[スバル]サンバー Ver42[バン/ワゴン&ドミンゴ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952しあわせの黄色いナンバー:2011/02/23(水) 19:44:14.81 ID:466IpT8K
スズキはケチだから、スペアーにテンパーを使ってる。
953しあわせの黄色いナンバー:2011/02/23(水) 20:18:42.82 ID:hRKAhlxc
過剰品質のサンバーだから、スズキみたいな玩具と一緒にしないで
954しあわせの黄色いナンバー:2011/02/23(水) 20:49:30.12 ID:SsHdQEhJ
コストコに行っていつものシェブロンのオイルを買おうとしたら
5W-30が登場していてちと嬉しい。これまでの10W-40と季節に応じて
ブレンドして調整して使っていこうと思う。\300/L。
955しあわせの黄色いナンバー:2011/02/23(水) 21:35:51.45 ID:pSTbqtoR
スペアタイヤが見えてるのに、それが標準タイヤかテンパーかすら確認しない奴って何なの?
ああ、これが噂に聞く「ゆとり」ってヤツか…
そりゃ先生も自殺したくもなるわな(-.-)
956しあわせの黄色いナンバー:2011/02/23(水) 21:55:49.22 ID:466IpT8K
>>945
バーストの場合、修理キットは何の役にも立たない。
957934:2011/02/23(水) 22:03:23.99 ID:myVvNpoZ
>955
書き込んだと思いますが「納車待ちのオーナー」で現物がありませんし尋ねるべきディラーも今日はお休みで
おたずねした次第です。
お答えくださった皆さん、ありがとうございました。
パンク修理セットを装備してスペア分の重量を軽くするのには心が揺れましたが、じりきでやることに意義があると
4.5J13+43の新品アルミホイールを1000円で落札して165/70より少し薄い155/80を気圧を減らしてでも
装備します。ついでにパンク修理キットも装備します。
若いころは、初代カローラのタイヤを外してチューブをふさいで直していたのに安穏と人任せになっていました。
昔のように行かなくてもなるべく自力で、できないときは人さまにお願いしてシャバの景気を良くすることを心がけたいです。
御指導まことにありがとうございました。
あとスタッド用にもう1セットホイールを買っておこうかと思っています。タイヤは11月に買います。
安かったのがこれ:
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c264089952?u=;racing_factor
3500×4本+総量2100=16100円でした。
大きな4WDからサンバーにするとえらく安く感じられて使いすぎますね。景気には良いのだろうけど・・・。
みんなが月に1000円づつ余計に使うと毎月1100億の景気対策になるのにと思います。
958しあわせの黄色いナンバー:2011/02/23(水) 22:22:34.41 ID:YIcwJHdy
>>957
最初に書き込む時に
・バンorワゴン ・タイヤサイズ ・年式
を書いといてくれれば話が早かったかと
今後何かあったら具体的な情報も添えてお願いします
959しあわせの黄色いナンバー:2011/02/23(水) 22:32:26.25 ID:TpCWOLUa
>>949
異常でないと分かって安心しました
ありがとうございました
960しあわせの黄色いナンバー:2011/02/23(水) 23:30:12.44 ID:K3jsyqEk
>>956
今時のタイヤでバーストなんて、よっぽどアレなんだろうな。
961しあわせの黄色いナンバー:2011/02/24(木) 00:11:13.47 ID:aYgfZ6Q+
いやいや、今どきのエコタイヤの肉厚の薄さ、軽さを指でじかに触れてみりゃ
バーストもありだな思う。ほんとペラペラ
まあ死ぬほど飛ばす奴はほとんどいなくなったけどね
962しあわせの黄色いナンバー:2011/02/24(木) 01:00:15.94 ID:K7QEyzMt
>>940 >>955 >>960
なんかいちいち人に食ってかかってる奴がいるけど何なの?レスが頓珍漢でスレもまともに読んでないみたいだし
口調がいつもの乞食基地害と似ているけど同一人物?
963しあわせの黄色いナンバー:2011/02/24(木) 01:24:15.69 ID:BVrIAqB+
顔文字でわかるだろ
例の基地外さ
964しあわせの黄色いナンバー:2011/02/24(木) 01:39:00.28 ID:Wa1pjcXI
例の奴、いつもの気持ち悪い文体じゃなくて、タメ語で一般に紛れてることも
バイク板のID抽出で判明したしな。
965しあわせの黄色いナンバー:2011/02/24(木) 08:21:28.11 ID:WIO6VBo6
歩道の縁石や工事現場の敷き鉄板等からの
外部要因でバーストする事は多い。
966しあわせの黄色いナンバー:2011/02/24(木) 09:09:06.66 ID:vxzSiT3h
なんか、被害妄想持ちが沸いてるな。
あと、多いなんて言葉を軽々しく使ってると、
奴が流す風評並みに説得力が無くなるって学習してないの?
967しあわせの黄色いナンバー:2011/02/24(木) 09:53:24.05 ID:8QWx48cx
ID被ることも知らんのか
さすがスバル乗りはレベルが違う
968しあわせの黄色いナンバー:2011/02/24(木) 14:15:53.99 ID:KAS+qpxk
20年式TW1ですが、165/65R13だと車検ダメでしょうか。
969しあわせの黄色いナンバー:2011/02/24(木) 17:09:45.04 ID:G/xpK2Eg
>>967
かといって、それがかの人の潔白を証明する事にはならない
黒に近いグレーだってこと。

