方が良さそうですね。
レブリミットも8500から7500になっちゃってますし。
>>374 シフトフィール・・・はっきり言って良くない、ストローク長いし、ギアの入りもがさつな感じ
加速・・・発進して数秒だけ前に出れるかもしれないけどすぐ追い越される、エンジンはEG6より回らない
レブ8500でも7000あたりから上はただ回ってるだけだしK6Aでそういう走り方してるとエンジン歪むぞw
所詮軽自動車なので期待しすぎちゃ駄目よ
381 :
374:2012/05/04(金) 12:54:29.44 ID:UZ32mPAF
>>380 そう、ストロークが長いからシフトフィールが気になっていたんです。
やはり良くないですか…。
妻から「軽にしろ!」と言われて悪あがきで軽最速のRS/Zにしようと思っていたんですが
なんとか妻の説得を試みてみます。
フロアシフトでシフトレバーが長いから余計にシフトストロークが気になるよ
あとクラッチペダルの感触とかエンジンの回り方もがさつな感じ
普通車の品質よりも劣る
383 :
374:2012/05/04(金) 13:02:37.21 ID:UZ32mPAF
>>382 HA21SよりはHA22Sの方がシフトフィールが良いという事はないですか?
HA22のほうが年式が新しいから痛みが少ないとかで差はあるかもしれないけど
基本的な構造は殆ど変わらないしスズキのミッションは新車のときからあまり良くない
そういや4WD→FF化って昔はピン1本で出来たよな
あれ新規格にもついてるの?
ない
387 :
374:2012/05/04(金) 14:48:04.71 ID:UZ32mPAF
>>384 やはり試乗してみないと駄目そうですね。
試乗してあなたの好みに合うか確認するしかないね
全部のギアを使ってみて
1〜3速でガリっといったりスムーズにギアが入らないとか
ギアが入り切る直前に微妙に引っかかる気がしたり色々ある
スイフトもあまり良くないし、スズキはこんなもんだと割り切るしかないよ
>>378 EF〜EKまで乗ったけど、ワークスのが出だし〜80キロ位まではいいと思う
それ以上は流石にB16Aにはかなわん
どれもマフラー交換程度でほぼノーマルの場合ね
新企画はマイルドだけどC系よりは広いしいいと思うよ
390 :
374:2012/05/04(金) 22:54:48.64 ID:q+vBgOFS
>>388 はい、試乗してみます。
EG6も2速が非常に入りづらかったですし…。
>>389 おお、新情報ありがとうございます。
0〜60km/hがスムーズに加速出来れば十分です。
欲を言えば0〜120km/hですが…。
EG6は0〜140km/h(3速)までスムーズでしたね…。
>>364 >>366 ありがとうございます。
写真で見て、小物入れ(ドリンクホルダー)なら便利でいいなと思いつつお聞きしたのですが、
良い中古が直接見に行ける距離にないので、教えていただいて助かりました!
そろそろサスがへたってきたので、サスを交換しようと思うのですがオススメの車高調キットなどありますか?
ちなみに、サーキットなどは走らないです。
シフターをラパンSSの3型以降のものに換装できないものか。
>>380 俺のワークスR (最終型) はそんな事はないが。
むしろ6000を超えてから盛り上がって来る。
因みに9000までしか回した事がない。
RSZでもちょっと弄ればこの位いくのでは?
>>379 回転数ならf5載ってるやつだろ。
レブリミットは9500くらいの
旧規格のFFは、リンゲージが金属のロッド式なのでシフトフィールにはダイレクト感がある。
旧規格AWD車と新規格全車はワイヤー式なので、どちらかというとフニャ感がある。
同じワイヤー式でも旧規格はシフターの支点がピロみたいな構造。
それに対して新規格の支点は樹脂の受けなので余計にグニャグニャしている。
なので、俺は旧規格のシフターを流用していた。さらにテイクオフのコキコキチョコット君を装着!
カチンカチンとしたシフトフィールにはなってたかな。
ホイールマッチングについて教えてください。
HA22Sの4WDに乗っているのですが、
FFと4WDでホイールが合う合わないということがあるのですか?
ない
>>394 そりゃあワークスRならそうだろうよw
最初からK100入れてるようなもんだし
ただのRS/Zじゃそんなもん
最終型のRS/Zとリミテッドって、どこが違うのでしょうか?
エンジンからして違います
リミテッドはieのオプション付きみたいな感じでしょ
なるほど、ieがベースってことは
RS/Z>リミテッドってことですね。
RS/Zの上級グレードに位置づけられるのかと勘違いしてました。
ありがとうございます。
404 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/05/06(日) 15:02:31.46 ID:kD4gapDe
アルトワークス懐かしいな
死んだ弟が20年前に乗ってた
おまえらも気を付けてな
事故死?
406 :
374:2012/05/06(日) 16:06:02.90 ID:TZiWnNAj
374ですが、試乗してきました。
車内は思ったより広く、シフトフィールも妥協出来るレベルでした。
皆さんありがとうございました。
ブーストカットについて教えて下さい。
HA22S4WD前期型に乗っていて、装着可能なものを探したのですが
見つけることが出来ませんでした。御存知の方おられましたら御教授下さい。
N2ECUに換える。
そもそもノーマルタービンでいくらブーストあげても排圧があがってブースト計の数値が上がるだけで
パワーはほとんど変わらないよ。
>>403 よくあることだ
旧H系のスズスポリミテッドすげぇ格好良いけどシングルカムだということを知らない人がよくいる
あの白ホイールをRS/Zに履かせてる
>>407 ブーストカットって、異常加給圧上昇時の燃料カットをさせないようにするってこと?
それってブースト圧検出するセンサーの配管を取ればいいんじゃないのかな
>>403 あと同じシングルカムでもieとLTDだと
タービンが低回転型と高回転型と違いがあったはず
新規格ではどうなってるかはわかりますん
>>410 そんなことが出来たらの話だけど、そんなことしたら今いくらブースト掛かっているのかECUが判断できなくて
まともにエンジン回らなくなると思うけど
>>412 常時大気圧、ブースト0としてECUに入力されるわけじゃん
問題無いだろ
ブースト値でエンジンを制御してるわけじゃないんだし
>常時大気圧、ブースト0としてECUに入力されるわけじゃん
で、実際はブーストは掛かっているわけだから燃料がまったく足らない状態になるのでは?
ならない
あのセンサーは過剰値のみを検出するもの
いわば単なるスイッチみたいなもの
しかし想定の範囲外の吸入空気量には、燃料の噴射量が追いつかなくなる可能性はある
でもそこんとこはこのセンサーとは別のセンサーで制御している
失礼します、ダートラやジムカーナのベースにするならどの年式、もっといえばF6A(DOHC)とK6Aどちらのエンジンのアルトワークスがよいでしょうか?
当方学生であまり予算も確保できそうにないのですが、その場合は弾数が豊富なK6Aの方がよいでしょうか?
ただF6AにはF100キットがあるんですよね…ワークス用のK100キットはもう無いみたいですがカプチーノ用でも流用できるのでしょうか?
>>410 K6Aは吸気圧から吸入空気量を推定して燃料噴射量を決めてる
(Dジェトロニック)
だから吸気圧センサの配管抜くとアイドリングすらしないよ。
HA22Sの四駆だけど、フロントタイヤだけスリップサインがでていて
リアタイヤはまだまだ使えるんだけど、4駆ってタイヤを4本同時に
交換しないといけないの?
タイヤローテーして最後まで綺麗に使いきるがよろし
この車って並の軽より耐久性あるの?
中古見てて20万キロとか粗にあるんだけど
全然無いよ、エンジンがちょっと良いアルトだぞw
普通の軽と変わらん
人気があるから足元見て過走行でも高値で売られてる
>>421 F6はオイルとか消耗品交換してればよほどの事がなければ壊れないからな
茨城の竜巻のニュース見てたら
吹っ飛ばされて無残な姿になったワークスが…いたたまれねえな
>>411 > タービンが低回転型と高回転型と違いがあったはず
うぉぉ……初耳だぜ
旧型ie/sを買う決心が付いたばっかりなのに
また頭を悩ませることになっちゃうじゃないか
F6A-DOHCでもハードチューン前提で無いならK6Aの方がいいよ。
何か目標があって、カリカリチューンがしたいならF6A-DOHCが最強ね。
あと、純ノーマル同士の加速ではF6の方が少し速いです。
もう時効だと思いますが、某K-CARスペシャルのHA21Sの
ゼロヨンノーマル15秒4は大嘘です。
あれは実際メーカーがエンジンに細工してますよ。
実際は17秒前半がいい所です。
>>426 100馬力前後程度を狙ってチューニングしていきたいと考えているのですがこの程度ならK6Aでも大丈夫ですかね?
ただワークス用のスズスポK100キットは絶版みたいですが、他のパーツやきっとで100話力まで持ってくのってかなりお金がかかるんでしょうか?
というか素人にはセッティングなどを考えるとK100キット以外はあまり向いていないのでしょうか?
>>424 比較的に田舎ほどよくワークスを見かけるんだが、安価で日常的に
道楽として乗れるからだろうか。
>>427 そこまでするならボアうp前提だろうからF6Aの方が安くあがるし
最悪ブローしても直せる
お金に余裕あるならK6Aもありかなと
A
>>428 軽でそこそこ走るからじゃないかな?
10万キロ超で保証無しはマズいかな
というか、10年10万キロ超えにまともな保証なんて付くのか?
よーく保証内容確認してみな。あんま壊れないような所しか保証してなかったりするから。
一般的には壊れることの無いカムとかコンロッドとかピストンとか。
ベルト類や、クラッチ板、タービン等の長期消耗部品なんかは結構保証外になってたりする。
新車の時と同等の保証が付くつころは希。
あっても保証金が数万かかる有償保証だったり、無料なら1週間〜1ヶ月かの短期間だったり。
安い中古車買うんだからそれなりのリスクは覚悟しないと。
>>431 タービンはともかくベルト、クラッチの保障は現状車じゃなければあるだろー
とは言っても年式的にH系以前は保障ない所が多いだろうけど
というかまともな中古屋ならベルトとかすぐにクレームになりそうな所はチェックして納車整備代で変えると思うが
>>428 人口2万だが、旧のRSZで5台以上ieも含めると20台以上走ってる
全部足代わりだからなのか程度中以上なのがゴロゴロ
さらにキャロルよりABCの方が多い
殆どieでRS/Zはあまり見ない
F6シングルカムは整備性も耐久性も抜群ですよ
GWに瀬戸内海のド田舎の島に観光で行ってたら
初代ワークスが走っててド肝ぬかれたよw
>>427 K6Aだろうと100馬力レベルなら、それほど気を遣わなくてもいいと思う。
120馬力くらいだとF6Aの方が安心できる気がするけど。
それよりもどっちもそれなりに古いエンジンだから、
まずはちゃんとした整備してからじゃないと、
これまでにない負荷がかかって壊れるんじゃないの。
どうしてもセッティングがしたくなくて
パーツ取り付けもDIYというならK100キットが簡単だろうけど、
ノーマルタービンでもサブコンでリセッティングすれば
それなりにパワー出せるし、
あとでタービン交換したときも、
そのサブコンをセッティング変更すれば使えるから
そんな方向性も考えてみれば?
K100キットのコンピュータは万人向けでかなりマージン確保してあるから、
タービンの性能を完全発揮させたいなら不満も残るし。
F100でも冷却系がノーマルだと結構水温厳しいから
熱に弱いK6はもっとシビアに考えないとだめだろう
少なくともラジエターキャップとサーモスタットぐらいは新品にしようぜ
意外と交換してない奴が多い
k100つけてログ取ったこと有るんだけど、結構薄いよ。燃調が。
スズスポのECUは、レースやってる人等には時限爆弾とか言われてるよ(笑)
実際レース前に、「え?N2つるし!?壊れんぞ!」って、会話が有った後にホンマに白煙はいてブローしたという事があったのだが、はたして偶然か必然か…。
メーカーものだからマージン有るだろうという考えは危険。逝くときは逝く。
HA12Sをサブコンでセッティングしようと考え中なのだが、
スロポジセンサーはアクセル開度を反映するタイプですか?
