【ダイハツ】ムーヴ コンテ Part7【Conte】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しあわせの黄色いナンバー
四角いフォルムに上質なインテリアを搭載したムーヴコンテ、ムーヴコンテカスタム
それぞれについて語っていきましょう


◆公式サイト
□DAIHATSU
http://www.daihatsu.co.jp/index.htm
□ムーヴコンテ
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_conte/
□ムーヴコンテカスタム
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_conte_custom/index.htm
◆前スレ ムーブ コンテ★6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1253199123/

★荒らし、しつこい粘着ネタは完全スルーでお願いします
また、このスレでコンテに無関係な雑談は程々にお願いします
2しあわせの黄色いナンバー:2010/07/03(土) 01:05:18 ID:Vu+zeVj8
>>1
乙。
3しあわせの黄色いナンバー:2010/07/03(土) 05:07:42 ID:DrN+VpO4
>>1乙でーす
4しあわせの黄色いナンバー:2010/07/03(土) 16:20:17 ID:AT2TQ2SH
乙マイカ
5しあわせの黄色いナンバー:2010/07/04(日) 09:21:22 ID:W2a2Djch
8日に成約してくる!

ミストブルーのカクシカモデルにするのです
乗るの考えただけで股関がキュンってなります
6しあわせの黄色いナンバー:2010/07/06(火) 00:08:21 ID:/GR18rks
カクシカモデルはブラックインテリアにできますか?
7しあわせの黄色いナンバー:2010/07/06(火) 13:40:32 ID:4NRova9H
>>6
できないっぽいなー
Xだとメーカーオプションでできるけど
8しあわせの黄色いナンバー:2010/07/06(火) 16:09:19 ID:n/nWcSKe
エアコンつけると満タン
9しあわせの黄色いナンバー:2010/07/06(火) 16:10:42 ID:n/nWcSKe
エアコンつけると満タンで350キロ弱しか走らない…
俺のカスタムX…
10しあわせの黄色いナンバー:2010/07/06(火) 19:34:33 ID:OqNxZpi3
エアコン全快で満タン400kmだった
RS
冬場は500km超えるんだが...
11しあわせの黄色いナンバー:2010/07/06(火) 20:09:26 ID:FKbGGc0t
エアコンたまにしか使わない上にそんなに強くしないからか満タンで510くらいいくな。
平均燃費にしたら16.4だったかな
ちなみにノンターボ車ね。
12しあわせの黄色いナンバー:2010/07/06(火) 20:10:08 ID:VjUBZh+w
もうすぐ納車です^^ <br> コンテGのプラムブラウンにしました! <br> これからよろしくお願いいたします^^
13しあわせの黄色いナンバー:2010/07/07(水) 00:21:09 ID:s8iEL93M
渋滞になって動かない時にしかエアコン入れないな
走ってる時は窓開けた方が気持ちいい
14しあわせの黄色いナンバー:2010/07/07(水) 01:31:15 ID:7E6ldg5m
ダイハツ車11万7千台リコール

 ダイハツ工業は10日、平成21年6月〜22年3月までに製造された軽自動車
「タント」「ムーヴ」「ミラ」「ムーヴコンテ」「ミラココア」の5車種計11万7109台について、
エンジン部品の欠陥で燃料漏れの恐れがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

 同社によると、21年9月〜22年4月の間、「ガソリンのにおいがする」などの問い合わせが9件あった。
原因を調べたところ、エンジン関連のゴム製部品が製造過程で傷つき、そこからガソリンが漏れるなどしていたという。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100610/dst1006101857007-n1.htm
15しあわせの黄色いナンバー:2010/07/07(水) 20:03:01 ID:UU7Qzxiy
今更なニュース拾ってきたなぁ
もうとっくに直してもらったよ。
16しあわせの黄色いナンバー:2010/07/09(金) 01:22:51 ID:MpUxSH3W
カスタム用のカスタムグリル付けとくべきだったかなぁ
付けてる車見たらやたらカッコ良くて今更後悔…
17しあわせの黄色いナンバー:2010/07/09(金) 01:28:52 ID:Gb7ibWif
突然すみません。。

今度、Xスペシャルのオーディオレスを買うことになりました。
フロントに16cmスピーカーが入っているそうですが
リヤスピーカー部やツィーター部に配線は来ているのでしょうか?

知っている方いらっしゃいましたら、教えてください。
18しあわせの黄色いナンバー:2010/07/09(金) 04:07:48 ID:x2bQOEXL
ディーラーで聞けばいいと思います
19しあわせの黄色いナンバー:2010/07/09(金) 07:35:55 ID:w9r7dtCx
>>17
きてるよ。カプラ−付き。
20しあわせの黄色いナンバー:2010/07/09(金) 19:00:21 ID:XOLH2F/j
スピーカー中華だったorz
21しあわせの黄色いナンバー:2010/07/09(金) 19:13:54 ID:UPuDjC5H
誰かシートカバー純正でつけたor別メーカーつけた人いる?

あった方がいいかな?
今納車待ちです
22しあわせの黄色いナンバー:2010/07/09(金) 23:17:16 ID:+P/q/j2A
純正シートカバーあったっけ?
もうすぐ1年経つけど、汚れやすいかもなシート。意外と丈夫ではあるけど。
あと髪の毛付き過ぎ!とりにくすぎ!でカバー欲しいです。
23しあわせの黄色いナンバー:2010/07/09(金) 23:25:12 ID:XxfTtKtU
でもカバーかけたらブラックインテリアにしなかった意味がないんだよな…
あの赤いパイピング気に入ってんのにさ
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:09:19 ID:09nbINuQ
>>16
ディらーOPならいつでも購入できるんじゃないの?
2517:2010/07/12(月) 01:35:47 ID:U6Cgx90r
>>18,19
遅レス申し訳ありませんでした。

知り合いの非ディーラーで買うことになってまして、社長に聞いても「知らねー」で済まされまして・・・。
配線、カプラー付なら、DYIでがんばってみようと思います。

どうも有り難うございました〜。
26しあわせの黄色いナンバー:2010/07/18(日) 16:40:45 ID:C4cGB+g2
カクシカのバックドアデカール
ディーラーで単品販売してた
1,470円の取り寄せ扱いで納期1週間前後

聞いてみるもんだな
27しあわせの黄色いナンバー:2010/07/18(日) 17:25:32 ID:gjVWeuPs
↓で?っていう
28しあわせの黄色いナンバー:2010/07/18(日) 19:56:12 ID:94pBvcf+
むしろ俺は今プレゼント中カキカキシカジカのボールペンがほしい
29しあわせの黄色いナンバー:2010/07/21(水) 20:55:48 ID:KVIKW6aM
>>28
私もほしーい!
30しあわせの黄色いナンバー:2010/07/24(土) 11:53:39 ID:DCxaiEb/
カクシカキーカバーなんてあるのな(結構高いけど
カクシカのストラップとかもコンテが出たての頃配布されてたみたいだけど・・・

カクシカグッツって全部で何種類ぐらいあるんだろ
31sage:2010/07/29(木) 22:30:38 ID:Nqw4N3bu
リコールまた出たね。前回直したからもう行かなくていいんかね。
つうか、一回行ってからエンジンの調子がイマイチな気がするのは気のせいかな。
スタート時にガクンと変速してるみたいな感じ。エアコン使ってパワーないせいだろうか。
ちょっと乗りづらい。
32しあわせの黄色いナンバー:2010/07/29(木) 23:58:05 ID:cjDHy4pv
リコール・改善対策情報
平成22年のリコール・改善対策情報一覧
ttp://www.daihatsu.co.jp/info/recall/list.htm

平成22年07月29日 ハイゼット、ハイゼットデッキバンのリコールについて
平成22年07月29日 タント、ムーヴ、ミラ、ムーヴ コンテ、ミラ ココアのリコールについて
平成22年06月10日 タント、ムーヴ、ミラ、ムーヴ コンテ、ミラ ココアのリコールについて
33しあわせの黄色いナンバー:2010/07/31(土) 09:21:15 ID:HH4WhhGO
>>31
減速の時は、ならない?
34しあわせの黄色いナンバー:2010/07/31(土) 10:39:36 ID:BvLORy6P
エンジンの動きををカクカクシカジカにしておきました
35しあわせの黄色いナンバー:2010/08/01(日) 20:53:59 ID:nJwN1dYP
まさか前回治した人は例外なんだろうね。
36しあわせの黄色いナンバー:2010/08/11(水) 01:02:47 ID:IrbpMPLS
この間電柱にサイドミラーを当ててしまった
ミラーの裏側のランプ部分にひび割れが・・・
修理費一体いくらかかるんだろう・・・
37しあわせの黄色いナンバー:2010/08/11(水) 05:26:30 ID:NLaN6KF8
オイラもバック中にリアを軽くこすっちまった
(涙)

新車から一年、まだ走行7000キロだってのに…。

てかRSだけど、最近フォグの光軸調整できる事を知り、ローの30センチくらい下まで上げたらスゲー見やすくなって笑った。

今の所パッシングはされていない。
38しあわせの黄色いナンバー:2010/08/11(水) 08:58:55 ID:mfD6sQoQ
はじめまして。初書き込みです。
私は先月にカスタムRS契約して5日に納車して乗ってますが、フォグの光軸って調整できるんですね。
はじめて知りました。

私も変えよっかな・・・(笑)
39しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 10:05:33 ID:wVu+OET3
てすと
40しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 15:46:53 ID:gddL1X2H
めるぽ
41しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 18:10:20 ID:cA20yL+m
コンテカスタムの
涙目ヘッドライトあれはどう見てもネタにしか思えない
コンテってトッポっぽいよね
42しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 18:52:30 ID:eAUfhgts
oi
misu
みす
おい
紀伊店のか
満タンで270しか走らねーぞ
しかもオイル交換で6000円かかるとかなめてんのか
43しあわせの黄色いナンバー:2010/08/14(土) 16:48:28 ID:38V/t89c
>>41
トッポからコンカスに乗り換えた俺に謝れ
44しあわせの黄色いナンバー:2010/08/16(月) 13:00:23 ID:cm7B6jAy
コンテ、ナビの位置ちょっと低い。オンダッシュにすれば良かった
45しあわせの黄色いナンバー:2010/08/16(月) 15:13:40 ID:skAqiilZ
素コンテ8月大安吉日納車
人生初軽(嫁のだけど)
満タンで450km(驚)
乗り味が40年落ちの仏車みたいでまたビックリ。。。

