2 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/27(金) 09:38:55.09 ID:JBzn5o62
乙
3 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/27(金) 10:11:58.02 ID:PwwwdtCa
アクセルとブレーキを踏み間違えると危険だから、クラッチ付きに乗ってる。
>>1 乙
新車買う時「一番安い車にしてくれ」って営業マンに言ったらMT車が来た
しかしその車が軽トラックより安いとは思わなかったw
軽MTは滅びの道を辿ってるよね
MT用意してる車種は減る一方だし
買うぶんには安くないのに売ると査定額激減
そのうちミラアルトバンからもMT消えて
軽トラとコペンジムニーみたいな一部の趣味車にしか残らないんじゃないだろうか
6 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/27(金) 13:44:22.74 ID:DZoigtgQ
軽からMT消えたらそれこそ軽が終了だわな
ATで走るには余りにも非力すぎる
ATというかCVTだと非力と思わないけどな。
むしろ変速の息継ぎが無い分MTより快適だよ。
でも車は乗る物じゃなくて運転する物という認識の私にはMT以外の選択肢が無いんですけどね。
>>5 ジムニーは趣味車じゃねえよ
究極の実用車だ
そりゃ趣味車として好きな奴はたくさんいるだろうけどさ
>>7 今のCVTって急坂登る時どうなんでしょ
昔のCVT(ECVT)はエンジン回転数ばっかり上がって登坂速度がちっとも上がらなかったんですけど。
スイフトじゃなくてラパンSSにして正解だったわ
>>9 最近車検の代車で乗ったステラは普通に加速してくれたよ。
というか私はビストロのMT乗ってるんですけど、2速じゃ加速できないし、かといって1速じゃ快適に加速というかベッタリ加速していくというか、むしろステラのほうが快適だった。
でもやっぱり運転してて物足りないですよね。
12 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/27(金) 17:56:16.33 ID:aCLvmpgs
>>8 実用車にしては過剰とも言えるけどな
結局はkeiとかああいうのが実用的と言える
>>11 なるほど、変速も電子制御するようになってからは良くなっているんですね。
(ステラに関してはエンジンもいろいろ手が加わっていたように記憶しています)
>ビストロ
実は以前乗っていたECVT車というのはビストロでしてw
今はプレオ バン(MT、もちろんスバル製のほう)です。
14 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/27(金) 18:23:38.66 ID:DZoigtgQ
>>11 R2のSCに興味があるんですけど
急坂ではパドルシフト使わない方が楽に加速出来るんですか?
去年の10月にバモスの4WDのMT買ったけど
最期までATとどっちしようか悩んだ〜
16 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/27(金) 23:39:28.18 ID:Mwd+s1Ic
バモスは初代以外認めない
…と50代半ばのおっちゃんが言ってたw
>>18 バモス買うとき初代とどっちにしようか悩んだが
初代はあまりにも乗り出すまでが長そうで非力そうなので
現行にした。。。
>>15 ナカーマ
雪道で思うように動いて楽しいよ。イメージ無しに踏んだらとんでもない加速
(後輪空転→前輪駆動)してヘタクソ運転を思い知らされるしw
バモスってあの車重に45馬力ってどうなんだろうと思うんだよね
でもこないだパジェロミニのNAMT乗ったら
60kmまでなら不満無かったし、
高速捨てたら結構行けるもんかな?
馬力はみんな似たようなもんだし、
ギア比が大事だと思う。
知人のパジェロミニNA 3AT乗ってそう思った。
22 :
19:2012/01/29(日) 06:32:39.06 ID:kaBmTp/L
>>20 その前に乗ってたのが3ATのアクティだったんで
50だか100kg重くなるのは承知で静音をとった
普段は荷物下ろしてるし、2速スタートでも特に問題ないな
常用域は4〜5速なんで高速によく乗るとするともうひとつ上が欲しい
23 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/29(日) 09:27:50.98 ID:KljwxIsn
ボディーが小さいのは楽しいんだが、すぐに吹け上がるのでじきに飽きる。
24 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/29(日) 09:48:07.83 ID:1DizqWiC
ミラジーノSPターボのMT乗ってます 145000Kmでガタが来た所交換しました マフラー、毒キノコ&足回りを社外へ変更したら走りが良くなったp(^^)q 660ccでもグイグイいきまっせw 目指せ250000Km ちなみに燃費は18Km/Lです 案外エコでしょw
25 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/29(日) 13:24:00.79 ID:DSjBv9qc
俺の嫁はこれまで4台全て軽のMTだ
今日5台目のMTの軽に買い換えるべく見に行く
>>25 すまんがここは軽MT乗りのスレなんで
直接ここに書き込むように奥さんに言ってくれまいか
別にええやん
>>28 そうは言うけど旦那関係ないし
旦那自身が軽MT乗りなら奥さんがどうとか関係ないし
乗ってる本人の話じゃなきゃ意味無いだろ
30 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/29(日) 19:07:52.03 ID:aL6canVU
>>19 ちょーオソレスなんですが
バモスの初代ってあのジャンボーグAとかに出てた奴ですか
あれは超欲しいが
>>30 ウルトラマンタロウにも改造されて出てたな。
>>29 要するに
>>25が言いたいのは
「軽MTは俺の嫁」ってことじゃないの?
「嫁」の一文字に過剰反応してるように見えるがw
>>32 >「嫁」の一文字に過剰反応してるように見えるが
どういうこと?
尻に敷かれたい願望とかあるのか?
知らない人間に一から説明するのはメンドいなw
要するに、クルマを擬人化して嫁呼ばわりしてるんじゃねえの、ってこと
>>25の真意はわからんが、そういう解釈をすれば
現実嫁と思い込んで必死に非難してるお前さんの恥ずかしさが際立つだろ、と
>>34 >要するに、クルマを擬人化して嫁呼ばわりしてるんじゃねえの、ってこと
その点については聞いてないけど
もう出てくんなよ
最近中古でH8年式のアルト5MTを買って乗ってるんですが、高速(100km道)乗ったことがありません 5MTなんで100kmでエンジンがくそやかましくなるってことはないですか?
>>39 そりゃうるさくはなるけど問題ないレベルだよ
41 :
25:2012/01/29(日) 22:45:35.78 ID:DSjBv9qc
誤解を招く表現だったすまん
さっき契約して晩ごはん食べて帰宅
納車は次の週末
嫁にとって5台目の軽MTだが俺も運転するからね
俺は普通車ばかり4台目だが3台はMT
結局、 ID:Rz7kfwcyは見当違いじゃねえか
>>41 >嫁にとって5台目の軽MTだが俺も運転するからね
レポよろしくね
顔が真っ赤でIDコピペミスw
俺なら「真意はわからんが」って書いたけど?
>>27,29あたりのレスで必死になってるのは誰だろうね
>>43 本当だ
ID:Rz7kfwcyって自分自身じゃん
こりゃすまんかったね
ご指摘ありがとう
でもさあ、そんなに必死になるなよ
見当違いな推測だったのは事実だろ?
そこは認めて謝ろうぜ
もうちょっと余裕持たんとやっていけないと思うなあ
45 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/29(日) 23:16:47.69 ID:R98Wbm/J
車関係の板はホント子供みたいな奴が多すぎ
ゆとりの方がまだ精神年齢高いわ
アルトで思い出したけど、
越してきて間もない配達先の家に5MTのアルトが置いてて、
しばらくしてアルトワークスになってたから( ゚∀゚)って思ったら
ATで('A`)ってなった思い出・・・
47 :
25:2012/01/30(月) 00:04:51.68 ID:7bpZMuui
>>26 スバル製のステラL
当然中古です
ドナドナするのも12年落ちのプレオL
>>42 乗ってみたら書き込んでみます
発進時1速で20kmまでしか引っ張れないんだけどそんなもんなのかな?
車名を書け
復活の呪文
>>48 だいたいそんな感じ
by プレオ バン(スバル製のほう)
1速である程度まで引っ張るほうがいろいろと車に優しいのか?
FFの軽MT初めての冬道で悩んでる
優しさで言えばすぐ2速に入れた方が良いんじゃないか?
俺は1速で一度繋いだら2速に変えるが
>>53 2に入れた時にノッキングしない程度の回転数が目安じゃないかと
>>54 あまりにすぐ変えるとガタガタしない?
>>55 ノッキングはしない
極端に言えば3速でも平気だわ
まあミニキャブの3G83エンジンでの話なんだがな
いつだかアクティ乗った時はすぐノッキングしたりエンストしたりで苦労した
へたなだけか
58 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/31(火) 17:47:11.99 ID:5WNK3mjs
動き出したらすぐ2速でいい
59 :
Monk:2012/01/31(火) 21:52:09.06 ID:Tp5lchz4
生産中止のエッセのM/Tだけど、高速道路で、追い越し車線で、
ガンガン煽るくらい走る。
速度低下しても、シフトダウンすればすぐ復活するし、
頭の悪いベンツや911が吹っ飛んでこない限り、
左に避けることはない。
あまりに走るので、高速用に持ってたR32を手放した。
それはない
いや、あながち嘘でもないかも。
東北道福島付近を走ってたら後方から爆走してくる黄色いエッセに散々煽られた挙句、
素行車線から抜かれ、車群をスラロームしながらそのエッセは走り去っていった。
追い越し車線を110-120位で走っていたのに・・・・。
それもない
63 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/01(水) 13:33:13.23 ID:PQxBcPyU
ターボじゃないか?w
64 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/01(水) 14:25:37.65 ID:2egduFiX
そのエッセはまるでくるおしく身をよじるように走るという
エッセにターボ有ったっけ?
66 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/01(水) 15:07:57.66 ID:qOIRZckq
純正のターボはない。
ボルトオンターボキットをリリースしてるショップならある。
ノーマルでも死ぬ気でアクセルふめばそこそこ出る。
67 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/01(水) 17:51:42.86 ID:4bBfhQWQ
>>61 アウト
自分で何て言ったかもう一度良く思い出してみろ
追い越し車線は追い越し「だけ」に使う車線ですよ
走行車線として使ったら違反です
しかも追い越しのルールは一般道と同じ
2台以上追い越したらそれも違反です
68 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/01(水) 17:57:54.64 ID:ZXh4gTfb
神のGTOには遠く及ばないな。
15点。
70 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/01(水) 22:03:15.39 ID:94ymDKGe
>>62 まじだって!。ピカチューの電光石火並みにすごかったよ!!
>>67 ほう、貴殿の頭の中では交通量を考慮しないと?。
違反である事は認めますが、交通量も非常に多く走行車線に戻りたくても適切な車間保持や車両間隔が確保しづらく、
止む無く追い越し車線を走らざるを得ない状況もある事をご理解頂けないでしょうかね?。
とりあえず言い返してみたが、スレチなので道交法ネタは以後触れません。スマソン。
よし、俺の股間になら好きなだけ触れていいぞ
だてに700kg下回ってないなと感じることもあるぞ、ボンバンの場合。
勝てる気はしないんだけど、周りが思うほど弱くもない。
「ターボなしでこんだけ加速すれば十分ww」
と高速の入り口で思わず独り言が出ちまう
まあ、6速のスポーティーなやつに本気出されて勝てる
わけないけど、遅くていらいらすることはないぞ、軽MT
73 :
Monk:2012/02/02(木) 10:09:57.86 ID:Wv6pK77y
>>61 もちろんNAです。メーター振り切ります。
むしろ、80〜100kmで巡航すると、トルクの谷間に入って、
上り坂や大型車追い越しで苦しむんです。
だから、踏みっぱなしで、ずっと追い越し車線です。
もちろん、頭のおかしいベンツや911が来たら左に逃げます。
それでも、燃費は17km/gいきます。
カプチやAZ-1のターボ車も持ってましたが、リミッター解除で
170km/hくらいでしょうか。もちろん峠は楽しかったです。
74 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/02(木) 10:20:36.46 ID:1S0mqoLD
>>73 クロスミッションに換装すれば幸せになれそうだな
俺の4wdだからクラッチ摩耗したらめんどくさそうだなw
縦置きのがやりやすいかもよ
嬉々として最高時速を自慢する人って
例外なく峠の走りのレベルがお粗末だよね
むしろ、「峠」って言葉使ってる時点で
漫画の読み過ぎて、あたかも自分も走れるような勘違いしてる場合が多い
バキ読んだ後に強くなる現象と一緒
78 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/02(木) 22:17:02.37 ID:x1Q9md9s
最高時速に「峠」のテクニックって必要か?
そういうことだろ
俺は最高時速いうたら、リミッター掛かってわからんがな
>>77 自分で書いた文章よく読み直してみれ。恥ずかしくないか?
だいたい、峠での走りのレベルって何?
まさかと思うが、車滑らせたり側溝にタイヤ落としたりするのがうまい運転だとでも思ってるのか?
言っておくが、あんなもんは漫画だからカッコイイイメージあるかもしれんが、一般的には単なる無謀運転だ。
峠という言葉使ってる時点で、実際走った事無いようなヤツばっかりだって事
そういうヤツに限って漫画に出てくるような夢の話を現実のように話す
右に曲がってボディが撓んだら左に曲がってそれを直す
84 :
Monk:2012/02/03(金) 07:57:43.77 ID:jzlh/Qaj
昔は芦ノ湖スカイラインが夜間無料開放でな。
よく週末通って、アンダーステアとブレーキフェードと闘ったものじゃ。
箱根峠って初めて行ったんだが、真夜中迄改造野郎が煩すぎ。
駐車場でも煩くて寝れねーよ。
86 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/03(金) 11:40:44.41 ID:6gm69Q8c
ミラでもワゴンRでもCVT(AT)車にタコメーターが標準装備してあって
MT車には付いてないって変ですよね
>>86 低いグレードにしかAT,MTがなくてその低いグレードにはタコメーターがない
上位はCVTで回転数表示あり
残念だよね
まあでもタコ無くても別に問題はないよ
89 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/03(金) 11:56:43.77 ID:6gm69Q8c
普通逆ですよね。MTこそタコは必要
90 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/03(金) 12:35:19.98 ID:6gm69Q8c
なぜMTに付けないでCVT(AT)車にタコ付けるのかメーカーに理由を聞いてみたい
91 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/03(金) 17:27:10.46 ID:DDCmo78/
またループ議論を蒸し返すなよ・・・
前スレでその辺は詳しく解説してくれただろうに
92 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/03(金) 18:59:17.69 ID:6gm69Q8c
すみません新規なものでワタクシ(ペコリ)
93 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/03(金) 21:13:23.85 ID:wy851pnO
絶版になってしまったが、エッセカスタムにMTの設定があったのは、最近では異色だったよね。
ゼロ発進からフル加速しようとすると、繋ぐ時にどうしてもガッツンガッツンなる。下手なのかな。
95 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/03(金) 21:55:46.60 ID:DDCmo78/
冷間時はクラッチのつながりが急なときあるからな。
それじゃない?
たしかにタコメーターはほしい。
一番上のグレードにもMT設定してほしいね。
98 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/04(土) 00:10:03.21 ID:WVLxDJXn
>>86 その気になったらメーターだけポン付け移植すればいいだけじゃね
なんつーか、ATだろーとMTだろーとタコ付いてないのは不安でしゃーないわ。
回転数の微妙な違いで分かる事だってあるちゅーのに。
旧規格NA+MTの楽しさは異常、クソ遅いけど
ターボのほうが速いけど面白さはNA
常にアクセルベタ踏みエンジンブン回しまくりで忙しいシフトチェンジ
車内に入りまくるエンジンノイズ、最高すぎた
若い頃はヴィヴィオのバンで真鶴道路の旧道攻めまくったな
今はカプチーノも所持してるけど、攻めるなら常にアクセルベタ踏みなNAのほうが面白いと感じた
イースぐらいの軽さでMT車が欲しい
104 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/04(土) 00:55:29.15 ID:jo/AQIbN
>>100 以前乗ってたビートがまさしくそんな感じだったなあ。
本人一生懸命操縦して楽しんでいるんだが、タイムの方は
鼻くそほじりながら適当に走ってる2LのCVTにチョイ負けてるレベルだったw
まあ、だがそれが楽しかったのでそういうのもアリかと。
106 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/04(土) 04:34:46.24 ID:qSrNDn8S
楽しめりゃいいのよ。速い遅いの関係ない。
107 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/04(土) 05:57:20.78 ID:qYivpHhs
全然遅いんだけど、引っ張た時のあのレーシーなサウンドとタコがないあのドキドキ感が堪らない。
そのドキドキ感はどうよ
調子に乗りすぎてボンッ!ガリガリガリ、ぷすん・・・ってならないようにな
>>98 同じ車種の中にタコ付きのグレードがあれば付けられるね。
最初から付いてれば原価はそんなに変わらないと思うけど、
メーター丸ごと交換だから結構高くなるだろうね。
付けて一年半程のオートゲージのタコメーターが挙動不審になってきたわ…
オートゲージは飾りだからな
計器じゃなく、電飾
ホンダのバモスとかレッドゾーンまで簡単に回るから面白いよね
バモスしか知らんのかw
この間乗ってみただけっすよ
別にそれだけとはいってないお
>>103 実はHA23Vを所持している
しかしデカくてモッサリしててつまらん
カプチーノも所持していてカプチーノに慣れてるせいだろうか
ヴィヴィオはマジで面白かった
ニヤニヤしながら「クソ遅い車だな〜」って運転してた
やっぱヴィヴィオ買うしかないか!M300欲しい
フィアットが使ってる一つのメーターでスピードと回転数が見られるメーターが欲しい
車屋さんに車検だしたしたら代車がトッポの5速
NAでもよくはしる、120巡航問題ナシ
ポッポSLなら知ってる
ギャング7最高
121 :
Monk:2012/02/05(日) 08:51:14.18 ID:PZv1e10t
タコメーター無しだから、気にせず廻せる。
ただ、経済したいときにはタコが欲しいね。
122 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/05(日) 13:28:56.48 ID:+EPOR5CU
求め方の違いでしょ。俺は車に速さは求めない。速く行きたいならリッターのバイクに乗る。車で30分の所は15分で行くしあっという間。車楽しさだよ。
リッターバイクって300km/h出るよね。ユーチューブにアップされてたの見た
俺の0.05リッターバイクは60kmしか出ません
0.125リッターバイクもいいものだぞ
ちょっとグレードアップして0.1759788825340959ガロンバイクに乗ってみたいですね
127 :
25:2012/02/05(日) 20:16:28.71 ID:gLL3JOQ2
嫁の5台目の軽MT 昨日納車された
家から20kmほど離れたスバルのディーラーに 下取りに出したH11年式プレオLで行って
H20年式ステラLを受け取り帰ってきた
走行2万km 車検2年付(数ヶ月間検切れで展示)認定中古車
色はコーラルピンクM EBD付きABSとイモビライザー装備
ノーマル鉄ホイールに新品夏タイヤを履いて展示されていたが
BSのアルミとREVO2のノーマルサイズのセットを注文して履き替えしておいてもらって
夏用ホイールタイヤを4本積んで帰宅
プレオと同じEN07エンジンだがSOHC→DOHCになったからか
えらくアクセルレスポンスが良く ABC全部のペダルがプレオより軽い
ゼロ発進から加速は排気音が勇ましい 定速走行にすると静か
昨夜初めて満タンにしたのでまだ燃費は不明
全く期待してなかった標準2スピーカーのカーステのCDの音が思ったより良かった
>>127 半角金は読み難いんで止めてもらいたい
取り敢えずおめでとさん
129 :
25:2012/02/05(日) 21:27:07.08 ID:gLL3JOQ2
>>123 あんな小さい車体で新幹線並みのスピードが出せるって凄いよな
内燃機関なのに
MT車もラインナップに選べるようにしたらメーカーにとって
還ってコスト高になっちゃうからな。爆発的に売れれば問題無いんだろうけど
133 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/06(月) 17:48:34.84 ID:ewlE20OP
ここ最近はMT云々よりも悲しくなるくらいやる気を感じない車体デザインが気になる
ホンダのコンセプト4も顔が何だか一つ前のMRワゴンみたいだし、イース共々コンセプトの面影が全くないってどうよ
それでMTなさげだからどうしようもない
まー、空力だの車内環境だの突き詰めていった結果、どのメーカーも同じようなデザインになってるって事だろ。
ある意味、最近の車の個性の無さはそういった事の答えみたいなもんでない?