>>439 どんだけブースト掛けるかだな
1キロぐらいまでならそうでもないけどそれ以上だと壊れやすい
HA22Sの4WDですが、交差点等止まった状態から急加速で右折した時、右後輪辺りからガリガリと音が音がするのですが、何が悪いかわかりますか?
車庫入れ等の時はハンドルをおもいっきりきっても音はしません
車が悪いよ
早く乗り換えたほうがいい
LSD入ってるとかいうオチじゃないだろうな?
ドライブシャフトかハブだろ
ガリガリ君の季節だな
HA22Sの最終型って、OBDU対応?
先輩方知恵をお貸し下さい
H系の四駆のリアショックの根元(ショックとデフを固定する金具)が割れてしまいました
デフ周りをごっそり移植するのは避けたいのですがどうすればいいでしょうか?
鉄板を当ててしっかり溶接すれば大丈夫でしょうか?
スプリング交換のさいにボルト固着が酷い為サンダーで溶接止めされてたナットを飛ばすさいに金具を少し削ってしまったためこのような事になってしまい困っています
先輩方知恵をお貸し下さいorz
>>447 ボルト?が折れたの?
ステーごと逝ったの?
>>448 ステーが逝きました
ホーシングっていい値段しますね。。。
>>449 ショップでやるのかDIYかで
元々溶接だったと思うから剥がれただけなら溶接でもいけそうだけど
途中から折れたのだとしたら車検的にどうだろ?
ボルト穴周りが折れただけなら側面削り取って底面にコの字のブラケット溶接した方が良いかもね
何をどうやればナット飛ばすのにステーにあたんだよwww
>>450 DIYで鉄板を当てて溶接しようと思ってます。
強度的に何ミリの鉄板を使えばいいのか検討つきませんがorz
やっぱり車検場で何か言われるのでしょうか?
>>451 コの字ステー+鉄板で考えてます
素人溶接なので少しでも強度を出したいです。
>>452 めんどくさがってロアアームを外さずに隙間からグラインダーでやったためこの様ですww
>>453 悪い事は言わないから重要部品だし、店でやってもらった方がいい
自爆ですむならマシだけど、時事ネタの暴走したら人生積むぞ
C系のフォグにLED落としてバンパー外したオレorz
>>456 週明けでもいいでしょうか?
それともしもしでも使えるアプロダ教えてくださいorz
やまみさんの車w
461 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/05/13(日) 16:51:30.36 ID:BSSvGhEj
アルトって、むかしからあるけど、種類が多すぎて、よくわからない。区別もつかなかったりします。まぁ、それも自分のせいですけどね。
462 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/05/13(日) 19:35:33.73 ID:nefXkian
そんなに多いか?w
型式はやたら多いな
駄目元で褪せたボンネットをカラーカットしたら大分ましになったわ
>>465 それ仮止めだよね走らせてないよね?
そんなホムセンで買った様な安物ボルト&ナットを使っちゃだめだよ死ぬよ?
下回りの錆ひどいな
この調子じゃどっか穴でも開いてるんじゃね?
箱換えしたほうがいいんじゃ・・・
>>453 画像うpお手数かけました。
1-2万くらいで販売している100vの被服アーク溶接機でのDIY修理をお考えでしたら、お止めになるべきかと。
これ左側ですよね?。燃料タンクとパイプもあるので溶接するなら一応外しておくべきですし、そこまでやるなら
業者に頼んだほうが早くて安心かと思うのでそうろう
>>466 仮止めです
何処で売ってるボルトナットなら大丈夫でしょうか?
>>467 何れクシャクシャになる予定の箱です
知り合い曰くこんなもんらしいです。。。
一応錆を落として鉄板当てたりして補修する予定です
初めての車なので何事も勉強かと思いまして。。。
>>468 一応、この補修の他にオイルパンガードや燃料タンクガードも製作する予定なのですが。。。
どのような業者に持ち込めば良いのでしょうか?
当方、東海地方在住です。
>>469 さーせん。業者というか普通にどこかの車屋か板金屋でもという意でした。
何事も勉強という事でしたらお止めシマセンワ。ボルトはスズキ純正あるけどナットはホーシングに溶接
されてるからナット単品じゃ出てこないような気がするけど、まぁなんとか頑張ってください。
自走で?駄目だよそれ
絶対駄目だ
積載車よんで載せるんだ
走ればちょっとブレるけどまぁ平気いけるいける
そーゆー判断が致命的なダメージを車に与えていく
仮止めで走るコトによって考えられないストレスを車に
結果たいして壊れていない車を徹底的に壊してしまう
472 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/05/15(火) 06:18:05.42 ID:84bSaB/l
まるで湾岸ミッドナイトに出てくるセリフだな
黒木さん乙
474 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/05/15(火) 12:42:12.31 ID:LYMuRyX1
>>471 具体的言ってみろよ?
言えないならすっこんでろ
何でキレてるのこの人
>>474 安いボルトは簡単に曲がったり折れたりするのよ
曲がるだけならないいよ
ショップでの余計な工賃がかかるだけだからな
折れたらどうする?
ショックがどうなるかはわかるよな
廃車ですめばいい
自分がケガしたり最悪の歩行者巻き込みたらどうする?
被害者全員にポンとハイ慰謝料
減刑嘆願ヨロシクて言える金持ちならいいよ
ボルト一本取れなくてピーピー鳴いてるヤツには無理だよな
車は軽自動車だろうと人を殺せる凶器と変わらない物
金ないwwwDIYでwwwすませられる場所ならとめない
缶スプレーで車体を塗ってやっべーwwwwww垂れたwwwとは違うんだ
初めての大事な車をこれ以上キズつけたくないだろて
ってこんな所で言ってもしゃーねーかwww
下回り終わってるんだから箱替えしたほうがいいと思うぞ
>>469 溶接技術や強度に不安があるなら大型修理もこなす車体屋へ持っていくといいよ
一発解決するわ
他の部分もプライベートで補修なりパーツ作るんだったらついでにアドバイス貰うといい
情報はタダでいただかないようにビール6缶パックでも持参して
知り合いがスライドハンマー持っているんなら中古取り寄せて交換の方が勉強にもなると思うが
高い授業料になる場合もあるから巧くやりくりを
すでに高い授業料なキガス
中古ホーシング買ってきて付け替えたらいいよ。
乗り換えたほうがいいような気が
>>476 _, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
483 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/05/20(日) 10:00:20.32 ID:TJMQ7HMO
毎朝通勤で赤ボディ黒ボンネットのワークスとすれ違う
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ わ た し で す --
二 / ̄\ = 二
 ̄ | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
車検の代車で初めてターボ車を乗ったが、発進加速がすげぇ!
バイクに乗ってる感じだ。病み付きになるw
490 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/05/23(水) 09:08:52.08 ID:EDNLvjRj
普通に考えてそうだろw
F5Bのワークス欲しいけどなかなか見つからない
F5Aじゃん
にしてもコイツ程度いいな
やめときなって
F5系なんて古すぎて税金1割増だし
72の良さや過激さは乗ったヤツにしかわからんよ
正直、維持できるんなら欲しい
72はノーマルで車体デカールまで綺麗に維持できてる女性オーナーなら同じ街にいる
10年式スポーツリミテッドをただで貰った俺は勝ち組
10年式HB21Sを車検切れで置いてある俺は負け組。
最近の50代はアンチエイジングに金を掛けてて、50代に見えんからなぁ
見た目が50代ってことは、実年齢はもっと上かも知れんぞぉw
見た目は50代で実際は20代とか?
最近中古のRS-Z探してるんだが旧規格の丸目の方が新規格の涙目の相場より高いんだな
金がないから旧規格なら古いから安そうだしよく走るかなってことでワークス探してたんだがな…
実際新規格と旧規格で走行面ではどれくらいの差があります?
車重が新規格の方が重いですがエンジンはどうなんでしょう、型番は同じK6Aですが
あと新規格旧規格でパーツの互換性はどの程度あるのでしょうか?いじって楽しみたいのでパーツは多いほうがいいです
H系の方かパーツ探すの楽だよ
旧H型だけどポン付けできそうな剛性パーツは少ない・・・・と思う
>>504 相場は新規格のRS/Zのほうが高いよ
2年ぐらいしか生産されてないのでタマ数が少ないので高年式のRS/Z低走行車にはプレミアが付いてる
ワークス自体他の軽に比べて割高
旧規格のK6Aは耐久性に難があり評判はあまり良くない
新規格のK6Aは改良重ねられててかなり信頼性高くなってる
でもダイレクトイグニッションのコイルはよくパンクする
イジりたいなら旧規格ワークスだな、パーツが多い
パーツが多いといってもさ。結局主要部品は変わらんと思うんよね。
足まわりは新旧出てる。
LSDも、FFなら新旧出てる。
ブレーキ周りも新旧充実している。
シートレールも新旧あるからフルバケいけるでしょ。
タービン、エキマニ、インジェクター、コンピュータ、インタークーラ等も新旧ある。
マフラーもあちこちから出てる。
サブコンなんかは汎用品だし…。
補強も新旧でロールバー出てるしタワーバーも充実している。
後はメーターやらステアリングやホイルなんかは汎用品。
これだけあったら結構速いマシンになると思うけどなぁ…。旧にしかなくて新にはないってのあるか?
ワイドトレッドでロングホイルベースの新規格がコーナーリング性能では優れていると思うな。
軽さは頑張れば旧規格くらいまでに追いつくかな(笑)
今日メーターの電球をLEDに交換したらなんかエンジンチェックランプが点灯してめちゃくちゃ加速不良…おいおい…なんかしたかね…サイドブレーキしたまま走ってるのかと思うくらい重い…。どうしよ:-;
HA11S オートマ 10年式。
>>510 スピードメーターも動かなかったので、今しがたもう一度スピードメーター真裏の丸いカプラーを外して付けたけど変わらず…。車速ケーブルとはそのことです?
>>508 とりあえずパーツあるってだけで選択肢は極端に無い
例えばLSDなら新規格は2種類ぐらいしかないけど旧規格だと4種類あるとか
マフラーは新規格なら4つあるけど旧規格なら10種類あるとか
同程度にチューンした物同士で競争したら旧規格のほうが速い
軽さからくる加速の良さやキビキビした走りはワイドトレッドとかホイールベースをスポイルするぐらい効果ある
軽は軽さが命
>>507 歪むのは旧Hの前期だろ。
後期は対策されていて新規格と変わらん。
>>511 それそれ。スピードメーターワイヤーのことねw
結構奥まで挿さないとだめだよ。○型のコネクタの中に□型のワイヤーが入ってるから、メーター側の□に合わないとダメ。
ATも車速とってるので、原因はそこでしょう。
516 :
!ninja:2012/05/26(土) 09:51:21.97 ID:rudchpy4
新規格RS-Zに乗ってる俺が一言。
絶対に旧H系にしておけ。
新規格の見た目が好きならお好きにドゾーwww
>>515 ありがとう!とりあえず今日もう一度トライしてみます(´・ω・`)
メーター側ちゃんと入ってるならミッション側じゃないの?
>>518 さっきトライしましたが手が入らない(/ _ ; )スズキに持っていきますwwwww本末転倒…
シングルカムとツインカムって運転してたら差を感じる?