操作系が軽過ぎて怖いところ以外文句なし
カクシカキー欲しかったなぁ
46しあわせの黄色いナンバー:2010/08/16(月) 19:09:07 ID:kgzo1yLF
>>45
フランス車バカにするな、
47しあわせの黄色いナンバー:2010/08/16(月) 22:25:34 ID:IgLuYJQZ
Xスペシャルの新古車(走行距離10Km)で見積もりが102万だったのですが、
これだと新車検討した方がいいのでしょうか?
48しあわせの黄色いナンバー:2010/08/17(火) 00:38:46 ID:whHwaXy6
>>46
失礼
49しあわせの黄色いナンバー:2010/08/17(火) 23:10:54 ID:C+yhvBLe
K−スタイルって雑誌読んでたら、「コンテのラジオにノイズが乗るんだけどどうしたらいい?」って質問があった
どうもディスチャージヘッドランプのディスチャージャーっての?のノイズ拾ってんじゃないか?って回答だった。
50しあわせの黄色いナンバー:2010/08/17(火) 23:13:37 ID:C+yhvBLe
テスト
51しあわせの黄色いナンバー:2010/08/17(火) 23:17:35 ID:C+yhvBLe
失礼、ちゃんと書きこめてたのね
52しあわせの黄色いナンバー:2010/08/18(水) 00:16:17 ID:XYUkK+vD
来ないよ…
コンテ来ない…

補助金間に合うのかな
53しあわせの黄色いナンバー:2010/08/18(水) 00:42:38 ID:ARs3sXT7
コンテ男でのってるやついる?
180cmで横幅も体格良いやつって乗れる?
54しあわせの黄色いナンバー:2010/08/18(水) 01:05:09 ID:cOKBBR76
>>53
180の75だが、全然余裕。

欲をいえば、オプションのシートリフターが欲しい所
RSなら標準だが。
55しあわせの黄色いナンバー:2010/08/18(水) 01:48:49 ID:ARs3sXT7
>>54
わかりましたどうもです
56しあわせの黄色いナンバー:2010/08/18(水) 07:09:54 ID:y16DP+65
180cm150kgの俺でも余裕。去年買う前に(軽トラ以外の)現行軽は多分全部試乗してコンテが一番広かった。
シートリフター付けたけど、下げると座面のフレームがケツに当たって痛いから下げないで乗ってるくらいだ。
57しあわせの黄色いナンバー:2010/08/18(水) 14:02:14 ID:5CLzYmth
>>43
俺もトッポからコンテに乗り換えたが>>41はわかってないよな
コンテはトッポと言うよりホンダのザッツに似てるんだよ!
58しあわせの黄色いナンバー:2010/08/19(木) 10:52:57 ID:aT3ZsIu1
すまんが、ザッツ乗りでコンカスが気になってここを見てるんだが、
ザッツとは似てないよ。形のジャンルが同じ(ボンネットが地面とほぼ水平に近い)というのと
テールランプの位置が同じというだけ。

似てるというなら、ラパンと縦に引き伸ばしたみたいというのをよく聞く。
59しあわせの黄色いナンバー:2010/08/19(木) 14:04:37 ID:kLxd7IkK
ザッツか…
60しあわせの黄色いナンバー:2010/08/19(木) 14:49:30 ID:RdeLUlVb
リアがモロにザッツ
61しあわせの黄色いナンバー:2010/08/19(木) 22:18:32 ID:7vQ2lt8C
そうかな?確かに形似てるけどそんなモロってわけでもないような
62しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 10:46:09 ID:YjjZwWvb
マイナーチェンジまだ〜?
63しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 10:53:22 ID:6F7NTxd8
結論
部分ごとに各社の物真似をして、それを凝縮したのが 大ハツ品質
64しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 11:24:07 ID:YjjZwWvb
マイナーチェンジまだ〜?
65しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 21:06:57 ID:haCl38eA
去年末したばっかじゃん。
66しあわせの黄色いナンバー:2010/08/21(土) 01:08:11 ID:dO+OQyC1
コンテカスタムRS、アーバンナイトブルー、KENWOOD地デジUSB転送ナビ、6スピーカー、ETC、コムテック最新レーダー、フォグHID、LEDルームランプで超快適♪

10年乗るぞ!
67しあわせの黄色いナンバー:2010/08/21(土) 04:30:16 ID:OMroUvbk
すいません、最近コンテカスタムが気になってるのですが、
>>65でマイチェンがあったみたいですが、もしかしてガンメタみたいな色はその時外れたんでしょうか?
また、その色の正式名称を教えいただけませんか?
68しあわせの黄色いナンバー:2010/08/21(土) 04:35:23 ID:OMroUvbk
ちょっと過去ログ調べてみましたが、ミストブルーであってますか?
69しあわせの黄色いナンバー:2010/08/21(土) 08:33:14 ID:RG2XmQBT
青はなくなった
あるのはアーバンナイトブルーっていう微妙な色
70しあわせの黄色いナンバー:2010/08/21(土) 08:39:59 ID:RG2XmQBT
すまん、ブルーマイカメタリックだ
71しあわせの黄色いナンバー:2010/08/21(土) 11:53:19 ID:OMroUvbk
ありがとうございます、多分それだと思います。
先日見かけて、自分的に好きな色合いだったので帰ってHP見てみたら
該当する色がなくてガッカリしました。
72しあわせの黄色いナンバー:2010/08/21(土) 13:00:03 ID:h2h2GtMS
アーバンナイトブルーはいい色だぞ。
日差しによっては紫にも見えるので一色で二度おいしいって感じで。
73しあわせの黄色いナンバー:2010/08/21(土) 19:40:25 ID:GOk4EUxr
あのっすごいくだらない質問なんだけど怒らないで聞いてね

車ってメーカー保証ってあるの?ないの?
あるならそれは買うときに言わなくても勝手についてくるものなの?
74しあわせの黄色いナンバー:2010/08/23(月) 00:40:26 ID:hgV54b7y
冬場は満タン500km走ったのに今の時期はエアコンフル稼働で400ちょい・・・
@カスタムRS
75しあわせの黄色いナンバー:2010/08/23(月) 19:32:31 ID:4kRMmpRm

コンテ RSミッドナイトブルー納車一ヶ月たちました

いい車ですね。不満があるとすれば、
軽なのに小回りがきかないってことかな。

まめに洗車する方ではないので、
ミッドナイトブルーではホコリが目立ちますね。


76しあわせの黄色いナンバー:2010/08/24(火) 18:01:47 ID:ec7ROeRb
まあこの時期は洗車する気にもなれんよね。
いくら水仕事とはいえ死ねる。
77しあわせの黄色いナンバー:2010/08/24(火) 22:07:15 ID:fmIDZOA3
もうすぐX+Sでお仲間になる予定です。

みなさま、ティッシュケースはどこが最適ですか?
78しあわせの黄色いナンバー:2010/08/24(火) 22:29:01 ID:xydPMUgo
エコカー補助金間に合わないって言われた・・13年越えの車あったのに・・orz
トヨタは10月から5万補助金出すみたいだけど
ダイハツも出るのかな?
79しあわせの黄色いナンバー:2010/08/25(水) 01:29:41 ID:+r7KPzRl
ミラかヒンジタントならスバルと絡ませていくらか引き出せるかもしれんがその他はスズキと牽制状態の予感
80しあわせの黄色いナンバー:2010/08/25(水) 19:35:43 ID:2zOilTpi
>>77
上のダッシュボードにドカンと突っ込んでる。
他に物は入らなくなるけどジャストフィットだったんでつい…
81しあわせの黄色いナンバー:2010/08/31(火) 23:03:32 ID:Ba1x8mmK

みなさん車両保険いくら掛けられてますか?
コンテで150万の車両保険なんて必要ないようにも思うのですが・・
自動車屋に任せっぱなしにしていたら、いつの間にか保険の契約内容が
変わってるって・・・

82しあわせの黄色いナンバー:2010/08/31(火) 23:34:41 ID:Qybxd/1b
他人任せだと普通に車両価格になるんじゃないの?削るのは自由のはずだけど、盛るのは難しいというか後でトラブルになるかもだ。
83しあわせの黄色いナンバー:2010/09/01(水) 14:55:33 ID:GVBBA80u
コンテのクラスにもよるんじゃyないの?
84しあわせの黄色いナンバー:2010/09/02(木) 13:44:41 ID:NlvAIbXK
>>80
おまえはおれか
85しあわせの黄色いナンバー:2010/09/02(木) 19:56:36 ID:XOGOcfZR
実際ジャストフィットだから困る。
人が開けてギョッとするのも楽しいし。
86しあわせの黄色いナンバー:2010/09/02(木) 20:07:43 ID:iEUZz7ys
早く納車されてダッシュボードにドカンとティッシュ突っ込みたい。
今の車は最適な場所がないので…
87しあわせの黄色いナンバー:2010/09/03(金) 23:30:56 ID:kRFmIzqF
>>45
氏ね
88しあわせの黄色いナンバー:2010/09/04(土) 14:45:38 ID:J+oey6VW
なんでティッシュ、ティッシュ言うやついるんだろう?
そんなにティッシュ何に使うんだ???
89しあわせの黄色いナンバー:2010/09/04(土) 17:11:26 ID:l/wUJrBv
カーS○X
90しあわせの黄色いナンバー:2010/09/04(土) 21:13:26 ID:9XlBsIUg
確かに乗っけてるけど眼鏡拭くぐらいだな・・・邪魔に思えてきたw
91しあわせの黄色いナンバー:2010/09/05(日) 17:12:20 ID:3PmjcI7I
子がいると、必需品>ティシュ

いつもいつもいるわけじゃないんだけど、
積んでると何かと便利。

92しあわせの黄色いナンバー:2010/09/05(日) 19:17:22 ID:DEyIWD8d
食事をしたときに手を拭くのに使いますよな
93しあわせの黄色いナンバー:2010/09/05(日) 22:27:16 ID:tTwxGUo0
ティッシュは運転席ヘッドレストから吊り下げる小物入れ(社外品)で
背面取りがカッコイイよ
94しあわせの黄色いナンバー:2010/09/05(日) 22:42:28 ID:FbjCTxT+
運転席のアームレストに入ればいいのになティッシュ。あの収納は上げ下げするからあまり使い道がない。
95しあわせの黄色いナンバー:2010/09/05(日) 22:43:11 ID:qK/bISO6
ETC入れるオーディオ(カーナビ)の下の
細長い収納に、ポケットティッシュ
後部座席に置いた小物入れにウェットティッシュの筒と箱ティッシュ入れてる
96しあわせの黄色いナンバー:2010/09/06(月) 09:43:08 ID:PidqdLU+
この度、Xスペシャルを買いました。

ロールをもう少し抑えたいと思ったのですが、RS用のスタビってそのままポン付け出来るのでしょうか?