マジでそう思ってんのか?
イースはエッセより格好良い
空力は関係無いよ
メーカーに踊らされてるだけ
138 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/07(火) 00:14:06.39 ID:XavpMo6g
ワゴンタイプにしろセダンタイプにしろ、メーカー内で1車種しか持たない場合は、燃費優先で空力ボディになる
ラパンやエッセの存在が許されてたのは、空力ボディの売れ筋車種を持っているから
139 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/07(火) 07:10:32.51 ID:X4nuNoxV
売れ筋をぱくった結果、無個性の塊になったと予想
>>139 骨格を共通化したから違うタイプが開発できないだけのような
軽で居住性上げる為には全長とか横幅に制限あるから縦にデカくしていくしかなかったんだろう
ワゴンR出るまでの軽なんて狭くて
もっとメーカーごとに特色欲しいよな
いっそ全メーカーが統合して分業すればいいのにw
大衆車(えこ)のトヨタ
若者向けのホンダ
走りのスバル
よく分からん日産
軽のダイハツ
250ccのスズキ
マツダは狙いすぎててキモイけどね
143 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/07(火) 19:19:13.46 ID:6ngYgtG+
私は、軽MTに乗っている人間は卑怯だと思います。
貧乏を理由に軽に乗っているという事実やその劣等感を、MT車が運転出来るという優越感で誤魔化しているに決まっているからです。
何故そこまでして貧乏を否定しようと思うのですか?
これを期に、罪の意識を持ち、更正して下さい。
このコピペ、このスレのだっけ?
低排気量MTの面白さは異常
>>142 マツダ・三菱信者の俺に喧嘩売ってんのか
ああ、お前は変態だ
>>146 車会の変態だからな三菱は。
昔、就職活動相談会みたいなのに行ったとき、三菱の担当者が
「トヨタは10人中8人9人が良いという車を作ります。しかし、ウチは10人中2人か3人が本当に良いと思うモノを作りたい」
とか言ってたよ。
結局、面接で落とされたけどなー。
その心意気は、非常に好感持てたわ。
しかしまー、そんなんだから色々ダメになったんだろーけどな…
良くも悪くも三菱やマツダは
「ああ、ここが○○だな」と思う部分があると思う
90年代のミラージュサイボーグとかミニカダンガンは当時飛び付いたけど、どっちも2年の6万Km位でボディギシギシのシフトやペダルがガタガタになったな。
なんというか、三菱は手を抜く処を間違えている気がする。
151 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/08(水) 10:03:30.91 ID:zX7jQ2+y
>>150 相当がんがんペダル蹴っ飛ばしたりしたんだなw
国産の色んな車に乗ったけどミツビシのペダル類は結構しっかりしている方じゃないかね
メーカ名は言わないけどこれはちょっと・・・というところもあるが
152 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/08(水) 14:03:16.63 ID:9Du3Qycr
2気筒のアクティが欲しい、あの笛吹みたいな排気音がたまらん
軽ならスズキの造りが一番しっかりしておったぞ
154 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/08(水) 16:52:03.08 ID:f+wsp/HS
>>148 パジェロミニにNA2駆(しかもAT)を用意するくらいだもんな
三菱車は見た目は結構好きだけど中身は熟成という名の放置プレイでポンコツなのが瑕だ
>>154 ジムニーにも2WDがごく短期間だけど存在してたの知らんのか?
長く使いたいってことで新車を買おうと思ってるんだけど、みんなのおすすめってある?
コペンは予算があわずに却下…
できれば乗り出し100万くらいが希望
10年10万キロが希望だもんで、中古でもそれに耐えられる車があるなら紹介お願いします
今のところ、ミラ、アルト辺りかなあ。ほかのメーカーもMT出してたっけ…って感じです
>>156 いまどきの軽新車でいわゆる「10年10万km」的な使用に耐えない車なんかないから、
好きなのを買えばいい。強いて言うならターボ車よりNA車を選ぶようにするぐらいか。
>>157 走行距離がいってなければ中古でも大丈夫です
ターボはだめなんですか?素人考えだと燃費の悪化くらいしか思いつきませんが…
それとももうちょい安い中古普通車を狙ったほうがいいかなあ
今ワゴンRのFX(MT)に乗ってますが、
坂道を登るのにはコンパクトカーとアルトどっちのほうが幸せになれますか?
>>159 今より余裕を持って登ることに幸せを感じるならコンパクト
エンジンブン回して登ることに幸せを感じるならアルト
エッセて新車ないんだっけ。
ラパンSSとかどうだろう。
わりと低走行なタマがあるし、見た目もいい。
実用性もあるし、乗り心地も悪くない。
改造したくなったら、パーツもいっぱい。
>>162 後付に抵抗がなければ、社外品をつければいい
ターボもオイル交換、タイヤローテーションなんかをきっちりやってれば、十分保つぞ。
ただ、やはりNAと比べるとちょい割高になるけどなメンテ代が。
でもターボ付きMTなんて中古くらいしかない…
素直にミラかアルトにしとくか
ほかにこのグレードであったっけ?
ターボいいよ〜タービンの音はいいよ〜
エアクリかえるだけでブローオフの音も聞こえてさあ〜
さあ、AZ-1をひきとって10年間世話をするんだ。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
>>167 なんか似たようなコピペを見たことあるような…
まずは置き場所見つけないと
169 :
876:2012/02/08(水) 23:40:03.37 ID:Pcu6/SfR
神だ‥
K6Aエンジンは高回転型だからな
ブンブン回せば面白い
たぶんこのスレのみんなは「そんなバカな」と思うかもしれないけど
あまり話が出て来ない2000年式のミラでも毎朝ブン回して登れて幸せなんだよね
足回りとかはその後のモデルがいいらしいけど
走る道は高速コーナーしかないし個人的にはヨレ足でも十分に楽しい
>>158 中古でもいいんならKeiなんかもオススメ
NAでもターボでも結構走行距離少ないタマあるよ
>>158 中古の軽ターボはすぐブッ壊れることが多いよ
NAが良いよ、タービン付いてない分お金掛からないし
エンジンルームスカスカしてて整備性も良好
足を固めるだけでお手軽に楽しい車になる
アルトが良いよ、バンならタマ数豊富で
中古部品も豊富で維持もしやすい
>>167 テリキとだったら大した変わらないかもな。
>>170 シングルカムのホンダE07Zのがよく回るけどなw
k6aのノイズは味があるw
ヴィヴィオGX-Tが欲しかったけどSC+電磁クラッチCVTじゃ耐久力が不安だからNA+MTのT-topにした
もう19年落ちの17万kmになったけどまだ快調
T-topでMTってすげぇ希少車じゃなかったか?
178 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/09(木) 14:20:48.56 ID:i+Fz4jsL
新車ならジムニーがあるじゃない、後輪駆動で楽しいし10年後もしっかり値段がつく
MTと言う話でSUVや軽トラが出てこない辺り
そういうのは欲しくないんだろ、察しろ
ジムニーは燃費がな・・・
10年ぐらい放置されたままだけど
生き残ってるだけでも凄い
181 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/09(木) 17:47:37.00 ID:1coPKYu/
ジムニーでもFFとはやっぱハンドリング違って面白いね
後輪駆動のジムニーはどう楽しいのかわからん
俺にはFRのジムニーの存在価値がわからん
四駆だけでいいんじゃね?
ワインディング攻める車でもないし
FRじゃ雪道は苦手だろうし
雪ドリするような車じゃないし
悪路走破性だって4駆のほうが良いだろうし
4駆より軽くて燃費いいぐらいしかメリットが見当たらない気がするんだけど
FRジムニーのオーナーいたら教えてくれ
120万で割高な維持費のスイフトに対して
100万で安い維持費のミラ
ミラならキャッシュバック7万もあるし…
みなさんはなんであえて軽のMTにしました?
184 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/09(木) 19:11:41.28 ID:/uHGz6VC
>>180 MTのジムニーはそんなに燃費悪くないぞ。
俺のは現行6型。5万キロぐらい走って平均17km/Lだ。
そりゃ凄いな、カタログ燃費超えてるじゃん
>>185 田舎で片道25kmの通勤に昨年度まで使ってたからな。
今年度転勤して片道5kmの通勤に変わってからも15km/L弱ぐらいは
走ってる。
燃費スレ住人というのも大きいだろうなw
>>186 俺もタイヤをMTに履き替える前は18くらい走ってたよ
JB23の5型でMT。タイヤはHT履いてた。
今でも通勤なら15くらい走ってくれる。山遊びするとアレだけど
188 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/09(木) 23:26:11.58 ID:oQmWEZ1h
パジェロミニにもあったろFRのやつ
>>187 だよな。
ジムニーが燃費悪いと言われてるけどそれはATの場合。
今時ロックアップすら無いATなんだからしょうがないとは思うが。
その辺は、街乗り目的の奴が買うんだろ。
別にクロカンっぽい格好だからって4駆じゃなきゃいかんわけじゃない。
4駆でも普通に街乗り目的やらデコデコさせてる奴いるだろ。
>>189 ATはロスが多過ぎるしターボが常にかかってる運転になるしな
>>156 アルト/キャロルとかekワゴン/オッティとか
193 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/10(金) 01:56:07.57 ID:1UwUb+nB
>>182 ジムニーの4駆はパートタイムだから2駆で走る期間の方が長いわけだが
>>193 だったら余計FRのジムニーいらなくね?
普段はFRなんでしょ?
街中じゃ雪が降るとかしないかぎり4駆は使えない
センターデフがないから曲がれないし。
俺だって山遊びするとき以外は2駆だよ。
用途によっては本当に四駆お荷物。
ワークスの4駆はリアデフにピン付いてて任意でFFにできたけど
ジムニーの4駆はできないの?
パートタイムって知ってるか?
>>196 パートタイム四駆
ピンだの弄らないでも運転席のボタン一つで二駆四駆切り替え可能
>>194 要らないよ
だから短期間で無くなったんだろ
相当昔からついてるけどな
80年代位のランクルとかパジェロは、シフトレバーの脇にもう一本レバー付いててFF・FR・4WDに切り替えできたんだよな。
203 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/10(金) 13:37:53.96 ID:oW1LvZ/T
リアルタイム4WDのアクティにもミッション部分に切り替え装置が付いてたよ、平成元年位の車だけだど思うよ、車検ラインがフルタイム4WDに対応してなかったかららしい、H8のアクティ4WDには切り替え装置は無かったからね
204 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/11(土) 08:49:43.12 ID:UZiXXN0n
間違いではないな
207 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/11(土) 23:35:40.17 ID:RTrhS1O8
年間所得103万超えないように調整するらしいな
FFに切り替えて燃費伸ばして
交通費少なくして貰うのか
すげーな、おばちゃんの戦いシビア過ぎるww
エアロスミスだったと思うけどパートタイムラブという曲があったな
もちろんおばちゃんとは無関係
>>209 スティービーワンダーだろ・・・おっさん的には。
愛人とか売春婦(パートタイムの恋人)とか言う意味らしいけど。
さらに言うと、パートタイムラブじゃなくパートタイムラヴァーだ。
エルトン・ジョンの曲でパート・タイム・ラブってのあるぞ
みんなはタコメーターつけてる?
ミラかアルトで悩んでるんだけど、つけようか悩むんだ
値段も10万変わってくるし…
エンジンとの対話をより一層楽しむことができるでしょう
個人的にはあった方が良いとは思う。
車のエンジンや加速の挙動が感覚だけじゃなく、視覚的にも分かるし。
ばあいによっちゃ、異常なんかも回転数の挙動なんかで分かるときもある。
でもまぁ、最近の車だったら無くても特に問題はないんじゃないかな。
見てるだけでも楽しいからタコは欲しい
レッドゾーンキターとか思えるようになるし
217 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/12(日) 15:58:34.18 ID:TYewmDEn
嫁さんの通勤&買物用に軽MT買おうと思う
新車にこだわりはないけど、乗って楽しい4人乗り軽MTのおぬぬめなに?
218 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/12(日) 16:19:04.03 ID:D9XNrvQs
4人で乗って楽しいのはコンパクトカー以上になる
軽で楽しめるのは2人までだ
>>217 アルトワークス
アルトC
KEIワークス
駐車場がない人だけど、例の子にねだられたもんで本気で買おうか悩んでる
徒歩10分以上だから通勤じゃまず使わないだろうなあ…
候補は今のところミラ。理由はタコメーターがあるから
ほかにみんなのお勧めってありますか?
>>217 中古で探すとMTってだけでタマが極端に減るよ
おまけにタマがないぶん値段もあんまり安くない、査定はMTってだけで極端に下がるのに
あと軽で4人は重い
>>220 現行ミラでMT選べるグレードは両方共タコないような
>>217 中古でもあんまり古すぎるのはやめとけ
新車は無いけどわりと新しめなのでエッセを奨めておく
>>221 たしかXにある。乗り出し100万近いけど
もうちょっと安ければなあ
>>223 公式見たけどタコはCVT車だけでMTは一眼じゃない?
keiは同年式のセルボあたりのタコ付きメーターをそっくりそのまま装着できるぜ
カプラーもそのまま、まさにポン付け
スズキの車は同年式で同エンジン積んでる奴なら他にもいけそうな車はある気がする
226 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/12(日) 19:01:28.48 ID:D9XNrvQs
瞬間燃費計を用意するくらいならタコメーターもいれてくれればいいのに
燃費走行やるのに、タコメーターは重要だよなぁ。
HA24アルトにオートゲージのタコ付けて乗ってる。
サードパーティはかっこ悪いんだよね
じゃあミラもアルトも純正じゃタコメーター着いてないんだ?
>>225 Keiにタコ付かないグレードってあったっけ?
あるよ
233 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/13(月) 06:30:19.78 ID:on+KbGSm
217だが、みんなサンキュー
4人って書いたのは、2シーターじゃないって意味で書いた
234 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/13(月) 07:24:08.53 ID:on+KbGSm
>>222 連投すまん
エッセECOってタコないけど、社外着けられる?
近所の寺系中古車センターにMTがある
寺で聞けば一発だけど
>>234 エッセならタコ付きグレードがある。
それを付ければ。
後付けのタコメータだと、どこに付けるか悩むんだよね。
今乗ってるのビストロのNAだけど、別に走り屋仕様ってわけじゃないからあんまし目立つ処に付けたくないし、かと言って見辛い位置じゃ付ける意味無いし。
>>234 付けられるっしょ
逆に純正のはちょっと回転数を誤魔化してるらしいからカスタムはやめとけ
>>234 社外メーターならどの車種でも付けられる
回転信号の線と電源とアース繋げるだけだし、エッセは人気車種だから情報も沢山ある
ダイアグ端子のカプラー刺すだけで良いのとかもあるな
ダイハツ・トヨタはカプラーにはめればいい車種が多いんだっけか?
おれはミニカバンで 付けたいな と思いつつも配線詳しくなくて
二の足踏んでる状況。まあ、なくても半年、楽しく乗ってるからこれ
でいいかなw とも思い始めてるけどね
今新車で買うならどれがおすすめ?
100万くらいで買おうと思ってます
今日、隣に停まった日産の軽がMTだった。
NAだったけど車種はわからんかった。なんだろう?モコ?ピノ?
日産は軽を作っとらん
作ってはおらんが販売はしている
オッティ(Ekワゴン)かピノ(アルト)じゃねーかね?
あとパジェロミニのOEMもあった気がするが名前が思い出せん
キックスだな
>>240 今だとミラバンとアルトバンぐらいしか選択肢が無い
ダイハツやホンダが何か出そうとしてるからあと1年待て
軽NAは足とハンドルのポジション決めぐらいやれば充分楽しい
エンジンはフルチューンぐらいやらないと微妙なので最初からやらない
>>245 > ダイハツやホンダが何か出そうとしてるからあと1年待て
今更100万のMTを出す予定なんかあったっけ・・・
>>247 一年あればもう100万用意できるだろ
これで200万の車が買えるな!
249 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/14(火) 02:15:59.93 ID:wUrNUA1o
>>240 ミラバン
3ドアで手回し窓が残ってる貴重な車種
イースエンジンに統一されてMTなくなる前に買っとけ
250 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/14(火) 02:20:56.61 ID:1R3FsQ8s
貴重といえるかどうか・・w
バモスも5MTとリア手回し窓が廃止される前に買いたいと思ってる。
252 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/14(火) 15:47:13.47 ID:wUrNUA1o
むしろリア側にパワーウインドウが欲しいんだけどね
バンに乗りゃいいんじゃね?
親を乗せる必要がなきゃ絶対アルトバンあたりを買うんだけどな。
>>249 ミラバンMT海苔だけど、スパルタン?な雰囲気を楽しむのに、手回し窓もいいかなぁと思ったが、
後とづけ困難な装備なのでやっぱり納車時にPW付きにしたよ。
MTは手がふさがるタイミングが多いので、運転中に窓の開け閉めを頻繁にするならPWはあった方がいいよ。
手回しの硬派っぷりは好きなんだがこれだけは実用性重視してPWにしてしまうわ
あと自動で鏡面の向きを変えられる奴も
車中泊など停車中に窓の開け閉めする事を考えるとPWはあり得ん。
でも手回しのほうが微調整出来るから好きだな
リモコンドアロックだけが欲しかったのに
PWまでセットで付いてきた俺が通りますよー
軽バンの中級グレードみたく、前のみPWに出来れば一番都合いいんだがなあ
あと手回しだと若干広く感じる
263 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/15(水) 06:59:02.01 ID:D0D2LFMb
>>255 運転中に頻繁に開け閉めする状況が思いつかないわ
どちらにしろ個人的には手回しで事足りるな
大雨で道路冠水→車内に水侵入で電気系統故障→クルクルならたとえドアが開かなくなっても助かるよな。
>>264 浸水する前に開けておけばいい
車内に水が入ってきてもすぐに使えなくなるわけじゃないし
手回しは車中泊用の車に是非つけてほしい
今こそ手回し&電動のハイブリッドウィンドウをだな
手回しで発電して電動で開閉する訳か、これは流行るな!
手回しの方が開けたいだけ開けれる
電動は止めても微妙にずれるんだよ
軽なら助手席だって近いから手回しでいい
ウインドウは手回しでもいいがドアミラーは自動だと助かるわ
雨の日に左側が折られたときの面倒さと言ったらもう
なんで、折られるんだよ
軽なら簡単にサイドミラーまで手届くだろ
273 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/16(木) 02:24:57.95 ID:4VqP72Ad
ばっかだな。運転席は届くけど助手席は届かないだろ。どんだけ左手長いんだよ(笑)
乗る時に日常点検しろよ
初心に帰れ
276 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/16(木) 16:07:11.81 ID:d95m98BL
もっとエンジンを活かした車体造りをーと思ったがそういう車ってことごとく消えていったよな・・・
でも今の車は合成とかはなかなかだぜ
見よ、このエンジンとボディの一体感
>>249 それはちょっと…
というかミラってエンジンパワー落とすんだ?
先代の16年式AZワゴンFXに試乗した
軽のシフトレバーってどれもあんなにグニャグニャなの?
ニュートラルに入れたつもりで2回エンストしたw
>>280 だいたいグニャグニャだけどスズキのはとくにグニャグニャ。
ニュートラルに入れたつもりでエンストってアンタ
クラッチを繋ぐときにはもう少し慎重にならなきゃw
自分が死ぬのは自業自得だが人殺しになったら
被害者はもちろん、アンタの家族も悲惨だぞ
284 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/18(土) 00:24:21.68 ID:Hykb9wNj
そこまで酷いと思ったことはないな?
確かに国産、外車問わずMTの感覚と比較すればそうだろうけど、ニュートラル入れたつもりでエンストはありえんだろ??
