【軽MR】ビートを語れ Ver.77【800kg以下希望】
1 :
しあわせの黄色いナンバー:
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||厳しい情勢だけど ∧_∧ いいですね。
||皆、ガンガレ \ (゚ー゚*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
ビトについてマターレ語ろう!
つまんないケンカは他所でやれ!
関連情報は
>>2以降 よろしく
※前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1320413780/
2 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/12/18(日) 20:53:37.56 ID:9GbYrffb
2
4 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/12/18(日) 23:36:52.13 ID:dPkSCTK2
>>1乙
MRだし車重さえ軽ければ新型もパワステ無しかな?
5 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/12/19(月) 03:58:29.89 ID:dgTrB4XU
伊東社長は好感もてる。
期待してます。
7 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/12/19(月) 11:12:02.24 ID:+WTknPfX
スレ立乙。
先は長いががんばろう。
8 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/12/19(月) 12:30:49.08 ID:rjIeX/Y8
新ビートの運転席だけど今さらモタショの小冊子読んでみたら結構真面目に作ってるみたいで驚いた
よく考えてみれば操作性さえ実用的なら他の全てでハンドルより上回ってるな
雨の日に交差点をキレ良く曲がろうとしたら前輪がグリップしなくなって中略ロアアーム駄目になったよ
リアよりフロントが流れるね
誤爆
ホンダマガジンに少し載ってた。
花嫁さんイイネよりコメしろよタヒね
13 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/12/20(火) 14:09:39.79 ID:pG0D6+nM
N660
15 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/12/20(火) 19:15:23.54 ID:eYZw/LLx
16 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/12/20(火) 22:17:58.45 ID:LgrcFQzw
>>9 リアよりフロントが?どんな曲がり方してんの?w
testo
>>5 どっちもアリだと思うけどEVは10万円くらいで装置を設置しないといけないよね?ちょっと面倒くさいから私的にはガソリンかな。
選べるのはいいね。
金銭的な事より
・近距離を頻繁に使う通勤や買い物にはEV
・ロングドライブやスポーツ走行にはガソリン
こんな使い分けなんじゃないかな。
>>19 自分的にはそういうのが理想。
通勤、仕事にEVで経費節約、遊ぶ時はガソリンでスポーティ。
2台買うの?
来年、ホンダから何らかのアナウンスがある事を期待しよう。
この先、2〜3年がホンダの勝負だね。
>>21 いや、1台で賄えないだろうかと…
…ダメ?
25 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/12/24(土) 00:12:18.87 ID:il0jEE1p
KRES付でだして欲しい
26 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/12/24(土) 16:16:02.71 ID:pLbynfCk
今中央道神坂パーキングに停めてるボロビート音楽消してくれ
キモいアニソンをこれまた汚い大音量で流しやがって迷惑窮まりねぇ
23〇4のお前だよ ド狭い社内で浸ってるが負のオーラ出まくり
27 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/12/24(土) 17:19:51.78 ID:Z9nPVV4Q
本当に汚いのかどうかは車内で聴いてみないと分からないんじゃない?
自動車のスピーカーなんて車内で一番いい音になるように最適化されてるんだろうから
外から聞いても評価は出来ないかと
助手席に乗せてもらえば?
28 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/12/24(土) 17:39:05.43 ID:QfGdP98o
あ、誰や?直接言ってこうやカスが
クリスマスくらい勘弁してやれや。
ぼっちで気晴らししてんだからさ。
でも、まあ、ビートでオープンにしてる時は音楽鳴らすのは躊躇するな。
ていうか、自分の車のマフラーの音聞いてるだけで幸せなんだが
>>24 次期NSXに採用が噂されてる2モーターハイブリッドがそんな感じかな。
このクラスには採用は無いだろうからEVかガソリンか選択しないといけないね。選択肢があるだけいいけど。
>>27 いいオーディオは外で聞いてもいい音だよw
東レのCMに出てくるEVみたいなデザインでだして欲しい。
マクラーレンMP4みたいなデザインだが。
最近、寒過ぎてレリーズベアリングからのギャ〜音がする。
来年夏の車検前にエンジンオーバーホールするからそれまで優しくいたわろう。
37 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/12/25(日) 17:36:54.21 ID:zLm8yw9+
だからそんなでかいのいらないってばww
NSXはいらんが、このエンジンの仕組みは興味ある。
プリウスと同じなんじゃあ?
で走行用にさらにモーター+2?
サイズを調整してEV-STERをそのまま市販すればいいじゃん。
ハンドルは普通でいいけど。
>>40 あんなモビルスーツみたいなデザインは正直カンベンしていただきたい。
もっとモビルスーツ風にしてくれと思うな。
斜めうしろに、近いスピードの車かバイクが居たら、フラウボウの声で警告してほしい。
...
バカ警察、危険並走本当にやめてほしい。接近時に見え見えなのにそれで隠れてるつもりかバカモノと。走路妨害ヤメレ
君がニュータイプになれば気づける
軽枠内ならEV-STERのデザインはアリじゃないかな。
青く光ってる部分を赤くするだけでUCっぽくなりそうだけど
道交法違反になるんだっけか。
フラウじゃなくてセイラさんでお願いします
そりゃオレだってセイラさんの声聞きたいけど、死んじまったものは仕方ねえだろ(泣
ミライさん
声だけ聞くと
パタリロだ
ガンダムすぎ
今のホンダ顔好きだけどね。
NSX、ビート、現行車…ホンダは統一してるから合わない人は他社に行ったほうがいい。
10年くらい前のホンダ車のデザインは酷かった。
51 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/12/26(月) 08:15:18.22 ID:bkjXBzVE
あのレバーにはちゃんと合理的な理由があるらしいよ
エルメスグリーンに塗装したCR-Zと
白のEV-STERと赤のダイハツD-Xが出たら
めぐりあい宇宙ごっこするオッサン続出するだろう。
エルメスはサイバーCR-Xの方がしっくりくる
新スカイサウンドコンポだけど、デコードエラーが出て、USBオーディオ再生ができなくなってしまった。
55 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/12/27(火) 17:36:10.11 ID:4mk1drBC
>13
今日ディーラーから連絡来た
サスペンション買えなかったので良かった…
56 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/12/29(木) 18:25:10.18 ID:Y29BmB87
ニュービートの運転席レバーステアリングだけど、重大な欠陥に気付いてしまった
例えば路面が出っ張ってたり陥没してたりするような所に運悪くタイヤが乗ってしまった場合、
ステアリングを路面に取られた時にレバーが急激に押し込まれて肩や肘を脱臼する可能性が高い
テストばっかりで中々実用化に至らないのはそういう理由があったんだな
はっきり言ってこの問題を解決するのは相当難しいと思う
少なくともニュービートにはレバーステアリングシステムの搭載は無理だろう
お・・おう
そうだね・・・
ツインジョイスティックにすれば問題解決だ。
何言ってんのかよくわからんが・・・
とりあえずあのスティック2本+ペダル2個の実装は間違いなく、無いだろ。
専用のスペシャリストでも操作が難解すぎて崖から転げ落ちるだろうからね。
スティック型があるとすれば戦闘機と同じ様な形の1本型だろう。
スティックの左右でハンドル操作、手前がピッチアップ(後輪のサス縮む)で奥がピッチダウンとか。
しかし、そんなリアクティブに稼動する足回りの装置開発して乗っけるなら、
スティックなんて使わずセンサーで勝手にコントロールしてくれる方が安全だから、
現実にスティック型ハンドルの実用性はやはり全く無い。
スティックとか電動車椅子で見たな
>>56 そりゃそうだろ…
普通のステアリングだよ。
スティックじゃ車検通らねえし
運転免許制度から見直さないとダメだろ・・・スティックって・・・・
電気的にしかつながらないシステムは安全性の確立がメチャクチャ大変だから、ステアリングに取り入れるなんて、出来たとしても相当先だろうな。
65 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/12/30(金) 06:10:48.82 ID:Zg7f6uQP
>>59 モーターショーでもらった小冊子に実は本気で実用化するつもりみたいな事が書いてある
レバーってハンドルと違ってずぼらな持ち方できなくね?
つかれそう
>>65 最近のホンダのバカぶりには着いてけないとこあるなw
HVじゃトヨタに完敗してるのにCR-Zなんとクソな車出してるし
これで次期ビートがFFのHVなんかだったら乗り換えは有り得ない
アシモを発表したばかりの頃の話
ホンダに就職した知り合いの名刺に「MS部」と書いてあって
「モビルスーツ作るんか?!」と聞いたら
「それモータースポーツって意味だから」と冷静に答えられたの思い出した。
69 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/12/30(金) 20:06:27.07 ID:ljx8p8MC
スカイサウンドコンポとスカイサウンドスピーカー発注した
今の120Wコンポとスピーカーどうしようかな
70 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/12/30(金) 23:19:45.95 ID:THjxJxQo
まだコンポとスピーカーの在庫あったんですね。
コンポは買ってあるんですがスピーカーは予算の都合上注文してない。金たまったら注文しようかな。
期間限定受注生産じゃなかったっけ?
73 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/01(日) 10:41:26.12 ID:CffgcJhs
新型ビート、消費税アップ前に出して欲しい
それは大きいね。
てか政権変わるか。
75 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/01(日) 14:35:22.42 ID:Hf6B0O2P
>>75 1000ccターボのこと?
それがビートと決めるのは早いんじゃない?
伊東のおっさんじゃ無理でしょw
暮れに今やる事はそんな事じゃないとか言ってHV一辺倒みたいな事言ってたよね
トヨタに日産、マツタにダイハツだってスポーツカー残してるのにF1やってたホンダの
社長があんな間抜け発言するとは思わなかったな〜w
こんな時だからこそ夢見せてくれよ!て感じなんだけどw
夢みせてくれとか言ってどうせ買わないんだろ?死ねよ
氏ななくても良いと思うけど・・・
82 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/01(日) 18:24:02.17 ID:TcUNCKrW
これは香ばしい…
元旦に被った時くらい日にちずらせ
>>80 ポルシェ買うくらい予算はあるから問題ないw
>>85 「買えない」と「買わない」の違いが分からないのは、とても残念な事だと思う。
88 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/02(月) 06:13:49.55 ID:R8V44jq9
NBOXのターボを試してみれば次期ビートの参考にもなるかな
個人的にはターボもありかな
というよりNBOXのエンジンが発表されたときからむしろ期待していた
今の安全基準を満たすには800kgは絶対超える。
そこに低燃費までくわえると、ターボは仕方ない。
軽自動車が800ccまで拡大されない限りはなー。
92 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/02(月) 10:38:20.23 ID:SOzKRub7
それを言ったらイースやエコはどーなるの?
それにそもそも当のホンダが軽量化どーのこーの言ってるんだけど
ホンダの新しい軽のエンジン、NAの評判も上々だし
ターボも低回転からフラットなトルクが立ち上がるいいエンジンのようだから期待してる
本当にスペック通りだったら速くて楽しい車になるな
95 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/02(月) 12:34:12.12 ID:A3tYcVB5
ターボでもドッカンを意識せずに済むエンジンなら全然ありだな
規制の影響で車重が重くなるのは確実だから、絶対的な加速はともかく現存するビートより遅い車になるのは問題だと思うし
車幅が拡がるだけでも旋回性能は上がりそうな気はする。
楽しい車に仕上がってくれるなら、加速や最高速はそこそこで十分。
車幅広いと旋回性能は悪くなるよ。
なんだかんだいって加速しないと面白みが半減するよ。
>>92 CSVのモッサリビート
オープンだから、さらに重く。
それでいい人がいるんだね。
速い車なら86やロドスタやエリーゼがあるしね。
次期ビートも現行と同じマイルド路線でイイよ。
ロードスターは速く無いと思う。
エリーゼも高すぎるしデザインが昆虫みたいで嫌だ。
86はまあ良い方だけどでかいな。
もっと小さいコンパクトな速いスポーツカーが良い。
速く走るのが嫌だと思う人は別段普通に使えば良いだけの事だし。
軽ターボを持ってなかった当時のホンダと違って
今は使えるエンジンがあるからな
限界の中で可能な限りパワーのあるエンジン積めばいいだけだわ
俺はNカスより遅い新ビートなんていらんし
軽量化とエコがテーマのコンセプト4ならNAでも文句は言わないけど
今の状況でNAをビートに設定しても普通に売れないと思う
6日発売の最新TIPO誌見たら、ケータハムのセブンが軽規格で開発しているらしいぞ
写真見るとパワートレインはスズキっぽかったが・・・
ビート待つくらいだったらセブンにいっちゃいそうだw
dai3no_eco-car用に1,000ccターボエンジン作ってるみたいだから、
そのエンジンを新型ビートに出力重視セッティングでつかうんじゃないかなぁ。
そうなれば、速いだろうね。びっくりするよ。
>>101 Nボのターボは低速でモリモリするだけの生活ターボなんで
スポーツ感は望めません。残念。
タンカスと間違えてない?
逆に、CVTとの相性優先で燃費重視のターボに何を望んでるんだ?
108 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/03(火) 16:05:05.34 ID:1h1Zr551
>>102 それだいぶ前のベストカーに乗ってた気が…まだ出来上がらんのか
フレイザーだったかのパワートレインがカプチのセブンあるからすぐに完成すると思ってたのに
109 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/03(火) 21:35:17.46 ID:uqgYQq7A
2013年中って、1年以上あるんか。
車検今年の年末なのに。だめっぽいな。
いいよ いいよー、
ホンダ社内でまだ規格を定められないとかなのか?
そんな状態だと例え軽規格になったとしても何か不安だなぁ・・・。
軽規格一本で徹底的に開発して欲しいもんだ。
Nスポーツとか、軽でつくるならビートプランもおわた。
オレの旧ビートで軽ーくぶっちぎってやろうっと。
>>111 それより、その横欄にあった大初の2気筒ターボ省燃費エンジンが気になるなぁ。
ホンダってIMAに御執心で低燃費ターボにまったく無関心なんだよな。
折角F1で世界一とまで言われたハイパワーターボ作ったのに、そのノウハウが
今は全く残ってないって事か
S800とビートと新ビートの3台体制にしたい。
ホンダの車名の読みが「エ」から始まるクルマは、
商業的に失敗するんだったっけ。
>>97 ホイールベースやサスのセッティングで一概にそぉとは言えないんだが・・・w
>>119 なんにも考えられないバカなのに車語りたがるんだね。
トレッド幅広げて、相当にホイールベースも広げれば小回り効かなくなってでかくなる。先代シビック。
逆にホイールベースを狭めればまっすぐにしか走られない代物になる。シティがその典型で酷い。
トレッドを広げるというのがなぜか一般に広まりすぎているけど、走りの面では良い事は無いよ。
まっすぐ走る上で安定するってだけ。
サスチューンでごまかそうとしても車高上がって、さらにロールするようになるからやっぱり曲がらないし。
カドベリが酷いだけの車でオンザレースになり面白みも無い。
結局ビートが最強、でFA
ニュービートはもっと最強にしてくれ
>>122 おまえ40代のおっさんだろ?
軽自動車さえ私物化したくて仕方ないのか、いつまでも幼稚だな。
軽自動車は若者向けプランであり、故に安全面からも軽規格でスポーツカーなど、
会社として無責任な事はできないの。
若者に向けるからこそ出せる、スポーツグレードは最低でも普通車クラス。
じゃないと若者は乗らない。あぶないから。親も買ってくれはしないだろうし、
なによりもおっさんごときにこれ以上かまってたらその後売りに出したいグレードもいずれ売れなくなる。
必要なのは若い層に乗ってもらえる車、と、その延長上に設定出来るグレード。
目先の損得優先でも、結局うるさいだけで頭数はたかが知れていて、かつ、その場で終わってしまうプランに予算欠けるほど
いまのホンダには体力ないだろが。
S660 でもいいな楽しみだわー
>>125 もっともらしい事言ってるが
とても視野の狭いガキっぽい意見だ
けど今どきの若者が込み250万以上からの86を買えるとは思えんしね
快適装備なしで200万前後が限界だろう
安全装備は旧ビートも頑張ってたから今度も頑張ってもらうしかないね
軽ビートならミニバン全盛の今、セカンドカー需要も狙えるぞ
シティコミューターとしてスマート的なものとして考えたら
日本ではiQよりもいい企画になるんじゃないか
需要はあれど嫁の反対で買えず云々で売れなさそう
今のビートが出た時、従兄弟の嫁は速攻で試乗に行ってたよ。
発表3ヶ月前に予約していた俺に「譲ってよ〜」とせがまれた淡い思い出。
>>125 残念ながら親が買い与える場合、選択肢にスポーツカーは入らないよ。
子供が無茶やらかす事が容易に想像できるからな。
>今のビートが出た時、
バブルのまっただなかかぁ。
やっぱり未だに淡い思い出引きずってるんだね、いい子だからもうお休み。
バブルかぁ
ビートは出る時代が早すぎたのも不幸だったからな
今なら周りも適度に貧乏だしライバルもいないから
あの頃よりビートのコンセプトが生きるかもな
>あの頃よりビートのコンセプトが生きるかもな
セナプロF1ブームのまっただなかかぁ。
やっぱり未だに幻想に浸りきってるんだね、いい子だからもうお休み。
>>134 スズキやマツダが変な気を起こさなければ大丈夫だろうね。
バブル期の二の舞にはされたいくないよ。
>>126 軽が800cc化すればS800にできるのに・・・
上限が80psになればNAでリッター100psにもできる
いつまで660ccのままだよ
138 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/05(木) 02:10:29.53 ID:L94LDLzI
EV-STERのデザインで出してくれたら買うわ
パワー馬鹿はエリーゼにでも乗ってろカス
クソみたいな記事だな。
13年予定ということは開発はもう詰めの段階で後はGOが出るのを待つだけなんかな
考えてみたらNの企画が始まった段階から仕込んどかないと間に合わないもんな
余り売れないだろうから200万円とかになるんじゃね?
N-BOXの値段+50万程度じゃないかな。
NAで180万、ターボで220万くらい。
もしかしたらFFかな。
だ か ら アクティーベースはどうなった?
FFならN-BOX+20万程度かな。
NAで150万、ターボで180万くらい。
売れる気がしない。
FFだと売れてもコペンの半分くらいじゃね?
ビートの納車が半年待ちになったのは「ミニNSX」と呼ばれていたのが原因だと考えると
リア駆動(MRorFR)で軽最高価格なのは必須条件だろう。
FR買うぐらいならロードスターのがマシwww
200万だとBRZの廉価版と変わんなくなっちゃうぞ
快適装備なしで100万前半ぐらいじゃないと
新PFはあらゆる駆動方式に対応してるらしいね。
新エンジンもなかなか良いみたいだし、ホンダの巻き返しが始まるのかも。
なんてな。
1にデザイン、2にデザイン、3,4もデザイン、5に駆動方式、エンジン馬だ。
まずはデザイン。
ツマんねぇ昨今のペンタゴングリル、ペキペキ紙細工貼りあわせのよな直線ボディライン多用なんて
間違ってもすんなよと。
デザインから車作り始めるのなんて聞いた事無いな
エンジン、駆動方式の順に決定するでそ
作る順序なんて関係ないし、どーでもいいよ。
駆動方式やエンジンが良くてもデザインが糞だったら買う気が失せるって話だから。
デザインは重要ですわな
コペンがビートみたいなデザインだったなら、FFでも買ってたわ
デザインがいくら良くても中身が無けりゃ買えないな
新型1号車欲しいだよね
ナンバーが○○580あ・・-・1
162 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/06(金) 23:34:17.84 ID:dqCZTcKa
ごめん、ボクも見た目重視なので、159 の気持ちも分かる。
似たようなクルマで我慢しようと思った時期もあったけど、そこらのクルマではビートのかわりはつとまらない。
なんだかんだで乗ってて楽しい、一番思い入れのあるクルマでした。
過去形かよ
>157
NISSAN・PRIMERA初代はパッケージングデザインありきでエンジン、他配置を決めてった。
ビートのデザイン、楽しさは超えられないと思うけどね・・・
でも、もし超えられるのであれば、いや、超える自信があるから新型を!って話?