知っている方いらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
97しあわせの黄色いナンバー:2010/09/06(月) 17:44:33 ID:Q9y8I0jb
無理。
現行シャシはダンパーへの取り付けだけど純正装着グレード以外はケースにブラケットが無い。
98しあわせの黄色いナンバー:2010/09/06(月) 19:29:33 ID:PidqdLU+
>>97
ありがとうございます。
なるほど、ブラケットが無いとなるとどうにもなりませんねぇ。

ダウン量の少ないダウンサス探してみます。
クレクレ君てで申し訳ありませんが、おすすめサスあればぜひ…。
99しあわせの黄色いナンバー:2010/09/06(月) 21:07:59 ID:TeGkPRwA
ウェットティッシュは車の中に置いとくとすぐ干乾びるんだよなぁ…
そんな理由もあってノーマルなティッシュと300mlペットに入れた水を常備してる。
これで急に鳥がプレゼントをくれても大丈夫!
100しあわせの黄色いナンバー:2010/09/06(月) 22:57:56 ID:hKFPV732
>>98
価格.COMとかで質問した方が反応あるような気がする
101しあわせの黄色いナンバー:2010/09/07(火) 01:58:54 ID:1z/2z5Sm
>>100
了解です。
価格コム含め、色々調べてみます。
ありがとうございました。
102しあわせの黄色いナンバー:2010/09/07(火) 12:32:15 ID:mOBaH3PQ
RSのレッドで話に行こうと思うんだが、なんか付けたら良いって装備やらアクセサリーあれば教えてくれ。
103しあわせの黄色いナンバー:2010/09/07(火) 17:47:37 ID:5XFWX1Lo
個人的にマッドフラップは見た目を損なうと思ってる。
あくまで個人的なのでアレだけど。
104しあわせの黄色いナンバー:2010/09/07(火) 19:36:12 ID:5We/OFRT
マッドガードのことだったら、(俺は)無いとメリハリがなさすぎる気がして付けた。ラバーモール付けようかと思ったくらいだ。

見た目は気に入ってるが、リアはほとんど跳ね上げ防止効果が無いw
105しあわせの黄色いナンバー:2010/09/07(火) 22:41:11 ID:NdFMANKA
イカリング入れたりプロ目にしたいんだけど誰かやってる人居る?
プロ目KITは殻割りしてから採寸とか面倒だよなぁ・・・
106しあわせの黄色いナンバー:2010/09/08(水) 18:03:15 ID:TySGmVth
ディスチャージャーをバラ
107しあわせの黄色いナンバー:2010/09/08(水) 22:47:50 ID:aiotfUZ5
パールホワイトのカクシカモデルをトヨタ系Uカー(新車)にて契約しました。
ダイハツデラより、かなり条件良かったので購入検討してる方は見積してもらうのもいいと思います。
ご参考までに
108しあわせの黄色いナンバー:2010/09/09(木) 18:31:53 ID:GARzichB
パールホワイト、この間スーパーの駐車場で見たけど、
キレイだよね。
109しあわせの黄色いナンバー:2010/09/10(金) 01:02:29 ID:55TckHhZ
左右両サイドのドリンクホルダーにペットボトルとか置くと
エアコンの風がペットボトルで遮られるじゃん
あれってエアコンの風で飲み物冷やせる的な効果を狙ってるから
あの場所なの?
110しあわせの黄色いナンバー:2010/09/10(金) 02:08:51 ID:wrXRmp12
>>109
当然。むしろそれ以外なにがあるんだ?
111しあわせの黄色いナンバー:2010/09/10(金) 11:56:23 ID:zlvobOUg
>>110
知らなかった…

規制が解けてるのも知らなかった…
112しあわせの黄色いナンバー:2010/09/10(金) 17:30:20 ID:55TckHhZ
>>110
やっぱり風で冷やせる効果であの位置なのかw
113しあわせの黄色いナンバー:2010/09/10(金) 17:34:40 ID:RGV9AXDD
冬は温められるジャン!
114しあわせの黄色いナンバー:2010/09/10(金) 19:00:51 ID:Dk735i2V
灰皿置くと飲み物置けない。俺が吸うわけじゃないけど困る。
115しあわせの黄色いナンバー:2010/09/11(土) 14:45:18 ID:0CSs3F3j
最近、ちょくちょくコンテ見かけるようになった。
やはりカクカクシカジカCM効果?
116しあわせの黄色いナンバー:2010/09/11(土) 20:31:22 ID:NUmyNTVR
>>113
ホットを買えって事だな。

俺は風が遮ぎられるのが嫌だからアームレスト下ろしてそっちのホルダー使ってる。
117しあわせの黄色いナンバー:2010/09/12(日) 01:56:22 ID:IegfBFw6
見かけるコンテは圧倒的に素コンテが多い我が地域…
カスタムは自分の含めて3体くらいか。
118しあわせの黄色いナンバー:2010/09/13(月) 00:29:12 ID:sChQh8Al
リアスポ付けてもハイマウントストップランプは電球か…

ムーヴはLEDになるのに…

いいアフターパーツでてないかなぁ
119しあわせの黄色いナンバー:2010/09/13(月) 18:16:01 ID:5c7yBfrQ
中途半端な車だな
仏人もやめちゃったよ
120しあわせの黄色いナンバー:2010/09/13(月) 18:34:50 ID:oZaxEcb+
( ゚д゚)仏人?
シートデザイナー辞めちゃったの
121しあわせの黄色いナンバー:2010/09/13(月) 23:28:11 ID:R0ceE/bU
ライフでサイドブレーキのリコールあったけどダイハツは大丈夫なんだろうか
122しあわせの黄色いナンバー:2010/09/14(火) 00:31:22 ID:I0YqulNw
コンテって、なんか街中で存在感薄いよな。
まぁ、走ってる台数自体が少ないけど。
123しあわせの黄色いナンバー:2010/09/14(火) 05:39:10 ID:7f6UUjqI
一番下のグレードでも他のグレードでも、
長距離や高速や坂道や四人で乗ると走りは厳しいですか?
(ワゴンR等の他の軽と比べて)

後部座席が動かせないみたいですが?後ろは他の軽に比べて狭いですか?
124しあわせの黄色いナンバー:2010/09/14(火) 08:17:38 ID:OeWLKuCs
4人だとターボが欲しくなるかもね。他の軽と比べると特に劣る、優れるってのは無いと思う。
わずかな違いをやたらと強調する人も多いけど。コンテだと安いのでもCVTってのは有利な点ではある。
座席は実物見たほうが早い。

4人で高速となると軽だとイヤダナァ。税金、保険、保管場所の関係で制限が無かったら
価格が一部クロスするコンパクトカーのほうが色々安心だし実用の燃費もいいはず。
軽の値段を考えるときに思い浮かぶのがコルトの100万切ったグレード。あれにキーレスが付いていたら
即買いだったかな。
125しあわせの黄色いナンバー:2010/09/14(火) 16:42:35 ID:WWodIwnk
>>124 に一票

高速や4人乗車が頻繁なら、
特別な理由がない限り、軽にこだわる必要は無いと思う。
使い方によってはコンパクトカーの方がトータルで維持費安く済むかも。
車体価格も軽でもターボやあれやこれや言ってたら、普通車より高い場合もあるし。
排気量はコンパクトと言えど、軽の倍以上はあるしね。

よくよくシュミレーションしたらいいと思う。
126しあわせの黄色いナンバー:2010/09/14(火) 20:36:13 ID:PKgy+2Ro
シミュレーショ・・・なんでもない
127しあわせの黄色いナンバー:2010/09/14(火) 22:53:18 ID:rRgolbVd
はい、はい
一応通じるんだから、いいじゃない。
128しあわせの黄色いナンバー:2010/09/15(水) 13:57:53 ID:lMV1FMla
買おうと思ったけどカスタムじゃないとディスチャージ無いから止めた
129しあわせの黄色いナンバー:2010/09/15(水) 15:19:57 ID:QFdC9MT5
そうなのよね。
知人達の経験を聞くとから汎用のアフターパーツも心配だし、
いろいろ悩んでカスタムにした。
130しあわせの黄色いナンバー:2010/09/15(水) 21:31:44 ID:Vcmr1dAI
男のひとり乗りだとバニティミラーいらねえなぁ…
131しあわせの黄色いナンバー:2010/09/15(水) 22:14:55 ID:s3lc9xGe
>>127
そのいい加減さが世の中をダメにしている.
132しあわせの黄色いナンバー:2010/09/16(木) 02:51:33 ID:qERKS3KB
>>130
女のひとり乗りでも滅多に使わんよ!
133しあわせの黄色いナンバー:2010/09/16(木) 07:29:49 ID:YX4Scrc6
正解はシミュレーションなのは知ってるけど、
シュミレーションでググっても結構出てくるから、
いちいち言わなくてもいいじゃん。

ていうか、細かい奴って言われない?
134しあわせの黄色いナンバー:2010/09/16(木) 09:42:19 ID:nztioaLP
燃費系のバックライト?がアイドリング中(低速回転)にチラチラするやついない?
アクセル踏んで回転あげると解消されるんだけど・・・
なんなんだこれ
135しあわせの黄色いナンバー:2010/09/16(木) 17:25:28 ID:+bKXXRfh
>>123

>>124
ターボで結構変わりますか?CVTって何ですか?
軽となるとワゴンR等他の車と大差ないですか?
4人で高速は厳しいですかね?1人なら問題ないですか?今のとこ軽しか考えてないんですよね…
136しあわせの黄色いナンバー:2010/09/16(木) 17:35:19 ID:+bKXXRfh
>>123