カプチーノが納車されてはじめて乗ったとき
発進するときやたらとガクガクするなと思ったら
発進するときアクセルじゃなくてブレーキ踏みながらクラッチ繋ごうとしてた
それに気付いたのは走って数時間後だった
>>264はマジでありうる。
ジワジワ浸水する場合はともかく、津波とか、海岸で間違って
海に転落みたいな場合、電気系統がショートする前に
浸水を予測して窓を開けるのは難しい場合もありうる。
287 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/18(土) 03:03:46.51 ID:ImYqCqLp
>>280 ホンダのアクティトラックはスっと入る感じでよかった
ジムニーのグニャグニャ度は異常
> ジムニーのグニャグニャ度は異常
FRベースは、シフトレバーとミッションが近いからFF,MR,RRより感触が良いものと思っていたけどジムニーは良くないの?
自分の旧規格アトレーは今でも悪くないけど。
現行のハイゼットとかはインパネシフトだからどうなんだろう。
その代わりトランスファレバーはコチコチ!
ヴィヴィオのぐにゃぐにゃをなめるなよ
292 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/18(土) 18:07:41.08 ID:HNGWbNo3
シフトが硬いか柔らかいかはあんま気にした事無いな
それよりシフトフォークがカシャッとはまったのが手に伝わってくる車が好き
社用車のミニキャブなんか年式が違うだけなのにギアの感触が全然違うなぁ>シフト
乗り方で変わるんじゃないのか
294 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/19(日) 05:42:11.16 ID:08+pwuoD
>>288 スズキの造り方の問題かもねー
入ったのか入ってないのか分かりにくいが、まあ慣れるからそれほど問題でもない
たまに入れそこなってガリっとやったりするけど
うちもミニキャブだけど、中古8万キロの時R入れるとガリガリしてた。
めいっぱい踏んでも同じ。前ユーザ乗り方に問題有りなんだろうけど。
+3万乗って車検の時も変わらず、2回目の車検の時にようやく出なくなってた。
296 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/19(日) 12:56:24.60 ID:Hmv3aaTj
クラッチ滑らせちまった…
たぶん先月の運転のせいか?
先月ずっと寒くて下り坂で水温がどんどん下がるのに我慢できず、
ニュートラルで吹かしたりブレーキ踏みながら加速したのがマズかったのかも…
もういっそFFヒーター入れるかな
ニュートラに入れるときは、ほぼノークラッチでおkな現車w
ガタガタ道でも時々ニュートラに入りますww
orz
ニュートラルで吹かすというのは関係無い。
そもそも、クラッチ繋がってない状態だったら何やったってクラッチ板に影響は無いよ。
ブレーキ踏みながらってのは多少関係ありそうな気はするが…
でも完全に繋がっていた状態だったのなら、こちらもあまり関係無いと思われ。
というよりも、普段半クラ多用してるんじゃないか?
299 :
Monk:2012/02/19(日) 14:48:30.10 ID:2l1T3Uuu
プライベートでラリーしてる人の運転で助手席乗りしたんだけど、
同じFFケーブルコントロールのフニャフニャシフトなのに、
手首のスナップだけで変速するんだ。カッコエー!
ブレーキ踏みながら加速って言うのもそんなにまずくないような。
それでクラッチ負荷かけるほどだったら
たぶんブレーキのが先にやられるような気がする。
>>298 そうか…
田舎だからそんなに半クラ使ってないと思ってたけどダメだったか
あと心当たりはロケットスタートの多用があった
って言ってもすぐに繋いでるつもりではあるんだけど…
>>301 クラッチがお前の身代わりになったんだよ。
303 :
301:2012/02/19(日) 17:31:47.55 ID:OJF57ofF
よくよく考えたらバックする時は常に半クラだったorz
次に買い換える時はいっその事R2にでもしちゃおうかしら
いやいや、バック半クラなんてみんなやってるだろ。
それ以前に走行距離はどのくらい?
3万4万とかいった距離でクラッチ滑るってんならなんか問題あると思うが、10万超えてたりしたら話は別だ。
>>304 3年前に55000キロで購入して今はもうすぐ9万キロってとこ
ちょっと早いかなって思った
>>305のちんちんが少年のようなツルツルに戻りますように
回転数が合っていればクラッチ踏まなくてもギアはニュートラに入るよね?
これ多用してると何か問題ある?
過去20年以上、いろんなクルマでそれやってるが
ミッションの不具合が起こったことはないな
ってか、ギヤを抜いた結果がニュートラル位置であって
「入る」という表現には違和感を感じる
回転を合わせる必要があるのはニュートラルから
各ギアに入れる時だろうよ
抜け癖が付く事があるってのは聞いた事ある
段差やちょっと手が触れた衝撃でニュートラルに抜ける様になるとか何とか
>>311 そりゃ、トルクを掛けてる最中に
無理やりギヤを抜くようなマネすりゃ、なw
>>297 俺の車なんか1速がノークラッチで入るんだがこれ異常だよね?
今20歳 今年から田舎で働くことになったから車を買った 14年型落ちのアルト5MT 10万(笑)
古いけどMT楽しいね〜 今後MTしか乗りたくないな 細々いじって楽しんでる
スモーク貼り初めてやったけど意外と楽だった カット済みだったけどねぇ
みんなは維持費ってどれくらい掛かってる?
買おうと思ってるんだけど、そういうのが想像できなくて手が出ないんだ
や、ここに書き込んだんだ
12年落ちのミラが23万であるもんでどうしようか迷ってるんだよ
11年落ちのアルト乗ってて、月2〜3000キロ走行
ガソリン:月15000円 ぐらい(約23km/L)
任意保険:年3万円ぐらい
オイル:5000キロごと2〜3000円ぐらい
あとは車検が2年に一回5万円ぐらい、修理・タイヤ代ぐらいか
タイヤはヤフオクで4本1万円ぐらい
あと軽自動車税:年4000円
バンなので。乗用だと年7200円(うちの市の場合)
>>319 そんなに燃費いいんだ?
車検も思ったより安いな
まだ23だもんで任意保険が高いんだよ。親から等級貰っても結構するようだし
やっぱり安いところだとだめなんですかね?
>>318 ここは軽MTのスレだ
一般的に軽自動車は普通車に比べて税金や部品代も安いし、
ATよりMTの方が壊れにくくて部品代も安い
つまり考え得る限り最も維持費が安い部類の車種に付いて語るスレで維持費が不安!?
そんなの荒らし認定されても仕方ないぞ
今まで他の趣味に全力で投資してたもんで、どれくらい手を緩めればいいのかわからないんだよ
カードで大きな買い物したあとに車を買って維持費が想定より高いってなったら笑えない
年間コストは18万しないくらいかな。給料1月分か…
>>321 ミラのどの型か分からんけど、NA MTなら20km/Lは走るんじゃね?
車検は、安いところでやってどこも悪くなかった場合。
悪いところがあれば当然修理代が加算されるし、ディーラーとかに出せばもっと高いと思う。
一番いいのは、なじみの民間工場を作ること。うちはなじみの工場が格安車検をやってるから利用してる。
任意保険はネットの見積もりとか利用すればいいと思う。
安いところがダメとは一概に言えない。
細かいところは該当スレで。
>>322 まぁそんなにカリカリすることもなかろう。マターリいこうや
>>324 ありがとう
共済の見積もりとってみたら車両保険なしで3万くらいなのね
といっても安全装備一切ないからもうちょっといくのかな
みんな燃費すげーなあ
最近現行ミラのMTに乗り始めたけど18km/lぐらいしか出ない・・・
運転の仕方が悪いのだろうか
>>327 俺の場合、田舎だから道が空いてるというのは大きいと思う。
都会のように渋滞だらけでストップ&ゴーが多いと、燃費は悪化するんじゃないだろうか。
早めにシフトアップして、エンジンをあまり回さないようには心がけてる。
3000回転以上は合流加速と高速本線走行以外では使わないかな。
329 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/23(木) 23:00:03.18 ID:o0+tnaeE
330 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/24(金) 03:06:05.73 ID:v/KoKojQ
>>327 新車だからでしょ。給油満タン2回目まではそんなもんだったがその次からよくなったよ
331 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/24(金) 13:59:39.38 ID:xpk7UFBq
今年は寒いからアイドリングは高めだし、デフ等のオイルも暖まるのに時間
がかかる。だから燃費が悪い
確かに
夏場11km/l、冬場8km/lだから
約3割ダウンだな
333 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/24(金) 20:26:31.64 ID:tzbvSuvh
336 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/24(金) 23:26:07.92 ID:cog/yn0j
最近軽MTに乗り換えたんだけど
気温が低いとシフトの入りって悪くなるもん?
オイルが硬くなるから当然
ウチのカプチはいつも温まるまで2速ガリっていう
>>296だけど結局プラグだったわ
回転は上がってるような気がしたんだけどなあ…
>>344 クラッチ開けてみたけどちょっと減ってるぐらいでまだまだ使える状態で
結局プラグがヘタって燃焼が上手くいってなかったらしい
それとキャブレターみたいな所が汚れて詰まってたんだとさ
実際乗ってみたらビンビンに加速するようになってたよ
それとクラッチ滑りの診断法も教えてもらったからもう大丈夫!
>>345 トン!
燃焼不良でアクセル踏んでも加速が悪かったのね
けっこう年式いってたのかな
診断法って、サイドひいたまま1、2速入れても滑っていればエンストしないとか?
クラッチのすべり具合の判断だろ?
繋いでもエンストしないのはクラッチが磨耗してるという判断だけど
そんなクラッチじゃまともに走らないと思う。
自分が経験したのは加速中にエンジンの回転だけが上がった。
> 繋いでもエンストしない
摩耗とかいうレベルじゃないだろw
繋げてもエンストしないのではなく繋げられないのだろう
うちも以前、クラッチ繋いだ時エンストするようになった。
ディーラで調べたらスロットが汚れた。交換しちゃうと金掛かるから、無料で掃除してもらった。
それ以来、クレのエンジンコンディショナーで定期的に掃除してる。カーボン?がマフラーから出てくる。
MTのミラを運転している若い女を見た。
親父が頑固で仕方なく家のクルマを運転してるんだろうなと思った。
単純に安いって理由かもよ
VANなら72万だし
ウチの知り合いの若い女の子はわざわざエッセのMT(しかも黒)買ったぞw
バンは安いけど、欲しい装備つけるとあまり変わらないんだよね
最低でもオーディオくらいは欲しいし
北海道だが、確かに寒いとギアの入りは悪くなるな
クラッチ板は
4速や5速の高いギアで滑り始めます
速度が出てるため 不自然に上昇するEg音が走行音にかき消されて判りづらいのです
タコメーターが装備されてる車輛は滑ってる事に確信を得られます
ですが 装備されてない車輛 またギア比の低い四輪駆動車やダンプカーなどは 緩やかな坂道発進などで加速する場合 Eg回転の上昇が加速と釣り合わないなど 低いギアで滑りを体感するまで判りにくいものです
ホビオプロ買おうと思ったら何故か他社より割高なんだが
あの価格差には理由でもあるのか
オビスポ3号ソロ
アルトバン楽しいぜ
>>360 ABSが絶対条件だったのでミラバンにしたが、
もしABS付いたらアルトバンと相当に迷ったと思う。
早々に購入候補からはずしてしまったので詳しく情報も集めなかったが、
どの辺がGOOD?
362 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/01(木) 14:55:35.83 ID:iJ1SCfN/
ホビオプロはアクティバンと同じローギアだから5ナンバーがオススメ
若干ハイギアなんだよ
今日久々に右折待ちからの発進でエンストやらかした
前の車何やってんだ?ミッミー
自分の場合、サンバーは、特に加速が必要なければ、35km/hでも5速に入れるんだけど、皆さん、どんな時に何速を使いますか?
車種で違うだろうけど、皆さんの目安教えてください。
バンや軽トラは、高速で、6速目が欲しいって話をよく聞くけど、自分の場合、60km/hくらいでも、6速目があってもいいような気がする。
何キロで何速って発想がまずない
加速したい時、エンブレ効かせたい時、巡航したい時で適当に合わせてるから
まぁ取り説には何キロで何速入れろって書いてあるな
368 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/01(木) 23:25:30.53 ID:Y6TYC275
軽トラでくだりをニュートラで走ってみたんだが、ハイブリッドみたいに静かだなW
どんどん加速してくから怖いけど。
燃費が良くなるんじゃないかと思ったんだがどぉなんだろ。インジェクションだと逆効果かな…。
ヒント つ[燃料カット]
372 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/02(金) 03:54:13.48 ID:XTW/exbD
ATは速いけど突然変速するから嫌いだ。ちょっと力加減間違うとゴー!って感じでシフトダウンしたり… おい、おいどうしたの? って感じwww
変速ポイントもコントロールできないヒトが
「ATは速いけど」って、どんだけ恐ろしい運転してるんだかw
374 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/02(金) 06:49:38.17 ID:HA/tsXHU
パワーバンド外れたらシフトチェンジ
これしか考えてないが
パワーバンドぐらい乗ってて体感できるだろ?
軽はATのほうが出だしは早い。
踏み込めばどっこいだけど、常用のレベルだと常に滑らせながら加速するATが有利
376 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/02(金) 06:59:54.54 ID:HA/tsXHU
まあ下手な奴のMTよりはATのほうが速いのは昔から常識
ATの技術が進歩した今ならなおさらだ
>>371 下りもニュートラル
カーブもニュートラル
おれは駄目な方向でMT依存症になってるわ。
ATほとんど乗ったことないからよくわからんw
379 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/02(金) 09:27:52.38 ID:pQA5zUjt
特に軽だと坂道でイライラしてしまうのでATは乗りません。自分の好みで変速できるMTのほうが使い勝手が良いと思う。
下り坂で前車がブレーキランプをピカピカさせてるのを見ると鬱陶しく感じるけど、
AT乗りからするとエンブレで速度コントロールMTの挙動をおっかなく感じるんだろうなぁ。
MTで下り坂をNとかクラッチきりっぱが危ないってのは、なんで?
382 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/02(金) 16:28:03.82 ID:d49bfdNz
危ないとかと言うより、その人の運転とその時の条件によるかな。
燃費を考えてるんなら、Nに入れるよりエンブレ効かせた方が、
フューエルカットが作動して良いと思う。クラッチ切りっぱは、
完全に切ったとしても多少は干渉しているので、クラッチ板に
多少よろしくないかとは思う。
383 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/02(金) 17:06:13.21 ID:HA/tsXHU
クラッチ切るとエンジンの動力が伝わらなくなって
前に進む力がタイヤにかからなくなる
そうするとクルマがすごく不安定になるんだよ
まっすぐの下り坂ならまだいいけどクネクネした下り坂は
マジで危ない
ためしにクネクネした坂の下りでクラッチ切ってハンドル多めに
切ってみなと言いたいがこれはホントウに危ないから絶対やらないように
コーナーにオーバースピード気味で進入して
慌ててクラッチ切ったら車体がフラフラしてどっかに吹っ飛びそうで
死ぬかと思った
そういうことだな
絶対にやるなじゃなくて、広いとこでやってみれば、面白いよ。
なぜ危ないのかもすぐ分かると思う。
>>383 ショック抜けてるかボヨンボヨンのサスなんだろうな
200キロとかで限界コーナリングしてるときならともかく
普通に走ってたらNにしても全然危なくない
Nで走るとエンジンブレーキ効かないからどんどんスピードが上がって危ないってだけ
あとブレーキ余計に踏むから峠の下りで多用するとフェードして危険
>>384はなぜおーばーすぴーどでクラッチ切るのか謎
ドレミファソラシド〜と口ずさみながら加速していってスピード乗ったらNで巡行すべし
賛否両論あるけどN巡行の静かさは快適だよな。
100キロくらいまで加速したらNにして、70キロくらいに落ちてきたら5速にいれてクラッチつないでる。
下りがきつくてスピード出すぎた時もギア入れてるけど。
僅かな燃費のために安全を犠牲にする人もいるんだな
走行中Nの発想がなかったわ
下り坂じゃなければ危険ではない
危ないとかいってる奴はNで走行したことないひと
ニュートラルでカーブ曲がると癖になりそうです。
>>388 巡航っつーか、抵抗でスピード落ちるから
正確には惰性走行なんじゃね?
俺は燃料カット使いたいからN走行なんかしないな
一瞬Nボックスのスレと間違えたじゃねーか
382じゃないけど
>>383 >前に進む力がタイヤにかからなくなるそうするとクルマがすごく不安定になるんだよ
この手の話になると必ず「不安定」という言葉が出てきて具体的に
不安定って何がどう不安定なのか分からないんだよな。
どこかのスレでも長々と議論されて結局誰もちゃんと説明できなかった。
で、「やってみれば分かる」とか「不安定な走りを平気でする馬鹿者」扱いで終わる。
よかったら説明して欲しい。
395 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/03(土) 04:32:34.69 ID:JI0lPAb5
>>383すげー解る。よくクラッチ切って曲がるよね。二輪とかも。四輪も曲がれなくないけど、動力つながない=スピードます。から 危険だよね。俺はスピードますし不安定になるから クラッチは切らない。
>>394 タイヤに駆動力が伝わってないんだから
外的要因によってクルマの挙動が影響受けるだろ
その感覚がわかんないとすれば、お前さん運転に向いてない
自爆して死ぬのはお前さんの勝手だが
他人を巻き込む前に免許を返納した方が皆のため
>>395 バカは黙ってろ
クラッチつないでる
→車体はタイヤが向かっている方向に引っ張られる
→安定
クラッチきっている
→車体は曲がろうとしている直前の進行方向に慣性で直線運動しようとする
→直線運動しようとしている車体の進行方向を変えてくれるのはタイヤの向きにより発生する反作用の力のみ
→不安定
ゆっくりした速度で交差点を右左折するぐらいならわからないが、
スピードだしてたり、路面とのグリップが悪い場合は予定していた方向に車が進まないことがある。
>>396 394で言ったとおり説明できずに馬鹿者扱いで終わりのタイプか。
外的要因による車の挙動が受ける影響って具体的に何?
クラッチつないでアクセルオフも駆動が伝わらないので不安定なのか?
アクセルパーシャルは安定か不安定か?(パーシャルでカーブ曲がるときとか)
>>397 FF以外の車でも同じこと言える?
後輪駆動だとまさに車が向いている方向に駆動していて
タイヤの方向(曲がろうとしている方向)には駆動してないけど。
そういえばFRの場合はどうなんだろうね
FRの軽MT、昔はともかく、今はなんかあったけ
サンバーはRRだっけ
あと、あんまり関係ないかもだが、クラッチ切っちゃえば、
FFもFRも挙動はいっしょでOK?
>>398 >FF以外の車でも同じこと言える?
同じだよ
車が向いている方向に駆動していて、それを前輪の方向に修正してるわけだから
>>399 FRの軽MTって今はないような気がする
関係してくるのはジムニーとかパジェロミニみたいなパートタイム4WDだけじゃないかと
>>398 アクセルオフでもクラッチがつながってれば駆動は伝わってね?パーシャルなら安定だろむしろ
脳内で、緩い坂道で停車。エンジン切った状態でギア入れてサイド下ろしてみ
もう一度サイド引いて、その後Nいれてサイド下ろしてみ
何故そうなるの?考えてみて
>>400上
同じだよじゃねーよ、言ってること397と全然違うジャン。397は
>直線運動しようとしている車体の進行方向を変えてくれるのはタイヤの向きにより発生する反作用の力のみ
>→不安定
と言ってる。お前の「前輪の方向に修正してる」と何が違う?
FRの軽というと思いつくのはカプチーノ、ミゼット、パジェロミニ(パートタイム4WDじゃないよ)
>>401 >アクセルオフでもクラッチがつながってれば駆動は伝わってね?
はぁ???アクセルオフなのに何が駆動してるの?
>パーシャルなら安定だろむしろ
なんで?カーブでN走行でもタイヤの転がり抵抗でちょっぴり前荷重
(つまり前タイヤのグリップがいかせる)になると思うがそれでも不安定なのに、
前後の荷重移動の無いパーシャルで安定してカーブ曲がれるってマジで言ってるの?
>脳内で、緩い坂道で停車。エンジン切った状態でギア入れてサイド下ろしてみ
>もう一度サイド引いて、その後Nいれてサイド下ろしてみ
それって走行の安定・不安定じゃなくて単にエンブレ利く利かないの話じゃね?