>>520 F6AシングルとK6Aツインカム乗ったけど、普段は気にならないけどブーストかけて引っ張るとわかるぐらいなもの
>>520 そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
>>513 旧規格K6Aは2回マイナーチェンジされてそのたびに冷却水の水路などが変更されたけど
決定的な対策にならなかった、初期型よりはマシだけど結局水回りに問題抱えたままだった
新規格エンジンより弱い
だから新規格では全く別のエンジンになった
スズキでぃーらにきて1時間。まだ整備しメーターの配線と戦ってる。これ素人の俺にはむりだったな…
僕ちゃんの赤ワークス、JCに「この車かわいいーーー」って言われたw
>>527 もちろん
527「あはは、かわいいでしょ?ワークスって言うんだよ」
JC「へぇー(^▽^)あ、よく見ると運転手さんもかわいい//」
527「ど、ど、ドライブでも行くかい?///」
JC「キューーン///」
この流れ作ったよね?
>>520 DOHC・・・低回転がスカスカしてるが高回転まで回る
SOHC・・・80キロぐらいまでモリモリだが、80はスピードの乗りがイマイチ
>>525 常時ブースト1.4Kかけていた俺の新規格HT07・N2仕様、10年以上経ったけど何の不具合もない。
K6Aもいいもんだぜ。
旧規格K6Aで有料モニターやって完成したのが新規格K6Aだからなw
見た目は旧H
中身は新H
見た目旧Hが最高だけど中身がなぁ…
新Hはフロント周りが光岡系旧車風でなければ…
後期のスズスポバンパーさえ手に入ればちっとはマシになりそう
新規格H用の強化マウントってどっか出してる?
スズスポ絶版だよね
メーターの人、直ったのかな?
ggr
旧H系の内装って需要ある?
物によるんじゃないかな
>>534 あ、ありがとうごさいました。もう自分ではどうしよーもなかったんで、ディーラーに持っていきますた(/ _ ; )
んで
>>526 結果治りましたwwwwそろそろ配線事態も劣化してるので変えた方がいいということでした。いろいろ教えてくれた人ありがとうございました。
支出5000円也トホホ
>>540 何が原因だったか知りたかった
とりあえず復活おめ
>>541 なんかミッション側の方を緩めて?それを運転席側に配線を送ってやらないと装着できないみたいで…。まぁつまり俺が差したつもりが奥まで届いてなかったというわけでしたww
治ったら加速不良も治ったし、万事オッケーですo(^▽^)o
マジで電球交換難しいすな。手はいらないし…
あと自分が外した際にネジを固定する鉄板みたいなのが一個行方不明になりますたwww
>>542 LEDは関係無いのねw
電気的な不具合じゃなくて良かったな
>>542 ほんと手が入らないよね。
頭にきたので最終的に俺はダッシュボートに切り目入れたよ。おかげでらくちん交換www
最終型のRS/Z、前後期だったら
やっぱり後期型の方がいいんですかね?
>>544 うはーwwwでもあの狭さは仕方なす(´・ω・`)
次は車内時計がほしいからオークションの追加メーター型の時計欲しい(´・ω・`)
前期はVVTが付いてて乗りやすいけどチューンベースには向いてない
もしエンジンをイジる予定がないなら前期のでおk
気のせいかも知れないがスズキの方が
古い車でもしっかり見てくれる
スズキはかなり対応がいい印象
近場に3店舗あるけど、どこも親切だし、古い車だからと言って邪険にされない。
俺が買い替えるほどの金がないことが伝わってるのかも知れんがww
普通のディーラーだとさりげなく買い替えを言ってくるからな
アルトじゃなくてすまん。ちょっと前の話、
某T社のN店で9年目の車検に同店で新車で買った車を車検に出したら
排ガスが調整出来なくて次の車検は通りませんって整備士あがりの営業さんにいわれた。
もともとO2センサがおかしいって分かってたから車検が終わってから自分で替えたら次の車検は余裕でクリアしたが。
ああいう買い替えの進め方はないな と思ったぜ。
>>551 いつの日かガソリン車規制が始まったのなら別だけど、そんな事言ったら詐欺だよ?
それは本社クレーム出した方がいい
ってもう2年は前か?
>>553 去年。
まぁ、走行20万キロのバンなんだけどね。
御社はライトバンいま売ってないじゃん とか思ったけど。
ふとインタークーラーレスでジムカしてた人を思い出した
ブロックとヘッド溶接したり変わった人だったな
>>547 ありがとうございます。
では、給排気系だけイジって峠辺りで遊ぶ位なら
前後期に拘るよりも走行距離と車の状態で選んだ方がいいですかね?
うん
C系なんだけど、去年まで効いてたエアコンがダメになりましたorz
>>558 俺のHA21Sも去年エアコンがだめになった。
修理しただよ。
いくらした?
オートマで逆タービンってダサいかな?(´・ω・`)
C系ってエアコン用に水温センサーなかったっけ?
それで済むんなら4000円弱ってとこじゃない
ガスはあるのに冷えないならリキッドタンクじゃ?
無理に回すと全滅するよ
HA11Sだけどブローオフバルブのゴムパイプ一個抜いたらいい音過ぎ泣いた。オートマだけど(´・ω・`) プシュー
568 :
559:2012/05/31(木) 18:20:33.85 ID:AnWhXgEj
>>560 もうずいぶん前のことだから忘れちゃったよ。
569 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/05/31(木) 21:11:14.03 ID:KaQHUDs+
去年のことだろ?w
ガスあってダメならエキパンかエバの詰まりだよ。
リキタンも換えた方が良いけどね…。これはエンジンで言うとオイルフィルターみたいなもんやし。
おまいらちょっと助言をお願いしたい。(HA21S/前期/MT)
今日4速50kmぐらいで走っていたらいきなり吹けなくなっておかしいと思ってクラッチ切ってアクセル煽ったら回転重たく回りにくいんだけどもう1回煽ると元に戻って吹けたからギアつなぐとまた吹けない・・・
それで次はそのまま踏んだら回転が重くなったり元に戻ったりとガクガク繰り返してなんかやばいと思ってクラッチきったらそのままエンスト・・・
それで一旦止まってからセル回すと問題なくかかり、そのまま走ってたら上記を繰り返したんだけどスロセンやISCが怪しいのかな?
プラグコードかも
エンジンチェックが付いてないんだったらセンサー以外じゃね
>>572 一応変わってるけど視野にいれてみるサンクス
>>573 チェックエンジンは点灯しなかった。エンストしたら点いたけどwセンサー以外と言うことはプラグとかデスビかな??
キャップ開けてみるか、プラグ見るか
断続的な症状だし点火系かもね
>>570 リキッドタンクあぼーんで詰まるからタンクも変えないと
>>571 似たような症状でひとつずつ潰してる最中
ある程度回した場合は走れる? 電ファン回ってる?
>>571 そんなの燃料フィルターの詰まりってのが定番ですよ。
騙されたと思ってフィルター換えてみ?直るから。
579 :
558:2012/06/01(金) 12:50:03.13 ID:vMIHEfpn
エアコンの書き込みした者です
ググってトラブルシュートみたいのを見つけました。
コンプレッサーが回ってないので電磁クラッチとかだと思われます。
明日じっくりやります。
>>577 とりあえずISC外してコンピューターリセットかけて様子見
電ファンは回ったなぁ
そちらはどんな感じですか?
水温センサーとかも怪しいのかなぁ
>>578 変えています。
ちなみにS15の燃ポンとレギュレーターも同時交換でふ
>>580 燃ポン・レギュレターって見るだけでガス必要なカリカリチューンっぽいね
こっちは冷間時は問題なくて15分放置も電ファン回ってないから水温センサーかも
ISC外した場合、水温上がると自走も困難な状態
燃料フィルター/IGコイル交換は症状変化なし
日曜日センサー交換予定
センサー壊れたって、メーターの針も振れないのか?
>>581 定番チューンですよ
水温センサーが逝ってたらアイドルでもハンチングとかしません?
こっちはなんとなくインジェクターが噴射していないような感じなんですよね・・・ただEVCでみるとスロットル開度はうごいてるから一応スロセンは仕事してるっぽいし・・・まぁ調整が必要なのかな?
報告楽しみにしてみます。
水温センサーって沢山付いてなかったか?
年式にもよるけど、ラジエーターファンのスイッチ用と水温計用とECUに信号送ってるのと。
プラグコードだな
>>581 S15の燃ポンとプレッシャーレギュレーターってタービンでも換えてるの?
ECUセッティングしないと濃いだろ
>>586 ジムニーじゃね?
スリップオンのサイレンサーを流用すればいけそうだし
あの形は車には関係ないが
トライオーバルカッコイイよなあ
590 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/06/02(土) 22:16:12.67 ID:aIt+JSfv
H7年式のHA11Sなんだけど最近になってブースト圧が異常に上がってリミッタがかかった見たいになるんだけど原因はなんなんだろうか…だれか似たような事なった人いますか?
エアクリとマフラーリアピースは非純正だけどいままでこんな事にはなってなかったんだけどな。
>>589 S15ポンプよりCA18のS13のほうがオススメ
タービンのアクチュエーターが固着してるかも
>>592 あーたしかにアクチュエータを忘れてました。これだったら直ぐになおるなか?
>>593 ペンチでグリグリして動くようにするだけだから簡単です。
>>591 たしか13は形でかくなかった?
それとカプラーONだっけ?
それに15ですら古いのにワークスより古い13とか故障が怖い
>>594 ありがとうございます。明日にでもやってみます。
このスレ読んでたらワークスに乗りたくなってきた。
ナンバー切ってある72、登録してくるわ。
その前に整備せんとなw
イイネ
CA18のは知らないが、SR20のシルビア燃料ポンプはどれも形は同じはず。
吐出量も同じはず。
でも200馬力以上に対応する15ポンプが100馬力そこそこのワークスに必要なのか?
シルビア用のレギュレーターで絞ってもまだ燃圧高くて燃調濃くなると思うのだけれど。
燃調も現車あわせだというならともかく・・・
スレチで申し訳ないが
PS13とS14はそんなに変わらないけどS15は結構吐出量が増えてる
PS13〜S14は吐出量少ないからブーストアップするときはGTRポンプ流用
S15は吐出量多いからポンプの交換必要ないとかで喜ばれてたな
どんだけブースト掛けるのかわからんけど
エスクードのレギュレーター付けただけで結構濃くなるのにシルビアのなんか付けたら
きっちり現車合わせしないとカブりそう
みんな詳しいすなぁ…(´・ω・`) 楽しそう…
結論:純正でぉK
後出しでも別にいいけどさ
燃圧をころころかえるのは駄目だよ。インジェクターの開弁率はあくまで時間であって量じゃない。
時間×燃圧で燃料の噴射量が決まるんだから、燃圧で燃調を変えると全域で変わってしまう。
ポンプ流用でホースバンドでポンプを固定するのは常道だよ。論外とかいうのが論外。
どこのショップでもやっているし、俺もやってた。
きちんと取付すれば激しい動きをするドリ車なんかでも別に問題起きないのに、論外とは一体何故だ。
ポンプは別に何でもいいんじゃね?
IJ×気筒数×60+α<ポンプの吐出量(h)ならカローラ用でもなんでも。
そこまで拘っているのはいいけれど、ポンプの電源はちゃんと引きなおしているんだよね?
電源が純正のままだとポンプの消費電力が全然違うから肝心な時にドロップしかねない。
>>604 ころころといってもK6A純正だから・・・ワークスRのインジェクターだし
全域で変わると言うのだが5速でA/Fと排気温度みておけば問題ないでしょw(あくまで素人の考察w)
なぜホースバンドでポンプを固定するのだがだめかというと中にモーターが入っているから
厳密に言うとケースが変形する可能性がある。
じっさいRX-7でGT-Rポンプを流用している人がいたがホースバンドで変形して故障したことがある。(ゴムも巻いていた)
たしかにあなたが言うようにどこの店でもしているし、やっていてトラブルない人もいるだろう。
まぁそのショップの腕が悪いと言えばそれまでなのだが、理屈で考えてモーターが中に入っているのにそれをホースバンドで固定などは論外
もしメーカーでそんな取り付けをしている車があるなら教えていただきたい。
俺が言っているのはS15用のようなカプラーONで取り付けのそのままで吐出量を落とせるのを教えていただきたい。俺的にもリターンさせる量を減らしたい
バッテリーはリアにあるから引きなおしてみたいなのだが、そこまで効果があるのかわからないので悩み中なのだが、あなたが言ってるようにたしかに負荷時に電圧ドロップで燃料不足は怖い・・・参考にする
ブースト1.4程度なら純正の燃料ポンプでも平気だろ
>>605 一番怖い中途半端な素人弄り
ぶっ壊すだけならいいが、暴走させて他人を巻き込むなよ
てめーだけならいいが他人やてめーの大事な車まで壊したりなんて最悪だろ?