>>125
維持費を考えても軽がいいと思ってますし形が好みです。なので軽でも走りに問題なければ軽がいいんですけど…
ワゴンRだと3人乗っても走りとか平気な感じがするんですが…ワゴンRとコンテは変わらない感じですかね?
137しあわせの黄色いナンバー:2010/09/16(木) 17:44:17 ID:IF1GY98j
一般的なディーラーには試乗車と言うモノがあるんだよ。
試乗して試して見ると良い。
百聞は一見にしかずだ。
138しあわせの黄色いナンバー:2010/09/16(木) 20:07:28 ID:u9BoCCpy
CVTを超カンタンに説明すると
『ギアチェンジしてる時のガクンって感じがしなくて燃費が良いオートマ』
って感じかな。細かい機構は全然違うらしいけど。
139しあわせの黄色いナンバー:2010/09/16(木) 20:14:02 ID:OdovWAXl
>>138
ガクンは残念ながらあるんだよねー
140しあわせの黄色いナンバー:2010/09/16(木) 21:50:21 ID:Y8Ac4p8a
俺のコンテ、4ATのなんだけど不思議とガクンが無いんだわー。CVTから乗換で不安だったけどマジ感じない。

TVCMとかカタログとかネットで見るより実物を近くでみると良く見える、
店で座らせてもらうと「お、いいじゃん」と思う、
試乗すると「コレ欲しい」と決めてしまう、そんな車な気がするよ>コンテ


買って「?」と思うことも・・・・・ゲフンゲフン
141しあわせの黄色いナンバー:2010/09/16(木) 21:58:56 ID:rc89XBaE
4人で乗るのが大人4人なのか、大人2人子供2人なのかで変わってくるか。
まず試乗だな。コンテが無かったらCVTのムーブ、タントでもいい。パワー感はほぼ同じだから。
レンタカーで借りられれば良いんだけど。5000円くらいだっけ?

軽とコンパクトの維持費の比較は検索すれば出てくるけど高速乗るなら1000か1300にするか。
個人的にはターボの動力性能があっても軽では高速走りたくない。
「軽は下取りが有利」とかって言う人もいるけどそのわずかな下取りのために高速でヒヤヒヤして
4人乗ってパワー無いのにイライラっていうのはつらいな。
142しあわせの黄色いナンバー:2010/09/16(木) 22:12:53 ID:2SlSOt1P
> 俺のコンテ、4ATのなんだけど

何言ってるのこの人。
143しあわせの黄色いナンバー:2010/09/16(木) 22:19:54 ID:rc89XBaE
今はCVTだけど以前は4ATがあった。
144しあわせの黄色いナンバー:2010/09/16(木) 22:40:42 ID:2SlSOt1P
え?そうだったんだ。それは俺が悪かった。
ごめんなさい。
145しあわせの黄色いナンバー:2010/09/16(木) 23:49:29 ID:KEcRQhSw
一度試乗したが、あっという間に80キロくらい出たから高速も無茶しなきゃ問題ないと思うよ。

ただ、右車線を占領しないように気をつけてね(笑)
146しあわせの黄色いナンバー:2010/09/17(金) 09:32:19 ID:AlctSK9v
確かに80キロぐらいまではスムーズなんだけど、そこから加速するのはとても大変よ。

高速には向かんね。
147しあわせの黄色いナンバー:2010/09/17(金) 09:49:45 ID:DtWc6l3O
>>139
あの1速→2速のガクンは何とかなんないのかねー。
あれさえなければ文句ないのに。
148しあわせの黄色いナンバー:2010/09/17(金) 12:24:38 ID:iD654A+e
みなさん乗り出し幾らくらいですか?

ちなみにカスタムで
149しあわせの黄色いナンバー:2010/09/17(金) 20:16:53 ID:p3hUHNzD
>>147
たしかになるよなぁ。
俺もあれさえなければと思うよ。
150しあわせの黄色いナンバー:2010/09/17(金) 23:25:40 ID:Ew3KG0AO
ダイハツ(7262)、軽自動車「ムーヴ」のリコールを発表
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0917&f=business_0917_224.shtml
151しあわせの黄色いナンバー:2010/09/18(土) 01:53:19 ID:FSttSdRc
前の車が7年式のミラだっただけに快適で仕方ないです!

152しあわせの黄色いナンバー:2010/09/18(土) 22:32:48 ID:jYwnPzI6
>>148
カスタムターボフル装備で170万だった。
後悔はしていないが、今は反省している。
153しあわせの黄色いナンバー:2010/09/19(日) 14:25:10 ID:63/lcjA0
まだ未定だけど、軽自動車の税金が4倍に…なんて話も出てきてるくらいだから、
この先、軽の方が維持費が安いというのも、神話になる「可能性」もあるね。

ttp://response.jp/article/2010/09/16/145213.html


ニューマーチなんて燃費26のモデルもあるし。

154しあわせの黄色いナンバー:2010/09/19(日) 14:31:26 ID:5tex/vd5
>>141
自分の知人は何人かターボなしタント乗ってるけど、
車重があるから腹立つくらい坂道登らないって聞く。
燃費もイマイチだし。
コンテはムーブとエンジンが同じで、まだマシって聞いたよ。
あくまでも友達数人の意見だけどね。
155154:2010/09/19(日) 14:33:34 ID:5tex/vd5
途中で書き込んでしまった・・・

で、>>141の後半の意見には超同意する。
156しあわせの黄色いナンバー:2010/09/19(日) 17:28:01 ID:JvkyYJ6e
>>152
参考になりました。ありがとうございます。
157しあわせの黄色いナンバー:2010/09/19(日) 22:09:30 ID:GXVSpcVq
コンテとタントじゃ重さけっこう違うはず。
横開きシートは構造が手間な上に強度確保のためにだいぶ補強骨をいれるらしいし。
158しあわせの黄色いナンバー:2010/09/19(日) 23:56:20 ID:pZ4Iivyg
♪もう〜♪終わりだね♪

環境自動車税、軽自動車は4倍強の増税に
http://response.jp/article/2010/09/16/145213.html
159しあわせの黄色いナンバー:2010/09/20(月) 00:12:54 ID:3jfTYBs2
>>158

かぶってるよ、>>153
160しあわせの黄色いナンバー:2010/09/20(月) 00:40:18 ID:3jfTYBs2
維持費を気にして、別に急がないんなら、
来年以降からコンパクトカーのハイブリッドがぞくぞく出てくるらしいから、
それを待ってからでもいいんじゃないかな?
ヴィッツのハイブリッド150万くらいで燃費40とかって読んだ気がする。
ググってみて。
161しあわせの黄色いナンバー:2010/09/20(月) 14:20:14 ID:KgX6pq/l
駐車場の大きさで軽なら仕方ないけど税金上がったら当然保険も便乗するだろうし
もう軽自動車買う意味なくなるね
逆に軽の大きさで1000cc乗せて欲しいが
162しあわせの黄色いナンバー:2010/09/20(月) 14:29:33 ID:3Lcbl2Nc
>>161
ジーノ1000いっとけ
163しあわせの黄色いナンバー:2010/09/20(月) 22:35:02 ID:wb7QL3pZ
>>159
コピぺ職人が必死なんですね
わかります
164しあわせの黄色いナンバー:2010/09/25(土) 07:47:10 ID:35GqAhZI
昨日電子キーをズボンごと洗濯したんだけど
あれって一応防水なんだな
165しあわせの黄色いナンバー:2010/09/27(月) 22:29:36 ID:gPHXgAH3
カクカクシカジカモデル、やっと来た…
166しあわせの黄色いナンバー:2010/09/28(火) 18:51:29 ID:iHNuhc+f
この日曜日 4人乗車で日帰り200キロ ドライブしたけど
楽だったよ。腰も痛くなかったし。

いい車だね。
167しあわせの黄色いナンバー:2010/09/28(火) 19:19:53 ID:5t1Lfnd3
トヨタにOEMされてミニbBとかになりませんように・・・
168しあわせの黄色いナンバー:2010/09/28(火) 21:29:05 ID:egESrB9u
>>167
残念ですがw
169しあわせの黄色いナンバー:2010/09/28(火) 21:37:09 ID:ozAsTBRD
 トヨタは2011年秋からダイハツ製の軽自動車を系列販売店で販売する。日産自動車も02年にスズキからOEMで軽自動車の供給を受けており、トヨタの参入で国内主要メーカーが軽自動車市場に出そろう。
 トヨタが供給を受けるのは軽乗用車「ムーヴ コンテ」、軽商用車「ハイゼット」など3車種。年間販売台数はダイハツの生産台数の約1割に当たる6万台を想定している。
(2010年9月28日 読売新聞)
 トヨタは2011年秋からダイハツ製の軽自動車を系列販売店で販売する。日産自動車も02年にスズキからOEMで軽自動車の供給を受けており、トヨタの参入で国内主要メーカーが軽自動車市場に出そろう。
 トヨタが供給を受けるのは軽乗用車「ムーヴ コンテ」、軽商用車「ハイゼット」など3車種。年間販売台数はダイハツの生産台数の約1割に当たる6万台を想定している。
(2010年9月28日 読売新聞)
170しあわせの黄色いナンバー:2010/09/28(火) 21:58:29 ID:jEP20HnK
たしかに嫌だけど
地元のダイハツ寺・・・愛想悪くてムカつくんで
選択肢広がっていいや
171しあわせの黄色いナンバー:2010/09/28(火) 22:05:47 ID:5t1Lfnd3
ぐああ・・・ニュースは見たけど車種まで決まってたとは・・・・そういやスバルにはコンテ供給してないもんな、そういうことか。