頭ダイジョーブかい?あと、下り坂の話してないんで。平地での走行という条件でよろしく。
なんか>394のパターンで終わりそうだな。このスレのこの話題も。
下りでN走行しても別に問題は無い
ギャーギャー言ってる奴はした事ないか下手糞なんだろうな
ただN走行より普通に走った方が速いし燃費的にもメリットは無さそうだから自分はしない
N走行したい奴だけすればいい
>>403 >何が駆動してるの?
加速のみが駆動だと思っている時点で話しにならんな。エンブレってなんだと思ってる?
下り坂?誰がそんなこと書いた?
パーシャル云々以前に、転がり抵抗で前過重ってw
>頭ダイジョーブかい?
ん?鏡でも見ながら書き込んでいるの?
>>406 >>はぁ???アクセルオフなのに何が駆動してるの?
>加速のみが駆動だと思っている時点で話しにならんな。
おっ、新説(珍説)出したか。
いいな、燃料無しでも駆動できる夢のお車をお持ちのようでw
(プラグとかも要らなそうだな)
>>407 406を擁護するわけではないけど、アクセルオフでも最低限アイドリングしてるんだから駆動力は存在する。
MTスレなのでアイストとかは考えないでね。(MTでアイスト無いよね。おれが知らないだけ?)
不安定って話に戻すと、駆動力があるときの方が安定するのは、皆さん感覚的に分かっているんじゃないでしょうか。
>>394 > この手の話になると必ず「不安定」という言葉が出てきて具体的に
> 不安定って何がどう不安定なのか分からないんだよな。
その気持ちよく分かります。
自分の場合の例だけど、雪道なんかで滑りやすいとき右左折時は、クラッチを切らない。
クラッチを切ると路面との摩擦力が少ないから、タイヤが回りにくくなり、タイヤの回転とは関係なく横滑りする。
クラッチをつないだままだと、スリップしていたとしても、タイヤが転がる方向に多少なりとも推し進める力がかかるから右左折することができる。
このような状況を安定していると言っているんじゃないかと聞いていました。
雪道でないにしても、クラッチを切った場合は、外力の変化(路面の凹凸などでも)によって、タイヤの回転は変化しやすいし、不安定になるってコトじゃないでしょうか。
ちなみに、雪国でもなく滅多に雪の降らない地域なので、間違っていたら指摘してください。
>>408 真面目に答えようとする態度に好感が持てるけど言っていること無茶苦茶なんで
頭の中で主旨を想像しながら読んでます。
>アクセルオフでも最低限アイドリングしてるんだから駆動力は存在する。
ある程度の速度でアクセルオフするとエンブレ+燃料カットなんだけど
それでも駆動力あると思う?(エンブレの制動力はあると思うが)
あとアイドリングを駆動云々の範疇に入れるのはどうかと。
雪道の例は摩擦が少なくて回りにくい(かなり滑ってる)・スリップしてる時点で
もう安定もクソもないかと。FFはともかく後輪駆動車は多分どうにもならない。
(大雪の中、知人のFRに乗せて貰ってエライ目にあった経験からして)
坂道だと論点ぼやけるので平坦な道でのクラッチ切ったときの安定性について考えると
外力はカーブ時等の遠心力を除けば基本的に減速に働くので減速=速度減+前加重=安定
少なくとも事故が起きるような不安定にはならないかと。
410 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/03(土) 22:13:16.56 ID:oYTtqfL+
燃料カットにしろエンジン回ってるんだからクランクやらフライホイールが回転する慣性力で
タイヤに前進する力が加わるじゃんか
自転車で例えばペダルこぎながら両手離して走ると割とまっすぐ走るけど
ペダルこがずに両手離そうとするとすぐこけそうになるでしょ
曲がっている時FRよりはFFのほうがわりとクラッチ切っても安定してるのはたしか
でもFFでもクラッチ切った瞬間から車が外側にふくれていくのが
はっきり体感できる筈
>>409 レスどうも、
アクセルオフで、最低限アイドリングと書いちゃったけど、通常はもっと上の回転数と考えてください。
でも、エンジンが回ってタイヤが回ることが重要だと思ってます。
それに、
>>401の
> パーシャルなら安定だろ
も事実だと思うし、自分の場合も多少アクセルは踏んでますし、その状態なら安定していると考えています。
> 雪道の例は摩擦が少なくて回りにくい(かなり滑ってる)・スリップしてる時点で
> もう安定もクソもないかと。FFはともかく後輪駆動車は多分どうにもならない。
自分の車の話をしたつもりで、条件がぬけていて申し訳ない。4駆です。
したがって、パーシャルで駆動力がかかっているので安定していると考えています。
実際、クラッチ切ると不安定になるのは経験しています。
この場合の安定は横滑りが予測できる範囲であることで、滑っていても連続的な挙動なら安定していると思っています。
> 基本的に減速に働くので減速=速度減+前加重=安定
> 少なくとも事故が起きるような不安定にはならないかと。
クラッチ切った場合、エンブレも利かないし、右左折中なら前加重にもならないと思う。
気を悪くしないで欲しいけど、ここは反論です。
タイヤと路面の摩擦を利用したブレーキでない場合は前加重にはならないはずです。
エンブレかフットブレーキなどで制動力がかかれば、前加重になるでしょうけど、自分の場合右左折中にブレーキを踏むことはほとんどしません。
特に滑りやすい路面では、ロックしやすいしそれこそ不安定になると思います。
自分の場合、やはりタイヤが転がっているのが基本であり、タイヤが滑って回転しないような状態が不安定な状態と考えられるかと思います。
あと、付け加えるなら、物理や何らかの業界で定義されている「安定」「不安定」もありますが、動いている物体が安定しているというのは、突発的な速度変化が無ければ安定していると言えると思います。
以上、長文で失礼しました。
クラッチ切ると前荷重にならない→ハンドリングが不安定になるじゃね?
まあブレーキ踏めば前荷重になるから知らないけど
413 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/03(土) 22:24:08.72 ID:hClM+jS+
最近のKカーで言えばFFメインなんで、コーナー手前でクラッチ切ったら不安定になんだろ?
タックインの状態になる手前なんだから、リアの荷重は無いに等しいだろうし
>>410 え?じゃあアクセルオフしたのに加速するのか?
物理で習ったと思うけど力が加わるということは加速するということだよ。
エンブレによる減速はどこ行った?
自転車の例は適切な例えなのかどうか。
特に手放しでペダル漕ぐの止めてコケそうになったことないです。
(減速しすぎてコケそうになったのは当然あるけど)
FFでクラッチ切るとタイヤのグリップを曲がることに全部使えるから
むしろ安定するのでは?(駆動しちゃうと、グリップを駆動と曲げで二分されるけど)
>>414 理屈はともかく経験的に、というのが人間の学習の第一歩だな
「クラッチ切るとむしろ安定」って、免許持ってない中学生くらいなら
そう思うのかも知れないけど、ならなんでこんな板にいるのか疑問
416 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/03(土) 22:38:30.83 ID:oYTtqfL+
この話はとにかく難しくて正直物理の法則とかでしっかり説明するのは難しい
実際に街中はしる程度じゃ事故ることもないよ
でも何故かスポーツ走行中にクラッチ切ると超コワい思いをするのは確かなのだ
そもそもN走行じゃ緊急避難出来んだろ
>>415 >394のパターンね。そのパターン大勢の人が既にやっているからもういいんだわ。
はい、一人脱落。
>>411 こちらこそレスどうも。
できたら「パーシャル安定」の根拠のところをもう少しはっきりと説明が欲しいです。
「クラッチ切って前荷重」あくまでも理屈の上でということで
外力は基本的に減速させる→減速なら前荷重という簡単なロジックで。
N走行でもタイヤの転がり抵抗で減速しますよね、減速すると言うことは
ほんの少し(人が気づかない・車の挙動にはっきりと現れない)とはいえ
前荷重になっているはずです。
ただこれはたまたま外力云々の話が出たので出しただけで
特にこれを理由・根拠に何か言おうという気はないです。
あと誤解されているかも知れませんが、私もクラッチがつながって駆動が伝わっている方が
安定していると思います。走行中は極力クラッチはつなぐべきだと思っています。
ただそう思っているだけで、「どうしてN走行は不安定なのか?」を説明できません。
これまで多くの意見を見てきましたが、これが答えだというものに出会ってません。
ちょうどN走行云々の話になっていたので聞いてみた次第です。
何かごちゃごちゃ言い合ってるけどそんなの乗る車、乗る人の感覚によって千差万別だろ。
機構も形も違うのに討論するだけ無駄
全く同じ車に乗ってて同じ路面を走ったやつらが
言い合うなら分かるけど。
なんか熱いなおまえら
>>419 物理的な所よりもドライバーの心理的な所が大きいのでは?
特にMTの場合、エンジンからタイヤが回るまでの所がつながっていることを体感しやすくて、
減速するときもエンジンブレーキが効いている状態を前提にブレーキを踏んだりするなど、
「クラッチを切っていない状態」がデフォルトになっていて、
ニュートラル状態の挙動に慣れていないってのがあるのでは?
普段MT車乗っていると、トルコンAT車の挙動に慣れなくて疲れるような感じと似ているかも。
>>420 いつもの「一概に言えない」「場合による」ってやつか。一番つまらない意見。
>>422 それもあるよね。物理的に不安定になるのではなく不安定な操作になるという意見。
>>419 > できたら「パーシャル安定」の根拠のところをもう少しはっきりと説明が欲しいです。
パーシャル=安定といっているわけではありません。
タイヤが安定して回転していることが、重要だと考えています。
ABSもタイヤがロックしないように制御しているわけで、接地面が安定して入れ替わっていくことが走行の安定ではないかと考えています。
明確な根拠が無いので、たとえ話ですみませんが、
陸上競技のトラックを回るときに足がすべると、姿勢が崩れるので次の一歩を連続して踏み出せなくて横転することもあると思います。
タイヤの場合、回転体なので人のように次の一歩を踏み出せないということは起こりにくいのですが、横滑りが発生してしまうとタイヤを回転させようとする力がないので、横滑りを助長するような挙動になると思います。
クラッチをつないだままで、タイヤが自ら回転していれば、タイヤ接地面と路面の関係が滑りを起こす前の状態に戻りやすいと考えます。
そういった意味で、駆動力の伝達のみではなく、4駆は2駆より安定しやすいとも考えています。
とは言っても、
>>422が言われるように
> エンジンからタイヤが回るまでの所がつながっていることを体感しやすくて
が一番大きな理由かもしれません。
物理的には、機械系で自動車を学んだ人なら常識なんでしょうけど感覚的な理由でまとめてしまってすみません。
425 :
381:2012/03/04(日) 01:01:05.74 ID:UTi57ufA
話が難しいな
>>425 ・減速・停止するのにフットブレーキしか使えない
・瞬時の加速が出来ない
>>424 >パーシャル=安定といっているわけではありません。
>411で「パーシャルなら安定だろも事実だと思うし」「パーシャルで駆動力がかかっているので
安定していると考えています」とありますが、違うわけですね。
せっかく説明して貰ったのに全然話が見えないというか理解できませんで。
>408の雪道の走行とつながっていると思いますが、そこで言う
・雪道は摩擦が少ない=N走行だとタイヤが回りにくい=タイヤが回らないから横滑り
という図式でしょうか。つまり雪道でクラッチ切って走行(N走行)することは
同じく雪道の滑りやすい道路でブレーキを掛けるのと同じ現象ということでしょうか。
タイヤが駆動して回っていればブレーキが無いので滑らないと。
解釈が合っているとしても理屈・現象があっているのかどうか何とも。
またこの解釈だとするとクラッチつないでいてもアクセルオフで不安定になるから
N走行不安定と関係無いだろうとか、後輪駆動だと話が違ってくるとか、
カーブはともかく直進では説明がつかないとか、同じN走行でも
駆動形式により安定・不安定が違うとしたらなぜ今までそれが話に出て来なかった
などいろいろ疑問が。なかなか難しいですね。
428 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/04(日) 01:57:40.77 ID:O3KiATds
どっちの運転も許される範囲なのでMTは楽だ
>>427 > >411で「パーシャルなら安定だろも事実だと思うし」「パーシャルで駆動力がかかっているので安定していると考えています」とありますが、違うわけですね。
パーシャル=駆動力がかかる=タイヤが回転=安定という図式と考えました。
> ・雪道は摩擦が少ない=N走行だとタイヤが回りにくい=タイヤが回らないから横滑り という図式でしょうか。
そのように考えました。
> 後輪駆動だと話が違ってくるとか、 カーブはともかく直進では説明がつかないとか
多分ちがってくる可能性が高いと思います。
FRベースのパートタイム4駆が長く、FFだったらどうなるか経験を話すことができません。
また例え話ですみませんが、キャスターを使ったもので、タイヤが回りにくくなっていると容易に横滑りすると思います。
重心を通るように力を加えにくいのが原因だと思われます。
これは押した場合の話であり、引いた場合、どのような場合も比較的安定します。
タイヤの回転方向にかかわらず滑りながらでも、重心に対して、最終的には、直線で作用するためと考えます。
押している=FR
引いている=FF
と考えると、FFは安定しやすいという話を良く聞くのでその通りではないかと思います。
的を得たレスをしてくれる方がいれば良いんですけど。ありませんね。
またまた、長文で失礼しました。
たまたま通勤用に安い軽を探してたら、バモスMTと出会い購入
荷物も乗るし、安いからまぁいいかと乗り始めるもMTの面倒臭さに最初は後悔
しかし、一度代車の3AT乗ったら余りの遅さに、MTにしてホント良かったと思えたよ。
それからマフラー足廻りなどやり始めて今は楽しんでます。安くて古い軽はプラモデルみたいで、しばらくは手放すつもりないです。
>>407 車がどういう機構だと思っているんだい?
クランクの回転が減速機を通してドライブシャフト、タイヤに伝わり路面との摩擦で動いているんだぞ?
加速中(アクセルオン)は回転が増し、減速中は(アクセルオフ)回転を落としながらタイヤに伝わっているんだよ(駆動している)
エンブレってなんだと思ってる?と書いたんだが、理解できてないようだね。駆動した結果起る事なんだよ
クラッチを切る、Nで走行すると言う事は、その駆動を切るということなんだぜ?
>いいな、燃料無しでも駆動できる夢のお車をお持ちのようでw
N走りしている君のほうが持ってるんじゃないか?トロッコみたいなやつw
432 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/04(日) 08:53:36.47 ID:O4KLTLLE
もういい加減池沼に構うのはやめたら?
そいつが事故って死のうがどーでもいいだろ
というか今はパワーステアリングが基本だし、ブレーキもエンジンの力を借りてる
アイドリング状態でそれが発揮できるの?
何だか難しく考えてる人が多いけど
走行の安定を乱す力が働いた時に、それを打ち消す力が強ければ強いほど
行きたい方向にクルマを持って行きやすいってだけの話なんだけどね
>>431 >減速中は(アクセルオフ)回転を落としながらタイヤに伝わっているんだよ(駆動している)
かなり勘違いしているようだが、
それさアクセルの踏みを100%から50%に落としたとかそういうときだろ。
ここでのアクセルオフは完全なオフ(0%)だから駆動もクソも無いんだけど。
エンジンOFFでギアを1速に入れて車から降りて車後ろから押してみ。
動かないだろ。それもエンジンブレーキだよ。
ギアをNにしたら人の力でも当然動く。だってエンブレ掛かってないから。
本来アクセルオンでクランクないしピストンも上下に動くわけだけど
アクセルオフ(0%)で駆動しない、駆動しないけど惰性でクランク/ピストンは回る。
自分から駆動してないクランク/ピストンが抵抗となってブレーキになるそれがエンブレ。
(選択しているギアとの兼ね合いもあってブレーキの力は当然変わってくる)
>クラッチを切る、Nで走行すると言う事は、その駆動を切るということなんだぜ?
そこでの駆動は駆動システムつまりエンジンとタイヤを切り離すということだよ。
>>435 じゃあ停止時に1速に繋ぐとエンストするのはなぜ?
すごく弱いけど動力は車輪に伝わってるはずだよ
>>434 強い横風を右方向から受けたときにN走行だと走行ラインが左にズレるけど
クラッチつながっていれば(アクセルオン・オフ関係無く)ズレないorN走行ほどズレない
とかそんな感じ?
アクセルオンつまり駆動力がその打ち消す力になるのか
アクセルオフ(駆動力無し)もしくはブレーキかけたときも打ち消す力が働くのか
そのへんが聞いてみたい
>>436 なぜ435のレスとしてそんな質問するのか分からんけど
回転数が低いつまり動力も低い、それがエンブレおよびタイヤの転がり抵抗に負ければ
当然エンストするわな。
補足すると
ある程度の速度でクラッチつないであってアクセル完全オフにすると
エンブレ+燃料供給カットがかかる。燃料供給カットなので動力ゼロ。
当然減速していくわけだが、エンジンの回転数も当然落ちる。
エンジンの回転数がある程度落ちると(うちの車だと1500rpmくらい)
アイドルアップが始まる。アイドルアップ時は当然燃料供給されるし動力も生まれる。
つまりかなりの低速時・停止時は動力が完全にゼロじゃない(誰もそんなこと言ってない)
見たこと無いけどアイドルアップ機構の無い車があっても停止寸前まで
燃料カットすることはないと思う。
ついでに今の議論はそんな止まる寸前の話をしているわけじゃないんで。
こんな回答でよろしいかな?理解の助けになれば何より。
なんかむつかしいことになってるねぇ
ウンチク言いたい人なんだろう
以上、思考停止した人々でした
クラッチOHしたらクラッチペダルが物凄く軽くなったよ
>>442 業者さんにお礼言ったかい「クラッチのOH、グラッチェ」って。
ケーシー高峰が軽MT乗りとは知らなんだ
445 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/04(日) 22:47:13.43 ID:htRSbUks
完全なアクセルオフ(0%)も100%から50%へのオフも違いは無いだろ
完全にアクセルオフしたってエンジン回転がいきなりアイドリング状態になるか?
エンブレかかってゆっくり回転落ちてくだろう
エンブレによる減速は単にタイヤの回転が落ちて自然に車のスピードが落ちるだけ
だからタイヤに前に進む力はちゃんと伝わっています
431のいうことが正しい
もういいよ
なんか占い師にマインドコントロールされているみたいだな。
「神様はアクセルオフでも駆動力が掛かってると言ってます」てか。
流れをぶった切るようでスマンがちょっと質問
ここの住人は平坦な一般道を走行するとき何回転ぐらいでシフトアップしてる?
俺は2500〜3000回転ぐらいでシフトアップしてる
俺もそれぐらい
俺も同じくらいだが、流れに乗る為に2→3速は4000位までまわす事が多いな
>>451 3で60超えるまでひっぱったりとかな
後ろがあおり気味だとそんな感じ
453 :
448:2012/03/05(月) 01:51:01.14 ID:X5ZsIPOx
登り坂だと6000まで引っ張ったりたくなるよね。
>>381 登りだとシフトアップするときは回転数落ちるのを待たないよな
ハンクラ当てて強制的に回転数合わせないとトルクない所まで減速してしまう
>>455 そんな登り坂でシフトアップすることなんてあるのかどうか。
うまくできてもすぐエンストしそうだし、車に悪そう。
普通はシフトダウンすると思うぜ。
>>455 トルク無い所まで落ちる状況でわざわざシフトアップする意味が解らない。
>>456 上り坂がほぼノンストップの山道だけだと思うなよ?
地元坂だらけだから普通に信号待ちもあるし渋滞チンタラもあるし日常茶飯事なんだが。
>>457 1行目で同意見、2行目で否定されたんだがどっちなんだ?