なんかNSXの方が先っぽいけど・・・
同じ評価軸で比較すりゃあ、排ガス規制等あるから新しいのが負けるかもしれん
しかしエスロクとビートを単に比較できないし、20年違う新ビートとも比較できんだろ
新しい車には新しい世代に訴求する楽しさがあるはず。オッサンには理解できない何かが
(と、開発者にプレッシャーをかけてみるテスト)
そう言えば、評論家や雑誌記者は新しくなってんのかね。
カーグラTVとか、もはや誰を代表して評論してるのかわからん
新しい世代ねぇ。
時代相応の価値観とか違いはあるだろうけど、
今の軽ハイトワゴンブームだって、ホンダの初代の頃からある車種が売れてるだけだし、
なんだかんだ言って車はそんなに変わってないよ、出力以外は。
>>137 軽自動車税12000円くらいに上げるかわりに、排気量800cc上限にしてくれれば‥
税額を上げるという発想が理解できん
660ccを7000rpmまでぶん回したりポート噴射ターボ付けたりするより
800〜1000ccくらいでNA60〜80ps/5〜6000rpmくらいの方が
より低コストに燃費排ガス良化できて、走りにも余裕出るからそうして欲しいと言ってるだけ
普通車との差別化は車体のサイズ制限でいいだろと
税額は今のままじゃないと軽買う意味がなくなるぞ
値上げしても排気量ってのは多分車ヲタの発想で
普通の人は値上げされるぐらいなら現状維持を望むんだろな
電動ハードトップ、オープンとは別にクーペverも出そうとかいらん事考えてなかろな?
そうすっと軽快感、爽快感、コンセプトが 濁る からやめとけよと。
クーペだけでいいからとにかく軽くしてくれ。
オープンだと高くなる
クーペでお願い
64馬力も要らない 代わりにトルクを上げてくれ
排気量上げたら時期ロドスタとかぶらないか?
177 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/08(日) 13:12:33.36 ID:9N3NIpi+
>>175 完全に同意
重くなるしいい事一つも無いよな
じゃあ、ターボじゃなくてスーチャーか?
気分的にはFRかMRで出してほしい。
排気量が決まっている以上、軽量ボディ=クーペで出してね。
スポーツカーじゃないんだし、オープンはいるだろ
ビートだぜ?
けどターボだったらカプチーノ並の速さにはなりそうだね
>>177 思いのは軽の800kgの方が重いぞ。
1,000ccでも900kgなら軽い。
税金も多少減額された。
つっても3,5kが2,5kになっただけ、1万円安くなっただけ。
150万〜の買い物するのに1万程度どうでもいいレベル。
逆に言うと、そんな程度の出費をケチって命を危険にさらすのはどうなんだろう?
今まで以上に軽が増えたら、いままでは普通車クラスで起きてた事故が軽で起こる事になる。
183 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/08(日) 15:39:55.85 ID:LqH4POsi
クーペなんかいらね
ビートである以上オープン専用ボディで
ちょっと思ったけど軽で出るとしたら
ターボで6MTのスポーツグレードと
NAでCVTの街乗りグレードの2種類になるのかな
クラッチイラネ
クラッチねえとはしれないだろ。
187 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/08(日) 16:56:52.62 ID:9N3NIpi+
>>182 何と勘違いしてるのか知らないけど
オープンで作るとクローズドボディより重くなるっつー意味だよ
>179
三菱アイの車台・エンジンを借りてだな・・・ HONDAデザインのガワ、味付けエンジンで。
MTRECエンジンを思い出す。
ビート君、売ってしまってゴメンよ!><
「ビートの後継」に速さを求められてもなぁ。
191 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/08(日) 22:29:29.67 ID:uI5ZAkds
DAAーPQ1の希望
軽企画のオープンでエンリコ・フミアがデザインしたボディに
NA+KRESエンジンに6速パドルシフト
価格が200万円以下なら即発注する
パドルてww
日本メーカーならCVTになっちゃうけどそれでもいいのか?wwww
>>185 素直にクラッチがあると運転できないって言えよ。
AT限定君。
速い車なんていっぱいある 新車 中古もね
ビートが欲しいのよ オープンだろうがクローズドであろうが
中の人見てる?
アクティ並みの価格でお願い
インテリアの質感なんて上げなくてぜんぜんいらないから
一般道でのKRESは全然効果無いから、重くなるだけで何のメリットも無いよ。
196 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/09(月) 00:30:00.54 ID:akcUYVjF
>>173>>174>>175>>179 CR‐Zみたいなクーペにしてほしい
2+2の4人乗りで
エンジンはNBOXに搭載している3気筒DOHCターボにしてほしい
トランスミッションは5速MTまたはパドルシフト付のCVTにしてほしい
駆動方式はFFでもOK。
軽でCR-Z?
ワンマイルどころか犬も座れないシートになりそう
クーペになったら買わんだろうな
パドルシフトか、ものすごく一瞬で変速できるやつはちと重いんだっけか
201 :
185:2012/01/09(月) 04:30:34.75 ID:YVLrCw8U
>>193 いまGRB乗ってますが?
時代遅れで遅いからイラネ、ドリフトするわけでもなし
ここビートスレなんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クラッチがイラネってんだよ?
インプ海苔はアスペしかいないという現実を垣間見た
意味分からんわ。あほなの?
207 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/09(月) 09:39:03.89 ID:f4aN8Kbx
FR 660 手動幌 5MT
お好みに合わせて @MTRECのNA版 Aターボ版 から選ぶ
シートに座ったことあるが、
ペダルの間隔が狭くてアクセル・クラッチがまともに踏めね。
アクセル踏み代が激少ないから微妙なアクセルワークできなそう。
こんな記憶がある。
あえて聞くがやっぱりそれがいいんだよな?
209 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/09(月) 13:19:01.52 ID:PYcfherK
その記憶はどこかですり変わってるんじゃないかと。ビートに当てはまってないよ
おととい、ディズニーランドでゴーカートに乗りました。
オープンカーが欲しくなりました。
211 :
208:2012/01/09(月) 14:12:04.52 ID:Mm6wd+wl
まちがってないんだ。
ビートが出て少したったときに評論家の徳大●がビート大好きってことなんで気になってて
ある日中古車展示場で乗ることができたわけで記憶の混乱ではないんだな。
決して大男でなく小男なんだけどタイトでおもちゃ感が忘れられない。
それとも年次改定で変更あったのか?
デブか足がデカイかどっちかとしか…
微妙なアクセルワークが楽しいのもショートストロークのおかげ
他の車に慣れてる人には難しいのかも
ロードスター(初代)に乗ってた奴も同じような事を言ってたなー。
ただそいつは「スロットルレスポンスが良い」「クラッチが軽い」と感動していたが。
縦にも横にもデカイが初期型ビート乗ってた時は
ペダルの踏み分けに問題無かったな。
意図的に真ん中辺り踏むと靴が挟まってやばそうだったが
アクセルワークも気にならんかった
記事紹介おつ。
どう見ても次期カプチとは見えなかったが、ふと思った。
ちっちゃくて価格高めの車っていつの時代も存在理由が難しいと思うけど、昨今ならインドの金持ちを狙うという開発計画がありえるのかな、と。
EVスターはどうだろう?
ペダルの話。オレも昔、革靴のマッケイ製法だっけ、あれの底がよくひっかかってたのを思い出した。
でも今は慣れたせいか、そんなこと忘れてたよ。
足元狭いのがいい訳では勿論無いが、翻って、それまでが精度の粗い操作をしていたんだと思う。
車種固有スレでその車の欠点をあげつらっても誰も面白くないぞ、話題は前向きに頼むわ
スズキは終わってるな。
数年前まで面白そうなコンセプトは出してたのに、今となっては…
アルトのオープンよりはビートのが期待できる。
かなり昔のスイフトコンセプトのオープンは中々良かったのに・・・・。
ビートの足しもとって狭いかな?
EKシビックやプレリュードにも乗ったことあるけど
そんな広いとも思わなかったけど…微妙な差なんかね?
いや、スズキが終わってるってことはない。
今更軽自動車でスポーツカーなんて、ビートもスズキのこれと同じ程度になるだけ。
軽の企画がすでにオワコンなのをスズキも証明している。
ホンダもダイハツも東モでスポーツモデルを発表したのだから
スズキも何かしら大風呂敷を広げて欲しかったなぁという残念感。
なんでインドのマルチスズキと日本のスズキを同列に考えてんの?
みんな馬鹿なの?
いや、マルチーズがスキか否かはしらんけど、
インドだからって軽規格だとダサいとかは関係ないからたぶんオワコン。
227 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/10(火) 09:44:40.21 ID:GkrAj1qx
軽の輸出規格いいなあ
軽くて小さくてパワー十分だし
何で日本だと排気量上げると車体をデカくするという発想しかないんだろうか
だよねぇ〜、サイズは今ので十分だな。
デカくして排気量上げても動力性能は
今の規格とさほど変わらない事になるし。
ビートに近未来デザインはキャラ的に合ってない気がしないでもないが…。
東モのアレといい、こんな路線になるのかねえ。
231 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/10(火) 13:55:02.56 ID:pNk8GwKd
>>220 緑のカエルみたいなのは魅力的だぞ! 東京モーター賞の
>>230 こんどのNSXやビートはサイバーな感じになるんかね
ラテン系デザインのビートにはなかったブラックとか似合いそう
サイバーな感じか。
イイね。
デザインだけで言ったらコペンを越えるのはホンダには無理だろうな。。。
越えなくてもいいです
>>234 ダイハツ自身が越えられなくてジレンマ陥ってるからなぁ・・・・
>>227 眼中にないし超えられなくていいから
ビートはEV-STARの路線でお願いすます
>>239 EVで出すとしても、技術的根拠はあんの?
ホンダもEVと2本立て企画にしたがってたけど、
また最近のホンダ特有の見切り発車的な発想で、
今出しても結局、充電する環境が伴わなくて、
なんだったんだかよくわからん、知る人ぞ知る企画車で終わるんじゃないかなぁ。
>>240 一応デザインだけの話のつもりで言ったんだけど
EV環境は先行するフィットEVや他車次第で状況は変わってくると思う
頑張ったとしても軽版が先でEVは後日追加じゃないかな
コペンのデザインはあれで完結してるので
ダイハツ自身踏襲する気なさそうだしね
新型ビートはEVSTARや
>>236のようなスポーツカールックでがんがれ
MRかFRだったら買うよ、楽しい通勤用に1台。
普通車なら素直にカッコイイんだけど、軽でマジメにスポーツ路線のデザインって
ガキ臭くなるのが難点だよねぇ・・・。
EVのアレもなんだかなぁ〜って感じだし。
こういう店にビートが一台あるだけで店の雰囲気も随分変わるね
宣伝価値は大きいよな
246 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/12(木) 13:01:06.07 ID:K1EyKzTs
いや普通車じゃそれこそ意味無いだろ
もう軽で出すって決まったでしょ
また660ccていうのが残念だけど
>>245 Nスポーツが店頭に置いてあったらいいよね。
自分が今、世話になってる所がこれをやるか気になる。
N360→NBOX
S660というのもあり得るなw
20年前
NSX − CR-Xデルソル − ビート
数年後予想
NSX後継 − CR-Zオープン − ビート後継
普通車に乗りたいならデルソル後継に期待しなさいってば。
N660?
みんなFFになっていく
軽の新型ビートはそれで完結してるし、Nコンセプトともズレてるから無いだろ。
軽のビート乗りたかったら中古で買えばいいだろ。
そっちの方がカッコいいしパワーもでる。
パーツも豊富にでてるからカスタマイズもできる。
わざわざ軽で新型出す価値が全くない。
>>253 いや現物は鉄クズというのが現実でしょ
さすがに買えないよ
いっその事旧ビートのまま新車作ってくれればいいwww
ポンコツは話にならない。てかここだけの話、Nスポーツの記事を最近見たからほぼ決まりだろう。
ノスタルジー路線がヒットしてる。例えばビートルや500等。
ホンダもS600みたいな感じで長く売ってほしい。
S2000みたいになりそうS660なら欲しいけど
>>254 立派な旧車なんだから買うなら整備で100くらい用意するのが普通
それがわからない馬鹿が買えばただの鉄くず
ポンコツの鉄くずをどうやって自分好みに
仕上げていくかがビートの魅力のひとつかと思う。
旧ミニみたいなもん。
100+中古車ならちょっと足せば新車買えるわな。
俺も散々金突っ込んできたけどそろそろ新しいの欲しい。
軽でオープンのFRかMRが新車で買えるならな〜
ていうか、
>>255みたいに
ビートをぽんこつ扱いするようなカスの為にわざわざホンダに新型用意させる必要は無い。
俺のビートはポンコトゥ!
この時勢に金があって140かけてビート買う位なら、ロドスタやMRSを候補に入れた方がよかろ。
ビートは町乗りは楽しいがそこから競技趣味や仲間との付き合いにハッテンしにくいと思った
ビートはぽんこつ鉄くず
金かけるにしても、新車で買えるほうがいい。
古いのばかりに乗ってきたから心底そう思う。
Nスポーツが出たら初めての新車になりそう。
まぁ、車検通したばかりだし2年くらい気長に待つかな。
10年落ちくらいならまだ許せるけど、さすがに20年落ちはポンコツ通り過ぎて鉄屑だもんな・・・・。
普通にボディが腐ってるし・・・。
ボディの経年劣化は仕方ないからね。
新品のホワイトボディが欲しい。
269 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/14(土) 10:37:10.48 ID:a1eusFFg
ボディのヤレだけはどうしようもない。
多分、新ビートも購入すると思う。
中古のビートでも30〜150万である。
新型の軽が150万を切る事は絶対にない。
本当に必要な物以外に何も付いてない旧ビートが新車価格150で、
今の軽規格は普通に作ってもそれ以上に材料費がかかる。
エンジンもSOHCからDOHCに変更されている。
はたして64ps(実際出ても58psとか)で糞重い軽にスポーツなんてコンセプトが合うのかな。
コンセプトはスポーツのはずが、実際はNBOXのターボ仕様より遅かったりとか普通だろうね。
Nスポーツはターボの予定じゃなかったっけ?
全く同じということはないだろうけどNカスターボのレビューが楽しみ
速さを求めるならFFで充分
そこを敢えてMRにするんだから速さ以外の価値を売りにしてる事は明確
MRでターボ載せたら確実に200万オーバーするだろうね。
NAでないと売れない事は明白
いっその事軽サイズでリッターエンジン積めばいいんじゃない?
「郊外では気軽なスポーツ車の需要は当然ある」っていう発言があるだろ。
ビートが200万もするような軽ならコペンのアクティブトップか
コペンの中古でいいや。
277 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/15(日) 11:07:48.41 ID:a89WDc2v
ノンターボのときはMTRECを絶対採用だぞ!
止めるとしても時限処置だろな
いきなり止めたら暴動起こりますわ
まあ軽自動車がなくなるとしても軽的な車の需要がなくなるとも思えないし
例えば今の税体系のままなら500cc以下の車が売れるようになるだけだろう
そしてアメ車が売れることは絶対にない
>>280 自動車税で500cc以下なんてあるの?
ぐぐってもわからんかった
アメ車不買運動が始まるだけじゃね?
ビートが無理ならエリーゼ買うだけだし。
>>281 1000以下だね勘違い
あとこれまで軽複数台所有の家庭が普通車一台になるところも出るだろう
どちらが経済効果が高いのか、まあ貧乏になるとそんなもんだ
今の軽が高いという批判もあるが、逆にその高いものを買ってくれるお客さんでもあるわけで
タント購入してくれてた客がパッソ買うようになっても誰も助からないだろうね
メリケンにそんな力ないだろ。
>>283 そうか。
まぁ、軽枠がなくなってもその穴埋めにアメ車を買う日本人は少ないだろうね。
何だかんだ言って、色々想像してる今が一番楽しいのかもね。
Nスポーツが登場して「ウォー」となるか「あーあ」なるのか…。
それはHONDA次第!!
大変!ミクで読んだの!TPPでビートが無くなっちゃうんだってばっ!
最後の軽は何か買ってしまいそうだ。今ビートとジムニー。
とにかく小さい車が大好き。可愛いし狭い道も便利だ。
次期ビートはMRの希望が消えたわけじゃないかもね
広報がコンセプトカーを「ホンダらしくMRに拘った・・・」みたいな事を言ってた
これでFFだったらホンダらしくないビートになるんだろなw
多分ビートとと言う名前は使わないだろうね
Nスポーツ
Nanchatteスポーツ
Numberoneスポーツ
そういやNってなんのNだ?
ググッタ『New、Next、Nippon、そしてNorimono』
らしい。髄分と無色透明なコンセプトだ・・・
先が見えないコンセプト。
バイク乗ってる俺からするともうオープンモデルじゃなくていいよ
299 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/17(火) 09:34:25.40 ID:eAoTE9Cw
MRは確約事項だろうが
言質取ってあるはず
Fiat500の2気筒エンジン積むのも手。
俺もネイキッドタイプのバイク乗っているけど、オープンの方がいいな。
特にこの時期は、バイクなんか寒くて乗ってられない。ヒーターが利くオープンカーの方がいい。
バイクに乗って、風を心地よく感じるのは時速60kmまで。それを超えると只の空気の壁でしかない。
それにヘルメットを被らなくて済むオープンカーの方が、開放感とか爽快感がある。
302 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/17(火) 12:10:55.84 ID:7gLjCps0
できたらシートヒーター付けてね!
むしろシートクーラーが欲しい
>>301 そもそもネイキッドに乗ってる時点で情弱すぎて話にならない
レーサーレプリカに乗り続ける俺こそが最強。
そして次期ビートもオープンでヨロシコ。
308 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/17(火) 20:12:05.75 ID:GHhmBpFf
ホンダの社長…なんかエラ張ってないかい(笑)異様に
>>269 本当にそれはボディのヤレかな〜?
うちのは足回りブッシュ総替えして、幌ストライカー受けの部品替えてガタ無くしたら嘘みたいにシャッキリしたけどな〜
エコだの無視して 徹底的に馬鹿な車にしてほしいわ
バイクメーカーでもあるわけだから ホンダは。
CBR250RRのような変態的に高回転な車を期待
低速はモーターでアシストすればなんとかなるかも
>>309 ズバリ聞こう!
いくらかかった?
いや、教えてください。
軽スポーツに着手した心意気は評価できる。
ただ良いモノをお願いします。
>>313 ディーラーでやったが確か7.5万
ついでにネットで最安の無限サスキット買って来て入れたらトータル15万で総リフレッシュだ。
サス取り替え工賃は、ブッシュの交換工賃でまかなえるはず。
幌ストライカーのキャッチはどのビートも台形にえぐれて走行中にガタガタ音が出てると思う。
一個1.5千円くらい。うちのは替えるだけですごく静かになった。
317 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/18(水) 10:48:44.15 ID:Ok3CVe25
友人のロードスターのシートヒーター気持ちよかった。
エンジンかけてすぐに暖かいし、オープンにしても気持ちよかった。
オープンカーは(秋〜)冬(〜春)が楽しいねー。
>>316 おお、サンキュー。
無限サス含め、正に俺がやろうと思ってたコースだわ。
参考にします。
>>319 そう?夏は夏で夜限定で開けて走ると楽しいよ。
321 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/19(木) 10:30:51.63 ID:DXfvxK1S
シートヒーターつけても重量が増えるのは1キロまでだろ。
だったらメーカーオプションで設定してほしい。
次のビートも必ず買うよ!