ツリ目&クロームメッキギラギラの「悪いコンテ」登場か
172しあわせの黄色いナンバー:2010/09/28(火) 23:24:26 ID:H0iJYUiq
よりによってコンテかよ…
トヨタのエンブレムついたコンテかなり増えそう。
最悪だ
173しあわせの黄色いナンバー:2010/09/28(火) 23:33:45 ID:gCrPbkIV
まぁ、1年後の話なんだけどな。
俺ならトヨタコンテ買うよ。
実質同じ車種なら、トヨタの方がいいわ。
174しあわせの黄色いナンバー:2010/09/29(水) 01:54:36 ID:yDjhKlHI
てっきり売れ筋のタントかと思ったらコンテなのか
175しあわせの黄色いナンバー:2010/09/29(水) 05:51:50 ID:emWtLllJ
一年後なら、
コンテはマイナーチェンジしてから販売するな。
ダイハツ店はネイキッド調丸目二灯顔、
トヨタ販社は現行顔に横桟グリル、名前はターセルかカリブ、
作り分けて欲しいな。
176しあわせの黄色いナンバー:2010/09/29(水) 08:02:17 ID:J75aa848
1年後って当然来年の秋だよねー…
車欲しいんだけど、やっぱトヨタで買う方が良いんかな
177しあわせの黄色いナンバー:2010/09/29(水) 10:13:05 ID:CIyCfx7i
トヨタなのに軽wwwwって言われるんだろね(´・ω・`)
178しあわせの黄色いナンバー:2010/09/29(水) 16:40:38 ID:7bi37hrn
もうどうでもいいや、欲しい時、必要な時に欲しい車を買おう。
179しあわせの黄色いナンバー:2010/09/29(水) 18:04:37 ID:D+eT/eaO
>>178
素敵だ
180しあわせの黄色いナンバー:2010/09/29(水) 18:20:16 ID:R05dlgaq
冗談抜きにミニbBなのね…
181しあわせの黄色いナンバー:2010/09/29(水) 18:41:02 ID:TxbAevN1
>>180
ほんとだね。DQN車にならなきゃいいけど…
てかなぜコンテなんだw
182しあわせの黄色いナンバー:2010/09/29(水) 19:35:14 ID:LV2g9lui

さすがトヨタ。
コンテはいい車だからね。
ムーブのターボと乗り比べたけど、コンテの方がいいと思う。

でもミニbBの名前はちょっと・・・
183しあわせの黄色いナンバー:2010/09/29(水) 19:52:26 ID:J75aa848
コンテカスタム狙ってたんだけど素コンテのCVT音がたまらなく不快だから躊躇してんだが…
184しあわせの黄色いナンバー:2010/09/29(水) 23:07:59 ID:TcvYFZTO
bB乗りに「いい軽だねぇ!」って煽るのが夢だったのに
bB乗りから「bB欲しいのに買えないんだろ貧乏人wwwwwwwww」って言われる・・・
185しあわせの黄色いナンバー:2010/09/29(水) 23:46:23 ID:TThtqwKT
ダイハツ工業株式会社(ダイハツこうぎょう, Daihatsu Motor Co., Ltd.)は、日本の自動車メーカーの一つである。
本社は大阪府池田市。
ブランド名、社名の由来は、地名と前社名の「大阪」「発動機製造」の頭文字を組み合わせた「大発/だいはつ」から。

現在はトヨタ自動車の子会社であり、会長に前トヨタ自動車副社長の白水宏典が就任するなど、トヨタ色が強くなっている。


沿革
1907年、大阪市で「發動機製造株式會社」を創立
1930年に三輪自動車を発売する。
1951年、現社名の「ダイハツ工業株式会社」へ改称した。

1967年、トヨタ自動車と業務提携。

1998年、トヨタ自動車がダイハツ工業株の過半数を取得し同社の連結子会社となる。

1999年、リコール隠しが発覚。運輸省より改善措置勧告書が出された。

2007年、3月1日に創業100周年を迎えたのを機にコーポレーションスローガンを「Innovation For Tomorrow」に変更。
186しあわせの黄色いナンバー:2010/09/30(木) 01:18:51 ID:n9kSuREh
>>183
ターボみたいでかっこいいよね
187しあわせの黄色いナンバー:2010/09/30(木) 22:17:32 ID:BBpPx6/T
>>184
bBなんかと比べたらコンテがかわいそすぎる。
bBはもう古い
188しあわせの黄色いナンバー:2010/09/30(木) 22:21:43 ID:RX9QlwV7
>187 ID!ID!
189しあわせの黄色いナンバー:2010/10/01(金) 09:56:57 ID:+ZTjWHl0
ダイハツってトヨタの軽自動車部門だと思ってたんだけど…
ダイハツとしてはうれしい話なのかな。
190しあわせの黄色いナンバー:2010/10/01(金) 10:45:34 ID:xBp9VvXz
ダイハツ販売店的にはマイナス
メーカー的にはプラス
だと思う
販売店はトヨタとかと競合されるのは嫌がるだろうね
191しあわせの黄色いナンバー:2010/10/02(土) 14:47:47 ID:NuFwalb4
自分もコンテ買ってみて、何気に良い車だと思う。
決して派手さは無いんだけどね。

bBは古さを感じるね。
192しあわせの黄色いナンバー:2010/10/02(土) 19:56:31 ID:uiFZSuR1
bBは丸っこくしたの失敗だよね。
キューブもそうだけど何で「四角い!」を売りにしてるのに丸くするんだか…
193しあわせの黄色いナンバー:2010/10/02(土) 20:11:00 ID:/SQWjuU1
旧型のbBはやっぱりもう古いわ。
194しあわせの黄色いナンバー:2010/10/02(土) 20:57:25 ID:+RQKy9/T
カクシカモデル購入しました〜^^
195しあわせの黄色いナンバー:2010/10/03(日) 00:26:37 ID:3Y1R5tkv
トヨタコンテはなんて名前になるのかな
196しあわせの黄色いナンバ:2010/10/03(日) 06:17:23 ID:NkA1neen
>>98
RSRのTi2000HalfDownっての入れてる
指5本すっぽり入ってたのが4本になった程度で、見た目には変わらない
ノーマルサスのひどいロールとフワフワ感は無くなって、心配してた突き上げ感もない
1ヶ月点検の時にデラで入れてもらったよ
197しあわせの黄色いナンバー:2010/10/03(日) 21:54:09 ID:rE1wMm9U
>>193
でもNCP30系bBっていまだに人気あって
程度のいい中古車は100万越えするんだよな
一番新しくても5年弱くらい前の車なのに

かくいう自分もbBの下取りが良かったからRS買えたんだが
198しあわせの黄色いナンバー:2010/10/04(月) 07:30:39 ID:YKMXkabF
>>150
ついでにマフラーもやたら腐って折れてるやつが多いね。
ワゴンRはそぉいぅ面じゃしっかりしている。
199しあわせの黄色いナンバー:2010/10/04(月) 11:14:32 ID:q6/zgzFB
>>192
営業の話によると、bBは若者向けに作った車なのだが、
「クルマは四角くないと!」って言う年寄りばっかりに売れたんだと。
で、もっと若者が乗るようにと丸いデザインにしたらしい。
売れてるんだったら変えなくてもいいのに…
200しあわせの黄色いナンバー:2010/10/04(月) 14:13:20 ID:B41LcNY1
でも一時、bBでズンチャカズンチャカ♪してる二―チャン達よく見かけたよ。
年配の人が乗ってるのはあんまり知らない。
一人、近所のアラサ―おっちゃんが乗ってたけど、
その人、バンドやっててカッコ良かった。

201しあわせの黄色いナンバー:2010/10/04(月) 14:17:29 ID:RxoT1ZnR
本家bB=xB=ルミオンはアメ車化、パッソbBは脱線
コンテは排気量もサイズも一番離れてるのにある意味最も近い雰囲気という…
202しあわせの黄色いナンバー:2010/10/04(月) 17:34:04 ID:RclZzYSc
bBって、ヤンキーがよく乗っててダサい象徴だよ。
なんで、あんなにいきがって乗ってんの?
203しあわせの黄色いナンバー:2010/10/04(月) 21:55:05 ID:B41LcNY1
コンテはbB化してほしくないよ。
204しあわせの黄色いナンバー:2010/10/08(金) 00:53:36 ID:dXnoqzSi
カクシカのCMが魔理沙になってるんだが。
205しあわせの黄色いナンバー:2010/10/08(金) 06:41:05 ID:P15jnI1P
正直、道でbBと並ぶとシルエットが親子みたいだなと感じてたし
トヨタが軽販売するとしたらOEMで寄こせと言ってくるんじゃないかと思ってたから
驚かんかったな


まぁ夜間の正面からすれ違う時に一番見間違えるのは
マツダのスクラムワゴンだけど
206しあわせの黄色いナンバー:2010/10/08(金) 10:43:43 ID:iStjnemP
ダイハツ、88万台リコール ムーヴやタントに乗ってるヤツは気をつけろ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1286441994/
207しあわせの黄色いナンバー:2010/10/08(金) 13:40:44 ID:7ojOolWm
X+S乗りだけど、90分位乗ってると腰から背中にかけて
辛くなるわ

姿勢が悪いと言われればまぁそうだが…

みんなはシート立て気味?それとも寝かせ気味?
208しあわせの黄色いナンバー:2010/10/08(金) 18:34:15 ID:0S3K9NYb
シートはデフォの状態だな。立て気味って事か。
1年以上乗ってたら体が慣れたよ。
209しあわせの黄色いナンバー:2010/10/08(金) 18:35:04 ID:7ojOolWm
210しあわせの黄色いナンバー:2010/10/08(金) 18:42:01 ID:7ojOolWm
>>208
やっぱ慣れか〜

新車の匂いで頭痛くなるけど、新車臭が消える頃には慣れたい。

9/11納車で大体1000km位走ったが発進加速がよし、パーシャル状態で
70〜80km/hまで伸びるのに感心してしまったよ
211しあわせの黄色いナンバー:2010/10/08(金) 18:55:49 ID:Wwi+2LJu
以前乗っていたムーブ4ATは出だしが重い感じでしたが、コンテのCVTはどんな感じですかね?
試乗って落ち着かなくて怖くてしなかったのですが、納車が楽しみです。
212しあわせの黄色いナンバー:2010/10/08(金) 22:18:47 ID:NrQ/FvHz
しかしリコール多いな・・・>ダイハツ

10年乗れるかな・・・心配になってきた
213しあわせの黄色いナンバー:2010/10/09(土) 00:17:19 ID:BUmL1KPI
>>211
コンテ買う前のが2代前のワゴンRなんでそれとの比較だと
ワゴンRのトルコンATの感覚で踏んだら「オゥッいい加速ww」という感想

減速&低速時(10km/h位)のエンブレみたいな感覚はATに比べればチョイ
と違和感が…CVT特有のモンなんでしょうが。

一般道で普通に乗れば3000rpm回すこともないしヤンワリふんでも70km/hでちゃう

燃費はA/Cつけたりつけなかったり併用で17km位。
買い物短距離ダケだとモウチョイ燃費悪くなりそう。
214しあわせの黄色いナンバー:2010/10/09(土) 06:00:10 ID:NkZuW4aW
友人のを運転させて貰ったとき気になったのですが
1速から2速(無段階変速?なのは分かってます)辺りでガクンとなりませんか?