全部加味すると急な上り坂は1速でずっと走っておけということか。
俺の車は4000回転超えるとドッカンターボのせいでロケットが点火したように加速して操作しにくいから3500回転くらいでシフトアップするな
460 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/05(月) 18:25:15.72 ID:e6VFOG2l
俺のもハイギヤードだから回転高めでチェンジ
>>456 すまん、言葉足らずだった
坂道で発進するときの話だわ1速から2速3速のシフトアップの話な
フライホイールを軽くしてればいいけど純正だと回転数落ちるの待ってたら後の祭りだわ
車種はジムニー
>>457はどっちの味方なんだ?
463 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/05(月) 19:08:26.32 ID:WKpnG592
軽トラだけど
空荷+平地ならいつも2速発進
感覚的だけど4000rpm〜5000rpmくらいまで
次は4速に入れる、60km位で気が向けば5速
滅茶苦茶引っ張った時は2速の次は5速w
横着でスマン
>>455 シフトアップするとき回転落ちるの待つのか?
>>464 ん?待たないの?
平坦な道なら待つし、上り坂なら待たないで半クラ使って回転数合わせるよ
シフトアップするとき回転落ちるの待つのか?
シフトダウンなら、アクセル煽って回転上げるが、
シフトアップは気にしないな。
えっ、回転数合わせるのは半クラなの?
俺待ってたわ、それが普通かと思ってたわ、変速ショックが嫌だし。
実際待つって言っても1秒もない時間だろうけどさ
>>469 ジムニーだよ
1速⇒2速とかダンプシフト上等だよ
472 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/06(火) 00:40:33.81 ID:wo203eDy
軽のMTはツインで決まりだ。
3月になって、燃費が向上してきたわ
俺の車は低下したお(21.4km/l→20.1km/l)
475 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/06(火) 09:46:17.87 ID:Ae+ECp8+
>>468 回転落ちるまで待つよ。
待つと言っても一瞬だけど。
これでシフトショックはほとんど無い。
476 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/06(火) 10:00:01.55 ID:5b3Rzer7
シフトショックが気になるような車に乗ってみたい・・・・
>>476 俺が運転する車の助手席に乗らせたい。
いきなりエンスト、どーん
君「何今の?」
俺「シフトショック」
君「うそつけっ!」
みたいな。
478 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/06(火) 16:26:18.70 ID:/dTnQO/9
MTのシフトアップでは回転は落とさないな
ATだとガックン来るから待つけど
初めて買ったPCのCPUがK6の500だったな
K6という文字を見てつい
もう書き込む駆動力は発生してないのかな?
彼等の心がニュートラルになりますように。
そういや、アクセルオフでエンブレ/燃料カット中も駆動してると
主張していた奴、流石に自分の誤解を自覚したのか見事に黙ったな。
はい、一人脱落。とか見てるこっちが恥ずかしいレスを連発してたんで引っ込みがつかなくなるんじゃないかと心配してた
自覚できるだけマシだったね
タコメーターがほしぃょぅ
診断コネクタから後付けできる
>>484 J蒸すに置いてあったブリッツのタコ付けてる
イルミが残念な上に一応ブランドなのか少々高かったのがアレだけど
回転見れるのはMT運転するうえで精神衛生上いい
というか、ATにタコついててMT無いとか意味わかんね 逆だろ
AT乗りにタコ見てる?って聞いてもそもそも何コレ?って聞き返されるし
姉が騒音メーターだと主張していた>タコメータ
>>485 ekワゴン、OTTIはそう簡単じゃないみたいだ
489 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/07(水) 17:03:11.34 ID:UqzglWcV
メーター周りって結構大事だよな
個人的には変にデジタル表示いらないから最低でも2眼でタコとスピードのアナログ針にしてほしいわ
490 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/07(水) 17:24:01.41 ID:asF4Re16
俺もそう思うが実際は警告灯と残量計だけで事たりる。
>>489 同意。
さらにタコが速度計より大きくて真ん中にどーんとあるものに憧れる。
センターメーターとか誰特だと思う
あと最近流行の半円型もクソだと思う
確かに360度使うわけじゃないけどやっぱメーターは丸くないとね
>>493 うちのヴィヴィオ(H7年式NA,非ビストロ)は半円型だよ orz
でも表示大きくて半円と、真円だけど表示が小さくなるのはどちらがいいんだか。
水温計すらもない時代なんだぜ
たまにAT乗ると走行中にパーキングブレーキをクラッチと間違えて踏む
俺だけか?
最近の半円タイプは140km以降のゆとりがないからイヤだ。
RXーRみたいにリミッターカットでまだまだ回るよ仕様がいい。
>>492 前の空きスペースに、社外メーターを好きに配置出来る!
確かタコメーターの代わりに時計付けられる車種なかったか?
アクセルオフで燃料カット とは、
アクセル踏まないで走っているとき、
エンジンは回転してるけど、燃料の燃焼はしてない(点火もしてない?)
ということでOK?
さらに言うと、
クラッチつないでるときは、車の惰力で、
切っているときは、フライホイールの惰力で
エンジンは(しばらく)回転し続ける、でOK?
むしかえすようで悪いけど、正直わからないので教えて
504 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/07(水) 23:29:41.84 ID:asF4Re16
クラッチがつながってて車が動いてる限りエンジンも動いてる。
尚且つアクセルオフで2000回転(車種による)程度以上なら燃料が供給が止まる。
アクセルオフでエンジン回転が2000回転(車種による)に落ちててくるかかアクセルオンで再び
燃料供給が始まる。
アクセルオフでクラッチを切ってもアイドル時の回転を維持するだけでエンジンは止まらない。
燃料カットはアクセル開度とエンジンの回転数で制御されてるはず。
>エンジンは回転してるけど、燃料の燃焼はしてない(点火もしてない?)
OKだけど、正確には燃料噴出ノズルから燃料を出さない&点火してない状態(ただ空気吸って圧縮して吐いてる)
>クラッチつないでるときは、車の惰力で、切っているときは、フライホイールの惰力で
>エンジンは(しばらく)回転し続ける、でOK?
上に書いた燃料カットはアイドリングよりやや高い回転数以下でキャンセルされる。(軽なら1500rpmくらい)
クラッチ繋いでて燃料カットが作動してる時は、車の惰力(タイヤを回す力)でエンジンが勝手に回る
フライホイールの考えは正しい。
燃料カットはアクセル抜いたら作動するけど、当然カットしてたらエンストするから、アイドリングよりやや(ry
あとはggrks
トン
つまり、それなりに速い速度で高回転のときに
クラッチは切らずにアクセル踏むのやめると、
車のコンピュータが、
「あっ、こいつこれ以上やる気ないんだな。
それなら燃料カットで省エネしてやれ。
どうせしばらくこのまま走れるだろ」
と判断して実行するけど、
だんだん回転がおちてくると
「おいおい、このままいったらエンストしちゃうよ。
しょうがないから省エネやめ」
で燃料供給再開する
こういう仕組みだね。
完璧に理解した
便乗で同じこと質問するけど
燃料カット時はプラグの点火は無いとあるけど
タコメーターは回転数示すよね。ということはイグニッションコイルから信号が
来ているはずだけど、イグニッションコイルの信号とプラグの点火は
関係ないんだっけか?プラグに点火するかしないかもECUが制御している?
508 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/08(木) 02:21:23.30 ID:sOXOuGsF
>燃料カット時はプラグの点火は無いとあるけど
プラグ点火はしてるよ!
燃料カットしてるだけ。
燃料が無いから点火しても燃焼はしないだけ。
>>507 「プラグの点火」なんて、お前さん以前には誰も書いてないだろw
「点火してない」は書いてるけど
*プラグの火花は飛んでる→508の言う「プラグ点火」
*ガスが来てないから燃焼しない→505の言う「点火してない状態」
この二点な
510 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/08(木) 04:41:56.59 ID:bTA2RHhP
おりは19年式のエブリイDA64Vターボだけど時々ミッションの
入りが悪くなる、特に冷えている時
>>500 たまたまあったから付けたけど
大手の用品店だと置いてない事が多いよ
あってもデフィの高いヤツとか
512 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/08(木) 09:20:09.32 ID:1GYtgA4H
フィアットの1軸メーターが一番いい
513 :
507:2012/03/08(木) 11:26:24.72 ID:dQIt6Jzo
>>508,509
回答ありがとう。理解できた。
>>509 >「プラグの点火」なんて、お前さん以前には誰も書いてないだろw
>「点火してない」は書いてるけど
505は「燃料を出さない&点火してない状態」とあるが
そこでの点火は明らかに「プラグの点火(スパーク)」。
「プラグが点火していない状態」と解釈するのが正しい。
「燃料の点火」とすると、出てない燃料に点火なんてあり得ないからおかしい。
そういえばキャブ車って燃料カットあるん?
アクセルオフ→スロットル開度0(アイドル分の吸気)で
アイドルの分の燃料消費はするという感じなのかな。
515 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/08(木) 18:01:59.16 ID:sOXOuGsF
それで良いと思うよ!
エンジンが動いてる限り燃料は供給されてる。
ただ燃料を絞っても回転が高いうちは回転数に応じて吸気回数がも多いから
アイドル並にはならないはず。
キャブ車は意図的にバックファイアーと出来たよ。
今時のインジェクションでバックファイアーって起きるのかな?
キャブ車は3台所有してた。
安価な中古を買おうと思ったら、この価格帯は安全装置ついてないのね
エアバックとABSは欲しい。保険も安くなるだろうし、なにより初めて買う車
というわけで今付いてるのを探してもらってる
25万くらいで落とせそうだよーって言ってたけど、こんなもんなのかな?
久しぶりに覗いてみたら、やっぱり面白いね。
>>509なんていい感じ
>>481-483 いきなり午後1時過ぎからほぼ10分感覚でご苦労様です
>>435の、特に最後の1行読んだらなんだかアホらしくなってね。
んじゃ走行中にNに入れて空ぶかししたら「駆動はしているけど、駆動システムは切れてます。」とか言い出すんですかね
>>434 全くその通りだと思うんですけど、その説明だと例えば
>>418みたいなのが、ね
むしろN走りは行きたい方向にクルマを操作しにくい状態で走るから、不安定で危ないって話なんですけどね
>>517 あそこまで丁寧に説明受けても理解できないって凄いな
>514
さすがにカットはないね
キャブ車はエンジンが空気を吸い込む負圧で燃料吸い上げてるので燃料カットとかはないよ
アイドリングから何からすべて自然現象でエンジン回ってる
いやバイクじゃないんだから電動ポンプは付いてるよ。
さっき安全なところで走行中のNがどんなもんだか試したんだけどキャブ車だから5速→Nにしても挙動変わらず、緩やかにエンブレかかったのかな?
>>523 Nなんだからエンブレ掛かるわけねーだろ。
それはともかくNにしたらすぐ危険って分けでもないから。
ハンドルもフットブレーキも利くし、下り坂除けば基本減速だし。
法定・規制速度をオーバーする一般人の普段の運転の方が危険なくらいだ。
悪い悪いエンブレって言葉がダメだったかな。
ただ緩やかに、速度は落ちてったけどよくよく考えたらアクセルオフしてるもんな。
それが原因か。
結局エンブレって落ちでした。
ごめんね!
エンジンブレーキの意味わかってないだろ
>>525 軽いツッコミなんで気にしないでね。
タイヤの転がり抵抗やざっくりだけどいろいろな機械部分の摩擦とかで減速するよ。
もう春休みだっけ?
なんかここ最近へんなのが湧いてるな。
>>516 装備なしで即死レベルの事故ならABSだろうがエアバックついてたって
車体がペシャンコになって死ぬからあまり意味ない
軽に安全性求めるのは・・・
旧規格の車なんか
>>529 そうなの?10年くらい落ちると思うんだ
でもABSはないと雨の日とか確実に事故りそう
>でもABSはないと雨の日とか確実に事故りそう
どんな運転してるのか想像するのが怖い
>>514 負圧を使って機械的にカットしていたと思う
>>531 目の前に飛び出されたときとかあるでしょ?
普通に運転する上で制動距離伸びてもいいこと何もないし
目の前で飛び出されたらABS付いてても無駄
ABS付いてようがついていまいが普通の制動距離は変わらないだろw
普通に運転してたら絶対にABSなんて作動しないし
雨の日事故リそうとか言ってる奴はどんだけオーバースピードで走ってるんだよw
普通に走ってたら雨の日危ないとか絶対ない
ABSっておもいっきり踏まないと作動しないんだけど
おもいっきりブレーキ踏める人が殆どいない
一気にガツンと踏まないと作動しない
>>534 そうなの?まだ車持ってないし、ABSを使ったことないからどういうもんかわかんないんだ
付いてると変わるとか何とか
軽でもABSとエアバックはつけとけとか何とか聞いたもんで
>>533 つまり何か、雨の日に限って目の前に飛び出されることが必ずあるのか。
だったらABSの心配より前に走行ルート変えた方がいいんじゃね?
ABS必須ということはタイヤロックさせるほど強烈にブレーキかけるみたいだが
ブレーキを強く踏み切れない人はよく聞くけど、
毎回奥まで踏んでタイヤロックさせまくりは初めて聞くタイプ。
>>535 なんか強烈なオチ来た。車持ってない・・・全部想像かよ orz
>>537 だって安全装置がないと事故が云々みたいに聞いたんだもん
どれも車にはいらない物なの?
雪道やサーキットで役立つ可能性はあるけど
普通は必要ないな
エアバッグはともかく、ABSは存在に気付かず作動させたこと無い奴が殆どだろ
>>539 そうなんだ
てっきり転ばぬ先の杖くらいで目に見えないところでお世話になってたり
うっかりしてたときに使ってるのかと思ってた
ABSは制動距離が短くなる訳ではないぞ
便利な機能も使い方理解してなければ無意味
スズキの新型エンジンにMTが設定される可能性はどれくらいかな...
>>539 たしかにABSのあるなしに関係しない事故がほとんどだと思うけど、
不幸にしてフルブレーキかけざるを得ない瞬間はだれにでも訪れる。
そのときにスピンとかでハンドリングを失うかどうかで明暗が分かれることも十分ありえる。
>>543 いつでも万全ならいいんだけど、うっかりでブレーキ踏むのが一瞬送れたときとかに
使うものがABSなり、エアバックだと思ってたけど違うのかな?
骨折が打ち身にってくれればもうけもんだと思ってるんだけど
>>544 ABSはあった方がいいよ、と言いたかっただけなのだが・・
>>542 そのうちキャリイ・エブリィにもR06Aが載るかも
>>544 おまえは車を運転しない方がいい
己が怪我するだけではなく
他人に怪我をさせたり殺してしまう確率が非常に高い性格
>>544 まあ、免許取りたてでいろいろ夢見たり心配してる時期なんだろうけど、な
エアバッグなら「骨折が打ち身」程度に効果はあるだろうが
普通に注意して運転すればABSのお世話になるケースはないと思ってよし
だれだってひやっとしたときは1回くらいあると思うんだが
今までに急ブレーキを踏んだことが1回もないって人は少ないと思うよ
わき道からいきなり車が鼻を覗かせることだってあるだろうし
今は原付だけど、年に数回くらい結構きついブレーキをかけることがある
それともそれくらいのブレーキじゃABSは機能しないの?
ABSはたまに作動させるな、ほんとうにたまにだけど
わけわからん車にびびって急ブレーキとか、ETCレーンが開かずとか
>>550 実際にABSが作動した時の状況を知らない人に
いろいろ説明しても理解はできないと思う
急ブレーキつっても、タイヤがロックするくらいの
急制動じゃなきゃ、構造的に作動しないんだし
原付のプアな制動力で推測されても困るな
>>550 ABSなしの車でブレーキロックさせるぐらい踏まないと作動しない
きついブレーキ程度じゃ作動しないよ
本当におもいっきり前のめりになるぐらい踏まないと作動しないから
わき道の出会い頭じゃブレーキロックさせる程スピード出さないでしょ
運転見直したほうが良いんじゃない?
大抵の人はブレーキロックさせるぐらいブレーキは踏まない
以前普通車で流れに乗りつつ車間もとって運転してたが、ウィンカーもハザードも点けずに前の車が急停車したときはABS作動したわ。
ちなみにそいつが停車した理由は車内で離してた犬が暴れたから。
ワケわからん運転増えてるから最初はABSあったほうが良いかもね。
使わなかったら次から条件からはずせば良いよ!
やべぇ!!!
ゴッ、ゴッ、ゴッ、ゴッ、ゴッ、ゴッ、ゴッ、ゴ
ひや〜〜(滝汗)
ほぉっ
ABSで思い出したのは、市販車に導入が始まった初期の頃
アイスバーンにパイロン立てて、その前方でブレーキングさせる、という
社内ドライバのやったデモンストレーションを
ABS有無で比較してマスコミに取材させてた奴だな
ABSなしではそのまま真っ直ぐ滑走してパイロンをなぎ倒すのに対して
ありの方はパイロンを避けて走り去る、というw
アレを見た素人さんが「ABSは魔法の装置」と誤解してもしょうがない作りだった
実際、親戚がABS付きのクルマを買って
「ABS(当時は確か別の呼び名だったな)付いてるからブレーキの効きがいいよ」と
伯父さん、それブレーキパッドが新品だからですよ…とも言えず相槌を打ってた自分が情けない
>>550=ID:SbSuBU+7(車持ってない想像野郎)だとすると
多分ABSついてても
1.思いっきり踏めなくてABSが作動しない(ABS無い、ABS故障と勘違いもあり)
2.ABS作動したらその振動でビックリして足はなす(結果ABS無意味)
3.ABSの振動にめげずに踏もうとしてハンドル操作忘れる(結果事故)
のどれかと思われ。
お前ら手厳しすぎw
もうちょっと優しくしてやれよ
見てて可哀想になってきた
ABSやエアバックに過度の信頼は禁物
シートベルトをきちんとハメ、法定速度の順守し
周りの状況を把握して安全運転に努めるべし。
エアバックの恩恵を受けた人を知っているが
両足骨折・鎖骨骨折・胸部擦過による火傷(シートベルトの擦り後)
エアバックでは内臓と顔面の重大なダメージがまぬがれた程度。
そういえば、バイク乗りの為の身体装着式エアバックって有るらしいね
普段乗っててABSが作動するのは平坦な道から急な下りに差しかかる際ブレーキ踏んだ時くらいだな
初めて経験した時はブレーキが故障したかと思い焦った
いざという時が来る前に一度は経験しといたほうがよさそうだ
>>559 ヒットエアーだっけ?
ちなみに、ホンダのGLにはバイク本体にエアバックがあったりする
562 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/10(土) 18:55:17.08 ID:btsReE4v
安全な状況でパニックブレーキを経験しておいた方がいいよね!
教習所では何で経験させないのかな?
やっぱ車が痛むからかな?
普通に走ってればパニックブレーキなんてやらないから
"自分だけ"が普通に走ってるならパニックブレーキは起きないけどな
道路は他人だらけでアホも多い、俺は老人が急に車道に出てきてパニックブレーキしたことある。
老人が交通事故で亡くなるニュースとか見ると加害者の方に同情してしまうわ
老人の近くを走るときは徐行が当たり前なんだけど?
教習所で習わなかった?
老人が急に飛び出してくるかも”しれない”と用心して徐行すればパニックブレーキなんてない
>>565 老人が歩道走ってる状態でもか?前の車と同じ速度で走ってる時でも?
それに老人もよろけてじゃない、普通に横断しだすんだぞ?
かもしれない以前の問題だわ。
お前の頭のほうが問題外だわwとりあえず免許返してこい
運転は常にかもしれない運転だろ
>老人が歩道走ってる状態でもか?前の車と同じ速度で走ってる時でも?
>それに老人もよろけてじゃない、普通に横断しだすんだぞ?
よろけるとか歩道走ってるときとかいきなり横断するとか関係ない
老人の横を通過するときはすぐに止まれるように徐行することになってる
前の車は関係ない、前の車がスピード出してたから自分もスピード出すってか?