書きテス
609 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/06/04(月) 09:25:57.67 ID:h4fn3/hc
パワー上げたところでそれを使いきれてんのか?
まずはノーマルのパワー使い切って速く走れるようになれ
でないと話にならない
パワーよりトルク
611 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/06/04(月) 21:51:31.76 ID:7/zQrQ6D
HA22Sの前期と後期の違いってヘッドライトとシートカラーの他に何が変わったの?
前に発売されたのが前期で、後から発売されたのが後期
>>605 んーと、純正とかあまり関係ないよ。
純正だろうがなんだろうがレギュレーターで基準燃圧より上げ下げすれば全部ずれる。
例えばECUで本来想定している燃圧より2倍の燃圧をかけたら全域で2倍燃料が出るみたいな?
超極端に言えばそういうこと。
ECUに書き込まれているマップが意味を成さなくなる。
A/Fも追加メーター式ので目視で見ていても気休め。それでセッティングできるのなら
ショップが高い金を出して設備投資してロガー使ったりシャシダイ使ったりしないでしょ。
NAならそれなりに自己流でもいいけれど、ハイブーストなターボ車はきちんとノック聞きながら
慎重にセッティングしないとあっという間にブローするからよく気をつけないと。
最低でもeマネ+ノートPCくらいは必要。
Rポンプの現物触ったことあるかどうかわからないけれど、中身は樹脂でガチガチだし
バンドで締めたくらいでは変形なんてしないよ。バンドが切れるくらいに締めれば知らないけれど。
そのRX-7の人のポンプ故障は変形じゃなくて単なる初期トラブルじゃないの?
新品でも稀にハズレポンプあるし、使用後に一旦外気に晒した中古ならよくあることで。
ホースバンドでの固定がNGなら、手間かければ別に他の方法でも固定できる。
でも誰もそんな手間をかけないのはホースバンドで十分だからじゃないのかな。
カプラーに関して言うと、タンクの外で接続するんだから、別にカプラーオンでなくても
単純に+と−を繋げば良いだけなのでそこまでカプラーオンに拘る理由がわからない。
が、実際のところS15ポンプって流行なの?
614 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/06/04(月) 22:46:19.13 ID:7/zQrQ6D
>>612 ごもっともですorz
改めて質問。
HA22Sが前期から後期に変わってヘッドライトとシートカラーの他に何が変わったの?
>>614 エンジンがVVT&電スロ→普通のエンジン&マニュアルスロになった。
コンピュータが室内からエンジンルームに。
エコボタンの廃止。
シートの柄、エンブレムの色が赤→青。
ミラーやドアノブの無塗装がボディー同色に。
白はスペリアホワイトからパールホワイトに。
トマト色の廃止→紺色追加。
エアバッグの追加。
ハザードボタンがコラム上からインパネに引越→押しやすく。
ドリンクホルダーちょこっと改良。
等。他にもあるかもー。
>>606 平気なんですか。
>>607 暴走するかはわからんが、車両火災には気をつけたい。
>>613 だから基準燃圧は超えないし下げないってwそれに燃圧ECU関係あるのか?w
エスクード用とワークス用を調整して排気温度とA/Fを見てるだけ。
後、eマネって純正ECU以上触れないのでしょ?
だったら君が言っていた理屈では燃圧触れないのでは?
ショップがシャシダイなんか置く理由は安全第一なのとパワーグラフを出せるからでしょ。パワーグラフ渡して満足するオーナーもいるし。
あと俺はシャシダイよりもダイナパックのほうが信頼できると思う。
君はホースバンドでいいかもしれないがおれは信頼できない。
何度も言うがポン付けで教えてほしい。
それで613さんはなんのポンプ使っているんですか?純正ですか?
>>615 あれ?前期だと思っていたら漏れの後期?
後期バンパーかっこいいなぁと思ってたのに…
旧Hっぽいグリルと開口部なバンパーは社外なの?
>>616 だからインジェクターとか何よりも、まず燃料マネジメントは何でやっているの?
多分スズスポのN2だよね?
N2だと仮定すると、そこで燃圧の指定があるわけだ。通常は基準圧前後だわな。
君はでかいポンプつけているから当然社外のレギュレーターを使って基準値まで下げなければならない。
ワークスRのインジャクターは260cc。だからポンプも必要な容量は最低で46L/h
純正が60L/hらしいので、ちょっとギリギリだからまあ燃料ポンプを交換するまではいい。
だが君は
>>ただコンピューター側の燃料が濃いからK6A純正まで燃圧落とそうと思ってる。
と、燃調をレギュレーターで変更しようとしていたじゃないか。
指定燃圧ならECUはそこに書いてあるチューンド専用マップの通り燃料を吹くからいい。
だがそこで燃圧を変えると、変化させた値に比例して実際の燃料噴射量が強制的に増減させられる。
ECUは燃圧なんて考慮してないから。
だから燃圧を上げ下げしたら、まずはK定数をいじるような感じで
きちんとインジェクター噴射量を補正してやらないとだめだ。
ただ、日産車みたく簡単にK定数はいじれないだろうから、サブコンが必要になってくる。
空燃比を見ながら各々の回転数や負荷やブーストによってeマネかなんかで
現車で燃料の補正をしないと駄目ってこと。わからないかな。
ちなみに俺はポンプは純正。だが他の車に乗っているときは必要に応じてRポンプだったり
足りなければさらにニスモRポンプ使ったりしていたがなにか。
ちなみに15ポンプは吐出力140L/hだそうだ。倍はちょっと大きすぎるかな。
君の場合はポン付けのポンプ探すよりも、きちんと手間かけてポンプをバンドで締めないで
固定する方法を考えたほうがいいよ。別に難しくない。
それで適正なポンプをつければいい。
>>617 ズススポバンパーついてるんじゃないかな?
ホースバンドってどこを締め付けるの?
NISMOの車種別ポンプって全部インタンクじゃなかったっけ?
汎用のは外付けあるけどあれあんまり吐出量多くなかった気がする
>>618 N2じゃないです。
書き換えROMです。
たしかにサブコンでインジェクターの噴射量を補正・調整できればいいのは確かだけど、レギュレーターで燃量を調整してはいけない理由がわからない。
ただ排気温度とA/Fで辻褄合わせればいいと思うんだけど違うの?
>>621 もともと付いているインタンクの純正ポンプを外して、残ったブラケットとRポンプとかを
ホースバンドで締めて固定する。当然インタンク。
ポンプのサイズが違うからぴたっとはまらないので、上下の位置を任意に合わせるために
バンドで止める。もちろん他の固定方法でも構わない。
>>622 一番薄いところを適正にあわせる為にレギュレーターで増量する、ところまではまあいいとしても
そうするとアイドリングから何から全部増量されてだいたいメチャメチャ濃くなる。
確かに濃い分には壊れないけれど、それだと元のマップの意味が何もなくなる。
それはセッティングと呼べるようなものではないよ。
>>619 スズスポじゃあもう出ないよね…?
純正のバンパーはどうしてレトロみたいなんだよ…
>>624 もう廃盤ですねぇ。ヤフオクでも人気ですw
ヤフオク妙に大量にワークス出てるな
627 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/06/06(水) 15:47:56.54 ID:J03F80s5
>>622 サブコンもダメ
サブコンで燃料だけ増やすと点火時期も変わっちゃうから
HA11Sの10年式スポリミなんだが、サイド純正バイナルと、ボンネットのスズキスポーツのシールが剥がれかけなんだがみんなどうしてる?爪でカリカリしても取れないし…
ドライヤーであっためて頑張る
剥がした後ははコンパウンドで磨く
つ ∠オルファ黒刃]
オリーブオイルかけて一日ラップする、翌日プラのスクレーパで擦る
またはガンガン熱湯かけながら擦る
トレーサーで削り落としたわ
ガラス面ならスクレーパーとかでいいけど、塗装面はかなり上級者向けになる
>>631 普通のドライヤーならかなり時間掛けなきゃ無理
業務用のヒートガンあればすぐいけるけどやりすぎると悲惨
>>626 出所は大体想像出来る
金回りの良かった田舎
>>623 全域がそんなに濃くなるほど変わらなんだけどなぁ・・・まぁサブコンのように調整・補正できるほうがいいけど手に負えないしな〜
サブコンどこの使ってるの?
>>627 eマネのアルティメットだと補正できた希ガス
青マネは無理だったと思うけど・・・
HA12のスズスポ?モンスター?のFバンパー余ってる人いませんですか?
ちょっと前のレス見たら欲しくなってしまいました
>>637 一時期e−マネにはまって何台もやったけれど、結局ターボ車のセッティングを
ショップレベルの機材なしでプライベートで詰めるのは無理とわかったので
リセッティングの必要があるときは現車あわせにしている。
リッチにならないのはO2センサーでの補正が効いているからかもしれないが、
02センサー万能論はイコールセッティング不要論に飛躍する傾向にあるので賛同できない。
そもそもそのA/F計はどこの製品でどの部分に取り付けていて、較正はしているのかどうか。
ものによっては反応遅すぎたりでたらめすぎたりして全くセッティングには使えない。
スズスポのバンパーから型取りしたとしか思えないバンパー(まんまスズスポバンパーに余計な出っ張りを付け足した感じ)
を出してたショップがあったと思うけどもう無いのかな?
まだありますよw
速○JAPANってとこです。
>>628 気合入れて爪で剥がした
2〜3cm剥がすのに2時間ぐらい掛けて・・・
あのバイナルまだ出るけど値段がクソ高いよなw
>>642 すげー気合いwww
ところで話変わるが、HA11Sのバンパーの丸いフォグランプはH3で間違いないよね?明日バンパー外して交換するんだ(´・ω・`) ハロゲンの黄色でも車検通るかな?
梅雨に入るから見やすいように黄色しよかなと(´・ω・`)
通るんじゃね
気にせず1コ400円のH3純白LEDバルブをポチったわ
安いな。
送料2000円とかってオチじゃないよね
当然、送料コミコミ
ヤフオクだとLEDバルブ類は高いよね
HA22S RS-Zの中古を遠方(新潟)から買いたいので、中古車屋にメール等で色々質問して、写真や文章での回答次第で決めたいと考えているのですが、どんなことを聞くのがベストですか?
ちなみに、近場で探していましたが見つからなかったので、仕方なく遠方でという状況です。
新潟のワークスとか下回り錆びてそうだなー
個人的にはできるだけ豪雪地帯からは買いたくない
聞くとしたら下回りのサビの有無
アーム類なら変えれるけど、ボディが錆びてたら簡単には直らないしな
ずっとHA22Sの後期型をAWDのMTで探してるんだけど、
なかなか良いタマが無い。
前期型も視野に入れて探すべきか…
中古車は絶対に現物確認しないとだめだぞ
最近HA22Sの話が続くが同一人物か?
>>650 やっぱり気になるのは下回りですよね…
関東南部に住んでるんで直接見に行くのは難しいんです。
聞いて見たんですが、「実用上問題ないが、人によっては酷いと感じることもある」
って微妙な感じでした。
>>652 ですよね…
偶然ですw
自分以外にも2,3人いるかもw
うわぁ・・・それはヤバそうだな
やめといたほうが良いぞ
>>628 H系前期にわざわざそのステッカー貼った俺登場
車検証もないし、品番引くための車体番号もなくイラストだけで注文したから結構あの額は冷や冷やしたww
でも貼ると超かっこいいわ
紺ツートン同色にして、なんちゃってスポリミ仕様ですわ
>>653 いくら位するの?