グレードはRSでした
215しあわせの黄色いナンバー:2010/10/09(土) 09:09:34 ID:BUmL1KPI
>>214
信号待ちやらで前の車との間隔を詰めようって感じの加速の時に
確かにありますね。<ガクっと感


FIT(CVT)も家車にありますが同じ感じですので、CVTってのは
こういうモンなんだ〜と…

自分は加速の時はエンブレ(?)からの開放感みたいで気になり
ませんが、減速の時には前にのめっちゃう感覚なので嫌いな
部分ですね。

ただCVTに関してだけの部分なのでコンテの魅力を削ぐ箇所では
ないと思います。
216しあわせの黄色いナンバー:2010/10/09(土) 20:08:20 ID:KvQwZqeu
スバルのCVT(ECVTだったか)には無かったよそんなの。


チラ裏
体育の日で俺のコンテ納車一周年。通勤無しで8000kmは頑張って乗ったと思う。まだ飽きてないからいい買い物だったんだろう
217しあわせの黄色いナンバー:2010/10/10(日) 00:21:26 ID:85AXmPgJ
この車、あまり売れてないらしいね。
218しあわせの黄色いナンバー:2010/10/10(日) 00:41:04 ID:2UcWLk62
>>216
そうそうヴィヴィオには確かに無かったね<ガクッと感
構造が違う訳じゃないとおもうんだけどね
いい車だった…


>>217
周囲であまり見ないから買おうと思ったよ。
ラパンの生息数がコンテの10倍はあるし…
219しあわせの黄色いナンバー:2010/10/10(日) 07:03:29 ID:OjIVm6T3
ダイハツに、タントは見るけどコンテってあまり見かけないねっていったら
いっぱい走ってますよーって言われたけど、
意識して見回しても一日1台も見ない日が連日続いている
220しあわせの黄色いナンバー:2010/10/10(日) 07:20:37 ID:g0kgVNdJ
カスタムじゃないほうは最近よく見かける
たまに見かけるカスタムがカッコよかったので購入しようと思います
221しあわせの黄色いナンバー:2010/10/10(日) 08:01:34 ID:tDUpuJzA
>>219
ここ一年くらいでかなり増えた気がする。
結構見ますよ!
222しあわせの黄色いナンバー:2010/10/10(日) 12:17:30 ID:gP7wtaag
カスタムを購入検討してるけど
ムーヴの装備と比較すれば、もう少し安ければと思う。ちょっと割高な印象。
223しあわせの黄色いナンバー:2010/10/10(日) 14:42:27 ID:wRkDuN12
若いお姉ちゃんとか乗ってるのよく見るよ
224しあわせの黄色いナンバー:2010/10/11(月) 00:51:47 ID:aUm8wO8/
みんないってる1〜2速時のガックンてもしかしてトルコンのロックアップのショックじゃない?
CVTとはいえATとの違和感を解消してクリープ現象起こるようについてる。
昔のCVTにはクリープついてないからない。
たぶん。違ったらごめん。
225しあわせの黄色いナンバー:2010/10/11(月) 11:27:20 ID:gMVDh6nC
トヨタが売るんだから
町じゅうコンテであふれ返る予感。
6万台の制限は3ヶ月で見直されると思う。
226しあわせの黄色いナンバー:2010/10/11(月) 15:26:39 ID:2tkw5Oyw
>>204
今のCMはどこかニコ動っぽいよな。

そう言えばニコ動でCMに東方の曲被せてたのがあったっけ。
227しあわせの黄色いナンバー:2010/10/11(月) 16:19:52 ID:5+tRc6aL
同じくwニコ動ぱくりでしょ、あれ
228しあわせの黄色いナンバー:2010/10/11(月) 16:30:40 ID:m52LLiZW
ドアをグリップ型に変えてほしい。
使ってると、やっぱり古さを感じるし。
229しあわせの黄色いナンバー:2010/10/11(月) 16:33:55 ID:qyZ/d644
>>225
ほんとそんな感じになりそうだよな〜
さすがにそこらじゅうで走ってるのは嫌だな
230しあわせの黄色いナンバー:2010/10/11(月) 18:32:48 ID:UliVxLZZ
同時にヴィッツHVを120万くらいで投入して軽自体を滅ぼすんだ>ヨタ
231しあわせの黄色いナンバー:2010/10/11(月) 20:32:54 ID:Z2UiQmAh
ちょっと田舎のうちの街では、
ここ1〜2ヶ月でやたらコンテとステラが増えた。
ラパンほど溢れ返ってないけどね。
232しあわせの黄色いナンバー:2010/10/12(火) 20:19:09 ID:lKTBVOz4
カクシカの新CMやっと見たよ。
なんだあれ…
233しあわせの黄色いナンバー:2010/10/12(火) 21:52:20 ID:gw+yoqjC
タントの溢れかえりようはすごいw
234しあわせの黄色いナンバー:2010/10/12(火) 23:36:05 ID:bI7HZiOr
今軽で一番見るのタント&カスタムじゃまいか。

ワゴンRとラパンも多いけどスーパーの駐車場見渡したら
タントのほうが多そうだ。
235しあわせの黄色いナンバー:2010/10/13(水) 00:42:53 ID:JniVt3q6
コンテに決めてたけど
現物みたらエグゼもいいかな?って気がしてきた・・・
コンセプト被ってるよーな気がするが値段かわらないことにビックリ
236しあわせの黄色いナンバー:2010/10/13(水) 00:49:27 ID:Kw+nwHlj
>>235
値段にビックリって、どう思ってたの?
237しあわせの黄色いナンバー:2010/10/13(水) 06:39:19 ID:WKFmgpop
エグゼ高そうだけどコンテとあまり変わらないって事かな?
タントは燃費悪いからコンテのほうがいいいやで決めた自分
カクシカモデルはかなりお得
238しあわせの黄色いナンバー:2010/10/13(水) 18:11:50 ID:80hdZxn0
タントはスライドのおかげで大人ひとり分くらい重いからモロに燃費に跳ね返ってきてるんだよね。
239しあわせの黄色いナンバー:2010/10/13(水) 19:01:00 ID:GmUpKtbF
坂道はかなりつらい>タント
240しあわせの黄色いナンバー:2010/10/13(水) 19:29:45 ID:n924bo0m
エッセでも坂道つらいからNAはやめたほうが無難。
241しあわせの黄色いナンバー:2010/10/13(水) 19:43:33 ID:DEp4NERB
>>232
ニコ動でネタにされてる動画を逆に組み込んだ感じ…
242しあわせの黄色いナンバー:2010/10/13(水) 22:32:05 ID:mMQ/DpWX

    ブラッ




                          インテーァリア!

243しあわせの黄色いナンバー:2010/10/13(水) 22:34:16 ID:lrcryay8
ミラスレでCVT 車のブレーキ欠陥が話題になっているね、飛び火しそうな悪寒
244しあわせの黄色いナンバー:2010/10/13(水) 22:43:40 ID:z90U2DK6
飛び火させたいんだろ。お前が
245しあわせの黄色いナンバー:2010/10/14(木) 00:14:13 ID:rTF1qUq3
トヨタが軽自動車に参戦は増税批判の予防線!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1286439720/
246しあわせの黄色いナンバー:2010/10/14(木) 22:02:55 ID:ebtYgnj/
サイドミラーがなぜか左右対称じゃなくなった気がする・・・
夜だからちょっと見分けつかないけど、ぶつけたわけでもないのにな。。。ショック
247しあわせの黄色いナンバー:2010/10/14(木) 22:04:57 ID:4sPCCwTf
>>246
いたずらされたとか?
248しあわせの黄色いナンバー:2010/10/14(木) 22:15:03 ID:ebtYgnj/
>>247
いたずらかなぁ・・・。早く朝になってくれww
249しあわせの黄色いナンバー:2010/10/14(木) 23:53:32 ID:9hM0fiAm
高速での風切り音が酷くない?
250しあわせの黄色いナンバー:2010/10/15(金) 07:38:06 ID:KJv1jHbM
>>249
うん。すごいw
251しあわせの黄色いナンバー:2010/10/15(金) 20:19:40 ID:Hi0NqWLE
あれバイザーのせいでいいんだよね?
252しあわせの黄色いナンバー:2010/10/15(金) 21:50:33 ID:qTlOU12A
運転席側が酷いよね
253しあわせの黄色いナンバー:2010/10/15(金) 22:12:55 ID:AfzV14gZ
三角窓の密着が甘いとかいう話があったような。
254しあわせの黄色いナンバー:2010/10/15(金) 22:16:15 ID:YkV0LQO3
うちに現行のコンテとムーヴあるけど、
たしかにコンテは特に酷いなぁ。ムーヴの方はそこまで酷くない。
255しあわせの黄色いナンバー:2010/10/16(土) 14:38:03 ID:KGd7aB/s
おお、現行ムーブ&コンテ持ちがいた!!

お尋ねします。両車ともエンジンは同じようですが、
実際の走りはどうですか?
256しあわせの黄色いナンバー:2010/10/16(土) 14:41:33 ID:KGd7aB/s
おお、現行ムーブ&コンテ持ちがいた!!