>>566 老人が前の車と同じような速度で走ってるのか…
101キロババアか…
569 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/10(土) 20:42:50.56 ID:RpMzxa1X
免許取って1年ぐらいの若造だった頃、日産の開催するドライビングスクールってのに
当選して、格安で内容が濃い、危険なことを安全に体験させてくれる講習会に
参加することが出来たんだが、そこであらゆる運転に関する意識が変わったよ。
ABSについては、ブレーキをフルロックさせる手前が一番制動距離を短くできる
と言うのを教わり、それをコントロールするのはベテランでないと難しいから、それなら
むしろロックさせてしまえば8割の性能は出せるからその方がよいと。
ABSはそれよりさらに制動距離は伸びるが、ハンドル操作が利くことが最大のメリットで
ハンドル切って危険を回避しながら止まるときだけは有効だと教わった。
で、実際にテストドライバーの運転に同乗させてもらって、ブレーキフルロックで
ハンドル利かない状態で8割の制動距離性能で曲がれずパイロン跳ねとばして止まるのと
完全にロック手前状態をコントロールしてパイロン避けつつ異様に短い距離で
制動利かせた神業的ブレーキと、制動距離はフルロックより延びるが、パイロンは余裕で
避けられるABSでの制動を体験させてもらった。
そして、さあキミが運転してやってごらんと言われて、ABSがONの状態とOFFの状態を
試すんだが、ABSがOFFだとロックギリギリ手前で踏めればパイロン手前で止まれるけど
避けようとしてもまっすぐに突っ込んでいくだけだし、慣れない人間がそういう邪念をいだくと
間違いなくパイロンに突っ込んでいってはね飛ばしてしまうレベル。
ABSだとフルに利いていてもパイロンはかわせるが、とっくに行きすぎてるレベル。
そして、現在の車はABSが軽い段階からかかり出すようになってるが、ガガガという
衝撃にビビってしまって足を離してしまう女性なども多いらしい。
試してみると解るんだけど、ABSがガガガとかかり始めたところから、
さらに踏み抜くんじゃないかと思うレベルで力の限り踏むとあきらかに利きが変わるポイントがある。
そのレベルで踏まないとABSが働いている意味がない。そして、それは訓練したり慣れないと
とっさにそこまで出来ない。
結論としては、なくても良いし、なければロックするまで踏み込め。
で、あるならあったでやはりとにかく強く踏み込めだ。軽く踏んで利いてるだけだと
雪道での姿勢制御ぐらいにしか効き目がない。
あと、このスレはMT車スレだから、非常時には瞬時にサイドブレーキも思い切り引くといい。
まっすぐ突っ込んでいって直撃になりそうなとき、サイドは引いたまま
ブレーキをほんの少しゆるめると、グリップがハンドル切る方向に振り分けられて
避けることが出来る場合がある。
これも訓練しないとなかなか思うように出来ないけど。
>ABS
「路面が雨で濡れてると思ったらガチガチに凍ってた」って時には役に立ったw
自分が刺さる場所を選ぶ事ができるからなw
ええ、凍ってるのに気がついたのはABS作動時ですよ…
ってか事故った後降りた瞬間コケた。事故現場近くを通ったチャリもコケてた。おまけに事故処理してたK察もコケたw
>>572 そのまま突っ込んでたら崖下って時には、
刺さる場所を選ぶ余地が出来るのは確かに助かるねw
>>563 まわりの車や自転車や人や動物も普通にしてくれたらその通りかもな
>>567 オレが異常かもな。俺には全てが教習所通りな運転はできないわ。
いちいちジジイ見つけてブレーキしてたら渋滞になるしな。
あと俺は飛ばすなんて書いてないよ、法廷速度で前の車に付いていった。
>いちいちジジイ見つけてブレーキしてたら渋滞になるしな。
そんなに頻繁にジジイに遭遇するのか?
どんな田舎に住んでるんだよw
>>576 あぁ田舎だよ
訓練されたジジイは車を恐れないから困る
道路はお前の所有物でもないし車専用ではない
人間も動物もチャリもいる
ジジイや子供は交通ルールしらないことも多い
お前の常識が通用しない相手なんだよ?
お前みたいに我が物顔で車運転してる奴の多いこと
免許返せなんて言ってごめん、これからは徐行していけよ
MT乗りならコラムMTに一度は乗ってみたいだろ?
どこか出さないかな、コラムAT作るついでにコラムMTの軽を。
>>580 ミゼットIIを改造しているのがあるよね。欲しいな。
普通に生活道路のセンターラインのある道に対してわき道から鼻を覗かせる車あるからね
きっと都市圏の人にはわからないんだろう
流れに従って走ってるだけなんだけどなあ
>>578 俺がいつ我が物顔で運転してるんだと
俺だって状況に応じて徐行はするよ。
右左右見ての安全確認しないで車道渡ったジジイが交通事故にあいました。
↓
お前「徐行していれば」
オレ「あー、ジジイなら仕方ないな」
世間一般的に後者のが悪者なのは認めるが。安全確認せずに渡るとか急に飛び出てくる動物と同じだわ。
>>582 人にもよるだろうけど、4輪の場合、
「鼻を覗かせる車」が嫌で、センターライン寄りを走る人っていると思う。
原付はそれが許されないから特に「鼻を覗かせる車」が気になるんじゃないか。
教習所でいくらキープレフトといわれても安全を優先したら、センターライン寄りを走りたいと思う。
また、原付の場合30km/hで走っていればフルブレーキはほとんど無いだろうけど、車の流れに乗るために、もしかして限界まで回していないか?
>>583 最近はその手の死亡事故でも、あとで不起訴になることが多くなってる。
しかし、基地外老人のせいで会社クビになったりいろいろやっかいごとが増えるのは
やってられないから、極力自衛しないと行けないのが何とも言えないところ。
>>585 不起訴になっても、世間の目は厳しいし罪悪感も取れないだろうな。
自衛しなきゃならんのが本当になんとも言えないわ('A`)
暴れん坊将軍のBGM垂れ流して走ったら事故件数減るかな
>>584 法定40の流れは50くらいだね
センターラインはオレンジだし、対向車も結構いるから流れに乗せないと後ろが大迷惑
>>587 原付が流れに乗っているのは「鼻を覗かせる車」より怖いと思う人もいると思うよ。
最近4輪しか乗らないからなおさらそう思うようになった。
原付って2種?
それなら堂々と流れに乗って走ってください。
589 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/10(土) 23:30:30.16 ID:btsReE4v
田舎は爺が多くて大変だね。
都会では携帯画面を見ながら信号が変わったのも気付かず赤信号で
ものろのろ交差点を渡る若者や中年が迷惑な場合も多いよ!
とくに若者の歩く速度は普段から以上に遅い。
今の話の流れはMTと関係ある話なのか?皆の衆
>>588 なら後ろの車も30で走らせていいのかな?
対向車も多いし、路肩はあってないようなもん。抜けないよ?
>>590 爺≒田舎の軽トラ≒MT
ABS不要派≒軽MT派
とか
スレちで長引かせて申し訳ありません。
>>590 何も反論できない。 スレ違いごめん
コラムシフトMTとか乗ったことないけど、操作しにくいから廃れていったの?
>>580 ところで、何でコラムMT?
軽のコラムMT見た記憶が無いんだけどいつごろまでありました?
学生時代にダットラMTなら乗ったことがあるけど。
このスレ荒れやすいね
>>593 ごめん、流れ変えようと思って軽く出して失敗した話題に乗ってもらって。
廃れた理由分からないけど操作っぽいよね。
>>594 いや何となく面白そうだし。知人乗せたときにビックリしそう。
私も軽のコラムMTは見たことない。
普通車でも昔のタクシーしか見たことない。
誰も好きこのんで乗らないし操作しづらいということで
実は最強の盗難対策にもなるのではと思ったり。
597 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/10(土) 23:58:51.39 ID:btsReE4v
俺が乗ってた教習車はコラム3速MTだったよ。
車種はクラウンだったけどね!
コラム以前に3速MTというのがスゴイ。初耳。
50代か・・・!?
600 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/11(日) 00:17:31.08 ID:HqvUewE6
oh yes
oh・・・
コラムシフトMTだとシフトポジションが分かりずらそうだ
軽でもあったの?
俺はシビックタイプRしか思い浮かばなかったよ
インパネシフトじゃなくて・・・?
コラムじゃないけど、ダッシュボードからシフトレバーが生えている軽ならあるよ。
エブリィとかワゴンRのMTモデルで。
コラムMTは学生の時に、引っ越しするんで友人の家のトラック貸してもらったら
それだったということがあったな。免許取って1年ぐらいだったから涙目だったw
5速がなかなか入ってくれなかった。
606 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/11(日) 00:45:42.01 ID:HqvUewE6
コラムMTで、「よしここで三速だ、シフトダウン!!」
ワイパーがシャッシャッ、俺赤面
なんてことありそう。想像だから実際分からんけど。
>>605 EP3だったっけ?操作性は結構よかったね。
よろしくは無いけどシフトノブにお手手を乗せたい派としては左手が寂しかった。
軽だとシフト操作激しいし常にお手手を添えたいからインパネシフトはどうだろうね
>>606 無性に乗ってみたくなった!
こんなスレあったのか!
俺と一緒のミニカダンガン海苔はいるかな〜?
>>607 それはない(AA略)
レバーの長さが違うからな
むしろ、左ハンドルに乗り換えた直後
ウィンカー出すつもりでウィンドウを拭く人は
結構多いらしいな、聞いた話だけど
611 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/11(日) 01:17:33.44 ID:HqvUewE6
>>607 心配無用。
ハンドルの次に目立つと所に付いてる。
フロアMTでシフトダウンするのに間違えてサイド引く奴は居ないでしょ?
MT乗りには厳しい世の中になってきたな 軽四も
死なないでMT
商用車もCVT化が進んでいるようなので、最後に残るのはジムニーやコペン
のような趣味車だけになりそう。
今度会社に納車されたエブリイはコラムMTだった
1、3、5速に入れる時レバーを上げる動作が不自然で違和感がある
>>615 それはコラムシフトとは言わず、インパネシフトのMTと言う。
現行エブリィのインパネシフトは、『ゴリッ ゴリッ』って感じにシフトが入る
よね。あれは違和感ある。
>>608 MTのシフトレバーに手を乗せるなよ…
変な負荷を掛けたらミッション傷むだろ
中では車を動かす大きな力が伝達してるんだぞ
621 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/11(日) 06:35:22.55 ID:oP+HgcKM
マジレスするとシフトフォークがすり減ってシフト抜けが出るようになる
俺ん所のハイゼットもインパネシフトだな
ガチャン、ガシャンって感じでシフトが入るわ手を添えても振動が殆ど無いわで違和感w
軽じゃないけどコラムMT好きだったなぁ
車によくないのは知ってるけど
いつのまにか手をおきっぱにしてるんだよね
次のシフトチェンジがしやすくなるのもあるだろうけど
ノブを手触りの悪いものに変えるとかしたらなおるかな
625 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/11(日) 12:06:24.23 ID:Wx7Rwe9Q
えっ?
いつもシフトレバーに手を置きっぱなしだよ〜
まあ、少々傷んでもいいや。
ミッション云々よりもハンドルは両手で持てよ
627 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/11(日) 14:52:57.72 ID:Wx7Rwe9Q
いや、基本的には両手でにぎってます。
街中で頻繁にナニするような時は片手はシフトのままです。
あと、鼻くそほじったり、チンコがかゆい時は片手です。
手の置き場っつながりで、
ハンドルを両手で持つかは、自分の場合微妙なところで、右肘はドアトリム上でハンドルに軽く添える程度のこともあるんだけど、
皆さん両手でしっかり保持してるんでしょうか。
ただ、今の規格になってからだと、ドアまでが多少遠くなって、肘掛としては使いにくくなったような気がする。
普通車だとドアトリムは無理だし、肘掛も結構離れているから運転者は使わないのがあたりませなんだろうか。
肘を置いての運転は、キケンだからやめろというご意見も有りそうなのは承知でうかがいます。
>>628 承知なのは承知で言うけど
タイヤがバースト(パンクじゃないよ)したときに、
すごい力でハンドルがとられるらしいので、
片手運転だとハンドルの抑えがきかなくてとても危ないらしい
という話を聞いて、なるべく両手で持つようにしてる。
特に高速で発生すると本当にあぶないみたい
630 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/11(日) 19:10:44.57 ID:WXbLkGyc
>>614 ジムニーはまだ実用車の域が強い
コペンはMT云々より車種として存続が怪しい
>>628 右掌で回すなんて小器用な真似出来ないから
基本的に両手保持(10時10分持ち)だよ
ザクザクの雪溶け道で常にハンドルとられるような路面だと、片手ハンドルの方が細かい制御がしやすいんだな。
今でも教習所じゃ10時10分で習ってるのかな
右手だけをハンドルの12時あたりで持って、左手はセンターコンソールに肘ついて運転してるの良く見るけど、
よくあんなんできるなぁ。
俺はできんぞ?。
635 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/12(月) 16:44:03.25 ID:2yRoma3/
両手膝で5時7時は俺だけですね
>>635 5時7時って(笑)
それって5時35分、それか7時25分じゃないの?
自動車学校では10時10分なんだから。
10時10分なら運転姿勢も良くなるし
やっぱりそれがベストか
>>627 あと、屁こくときクラッチ踏み込んでケツ浮かすよね。
639 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/12(月) 20:32:33.01 ID:dh9tTZ02
>>637 俺はどうも姿勢が悪いとオモタら2時50分で運転してたY。
めんどくなると、5時35分くらいになるときもある。
代車借りたときはハンドルも汚いので6:30で持つ、ATだったらなんとかなる
8時20分が楽
647 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/13(火) 09:35:33.77 ID:TrwHkfkS
8時5時が定時
今日は渋谷で5時
東京は夜の7時
650 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/13(火) 17:29:26.26 ID:m7sIZNLw
待ち合わせしたレストランはもうつぶれてなかった
50から60万で、ラパンSSか初代デミオスポルトか悩んでる
どっちもMT
速さを取るか余裕と安全性をとるか
デミオに余裕はない
>>651 速さと余裕と安全性ならデミオでいいんじゃねーのか?
ラパンは結局ダッシュだけなんじゃない
初代デミスポのスペックしらねーけどさ
ここ数日発車時に一速にスッと入らない現象に悩まされてる
力入れるとガリゴリッて入るけど入らない時は全く入らない
中古で買ってまだ保証期間なんだけど直してもらえるんだろうか。
中古って、劣化も維持できてるも現状を納得してから買うもんだよ
それができないなら新車になさい
>>654 ミッションオイル替えてダメならあきらめれ
今日も元気に2速発進
そうかありがとう。
今日ミッションオイル交換してくる
改善しますように
健全にカコカコしたいもんだな
660 :
sage:2012/03/14(水) 23:55:06.59 ID:Zu+lvVIk
今日17年式のR2納車されました。
フロアからキノコがニョキっと生えてるシフトに一目惚れ。
中古車屋から自宅までの10km強走行した感じでは、NAでも十分だなと。
普段トラック乗りだもんで、車庫入れでの後退で思わず1速に入れちゃったよ…
ミッションの入りがわるいからって
そんなの保証でなおしてもらえねえよ
どんだけクレーマーだよ
入らないのに無理やりおしこもうとしてるだけじゃねえの?
ちょい登りの右折で久々にエンストしちまった
なんかへこむわぁ・・・
663 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/15(木) 13:38:39.11 ID:uVp1wE50
めんどくせえ奴だな
そうか?よくエンストしたからたまにエンストしても
体が素早く再始動できるようになってて自分でびっくりしてヘコむ暇ない
エンストするときは疲れてる時が多いので素早い判断ができないのでイライラする。
エンストするときは大概疲れてるときなのでエンストしても恥ずかしくない
その後休憩するけど
エンストはご愛嬌
MT海苔にしか出来ない技
エンストちゃうねんアイドリングストップやねん!
ほう、ではエンジンが止まる前の衝撃はどう説明するのですか?
俺の車は低速トルクが薄いからスっと止まる
おかげでバレたことはない 多分
発進で少し動いてブルブルしたからクラッチ切ったがエンスト。
すかさずクラッチつなぐ→切るしたらエンジンかかった!
「俺神!」と思った瞬間でした。
はぁ?
思うのは個々の自由
675 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/17(土) 08:34:29.65 ID:vkJuvOtp
よくあるのがコンビニとかから出る時に道路の前までで無意識にセカンドに入れちゃってる事
自分ではローのままのつもりだから、一時停止の後そのまま出ようとしてカックン、と
疲れてる時にあるねそういうこと
いくら何でもそれが「よくある」のは不注意だろ
普通に発進してりゃ、クラッチつなぐ時点で
トルクの出方から2速に入ってるのはわからなきゃ
そもそも、無意識のシフトチェンジで
今現在入ってるギヤを失念するってのも危険だし
そもそも運転に向いてない人では?
年取ってATでアクセルとブレーキ踏み間違えたら人殺しだぞ
ATだったらヤバかった・・・と思うようなミスをやったことならある・・・
679 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/17(土) 10:34:29.84 ID:JbMSNEam
漏れなんか、発進しようとしたら動かない・・・・
そういえばエンジンをかけてなかったぜ!ってことがあった。
免許持ってない中学生が的外れのウケ狙いでスベった、としか
軽に乗り慣れると、高級セダンのアイドリング音が聞こえなくて「エンジンかかってんの?」て思うときがある
タコ見るとアイドリングしてる、ちょっと不思議な感覚
>>679 あるある。
あと、あれ?動かない・・・と思ったら、
まだクルマに乗ってなかったわ、どうりで室内が家の中に似てるな
ってまだ家の中だったわー、なんてこともあるよね。
>>682 すこし・・・あたまひやそうか・・・・・
>>682 毎日充実してて、2chにも面白いこと書いて楽しい生活送ってるように感じてるけど
実はオマエ、病院のベッドの上で15年前から一度も目が覚めてないんだぜ。
ノリ悪いぞお前ら
686 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/17(土) 17:27:53.09 ID:u7SFpPfM
>>681 普段バイクな俺は軽でも静かに聞こえるわ
それはそうと軽でもないしMTでもないが、フィアットのツインエアは中々ロマン溢れるよな
ダイハツが造ってるっていう2気筒エンジンは一体どうなったのやら・・・
環境性能とかお構いなしに攻めたモデルを期待している
スズキもそろそろ軽でスポーツカー出さないかな。Keiワークスを最後に出てないだろ
自分でターボ組めよ。
keiワークスは、スポーツカーって感じじゃないな。
しかし、出すのならカプチーノ復活させて欲しいが。
海外狙いでリッター車になるんでない。
ケロロカーも800ccだったし。
>>681 ダイハツOEM前のスバルなら普通にあったぞ。
主に買い物帰りとか暖気済みの時なんだけど、
乗り込んでエンジンかけた後に何かやる事あったりすると、
音しないから掛けたの忘れてキー回しちゃってガーッとなる事がある。
エブリイにK10Aターボ積んだら楽しいだろうな
俺はキャリィにエブリィターボのエンジンを積んでみたいわ
スバル製サンバー無き今、軽トラは全車NAだしなぁ
695 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/18(日) 13:36:57.74 ID:ro1HZ0PR
軽トラはNAで走ってなんぼじゃね
トラックは馬力よりトルクだからな。
保険って高いのな
買おうと思って見積もり取ったんだけど、親名義にしても年6万掛かるわ
これじゃ若者が車を買いたがらないわけだ
11年落ち4万キロでエアバックのついたアルトが23万と手ごろな価格であって欲しいんだけどなあ
保険の値段にMT/ATの違いあったっけ?
>>698 バンと乗用の違いは有るかも
というかヴィヴィオ => プレオ バンにしたら保険が1万アップしたw
>>697 それ搭乗者とか自分以外の運転者とかフルで付けたんじゃねーの?
18歳でもカテゴリがファミリーカーでエアバックとABS付いてりゃそんな値段にはならんぞ。
とりあえず対人と対物と本人のみで、車本体は他損のみで見積り直してみ?
但し搭乗者上乗せできるまで人乗せるなよ。
エアバッグ、ABS割引は近年廃止の方向にあって
実質的な値上げと言える
つーか、すでに数千円単位だけど、上がってるよ。
料率ランク上がったのに、前年と同じ契約内容で料金が上がってた。
おかしいと思って保険屋問い合わせたら、料金改正があったとか言ってたよ。
keiのターボ買っとけばよかった。
反省してますから、最後にアルトとか安いやつで
ターボMTを出してください。
>>700 対物対人無制限にして、親名義の2台目にするとこれくらいだったよ
富士火災?だかの保険
>>702 俺も買った店に保険の更新に行ったら金足りなくて焦ったw
>>704 俺700じゃないけど、一番保険料底上げしてるの車両保険じゃないか?