自演をタブー視するような奴には見えないしな
970しあわせの黄色いナンバー:2011/02/24(木) 17:39:40.88 ID:lkdmNkhr
>>968
標準の165/70R13よりロードインデックス下がるし
ディーラー車検とかだとアウトじゃない?
971しあわせの黄色いナンバー:2011/02/24(木) 18:33:16.09 ID:XpQQVDHv
>>963
そうですか…。
まさにディーラー車検なのでダメそうですね。
その時だけスタッドレスに戻しますわ。
ありがとうございます!
972しあわせの黄色いナンバー:2011/02/24(木) 19:51:20.60 ID:4OBfNFFt
次スレ立てたから、ここ埋まったら移動よろしこ。

[スバル]サンバー Ver43[バン/ワゴン&ドミンゴ]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1298543899/
973しあわせの黄色いナンバー:2011/02/25(金) 08:54:28.57 ID:IRFYEg2m
乙です
974しあわせの黄色いナンバー:2011/02/25(金) 11:21:46.07 ID:uR/6FVMv
休暇で信州に来てるんだが、長野はサンバー多いね。
ほとんど白い軽トラかKVばかりだけど、1台だけ銀のゴン太ディアスに
フォグ、リヤスポ、サイドステップ、純正ステッカー、座席カバーのフルOPで国産13インチアルミつきと言う気合いの入ったのを見た。
もしかしてここかみんカラの住人の車かな?
975957:2011/02/25(金) 11:31:58.76 ID:AxsT9CjU
埋めついでに>>957で書き込んだアルミホイールが届きました。
重量は、4.8kg・・・・・重い!
生産国・・・・ひっくり返してみても不明。(老眼鏡をかけてなかったこともある)
東京車輪という会社名が目立って生産国不明・・・・・むむむ。

あと、タイヤを探していたらタイヤショップのブログに3月からタイヤの値段が上がるとか・・・・。
2月受注分までは現在価格で…と書いてあって嘘か真か知らねどもぎょっ!
タイヤは、とーよーのエコ+がやすくて評判がいいですね。生産終了だけど・・・・。
ネットで電卓片手に探索中。
976957:2011/02/25(金) 11:53:28.38 ID:AxsT9CjU
トーヨーのTEO+でした。似たような名前で訳が分からなくなりました。W
後発の回向オーカーは、ショルダー部の設計をを大胆に改良した見たいだけど経験上、こんな時は改悪に
なりやすいと眺めていたら、SUPER エコウオーカーというのが出たそうな・・・・やっぱし。
977しあわせの黄色いナンバー:2011/02/25(金) 18:51:28.96 ID:FJ93s9zP
>>975
東京車輪は台湾生産のパイオニア。
本業は、リプレイスの鉄ッチンのメーカー。
今は廉価版アルミはベトナムなんかが主流だけど。
20年位前にグラッセってアルミで、国内メーカーを圧迫した張本人。
978しあわせの黄色いナンバー:2011/02/25(金) 19:29:10.03 ID:AxsT9CjU
>>975
情報ありがとう、なんだか安心しました。台湾は、大好きなところです、旅行をしても親切にしてもらった
思い出があります。
ヤフーのオークションでTEO+1本2660円と送料4本で4000円しめて14600円というのが探して一番安い。
ワゴンのばねに変更と一緒にカーショップにでも頼みますか。
でも、ドリフト族御用達のところでTV2がチューンされているのを想像するとほほが緩みます。W
979しあわせの黄色いナンバー:2011/02/26(土) 07:13:02.19 ID:oQ2Bq1/E
組み付けどうするの?
タイヤ安くても、持ちこみだと工賃高めだよ。
スペアータイヤのハンガーって純正サイズに合わせてるからはいらないんじゃない?
145r12のサイズにさ。
980975:2011/02/26(土) 10:11:16.82 ID:2FqfbX3c
>>979
調べたら近くにドリフト専門のガレージがあって、車検もセル塩、すかG, 汁琵琶、から逍遥盤、無ー侮、サンバーに
いたるまで、オール修理と部品代別の検査費用5355円と申請代行料5250円と法定費用と宣伝中。
輪魂Rで39785円だから、TV2なのでもっと安いよね。
肝心のタイヤ関係は、リフト、タイヤチェンジャー、バランサー完備18インチまでタイヤ交換可能 持ち込み工賃 1本500円(消費税別)
ホイールバランス 1本500円(消費税別)だって…う〜ん、納得のお値段。w
社員がレースなどに出たいから何が何でも替えがないといけないみたいで良く頑張っている見たい。
ディアスワゴンのばねに取り換えるのも一緒に頼もうかと思っています。
スペアタイヤハンガーの問題は、>>950サンが教えてくださったので、空気圧を減らしてもエアポンプ常備で乗り切ります。

