ルーフの前後のモールはボロボロになったから、ゴム部分をナイフでそぎ落として黒のビニールテープ貼ってる。
ツヤもあっていい感じ。
だけどいずれめくれて来るから定期的に張り替えてる。
削いだのは表面のみね。内側も削ぐと厚みが無くなってルーフの締め付けが緩くなるかもしれない。
0W-20のオイルって・・・オイル漏れ促進させてエンジンブローして乗り換えるように
ディーラーが嫌がらせしてるんだとおもうよ?
10W以上が規定値じゃなかったっけ?
確か先日出たハイパーレブのカプチ本でも薦めてるような記事があったな
ボディってもう部品として買えないの?
ホワイトボディは最初から設定なしだってさ
それにしても956と957のサビは恐ろしいほど酷いな
そっかぁ・・・もう板金しか頼るところは無いんだな
どっかアフターパーツでオリジナルボディださないかな
100万とかするだろうけどw
あれか、キアヌ・リーブスがその穴から脱出するんだな?
よろしければ、車の使用状況など記載してもらえるとうれしい。
これって、ガラス収納室の排水詰まりからなんだろうか?
100万位のカプチーノ互換のボディを出す→オリジナルボディのシリアル打刻部分のみ切り取って溶接→ウマー
エリーゼ買えって話だな・・・
ちっこいからいいんじゃなイカ?
旧ミニのような楽しみ方が出来る。
ん?それはジムニーの方か・・・
これって多分、以前に全塗装して、下回りも塗ってるでしょ
それでこうなら、環境や維持の他に
そこの処理にも問題があった可能性はあるかも
ダンパーレスのクランクプーリーをAZ-1とかキャラの専用部品と思ってる人、
あれ、アルトの部品ですよ、買ったオイラが言うんだから間違いない!
まあ、今さら言うまでもない事か。
横置きツインカムF6A用だろ
ヤフオクに出てるカプチで気になってるのあるんだけど、皆はどう思う?
社外のライト付いてる奴なんだけど
ヤフオクの話題は出来れば避けた方がよろしいかと。
結構荒れちゃうので。
0w−50のおいらは・・ ばかなの?死ぬの?
>970
そうなんだ、ありがとう
ここのスレ見ていたら、15年ぶりにカプチに乗りたくなっちゃってさ
良い車だよね
最近のスレの流れを見てもらうと分かりますが、サビとの戦いを強いられちゃいますが・・・
雨漏り・ギシアンは仕様ですからなれちゃいました。
英車を所有しいる気分です。
974 :
956:2010/12/07(火) 23:23:39 ID:H+KwR9vU
この個体沿岸地域から東北にって個体みたい
うまく写って無いけど以前にサビを処理して、その部分に0,4mmのステンを片面スポットで
くっつけてあった
ムック本に乗ってるらしい背もたれ裏もその時点でキテいたようでステン板で処理、でもここは
コーキングでくっついてるだけだったのでひどくはなっていなかった
写真だけでわかるかどうかだけれどもりアメンバーの付け根部分のボディ側、もサビで穴が
開いてる
フロント側も左右しっかり穴あき、ジャッキポイント全滅
リアバンパー側のタイヤハウス端も朽ち果てかけてる
あまり乗っていなかったとか、東北の融雪剤ってだけの話じゃないだろうなw
リアガラスの収納部分の排水の問題だけではなさそうですね
あとリアフェンダー内、背もたれのサビる部分のあたりからも水が出てくるようです、ただ
これが正常なのか、ボディ自体のシーリングが駄目になった結果なのかは判断できません
ま、気楽に直すさ〜
>あとリアフェンダー内、背もたれのサビる部分のあたりからも水が出てくるようです、ただ
これが正常なのか、ボディ自体のシーリングが駄目になった結果なのかは判断できません
背もたれの裏は通路になってるみたいだな。
今背もたれの穴補修中なんだけど雨降るとそこから雨水が入ってくる
あとリアの内装全部剥がすとわかるんだけど
リアのシートベルトの根元の近くに黒いじょうごみたいなの着いてるんだけど
それクリップ?で付いてるだけで劣化して位置がずれると雨水がフロアに伝ってくるみたい
あとリアウィンドーロックのワイヤーの真下に雨水が溜まりやすいぜ
リアウィンドーは根元のナットで高さ調整して雨漏り回避できることがわかった
>>975 >リアウィンドーは根元のナットで高さ調整して雨漏り回避できることがわかった