それはずしてみたら?
保険が高いとか
何のための保険なんだか
>>706 20万の車に車両保険なんてつけないって
親が2台目を持つって内容で搭乗者の年齢を23でも乗れるようにすると高くなっちゃう
軽MT楽しいな
意のままに操れるというかなんというか…
とにかく楽しい
軽のMTは全部ターボにしてほしい
全部である必要はないと思う
まあ過給器付きはあっても良いけど
ターボ付けるならMTじゃなくてもいいじゃん?
街中でもアクセルベタ踏みでぶん回せるNAが楽しいと思うんだがな〜
ターボつけたらMTじゃなくてもよくなる理由ってなんだ。
ターボは燃費が(´・ω・`)
なあに、どうせぶん回すんだから変わらんよ
NAにはかなわないかもしれんが、そんなに悪くもないぞ。
K6Aのターボ乗ってるが、遠乗りなんかしてると、多少踏み込んだ運転しても20キロ弱は出る。
俺のF6Aは12〜15。
20は無理だろうな…
>>713 軽量なターボ車に付けると
保険屋がうるさいから
>保険屋がうるさいから
どういうこと?料率は軽はみな同じじゃなかったっけ?
ターボ付きが燃費が悪いといわれるけど、NAと同じような走り方するなら、むしろ燃費良くならないか。
ハイギアードだったり、圧縮比も低いから巡航時のコンプレッションロスも少ない、MTの組み合わせならどうとでもなるのでは?
まあ、イニシャルコストと部品寿命やオイル交換など、結局コストパフォーマンスは悪いだろうけどね。
MTのK6Aターボ乗ってるが(ワゴンR)
通勤使用で大体燃費は13〜14だね
(5速はほとんど使わない、過給はかけても0付近、4速4500回転ぐらいまでは回す)
俺と同じ車種とエンジンだが5速は使う
俺のダンガンリッター9kmだわ…
乗ってて面白いから多少燃費悪いのはいいけどタンク容量少なすぎ
F6AのKeiだけど平均 L17〜18
727 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/21(水) 10:23:48.63 ID:cY6saCWy
1JZのMT海苔だが平均リッターGだな
>>720 単純に事故って死ぬ確率が高くなるからだろ
キュピーン
魔法秀吉ヒデヨシ!
>>725 ダンガン、ばかやろう
と首を倒し倒し言ってやりましょう。コマネチ
それは面白いのか?
ミニカダンガンて
一向に見かけなくなった車だな
ミッションオイル交換したら何か変わる?
80000kmで買って、今135000km。その間無交換で不具合なし。
ギアの入りがよくなる
>>737 適切な粘度の油を選べばギアの入りが良くなったり変速機の寿命も延びる
ギアを入れるときにゴリッという感触が減ってスッスッと入るようになるぞ
740 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/23(金) 18:37:34.01 ID:CUauaQ6H
>>736 これを機にアイのシャシーをベースにしたデリカミニ路線という流れにもっていってほしいわ
でもこれでジムニー一人勝ち状態になるな
ジムニーの走破性能はマジキチ
これからも山大好き人間のよき相棒として発展して行くだろう
そのまま山に居て下さいお願い致します
LA-HA23Sってアルトを込み込み23万で買うことになったよー
安全装備もついてるし、結構お買い得?距離は4万だった
>>744 購入おめ!
HA23Sってことは5代目のセダンかな?
その型は車重が軽いから意外と走るよ。MTなら燃費もかなり良いはず
ちなみに俺は5代目のバン(HA23V)に乗っていまする
ってまだ購入してないか
早とちりスマソ
>>745 3ドアだけどね。オークションで状態がいい安全装備つきの軽MTを探してもらったんだ
なるたけ安くって言ったもんで安くしてもらっちゃった
なにしろ本体が車検込みで16万円
調べてみたけど、馬力がチョイ低いけど、同じように車体も軽いんだね。ミラに比べて100キロくらい軽いのかな
ジムニーは、確かに面白いんだが…どーにもあの振動というか変な音がなー。
スズキデラの営業曰わく、ジムニー音と言って、ジムニー買う事検討してる人には
よほどの事がない限り試乗してもらって、それを確認させた上で買うかどうか決めてもらうんだそうな。
それでもけっこうクレームが多いらしいんだが…
そもそもそういう車だしな
普通の道を快適に走るよう作ってないからな。
そこまでの覚悟が無い人には、パジェロミニがよかったのだが。
751 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/24(土) 16:17:30.79 ID:JgooiL66
ダンガンは見た目半端なくしょぼいよ(笑)ただエンジン5バルブだし、あの軽さじゃ速いよ…
>>747 HA23Sは22のマイナー版だからトラブルも少なくて軽いし良く走るよ
753 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/24(土) 16:23:43.59 ID:JgooiL66
マツダ、ボンゴ売れず軽自動車から撤退らしい。 ただでさえ赤字のマツダ…軽自動車売れてるのに撤退してどうすんだ(笑)潰れるぞ。
754 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/24(土) 16:27:06.36 ID:JgooiL66
普通車が売れない理由…
ガソリンが高い。
税金、車検 、保険が高い。
維持費が大変
ダンカン馬鹿野郎。
>>752 そうなの?ただ軽自動車はしょうがないのかもしれないけど、ドリンクホルダーはシフトレバー周りに欲しかった
友人のMTフィットのシフトレバー周りのインターフェイスがうらやましい
ギアオイル換えてみようかな
>>758 マツダって元々三輪トラックの会社だからずっとトラック作ってきたのにとうとう無くなるかもしれないのか
760 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/25(日) 12:40:27.65 ID:BDrSbUW4
AT
オートマチック・トランスミッション(Automatic Transmission、AT、自動変速機)
MT
マニュアル・トランスミッション(Manual Transmission、 MT、手動変速機)
マツダも苦しいからな
商用車は利幅低いし、リース契約が多いから、
メンテ網を充実させないとトヨタに勝負できないからな。
維持費>>>利益になってしまったら、やってる意味がない。
商用車に関しては、最初から自社関連の使用に絞ってる
(&農業関連に強い)日産とホンダほどマツダは事業規模が大きくないし、
農業関連も弱いからね。
763 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/26(月) 05:39:05.66 ID:4ICZT1SY
軽自動車作らないマツダが悪い。間違いなく潰れる可能性ある。
>>762 リース契約が多いってのは確かに不利だなあ
完全子会社のリース会社やレンタカー会社ってやはり必要だと思うんだけど
マツダはそれさえ維持出来なかったんだからなあ
765 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/26(月) 10:36:27.33 ID:B/NRTSwT
>>762 リース契約が多いのは有利なんじゃないの?
だな
リース、レンタカーは旨み
軽ターボにMT乗る情報ないっすかー?
イースにMT載せる予定ないっすかー?
ベストカーでイースのジムカーナの写真見たけどかっこいいな。
MTあれば候補の一つだ
771 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/29(木) 20:49:43.17 ID:tt4TQE+/
コペンもそろそろ生産終了するんだっけ
772 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/03/31(土) 01:15:14.84 ID:ZR9iUAME
過疎っTEL
MTをわざわざ軽自動車用に
新規で開発なんて贅沢はもう無理そうだな
MTが段々なくなっていくのは悲しい…
軽をボアアップして輸出してる分はまだあるでしょ
なら道はまだ閉ざされたわけじゃないぜ まぁ日本でってなると載せ替えになるから敷居高いんだが
つか伝達効率ダントツで改良する余地があんま無いんよね 効率や許容トルクそのまま小型・軽量化くらい?
もう、最近のCVTがMTなんかよりも燃費面で勝ってきてるからなぁ。
わざわざ軽で不人気のMTなんぞ作りたがらないわな。
5ナンバーのMTは無くなるだろうな
でも実燃費だとMT>CVTっていう
7割が常識化してるカタログ燃費なんて・・・ねぇ
新車で買える5ナンバーの軽ってジムニーだけ?
え?
新車で買える5ナンバー軽ってジムニーとコペンだけ?
他の軽は何ナンバーだと思っているんだろ?
自分でもなに言ってんのか分かんなくなってきたから寝るわ
おやすみ ノシ
MTのというのが抜けている?
でもミラにもMTあるね
軽貨物(4ナンバー)ではないって意味だろ
バンでも5ナンバー登録できるんじゃないの?
つバモス
ターボ+MTは激減したね
NA+MTも選択肢は狭くなってきてるかな
過給器+MTは4ナンバーにしかないな つまらんな
ジムニーと照り押しキッドは除きます
ミラやアルトも次期モデルだとMTは商用のみになりそうだな
まだ今は旧規格とか中古で手に入るからマシ。
俺たちの孫くらいの世代以降はこの面白さを知らずに生きるのだから可哀想だ。
>>793 EVとかもっと楽しいのがあるから安心汁
796 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/01(日) 13:41:55.15 ID:hA6IoF+F
そしたら普通車のスポーツカー買えばいいじゃん。 俺はとことんMTでいくよ。
EVはEVで面白いけど、そう思えるのはガソリン車乗ってるからだね
ATの楽さと怖さ、MTの面白さが分かるのもMT乗ってるから(ATは乗る機会いくらでも)
崖っぷちだけど、まだ楽しめるわな
ワゴンRにも確かまだMTあったような
>>795 いや、EVはバッテリーの問題さえ解決できればかなり面白いものが出来る。
トルクもレスポンスも桁が違う。
そのバッテリーが本当に難しいのだけど。
EVはこれからだから俺が生まれ変わった頃にはEVの車が主流になっているだろう
ジムニー
テリオスキッド
コペン
ハイゼットカーゴ
エブリィバン
現行MTターボはたった5車種・・・ナンテコッタイ・・・
テリオスキッドまだ作ってたのか
>>801 パジェロミニがいないな
一応まだ買えるだろ?
805 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/02(月) 16:23:58.90 ID:I2ZfpBwE
車もバイクも指定速度で 楽しく走る乗り物。以前は軽自動車より普通車遅かったんだよ。ところが4輪の普通車は馬力規制しないから、どんどん事故増えるし。
806 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/02(月) 16:28:09.38 ID:I2ZfpBwE
GT-Rとか、恐ろしい加速だよね。軽自動車でさえ64psなんだから、普通車も馬力制限すべき。車の免許取れば誰でも300psの車に乗れるのは危険すぎる。
馬力規制で抑えられるのは主に最高速かと
加速抑えるんならトルク 馬力もトルクも排気量の増減に倣って変動するけど別よ
トルク抑えりゃ馬力も抑えられるんだが、逆にはならんのよね
もっと言えば、単純にトルクとかじゃなくウェイトレシオ 車重に対してエンジンがオーバースペック
そーゆー車なんだけど、必要充分+αを超えまくり 軽なんか今α部分無いわw
ディーゼルのトルクは半端ないな
>>806 普通車は280馬力規制してたけど規制してるの日本だけだし、
世界においてかれるとか性能を縛って進化を止めるのはどうなの?ってことでから数年前に撤廃された
でもハイパワー車は総じて横滑り防止装置やらトラコンが入ってるから普通に乗れるよ
GTRも普通に走ってたらオッサンセダンと大して変わらない走り
石原軍団みたいにハイパワー車で調子こいてスピンして事故ったら
規制されるからGTRはかなり神経質な程安全性に拘ってる
軽は64以上あったら危ないし64のままで良いな
パワー欲しかったらアフターのタービンキット付ければ良いだけだし
軽でも横滑り防止装置、オートクルーズが付いていたりする時代だから
64PSあっても問題ないかも。
逆に電子制御の無いスピン(ホイルスピン含む)できる車に乗れることが贅沢になったりして。
ホンだがビートの後継出すってんだよなー。
さすがにちと気になるぜ。
この勢いでスズキもカプチーノの後継とか出さんかな…
>>809 カタログ表記で64psのVIVIO RX-Rは
フジツボの実測データだと80psになってるがな
そりゃ速いはずだよw
>>814 コペン生産終了
=> ンダがビート出す「コペン消えて独り占めだぜ」
=> 独占させじとスズキがカプチーノ出す
=> 悔しいからマツダが(OEMだけど)AZ-1出す
じゃまいか?
>>815 勢いとは関係無いような
というかビート後継って言ってるけど軽規格じゃないんでしょ?
817 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/03(火) 16:34:07.82 ID:7d5vgwQD
>>809にも関わらず事故多いのは何故?とくにFRスポーツが多いんですけど。 運転技術が伴わないって事でしょ?初心運転者がそんな車は危険だと思うけど
トールワゴン中心に売れて、世の中はエコで車もエコ
コペンの進退関係なく、出せるなら出してるから勢いとか関係ないし、そもそも無い
ビート後継もEV-STARのことならサイズ超えてるしEVって時点でガワだけの繋がり程度
昨年6月あたりに噂されてたのはガソリンだけど1.3〜1.5LのCR-Z焼き直しFF
86とBRZ出て期待してんのかもしれんけど、ないから
荷物も人も乗る車じゃないと買われないし、そうじゃない車を別に持つ余裕もない
>>817 FRスポーツの事故が多いのは昔S13あたりで峠でドリフトして刺さった奴が続出したからだな
意図的に滑らせて刺さったのが大半よ
今のFR車は事故率高くないでしょ
まぁ運転技術伴ってないんだろうけど
その頃の車は横滑り防止装置とか全くなく、ABSぐらいしかなかったし
今の時代に比べてタイヤの性能も低かったしね
今の車はかなり安全になってるよ
GTRは公道ではアシストの制御カットできないようになってるし
500馬力を感じさせない、普通のオッサンセダン運転してる感覚で運転できる
MTは理屈より経験してナンボと思うけどなぁ
不安なのは仕方ないけど頭でっかちに考えるより
交通量の少ない時間とかに走り回って覚えたほうがいい
>>711 油冷も可愛がってくださいね
派手に誤爆
派手だな。
824 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/04(水) 10:10:51.32 ID:latFYpMT
後輪駆動にはハイパワー車が多いからな
>>820 今のGT-RってMT車無かったんじゃない?
峠の下り、ビートでサンバートラックのスーチャーにチギられたのはいい思い出
>>825 MTうんんじゃなくてハイパワー車の危険性の話をしていると思われる
久しぶりに来たら軽スレじゃなくなってた
ビートは運転していてとても楽しい車だったけど、それほど速い車ではなかったなあ。
スピード感はすごくあったんで、安全に楽しい車だったとは思う。
>>826 俺も峠の下りで86鴨ったことあるわ、アクティで。
キャンディーズの追っかけやってた頃、スーチャンにチギられたのはいい思い出
その後、ピンクレディの追っかけやってケイにチギられたろ。
途中からちんこの話になってないか?
シフトノブはちんこです
>>830 86って言ったって、ドノーマルだったら自慢にもならんぞ。
そもそも相手されてたかどうかだって分からんだろ。
ペロッ…これはマジレス!!!!!
中古で軽MT買おうと思ってるんだけどどの位の走行距離から注意すればいいの?
免許とったばかりだから実際に乗っても判断できないしエンジンオイルの確認くらいしかわからん…
走行距離は無視。状態をみる力がないんでしょ
アルトかミラで10〜20万円のベーシックグレードが一番アタリを引ける確率が高いと思う
>>837 長く乗りたいなら5万km以下がいいんじゃね。
でもカプチとかビートみたいなスポーツモデルだと、走行距離が少なくても過酷な使い方をされてた個体も有るだろうからなんとも言えんな。
古くて走ってないのも逆に危険
判断出来ないんだから、判断できる人に頼みな
それか、どうやっても壊れるものと腹くくるか
>>837 ダイハツディーラーで中古コペン買えば良いんでない
ジムニーやパジェロミニ、テリオスキッドでもいいけど。
842 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/07(土) 19:44:35.87 ID:UpLZZaM5
tes
>>837 ターボは買うな、中古の軽ターボはターボが壊れて白煙出る可能性が高い
勿論修理前提なら止めないが
オススメは00年代初期のアルトバンだな、5万キロ前後の奴
タマ数もそこそこあるし、パーツも結構あるし
日常の使い勝手も悪くないMTもあるし安い
遅いけど軽NAでアクセルベタ踏みエンジンギンギンに回して走るのは楽しい
844 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/07(土) 20:02:53.90 ID:UpLZZaM5
>>837 不安なら新車にしとけ
安く上げたいなら初期投資をケチるな
普通車だけど86/BRZやスイスポなんかでMT盛り上がってるのが羨ましいな
でも個人的にはあんなでかいエンジンやらボディやらタイヤやらはいらないしスポーツスポーツしすぎてちょっとあれだわ
アルトバンならHA23系がいいよ
オプティビークスを奨めてみる
軽では珍しいセダンボディ&サッシュレスドア
>>844 上のスポーツモデルが盛り上がらないと軽でも出ないからなー
>>845 その型は同年代のミラやミニカよりも軽いんだよね。
前に代車で乗ったけどなかなか楽しかった。
ちょっと質問。もしプラグに異常があって1気筒が死んでる場合
タコメーターに何か挙動出るもんだっけ?
針が落ち着かないとか。
振動が多くなるのと音が低くなる
プラグコード1本抜けばわかるよ
>>850 レスありがと。プラグコードは怖くて抜けないけど
とりあえずタコメーターには何も出ないのね。
10年ほど落ちたアルト、ミラなら結構弾がある
装甲距離5万くらいで車検2年付きで25万くらいかな
結構リーズナブルで手に入れやすい
そこに気付くとはおぬしただ者ではないな
>>848 22系のマイナーチェンジ車種でエンジンK6で
これといったトラブルも少ないし軽くてシンプルで
足としては中々良かった
22にも一部K6Aは乗ってたが
23のバンは足としては最強かなと思う
遊ぶ用のベースには良いな
足回り換えるだけで大分面白くなる
NAだからエンジンイジっても仕方ないから割り切れるし金掛からん
軽タボ中古車はエンジンいかれてると割り切って買うべし
タービンが逝ってる白煙ふくだけなら10万ぐらいですむけど
大抵エンジン本体までひどいことになってる
ひどい場合は買って一ヵ月後オイルがなくなっちまうこともあるよ(経験談)
エンジン交換前提で現状渡しの安いの狙うべし
どんなゴミつかまされてるんだよ・・・
俺なんか車検自分でやっからいらねーって言ってんのに
勝手に抹消されて通されてた事あるわ
急いでたし契約後でクーリングオフめんどくせーから買ったけどさ
もう中古は買わん
中古車屋は諸経費で稼いでるんだよ
車体だけだと儲けは全然無いから
俺も現状でワークス買ったときミッション逝ってたの隠した状態で売られたよw
3〜5速入れてアクセルオンでバン!てギアが抜ける
納車されて店出たあと初めて3速入れて加速したらギアが抜けてショボーンとなった
現状だから文句も言えず
半年後に国道でミッションブローして渋滞作ってしまった
中古ミッションに交換で15万ぐらい掛かってしまった
試乗のとき2速までしか使わなかった俺も悪いんだけど
試乗で狭い駐車場一周でもしたのか
うん、狭くて20キロも出せない町内一周した
狭すぎだろ
エンジン以外にもこういうことがあるから注意しろよ
ちなみにそのワークスは更に半年後にエンジンブローしたんで廃車にした
なんともったいない
ミッション積み替えまでやったなら
エンジンも積み替えればいいのに
アルトワークスなんていい軽じゃんか
それがな、旧規格H系のK6Aエンジンだったんだけど
熱でエンジン歪んで面研で対応できないぐらい歪んでるらしくエンジンOHできず
しかしこの型のK6Aエンジンは希少らしく中古のエンジンが無くて乗せ換えも不可能
新品ブロックはウン十万、しかも翌月にで車検切れるし廃車にした
今はカプチーノに乗ってるよ、調子ええ
prqlvK1Fが見る目無くてゴミつかまされただけじゃねーか・・・
初期K6Aはマジで地雷。
カプチーノやアルトを考えてる人は、要注意。
騙されてゴミ掴まされた見る目がない軽自動車海苔が集まるスレはここですか?