322 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/19(木) 14:19:28.49 ID:LXrlroPo
次のビートは軽じゃないの?1000CCぐらいなら、S2000を小型にするイメージでお願いしたい。200万以下で
>>323 純正シートだが確かにすぐポカポカになって非常に快適だったが、座面が上がるのが慣れずに使うのあきらめた。
シートのフィット感もだいぶ落ちるしね。
営業車や家族用移動車ならいざ知らず、快適性を選んで運転の楽しさを捨てちゃビート乗ってる意味が無いからね。
325 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/19(木) 16:27:27.94 ID:DXfvxK1S
ヒーター内臓の純正シートならフィット感いい。
冬用の暖房よりも夏用のクーラーがいい。
身体に悪く無いクーラーたのむ。
328 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/19(木) 18:06:02.59 ID:DXfvxK1S
>>327 いいなw 今年の梅雨ごろに買ってみるよ
かなり無茶言ったつもりだけど、あんのかよw
いずれ買ってみるわ、ミニサとかで重宝しそうだ。
330 :
324:2012/01/19(木) 20:16:27.50 ID:z+firafZ
>>327 その手のも買ったがw
確かに快適で、背中が汗でベチョベチョにならなくてよかった。
が、やはり座面が高くなってイマイチ。
それプラス、俺が買った製品がプラスチック臭?ボンド臭?溶剤臭?もう臭くて臭くて…
もうスイッチ入れる前からきついのに、風を出すとさらに強烈。
速攻外しました。
俺のだけかも知れないけど、買う人はその辺り要確認。
331 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/19(木) 23:40:37.42 ID:KOTlmzDh
ビートの中古車をネットで調べていたんだが、
東海方面のとある黄色ビートの写真を見てぞっとした。
ハンドルに手らしきものがかかっているのだが、
人が乗っているように見えない‥。
kwsk
>>333 店に聞いてみれば?
たぶん店員が車外から手を入れてるだけだと思うけど
どう見ても工事現場の黄黒看板です
ありがとうございました
あ〜これは間違い無いね…霊だね。
工事用黄黒ゼブラ看板の生き霊だわ。
随分と巧妙な宣伝乙だなw
NSXは三年以内に出すって発表。BEAT後継はその後?先?名前はN-SPORT?N-STER?
とりあえず、正式に発表して欲しいよね?
そういえば、N360の「N」は人間のNだ、って話をどこかで読んだ事があるな
ビート後継、楽しみではあるけどもBEATって名前は使わないで欲しいわ
新型とか初代とかって、めんどくさいし
ツービートで
341 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/21(土) 11:06:40.27 ID:NPh4YC9t
ハードトップがひび割れてきた
何年かぶりにオープンにしてみるか・・・
>>341 このクソ寒いのにやめとけ風引くぞ。
俺もハードトップのガタつきはげしい。
幌は捨てちゃったし。
343 :
341:2012/01/21(土) 14:57:40.51 ID:NPh4YC9t
>>342 雨降ってきたので中止。
何で幌を捨てたの?
今日は日差しが良くて、あったかいな。
明日から雪らしいが。
オレも幌捨てちゃった組
今思えば何で捨てたんだろう
HTそんなにガタくるかな?オレのは大丈夫だぞ。
ツインカムのHTにSSIのワンタッチフック装着だが
>>339 "次期ビートはPP2だから1型2型"
何のことかさっぱり分かりません。
誰か解説お願いします。
プラットフォームはNボックス
基本部分はアクティ系のFMCと同時開発じゃなかった?
予め共用部分を増やしてコストダウンを図るとか何とか...
>>343 ぼろくなったから、正確にはベランダで放射能まみれになってる。
ワークス海苔だけど、ビートは前から興味あるよ、昔セルボCX−Gと言うスズキの車重550キロで全高1200ミリの2スト3気筒の持ってて、凄くコーナリングが楽しくて軽のジムカーナで優勝したことも。
だから現在はビートがそれに近いかな、山道とか楽しいやろな。
プラットフォームはNボックスで確定でしょ。
次期アクティベースと聞きますた
>>351 ビート乗ったら重くてびっくりすると思うよ。
>>354 550のワークス乗りで、最近ビート増車したのでよく分かる。
でも、どっちも楽しいからいいや\(^o^)/
ロードスターから乗り換えた奴は「軽っ!」と驚いていたな。
60km/h程度のワインディングならエンジンの非力さは感じないのだそうな。
オレも大昔2ストのセルボ乗ってたけど
いくら重量が軽いとはいえパワー1/3だからねぇ
グロスで28馬力ぐらいだったっけ
体感的にはビートのほうがはるかに軽快だよ
セルボも良いクルマだったけどね
自分の乗っていたセルボは650ccキット組んでポート加工してたので、そこそこ速かったよ。
セルボをNGワードに登録した
BGのマフラーって軽いの?無限ツインループよりは軽いよね?
いくら軽くても斜めに出てて、太くてうるさいのは嫌だし、うーんナヤムナヤム
ついでにデザート・イーグルのメタキャタ、どう?誰かいる?
660ccはやっぱ 〜700`位までが適性だな。
363 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/24(火) 12:08:38.64 ID:7+qoq5OD
今朝の話だけどビートとエリーゼが並んで走ってた
仲間なのかな?何かイベントでもあるのだろうか
Nスポーツで出すのが確定なら軽で決まり
365 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/24(火) 21:52:26.18 ID:HMD706X2
どうかヨタみたいなおバカな価格設定になりませんように・・・
出会っても友人以上の枠はありません(マヤッ
ワロタwww
相変わらず一個人に粘着してる童貞君が居るみたいだな
369 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/25(水) 00:47:48.05 ID:IIMJYN8L
評価の高いHIDを教えてけろ。
田舎道が暗くてたまらん。
新ビートが初代MR2並の値段なら大歓迎だが。
承知しました。
>>361 メタルキャタライザーなら、オくで売れば欲しいやつは多いだろ。
BGって、ビートガレージのことなら使ってるけど、静かな方だよ。造りも高品質だし。低速トルクは無いけど。
>>370 200万超えるか超えないかがそんなに重要か?
20万ぐらいの差だろ
いい加減このスレ、「N-Sportsを予想するスレ」とかにしてビートスレとは
独立した方がいいんじゃない?
新型(軽?)スポーツ=進化したビートとは限らんだろうし(コンセプトが)。
そうそうコンセプトが大事だ。
376 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/25(水) 21:27:54.24 ID:VgVl9GaJ
オクに出てるビート用純正新品ECUは本物かな?
毎回同じ出品者が出していて値段も定価より安く落とされている感じで、ちゃんと元取れてるんのか、そして何処から入手してるのかも不思議です。
本物なら買って損はなさそうですけど。
新型欲しい組だけどビート海苔の意見は重要だと思うからこのままでいいと思うの
>>368 必死な貧乏人がロムしに来てるみたいだお
>>376 質問してみればいいんじゃないの?
純正品と言い切って、もし偽物なら後で出るとこ出られるし。
>>368 誤解招くような尻軽コメント連発じゃどっちもどっちだな。
381 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/26(木) 10:28:30.79 ID:+baABNU0
最近雑誌みるとNSXの話ばっかりだが、ビート後継の開発は
続いているのだろうか・・・。
イロモノ系を2台もやる体力が今のホンダにあるとは思えんのだが
・・・。
両方でるから安心しろ。
あっちはアメ車だからビートとは関係ないだろ
関係ないけどNボのターボかなり良さそうなレビュー出てるのな
最近ビートに乗り始めたんですが、
停止から1速でクラッチを繋ぐときにたまに「ウササササッ」って感じで
ミッションが揺れている様なクラッチがうまく繋がってない様な
なんとも言えない感じになるときがあるんですが、
これはどういう状況が考えられますか?
>>386 約160km/hまで5.8秒とかwww
怖すぎて乗れんわwwwwwww
あと1642はデカすぎ無理
すまん約96km/hだったな
激しく勘違いしてたわ
いや、いわいるこういうコンセプトでって言う意味、 ホンダが過去に1300で160PSのエンジン開発に成功してた、だから 750キロで
横幅は5ナンバー枠で 1300で160PSくらいなら、と思う。
アルミとFRP使用でなんとか。
あとレース用 カップカーもラインナップさせるとか、ナンバー所得できるやつね、6点式ロールケージ標準装備 レーシングフルバケで、車高調オーリンズ標準装備
機械式LSD装備アーム類はぜひピロで、ダブルウィシュボーン。
運輸省の喧嘩売るくらいの出して欲しい。
ターボは やめて。
別にかまわないけど。
ターボ付きを設定するなら4気筒880cc化の白ナンバーの方が嬉しいかも。
V型6気筒1300ccで。
乗って楽しかったら何でもいい。
でも後輪駆動は絶対だぞ!”
397 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/28(土) 22:19:33.72 ID:58V9YzEE
過給機よりKERSがいいよ
398 :
あきまる:2012/01/29(日) 00:01:25.86 ID:VhxC2ulC
ホンダのスポーツ、ポルシェ918スパイダーにそっくりでカッコイい。
鬱
ベースグレードが170万円(コペンと同等)でタイプRが220万円くらいになるらしい。
VTECか。重くなりそうだ。
N僕のエンジン(DOHC&VTC)はライフのエンジン(SOHC)より軽いんじゃないの?
も少し安くならんのか
404 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/29(日) 23:48:42.18 ID:aHdDt0CP
ボアピッチが短くなっている。
405 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/30(月) 00:08:48.75 ID:7gcxRdYv
406 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/30(月) 00:26:52.55 ID:CUnYgMBM
>>405 ボアピッチ短縮のソースはN BOX発表時のhonda.co.jp。
>>403 コペンくらいの金だせよ
俺は出るならタイプRを買うけどな
まあ最低100キロまでの加速は6秒台くらいじゃないと、あと全高は1200ミリ、ベストカーによると軽ベース?つてことは期待しても無理かジムカーナ競技で勝てる車ではないみたいだね。
410 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/30(月) 09:16:09.50 ID:7gcxRdYv
>>409 小排気量MRな時点で速さを求める車では無いという事が分かるよね?
スポーツVTECの軽ってワクテカ!
>>411 そのDOHCでチューンした新しいエンジンを無駄に旧ビートに乗せるところがでてくるだろうな。
そして結局それがめちゃめちゃ速くなりそう。
NR750のエンジンに載せ換えるのが夢です。
今度発売されるビートは3気筒VTECで低圧縮ターボだっていう話だが
パワー的には軽規格の上限あたりは出るのだろうか
初代がノンターボで搾りだしてるんだからね
となると 出るかもしれないとされる Rバージョンは どうなるんだろ?
オイラ的には 1000ccくらいに排気量うpさせてノンターボで120馬力。
ボディはオーバーフェンでトレッド広げるけど基本ボディは軽のまま
ボディやブレーキ、足回り等々の強化をほどこしてもらって
ボディはクーペボディ オープンはいらねーw
それを R として売り出してほしい。 高くても買うぞ。それなら。
軽じゃなくなるけどなw
ベストカー立ち読みしたけど、あれは憶測だろ?
雑誌記事に一々踊らされてアホらしいわ。
Rをつくるんなら排気量アップして普通車にするしかないわな。
現行ビートにN僕のターボを載せ換えた勇者様はいないの?
どうせならツインエアエンジンを積みたい
記事を読むとRはターボみたい。
>>415 性能差がありすぎてビートの派生車として
別のネーミングで出した方がいいだろうな。
エスセンクーペとか。
仮にソレをビートtypeRとすると素ビートが
肩身の狭いショボグレード的存在になりかねん。
423 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/01(水) 12:21:21.21 ID:qUEcmwGG
あ
新型ビートには期待するよな
できればベースは150万クラス
スポーツグレードは200万までで出して欲しい
ハイテクさは要らないから、素のままで操る楽しさがわかる車にして欲しいよ
この際 エコだのハイブリッドなど 頭から消して設計してもらいたいもんだ
しょせん 軽 なんだからさw
デザインやパワーもさておき 初代ビートを凌駕するインパクトが無いとね
その点ホンダは 中途半端な車作る時あるからなw 心配だわw
>>425 ハイブリッドなんて要らない
インパクトも要らない
実直なまでに楽しめる車を作って欲しい
てか軽では出ないでしょ、どう考えても。
仮に日本の今の状況を鑑みて軽の方が台数が出そうだと判断して軽枠で作っているとしても、
海外での販売を考えない訳はないから同時に海外仕様の例えば1000ccワイドモデル等が存在すると思う。
で、当然日本でそれは売られない、と。
で、国内ユーザーが海外仕様の逆輸入を嘆願して、モデル末期の5年後にやっと300万円で
限定輸入されるみたいな某CIVIC TypeR Euro的展開となる気がとてもする。ホンダだけに。
>>427 軽で出ないなら多分俺は買えないわ
ベースが軽でRが1000cc+ワイドボディとかならいいんだがな
>>427 そっちの展開は新型NSXに任せれば良いよ。
次期ビートの開発は次期軽トラの開発と同時進行中。
シビックやインテみたいな「タイプR商法」をするとしたら
最初はNAのみで発売して2〜3年後にターボ追加だろうな。
CR-Zもそんな感じだし。
次期軽トラに1000ccワイドボディが用意されるなら
次期ビートにも同じようなバリエーション展開が期待できるかも試練ね。
まぁ全てはプロトを見てからの話だね。
噂話にワクワクするにはこの十年来あまりに期待をはぐらかされ過ぎた。
あとはいつ出るか。CR-Zですらプロトが出てから実際の発売まで2年ちょっとかかったし。
個人的には出てさえくれれば軽だろうと1000ccだろうと200万超えだろうと御の字かな。
(実際に買うかどうかは別)
>>427 いや軽スポーツ出して来ると思うよ
ダイハツに比べてかなり出遅れてるからラインナップ揃えて挽回するてTVで言ってた
その中でフラッグシップとして軽スポーツ用意するんだと思うけどね
2013までにはフルラインナップ目指してるらしいよ
TPPで軽廃止しろとかってアメリカに言われてるし、
軽の税優遇を廃止するような議論は前からあるね。
世界的には1000ccが軽みたいなもんなんだっけ?
660ccの軽にあんまり力は入れないかもね。
初代ビートの累計販売台数が3万台ちょい。
車の開発費がいくらかかる知らないけど、開発費の回収分を割り振ると、
100億円回収するのに一台あたり33万円上乗せしなきゃならない事になる。
仮に300億かかったら100万円。販売価格は当然これに製造原価を上乗せ。
ベストカー読んで来たけど
「Rが出たらいいな」としか書いてねーじゃねーかwwww
ただの願望を記事にすんなよwwwwwwww
アクティって2009にFMCしてるよね。
437 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/02(木) 15:23:23.12 ID:T6DkM7Va
絶対的なスピードはいらないなぁ
乗って笑顔がでる車に仕上げてほしいな
カーステに漫才でも入れとけ
漫才より落語がいい
きみまろで爆笑してたらオカマ掘りかけた
>>437 それわかるわ
安い値段で楽しめる車を希望する
今の日本車には気軽に楽しめる車が無いんだよ
今度でる86も実質乗り出し300万だし
199万からって言ってるけど、そのグレードはレースベース車だから誰も買わないだろ
軽い車体に駆動輪と操舵輪は別で重ステかつコキコキちょこっとなシフトに吹け上がりの
いいエンジンが付いてりゃそれでいい。
>>442 今時では、贅沢の限りだよな…
軽い MRorFR MTモデル 高回転型エンジン
並べるて、絶望感が溢れてくる。
>>434 初代ビート、原価から算出した販売希望価格は\160万で
販売台数から算出したペイラインは\200万だったそうな。
>>443 軽い FRかMR MT
最低限この3つを満たした上でベース車両は若い奴にでも買えるように安くして欲しい
コペンを買うのも悩んだけど、車重とFFってのがネックになったんだよな
軽のくせに鈍重な車ばかり増えてつまらない昨今。
軽快さがいかに重要なことなのか知らしめてほしい。
オープンじゃ無理だろうけど。
次期ビートに誘発されてマツダがAZ-1の後継を出してくれる事を祈ろう。
>>444 つまり初代ビートは確か138万くらいだったから、62万×3万台=186億
単純計算でおよそ200億弱の赤字を出した車だったって事になるのかな?
そんな車の後継車を本当にホンダは作ってくれているのか・・・?
>>449 もうちょっと社会の仕組みを勉強してから出直そうなw
860億か
意外と少ないな
ってか日本で三番目の自動車メーカーがこんな小規模だった事に驚きだわ
これならフルラインナップなんかせずに大きいのは切った方がいいんじゃない?
かならずしもすべての車種ですべての開発費まで含めた利益を上げる必要もない、
ていうより、それは無理じゃないかなー。車だし。
他の産業でも赤字だしてる物は結局は消えていってあたりまえなんだろうけど、
車の場合、個人消費だし高価だからね。
会社にとって直接都合の良い商品だけ売ってるって分けにもいかないよ。
週刊ジャンプに売れ筋漫画しか無かったら、単行本だけ買ってればいいことになるし、
その前に、いつ誰がどうやってその売れ筋漫画を知る事ができるのか。
>>450 1車種単体での赤字だからね。
販売期間が5年なら1年当りの赤字はたった40億。
フラグシップのNSXがアキュラブランド、USA生産ってところで、
この車の答えがある気がする。
絶対かなわないだろうけど理想の新型ビートを考えてみた
もちろんオープン2シーター(ソフトトップ)
MR希望だがFRでも可
全グレードに6MTとCVT(ATでも良いが燃費を考えるとCVTか)
全グレード共にABS、運転席エアバック、エアコン以外の快適装備や安全装備はオプション
ベース・660ccのNA・150万までで
typeS・660ccの高圧縮低ブースト・足まわりやエアロ等追加・180万程度
typeR・1000ccの超高圧縮NA・ブリスターフェンダー等でワイド化・230万程度
こんなラインナップにしてくれんかな
ベースグレードは若い奴やセカンドカーに買いやすいようにできる限り安く
安全性での面で重量増は避けられ無いだろうから、スポーツグレードはターボ化
typeRに関しては軽枠でやる意味無いだろうから、あえて普通車にしてこだわり抜いて欲しい
つかtypeRのターボは嫌だ
うん、ただの妄想です
スレ汚し失礼しました
>>455 それを実現する方法は只一つ。
アシモをとことん進化させて「ソウイチロー」を復活させ会長に就任させる事だ。
ソウイチローなら「それは面白そうだ、やってみなさい」と鶴の一声を言ってくれるはず・・・
うん、妄想に妄想で返してみました。
スレ汚し失礼。
何でCVTが必要なの?www
その時点で読む気無くすわwwwwwww
オープンもなぁ・・・
車体重くなるし。
CVTは売ること考えると仕方ない面もあるかなあと
CR-ZでさえCVTとMTの比率は5:5ぐらいだったと思う
>>456 今の社長じゃ無理だよな〜
>>457 今のご時世MTオンリーが売れると思うか?
生粋のスポーツカーとかじゃない限り燃費を考慮するのは当然だし、売れるATをCVT採用するのは当然だろ
>>458 オープンじゃないビートに意味はあるのか?
オープンなだけの車重850kgのNAエンジン車にこそ意味が感じられん。
462 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/03(金) 22:54:29.44 ID:DDCmo78/
理想の新型ビートって言うんだったら自分の欲しい車だけについて語れよ
FRでもいいとか変な妥協してんじゃねーよカス
ビートに限って言うと、
アミューズメントみたいなノリの中に、オープンならではの爽快感も含まれるのかもしれない。
純粋にスポーツカーが欲しいと思う人間は、相応の車格、性能の車を選ぶ方がいいだろう。
所詮は軽だから64psしばりからは抜け出せないんだし、typeRみたいな圧倒的な速さは期待できない。
そんな代物をどう商品化するか、そもそもビートなどはその企画力の問題なだけだし。
ビートに乗る度に思う。どんな新型を持ってきても、この楽しさ気持ちよさは超えられない・・・
違う方向性しかないんじゃないかなぁ?それか、ほとんどリメイクするだけとか!