値段によっては割り切って買ってもいいけど…
HA22S買うなら前期後期問わずFFにしとけ。
と、四駆乗ってる俺が言ってみる。
デフがないんだよなぁー
軽さも武器だしFFが良いのかもしれんけど
ミニサーキットじゃ圧倒的に不利なのは確かだな
F6AにK6Aのピストン入れてF5Bのクランクつけると600ccになるけど黄色ナンバーでセーフ?
>>660 片側7500円
リップ付けて同色に塗っても合わせると外装にかけたのは7〜8万くらいか
安いのか高いのかは知らんがかっこいいからいい
旧H系のハッチに貼るRS/Zステッカーが3000円した
まだRSZステッカーって部品出るのか
でもあのサイズに3漱石はないなー
むしろ剥がしたい
>>654 ですよね〜…
了解しました、その車はやめておきます。ありがとうございます。
>>657 4WDは必要なところではないので買う予定はありませんが…
4WDにしてしまうとデメリットがあるのですか??
すいません、質問なんですが、H#11Sスズスポリミのバイナルって
左右でいくら位するもんなんですか?
というか、部品でまだ新品で買えるもんなんですかね?
釣り針がデケーよ
ごめんなさい、上のほうにすでにありましたー!申し訳ない
( ´・ω)
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`)
>>667 ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
旧H系のハッチに貼るRS/Zステッカーが3000円した
会話がループしとるw
ホーシングのショック固定ナットを溶接修理するといった若者はどうしたのだろう・・・。
早朝に他人の心配とか・・・ 君、優しいんだな
オーディオ、ナビ、レーダーに着いてるから個人的にはもう要らない
今日午前中からバンパー外して切れてたフォグランプの交換、同じくポジション球の交換して、昼から洗車、窓ガラスにガラコ加工。量販店に行ってワイパーのゴム交換。疲れたけどなんか充実した一日。こいや梅雨前線。
しかしバンパー外すのめんどいなー…
C系はオイルフィルター交換するたびにバンパー外すんだぜ?
あれってナンバーの裏に穴無いの?
俺開けたよー穴。
すっげー便利になった。
スズスポなのはあそこかぁ…高いんだよなぁ…
純正新品と変わらないし
てかスズキってやたらアッシーで嫌になる
電球一つ変えるのにパネルアッシーとか馬鹿なの?死ぬの?
684 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/06/11(月) 12:42:30.75 ID:94s6rizo
車高調OHできないの?ってメールしたら「青足だったらまだあるだろ。そっち買え」って言われたでござる
>>666 上でも言われてるが、まずLSDが無い。
あとノーマルでもトランスファーが逝くwww
俺のはもう2回は逝ったorz
スズスポの足回り以外ノーマルなのにwww
>>684 できるけど安い車高調なら買い換えたほうが安いかも
リアのガラスにモンスターエナジーのステッカー貼ったらダサいかな?(´・ω・`) 上部に
>>685 そういうことがあるんですね〜
参考になりました、ありがとうございます!
C系ワークスに油圧計取り付けようと思ってるんですが
センサーはトラストとかデフィーの日本精機のものです
普通にセンサーアタッチメント(オイルエレメントのところに挟むやつ)使ってセンサー取り付けられてる人いますでしょうか?
それに伴い現在ドレインコックボルトに貫通して取りつけている油温センサーもこちらに移そうかなと
オイル交換の時センサー線一度ねじ切ってしまったから・・・
でもエレメント周り見ると明らかにきつそうなんですけど・・・
他にもっと良い取りつけ方法がありましたらよろしくお願いします
これがベストだってのがあったらよろしくおねがいすます
>>686 スズスポのSTEP3.
リアのガスが抜けてて返ってこない
新品に買い替えたいなぁ
>>689 油温はオイルパンにナット溶接して付ける
油圧は純正センサーと付け替えるか、ジョイントブロックを使って2つとも付ける
エレメント移設する
オイルパンに油温計(笑)
あたし男だけどオイルパンに油温センサー付けてる人無理
てかオイルフィルターってどのぐらい濾過能力あるのかな?
どうせ3000kmでオイル変えるし、そのぐらい一月ぐらいで乗っちゃうし
なしでリターンにしたらどうなんかな?
なしでリターンにしたら鉄粉とか沢山入ってエンジン焼き付く
>>687 人目気にするぐらいなら貼らない方がいいんじゃね?
オイルフィルターなんて初回点検で交換したらあとは交換しない
セコいディーラーや用品店は交換してないからな
鉄粉とか言ってるヤツはアーシングや最近流行りのぼったくり貼る詐欺グッズ買うタイプ
鉄粉よりスラッジとかのほうが濾過されそう
確かにないほうが流路抵抗の面で有利だけど、レスとか無交換は無理だな
あとアーシングはちゃんとやれば効果有るけどな
距離で交換する人はレスとか止めた方が良いんじゃね?
>>699 フィルターもアーシングも古い車には有効かもしれないが平成の車には不要
フィルター交換したら解体してみればわかる
まともにオイル交換してれば必要ない
オイル交換をサボるようなマヌケには必要
>>702 劣化具合みて交換してない人は止めた方が良いって意味なんだが。
みんなエアクリーナー何使ってる?
純正
ぼくもじゅんちぇ〜いでちゅ
緑きのこ
>>702 平成ってどこからだ?
昭和のC系も平成のH系も変わんないけど
平成の車のボディはそんなに電気をよく通すのかね
タービンノーマルなら純正が一番良い
下手に社外にすると低速がスカスカになる
かと言って高回転の伸びが良くなるかと言えば微妙
純正は低速からもりもり
アクセルオフでブッシュン!て社外ブローオフみたいな音が鳴るのは賛否両論
711 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/06/15(金) 01:44:06.00 ID:gPibHy4l
うちの最終前期RS-Zちゃん
エンジンガクガクして、マフラーからオイル吹きまくりで、パワー全然出なくなっちゃった
ターボが死んじゃったのかな?
行き付けの車屋にめんどくさがられたから
自分で直してやりたいけどさっぱりわからんちん
>>711 わからんちんなら素直に車屋持ってたほうがいいんじゃない?
車屋で思い出したけど、仮ナンバー持ってない車屋って信頼度的にどうですかね?
>>712 ディーラーや中古屋以外で持っているのはおかしいてか天麩羅
持っている方が平然と危ない橋を渡る店だとわかる
>>710 純正でもちょっとしたことすれば、バシュー!ってなるから、オートマの僕はしてる(´・ω・`)
種の絶滅なんかよりよっぽど深刻な問題だと思うよ。これは
子供の内から朝日なんか読んでたら将来的には日本がそれだけ「愚かな」大人ばかりの国になってしまう
だいたい産経はどうしたんだ
ちょっと前まではいつか来るその日のために諦めない、みたいなCMをやってたのに
最近はテレビじゃ全然見掛けないじゃないか
この国を完全に諦めてしまったのか
拡張だって行儀が良すぎるんだ。
もっと朝日みたいにヤクザまがいの強引な押し売りをやらなきゃ駄目だ
いい物は、本物は、押し付けてでも読ませなきゃ駄目なんだ
今この国には悠長な事をやってる時間なんか無いんだ
自民党が政権を取り戻したらNHKなんか任意契約にしていいから
一世帯に一部、産経を強制的に取らせる法案でも作らないと駄目だ
国民が目を覚ますのを待っていたんじゃ間に合わない
これはそのぐらい急を要する危機なんだ
下がもっさりしてるからついエンジンを多く回してしまう
おかげで燃費悪くなった・・・・
ノーマルのCT系ワゴンRのMT乗りくらべたら下がパワーあって街乗りはすごく良かったのは驚いた
>>711 嫌がられてるならディラーに行くしかないんじゃない?
コテコテに弄ってなかったら面倒は見てくれると思われる。
工賃とか割高になるかもしれないけど知識ない工具ない状態から始めるなら一番手っ取り早いよ。
愛車早く直るといいな。
718 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/06/15(金) 23:00:07.27 ID:nke/TIgG
俺はワゴンRターボと乗り比べて正直違いが分からんかったが
最近アクセル踏んだり左折したりすると
iPhoneの充電が止まるんだよなー。
たぶんボディアースがどこかで切れてるんだろうな。
アーシングするか(´・ω・` )
>>719 オルタネーターのオス側の端子磨いてみ?
治るかもしれないよ
721 :
711:2012/06/16(土) 05:07:09.67 ID:yQNh+7dx
>>717 出費続きでお金無いんだ
もうすぐ車検も切れるのと、とりあえずの乗り回すボロ車もあるから
半年くらいかけてがんばって直そうかなーって思ったんだけど…
検索して色々見たけどやっぱわからんちーん\(^o^)/
>>718 ワゴンRはターボ特有のドッカンさが全くなくいつの間にかスピードが出てる系
ワークスのieなんかもこの類
10万km超えも視野にいれてるんですが
壊れたりヘタったりしてくる所として
どんなところが考えられますか?
マジで全部だよw
うちのha21sは14万キロだけど、今のところオルタネータとイグニッションコイル位しか壊れてないな
後はエバポが目詰まり気味なくらい
塗装は言わずものがな
CTワゴンRにありがちな、突然ワイパー動いたりウィンカーがつきっぱなしとか無いの?
>>725 >>726 リアルに全部なのか…
車体50万で買ったとして
長く乗ろうとしたらあちこち直すのにどれくらいの金額がかかるんだorz
修理費はともかく距離の出てる車なんだから消耗品あたりの出費は覚悟しないと。
コンディション保とうとしたらお金はかかるもんだ。
>>728 CTワゴンRは雨水の通り道が変なので電装系がビショビショになっておかしくなりやすいらしいな
ワークスは平気だよ
>>729 金額はどのくらいやるかで変わる、上限は無い
長く乗るつもりならエンジンOH、タービン新品交換、各種ホース類新品
デスビや燃料フィルターなどの消耗品交換、クラッチ交換
ブレーキOH、オルタネーター交換などで60万ぐらいあれば暫くは安心できるかと
これでも完璧に程遠いので今後も更にお金は掛かるよ
どこまでやるか、どこまで妥協できるかによる
結論:そんなに気になるならKeiターボにしときなさい
>>731 完璧に程遠いとかおまいは新車にでもするのかと
完璧なサーキット仕様を作るんでもなければやりすぎ
全部新品使ってディーラーでやってもらったら足りないかもしれないが…
タービンとかリビルトがある部品はリビルト使えば60万かけたら乗り潰せるって
そこまでやるならウォーターポンプやタイベル車もね
リビルドエンジン+載せ換え工賃+油脂で約30万
タービンは工賃掛からないからパーツ代6万として36万
ついでにホース交換すると3万ぐらい
オルタ交換もエンジンと一緒にやれば工賃掛からないから3万ぐらい
簡単にエンジンやっただけで40万ぐらいは掛かるぜ
更に定番の燃料フィルター4000円、デスビキャップ&ローターなど4000円、エアクリ3000円、プラグ5000円やると
2万近く掛かり計45万ぐらいにはなりそう
エンジン系だけでもこんだけ掛かる、まぁエンジンに関しては当分安心
ちなみにヤフオクや日本リビルドのクソ安いビリルド品は最悪なので駄目
>>729は乗り潰すんじゃなく長く乗りたいと言ってる
>>734 だからなぜエンジンまでリビルトに交換するのよ
ロータリーでもあるまいし
乗り潰せるって意味わからない?15〜20万キロまでは保つって事
それ以上は一般人はまず乗り続けないだろ?
エンジン交換までするならディーラーで極上中古車探してもらうかレスされてるけどもっと年式新しいのか新車買えって
長く乗りたいでエンジン交換は一般的じゃないぞ?
というよりいきなりエンジン交換とか言ってる割にエンジンミッションマウント類やラジエーターとかスルーなのは?
最低でも10年経ってるから交換して当然だな?