お尋ねします。両車ともエンジンは同じようですが、
実際の走りはどうですか?
257しあわせの黄色いナンバー:2010/10/16(土) 15:18:48 ID:8RqxK1SH
最近腰痛がひどくなってきた・・・タントよりは全然痛くならないシートだけど、
スポーツタイプっぽくホールド感高めることは出来ないかな??
258しあわせの黄色いナンバー:2010/10/16(土) 16:27:34 ID:30KF48ZY
コンテに似合うかどうか微妙だけどシート変えた方が早いよ。
259256:2010/10/16(土) 16:49:26 ID:KGd7aB/s
すみません、2回書き込んでしまいました。
260しあわせの黄色いナンバー:2010/10/16(土) 17:01:43 ID:yAiuR3hd
バイザーは付けなかったけど風切り音はするよ。
フロントウィンドが立ってるからじゃないかな。
261しあわせの黄色いナンバー:2010/10/16(土) 17:03:30 ID:8RqxK1SH
>>258
レスd(^ω^)
さすがにシート取り替えるお金がないから、腰枕で我慢してみる〜

シートカバーの下にあんこ仕込んでみようかと思ったけど、
そんなに伸びないよね('A`)
262258:2010/10/16(土) 21:55:27 ID:LAaDOY1J
>>261
シートバックを起こし気味にして、シート全体を普通よりハンドルよりして
お尻をクッションとシートバックの間にねじ込んでもダメ?
263しあわせの黄色いナンバー:2010/10/17(日) 14:05:56 ID:HmsNCRoA
前タントカスタムに乗ってて(もこみちがCMしてた時代のもの)
今コンテXなんだけど、燃費はコンテのが良いみたいだけど、タントとたいして変わらない気がする・・

あと運転席に乗り込んでドアを閉めるとかなりの確立でシートベルトの先(伸ばしてカチャっと差し込む部分)
がドアにはさまれてしまいドアをまた開けるというストレス・・
自分だけなんだろうか。皆さんはどうですか?
タントの時はこんな事無かったんだけど
やっぱ試乗は細かい部分までチェックして見ないとダメだね
264しあわせの黄色いナンバー:2010/10/18(月) 00:29:54 ID:qWQ41GcW
乗るときに挟まるようなことは無いと思うけど
降りるときに挟む人はいそう
降り方が悪いだけだろうけど
265しあわせの黄色いナンバー:2010/10/18(月) 07:58:48 ID:nbHfKDtD
ミラも同じだよ
乗り降りどっちも挟まる
こんどそれ、担当に言っておこう
今の前のムーブはそんなことなかったな
266しあわせの黄色いナンバー:2010/10/18(月) 13:51:40 ID:Czec6804
>>262
261ですが、シートの角度は立ち気味で、大丈夫だと思う
運転も横Gかからない運転してるから
原因は車じゃないと思うけど、今1時間ドライブしたら腰割れる(;´Д`)

>>263
自分も旧タントからコンテに乗り換え
シートベルトのやつは挟まります。
シートカバーを付けてからだと思う
雨の日は結構ストレス(´・ω・`)
内張りはがした後は、助手席側も挟まりだした

長文スマン

267しあわせの黄色いナンバー:2010/10/19(火) 07:10:33 ID:5fARMu7b
コンテのX+Sってシカだらけなだけなんですかね

安かったんで買おうかなと思いまして
268しあわせの黄色いナンバー:2010/10/19(火) 08:18:36 ID:P/E5g3Rn
ホイールキャップと後ろにシカが見つめているステッカーくらいじゃない?
キーホルダーはオプションだったかな?
うちは買ったよ
熱をさえぎるガラスとルーフアンテナってのもポイントだったな
269しあわせの黄色いナンバー:2010/10/19(火) 09:36:26 ID:cOgR89uS
うちも旦那が好きで買ったけど、そんなにお得感あるのか分かんない。
ガラスは良かったし、後ろのステッカーは好きなんだけど、
ホイールの鹿は私的には可愛すぎるというか、そこまでいらないというか…
好みの問題だよね。

一番サービスでついてほしいのは、同色のシートカバーだわ。
汚れやすそうだし、市販のカバーをつけるとコンテのシートデザインが意味無くなっちゃうし。
あの、赤のラインが売りだからね。

どのメーカーにも言いたいけど、シートカバーもう少し気を配ってほしい。
市販のが雰囲気台無しにする車もあるんだから。
270しあわせの黄色いナンバー:2010/10/20(水) 00:55:53 ID:2b4qhgFT
ダシュボードに小物置きたいんだが、みなさんどのような物置いてる?
271しあわせの黄色いナンバー:2010/10/20(水) 01:00:08 ID:2vlvlYOo
近くのダイハツ系整備工場で見積もりしてもらったら値引きが2万円だった
補助金も無くなって半ば諦めてんのか、あんまし売る気無さそうな感じ
こっちも買う気萎えてきた
272しあわせの黄色いナンバー:2010/10/20(水) 06:47:10 ID:MvJRPgfx
私が買うとき補助金が終わったばかりで5万円キャッシュバックとかいうのの対象になった
273しあわせの黄色いナンバー:2010/10/20(水) 10:00:39 ID:kkg/J+nO
>>268
>>269

ありがとござます
買ってみます(´ー`)ノ
274しあわせの黄色いナンバー:2010/10/20(水) 17:49:34 ID:mrQPWTp8
>>270
なにも置いてないなぁ。外付けナビを付けるくらいだな。
ダッシュボードに物置くとフロントガラスに写りこむのが嫌なのもあるけど。
275しあわせの黄色いナンバー:2010/10/20(水) 18:53:16 ID:MvJRPgfx
ダッシュボードに白いムートン?置いているのって写り込み気にならないのかな
私も置かないなぁ
冬に窓拭きタオルを端に置くくらい
276しあわせの黄色いナンバー:2010/10/20(水) 21:41:48 ID:/Agai3ma
ダッシュボードにムートンやらぬいぐるみやら置くの好きじゃないしなぁ。
基本、車はシンプルに乗るのが好きだし、
コンテはあんまり物を置いてりするの似合わないような気がする。
277しあわせの黄色いナンバー:2010/10/20(水) 21:44:54 ID:nl1XxhVX
滑り止めシートにティッシュ・・・

窓が立ってるせいか外から社内が丸見えだ
278しあわせの黄色いナンバー:2010/10/21(木) 01:24:32 ID:pUPtVvbd
何もおかない派が多いんですね。

フラットなのでつい置きたくなってしまう。
カスタムなので、黒系の物を探しておこうかなと。
男なのにミッキーグッツとかおきたいとリサイクルショップ漁ってた。

貴重な意見ありがとうございました。
279しあわせの黄色いナンバー:2010/10/21(木) 13:36:41 ID:jE62YxYl
自分は女だけど、車のぬいぐるみやキャラクターグッズはは好きじゃないわ。
基本、部屋にも置きたくない。
でもぬいぐるみ自体は嫌いじゃないから、
インテリアとしてのキャラクターものが嫌いなんだな。

カクシカのキーケースは可愛い。
280しあわせの黄色いナンバー:2010/10/21(木) 13:41:56 ID:7exCP2+Q
何を言ってるのか分からない (゚д゚)
281しあわせの黄色いナンバー:2010/10/21(木) 16:27:25 ID:0UbbbalO
>>278
>男なのにミッキーグッツとかおきたいとリサイクルショップ漁ってた

と書いてるから、それに対するコメントだろ。
自分はインテリアとしてキャラクターグッズ置くのは嫌いだと、
(だけど)カクシカのキーケース(キーカバー)は(キャラクターものでも)可愛い(と思う)  と。

これくらい分からないと、女と付き合えない。
282しあわせの黄色いナンバー:2010/10/21(木) 18:35:13 ID:Y3NHdbEi
インテリアとしてのキャラクターものは嫌いだけど実用物の飾りとしてのキャラクターものは嫌いじゃない でも良いのかも。
28343のおじさん:2010/10/21(木) 20:14:47 ID:OTNRFpbZ
>>270・278

当方のコンカスRSには、廃車にしたアトレーワゴンに付けていた、
安物ですがカシムラ製のグレー色の電波時計&内外気温計を、
中央のエアコンの吹き出し口の上の平らな面に、
ニトムズのブチルゴムの両面テープで取り付けています。

ダイハツの軽、標準で時計がついていないし、
カロのカーナビ(AVIC-MRZ90G)の時計は見えにくいので、結構重宝しています。
多少の誤差もある外気温計も、
寒いときには凍結に注意して運転するクセもつくので活用しています。
あと、結構出かけることも多いので、セルスターのレーダーを取り付けていますね。
284しあわせの黄色いナンバー:2010/10/26(火) 00:31:33 ID:niZugXTK
>>263

ドアには挟まないけど、乗ってドア閉めてシートベルトしようとすると、シートに引っかかって取りづらい。
取るとき手が窓に触れてしまい指紋がつく。
私だけかな。
285しあわせの黄色いナンバー:2010/10/27(水) 18:08:04 ID:AGMDOEO7
シートベルトを外してポイッ ってするせいでドアの内張りにキズが多数…
前の車は布貼りだったからオールプラでも気にせずやっちまったよ。
286しあわせの黄色いナンバー:2010/10/27(水) 20:15:03 ID:bsFII2xV
姉の乗ってるコンテに乗って
何気なくオーディオ下の小さい長細い小物入れ?を開けて見た
DSがピッタリいい感じで収納してあった
子供の成績悪くて一定の点数取るまで没収した奴を隠してたらしい