そろそろ正式にアナウンスが欲しいところだね
>>464 そうでしょうね。
現在の基準で作らなければならない限り、ビートと同じ方向性でリメイク
したつもりでも、ビート乗りにはガッカリする物しかできないと思われる。
800kgイカならNAで十分ゲソ
80馬力くらい出しといて黙認しとけば
ビートならオープンは必須でしょ
クーペボディにするなら違う名前にして欲しい
高回転型のNAにこだわって欲しいけど、燃費や今の安全基準に適用させる為にどうしても避けられ無い重量増をペイする為にはターボ化は避けられないだろうね
どうせなら2車種作ってもらおうか
・ビート オープン、MR、840kg(←ここらへんが限界)
・NS660 クーペ、FF、690kg(←ここらへんが限界)
カプチーノでさえ690kgなのに。
エッセでさえ700kgなのに。
>>471>>472 安全基準を満たすためにでかく、そして重くならざる得ないんだよな
次期ビートもどこまで軽くしてくれるか…
旧ビートは750kgだからそんなに軽いわけじゃないよ。
CR-Xが800kgだったそうだから、むしろ軽では重いくらい。
それなら、もし1Lで850kg、エンジンもタイプR並にハードなチューンで110ps〜出せれば、
パワーウェイトレシオではロードスターも軽く超える性能になる。
まあ、夢は大きいほうが楽しいな。
そもそもビートの名前で出るんかね?
Nスポーツを妄想するスレでも建てた方がいいキガス。
>>473 エッセは安全性も結構高いぞ
R2とかも確か軽くて堅かったんじゃなかったっけ
居住性とかを捨てれば安全性と軽量化は両立できるかと
>>472 カプチーノは標準でアルミボンネット、総アルミルーフ、アルミサスペンションアーム、
アルミホイール装備までやらかしたバブリー仕様だから。
今の軽で同じ事をやるのはコスト的に絶対無理。
>>476 名前は変わるかも知れないね
でも次期NSXの話も現行スレで話されてるし、別にいいんじゃね?
あれならビートスレ2個あるんだから、新型の話可と不可でわけりゃいい
>>479 うん、だから次期ビートが690とか無理だろと言いたかった。
さらにいうなら、カプチーノは薄い板を袋状に加工して軽さと強度をもたせてる。
おかげで、水がたまりやすくてすぐサビる、ちょっとしたサビがすぐ大穴ってことに。
まさに当時のスズキの狂気。
車名は「NSR」がイイな。
今のホンダ、バイクの名前を車で再利用するのが好きみたいだし。
逆に車からオートバイに行ったケースも・・・インテグラぁorz
Today…
インテグラも元々はバイクからの引用だよ(VF400 INTEGRA)
名前と言えばスパーダ勿体無いな、ワゴンのグレード名なんかにしちゃって。
スポーティで軽い響きのスポーツカーに良く似合ういい名前なのに。
ひょっとして新たな商標取るのをケチってるだけなのかも
トゥデイ、セイバー、ホライゾンとかな。もっとあるかな
商標ってのは二輪と四輪別な気もするが
それはそうと新型いつ頃でそうなんだよ
バイクの名前の引用だと使えそうなのはまだDREAM50が残ってるな。
DREAM660とかどうだろう。
ただし相当気合入れてバブリーに作らないと名前負けするけど。
>>487 例えば三菱商事と三菱鉛筆は全く関係無い会社
新たに商標を取る時はあらゆる業種、商品をカバーしておかないとこういう事になってしまう
だからどうせ商標取ってるんだから使いまわすかって事かと
>488
あれはいいバイクだった。
只125の2気筒ぐらいで出してほしかった。
まあ50周年記念なんで50で出したんだろうけどな。
50ccのDOHCで1万回転だもんな
すげーわ
>>487 2013年って話だね
どんなのになるかわからないけど、それまで金貯めとくか
車とバイクの商標は共通だと思う。
俺が乗ってたバイクはRZ-1て付けようとしたら
サニーに先取られたから違う名前になったし。
>>490 じゃ、2014年は66周年だからマジでDREAM660あるかも?
ところで調べたらドリームって名前の元祖はホンダの市販バイク第一号だったんだね。
デザインが今でも通用するくらいレトロモダンで格好良くてビックリした。
>50ccのDOHCで1万回転だもんな
いや、更に4000回転回るらしいよ。ホンダエンジンは全てこうあって欲しいね。
495 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/05(日) 20:13:48.89 ID:BCTd1wAy
今時の安全基準とオープンボディの補強考えたら軽くても800位だろ。
600とか700とか言ってる奴はバカか?
今日N-BOX(NA)に試乗してきた。
次期ビートがN-BOXより100〜200kg軽けりゃNAで十分だと思ったよ。
軽量化技術もそれなりに進歩してると信じてます。
>>497 ほんとだ、横にさり気なく元祖ドリームのD型も置いてあるね。
でもインド市場向けモデルだからそのままの名前で輸入されなければ大丈夫!
っていうか別に「ビート」の名前で納得できる車が出てくれればそれでいいんだけど。
91年式のミラが600kg
軽量化技術で作ったというミライースが730kg
これを適用すれば・・・
91年式のビートが760kg
軽量化技術で作っても新ビートは890kg
>>499 91年式ミラとミライースは、実は大きさが大分違うのよ。
車の形状は似たようなもの(どっちも2BOX)なんで全長×全幅×全高で単純に体積を出して
比率計算すると、イースは"91ミラのざっと120%弱の体積を持ってる計算になる。
で、面白いことにほぼ体積比と重量比が比例してるのよね。(600kg×120%=720kg)
要するに車を大きくさえしなければそれほどの大げさな重量増は心配ないんじゃないかって話。
まぁコペンが830kg前後だから800kg切るのは流石に無理かもだけど。
間違いなく大きくなるけどね。安全性のために。
502 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/05(日) 23:05:25.26 ID:5QkFp6BS
衝突安全を考えてFR
重量増を嫌って手動ハードトップで出してよ
規格自体は安全性のために大きくしたんだけどメーカーはその大きさを安全性には使ってないよ
空間を増やして終わり
まあ安全性自体はボディの作りを改善してかなり向上してるんだけどね
逆に言えば中を狭くすればもっと安全にできる筈なんだよな
旧規格(3300×1400)から現規格(3400×1480)に拡張するだけで約1割増しだもんな。
これで重量を据え置きにしようとしたらカウンタック並の車高になりそう。
>494
でもさぁ、60kmで9000回転なんだぜ?w
6000回転以下はあまり使い物にならなかったし通常7000〜12000回転ぐらいで使ってた。
でもホント楽しいバイクだよ。
>>504 機構をできる限り簡略化して、付属品はオプション化
そうやって値段はあまり上げずに軽量化して欲しいな
800キロは切って欲しいけど無理だろうな
FRで5MT。LSDがあれば十分。
>>507 FFだけはやめてくれ
FRかMRで頼む
>>507 ごめん、FRがFFに見えた
つかライトウエイトだからこそ6MT欲しくないか?
まあクロス気味の5MTでも問題ないけど
6MTにしたら簡単に重くなるよ。
1200ccくらいのS2000みたいなFRがあれば 最高
ただし 2シータークーペで アナログメーターなw
513 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/06(月) 22:52:25.36 ID:X/M0p0JW
タコはアナログがいいね
勿論エンジン停止時の針の向きは6時で
規格目一杯のサイズにしなければいいんじゃないか?
旧規格で出したっていいじゃないか!
そうすればちょっとは軽くできるかも。
旧規格は色々と大人の事情で無理だろうけどイースのように全高まで上げる理由は
ないだろうから、体積比でもビートの10%増程度には抑えられると思う。
10%ならば760×110%=836kgでほぼコペン並。あとはどこに重点を置いて開発の目標を
置くかじゃないかな。
個人的には軽量化目的の為ならばこのクラスはFFの選択もアリだと思ってる。
ただしCR−X以上に説得力のあるスポーツテイストを盛り込む必要はあるけども。
プラットフォーム足回りを共通化して1000〜1200ccクラス小型車サイズと軽自動車との2本建てが理想だと思う
MRは譲れない
そんな売れる見込みもない車でバリエーションばかり増やす意味あるの?
ホンダは車重を10%軽くする技術を全車種に採用するって記事を少し前に読んだ。まずは軽からって書いてた。
>>517 企業のイメージ戦略でしょ
そもそも売れる売れないで語ると今のご時世スポーツモデルを開発する意味が無い
ホンダは過去に築いてきたスポーツイメージを自ら捨てた
でもそれを今取り戻そうとしている
そのためにはNSXみたいなフラグレッシブモデルだけでは無く、エントリーモデルから展開していく必要がある
だから後はホンダの気持ち次第
>>519 ホンダは荷物と人がたくさん積める便利なオートマワゴン車が
カッコイイという強力な概念を自ら作って、
スポーツモデルを自ら廃止に追いやってしまったからね。
今や30代の男でもクルマに興味持ち出した頃には
ミニバン・コンパクトカー主流だったわけだし、
モータースポーツというバックボーンもない現状で、
スポーツイメージを植え付けるのは厳しいんだろうね。
エントリーモデルこそオートマメインとか品質感とか最低限の荷物が積める、
それでいてスポーツカーのカタチをしているとか
今の客に媚びたクルマづくりが要求されるのかもね。
MTだけだと試乗もせずに帰っちゃうみたいだし。
>>520 今30過ぎの人が最後のスポーツカー世代だろうね
俺がサーキット走ってた頃も俺より若い奴ほとんどいなかったからな〜
ホンダはスポーツカーが低迷した時になまじオデッセイが売れまくって、その後ステップワゴンがヒットしたせいで過去を捨てたよな
今一度CRXやワンダーからタイプR初期の頃の心意気を取り戻して欲しい
排気量 1500か1000 VTEC
駆動方式 FRかMR
オープンでもクーペでも良い
>>522 軽の派生で1000ccならともかく、軽モデルを捨てるならビート後継である必要無くね?
それならFitベースで作るだけの話でしょ
ミニバンへの流れはむしろ時代の必然で別にホンダのせいではなかろ
軽自動車板的にはワゴンRやタントのようなミニバンの主要な流れはむしろ他社が積極的にやったことだ
CR-XやタイプRも嫌いじゃないけど時代が違うからな
86のように古典的すぎる上、オリジナルからかけ離れた車のようになるよりは
過去のビートを時代に適合した現代の技術で進化させて復活させておくれよ
個人的には、今の車立派過ぎる
バイクの延長みたいな感覚を新ビートには求めたい
>>524 いやミニバンへの流れを非難してるんじゃなくて、その流れの中でスポーツカーを捨てたホンダを非難してるんだよ
赤字覚悟でスポーツカーを作り続けていれば、今のようなホンダとは違うイメージで世間には定着してと思う
世間的にホンダはただのミニバンメーカーだぞ?
タイプRにせよCR-Zのようなクーペにせよ作るの止めて途切れたことはないけどね
企業アイデンティティとしてのスポーツイメージの必要性は当然だけど
それに固執してオデッセイやステップ、CR-Vのヒットがなけれは今頃三菱自動車の一部だったろうから、まあバランスよくやればいいよ
赤字覚悟で車作りとか、現実にはありえないでしょ。
最低限でも赤を出さず、会社に迷惑をかけない事を経営陣に納得させないと企画そのものがまず通らない。
ビートだって月販3000台を目標にしてた。
現実は厳しかったけど、それだけ売る事を目標にする事でGOの出た企画だった訳で、赤字覚悟で作った車ではないよ。
実際、黒字を出すのも難しいジャンルだという事が嫌というほど解ってしまった現在、新たな企画を通すのは初代ビートの時よりもはるかに条件が厳しいはず。
だから俺的にはどんな形でも出ればラッキーくらいに考えてる。厳しい条件を越えて車を出すって事は、それだけ造る側の気持ちが本気だって事で、
当然出来上がった物は半端な物ではないはずだから。それが例えFFでも。
一応、今のところ予定としてはEV と軽自動車との二本立てだっけか?
日産もホンダと同じくらいミニバン作ったけど
その一方でクーペやセダンも残ってるからミニバン屋ってイメージは無いもんな
売れないからといって切ってイメージ落ちたのは自業自得だ
結論はスバルえらい?
>>528 エールの意味も込めてBRZのRを予約してきた。
ビートも通勤用なんだけどもう限界。
534 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/07(火) 17:22:11.56 ID:5bxwbFff
>>520 >モータースポーツというバックボーンもない現状で
“ホンダ”としてはF1は撤退したけど
MotoGpではダブルチャンピオン
SUPER GTに参戦、インディ、フォーミュラニッポンにエンジン供給してるのに
世間にはバックボーンが無いだのミニバンメーカーだと言われる。
やはり市販車の形で出ないと意味ないの?
そこで今年のGT300 CR-Z、WTCC シビックでの参戦となるのかな。
WRCもやって欲しいぞ!
>>525 そう
正にこれに尽きる
ゴーカートみたいなのに乗りたい
パワステ・パワーウインドウ要らないのでよろしく〜
>>529 EVはねーだろ
あったとしてもハイブリッドじゃね?
>>530 だな
あの時代にZを作り続け、一度は途絶えたGTRも復活させた
日産が地味にスポーツカーに対してはこだわりあるのかもな
今度だすGTRなんてナンバー取得不可の3000万オーバーだし
>>537 ナンバー取得不可って事は完全競技用って事かい?
すごいなそりゃ。
別スレでN360を復活とかっていう記事見たけど、ノッポ過ぎてあんなんNコロじゃないやい。
あれは酷かった。売れないし。
いっそ、公道どころかレースも無理なゾンダRみたいなの作れ。
>>540 それそれ
ホンダのNSXGTは酷かったな
レース上のボディ寸法を変える為に、市販車にレース用のがわ付けて5000万でしょ?
ドライカーボンなだけまだましだけど中身はまんま市販車だったしな〜
売りたくないから5000万にしたとかもうね
ジュークRといい、国内メーカーでやる気あるの、いつの間にか日産だけだな(´・ω・`)
>>544 あれの開発は欧州日産で日本の日産じゃない。
日産とスズキの共同開発でカプチーノを復活させれば良いのにね。
スズキが660ccで日産が900ccとかさ。
>>528 ホンダの経営陣は伝統的に開発上がりだよ。
つまり、スポーツ系を手がけていた人間が多い。
今の社長もNSX開発メンバーだし、前社長も2輪レースのマネージャだった。
創設者である宗一郎の代からの名残か社長の鶴の一声ですぐ反応するみたいだし、
ビートも宗一郎がらみで企画されたとかいう噂。
それが、ちょうどオデッセイ作り始めた頃に初代から続いていた開発部隊による運営から、
文系の営業系が舵をとる様になったそうで、会社のカラーも少し変わったんだろうね。
今、開発陣営が舵とりを始めたから、最近はスポーツにもそれなりに力入れ始めているね。
妄想乙
549 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/08(水) 08:45:47.05 ID:VlgJKzvN
ビートってセルシオに対抗して開発したとかって話だったんじゃない?
今ならハイブリッド車に当るんだろうけど、ホンダもハイブリッド出しちゃってるしなぁ。
なったそうで、という部分も常識なの?
それとビートが宗一郎絡みと言う話も初耳
褒めてたのは本当だけどね
よく考えたらここ数年長くても往復60kmくらいしか走ってないし、エンジンも12万km開けてないし。
車検とったばっかりだけど、次の車検きたらEV化しようかな、100万あったら出来るよな?
>>547 「天皇」、「ホンダ中興の祖」と言われた川本信彦社長の頃。
川本氏はF2用V6を開発したレース畑。
一方で市販車は「背の高い車の方が知的」という考え。
>>555 NSXは宗一郎が最後に運転した車でしょ?
最後は納得してたのかね
存命中に発表された新型車で運転した最後の車はビートだったと思います
運転はしてなかったと思うけど俺の記憶違いかな
>>554 川本じたいはF2エンジニアだったんだね。
でもあの頃のホンダにとってスポーツだけで他社に対抗するのはむちゃだけど、
それでも当時定評あったエンジンパワーを活かした仕様で他社に差をつけたい、みたいな狙いが絶対あった。
そこで考えられたのが6人乗りワゴンのオデッセイでしょう。
ミニバンみたいなカテゴライズまでして。
その時点で文系ビジネス=エンジニアリングよりも売り上げ安い車づくりに方向が偏ったんだね。
当時は若者がミニバンに乗るなんて文化は当然まだ有るわけない時期だから、
ターゲットは一般の家庭持ちのおっさん連中(今で言う団塊世代)。
バブル直後だし、当時の売れたもん勝ち経営はひどいもんだったよ。
技術研究所である筋合いもない代物ばっかり、そして今のミニバンだけ時代に至る。
お前の常識はもういいよお腹いっぱい
CR-Vの原型は直列5気筒を縦置きにした本格的な4WDだった。
それを御破算にして初代のようにしたのは川本氏。
あの時代はホンダの得意だった背の低い車が壊滅的に売れなくて
予算もないから有り合わせのものを流用してエスティマやパジェロやワンボックス対抗を作らざるを得なかった
それがラインの都合で当時のミニバンとしてはかなり背の引くかったオデッセイ、シティユース的ライトSUVのCR-V、ありそうでなかったFF箱のステップワゴンだった
全部苦肉の策だったけど大当たりだったから炯眼だったんだろう
文系以前に金がなかったし、ミニバンの流行の黎明期でホンダはむしろ乗り遅れていたよ
それはともかく今回の新ビートも当時のように金をかけては作れないだろうけど
Nのフロアからエンジンまで着々と仕込みはされてそうで楽しみだね
ホンダが底力出してMRで来たら迷わず買い換える
FFならパス
>>562 当時からそうだけど、
オデッセイ作り始めた事にネガティブな事言われると、
かなり必死になって嘘こいて取り繕おうとするよね?
なんでそんなに文系が否定される事については必死になるのかな?
回りから見てても分かり易すぎるぞ。
まったく成長もしていない。
大型が苦肉の策?
シビックはめちゃくちゃ売れてました。
そのシビックまでオデッセイ発表に先駆けて背高にし、カジュアルな文系大学生向けにモデルチェンジして大失敗。
その後、売れない売れないと言いながらサイズをガンガンでかくしていった(売れる方とはそもそも真逆)。
そして文系はまた勝手にシビックブランドに見切りをつけ、
結局EGと同じ程度のサイズのFitでようやくEGのシェアを取り戻した。
その頃にはすでに当時のホンダが一番力を入れていたオデッセイは市場からは飽きられていたけどな。
>>562 新型ビートは軽企画では出ないよ。
1LMR。
勝手な事をさもありなんと語る奴は全く信用できないな
ホンダのNシリーズのシャシはブロック構造で、モジュラ化された要素を組み合わせることにより
多様なボディデザインを柔軟に許容し、広範なラインナップにも軽量かつ高効率なエンジニアリングを可能にする
という事だったと思うけど
それによれば、FFのコンポーネンツを流用したMRも難しくないと
>>564 誰と戦ってるのか分からないが時系列が無茶苦茶だろう
>そのシビックまでオデッセイ発表に先駆けて背高にし、カジュアルな文系大学生向けにモデルチェンジして大失敗。
初代オデッセイが発売されたのは95年
同時期に出たEKが背高?そもそも日本でもEGの前半は爆発的に売れたが後半は失速してたろう
大型が苦肉の策と言うのも意味が分からん
そんな話した?
そらとも当時のクリエイティブムーバー=君の中では大型化なの?
あの当時ホンダにRVのラインナップがなくて急遽作らないといけなくなったのを苦肉の策と表現しただけだ
川本信彦の前例を覆す改革の中で、クリエイティブムーバーに営業畑の人材を登用したのも発想力を買われてのことだろう
文系=ミニバン
理系=スポーツ
そもそもこんな単純な二元論でも考えてるのなら素朴すぎるとしか言いようがない
>>562でミニバン系を販売するのが苦肉の策だったと書いてあるから言ったまで。
>文系=ミニバン
>理系=スポーツ
>そもそもこんな単純な二元論でも考えてるのなら素朴すぎるとしか言いようがない
言ってるのはあんただろ。
誰が理系=スポーツとか決めつけんの。
若者が気に入って手頃に乗れるような車が無い事が問題なんだよ。
ちなみに、細かい話で実際どうでもいいんだけど、
ekの時点で全高20mm上がってるし、ボンネットの高さも上がってるんじゃないかな。
丸目のヘッドライトとグリルがオデッセイに媚びたようなデザインで印象づけている。
当時はバブル直後で金ある人間はまだ沢山いただろうからね、
その世代向けに売れ易い車に偏向するのは仕方ない部分もあったと思うし、
スポーツ=危険、事故が多いでやり難かっただろうけど、
せっかくのスポーツカーブームだったのにオヤジ向け商売に走り過ぎたのはダメだな。
その辺りからホンダは守りに入りすぎる様になったと感じる。
まあ、N4コンセプトが発表になったし、それとフリードのトランスポーターは面白い車だと思う。
最近はホンダも国内で活気を取り戻しつつあるね。
>>567 将来的にフィットにも同じ構造のシャーシが採用されるという話だから
それで次期CR-ZはMRとかだと面白いね
あ新しいビートはもちろん軽規格でお願いしますw
>>565 TVでホンダの担当者が軽に力を入れるって言ってたけどね
1Lだとエンジンブロックから手掛けないといけないから予算回らないでしょw
そういやL型ももう10年落ち以上のエンジンだよね。そろそろか?