安いのは最悪だから純正新品とってさらに10万円
プラグ5000円とか白金プラグ?
世間一般じゃそういうのをやり過ぎとかレストアと言う
ただでもらったとか5万円とかで買ってきた車体ならまだわかるがまともな店でそれなりの値段で買ってエンジン交換しましょうってどんだけ
当たり前みたいな事言わない方がいい
何でそんなに顔真っ赤なん
>>651と
>>729の書き込みをした者です。
皆さん、色々とレスありがとうございます。
北海道在住なので、軽自動車,4WD,MTでスポーツできる車を探していて
HA22Sの後期型に乗りたいと考え探しています。
車体をどこまで整備するのかという問題ですが
通勤にも使うので最悪、通勤途中で止まったり急に動かなくなったりは
しないくらいには整備したいと思っています。
その為には、車体にもよると思いますがウォーターポンプやホース類等
寿命や消耗が考えられるものを交換して整備したら
どれくらいの金額がかかるのかと思い質問させて頂きました。
中々、弾数も少なく今のところの候補は
>>347で書き込まれているモノです。
実車をみないとなんとも言えないとは思いますが
整備したらどの位かかるでしょうか。14万km…orz
追記です、すみません。
最低でも5〜6年は乗りたいと考えています。
>>738 現車確認してみて車体ボロボロでエンジンもガタガタじゃなけりゃ買えばいいと思うよ
カーセンサーに載ってる程度の情報量じゃ
ここでいくら質問したところで的確な回答は得られないかと
>>734くらいかかっちゃう可能性だってあるし
最初でも買って数年でも、整備費かけないで乗るつもりなら
ワークスに限らず古い車はやめといた方がいいよ
軽でエンジン載せ変えとかマジ基地wwwwww
北海道ならエンジンより車体の腐れの方が心配
ワークスみたいなスポーツモデルは荒く乗られててるけど
軽だからお金掛けたくないってメンテサボって
んで一気にドカンと壊れて軽だから修理しない
そういう車が中古車屋ではゴロゴロしてるんだよ
中古車屋もそういう素性隠して売ってるとこが多い
だから購入したら気合入れてメンテしたほうが良い
前のオーナーがどういう扱いしてきたかわからんから部品交換してリセット
14万キロだとオーバーホール時期だろうな
普通乗りすんのにOHとか
ガンガンにぶん回されたエンジンじゃない限り20万くらい楽に持つでしょ
燃焼室内のカーボンをケミカルなんかで綺麗にするだけでいいんじゃね
ホンダの赤ヘッドみたいな本気エンジンじゃなくて、耐久性に優れた軽のエンジンなんだし
OHなんぞはオイル食いまくって白煙吐き出すか、圧縮が基準値以下に落ちてからで十分だと思うがね
ワークスでノンOHで20マンとか無理だろw
10万kmあたりでリングがガタガタで白煙番町だろ
そんなこと言ってると15万キロだけど平気だよってレスする人が現れるぞw
軽のエンジンは町乗りしてるだけでも回転高くて発熱凄いんで
普通車よりもエンジンの負担がすごいんだよ
バイクのエンジンが数万キロしかもたないのに似てる
普通乗りでも10万キロ走れば相当ガタはくるよ
10万走ればオイル上がりか下がり起こす車が多い
>>743は軽に乗ったことないでしょ
普通車感覚で考えてるように感じる
>>743の車はOHなしで20万キロ走切ってまだ調子良いのかな?
それなら言うことも納得できるけど
どうせ妄想で語ってるんだろう
何でこんなに必死なの?
お決まりの反応ごくろうさんw
15万キロだけど平気だよ
自分は軽に乗ってるよ
確かに想像で言ってるところはある
20万走った軽なんてそうザラにはいない
でも20万超走ってるターボのトッポは実際にいる
未だに調子良く走ってるからスズキでも頑張れば行けんじゃないかと思っただけだよ
スズキのピストンリングは良くないって言ってる人もいたし、
>>764の言ってることもよく分かる
そう考えるとワークスで20万は難しいのかもしれないね
たぶネタ扱いされるだろうけど、俺のK6ワークスさんのエンジン無OHで20万キロ超えてます・・・・。
タービンも変えてないし、よくもってるなと思う。
回さないタイプのSOHCの方が
状態がいい可能性が高い、と
F6Aシングルカムは色んな車種に積まれてるだけあって
熟成してるから故障は少ないよ
ヘッドガスケットの交換もエンジン降ろさなくてもヘッドの脱着可能だし
オイル漏れの修理やオルタの交換などの整備性もSOHCのほうが良い
でも大変だけど
前に乗ってたビートは14万kまでOHなしで特に問題なく最後は10万円で下取りしてもらったがK6ってそんなに弱いんだ?
最終型前期RSZに最近乗り換えたけど、街乗りなら常時2千回転ぐらいで扱えるからむしろ負担少なそうに見えるのに
ビートは5万キロでタイベル水ポンクランクセンサーデスビ交換でエアコンも消耗品だし同じ使い方ならK6より金かかるよな
ターボはNAよりエンジンの負担が大きいからね
回転低ければ負担少ないということでもない
2000で走るということは4速か5速で30〜40キロで走ってるんでしょ?
チャリで一番高いギア使ってゆっくり走ってるようなもん
辛いだろ?君はそれと同じことを車にやっているのだよ
回転低すぎるとカーボンの付着もしやすいしな
あーエアコンはなんど直しても駄目で結局総入れ換えだったからね>ビート
電装類はダメダメだったけどエンジンは消耗品と3千kでのオイル交換で絶好調でした
>757
3速4速で~50kmぐらいよ
トルクがあるので余裕特にエコ運転も心がけてない
>>745 18万オーバーだけど平気だぞ( ̄▽ ̄)
>軽のエンジンは町乗りしてるだけでも回転高くて発熱凄いんで
ワークスは普通に街乗りしてる程度なら大して高回転使わない。
NAの軽しか乗ったこと無いのか??
>3速4速で~50kmぐらいよ
いやいや、3速や4速2000回転じゃ50キロも出ないだろw
一応2000回転ぐらいのイメージだったけど正確には4速2500回転で50kmだね
5速はまず使う必要ない感じかな
なるべく高ギア低回転を目指す俺のワークスはリッター18〜19km
7年のHB11S乗ってるけど、エンジンもタービンもOH無しで21万7000キロ突破
現在も絶好調です
2chの報告はあてにならんからなw
>>762 オレのワークスはリッター20切らないわ
>>766 どうやってその距離だすの?
私のはHA22S 4駆です
FFなら結構燃費いいでそ?
うちのFFのF5Bワークス通勤で18位
上乗れば22〜23出る
ハイグリップ & 硬いオイル入れてても出るのが素晴らしい
昭和の車で、2回転以上回ってるけどまだまだ乗れると思う。
ちょっとしたエコカーだと思ってる。エアコン付いてないが・・・('A`)
(昔の車ってオプションなんだよね・・・)
計算間違えてるか余程の田舎じゃない限りそんな数値は出ない
ただ回転低めでタラタラ走ってるだけじゃ20は無理
信号が殆どなくてストップゴーが少ないんじゃないか?
昭和のF5B、4WDだが街乗りで20前後。
ハイグリップタイヤでオイルは純正。
埼玉南部でストップ&ゴーは多い。
走り方は燃費をキニシナイでフツーに流す。
まあ軽いからなあ。
>>762だが会社まで片道13km(ほぼ平道)しかないうえ信号も9個ぐらい
田舎だからだろうね。HB21S。
FF、MT、田舎なら20くらいは楽勝で行くだろ。4WDは2割くらい落ちるかな?
>>771 同じ型だからうらやま
信号多いし短距離移動で11〜12だわ
>>767 HA11S、FFのミッション車
基本町乗りたまにぶっ飛ばす程度だ
平成7年HB21S
16万キロで2番が棚落ち。
新車から普通に乗ってオイル交換等もこまめにしていたんだが…
直すか悩み中。
セカンドカーのCA72Vは絶好調。
燃費は町乗りでリッター15くらい。
高速だとリッター22〜24くらい。
もうちょっとハイギヤードだと燃費伸びそう。
HA22ほぼ最終の4WD5MT
完全ノーマルで12
都内だからこれ以上は無理
燃費自慢はもういいよ
C系のサイドスポイラー留めるクリップのパーツナンバー解る人教えて下さい
780 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/06/21(木) 21:14:39.50 ID:zoSUoVJd
ネオバ履いてる時点で低燃費は諦めてる
ワークス乗ってて回さない奴ってなぜワークスに乗るんだろうか
>>781 俺はスタイルが好きだから
4駆乗ってるのにキャンプとかしないの?
って聞いてるのと変わらないな
アルトワークスって割と普段乗りにも便利な車だと思う
びっくりするほどカリカリな車でもないもん
ATだってかなり多い
その理論で行くとインプやエボ乗ってるのに何でラリーしないのって
言ってるのと同じ。ナンセンス。
ビート乗ってる奴に言えよ
エボとかインプはオタクがラリーで速い車だからって乗ってるだけでしょ
あとスペック厨
ワークス海苔も同じ感じ?
まぁ、スバルも三菱も今はラリーやってないけどな
普段乗りならワゴンRターボのほうが楽じゃね?
街中ならもっさりも気にならないし、80キロまでの加速だって良い
80以上なんて滅多に出さないでしょ
なんか急に必死なのが出てきたね
夏休みはまだなのに
無職になったんじゃね
>>788 お決まりの反応だな
もっと面白い反応してくれよw
ATのワークスとか乗ってる意味あんのとか言い出しそう
軽くてよく走るってのがワークスに乗る理由だろうに
自分はなんで古い軽に乗ってんだよと
単に普通の軽より回さなくてもビュンビュン走ってくれるから運転が楽ってのはあるな
ワゴンRとかはどうしてもセダンより重いし、腰高過ぎてコーナリングもかったるいのがなぁ
>>786 ラリーで速いからって買うか?
>>787 スペック厨でないならワゴンRもターボいらないだろ
大して変わんないヨ
ie/s乗った後でNAのF6A乗ると
3000〜4000のトルクが細くて頭に来る
>>794 ラリーで速いから買うんだよ
ランエボもインプもWRCで戦ってたから人気あったようなものだしな
GTRもレースで凄いから人気出た
今ここにいるやつらはどうか知らんがワークスは女にも結構人気があって、それで売れてたのもあるな
>>797 550時代には、ヤンキーの女御用達車だったもんな。
まあ軽ターボなんだからマニアだけでなく生活ターボとしての需要も多かったんでないかと
HA22SのMT 4駆乗ってます
ランエボも乗ってるけれど、街乗りであのスペック必要なし
ワークスぐらいが運転している感じが楽しめる
すいませんちょっと質問させていただきます
C系ワークスと旧規格H系ワークスのダッシュボードって互換性あるんですかね?
もしくは少し位加工すれば付くんものなんでしょうか?
ご教授お願いします
C系ベースのアルトハッスルにH系のダッシュ付けてる人をみたことがある。
幅は同じだから意外といけるかもよ。
まずはジャンクのダッシュを手に入れて実験だな。
803 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/06/22(金) 23:45:16.25 ID:eNhbWBjy
HA11にC系バンのダッシュ付けたけど,穴の位置はほぼ同じ.
ただし真ん中の穴は俺のはどう頑張っても合わなかった.まぁ4点で止まってて不都合ないから問題ない.
幅は全く同じではなくC系のダッシュをH系につけようとすると端っこを削らなきゃいけない.
後はインパネリーンホースがあるお陰で,ヒーター,オーディオ,コンソール辺りは自分で工夫が必要.
俺はオーディオが入るところにヒーターパネル,ヒーターパネルが入るところに3連メーター,オーディオは灰皿外してダッシュの下につけた.
はっきり言っておススメはしない.
804 :
801:2012/06/23(土) 00:55:12.56 ID:xSy/e0pa
>>803 そうですか…
ところでそのC系バンのダッシュってH系と似てるやつですか?