集まるも何も一人二人だけだろ。
でもワークスなんかは人気あるからブッ壊れてるの隠して売るなんてよくある話よ
2〜30万で売られてるのはほとんどゴミ
現状販売は不具合隠してる可能性高くて購入してから修理に金掛かることが多い
自信があれば保障付けるだろうし
修理前提なら良いけど、旧規格の軽はある意味ババ抜きみたいなもん
>>861 店の名前出してやれよ。
他人が被害に遭わないためにも役立つ。
そういうことやってる店沢山あるよ
カプチーノだと床に穴開いてるの平気で50万で売ったり
ネットに掲載されてる現状販売の車は殆ど何かしら欠陥があると思ったほうが良い
いつ時の車だと思ってんだ
日本語でお願いします
20万とかだと、タダ同然で引き取ってきて、
あとは値札貼ってるだけだからな。
いよいよ明日納車ー
LA-HA23Sだけど楽しみー
HA23はK6Aだからトルクもあるし、車体が軽いのでスイスイ走るね
>>881 機能されたよー
5年ぶりのMT。発進やらギア操作でかっくんかっくんなりすぎwww
それもまたMTの醍醐味。
エンストしたり、ギア選択間違えたり、ギアシフト上手く行って気持ちよくなったり
いろいろやってくれや。
>>883 昨日は坂道発進でタイヤ鳴らしちゃったwww
せっかく車検のときに替えてくれたタイヤだったのに
実は今クラッチ踏まずにギアチェンジする練習してるんだけど、
4〜5速は7割位の確率ですんなり入るようには成ったけど、やっぱり3速以下は難しいな。
車はS200Vタコメーター無し。
昔、陸上自衛隊の人は発進以外はほとんどクラッチ何か使わないよって聞いたけど、何処まで本当何だろうな。
そんなこと原チャでしかやったことないわ
それはそういう前提のギアなんじゃないか?
888 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/20(金) 02:58:28.18 ID:sO89C7WD
よく知らないけどクラッチ切らずにギアチェンジできるのはバイクの様な湿式多板クラッチだけでないの?
何にしても練習段階ではクラッチ傷めるから車には優しくないね
傷むのはクラッチじゃなくてシンクロじゃね
どっちにしろ普通にクラッチ使って変速するより傷むからクラッチレスシフトはやらない方がいいよ
クラッチが切れなくなった時の緊急手段としてなら使えないこともないけど
890 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/20(金) 09:03:47.46 ID:zJijNipf
バイクのギアはシンクロリングがなくて
ギアとギアに出っ張りと溝があって
それがかみ合って結合するんでクラッチ切らずにシフトできるのよ
一般のクルマのシフトはシンクロリングでギアの回転合わせてはめ込む方式なので
無理にすばやくシフトしたりクラッチレスでやろうとしてもシンクロリングが磨耗するだけ
ノークラッチでやるのはせいぜいギア抜きぐらいにしといたほうがいい
ギアを抜くのも入れるのも、エンジンとギアの回転数が合ってれば、
回転がシンクロして、クラッチ踏むよりスコスコチェンジ出来る瞬間が有るよ。
そこで変速すれば、理論上はミッションも痛まない筈だ。
無理に入れなきゃギア鳴りする事も無い。
>>885 それ何度も繰り返すとギアが抜けやすくなる&入りにくくからやめとけ
すんなり入ったように感じるのはシンクロ機構が頑張ってるだけだ
ムダにシンクロ磨耗させてるだけだぞ
仕事で乗った2Lカーはスムーズに変速してくれるな。
本日朝から地方の国道を50kmx2してきました。
CVTでもいいかなーって、足が疲れているので思います。
>>893 >仕事で乗った2Lカーはスムーズに変速してくれるな。
具体的な根拠・理屈は分からないけど自分の経験から言っても
1.8Lとか2Lの方がシフトショックなくシフトしやすいです。
(軽MTでガクつく私でもガクつかないです)
軽MTでシフトショック出さない方が難しい(あくまでも普通車のそこそこの排気量と比べて)
と思いますが勘違いでしょうか。
895 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/21(土) 16:30:28.71 ID:KupwmoWN
AT
オートマチックトランスミッション(Automatic Transmission、AT、自動変速機)
MT
マニュアルトランスミッション(Manual Transmission、 MT、手動変速機)
トランスミッション(Transmission、変速機)
896 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/21(土) 18:07:40.57 ID:gBVixBXW
なんか誤解されそうなので、また書きます。ああ、左膝が痛い。
>>894 私もなぜか知らないのですが、2LのMT車はスムーズに
ポンポンとシフトアップしてくれました。
それを書いたのですよ。
50kmX2を軽ではきつかったです。
>>895 そういえば学生時代に私のATのマークUを東京理科大の、当然理系の人が、
「これってミッション車?ミッション車?」と聞いて来ましたが、
未だに回答を思いつくことができません。
CVTがいいな〜と書いたのは無段変速なのはその名のとおりとして、
シフトアップ時のちょっとのショックも嫌だからです。
MT奈良許容範囲ですがATの変速ショックは嫌です。
>>894 >>896 排気量が大きいと、パワーバンドが広いから、一段変えても、スムーズに走れるけど、小排気量で、パワーバンドの狭い軽は不利ってことじゃないか。
ギクシャクするのがトルク不足ならそういうことだろうし、ギアの入り難さ言っているなら、それこそシンクロ機構の容量的な問題ではないか、排気量が大きいとミッションなども大容量になるから余裕の持った構成になっているはず。
そもそもトルクに余裕があるならミッションなんて前後が切り替えられれば良いことになる。
軽ほど多段が必要なのにね。
2速 0〜20
3速 20〜35
4速 35〜45
5速 45〜
バビューン
899 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/22(日) 02:13:17.24 ID:5Huorb4n
4速70kmくらいまで気持ち良くまわるよ。そっから5速へ。
やっぱMTっていいよね。スタートじゃCVTとかATにあれだけど、上のほう
MTのびるもんね。
>>892 軽自動車以下の排気量の、シンクロすら付いていないMT車に乗ってるが
回転合わせればシンクロ機構なんか無くてもクラッチ踏まないできちんと変速できるけど。
連続のシフトダウンがちょっと難しいけどね。
じゃあクラッチもシンクロもいらないな。
なんで車メーカーは、いらないもの付けてるんだろうね?
MT車じゃない人はお引き取りください
>>901 アホウかw
半クラッチ的に駆動力伝達をコントロールする仕組みがなけりゃ
そもそも、発進すらできないじゃん
免許持ってないガキが的外れな極論で煽っても恥をかくだけだぞ
ちなみに、走行を開始した状態においては
「理論上」の話であればクラッチもシンクロも必要ないのは事実だが
運転者の技量に極めて大きな幅を想定しなければならない市販車においては
それらの省略が全く現実的でないのは明白だが、お分かりにならない?
それはそれはw
競技車両であればシンクロ機構を持たないドグミッションは珍しくないんだよ、坊や
904 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/22(日) 10:07:51.80 ID:vx51covw
うちの爺さん80超えてるが今だに現役MT軽乗りw
小さい頃から爺さんの助手席に乗るのが好きで乗ってたが
「最近の車は楽じゃわい、回転合わせなくても(ギヤが)入るからの」
と口癖のように言ってた・・・
そんな爺さんの孫は今でもシフトダウンは必ずダブルを踏むが・・・
80歳超えた爺さんは更に必ず2回空ぶかしするw
「なんで2回もあおるの?」と聞けば
「一回目は気合入れるためで、2回目は回転合わせじゃガハハ」と仰るw
シンクロが珍しかった時代に育った爺恐るべしw
最近の車は気合いも入れなくていいですよお爺さんw
ぶっちゃけ高齢者はAT乗らん方がいいと思うよ おっさん世代と比べて経験値が足りない
逆に若いのはMTの経験を得ようがなくなってるけど
>>900 3段ギアのママチャリ?
確かにシンクロないMTだわな
ありゃりゃ
ID変えてまた煽りに来たよ、このお子ちゃまはw
>軽自動車以下の排気量の、シンクロすら付いていないMT車
と言えば、まっさきにチンクエチェントくらいは思い浮かぶもんだが
関係ないけど3段ギアのママチャリはむしろシンクロありなんじゃないのか?
ママチャリにシンクロは無いよ
漕ぎながらギアチェンしないとチェーンが外れたりすることがある
漕いでチェーンが回ってる勢いみたいなのでギアチェン
言わば人力シンクロ?
>>909 停止時にも変速おkなんだからそういう解釈は変だな
911 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/22(日) 12:10:52.53 ID:vx51covw
>>905 癖らしいw
親父によると国産初のターボ車(セドリック5MT)が出た時
ルーチェのロータリー(勿論MT)から速攻買い換えたらしい
俺が小さい頃の話だが物心ついた時はセドリックターボだった
「ジイちゃん ヒュイーン やって」と言う変なガキ(俺w)を横に乗せて
「おおそうか、よっしゃ!」と60km5速から2段飛ばしで2速に入れる
素敵なおっさんだったw
>>907 わざとボカして書いても、知ってる人は知ってますね、ビンゴです。
まあ、お子ちゃまだと、今売ってるチンクしか見たことないから知らないのかも。
あれで慣れちゃったんで、ほかのMT乗用車はすべて楽ちんに感じますw
玄孫の時代には自家用の航空移動手段ができますように
>>906 4段ギアの、ママチャリに毛が生えたぐらいの屋根とエンジンはついてる乗り物ですよw
なぜか黄色ナンバーじゃないけどね。
で、ママチャリの場合、ホイルハブ内装ギアはシンクロ付いてる感覚ですぜ。
チェーンで3段ギアの自転車なんてそんなしょぼいのホームセンターの特売でも売ってないでしょ。
MT最後の砦みたいなコペンも無くなったし、おまえらどーすんの?
もういっそギヤのいらない電気自動車にするか
軽トラ「最終ラインはおれたちに任せとけ」
コペンは少なくともMT最後の砦じゃないわな
自転車のギア、内式だと漕いでる最中はNG、外式は漕がないと
MT設定車があまりにも少なくて選ぶのが大変なんだが、ワゴンRとekには感謝してる。このまま続けて欲しい
タコメーターの無いMTという矛盾もあるが、後付けすれば良いし、頼むからMT残してくれ
バモスも忘れないでね。
ターボMTはクロカンと1BOXだけ?
ジムニーで椅子をRECAROに変えているのとか、ワイルドな感じでいいね。
MTの最後の砦は軽トラかジムニー
オプティ乗ってる女性がMTでびびった
女、軽、MTって組み合わせがかなりレア
>>925 >女、軽、MT
知り合いにいる
しかもエッセの黒ときたw
軽乗用車のMTの最後はekワゴンに任せた
次で消えるだろうな
>>926 「これでも一応、セダンなんですよ」って
めっちゃ小さいトランクを空けて見せながらちょっと自慢げだったw
人は見かけによらないもんだ
>>922 ジムニーは使い込んでボロボロの汚い純正シートが一番男らしいだろ
>>929 そうか。
俺はレカロシートに横に伸びるマフラーを見て、ピンときた。
ピンときたが、110するわけじゃないぞ
ジムニーだけ極端に燃費が悪くて明らかにスズキの足引っ張ってるし
いつ切られるかわからんぞ
>>928 オプティビークスか
軽じゃ珍しいサッシュレスドアでもあるんだよな
ジムニーに低燃費求めてる人って存在するのかな
二の次三の次なのは間違いないけど燃費良くてイヤって人はいないでしょう
走行性能が犠牲にならなければね
>>932 (゚∀゚)
↑正面から見たらこんな顔してたから、クラッシックだと思われ
メッキパーツもあったような気がする
燃費悪いのジムニーだけじゃないだろ。エスクードだって悪いぞw
意地でもジムニーは残すだろうね、いや残して下さい
転倒するとかいろいろ言われつつも海外でもがんばってたけど北米販売してないんだよな
免許とって15年間リッターバイクのみのペーパードライバーだったが、ジムニーのMTを新車で買ったよ
運転難しいけど最高に楽しいね
バイクとジムニーの相性は最強だわな。
今は大型のロードに乗ってワインディングはバイク、トレッキングや登山は
ジムニーって使い分けてるけど、そろそろ250ccでいいかなと思い始めてる。
街乗りや荷物運びはエブリィ。
みんなは3速から2速へのシフトダウンってどんな感じでやってる?
先週HA23Sが納車されたんだけど、かくつきなく落とせないんだ
あと、ハンドル切りながらのギア操作ってどうなの?
>>939 >みんなは3速から2速へのシフトダウンってどんな感じでやってる?
余裕があるときはダブクラ、ないときはシンクロとハンクラにがんばってもらう。
クラッチテクは他が疎かになるうちはシンクロとハンクラにがんばってもらった方がいい。
必須ではないが、できるようになると結構便利
練習するならブリッピング→ダブクラ→スーパーシングル
>ハンドル切りながらのギア操作ってどうなの?
左手シフト、右手ハンドルでおk
自信はある、一応。
943 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/24(火) 12:24:00.93 ID:/z2RHAUO
>>938 普段バイク乗ってるがジムニーは唯一楽しめた軽だな
でも俺は車でオフロード入りたくないからコペンみたいなスタイルでクローズド、4人乗りみたいなのがいいぜ
そっちのスレは文字通り自信ない人
こっちは日頃乗ってる人・これから乗るけど大して不安を感じてない人
おまけに軽って枠付き
そら、少しは被るだろうけどんなこと言ったら同カテゴリで全く被らないスレなんてないべ
バイク趣味で雪がそれなりに積もるから次はジムニーかテリオスキッドを買おうか迷ってるんだが、
ジムニーならまず間違いは無いんだろうが、クロカンや林道に行く気はしないから
快適性で軍配が上がるテリキしようかと思いつつ、ジムニーも諦めきれない俺がいるorz
テリキは生産終了の噂があるぞ
ではパジェロミニだな。
誰か乗せたり荷物載せたりが少ないならジムニーを推したいが…
今ならまだパジェロミニも買えるぞ、今年6月で終わりらしい
ジムニーほどじゃないが雪には強いらしいよ
新車で買うならジムニー(売るとき高い)
中古で買うならテリキ(買うとき安い)、って考え方もある
パジェミ、テリキ、コペン・・・・・
あと少ししたら新車でMT買えなくなるのがかなり増えてるのね。
ジムニーも現行スレで、現在生産ストップしてるらしいし。
>>950 安全基準が厳しくなっているから現行の軽規格当初からの
車はどれもやばいんだろうな
新しいモデルにするには随分金が掛かるだろうがたいして
売れないから中古市場を漁るしかないのかも
ジムニーもESP搭載問題があるしなー
純正魔改造なのかFMCなのか
すべてはオサムちゃん次第
個人的には安全基準なんてどうでもいいんだけど世間的にはどうでもよくないんだよね
954 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/25(水) 07:15:08.64 ID:8auJEba1
待ち乗りでのシフトダウンなんて
そんなあわててやる場面なんてないんじゃないか
シフトダウンして曲がるって場面なら曲がる前に
クラッチ切って抜く→クラッチつなぐ→ブリッピング(煽る)→
クラッチ切ってシフトダウン→クラッチつなぐ
曲がる前にシフトダウン操作を完了させるのはスポーツ走行でも基本
多少回転が合わなくて「ドンッ」って音がしてもあんまり気にしないけどな
車体が揺れるほどの衝撃はちょっとまずいと思うけど
普通の人は今時ダブルクラッチ踏む様な運転はしないと思います
956 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/25(水) 07:28:20.53 ID:8auJEba1
まあ確かに2回クラッチ踏むのはめんどくさいけどね
でもミッションの構造考えると
ダブルクラッチでシフトダウンするのが一番ミッションに優しいと思うからね
めんどくさきゃ最初のギア抜きだけはノークラッチでやってもいい
957 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/25(水) 08:23:35.71 ID:QKQW46ne
>>953 1t近い鉄の塊が時速60kmで走ってるんだから安全基準は然るべきだと思うが
車は便利な道具であると同時に危険な凶器であることを忘れてはならない
無免許中卒が暴れたばっかしだしな。
>>957 ああそうか、対人のことも考えないといかんのだよね。
自分が死ぬだけならいいけど人を殺してしまったら最悪だもんねぇ。
>>956 いや、それも変だわ
手抜き
シフトダウンせずに、エンジンガリガリ言わせながらw
普通
クラッチ切って抜く→シフトダウン→クラッチつなぐ
衝撃を少なくしたい人
クラッチ切って抜く→シフトダウン→ブリッピング(煽る)→クラッチつなぐ
程度だって
ダブルクラッチする前にミッションの修理をしたほうが・・・
まともな車ならダブルクラッチしなくてもスコっとギア入るし
旧車乗りの召喚呪文ですね
ハンドル切りながらのシフト操作が出来ない…
左折する信号で先頭止まってるときとかマジ困る
曲がり終わってからすれば良い
出来ない事を無理にやる必要は無い
こんなに軽いハンドルでそんな事言うか
ハンドル操作しながらシフト操作なんてするか?
ハンドル切った状態を維持したままシフト操作なら分るんだが
や、発進で曲がり始めるときには2速くらいまで入れない?
>>967 曲がりはじめるまでに2速に入ってれば
それ以上ハンドル操作しない
歩行者が居て停車しても、ハンドルは既に切ってるから
シフト操作のみ
やっぱ、ハンドル操作しながらシフト操作なんてしないぞ??
うーん、やっぱどんだけ考えてもシチュエーションがわからん
1速>2速>ハンドル操作
1速>ハンドル操作>2速
1速>2速>ハンドル操作>停車>1速
1速>ハンドル操作>2速>停車>1速
んー、どこで同時操作があるんだ・・・
別に慣れてれば普通にできるだろ。
どんだけ不器用なんだよ。
なら僕の変速のタイミングが遅いのかなあ?
動き出したらすぐに2速に入れちゃっていいの?
>>973 や、違うけど
それともシフト操作に時間掛けすぎてるのかな
教習以来5年ぶりのMTで、まだ乗って100キロくらいしか走ってないんだ
同時が無理なら1速で曲がるまで引っ張るかさっさと2速
2速じゃ進まん?半クラとアクセルワークで何とかするもんよ
左手がほぼ常にシフトノブにある俺が言えたもんじゃないかもけど
1速なんてめったに使ってないや
軽トラは2速発進がデフォらしいけど軽バンも同じなのかな
重量級パジェミでも少し登ってる程度なら2速スタートいけるよ
エアコン使ってるとちょいきついけど
まぁクラッチ操作に地自信なくて無駄に削りたくもないんなら1速スタートでいい
基本は1速からだし
あ、あと、貨物用途のを同じ目線で語るのはちょっと違うべ
あいつらは載せてない時軽いし、載せてる時用にギヤ比高い
普通の、人が乗る用途のに合わせるなら、あいつらの2速が普通の1速
どうも、あいつらです。
・本田
バモス/バモスホビオ
アクティバン/トラック
・三菱
eKワゴン(M)
ミニキャブバン/トラック
・スズキ
ワゴンR(FX)
アルトセダン(F)/バン
ジムニー(ターボ車)
キャリィ
エブリィ(ターボ有)
・ダイハツ工業
ミラセダン(X・X"Special")/バン
テリオスキッド(L・カスタムLの4WD車)
ハイゼットトラック
ハイゼットカーゴ(ターボ有り)
OEMと既に生産終了が確定しているのを除外してみたが、改めて見ると少ないよな・・・
981 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/04/26(木) 01:01:39.70 ID:NeEf8Txd
アクティトラック、ジムニー、ミラバンはこのご時世に攻めた構成してるな
ジムニー除くと商用車しかターボMTがない
ミニカなかったっけ?
ちょっと前まではラパンSSやKei(ターボ・works)とかもあったのにな。
何となく軟弱な気がして結局ジムニー選んだが、今あったなら揺れてるだろうな・・・