日本で一番売れたシビックはグランドシビック。
景気が良かった頃だったからね。スポーツの頃は既にバブル崩壊。
>573
グランドシビック俺も買ったわぁ。
リアシート周りの空間が広くて好評だったが俺ほとんど座ったことなかったわさw
グランドCIVIC・25XT(1500t・AT 黒)が免許取っての初のクルマだった・・・ しみぢみ。
リッターカーでもいいからとにかく出せ。
日本にはアンダークラスのスポーツカーが無さ杉。
>>540 ホンダにもあるだろHSV10ってやつが。ナンバーも取れないSUPER GT専用車。
でもガレージライフを夢見るのも現実には難しいこの国の住宅事情じゃ、スポーツカー趣味が
一般的になるのはこの先も難しいだろうね。車が納屋代わり、別の趣味のためのトランポに
成り下がっていった根本的な理由はここにあるような気がする。
バブル時代のあれは、単純にスーパーカーブームの残り香だっただけで。
581 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/11(土) 09:44:30.57 ID:O3U6aUPW
すぐそこに屋根を開けて走られる季節が来てると言うのに、重度の花粉症。
HONDAの昨今のトレンド、妙なグリルデザインと、ガンダムコクピットライクなインパネ周りのデザイン、
くれぐれも踏襲、失敗しないことを望む。
EVSTERが意外と悪くなかったからあんな感じになりそうね
>>577 お、1.3L(ターボか?)の新MR-S来たな。
オレはビートの出来映えによってはMR-Sだな。
ロドスタ、ビート、コペン、トヨタのとガチ勝負だな
>>582 ガンダムっつーかスタートレック臭い
トレッキー紛れ込んだんじゃね
587 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/11(土) 18:40:21.84 ID:CDJ7X3EZ
>>584 わざわざ読んだけどどこにもそんな記事無かったぞwwww
ヤマハが開発中の2気筒800ccエンジンにディークロスをベースにサイズアップしたボディっていう話だった
まあ全部嘘っぱちだろうけどな
去年のモタショでダイハツの説明員に聞いた話って部分が俺が聞いた話と違ってたんだよな
たぶん取材なんかやってないんだろう
MR-Sというよりはコペンベースのヨタハチ(FF)に近い車になりそうな気がする。
ビートやNSXと違って与太誌が書いてるだけだからね。
メーカーが名言するまではアテにならない。
インパネ廻りやステアリング廻りはひと昔前のデザインでお願いします
新車発売当時、カプチはレトロだったけど、ビートはレトロじゃなかった。
だから新ビートは今現在のデザイントレンドで出てこそビート。
過去を懐かしむなら、他の車にしなはれ
592 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/13(月) 15:39:34.18 ID:Z9Dro7Q1
>>591 ひと昔って5年ぐらいでしょ
レトロって少なくとも30年は経ってないと
NSXは三年以内に出すって発表したけど、
登場はNSXより早いと思われるビート後継的な車の発表は、どうしてまだしないの?出ないの?
いいかげん、あーだこーだあーしろこーしろとウザイんだけど。
土曜の朝、ひらいたドアから見た光景にびっくり
天井の中央部がびしょ濡れ
屋根に積もった雪のため、天井付近の温度が下がって結露したのかな
596 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/14(火) 12:23:53.52 ID:oFa3WkH1
とにかく開発陣に感謝してます!
そうだよなぁ、数年前から噂はあったといってもビート後継が本当に出るとは思いもしなかった。
こういう車を開発する心意気は評価できる。
598 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/15(水) 09:11:03.62 ID:KCC4JUYl
うん
普通に出ないと思う
もし、駆動方式がMRなら幌に確定?MRだと、コペンのようにトランクに
屋根収納って無理よね?
メタルトップやら電動開閉機能やら不要なものつけて重くなるんだったらそんなビートいらね
幌でいいし手動でも構わないと思ってる。
そんなに電動メタルトップがいいならコペン買え
S800クーペみたいなのもあったらいいな…
まあ無理だろうから無限あたりでHTだしてほしい
今、Youtubeでコペンの走りを見てたら、
コペンが欲しくなりました。
じゃあ買えばいいではないか
どうせFFならミラターボの方が安いべ
メタルトップでも幌でもどっちでもいいんだが、
MRなら構造上幌しかないの?
フェラーリみたいにケツが長ければメタルトップも可能だろうけど、
軽サイズじゃ無理だろうな。MRだと納める場所が無い。
タルガトップにしてくれんかな。
屋根の剛性は最近のワゴン車のドアの機構で。
出来ないものを開発しない。NSXしかり。
出来るとしても、相当分厚いデザインになるんじゃないの?
コペンでさえNGになるらしいよ?
コペンはフロントエンジンだから余計不利だろ
86の水平対抗のように低いエンジンか何もない方が有利なんでね
エンジン有り無しとかじゃなく、フロント先端を低く出来ないんじゃないの?
ある程度の高さを必要とされるのでは?と思うんだけど・・・・・。
何もない方が頭部保護空間を設けやすい
ビート自体スペアタイヤが無ければフロントは空だから
補強材とパンク修理剤とインパクタを設けても昔ほどじゃないにせよ
そんなに高くならないと予想してるけど
614 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/16(木) 10:30:44.61 ID:CnNWet1d
>>590 と、いうよりラテンっぽさを残して欲しいな
EV-sterのデザイン見るとシルバーとかが似合いそうなボディしてるのでその辺が心配だ
赤とか黄色とかで底抜けに明るい車に乗りたい
あ頭部インパクタは間違い
617 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/16(木) 19:58:07.01 ID:CnNWet1d
1000か1200ccくらいでVTEC4気筒
高回転高出力型 MT6速 AT無し。
軽じゃなければ 出力制限も無い。
2シータークーペボディ
変にオープンにして車体強度を上げる為に重量増しってのは
勘弁。
トヨタの尻ばかり追っかけて しかもチョン車に真似されて
なんか どこに向かってるのか全然わからんよね 最近のホンダ。
これぞホンダにしか作れないっていう馬鹿車
気合入れて出して欲しいもんだわ。
クーペって意見が多いけど、ここスレチだってば
>>618 そっちはトヨタに期待しとけってば。
ホンダが出したら間違いなくFFになるから。
>>618 小排気量なのに多気筒で高回転型NAは、かなり時代に逆行してて、
ハードル高すぎに見える。
2気筒800ccスーチャとかきそう。
623 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/17(金) 09:07:17.89 ID:ESJDtfT1
>>622 ありえない
万が一出たら飛び付くけどありえないな
クーペでいい。
派生車種としてオープン出せばいい。
エスハチとかその類だって、オープンのほうが軽量な時代(フレーム構造)だからオープンにしただけで、
わざわざ重くて強度の低いオープンなんて本田ソウイチロウさんも反対するさ。
S660
S660クーペ
ワクテカ
つーかオープンでだしたら東日本で売れなくね。
放射能浴びて走ってるみたいなもんだからな。
去年の3月もロードスターとか開けてるの
随分見かけたけどあれで寿命縮めてるとおもう。
クーペとかあり得ない
クーペで出すならビート後継じゃないからここで語る意味は無い
後MT限定とかもあり得ない
MT限定グレードならともかく、車種的にATかCVTは必須
ある程度売れなきゃ話にならないんですよ
理想だけじゃ商売は成り立たない
628 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/17(金) 12:49:27.16 ID:ESJDtfT1
オープンなら900キロ超えになるからそっちの方が商売にならないと思うけどね
>>628 仮に900キロ超えたとしてもオープンにはこだわって欲しい
絶対的な速さより運転してて楽しければいいよ
つか、クーペボディで普通車規格。それがビートと言えるのか?
更にFFだったら笑うしかないな。
>>626 おまえ、クリーンルームで生活してんの?
>>631 そうなったらFITの屋根低くして新型ですって言えばよくね?
今のホンダだとありそうで怖い
>>630 だから走りのクーペと
オープンが好きなやつはオープン化したやつで良いじゃん。
MR-2とMR-2スパイダーみたいに
無理か。ただでさえ赤字だったら
俺もクーペがいいなぁ。
つかオープン乗るくらいならバイク乗る。
何でクーペ派がここみてんの?
>>636 バイク乗ってるけどオープンとは全く別のベクトルなんだから比較にはならんだろ
バイクにはバイクの良さ
オープンにはオープンの良さがある
>>635 真面目な話2人乗りのクーペがどれだけ売れると思う?
それもブランドイメージも何も無い車種でだ
クーペモデルにするなら2+2は必須だと思うけど、ボディサイズ的にそれは不可能
ぶっちゃけこの手の車に求められるのって速さじゃなくて楽しさとか気軽さでしょ?
そりゃ俺だって1000cc位でタイプR出して欲しいけど現実問題不可能だと思うな
別にCR-Zの弟分が欲しいわけじゃないしな。
バブルの頃ならともかく、似たようなキャラの立たない車で共食いよりはビート復活がいいな。
2ドアクーペより当時のようなスタイルでトゥデイ復活なら賛成だけど現実的ではないしな。
遅くても軽ければ楽しいとは思うが
速くても重ければ楽しいとは全く思えないだろうな
たぶん重くていいよって言ってる奴は買ってみてガッカリするんだろうな
642 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/17(金) 18:21:15.55 ID:qffNvprw
コンセプトそのままでチョイワイドボディーがいいな。
>>641 俺が言ってるのは軽いクーペで出る位なら、多少重くなってもオープンで出して欲しいってだけ
そりゃ軽いオープンが一番だけど、いくら軽くするためとは言えクーペになるならそれはビートの後継では無い
つかいくら重くなったとしても800後半には収めてくるでしょ
軽さにこだわってる人はコンマ数秒の速さにでもこだわりあるの?
重くても軽く感じさせる方法はいくらでもあるよ(この場合感じるだけでタイムは出ないけどね)
つか元のビートが当時としては別に軽いわけではなかったからデジャヴなだけかも。
商品力を考えれば対抗品は一応コペンと想定して800kg台でターボとは思うけどね。
動力性能的に劣るようなものは出せないでしょ。
>>643 足回りのセッティングで軽くなるって事?
重くても屋根ないぶん重心は低いよな
>>648 そんな知識しか無いのに車の軽さや重さで楽しさが変わるとか語ってるの?
車自分でチューニングしたりした事ある?
聞いたり読んだりする知識では無く実体験としてね
チューニング=正義と思ってる奴ってこんなに性格悪いとは思わなかった
俺は真摯に質問に答えて、自分の疑問を率直にぶつけたのに・・・
質問に答える気も無いならとっとと事故って死ね今すぐ死ね
>>650 自分のレス見なおしてみなよ
遅くても軽ければ楽しいとは思うが
速くても重ければ楽しいとは全く思えないだろうな
たぶん重くていいよって言ってる奴は買ってみてガッカリするんだろうな
何を根拠にこう思ったのかを知りたいだけだよ
別にチューニングが正義だなんて思った事は無いし、推奨もしないよ
重いと感じ運転して楽しく無いなら楽しく感じれるようにすれば良いだけ
でもクーペボディをオープンにするのはまず不可能(可能だけど現実的じゃない)
だから俺は多少重くてもオープンは必須だって言ってるの
GRB重い。イマイチ
>>651 今乗ってる車より極端に重くなったら乗る気がしねーだろーがよ
自分が重い車に乗ったらガッカリしそうだからお前もそうなる筈って言っただけなんだけど?
あとこっちの質問は?
どうやったら重い車を軽く感じさせるのか、市販車でそれをやる可能性があるのか、についてなぜ答えようとしない?
般若心経読んだらどうでもよくなったわ
すまんな
俺は茨城だけどアレ以来一度もオープンで走っていない。
バラード位の4人のりにしてクーペがいいや。
>>653 説明しても無駄だから
軽く感じさせたいなら、一番有効なのはギア比を変える
最高速は落ちるしシフトは忙しくなるけど、車は明らかに軽く動くようになるよ
他にはフライホイールを軽くするとか(これは人によっては扱い辛くなる可能性がある)
仮にターボだとすれば圧縮を高めにしてブーストは低めにする
そうするとピークの出力は下がるけど、低〜中速域は格段に扱いやすくなるよ
軽く感じさせるにはいかに気持ちよく動くようにするか、扱いやすくするか
足まわりを変えるのもステアリングレスポンスを上げるって意味では軽く感じさせる為の行為とも言えるね
つかさこうやって説明しても、どう変わるかイメージできないでしょ?
だから実体験って書いたの
知識だけの人に文字だけで理解させるのは不可能だからね
>>656 そんなもんなのか?
じゃあEVはめちゃくちゃ軽いの?
>>657 ちょっとは自分で調べろ
なんで1から全部説明せにゃならんのだ
後どうしてEVが軽いってなるの?
わけわからん
>>658 発進が速ければ軽く感じるんならEVは低速トルクが太いから軽く感じるんじゃないの?
まあシティコミューターという位置付けのがほとんどだから操作感はモッサリとした味付けにしてあるかもしれないけど
重ければパワーやトルクを上げれば済むと考えている奴がいるけど
軽快であることの楽しさを知らないんだよ。
とりあえず新型ビートで今おそらく予想出来ること
・初代より価格は高くなる
どう作ってもヒットが望めないのは分かってるから初期価格を低く設定しようがない。
でも高くし過ぎても売れないからコペン横睨みで170〜210辺りがおそらく落としどころ。
・初代より100kg近く重くなる
規格サイズがそもそも一割くらい大きいから70kgは最低限覚悟しておこう。
もし800kg切ったら設計者を賞賛していいレベル。
・オープンボディ
もしビートを名乗るなら100%。クーペになるなら名前が変わるはず。
ただABC唯一のクーペボディだったAZ-1が5000台を割るという車メーカーが
トラウマになるような恐怖の販売実績を叩き出してるのでクーペはおそらくない。
ただFFで、ミニCR-Z的なスタイル重視エコカー路線になる可能性はあるかも?
これから発売されるホンダの軽は「N○○」に統一されるから
オープンになってもビートを名乗る事はないよ。
重くなっても850kg程度で出せるなら大歓迎。
俺的にはエリーゼより軽いだけで十分だなー。
正直な話、FFでスタイリッシュなクーペというのは
>>608の関係上、軽では無理じゃないかな?
コペンでさえズングリしてるし、普通車のCR-Zもボンネット内の空間を稼ぐのに相当苦労している。
そうえいば現在最後に出た軽でFFでスタイリッシュなクーペというとR1か…少なくとも背が低いのは無理そう。
CR-ZをチョロQにしたような感じになっちゃいそう。
>>663 かつての「FFミッドシップ」を持ち出せば出来るかも?
軽ならパワーないからトラクション問題もそう表出しないだろうし、
低いノーズとクラッシャブルゾーン確保の両立もしやすいし。
勿論そんなものは俺自身望まないけれど。
>>660 なら車両価格が糞ほど高くなるのを受け入れるか、オープンを捨てるかだな
そりゃ軽いに越した事は無いのは馬鹿でもわかる
しかし軽量化を値段に反映できない状況でどうするかって話でしょ
かと言ってクーペボディにするならビートの後継を名乗る事はあり得ない
それ以前に軽のクーペにどれだけの需要があるか
そこら辺を考慮してから非難してくれよ
橋下じゃないけど代案出せるなら出してみてよ
噂のNスポーツ?がビート後継を目指して開発されてると決まったわけじゃないし、
クーペボディの可能性も普通にあるよね
ま、EV-STERもオープンだったし、オープンの可能性高いとは思うけど
元々軽でスピードをあまり期待できないからこそ後輪駆動でオープンエアという体感性能重視なのだから
800kg台64psターボでレスポンスが悪くなければ特に過不足ないかな。
アルトワークスみたいなスポーツはコンセプト4でもよかろと思ってまう。
まあ背が高いので良くてkeiワークスの再来ぐらいかもしれないけどw
>>667 普通車ですらクーペボディの車種は殆ど売れて無いのに、それをわざわざ軽でやるかな?
そりゃ可能性としては無くは無いけど、現実問題として低いと思う
>>668 850キロ前後のオープンボディで高圧縮ターボ
MRかFR希望。FFだけはやめて欲しい
絶対的な速さは必要ないから、体感的な楽しさを味わえる車にして欲しい
EV-STERでほぼ決まりだろう。
EVじゃないだろうけど。
これを煮詰めて各モタショで小出しにすると思う。
2ドアクーペ買うならZ買うわ
でもZ買うならオープンの買う
やっぱ屋根ない方が楽しい
真面目な話、クーペが良いやら軽くしろやら言ってる奴に聞きたい
オープンの850キロで180万
クーペの780キロで250万
両方軽でどっちが売れると思う?
どっちも売れない
>>673 なんでクーペが高くなってんの?
逆だろ。
オープンだろうがクーペだろうがコストのかかる専用ボディの上
クーペでもミライースじゃねんだから補強入れればそれなり重くなるだろう
ビートほどの知名度も期待出来ない新車種で地味なクーペとか出す前から詰んでるとしか思えない
>>675 クーペにしただけじゃ殆ど軽量化なんて出来ないよ
800キロ以下を目指すならアルミやカーボン等の軽量素材を大量に使う事になるからコストは確実に上がる
特に今の衝突安全性を維持した上で軽量化するのは直接コスト増に直結する
車を開発、チューニングする上で軽量化ってのは凄くコストがかかる項目なんだよ
クーペを推奨してる人は軽量じゃないとダメなんでしょ?
ならコスト増は覚悟するしか無いでしょ
そんなオープンをやめて軽くなった程度の軽量化で満足できるの?
その程度の軽量化ならオープンボディを継続する方がメリットあると思うよ
ビート発売当初のトゥデイとの重量差が100kgくらいだったが
オープン化で+50kg、MR化で+50kgと言われていた。
オープンにした時の異様な程の低重心っぷりがクーペでも再現されるのなら
クーペでも良いと思うが、まず無理だと思うよ。
ミライースがあんだけスカスカにしてやっとあの重量だからねぇ〜
上にもあるように、軽くて強度のある素材使わないと到底無理でしょ。
コストの点からもそんな素材利用は無理なので、無難に850`以上になると思われ。
流行のハイテン材とかの高強度鋼板は値段上がりそうだなぁ
MRで電動ハードトップは無理という意見があったけど
どうせ歩行者保護基準でボンネット高くするんだからそっちに格納出来ないかな?
まあ個人的にはそんな事したらそれこそ900kg超えしそうで嫌だけど
あと何でターボにしたがる奴がいるのか理解出来ない
ターボなんて体感は激モッサリで楽しさとは無縁な気がするんだが
そういう奴はサーキットにでも行くのか?