あと、持ち込みで気まずくタイヤ取り付けしてもらうのが嫌なら、探せば近所できっとあるはず。
  http://odekake-shinkai.com/
出張タイヤ交換屋さんで〜す♪
981しあわせの黄色いナンバー:2011/02/26(土) 10:14:38.27 ID:2FqfbX3c
何が何でも替えがないと・・・・・・・×
まるは、・・・・・・何が何でも稼がないと
982しあわせの黄色いナンバー:2011/02/26(土) 13:21:15.19 ID:RWdAn5qm
もちろん場所にもよるが、タイヤ交換で工賃が気になるようなら
ディーラーで頼むと良いよ。どんなディーラーでも普通はチェンジャーくらい
あるところの方が多いし、だいたいは喜んでやってくれる。
工賃仕事は100%が身入りだからね。美味しいはず。
何カ所か回って納得できる値段でやってくれるところを探すと良い。

持ち込みで高くなるのは、自動後退とかの交換工賃を値下げの道具
(今なら交換工賃タダで、みたいな)として商売している様なところ。
うちの近くのメーカー系ではないタイヤ屋さんは2カ所あるけど、どちらも
組み250円、外し250円、車輌からの脱着250円、バランス500円、タイヤ廃棄300円で
そこで買おうがヤフオクで買おうが区別は無し。
983しあわせの黄色いナンバー:2011/02/26(土) 16:26:15.78 ID:A2ovptBJ
私立幼稚園の送迎車にサンバーを使っている所を知っているのですが、外装を子ども向けに動物風のキャラクターに架装してあって、寸法が軽規格を大幅にオーバーしてしまい、3ナンバーになってしまったでござる(実話)、の巻。
984しあわせの黄色いナンバー:2011/02/26(土) 16:43:11.61 ID:d43wLgDL
>>968
大丈夫じゃね?言われたらスタッドレスにしたら良いよ。
うちの方はホンダはうるさいがスバルやスズキは別に言わないけどな。
985しあわせの黄色いナンバー:2011/02/26(土) 17:14:28.47 ID:FdFMEocY
送迎に軽つかうようなところには預けたくないな
986しあわせの黄色いナンバー:2011/02/26(土) 18:10:42.49 ID:VoT9oQtI
>>983
幅1.7or全長4.7m以上ってことは無いだろうから全高2m超えか。
送迎に軽ってことは子供の少ない地域なのか?
987しあわせの黄色いナンバー:2011/02/26(土) 18:22:22.88 ID:0DKW4RpZ
>>983
ひょとして弘前?
988しあわせの黄色いナンバー:2011/02/26(土) 18:45:25.85 ID:A2ovptBJ
>>987
いえ、関東。
989 忍法帖【Lv=6,xxxPT】 :2011/02/26(土) 19:03:41.54 ID:Dl+Xlm0Y
>>983
サンバーで幼稚園の送迎するとなると園児が3匹しか乗れない事になりますぞ。そんな幼稚園はそのうち倒産するでしょう。
990しあわせの黄色いナンバー:2011/02/26(土) 19:11:50.89 ID:xvB0gT3D
普通に考えてドミンゴベース
991しあわせの黄色いナンバー:2011/02/26(土) 19:33:20.55 ID:RN5tycJK
992しあわせの黄色いナンバー:2011/02/26(土) 19:47:06.77 ID:0ReeK2SO
伊勢崎の中古車屋に展示されてたっけな>幼稚園サンバー
993しあわせの黄色いナンバー:2011/02/26(土) 20:15:49.40 ID:xvB0gT3D
それのりてええええええ!
994しあわせの黄色いナンバー:2011/02/26(土) 20:55:56.32 ID:Qyv+yQex
4トン車と正面衝突したら負けるだろう・・・NHK
995しあわせの黄色いナンバー:2011/02/26(土) 21:11:33.37 ID:RWdAn5qm
ここまで逝っちゃったら、まあしゃーないな。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110226-OYT1T00627.htm

乗車定員は守ろう。
996しあわせの黄色いナンバー:2011/02/26(土) 21:31:20.53 ID:0DKW4RpZ
ごめん、おれ見たのアトレー7だったかもorz
997しあわせの黄色いナンバー:2011/02/26(土) 22:00:38.00 ID:hzwRgdPv
光源舎ってとこかな
中古車のページにサンバーベースのが1台あるね
998しあわせの黄色いナンバー:2011/02/26(土) 23:23:05.27 ID:xvB0gT3D
>>995
まけすぎ
999しあわせの黄色いナンバー:2011/02/27(日) 00:47:19.74 ID:1S0NN/AR
>>995
救助の際に前面パネル切断したんだろ。
1000しあわせの黄色いナンバー:2011/02/27(日) 01:05:36.62 ID:Ztr4hk8N
オレのKV、30万km目指す!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。