画像うpする事を許可します。つかして。
今夜中だから画像うpは無理だけどヒントを教えてやろう
リアのシートベルトの根元の近くにプラスのナベネジでとまってる小型で長方形の内装がある筈。
そいつを取ると目的のナットがあるぜ。
ナットというかワッシャーとナットが一体化されたようなナット
そいつを左右に回すとリアウィンドーの高さを調整して雨漏りを回避しやすくなるけど
高さを上げすぎるとオープンにするときリアウィンドーが倒れなくなるというリスク付き
うまく調整してちょうど良いところを探すしかない
978 :
956:2010/12/08(水) 00:51:21 ID:xdnvlBME
そうそう、この個体「ラストアレスター」がくっついてたw
でも取り付け位置、方法ともに著しく間違っていた
直したあとにありがたく効果があるように付け直してあげようと思う
>975
水路なんだね、やっぱり
ロックのワイヤー下っていうとメンバーの付け根あたりかな、あのへんは水が逃げるように
なっていそうだ
リアバラバラにしたらよーく確認してみる
979 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/12/08(水) 01:13:20 ID:Hj12qi/n
>>957 この車体ってシルバー?白?
全塗装で白なのか?
ステンが溶接してある、だと…
まるっきり素人だが、混ぜモノ違うやつを溶接するって違和感ある
大丈夫じゃろか
982 :
956:2010/12/08(水) 01:45:30 ID:xdnvlBME
ボディは白になってる、エンジンルームとかも白いからおそらくシルバー系からの全塗だと
思われます
ステンを錆びた鉄に溶接するのはよろしくない
もっと鉄よりなステン材ならまだいいんだろうが、ろくな選択肢ではないわな
おそらく厚さのある鉄板を使うのがめんどうで、かつすぐには同じ部分にサビが出ない
対処だったんだろうが・・・まあ、最悪の処理だわね
錆びてる部分極力取って、サビ処理、適切な鉄板を防錆しつつ溶接
ジャッキポイントには1,2mm当ててやるつもり
画鋲の先程度の点でしかくっついてないんだが頑張っていっぱい点付けしてるもんだから
ステン板取るのが大変そうだよ
溶接は熱が入る分きちんと後処理しないと余計錆びるよ
カプチのフロントが完全に無くなってるのに相手はフロント中破・・・
本当に走る棺桶だな
>984
カプチに乗ってた2人が死亡か?ここの住人だったのかな・・・
シートベルトはしとけよ。でもフロントガラスはあるから潜っちまったか
明日は我が身の覚悟で
みんな、ごめん
スピードだしすぎたみたい
まだいきたかったな
ベルトしててもこのぐらい潰れると助からないものなのかなぁ
989 :
986:2010/12/08(水) 13:18:44 ID:X+//yTRT
今、ニュースでやってた。カプチに乗ってた2人だな。20歳と19だとか・・・
こえー。エンジンルームの中のものはどこに行ってしまったんだ。
やっぱ、運転席と助手席あたりに押し込まれたのかな……。
ちょっと7点ロールバー溶接してくる。
20年前の軽と言えど損傷がすごいな。
ワゴンの方の乗用スペースは幾度変わった様子はない。
仮にワゴンの方がセンターライン超えて突っ込んできたならと想像すると
明日は我が身かもしれない。
衝突安全なんて無いようなカプチに乗ってる以上
それは覚悟しとかないといけないのか。
カプチに乗ってた2人。ご冥福お祈り致します。
天気は晴れ、気温は5℃か。
凍結によるスリップでは無いみたい。
安全地帯の先(画面左下)に右折専用レーンがあるから若干早めに車線変更しようとした・・とか?
998 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/12/08(水) 20:35:08 ID:cb2MK1YZ
誰か部品取りで引き取ってやれよ
7点ロールバーとスポット増し打ちと・・・あとどうすれば・・。
俺もクスコの6点入れてるけど気休めにすらならんな・・・
こんな画像親兄弟にも友人にも見せられねー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。