Nボが58PS出てるんだから通常使用なら新エンジンのNAで充分すぎる
万が一過給機つけるとしたらコスト度外視してでもスーチャーにすべきだと思うがね
それぐらいフィーリングが大事な車っしょ
>>678 そんなもんだよな。軽くなるの
クーペのFFにして100キロ軽くなったとしても、そんな車要らないわ
>>679 コペンとの絡みがあるから意地でも900以下にはしてくるでしょ
850位なら御の字だわ
>>680 コスト増に直結する素材は使えないだろうね
ビートがあれだけアルミ素材使えたのは今だと有りえないしな
>>681 車重が重くなるからパワーとトルクがある程度必要になってくる
だから価格の面で考えるとやっぱりターボが無難だよ
そりゃ高回転型の高圧縮NAエンジン積めれば最高だけど、価格を考えるとターボを選択せざる得ない
Nボのエンジンそのまま積んだのをベースグレード
ターボをスポーツグレードとかなら良いと思う
>>683 そうするとターボは欲しいけどあんまゴタゴタ付けて欲しく無い人や、
逆にNAがいいけど色々付けて欲しい人にとっては買うべきグレードが無いって事になる
いっそ普通車のように全部(過給機も)オプションにしてさあ選べ!にして欲しい
もっと高くつくって
フィーリングが大事な車だからターボなんでしょ。
ターボゆっても重くなる車体に合わせて低中速トルクを補完して欲しいだけで
ピークパワーを求めてドッカンにしろといってるわけではない。
NボのNAの評価はあの車体の割にはよく動くというだけでスポーツのそれじゃないだろ。
ビートに必要なのはバランスでその一番の美点を下手に弄って壊して欲しくないだけ。
勿論時代に合わせて変更する部分は当然だが極力必用ない変な変更はやめて欲しい。
>>684 NAとターボを二つ出すという手もあるがこれだけ特殊な車だとまあNAはほとんど売れないだろうね。
>>684 ターボがオプションの車種なんてある?
あんまりメーカーオプションを細かくするとそれだけでコスト増になるからな〜
それとターボに関してはできるだけ高圧縮を維持して低ブーストにすればフィーリングはマシになるよ
>>686 ラグは気にならないの?
最近のターボには乗った事無いけど
一昔前のワゴンRはラグでイライラさせられて死にそうだった
>>687 最近のはそんな感じなの?
あとスーチャーがあり得ないのは
ターボとスーチャーのコスト差から比べればターボとスーチャーのフィーリングの差の方が許容できるレベルだから?
>>689 最近のターボは昔のターボとかなり違うよ
それにセッティング次第でどうとでもなる
後スーチャーとターボは価格がかなり違う
価格が同じくならもっと採用する車種あるはずでしょ
現在スーチャーを採用してる車種が無いのはちゃんと理由があるからだよ
Nボのエンジンで言うとNAの方がスポーツっぽく感じたよ。
これをベースにレッドゾーンを1000回転上げてくれるだけで俺的には満足。
一方ターボは下がモリモリしてるだけで回す楽しみが感じられなかった。
4人乗せたり何かと荷物の多いNボにはターボが必要なんだろうが
2人乗りでNボより100kgは軽くなるであろう新型ビートならNAで十分じゃないかな。
スポーツ系MRのターボ車は何かと黒歴史が多いし。
一部で噂があるタイプRはターボでいいのでは?
それならNA厨もターボ厨も両方買える。
>>670 見落としてた
ターボとは逆の考え方って事かな
これ実用化されたら凄いけど実用化はまだなの?
694 :
693:2012/02/18(土) 21:20:02.57 ID:HNGWbNo3
自己解決しました
これ燃費は超いいけど軽には最も向かない技術だね・・・
排気量が制限されてるから吸気を小さくするしか出来ないじゃんwww
だからEV-sterは軽サイズじゃなかったのかな?
これ使って吸気660ccにすると排気は1000cc近くになるからなあ
ただ、超絶燃費は出せそうだけど
>>679,693
こんなもんは燃費あげれるだけで出力はでないだろ。
ハイブリッド用エンジンにはつかえるかもしれない。
ホンダは低圧ターボで燃費出すって他スレで書き込みあったけどスポーツには向かないのかな
それはチューニング次第じゃない?
スポーツなら燃費にこだわりすぎる必要はない。
しかし、Nスポーツという仮名にはビートのときの雪辱を感じなくもない。
後輪駆動でオープンでさえあるなら街乗りはEV仕様に任せて
エンジン仕様の方は思いっきりスポーツに振ってくれていいかも。
それなら車名もビートでなくSとかでも構わないな個人的には。
今時のターボは1500回転からバッチリ効くようなのだからなあ。
下から効くと言われたGTOが2000回転から、AZ-1より小さいタービンのカプチーノが3000くらいだっけ。
まあ、俺は4000くらい回さないと話にならないようなどっかんタービン付けても、
いいんじゃないかと思ったり。
ターボなら燃調やブースト、タービン交換で安く簡単にいじりやすいだろ。
今時の軽って140`リミッター外すのも難解なんだろ?
大人しくノーマルでいいよ。
ビートはNAだけど、もともと5,000rpmから出力あがるエンジンだから、
どっかんターボみたいなチューン。
トルク小さいのが難点で、弄る人は中回転域以下での加速力を補完する方向でパーツ変えたりしてる。
街乗りに慣れてて、たまに山道入って回すと
5,000rpmからの出力が実感できるんだけどサーキット持ってくとやっぱり物足りない。
ここら辺が所詮軽自動車の限界。
それ以上の性能を求めるならターボ仕様でパーツチューンするか、NAならボアアップ。
それでなければ1,000ccNAにするかのどっちかになる。
軽で改造するともとの車格が小さいから事故る危険性も増す上に、
たいがい申請しないから不正改造になり、へたすると店も訴えられる。
702 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/19(日) 08:05:57.95 ID:ZrvSuMBW
KERSがいい
エンジン性能曲線見れば分かるけどビートは別にドッカンではないよ
あとボアアップと排気量拡大が別というのはエンジンでも積み替え?
>>703 曲線はベンチでしょう。
実際にはトルク細いくらいだからパワーバンドはいるまではダルい。
あと、書き方が悪かったけど
改造するならホアアップ。
それが嫌ならはなから1,000ccで出てくれた方が無難、ていうこと。
基本綺麗に回るエンジンで加給もカムの切り替えもないのに5000からドッカンとか
?と思ったので パワーバンドねぇ
ま改造で安全性とか1000ccにしたところで更に上を目指す改造マニアには意味ないな
不正改造で店までとかは知らんがな
軽企画はナローだから出力だけあげると危ないと思うよ。
仮にビートのエンジンを新型ビートに載せた所で非力には変わりないよ
100キロ程重くなるのは避けられないだろうからね
グレードの一つとして1000ccが出るのは歓迎だけど、ベースは軽規格を維持して欲しい
ビートには絶対的な速さは要らない。
大事なのは、乗って楽しいか。気持ち良いか。
>>707 1000ccで安全性も確保するとなると大きく重くオーブンだと1t越えは確実だからな
すると馬が足りないから1300や1500積もうず
ライバルは次期ロードスターやCR-Zだ…となってくからな
旧Miniは今は作れないけど、軽規格のおかげでビートはギリギリ作れる
軽でとりあえず作って需要があればオバフェンの排気量アップでもいいよ
小さくなければビートじゃないってことで
711 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/19(日) 17:32:05.17 ID:rgsog+YG
オーナーに質問!
中2男子です!
だいぶ前に出た純正アクセサリーのニュース聞いて、どう思いましたか?
次期ビートについてどう思いますか?
>>710 そそ
軽規格で作って、エンジンだけ1000cc
後はオーバーフェンダー等でドレッド拡大
これでいいよ
これは妄想であって、ベストは軽規格内でターボとNAで作って欲しい
>>712 いいな、これ。
小ささもさるとこながら、丸っこい形が可愛い。
パワーなんか初代レベルでいいから新型は「音」を頑張ってほしい。
快音さえあれば気分は盛り上がる!排気音じゃなくてエンジン音ね。
濁音混じりじゃない乾いた音。ターボは基本音が湿っぽくなるからパス。
あとセルの音。初代は「プホホホン」ってまるきり軽トラだったからな〜
もう少しだけ何とか。
>>716 スーチャも乗ったけどあんまり気乗りしないな〜
ていうか加給エンジンは基本圧縮比が低いからか、なんか音が気持ちよくないよね。
トーンが低いっていうか、濁音混じりっていうか。
音に関してはVTECがやっぱり良かった。あのクァァーーン!って快音をもう一度手に入れたい。
ビート後継ならイメージも踏襲してるEV-STERのデザインがいい。
>>717 今は過給してても圧縮比は高いよ。
VTECは重量が問題だな。
ハイコンプショートストロークなエンジンが欲しいです
おれはクーペの軽ってすごい魅力的だな。
AZ-1はデザインが幼稚すぎた。
まあミニクーペなんて車は日本じゃ理解してもらえないんだろうね。
絶版、Smart・ロードスターがマイクロコンパクトクーペのある意味完成系。
ビートがどっかんは無いな、非オーナーだろう
純正スカイサウンドが調子悪いから新発売のアクセサリーに交換しようか
悩んでいるがいかんせん値段が…
>>722 デザインだけならAZ-1は好きだよ
でも棺桶・・・
EV−STERのデザインは市販化無理でしょ。
あの寝過ぎなフロントガラスをオープンの市販車でやるのは無理だと思う。
仮にやるならどんだけAピラー太く、ガラスも厚くしなきゃならない事か。
少なくとも北国の積雪の重みに耐える設計にする必要がある筈だから。
相当な重量になるはず。
>>724 その辺りは車メ板のビートスレの方が詳しいかも
まあ俺のビートもスカイサウンドは死んでたので新型が出たときに
古いのをオクで一万で落として使ってますけどね
FMさえ聴ければいいので満足です
>726
あれは一ヶ月程度で作ったショー用のモックアップ。
ただ反響は凄かったのでコンセプトは変わらないと思う。
ガラスは今のビート程度でなんの問題もないね。
多分だけど新型ビートを軽のNAクーペで出したら爆死するだろうね
コアな車好きには売れるだろうけど、ライトユーザーには売れないと思う
ライトユーザーにもわかりやすいキャラにしないと、販売台数伸ばせないからな
キャラを明確にしたコペンですらあの販売台数なんだから
それをいったらこの不景気に2シーターな時点で
>>731 それを言ったら新型ビートの存在価値が…
同じ作るなら少しでも売れる可能性の高いのを!
って事で
>>723 MT設定なしモッサリATのみで、
路面状況がサッパリわからないハンドリングなビートをお望みとは。
>>733 トルコンじゃないからモッサリでは無いでしょ
むしろ変速時とか低速でギッタンバッタンするんでしょ
ちょっとマニアックなお願い
新型ビート、電動パワステになるのならスイッチでONOFFを選ばせて欲しい
個人的にはパワステ必要ないけど、なくせともいいたくなひ
>>733 レビューにはそんな事書いてあったな。
スタイルの話だろ。
新ビートがもし3シーターだったら・・・
センターに大人用シート1つ、両脇に子供用(実際は荷物用)シート2つ
マクラーレンF1みたいなレイアウトで。
夢で子どもが使えそうな横座りのリアシートが出てきた。
夢だから普通に使ってた。
>>735 危険なのでNG
どのメーカーもやらないのは理由があるんだよ
ってか普通にパワステ付けるなら油圧になる筈でしょ
まあアコードのようなレベル調整でも別に構わんのだけど>パワステ
CR-Zのように質の高いモーターをつかうことはあってもビートのためだけに油圧パワステを作るかどうか
それに昔トゥデイにも油圧パワステの設定はあったけどビートには使われなかったしね
>>724 コテつけてこんなスレ来て、たかがビートごときで自分に気にさわる事実は非オーナーですか?
お前こそ実際にこの車買ってノーマルがどんだけ非力なのか体感してみろ。
やたらとビートごときに付加価値覚えてるし、その時点でおっさんて分かるけど、
なんで軽ごときの規格でそんなにムキになるんだ?w
維持費とかいうけど、旧ビートも燃費も糞悪いし、
タイヤ小さいからちょっと走ったらすぐ無くなるし、
MRだから冷却系に難があるためにオイルの交換サイクルも短いし、
維持費もたいがい金掛かるぞ?
>>741 とりあえず3年ROMってろ
後軽のスレに来て軽ごときってどうよ
ここに来るのはその軽ごときにこだわりのある人らなんだよ
忍法帳はコテじゃない件。
てか普通に乗ってたら燃費悪くないし、タイヤ減らないし
オイルだってこの手の車なら3000キロて普通じゃん。
バカはスルーしろよ。
EV-STERはジュネーブモーターショーでも出展されるっぽい。
海の向こう側でも人気があるのか、輸出を考慮して開発しているのか、
軽枠に収まらない可能性が出てきたね。
スマートロードスターなんか幅以外は軽みたいなもんだし
イギリスにはビートのファンクラブもあるくらいだから引き合いはあるだろうね
今のホンダは現地の事情に合わせた開発を目指しているから
あちらでは軽以外の別の展開もあるのかな
>>746 そもそもEVなら軽規格にこだわるメリット無いからな〜
軽で出すならミライースみたいなアプローチが正解だろ
>>741 忍法帳も知らんのか?
仮免も受からないからってそうカリカリしなさんな
>>734 ギッタンバッタンもそうだけど、
変速も遅いし、それ以前にMT無しが痛い。
S2000の後継車にEV-STER、ビートの後継にN-SPORTSってなりそうだね
ところで、オートサロンに出てたモデューロのエアロ、まだ発売決定じゃないの?早く出して欲しい
特にリアスポ
燃費いいしタイヤ減らないし経済的だね。
夏場は20キロ走ってたのに最近15キロしかいかない。
20キロの時はオイル半分しかはいってなかったけどね。
EV-STERはS2000の後継にはならんだろー。
あのサイズのままで300万円級の車になるなら、それなりに期待はするけど。
>>739 いまどき油圧パワステにする筈無いでしょ
電動パワステは中立付近の感触が気持ち悪い。
こういう車は重ステでいいよな。MRなら尚更。
パワステはオプション扱いにしてくれるのが理想的だよなぁ
軽自動車ばかりに力いれてるが、ホンダが軽メインみたいな会社になってしまったら
他社からしたらそれほど都合いい事ないのわかってんの?
普通車市場をトヨタ率いる他社が制圧し、後々に軽規格の廃止に追い込まれたらもう、逃げ道も無い。
それを分かっていて他社は普通車のエコカーでガンガン攻勢に出てきているし、
本来はここで軽なんて作ってる場合じゃない。
そんなんしるか
>>760 ここの書き込み見てたら、そうだろうね。
で、わざわざ開発費かけて組み立てライン整えて出した所でたいした売れもしない。
わかりきってるのに一部の幼稚な連中相手に危険な要求受けてはいはい聞いてる会社なんて無くて良い。
>>762 1000CCFR2by2クーペしかないでしょう。
今年夏車検(新車購入で4回目)だけど、コペンにしようかなあ・・・。
今の車にこれ以上金かけたくないし、N-Sportsって来年ですよね、
出るとしても。
>>759 アホはお前だろ
別にホンダは軽にだけ力入れてる訳じゃない
ちゃんと普通車やハイブリッドも開発してるぞ
一時期は確かに迷走してたが、最近はマシになってきている
次期ビート後継も新規開発では無く、おそらくNBOXからの派生車種になるだろう
と言うよりこれからのホンダの軽は全てNBOXからの派生になると思う
今の日本の状況を見れば軽市場は無視出来ないから、少ない予算でいかにそこの客を捕まえるかがポイントだろうな
その上で自ら捨ててしまったスポーツブランドのイメージを取り返せるかにかかってる
だから次期ビートはライトユーザーを考えてると重要な車種になるんじゃないかな
____
/ \
>>759\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \<他社からしたらそれほど都合いい事ないのわかってんの?
| |r┬-| | 本来はここで軽なんて作ってる場合じゃない。
\ `ー'´ /
クスクス ___
/
>>759\
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \ 経営指導乙wwww>
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
スルー耐性なさすぎ
もう一度エムトレックエンジンに乗りたいな
なんかここ数日は痛い子が湧いてるな
>>724 色々事情を考えればそんな高くないと思うぞあれは
今更独自規格の専用品を作ったんだから
まあケーブルがアホみたいに高いけど
あとすごく小さいのがちょっと気になる
ちなみにあれのipodケーブルとか皆どこに出した?
俺はセンターコンソール後ろのカセットホルダーの所に出したけど
長さピッタリだった。それも考慮してたのかな?
カスどもが何を言おうが、
スズキがすでに1.2L普通車クラスでヒットだしてる。
軽もそろそろ卒業らしいぞ、落ち目になるのは目に見えている。
いつも後手後手で他社の後追いしかできないホンダ。
回りの文系はマーケティングマーケティングと知ったかぶりでそれを煽る。
今回のスズキのヒットを受けて、オレが最初からコンパクト路線狙えと言ってたのにも関わらず、
「ホンダはマーケティング調査しているからお前のたわごとよりマシ、軽は今売れてる!」キリっ
と言ってたやつらが、新たにコンパクトが売れているというマーケティングするんだもんな。
文系はいつも笑える。貴様等はただ単に起こった事象を後追いで知ったかぶりしてるだけ、
乗りかけたと思った頃にはすでにオワコン。
どこの著名な経営アドバイザー様かは存じませぬが、
そういうお話はホンダ経営陣に言ってクダサーイ!
言えないからここで言ってんじゃねーか?www
ここに本田の経営陣はいません。他でやりましょう。
>>772 何処を縦読み?
ろくに漢字も使えない高卒の長文は見苦しい
珍論はベストカーにでも投稿して下さいw
今更だがMTB受付開始したんだな
ところでゲストが熊倉w&むねよしwって毎回こんなのばかりなわけ?
今年は津波に原発絡みで参加者減るのかな・・・
ゲストの面子見て参加をやめるビート乗りが多そうだな。
嘘つきエンスーなむねよしは大っ嫌い
田中かぁ、、、、、
はぁ、、、、、、、
田中は、呼ばない方が参加者は増えそうな気はするが
参加者を絞るという意味で呼ぶなら正解なんだろうな。
むねよしってビート一瞬で降りたんじゃなかったっけ?
782 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/23(木) 08:04:10.79 ID:yYml8huB
みやもとむなし
主催者の個人的な友人とかじゃないの?
そうじゃなかったら呼ばないだろ。
普通に考えて。
むねよしとやらはなんでそんなに叩かれてんの?
10年前に会った時にはもう売っぱらった後だったな
ビートはNシリーズとして来年発表されるらしいな
ショーモデルのデザインは社長に一時却下されたが好評だったことを受けてエクステリアほぼEV-STERで駆動方式はMR
NAがリッター30の省燃費で160万
ターボがタイプRとして200万円
ソースはベストカーの別冊でした
>>787 ボディサイズはKカー枠? 普通自動車?
N尻だから軽
後はバモスorゼスト?後継も来年
秋に出るN4は全高1650にも関わらず重量が700kg台前半だとかなんとか
N4の正式名称はN-ONEになるとか、どこかの雑誌に載ってたなー。
買うならターボ無しかな、で物足りなかったらR
あの見た目でいくなら是非ともパドル仕様も出して欲しい
793 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/25(土) 04:52:38.03 ID:Sux/X1n9
トヨタが800ccエンジンをシート下に置いたスポーツカー作るそーだ
ホリデーオートを読むべし
ターボ軽やコペンより遅く重く、車体も維持費も高いという感じだけど、、売れるのかね?
>793
それは複数動いている案件のひとつでヤマハと共同開発しているシティコミューターの話でしょ。
こういう風にガセがひろがっていくんだな
シートの下にエンジンある時点でスポーツじゃないだろ。
>>791 ターボ無はMトレックになるらしい。ソースはベストカー(w
そいつは今から楽しみだぜ
799 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/25(土) 13:58:32.65 ID:ecR4qHuU
>>794 もともと新車価格が高価、カプチより遅く、信号発進では空荷の軽トラに煽られる。
ビートが出た当時から現在までこんな感じだけど、ビートは車として面白くないっていう奴は、ジャーナリスト含めてそうはいないよね。
>>800 トヨタの800ccの方のことでビートのことではないよ
シティコミューターということだけどiQ以上の失敗作になりそう、と思ったので
田中むねよしは人にもの語れる器じゃねーだろ
>>787 その金額から
ノーマルが+20万
タイプRは+30〜40万だな
>>794 FRかMRで出れば意味があるし、ある程度は売れる
俺がコペンを買わない理由は見た目もあるけどFFってのが買う気にならない
遊び車のセカンドカーだから、こだわりがあるよな
>>787>>799 ノーマルがN-BOXの上級車と同じ160万なのは妥当な値段だとして
タイプRは遊びじゃ手が出ないような値段(300万前後)に設定して
徹底的な軽量化(500〜600kg程度)を目指して欲しい。
徹底した軽量化はタイプRよりも無限の仕事じゃないかな
>>805 誰もかわねーよと思ったが、
軽史上最高価格ってのも話題性があっていいかもな
ちなみに今まで一番高いのいくらなんだろ
>>805 さすがに300万出すなら普通車のタイプR買うだろ
220〜230が限界じゃね?