それじゃなくてエアコン吹き出し口がフロントガラス側にある旧車チックなタイプならインパネ周りが下の方にあるので
結構融通が聞くと思うのですがどうでしょう。
実はあのブサイクなダッシュボード結構好きなんですw
>>798 ワークスはあんまいなかった気が
ミラはやたらといたけどな
ドシャコで林や弥生あたり履いたヤツ
いまじゃ年に一台見るか見ないかの絶滅危惧種指定
ダッシュボードはエアコン操作パネルがどうにかなればあとは比較的楽
あくまで自分である程度加工なり出来るのが前提
>>808 おれはヘッドライトごとアルトCのものに新品交換した。
一部加工が必要とのこと。
事故レス
新規格HAのスズスポバンパー売りやがれ下さい(´・ω・`)
リアスピーカーつけたいけど配線きてる?
うちのHA21Sは来てなかったので自分で引いた。
リアコンビの配線通ってる場所に沿わすのが楽。
新規格HAのランプガーニッシュをリアもセットで売りやがれ下さい(´・ω・`)
↓また自己レス
カプチーノスレのぬいぐるみ君最近見かけないと思ったらワークススレにいたのか?
>>816 たぶんライトに貼る、覆面レスラーみたいなやつのことかと。
>>816 そんなの貼るなよw
アホ丸出しだからw
最終型の購入を検討しているのですが
知人に10万km超えたらタービンはいつ逝ってもおかしくないと
言われました。
日常使用の10万km超えでタービンが逝った人っていますか?
HA11Sにも使えるクロスミッションキットを売りやがれ下さい(´・ω・`)
ターボの寿命が来ると体感的にどうなるんだろう?
加給圧が下がるのかなあ
HB21Sで10万キロオーバー
ブーコンに圧計測できるのでみたら大体は1.0より少し下ぐらいだった
計測が正しいかはしらん
笛みたいなフューって音がしだすらしい
つべで検索すればわかる
827 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/06/26(火) 22:13:02.88 ID:gzHejPaU
16万キロにしてオイルポンプが逝きました
多分ピストンリングも逝っててオイルが上がりまくりん具です
>>822 今までのオイル管理次第だな
日常使用でもオイル交換サボってると5万キロとかで逝くケースもある
軽はオイルが命
>>824 ブースト掛からない
加速すると白煙で後ろが全く見えなくなる
ブースト掛かるとガラガラ音がする
笛みたいなヒュ〜ンて音は新品でも鳴る
HA22S 4WDに乗ってます。
現在販売中でおすすめの車高調の
メーカーと型式を教えてください
レース等はしません
ノーマルがフニャフニャなので探しています
レースとかやらないなら車高調じゃなくてノーマルバネにNerSRでいいんじゃね?
安いしノーマルよりしっかりしてる
>>829 >>830のKYBは2〜4万円位と安い
がスプリングコンプレッサーがないとバネ交換出来なかったり手間はかなりある
モンスタースプーンのは高いけど軽四レースでも使われてる位出来はいい
走行10万のHA22S・5MTだが、純正マフラーの出口部分が錆びによる劣化で
マフラーカッターを含み10センチぐらい無くなっていた
って事でマフラー交換する事なったのだが、社外で一番静かなのって
HKSのサイレントパワーですか??
マジレスすると、オクとかに出てる純正同等品が
社外品で一番静かだと思う
ちなみに、俺は車種違いで車検の為に買った事あるが、
ほぼ純正だった
本当に的外れだったらスルーしてくれ。
>>833 純正社外てか補修用のピットワーク的な奴だからほとんど変わらない筈
社外と言っても純正だぞwww
スズスポも静かじゃない?
スズスポTiは五月蝿いよ\(^o^)/
keiワークスのSp-X装着車に乗ったことあるが、下の方は静かで回すといい音したよ
教えてください。
HA/HB11Sのタービンって型番違ってもどれでも流用可能なの?
そして型番同じなら、ワゴンRとかのタービンも流用できちゃうの?
11Sのタービンだけでも2種類あるみたいでわけわかめ
>>837 品番が完全一致なら恐らく同じ物
同じ形式年式で品番号違いなら製造メーカーの違い
同じエンジンでもカプチとかだと配管出口の向きが違ったりする
1000タービンとかを付ける場合は加工が必要
というか中古を買うの?
リビルトにした方がいいと思うけどね
昨日の豪雨で雨漏りしてた…
もう潮時なのかしら
SOHCタービンなら、スズスポリミテッド純正のHT06が良いぞー。RHBよりもパワーうpだぞ!
スズスポリミのHT06っていいの?
スズスポリミってタービン違うの?
RHBじゃないの?
>>834 重々承知で書いてしまった
まぁ、それでも静かを求めていたらと思って
一応うちのスズスポマフラーは、回すといい音になるらしい
youtubeにアルトのマフラー音動画あるけど、画質温室わるいとあまり参考ならんすね
マイクの性能や場所も影響するからそりゃ参考にならんだろ
スズスポのマフラーは爆音ではないけどノーマルマフラーに比べたら音は大きいよ
人によっては耳障りに感じるかも、特に朝一のアイドリング
>>846 冬場は特にそう思う
アパートの住人さん達すみません
>>848 書き忘れてしまったので、追記です。
車を買うのは初めてで、コツも何もわからない状態なのでそれも踏まえてお願い致します。
下廻りの錆は見といたほうが良いと思うよ
>848 後期型ってのがいいけど。玉数少ないから、価格的には
高めなのは仕方ないかも。
この車が使われてた地域を聞くのと、タイヤハウスや下回り
覗いて、錆びてるかどうか。 錆びて穴あいてるようだと
車初心者には厳しいと思うよ。
>>848 長野だから下回り錆びてそう
リフトあるなら見せてもらった方がいい
諸費用の根拠も聞いた方が良いよ。
あと納車前の点検整備でどこまで交換してもらえるのか。
エンジンオイル、クーラント、ミッションオイル、ブレーキフルードは必ずやって貰った方が良い。
ついでにブレーキキャリパーのシール類交換とかも。
あとオーディオ古臭いな。
オンダッシュのナビも古いだろうから撤去。
最新のインダッシュナビをサービスしてくれたら嬉しいね。2dinの。
中古車の値段なんて水物だから、交渉はどんどんしたら良いと思います。
854 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/07/06(金) 12:37:50.57 ID:NjMLiaGv
クラッチ切ったらキーキー鳴り出した。
クラッチワイヤーとベアリング交換しなきゃ治らないかな。注油だけじゃだめ?
MTとエンジンの間のクラッチカバーとレリーズレバーに押さえられてるベアリング内に注油(グリス)できるなら外さず止めれる
ワイヤーは特に関係ないかと
>>853 そこまでサービスしてくれる訳ないだろw
納車整備とか言ってるけどオイルとかバッテリーとか金取るところが多いからな
納車整備の内容はきちんと聞いたほうが良いよ
追金取らない言ってるけど、聞いたほうが良い
あと保障の範囲も聞いたほうが良い、エンジンとかミッションは保障されない場合が多いから
あとは下回りだな
現車確認と試乗は絶対やっとけ
遠くて行けないならあきらめろ
857 :
848:2012/07/06(金) 19:23:27.71 ID:/bfwvy2S
848で質問した者です。
たくさんの回答頂けてよかったです。ありがとうございました。
明日見てきますので、参考にさせて頂きます!
帰ってきたらぜひどうなったか教えてくれ
854です。
なるほど、グリスアップで治りそうですね。でも今手元にフロアジャッキないから、どの道ディラー行きかな。。。
861 :
848:2012/07/07(土) 00:04:02.38 ID:/bfwvy2S
>>858 わかりました!
ではまたご報告に来ます。
>>858 848です。。
今日行って来ました!
実車を見たところ、下回りの錆やキズなどもなく、想像より綺麗な状態でした。
納車整備についても、現状で気になったところを伝えたら、その箇所もしっかり確認して頂けるとのことで、
とても対応が良かったです。
ということで、同行した家族の押し(強めw)もあり、決めてきました。
お世話になりました!ありがとうございました。
>>860 バラしてグリスアップする位なら交換しろよwww
寺でばらすなら工賃無駄になるわwww
レリベア3800円位ケチってまた鳴りだしたら目も当てらんない
それならラスペネでもねじこんどけ
シュピーゲルのプロスペックネオ車高調は良いと思いますか?
車種はHA22Sの4WDです。
マフラーはスズスポのspーxです。
車検通らないと意味ありませんが・・・
値段の割りにはいいと思う
ちょっと硬め、サーキットでガンガンに攻めるのには物足りないけどストリートなら充分です
HA12Sに乗ってます
リアにスピーカー線や土台はきてますか?
あとエアバッグ外して無し車の物置はつけられますか?
どうせ助手席なんか半年に一回位しか乗せないので…
>>868 線は自分で引っ張るべし
エアバッグ外すのはすぐ出来るけど
イナバ物置はちょっと付けられないかな
>>869 スピーカーの穴?はあるのに線はきてないんですか?
上手く分岐出来るかな…
つけたいのはエアバッグ無し車の小物入れ?です
ダッシュボード解体必要ですか?
13日発売のHOT-Kに、アルトワークスの記事が載るみたいだね。
タービン交換自力でするつもりだったけどバンパー外す途中で挫折
勢いでリビルト品買わなくてよかった(´д`)
サービスマニュアル読んでから自分で出来そうかそうでないか考えてから整備するもんだ
>>872 おいおいまさにこれからタービン交換やろうとしている俺に、そんな萎えるようなこと言うなし><
>>872 バンパー外せたとしてタービン交換できるの?
簡単にできるの???
HOT-K立ち読みしてきた。
ワークスのこと載ってるって言うからわざわざ本屋まで行ったのに、1ページだけ。
アマゾンとかで買わなくてよかった。
HA22SのへたったシートをラパンSS用に交換したら快適でワロタ
ワークスはライトのバルブ交換するのにバンパー外さないとできないからバンパー外しは覚えておいて損はない
バンパーを外したら今度はエアコンのコアが邪魔しますよ
ワークスのタービン交換はカプチーノよりは楽
外す物の順番さえ間違えなければすんなり外せる
>>879 ねじると外れるけどあれ触ると光軸ずれない?
ずれた光軸は戻せばいい
というかバルブ交換するだけならライト外さなくてもいいだろ
>>879 俺、旧H系だけど、バンパー外さずにライトだけ外せる?
どう見てもバンパーが邪魔でライト外せないと思うんだけど・・・上手く外す方法あるのかな?
よく、ヘッドライトバルブは裏から簡単に交換できるって言われてるけど俺には無理、狭すぎ
よくわからんけどC系とか新規格はバンパー外さずにライトだけ外せるの?
>>883 おれも旧H系だがライト固定する金具で苦戦はしたけどそれ以外は簡単だったよ
灯体交換かバルブ交換か、話がごっちゃになってる希ガス
>>882 スズキの新規格同士はシートがボルトオンだよ
バンパー外すの簡単じゃん
みんな結構自分でいじるのね
タイヤ交換しかできんわ
>>889 同感だ…
原チャリですらツメ折まくりだから、怖くて触れんわw
891 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/07/15(日) 23:33:02.16 ID:/WxI89GB
まあ、オモチャみたいなモンですわw
構造が単純だからねw
実物大プラモ。
実際、プラモ感覚でいじってほしくはないがなあ
>>889 すげぇじゃん、タイヤ交換出来るって。
ビード落とすの大変だよな?
俺もビードブレーカー欲しい。脚立で落とすの疲れたよw
896 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/07/16(月) 12:34:15.37 ID:BIohB/9x
ホイール付きのことだろ?