>>807 ホンダは過去に500万のバイクを出した事もあるけど、今のホンダにそんな事は期待できんな
>>807 自己レス。
ハイブリッドとか除くと最高値はコペンぽい。おもんねえ
なんか週末になってこのスレ盛り上がってきたな
むしろNC700Xのような方向性の方がビートにはあってる気がする
安くてそこそこ性能も高い車をベースにタイプR仕様もあるのが理想的かな
軽でタイプRなんてでるわけねーだろw
仮に軽でタイプRでるとしたら・・
普通の軽規格をいじると100万近く逝って車体で150万として250万になるとすると、
タイプRは弄ればでチューンになる仕様で200万だな。
軽なのに燃費なんてカンケーねぇみたいなの作ったらおもしろいと思うな
日産GT-Rが出た時に散々環境問題出して批判してたのが居たけど
「おまえら作れるモンなら作って見ろ」みたいな潔さが成功したんだと思う
ロドスタにしても自分達の作りたい走りの車を貫き通して会社が赤字の今でも生産してるw
そんなの今のホンダじゃ無理なのかな?
>>812 軽では出ないだろうな
最低でも1000cc位のエンジンを積んで、ドレッドは広げるだろうね
IDにRが2つもあると説得力がハンパないね。
タイプR来そうだな。
ホンダの巻き返しが始まる。
Nスポーツ タイプR…
悪くない。
タイプRとかやめてくれ
趣味が悪い
吐き気がする
もしタイプR出るなら新ビートは買わない
こう言っちゃなんだが、「所詮軽」で
ノーマルとtypeRなんて差別化するのって
馬鹿らしいわ。その目的って何なんだよ?
軽ではタイプR出ないって
日本国内だけの規格でタイプR作るメリットが無い
今の時勢なら海外も視野に入れるのは当たり前
海外ならコンパクトスポーツは一定の需要があるから、普通車規格になるなら可能性はあると思う
だから海外販売のコペンのように最低でも排気量アップはしてくるでしょ
>>819 そうだな、目的はNA厨で安価を求める人にベースグレード、スポーツグレード(上級)を求める人にR(ターボ)じゃないかな。
ここを見ても安くしてくれって人も居るし、値段はそれなりでそこそこ走るのを希望する人が居るからいいんじゃない?趣味車なんだから。
俺はターボグレードがあるなら、それがタイプRだろうがタイプSだろうがなんでもいい
N-BOXが5グレード展開でNAとターボの両方をラインナップさせてるのだから
次期ビートにもある程度のグレード展開(差別化)を望むのは当然だろうし
CR-ZタイプRが商業的に成功したら次期ビートにも同じ商法を使ってくると思うよ。
>>822 俺も名前はなんでもいい、便宜上タイプRって書いたけど要はNAとターボを設定すればいいと思う。
結構、意見が分かれてるからね。選択できるなら好きなほうを買えばいい。
>>814 マツダはそんなことばっかりやっているから会社が何度も傾く。ロータリーとか。
AZ-1とか。
スカイアクティブがこけたらどうなるんだろ。
ビートって標準アイドリング何回転?
俺のビート1100〜1500rpm辺りを指すんだがメーターが壊れてるのかな?
傾いても存続してるからええやん。
ホンダにも思い切ったことやってほしいわ。
>>827 広島ではクリーンディーゼル減税が始まりました。
月販1000台も売れる見込みのない車にグレード展開って、あるわけないじゃん。
あってもコペンみたいに豪華装備のスペシャルエディションくらいが関の山。
こういう車は出るだけで奇跡みたいなもの。
タイプRはやばいんだよなあ。
ベースグレードが売れなくなる。
Rは嫌or買えないからベース買うって割り切りは、なかなかいけない。で、どっちも売れなくなる。
NSXみたく、タイプRではなく-Rとかにして、
エアコン 遮音材無しとかまでやるなら並行して売れるが。
>>831 軽規格でMRかFRのオープン
これだけの条件を満たしてくれたら後はどうでもいい
もし出たら、出してくれた事に感謝だな
軽規格で「速い車」は作れないよ。保険の関係。
別に0-100mを3秒で走れとか言ってる訳でないんで
ターボならコペンやラパンSSより遅いとかでなければいいです
そういう意味だろうな、JK
>>833 そう考えるのがシアワセへの近道と思う。
ただ、個人的に一つ気になるのは次期型ロードスター。排気量1.5L以下、車重800kg台と
かなり思い切ったダウンサイジングをしてくるらしい。これの発売タイミングが2014年らしいから
価格設定次第では下手をすると新ビートの発売時期を遅らせる原因になるかも。
>>821 NAは高回転型でレスポンスのいいファントゥドライブに
ターボはひたすらスパルタンな方向に味付けしとけば棲み分けれそうなんだけどな
前者は往年のファンや家族向けのセカンドカー
後者は軽スポーツのイメージリーダーでいいと思う
1.3L直噴ターボ FR 800kgとかマジでやられたら、
軽規格 MR NA高回転型で戦うしかなくなるな…
やっぱ ターボ=高級 とか スポーツってイメージなんだな社会的には。
おいら的には NAぶん回しで勝負みたいな方がスポーツなんだけどな
NAの方は軽量化を頑張って、ターボは補強やなんやらで多少重くなってもトルクでカバーすればいいと思うんだよね
どうせNAでもそんなに安くはならないから好きなのを選べればいいのだけど
ビートは速さを求めず、楽しさを突き詰めたから歴史に残ったんだろうな。
もし速さを求めたら数あるスポーツカーのヒエラルキーに組み込まれて、その最下層の一台でしかなくなる。
でも楽しさを求めたらもうそれはオンリーワンだからね。
新ビートもそうであって欲しいと切に思うわ。
>>840 リッタカーの対抗がなんでむりやり軽規格になるんだよ、、
後輪駆動で軽い車、それで遅いのがいいなら軽トラックにでも乗ってろ乞食ども。
>>833 同感だわ。
軽のMRかFRだったら満足。
はい、決定。
軽でビートは作らせない。以上、終了。
いや軽枠なら十分速いだろw
コーナースピードなんて最速だと思うぞ
>>841 過給の方がスポーツなのは規格の縛りがあるからでしょ
軽で出すなら排気量は決まってるんだから当然
コーナーリング性能(前後重量配分や重心高)を考えるとターボよりNAが理想的なんだよね。
新型ビートも直線番長より曲線女王様を目指して欲しい。
>>849 ビートの場合はって事だね
しかし何で新型はターボにしてくれという声が出るのか不思議ではある
それ以前にMRでターボなんて難し過ぎて作れないんじゃないかなぁ。
FF,FRはフロント側から吸気できるから加給圧上げるのも容易だけれど、
NAでも吸気に厳しいMRにターボで性能も引き出すって・・
すぐ壊れて良いならできるのかしらんけど。
そこまで言っちゃうとAZ-1に失礼。
853 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/26(日) 21:09:43.83 ID:f6qInryl
mr-2って知ってる?
854 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/26(日) 23:03:11.15 ID:wOhClcI+
流れ豚切りスマン
腰と首を痛めてしまってバイクを降りてビートを買おうと考えています。
追々自分の好みに弄ろうと思いますが、とりあえず普通に乗れる車体って
どのくらいの車体価格のブツを考えたらいいのでしょうか?
ご教示お願いします。
どうしてターボって話になるのかね?
ビート運転したことあるのかね?
>>856 ターボとNAじゃパワーもトルクも全然違うだろ。
ターボ自体は重くなる車体に対応して低速トルクが欲しいからでなかったっけ?
個人的には新型が今のビートより遅いのもあれなのでNAなら700kg台後半ぐらいでお願いしたい
859 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/26(日) 23:51:24.35 ID:mGQiUOIk
>>856 普通車と同じ安全基準な今の軽自動車が昔のビートみたいに作れるかよ。
ターボないなら軽自動車規格捨てないと無理だよ。
後、個人的にNカスターボに直線で千切られるビートというのもやだなあ
お前ら街中でレースでもしてんのか?www
何のレース?
ドラテクの無い奴ほどターボを欲しがる法則。
ベースがNA、Rがターボの2グレードで好みで好きなの選べってのが一番。
868 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/27(月) 02:50:54.04 ID:LJscgS83
車体重量が既存車より重くなる可能性が高いからターボ化はやむを得ないだろう
フィットRSより遅いCR-Zみたいな構図になるとさすがに萎える
>>861 850kgNA64psのN-BEATタイプR220万円がNカスターボに信号待ちから置いてきぼり
手も足もです後続車から嘲笑の的になってる姿が目に浮かびますた
思い切ってシンプルにしないと、ロドスタに負けると思うんだが
871 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/27(月) 07:15:48.32 ID:bbwN23rg
今でもワゴンRとかにも千切られるから
気にしないあるよ
>>807 FC-4の事も思い出してあげてください。
5年前はレートなどの関係で400万ぐらいしてたけど今はどうなんだろう。
逆になんでターボをここまで否定するのかがわからない
軽は出力が規制されてるんだからピークパワーは同じで
ターボが850キロの200万
NAが750キロの250万
だとしたらどっちが売れると思う?
>>873 絶対的な速さとか求めてないからでしょうね。ビートもカプチーノより遅かった
けど感覚的に楽しい車だったし、親父の乗っていたNSXもGT−Rより遅かったけど
あのエンジンの感覚は最高だった、ロードスターも同じ。
最高のNAエンジンの気持ち良さ知ってる人は例えN−BOXターボより
加速が遅くても全然問題ないと考える。むしろターボ、NAに限らず
N−BOXの3気筒エンジン積まれたらもうどんなにパワーあっても駄目だ。
あのガサツなエンジン最悪です。軽自動車の規格に拘らず、4気筒で
お願いしたい。
>>874 いやそれはわかってるよ
実際俺もNA好きだし
ただビート後継は今の軽規格と安全基準を満たす為には普通に作ると100キロ位重くなると思う
エンジンがいかに気持ちよくても車体が重かったら意味無いでしょ
NAの車をいじった事がある人なら如何に軽量化が重要かわかるはず
だから重いNAになるくらいならターボで良いと思う
金をかけまくれば軽いNAも簡単に作れるけど、売れない車作っても意味無いからね
>>875 だから軽自動車規格に拘らないで1000〜1300ccのエンジンでNAが良い。
今、軽自動車で作っても新たに4気筒エンジン作るとは思えない。
絶対N−BOXの糞エンジン3気筒だよ。それにターボ付けてもね。
>>876 それこそビート後継じゃ無い
俺は逆に軽規格にこだわって欲しい
それにリッタークラスで新規にフレームとエンジン開発すると思う?
リッタークラスならFITのフレームとエンジン流用で開発だろうね
専用開発したらS2000のような金額になるから、売れないでしょ
>>876 おまえは話にならないから消えな、今回だけは勘弁してやる。
昔の鋼板から今の高張力鋼板に変えるだけで
10%は軽くなると言われてるからあまり悲観していない
やっぱNA至上で
>>877 モーターショーに出てた奴は、車体は軽自動車規格じゃ無かったよ。
それにブースで質問したら、どの車格で出すか今は言えないと
言われたし。FITベースでも良いと思うよ。それに車体が軽規格
でも1000cc〜1300ccなら載るし。
この車は軽自動車の税優遇制度とか気にする人少ないでしょ。
好きな人が買う車だよ完全に。
>>880 モーターショーに出てたのってEVじゃなかったっけ?
まあ軽ベースの派生車種で1000cc搭載ならあり得るかもね
コペンみたく海外市場を考えたら必然的にそうなるし
後、ビートが普通車なら維持し続けれない人は多いと思う
現実問題、ビートはセカンドカーって人が多いでしょ
>>881 あのコンセプトを元にガソリンもしくはハイブリと言われてるの次期ビートだよ。
あれは車体は普通自動車規格で軽ではなかった。「軽自動車でだすんですか?」
って聞いたら「今は言えません」と言っていた。もう1つのコンセプトは軽で
行くと聞いた。
軽自動車で軽量やターボで車両価格高くなると軽自動車の維持費が安い意味が
無くなる。FITとN−BOXターボだと7年たってもFITの方が維持費を
含めた総額安いんだぞ。
>>882 つかあれは一ヶ月程度ででっち上げたモックアップで
上からはもっと小さくならないか発破かけられてるとさ
>>883 コンセプトモデルだからね。デザインとか小型オープンのコンセプトだ。
デザインや規格もまだ分からないけど、軽自動車規格で軽量なら軽自動車
の方が自分も良いと思う。ただ3気筒ターボとかになるなら軽自動車じゃ
無いほうが良いな。
お前ら毎日毎日楽しそうだな
>>885 好きだからなw
出たらとりあえず買って今あるS2000の隣に並べたい。
妻に「またそんなの買って!」とか絶対言われるけど・・。
>>882 おいおい車体価格や燃費まで含めたら意味無いでしょ
じゃああんたの言う1000ccのNAエンジン積んだ車は、軽より燃費も良くて車体価格も安いの?
そんなのまだわからないでしょ
小さく軽く作るのが一番金かかるでしょ、普通は。どうやって安く軽く作って
小さくして安全基準クリアするの?
>おいおい車体価格や燃費まで含めたら意味無いでしょ
車を買って維持するってそう言うことだよ。
軽の大きさのままで1000〜1300がまず現実的でないし、安全性にこだわって3ナンバーになったビートなんて興味ないわ
今のビートがSOHCの3気筒なのでNのDOHC3気筒も特に抵抗ない
軽自動車でターボやNAだと高くなるから普通車にしろというのも意味分からん
それに俺は維持費の安さも気になるし、車両も買えないような値段になっても困る
1000ccで1tとかだと速くもなければ軽くもない海外でも日本でも売れる見込みのない変な車が出来るだけだと思うけどな
>>887 車の値段は一般的に「重い車は高く、軽い車は安い」と言われている。が一番高いのは「軽く小さく」「元は重い車を軽くする」だとも言われています。
>>888 だーかーらー
あんたの言うリッタークラスの方が車体が安く燃費も良い保証は無いでしょ
例えばFITフレームに専用エンジンのリッタークラスとNボのフレーム&エンジン改良型載せた軽
どっちが車体安くなると思うんだよ
それにFITの低グレードとNボの高グレードを比較する意味は?
リセールを含めたら間違い無くNボの方が良いと思うよ
894 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/27(月) 13:03:49.70 ID:r+7Q9lLc
>>893 燃費と気にする車か?これ?ターボ採用は問題外だけど、軽自動車で販売して欲しいよな。
ターボ採用するくらいならアルミも使ったボディーで250万のターボなし軽で。
エアコンも幌もいらないから。
安くて楽しくてそこそこ速い後輪駆動の軽自動車であれば何でもいいですよ。
それこそターボでもNAでも、ビートという名前にもこだわらないN-SPORTSでオケ。
>>894 そんな売れるわけ無い車作るわけないだろ
>>895 おれはコレに同意。
「ビートのコンセプトそのままの車で無いとだめ!」って言ってる人は結局
「今乗ってる俺のビートって最高だよな」って言いたいだけとちゃうんかと。
>>897 だな
コペンがFRなら良かったけど、FFは買う気しないわ
軽規格
オープンボディ
FRかMR
車体は200まで
この条件を満たしてくれたら、出た事に感謝しなきゃな
まぁ新ビートが俺の好みの車じゃなかったら
現行エリーゼの最終版でも買う事にするよ。
マガジンXに次期ビートの情報が出ないのはなんで?
1000あればDOHCにするだけで変なギミックいらないからな。
やすくできるだろう。
ビート後継
って言うけどさ
N箱の顔見ろよ、一体どんなツラ引っさげてお前らを泣かしに来るのやら
1000ccはないだろね
エンジンブロックを新開発する予算がないからw
因みにホンダの幹部が以前TVで軽自動車に力を入れると公言していた
新しいプラットフォームにエンジンブロックで展開するんだと思う
オープン+後輪駆動の軽なら850kgは覚悟しなければならん。
コペン並に軽量素材を多用してもそんなもんだ。
普通に鉄板使ってお求めやすい価格だと900kg近くいくだろう。
この現実をわざと見ないようにした発言が多すぎる。楽しければ良いとか。
うなるだけで全然加速しない1BOX並に楽しいわけないだろ。
1,000ccだとEXLinkが1,000ccじゃなかったっけ?
圧縮率低そうだからターボくっつけて補完するとしたらスポーツもありかな?
まあ、正式な発表があるまで気長に待とうや、ヤマトの諸君。
>高効率を実現したEXlinkエンジンのクルマへの搭載が気になるところだが、
>「EXlinkエンジンは定速回転に向いている」(戸川氏)とし、
>動力エンジンとしての採用はないだろうと言う。
>ただし、発電用エンジンとして「電気自動車(EV)のレンジエクステンダー的
>な使い方はある」と語った。
>>905 Nのプラットフォームで語るのと、まだ出てもいない1000ccエンジンやプラットフォームで新ビートを語るのはどっちが現実的なんだろう?
E07Aを拡張してインサイトのECA1リッターエンジン作ったんよね?
あれからモーター外しでいいんじゃ。
軽枠を800cc、80psまで拡大しろ
そうすればパワー不足だからリッターカーにしろ
いや軽でこそのビート
どっちの層も取り込める
NA800cc、80ps、800kg、6MTで
>>905 だからって普通車になったり、FFになったり、売り値が250万なら誰も買わないって
200万超えちゃったらもう250万でも変わらないでしょ
そこそこ売るには200万は絶対に切らないと
まあビートがNAだったのは、あの当時流用出来るターボユニットがなかったというのも大きいからな。
それに開発費はかかってるが内装はプラスチッキーだったり結構割り切った造りで
軽としては高かったが別に高級車だったわけじゃないのになんで金持ちが趣味で買う車みたいになってるんだろう?
今時の軽850kgターボなら馬力もトルクも余裕、大きさもお金も速さもこだわりないのなら86でも買えばいいじゃん。
86でも200万でできるなら
1000NAならエアコンつけて150万できんか。
EV-STERの話でホンダの人が「駆動方式にも拘り、こっちの都合で(FF)にするような事はしない(キリッ」って言ってた。
あと伊東社長が「EV-STERでもまだ大きい」と言ってる。
これらを満たしてくれるとまさにビート後継と呼ぶに相応しいと思う。
名前はNスポーツでもなんでもいい。
販売面ではNAとターボは両方設定したほうがいいだろうね。あとMTとCVTも。
エンジンとプライスの話題ばっかだが・・・
肝心のトップ、電動メタルトップ、布張り手動開閉(or 電動)とか特段のこだわり、
リクエストは無いわけ?
>>919 色々思いはあったけど、MRオープンの軽だけはお願いホンダさん!って思うようになったわ
S2000のような電動幌でいいけどハードトップの設定やopがあるのなら
ロドスタのような樹脂製トップが軽くていいのかな?
>>915 ベースグレードは170〜180にしてるくるだろ
価格帯はコペンに合わせてくると思うよ
>>917 86の200万はエアコン無し、ホイルはてっちん。バンパーも塗装無し。その他諸々省略されまくりだぞ
150万で出してくれりゃ嬉しいけど、何だかんだで200近くになるんじゃね?
>>922 サーキットいくならエアコンいらないし、バンパーホイールも交換前提だからいいんだけど、200万は悩む金額だよな
86シルビアでサーキット行ってるおっさん向けなんだろうけどな
積車でいくならいらんけど自走ならエアコンいるだろ。
まあ装備は簡素化して安くして欲しいよ。
そもそもてっちんの方が軽いって誰かが言ってたが
だから一通り揃ったGが86の主力グレードなんだろうけど
見積もりとると300万超えるからねぇ
特にライトウエイトでもなければパワーもそれなりとあまり興味ないな
86はそうなるよね。
ビート後継は
>>922が書いてるみたいにコペンと同等、Rみたいな上級グレード(あるとして)で高く見て230万くらいだろうから結局ビート後継が一番安価なスポーツカーになるだろう。
軽規格ではRなんてのは出せない。
>>927 そうなるのが無難だよね
ただ軽規格でタイプRを出すメリットが全く無いから
タイプRを出すとしたらワイド化して1000cc辺りを積んできそう
まっ軽の後輪駆動でオープンなら多くは望まないから出してくれる事を切に願う
200万代前半だと次期ロドスタに負けると思うんだけど
どうだろうね。俺なんかは小さいほうがいいからロードスターはデカいくらいなのでビートのがいいけどね(軽規格なら)
ここの住人は価格もあるけど小さいのが好きって人も多いんじゃない?維持費も安いに越した事ないし。
あとベースがNA、上級グレードがターボはあり得ない話じゃないと思う。ホンダも頭にはあるんじゃないかな。
>>929 660ccと1000ccでワイド化までするなら、たぶん設計から何から変わってくる。
ミニチュアスポーツを2車種もつくる意味ないから、それなら1,000ccで決まり。
軽厨用には軽トラの内装が黒いバージョン用意すればおkだろ。
オプションでパワーゲートでもつけとけば満足だろ?
>>932 軽に1000ccのエンジンを載せるのは比較的簡単
ワイド化はワイドフェンダーやブリスターフェンダーでいける
わざわざ新規開発する必要なんて全く無いよ
コペンの海外仕様が1000だったか1300のエンジン積んでるのは知ってるよね?
性能に関しては基本モノグレードの方がいいと思うんだけどな。
実際、大多数の人はタイプRなんてイランのだし。
タイプRの存在がエントリーユーザーを遠ざける。
ベースをしっかり作ってターボキットとかを
無限がシレッと用意すればいいと思う。
>>932 後1000が出るとしても軽の派生車種って意味で、最初から1000オンリーで出るならあんまり売れないと思う
俺が1000って言ってるのはあくまでタイプRが出るとしたらの話な
タイプRを出さないなら軽オンリーでいい
ショップチューンじゃあるまいし、フェンダーつけたりとか自動車メーカーがそんな仕様で出せる分けないだろ。
だいたいワイド化する方法はどうすんの。スペーサ噛ますのか?
ほっそいフレームにスペーサ噛まして、「はい、ウチのタイプRです。」なんて、いよいよホンダがつぶれるぞ。
軽規格に対してワイド化するってことはバランスも変わるしフレーム設計見直した方が早いの。
わざわざ軽のフレームつかってタイプRなんて絶対出ない。
1,000ccグレード出すぐらいなら最初から1,000ccで作った方が良いし、
軽で出せば売れる、1,000ccで出せば売れない、とかもただのお前らの理想的観測だろ。
おっさんは兎に角軽をほしがる。
若者はなにも言わないが、軽スポーツほしがってる訳じゃない。
少なくとも軽板ではこんな感じかな?
じゃあスズキダイハツ三菱はもう潰れてるなwwww
>>936 ワイドフェンダーやブリスターフェンダーを付けて出してる車種なんて腐る程あるけど?
ワイド化だってある程度ならホイルのオフセット調整でいけるし、ボディ側は補強すりゃなんとでもなる
後日本国内限定の軽規格でタイプRを出すわけ無いでしょ
1000限定モデルになるならそもそもタイプRが必要無い
最初にNAかターボか知らないけど軽で出して需要があれば1000も出せばいいじゃない、あるか知らないけどw
1000ベースで作ったらロドスタが視野に入るから今度はタイプRが1300か1500で、と切りなくなるぐらいなら軽オンリーでもいいぐらい
あのねぇ、軽のスポーツ自体が要らんだろ?
売れる訳ないのに。
そこにタイプRとか言い出してるのも軽厨でしょう?
コンパクトスポーツ出す時点で、タイプR設定自体が要らないの。もともとハッチバック(シビック)だからタイプRグレード用意しただけだし。
>>937 だから、軽自動車屋がつくった苦肉の策か知らんけど、そんなもん軽自動車屋だからあっただけで、
それもぜんぜん売れてないだろう?他の一般グレードで売り上げ作ってるだけ。
軽自動車屋さんでも普通車作ってるメーカーみたいにスポーツカーつくってみたいんだろ。
普通車のスポーツにくらべて全然売れてないけどね。
いや1000ccはないよマジでw
どこから出てきたの?1000cc説は
当初のホンダの人間の話。
たしか1000〜1200くらいになるかも、て話があったはずだけど?
別に軽に限らずスポーツ売れてないけど要る人もいるでしょ
ホンダも需要を探りながら試行錯誤しているところで、そもそもEV-STERの反響がなければ企画さえ出なかったはずなんだけど
タイプRはベストカーのいつもの妄想でしかないし、望んでいる人は正直少ないと思う
むしろ軽規格という規制をめいっぱい使って、経済性と趣味性が両立したビートのような車を作って欲しい人の方が多いんでね?
>>942 あれ結構古い記事だけどねぇ
>>940 なら何でもお前はここにいるの?
俺は軽でタイプRは出るわけ無いと言ってるし、そもそも1000ccの新規スポーツモデルなんて必要無い
売れる見込みも低いし、スポーツってだけならコンパクトクラスにはFITRSがあるし
俺が望んでいるのは軽規格・オープン・後輪駆動これだけ
それに普通車でもベースグレード+オーバーフェンダーやブリスターフェンダーのモデルはあるよ
有名どころならインプやエボがそう
インプやエボがワイド化するにあたってフレームから新規に作り直してると思ってるの?
他にもたくさんあるから偉そうに講釈たれるくらいならちょっとは自分で調べてきな
>>942 正確には「排気量は未定」な。
それも株主総会の頃の話で、EV-STER発表後は軽自動車説が圧倒的に濃厚。
発売後当分の間はNA+MTのみで、1年後にCVT追加、2年後にHV追加、
3年後にターボ追加、みたいな小出し商法になりそうな気がする。
>>944 旧ビート乗ってるからに決まってるだろw
だからといって、新車で軽スポーツはみじんも欲しく無い。ていうより、旧車で間に合ってる上に不満足。
>>945 だから軽規格にしたいが為に勝手に作り話すんなw
>それも株主総会の頃の話で、EV-STER発表後は軽自動車説が圧倒的に濃厚。
それこそどこ情報なんだよw
マスメディアが軽のビート復活するとか言ってたのはただの飛ばし記事だし、
一般市場での軽のシェアが増えてきているから軽がらみでの話題性ほしさだろ。
メーカー側はあくまで「排気量などは未定。軽にはこだわらない」と言っていたはずだ。
>>943 セカンド需要のコペンが月販500〜からだったのに対して、CR-Zで簡単に売り上げ台数抜いているし、
その前の最終型シビックRはもっと売れてたんじゃないかな。
>>946 自分に都合の悪い部分にはレス返してくれないんだな
まあいいけど
後、4名乗れる車と最高でも2人しか乗れず荷物も殆ど載らない車を比較する事がそもそもの間違い
普通車が良いならS2000でも乗ってればいいんじゃ無いの?
>>947 自分に都合の悪い部分のレスじゃなくて、レスするのがめんどくさいのにはレスしてないよ。
>普通車が良いならS2000でも乗ってればいいんじゃ無いの?
S2000はあまりに高価だったからね。興味は半端無くあったけどなかなか所有できなかったよ。
試乗程度に弄らせてもらって良い車だとわかったら、長く憧れてたせいか、逆に、なんだか満足してしまってそのままだな。
なんで、今の若い人も何乗ってるかと言うと、仕方なく旧車のスポーツ系中古のってるの見ると不憫だと思う訳。
その人たちにもっと今の車に興味持ってもらいたいなぁ。
旧ビート乗りはたいがいもうおっさんだから若い頃にせいぜいスポーツ系で遊びまくって満足しているよね?
ぜいたくな時代だったし。
正直、若い人らの”今”の楽しみさえ奪い取って、未だに贅沢我がままばかり言うおっさん連中を優先させたく無い。
雑誌以外の記事も踏まえるとNスポーツの開発に着手ってのが一番最近のまともな記事かな。
となると、軽スポーツが有力と考えるのは自然。
>>948 レスするの面倒なのに長文は書けるんだな
後今の若者って言うならそれこそリッタークラスのスポーツカーなんて売れないよ
もっと現実見た方がいいんじゃない?
64馬力の「自主」規制なんてさっさとメーカー同士の合意でブッ壊してホスィ
本体価格はコペンをやや下回らせてほしいなあ
で、重くなるぐらいならオープンは要らないかな
今の若者は目立つの嫌いだと思うから屋根開かない方がいいかも
ビートファンは納得行かないだろうけどさ
オープン≠スポーツの面もあるんだし、軽でスポーツするなら軽さ追及しないと
いまの若者が一体どんなクルマ買ってるのか気になってきたわ
新ビートがどういう形で出るかなんて、情報がないんだから分かりようがない。
みんな自分の願望を好き勝手言ってるだけ。
一つ言えるのは、新ビートが出るとしたら国内専売はありえないって事。
それだと販売台数が見込めないから、そもそも商売としてGOを出せない。
つまり新ビートには海外バージョンが間違いなくある。という事はnot軽バージョンがあるって事。
ただ、だからと言って国内版までが軽じゃないという結論にはならない。
現在の国内の市場が軽だけ異常に活発な事、ホンダが今後軽に力を入れる方向性を示した事、
開発陣に軽への拘りがなければずっと前にGOサインが出せたはずなのに、このタイミングな事、
マーケティング的に小型化が間違いない次期ロードスターとのバッティングを避けたいだろう事、
そもそもビートは軽スポーツだった事、など。
状況証拠を上げれば上げるほど新ビートは軽で出るとしか思えなくなる。
とりあえずEV-STERの「ほんの少し軽より大きい」という微妙なサイズとデザインが
ヒントになると言うかかなり新ビートの方向性を語ってると俺は思う。
全長170mm、幅20mm削れば軽規格に適合なんて、明らかに狙ってるでしょこれ。
あーだこーだとウザ過ぎ
BEAT後継?俺はBEATが好きだからどんなのが出ても買うつもり無いけど、
いい加減うるさいんでサッサとアナウンスして欲しいね
なんでNSXみたいに発表しないの?ねぇ?
次期ビートが海外展開を狙ってるなら
N-BOXとブリオは兄弟車になっているはずなんだが、実際は全然別物。
同じように、次期ビート用に1000ccエンジンを作っているのなら
一足先にブリオに載せてくるはずだが、これもまったく音沙汰無し。
現行ビートが発表された時に「このクオリティのまま普通車で出すと
最低でも300万」と言われていた。
結論:ホンダ製MR-Sだけは勘弁して欲しい。
なんか この分だと 新型出た後も
今乗ってるビート 乗り続けていそうな気がするわw
株主総会で社長が発売時期間近なのを匂わせたのは
Nのプラットフォームが既に出来上がってたから
新開発の660ccエンジンも出来上がってたから
そして上層部のダイハツに負けない軽自動車を作る発言
それだけ分かってれば過去の1000cc説は消えるんだけどねw
Nのプラットフォームは、いろんな駆動方式に応用できるみたいだしね。
流用してコストカットすれば安価で提供できるだろうし。
MRSは安かったよな。
新車で170万位。
ハッチバックのクーペでええから安くして欲しい。
デルソルが復活するなら、それはそれで嬉しいかも。
ロードスターは何も発表無いのに勝手な憶測が酷いな
そんなに小さくする訳がねーだろ
>>958 んでセンタータンクそのままに全高1400mmのとてもカッコイイ新型ビートが出来上がると。
MR軽をお手軽に作ろうとしたら搭載物は全部上に上に逃がすしかないよ。
初代ビートのタンクが24Lしか確保出来なかった事、バッテリーが冗談みたいな位置に搭載された事とか。
初代ビートの開発苦労話読んだらそう簡単には考えられないと思うが。
ビートのときに苦労して得たノウハウが新ビートに生かされていくのかと思うと胸暑
雑誌買ったら、ホンダに取材した話があったよ。CR- Zより一回り小さな車で…
とあるから軽自動車じゃないのかな?トヨタもダイハツと似たような車だすみたい
だから両者競って良い車になるといいな。
トヨタのデザインになんざ期待しとらん。
何度も言うがHONDAも妙にエッジのきいたボディラインじゃなく流麗、
インパネもスッキリ、AlfaRomeoテイストにしてくれよ。
ヨーロッパ人が好むようなデザインに。
http://release.jama.or.jp/sys/news/detail.pl?item_id=1430 ここ見れば分かる通り、最近の軽自動車の増加は女性ないしは40代以上の高齢者需要の増加に依るもの。
若者(20代)は街乗りメインでもミドルクラスセダンの中古や小型普通車(Bbとかのクラス)、
サーキットでもインテRやMR2、MR-S、旧シビックRの中古や、最終型シビックR、EG6とかがほとんどで、
たまにカプチ、ビート、エッセとかで走ってるのはたいがい40前後のおっさん。
軽スポーツほしがってる世代は40前後の中の変わり者がメインと推測できるので、
軽スポーツなど作った所で見込める販売台数はたかが知れている。
旧ビートの玉はまだまだ健在なのに、MTBでも400台くらいしか参加者居ないしね。
そのかわりその400のユーザはビートの熱狂的ファンなんだと思う。
それならば、下手に新車作るよりも、旧ビートを大事に維持するほうが稀少価値がついていいと思うよ。
一時代前の車文化の中でホンダの残したひとつの遺産になりえる車なんだからね。
>>962 タンクはCRZのように移動させればいいだけなので特に問題ないな。
>>966 軽スポーツだけおっさんみたいな書き方だけどスポーツカー自体、今やおっさんしか買ってない。
CRZも86も想定ユーザーは40代以上。
昔でも貧乏な若者はアルトワークスとかの選択肢があったもんだけど今はそれもないしね。
軽自動車はユーザー数が年々伸びて近い将来登録者の50%を超えるから、多分そのデータも古いと思う。
アルトワークスは結構走ってるけど運転席見ると大抵40前後のおっさんだよ
そして太い
顔がかなりデカイ
まとってる雰囲気がみんななんか似てる
今30だが軽スポーツが欲しい俺もあんな風になるのかと思うとちょっと嫌だな
CR-Zの購買層は想定50代だったのに対して、
20〜30代が半数近く居たらしいよ。
スポーツカーは中古で買うしかないのに、なぜスポーツカーそのものがおっさんしか買ってない、と言い切れるの?
オレは実際に街や職場やサーキット行ったときに観察した情報(つまり事実)を上げてるだけ。
上で書き忘れたけど、若い世代の人気車種にインプレッサ率も多いね。
若者の車離れとか言うけれど、比率だけ見たら人口割合が低い若者世代の売り上げ比率が下がって当たり前。
買いたいと思える車は新車では無く、中古選ぶしかないから新車登録での数に上がらないだけ。
親名義で買ってもらう人も多い世代だしね。
ID:mwwh+N9iは昨日のID:Q6y4VaBtだからスルー推奨
インプやスイスポは若者というよりマニア向けという印象だけどな。
86もその傾向で汗臭いスポーツがどれだけ売れるのか興味はある。
CRZも純粋にスポーツとして売れたのか疑問だし
ビートもマニア向けの車だけどCRZと同じでエコとか言い訳の立つ部分もあるから正直出してみないと分からん。
自虐的な言い方をすれば年寄りはある程度食いつくわけだから、若年層がどれだけ食いつくかしだいだと思う。
確かに新車で買いたいものないなw
実は車離れではなく新車離れか?
新車販売台数だけ追ってるとわからなくなるね
>>970 ここはスルー耐性が低すぎるね。
触れなきゃいいのに。
うう・・・Playz 155/65R13 H73廃盤なのな・・・
後継モデルはやはりハイブリッドなのか?
>>967 コスト考えなきゃ全て「特に問題ない」よ。
ズングリデザインを許容して「安く作る」か、デザイン優先して「高くつく」か。
空間制約を解決する方法は専用パーツを開発するか、既存パーツをずらして配置するか。
前者はコストアップ要因だし、後者はデザイン性が犠牲になる。軽だと前後左右には空間を
増やせないから基本上にずらして空間を求めるしかないから。
軽MRみたいな空間制約のどぎつい車だとこの傾向が特に顕著になるはず。
ホンダは 狭い所に無理矢理詰め込むのが得意だって聞きました
おかげで整備士はやりづらいそうな
>>976 そもそもNシャシーがMRにもできるって言う話が噂レベルの胡散臭さ
なのにこの話を前提にセンタータンクFFをMRにしようとするから色々無理が出てくる
次期アクティはNとは別の専用MRシャシー
次期ビートはこれを転用する
まだこっちの方が信憑性高いし、これなら初代も同様の成り立ちだったわけで
パッケージングとデザインの両立を図っても初代同様の価格で出せるんじゃないかな
3連スロットルやリッター100psNAとかは無理かもしれんが
それはあるかもね。
MRになるならどのシャーシでもいい。
>>978 アクティは2年ちょい前に「十年ぶりのフルチェンジ」をしてしまってるんだが…
次期型は何年後になるやら。
>>978 > 次期アクティはNとは別の専用MRシャシー
次期ビートはこれを転用する
おーすばらしい
スーパーの駐車場で、主婦のハイラックスに当て逃げされてボンネット凹んだお‥許さん呪ってやる。
まえにサーフ乗ってたが、確かに横にいたコペン見えなかったわ
サーフや灰ラックスですらそうなんだったら、
トラックやバスからは全く見えないって事か
>982
たっぷり絞り取ったれ。 上手く行きゃ わらしべ長者 BMW・Z4に乗り換えられっかも。
>>982 何で10分後にABCスレにも同じ文書き込んだの?
俺も昨日やばかったわ。
渋滞してる道路で停止中のデイケアの1BOXの後に
3mくらい空けて止まってたら、突然バックランプ点灯して、
明らかに見えていないイキオイでバックしてきた。
プッっとクラクション鳴らしても気づく気配無し。
長押ししてギリギリ止まってくれた。
俺がよそ見してたら完全にヒットしてたわ。マジでイヤな汗かいたぜ。
路肩で待ってるババアを乗せ忘れてあわててバックしたらしい。
俺もBMWにバックでやられたことある。
突然止まって対向車がいたから後ろで待ってたら駐車しようとしてたみたいで
いきなりガシャン。おかげでバンパー無限になったからいいけどね。
いきなりバックされてプッってのも珍しいな
普通最初から全力だろ
相手には見えてないんだろね
高速で大型トラックの横走ってる時にゴォーて音とタイヤ見てコイツ気付いてるよな?
て恐怖感じた事何度かあるよw
ジジババ運転の車、あとダンプ&トラックのドライバーは・・・
職業蔑視するわけじゃないが、連中(トラック・ダンプ)はもう、
携帯喋りながら運転は可愛い方で、ステアリングに新聞・雑誌広げながら運転してんのもザラよ。
昨日見たのは必死こいてコンビニ弁当食いながら運転してたわ。
朝、歯磨きしながら乗用車運転してるヤツ見たことあるぞ
早く発売してくれるならMRじゃなくてもいい
Nを180度ひっくり返せばRRの出来上がりだ
>>993 排気の取り回しがつらそうなのを除けば駆動系のほとんどが流用効くし、
冗談抜きでかなり良い方法だと思う。
VSAあるから操安性もなんとかなるだろうし。
MRじゃないと話しにならない。
>>980 バモスのテコ入れで新エンジン&新CVTは確実に載るよ。
N-BOXの極小エンジンルームを使えばMR化は楽勝だろう。
しかもATは縦置きMRになる可能性があるし、4WD化も期待できる。
スポーツ4WDならターボのドッカントルクでも安定して走れそうだ。
4WDとかさらに重くしてどうすんだよ
メリット全くないだろ
FRも面白いけどね。
FRのほうが軽くならねえかな。