>>883 HA11Sだけど、正面から押し込んでねじればすぐ外れるよ
穴から引き出すのはちょっとコツが要るけど
数分もあればバルブ交換完了だよ
正面というか前側(ガラス面)ね
3箇所ネジ+スプリングで留まってるだけだから
899 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/07/16(月) 19:17:21.15 ID:OHEPSf1u
純正フォグランプは一番上まで軸上げても眩しくないな
>>895 おまいの言っているのはタイヤの組み換え
自宅で組み換えできたら苦労しないわwww
皮肉ったつもりが意味間違いワロスwww
HA21S ワークスですが、 アクチュエーターにスプリングを2つかませたところ 上がまったく回らなくなりました。
ECUには HKSのブーストカットコントローラーを取り付けてあります。
やっぱりECUがノーマルなんで燃料が足りてないからですかね。
スプリング1つだとある程度回りますが、なにも付けない状態が一番回りますので今はスプリングなしですが。
スプリング3つ付ければおk
>>903 エスクードのレギュレータで燃圧上げれば?
>>903 よくわからんがビードブレーカー買っておけばいいよ
907 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/07/18(水) 09:54:13.73 ID:0CtJy488
冗談にしてはつまらないな
閉じる方じゃなくて、開く方にバネかけてるんじゃ無いだろうなwwwwww
909 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/07/18(水) 22:12:12.87 ID:PTFB9yHR
HA22S買ったったw
まず何をすればいいかな?
頬をスリスリしましょう
913 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/07/19(木) 06:33:52.78 ID:0Vqx7eVq
www
乗り潰せるまで乗ろう!と心に決めてからすぐに修理に金がかかる部位がこわれる。
こんな時期にエアコン効かないとかww
ガス注入したばかり・・・・
>>914 あるあるwww
嫌な事思い出させんなよorz
俺は8年前にエアコンブッ壊れてからずっとエアコンなんて使ってないキリッ
年老いていく自分みたいだ・・・
919 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/07/19(木) 20:26:13.17 ID:eJa6MSqt
最近全領域でブースト圧がいきなり抜けたりするからいろいろ調べてるんだが故障箇所がまったくわからん
誰か分かる人いたら教えてくだしぁ
ちなみに今までした故障探求はブースト計目クラ、エアクリ外し、ブローオフ交換、アクチュエータキャンセルです。
ちなみにHA11Sスズスポリミです。
アクチュエーターキャンセルやめろ
いきなり抜けるってどういう状況で抜けるのか説明してよ
あとブースト圧とかイジってないだろうな?
アクチュエーターにバネ付けてたりしないだろうな
何か中途半端にイジってトラブってるぽいからノーマルに戻してこい
>>919 失火してるんならデスビかプラグコードも容疑者になるよ
タービン
マフラーからオイル噴いてて
エンジンルーム内もオイルっぽいの飛び散ってて
パワー全然あがらないんだけど
真っ先に思いつく悪い箇所教えてくれくれ
民主党
928 :
920:2012/07/20(金) 07:18:21.48 ID:ZjS1PhTh
>>923 前回で走ってていきなり0.7から0.5に落ちたり普通に走ってて0.5から0.2に落ちたりまたそこからいきなり0.7に戻ったりですね
あとブースト圧のレスポンスが悪くなり全開で0.5からいきなり0.7に上がったりします
感じ的にはブローオフかどっかから圧が逃げてる感じなんですよね・・・
仕様はエアクリ交換、シエクルミニコン、スズスポマフラー、オイルキャッチタンク、タービンが最近逝ったのでリビルド交換、ブースト圧いじってなく0.7です
929 :
920:2012/07/20(金) 07:20:24.53 ID:ZjS1PhTh
>>924 エンジン回転は上がっていくんですけどその場合も失火考えられますか?
>>928 乗った感じはどうなの?
加速鈍い?
何かブースト計のアースがきちんと取れてないだけな気がする
他にはホースの亀裂、繋ぎ間違え、排気漏れとか
>>931 乗った感じは明らかに加速鈍くなりますね・・・
今日再度タービン、ブローオフ間のホース折り曲げてブローオフ殺したら症状でなくなったので可能性としては折り曲げた後のホース部破れかブローオフの負圧拾ってるとこのどこかだと思うんですが
負圧ホースらへんにある物体の役割が分からなくて故障箇所最後まで絞れないんですよね
ワークスの購入を検討しています
そこでここは要注意と言う箇所など教えて下さい
特に下回り等のサビの箇所などウイークポイントを
よろしくおねがいします。
>>933 お若いの、悪い事はいわねえ
面倒な事になりたくなかったら、
KeiターボorワークスかラパンSSになさい
スレも読み返せない奴は買わなくていいよ
買ったらどうせノッキングみたいな症状がとか言い出すんだよ
ヤフー知恵袋にでも聞いてろよ
若い時にニ代目の550のワークスに乗っていて
また乗りたいなと思ってお聞きしたんですが
そう言わずに教えてくださいな。
>>933 予算はいくら?
よく貧乏な若い子が憧れで君みたいなこと聞いてくるけど
20万とか30万じゃ話にならんからね
ウィークポイントなんて全部だよ、もうボロボロ
それらを真面目に修理してたら4〜50万簡単に飛ぶ
>>926 ピストンリングと動弁系
>>929 失火と言ってもいろいろあるから
頻度が低ければトルクが細るくらいだし
高頻度なら息つきとかエンストになる
頻度が変わるのならプラグコードの接触不良も考えられるし
インジェクタの劣化による空燃比のバラツキもあり得る
アイドリングが750位からまれに500位になってぼぼぼーぼってなるね
原因は何かや?
>>939 アイドルアジャストスクリューが汚れてる
最近燃ポンのヒューズが飛びまくって困る
ポンプ自体の問題か…
>>944 ポンプのせいにするなよ
原因はお前自身にある
>>934 マジでそうなる日も近いよなぁ。人によってはすでにそうなってるのかも知れんが。
スズキで3ドアでターボっつったら、もうジムニーしか残されてないし。
修ちゃん、ほんとにそれでいいのかい?
>>944 リアシート下で配線の被覆がズル剥けでショートしてる。
シート下にポンプの配線って来てる?
ha22sではサービスホールさえない完全な外付けだったけど。
旧規格H系はシートの下に配線あるな
新規格リアシートの下なんか配線通ってたな
>>947 そのジムニーもいつまで生き延びることができるやら・・・
もう14年もフルモデルチェンジされておらず
パジェロミニでさえ消える世の中、スズキで一番燃費悪いジムニーがいつまで残るか
ホンダがビート復活させる計画があることだし、
ダイハツもコペン後継が一応は予定されてるみたいだから
それに刺激されてくれるといいけどねぇ
…というかシャーシ流用のパジェロミニと
専用設計のジムニー一緒にしないで欲しいもんだが
今もクロカン好きには概ね好評だし
そのビートは未だに軽かどうかもわからないけどな
最近の雑誌だと軽枠よりボディちょっと大きくて
660CCターボだけど100馬力とか
よくわからん車になってるしなw
来年出る筈なのに
ハート『ビート』モータース
ジムニーは燃費を気にする層に訴求するようには作ってないから。
アルト登場時のキャッチコピーが「すべてがエコカー」だから
アルトワークスを設定するつもりは無いんだろうなあ・・・
クルマづくりの8割はマーケティングとターゲティングで決まる、とは良く言ったもの。
>>957 そういうことじゃなくて
軽で一番燃費悪いジムニーがあるからダイハツみたいに全車低燃費カー
みたいな売り方が出来ないし
いくらファンがいるとしても売り上げも微妙だし
ダイハツに勝ちたいスズキとしては目の上のタンコブだと思うよ
ダイハツはコペン無くなったから全車リッター20オーバーな車ばっかだしな
つきジムニーは安全基準に対応するため金かけてマイチェンしたばかりじゃん、なくす気ならパジェロと同じタイミングでなくなってるでしょ
>>961 ジムニーをマイチェンさせるくらいなら
次期アルトにR06Aターボエンジンを搭載した
アルトワークス復活してほしい
トランスミッションは7速パドルシフト付CVTかMT
エクステリアデザインは現行アルトのキープコンセプトにしてほしい
それが無理ならワゴンRスティングレーのアルトバージョン出してほしい
NAエンジンとターボエンジンの2グレード構成で
正直なところ次に新車買い替えるとしてワークスの楽しさを超える車売ってない。
新型ビートに期待するかモデルチェンジしたジムニー買うようになるのか悩む。
軽トラサンバーも廃盤だし候補がこの辺しか残ってない。
ジムニーはスズキのアイデンティティだから、絶対開発継続するよ!
って雑誌のインタビューに書いてあったな
今アルトワークス出しても、車重が重くなるから、昔のワークス(650キロ)のパフォーマンスは期待できないだろうね。
しかし100PSになれば話は別だけど。
今ワークス出てもkeiワークスみたいな感じになるだろうな
でもkeiワークスは直線は結構速かった
今の軽のほうが足回りとかボディすげぇ良くなってるからな
昔のワークスがどこ飛んでくかわからない感じで常に冷や汗でまくりだったのに対して
安心して走れる
>>968 それは足がノーマルだからじゃないかな、自分のHA21Sは サスペンションとスタビ強化とかで コーナーを結構攻めても怖くはないしね。
実際軽のジムカーナでも2位だったし。
いや・・・ノーマルでの話をしてるんだけどw
オクのR凄いな
90オーバーかな?。
ワークスRってノーマルで80馬力ぐらいあるんじゃね?
いやいや馬力じゃなくて落札価格でつ。
974 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/07/28(土) 21:45:46.80 ID:dW8rwLFF
純正交換タイプのエアクリにしようと思うんだけど
どこのメーカーがいいと思う?
純正形状でメーカーは忘れたが
茶色い箱で高効率タイプって書いてるのオヌヌメ
タービンがノーマルなら純正にしとけ
早とちり野郎ぱかりで疲れるぜ
ワークス乗りは‥‥
オマエモナー
車検の予約してきた
壊れるまで乗りたいHB21S173000q
単なるアホが多いだけでは?
みんなワークスバカなんだよ
>>982 新企画H系やMCワゴンR世代のリコールだからFFとか関係なしに旧H系は…
その曲げてる部品を交換してやればいいじゃない。
進角チューンって効果あるかな?
フルノーマルのHA12Sなんだが、ハイオク仕様を前提に進角してみようと思うのだが。
やめとけ、わざわざハイオク入れてまでやるほど効果はない
この間家に駐車してたら、さっきすれ違ったチャリの兄ちゃんが引き返してきて
「いいワークスやな!でゅふふふふww」
「ははーん、15インチ入るのか、いやね、僕も持ってるんだよワークス」
「君何歳?」
とか一方的に話しかけられてマジで怖かった
こちらとら何となく貰ったから乗ってるだけなのに(´・ω・`)
カプチーノ乗ってるとそういう奴にしょっちゅう遭遇するけど
ワークスでは今のところないな
アルトワークスのノーマルで峠を攻めてみたいのですが、最強って言えば2代目アルワークスの2WD/MT?
型式で言うとなんでしょうか?
新規格は3代目という認識で宜しいでしょうか?
ウィキペディア読んだほうが早い
峠を攻める()
最強()
悪いこと言わんから峠なんてレギュレーション無いとこで走るんならインプ、エボ、シビック、セブンとかで走ったほうがいい。
周りに付いていけない車で走っても楽しくないぞ。
軽四で走ってもそこそこ速いのは上手い人か金掛けてるかどうかだ。
ワークス買ってもいい値段するんだし一般的な走り屋さん御用達の車買うのがいい。
60km/hくらいで走るならノーマルでも問題ないんじゃないかな。それが攻めるかどうかは謎だが。
ノーマルでアクセルベタ踏みするようなんではすぐに刺さってお終い。
CA
CRCS
HA
新HA
ノーマルとか死ぬの?
995 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/07/30(月) 12:43:13.36 ID:NiVcFckD
死ぬ時はどんなのでも死ぬって
走りやさん御用達ってなんだ?
きょうびだとプロボックスとかか?
首都高最速ならプロボックスかADバンだな
誰か次スレ立ててくれ 頼む
仕方ねぇな
ちょっと待ってろ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。