コンテって便利なんだな
287しあわせの黄色いナンバー:2010/10/27(水) 20:37:35 ID:Z9OTO/Pp
コンテってデザインが可愛くしたいのかアメリカンチックにしたいのか中途半端でダサいな
やるならシボレーみたいな正面から見てもカッコいい顔つきにしたほうが良かった気がする
デザインが四角いんだしな
こういう顔に
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/225/61/N000/000/000/TS3B0444.JPG
288しあわせの黄色いナンバー:2010/10/27(水) 20:40:58 ID:Z9OTO/Pp
こんな感じの顔の軽もあり
http://teela.jp/~kei-station/blogimg/scn06/01.jpg
289しあわせの黄色いナンバー:2010/10/27(水) 20:57:52 ID:7WPSQ+kB
カスタムの事?
ノーマルコンテは確かフランスを意識していたはずだが・・・
290しあわせの黄色いナンバー:2010/10/27(水) 21:06:32 ID:lLA9rb3K
>>286
目が上下にあるように認識されて気持ち悪い違和感が・・・
291しあわせの黄色いナンバー:2010/10/27(水) 21:07:20 ID:lLA9rb3K
スマソ>>287
292しあわせの黄色いナンバー:2010/10/27(水) 21:09:56 ID:Z9OTO/Pp
カクカクシカ鹿のノーマルコンテ
フォルムはいいと思うがヘッドライトが残念な車
カスタムは涙目ヘッドライトがギャグ狙いだとしか思えない・・・
293しあわせの黄色いナンバー:2010/10/27(水) 21:22:32 ID:Z9OTO/Pp
294しあわせの黄色いナンバー:2010/10/27(水) 21:23:47 ID:Z9OTO/Pp
>>293はこういう顔つきは苦手なのかい?
295しあわせの黄色いナンバー:2010/10/27(水) 21:32:23 ID:Z9OTO/Pp
まあカスタムはシボレーっぽさがあるがw
296しあわせの黄色いナンバー:2010/10/27(水) 22:28:57 ID:aD4TSG3L
俺はカスタムのヘッドライトお気に入りだな〜
297あぼーん:あぼーん
あぼーん
298しあわせの黄色いナンバー:2010/10/28(木) 00:21:22 ID:0p8foR53
CVT車のリコールきたよ
299しあわせの黄色いナンバー:2010/10/28(木) 00:30:26 ID:qEWLGhGv
>>1
300しあわせの黄色いナンバー:2010/10/28(木) 07:43:08 ID:OQP7q31A
>>297
BIP×
VIP○
BOZE×
BOSE○
これ、常識だから。
301しあわせの黄色いナンバー:2010/10/28(木) 08:07:24 ID:4h5sCkCE
>>294
http://img03.ti-da.net/usr/omolog/double.jpg
こういったのが苦手ですw
302しあわせの黄色いナンバー:2010/10/28(木) 12:08:58 ID:TlelwPmD
きたきた(*´∇`*)
コンテX+S

どノーマルですけどなんかつけたほうがいいものありますかね

見た目よりは実用性重視ですわ
303しあわせの黄色いナンバー:2010/10/28(木) 12:15:04 ID:44WVTGP/
>>301
そりゃそうだけど、在る意味凄い返しだわwwwwww

自分はノーマル派ですだ。
304しあわせの黄色いナンバー:2010/10/28(木) 16:27:01 ID:TlelwPmD
>>303
俺も納車されたばっかだからノーマルでとりあえず満足しちゃってるんだがなww

いいのかな
俺の頂上はここでいいのかな
305しあわせの黄色いナンバー:2010/10/28(木) 20:45:00 ID:m6FTGdjv
ココアも何とかしろよw
ミニを意識してるのにヘッドライトがダサイ
これはコンテとココアに共通するw
もうちょい洗練されたヘッドライトのデザインにしろと言いたいw
306あぼーん:あぼーん
あぼーん
307しあわせの黄色いナンバー:2010/10/28(木) 22:57:11 ID:dAUnrJhU
>>305
人によりけりだと思うけど、俺は両方ともシンプルな感じでヘッドライト好きだな。
308しあわせの黄色いナンバー:2010/10/28(木) 23:01:19 ID:R24siGX4
大破ツw
309しあわせの黄色いナンバー:2010/10/28(木) 23:21:43 ID:lvdCEK+p
タントのライトが一番やだな
310しあわせの黄色いナンバー:2010/10/29(金) 01:44:41 ID:GYR2p253
タントは俺もキライだな。
まるでコンテナが走ってるみたいだよ。
発進おそいし。
311しあわせの黄色いナンバー:2010/10/29(金) 02:05:30 ID:yKilAIMJ
タントとかアトレーとか出足が鈍い
街中で使うには軽とは思えないバスみたいな鈍重さ
アレはイライラするな・・
312しあわせの黄色いナンバー:2010/10/29(金) 06:36:59 ID:e2KeEm5m
CVTのコンテは違うの?
313しあわせの黄色いナンバー:2010/10/29(金) 07:11:41 ID:gLo9kaI/
>>305
東西線の15000系もココアみたいなヘッドライトだぞ
314しあわせの黄色いナンバー:2010/10/29(金) 07:38:43 ID:+Q8eOg/o
>>312
タントは重いからだと思う
315しあわせの黄色いナンバー:2010/10/29(金) 09:12:44 ID:e2KeEm5m
コンテもココアも良く走るけど出足が遅いてどっかのレビュー見たよ
316しあわせの黄色いナンバー:2010/10/29(金) 10:44:54 ID:8u24ItrV
出足は遅いかもしれぬ

シートも汚れやすそう

座り心地すごくいいけど
317しあわせの黄色いナンバー:2010/10/29(金) 14:54:53 ID:IX4UZNeu
コンテノーマル思ったよりはよく走った。
坂道大人4人乗車でも普通に登ってくれる。
4000回転くらい踏み込まなきゃダメかと思ってたんだけど、大丈夫だった。

カッ飛ばしは無理だけど。
318しあわせの黄色いナンバー:2010/10/29(金) 15:19:53 ID:edn/wMh4
お前の車大破ツw
319しあわせの黄色いナンバー:2010/10/29(金) 18:18:27 ID:cMpVwC8O
コンテとタントを同グレードで比較すると
エンジン、CVT、ギア比、タイヤが同じで
タントのほうが70kg重いので
発進時の加速性能の差は重量によるものです。
仮にコンテに70kgの人が余計に乗れば加速力は同じになります。

荷室に余計な物積んでる人だとタントに負けることがあるので注意。

320しあわせの黄色いナンバー:2010/10/29(金) 22:32:20 ID:C6C8b1W6
大人ひとり分だもんな。
上で言われてる「4人乗ったら」の場合5人乗ったのと同じになるんだから怖いよね。
321しあわせの黄色いナンバー:2010/10/31(日) 02:44:54 ID:x8D0J6Wj
時期ムーヴの情報待ちでしたが、これで心おきなくコンテに決められました
よろしくお願いします
322しあわせの黄色いナンバー:2010/10/31(日) 10:06:07 ID:E/6710Nz
キーフリーシステムって、なんか落ちつかねー
323しあわせの黄色いナンバー:2010/10/31(日) 13:32:33 ID:uouhKQVq
みんなはコンテの色何にした?
黒や青がかっこいいと思ってたんだけど
ディーラーの人に黒や青はキズ汚れが目立つし夜危ないからおすすめしないって言われて
白にしたんだけど、コンテで白ってどうなんだろうか?
よくある色だし安っぽく見られたりしないかちょっと気になって・・w
324しあわせの黄色いナンバー:2010/10/31(日) 23:07:15 ID:lLJbcRYn
濃色→細かいキズでも目立つ・夏暑い・・夜危ないってのはどうなんだろう
淡色→ピッチ・サビが目立つ・吹雪の時危ない?

どっちもどっちなので好きな色買うのがベターかと思う
325しあわせの黄色いナンバー:2010/10/31(日) 23:49:32 ID:nB3ksKxO
>>323
洗車とか車に手間隙駆けれる人→濃い色
普通の人→淡い色

濃い色の汚れは半端無く目立つぜ・・・
326しあわせの黄色いナンバー:2010/11/01(月) 11:19:05 ID:qCAVVDRn
新車の洗車ってどうするのが1番ベターなんすかね

なんか下手にやるとキズつきそうで(´ω`)
327しあわせの黄色いナンバー:2010/11/01(月) 12:15:51 ID:V9PiE7d6
>>326
プレクサスおすすめ。
しっかり拭かないとムラになるから注意。
328しあわせの黄色いナンバー:2010/11/01(月) 19:43:28 ID:ObS08qmL
>>322
慣れると鍵の開け閉め・鍵を差すって行為に疎くなるのが怖いな。
たまにキーフリーじゃない車に乗ると「あっそうか鍵開けなきゃなのか」とか
キー挿してないのにセル回そうとして空を掴むとかザラにやるし。
329しあわせの黄色いナンバー:2010/11/01(月) 20:29:14 ID:qCAVVDRn
>>327
ドンキで速攻でプレクサス買いましたww
330しあわせの黄色いナンバー:2010/11/02(火) 06:56:49 ID:NyNHlhzl
>>328
自宅は普通の鍵だから、ギャップに戸惑うようになったw
せっかく鍵出さずに車降りれても、結局家の鍵を開けるために鍵を出すって、
なんか・・・なんかあまり意味なくね〜?

自宅の鍵も同じ仕様になればいいのにな

電池が長く持たないらしいし、携帯のそばだと誤作動や、電池を激しく消耗しやすいって
言ってたけど、もっと改良してほしい

それまではキーレスエントリーで充分な気がする
331しあわせの黄色いナンバー:2010/11/02(火) 08:04:25 ID:V4a95xjg
リクエストスイッチがついてればいいのにな〜

キーフリー便利だけど、近くに行く度にピッピうるさいw
鍵もたなきゃいい話だけど
332しあわせの黄色いナンバー:2010/11/02(火) 11:45:53 ID:LsJbblPY
環境自動車税、排気量に応じ年1回徴収 総務省案公表 [11/02]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1288663860/

増税
333しあわせの黄色いナンバー:2010/11/02(火) 18:20:12 ID:9BBeizWX
とりあえずキーフリー慣れてすごい便利だけど、実際バッテリーどんだけくってるか心配ではある
334しあわせの黄色いナンバー:2010/11/02(火) 18:57:18 ID:qsgIh2Tu
このスレでも2週間くらい車乗らなかったらバッテリー上がったって報告あったね
335しあわせの黄色いナンバー:2010/11/02(火) 18:59:20 ID:0VEZOrTk
コンテスレで「電池切れた」って書き込みを見た覚えは無いからそこそこは持つのかも。
336しあわせの黄色いナンバー:2010/11/02(火) 19:37:04 ID:0VEZOrTk
ああ俺が言ってるのは鍵のほうの電池ね。
337しあわせの黄色いナンバー:2010/11/03(水) 08:52:12 ID:IpEPvEro
鍵電池の寿命って1年位だっけ?
交換や費用がかかるってめんどくso
338しあわせの黄色いナンバー:2010/11/03(水) 09:34:19 ID:W7Im9ls4
こないだ朝乗ろうとおもったら、なぜか右バックミラーが鏡面外側にむけて格納されてたんだが・・・車前方向きに折れてる(格納)状態
ドアあけて座って気づいたんだけど。。なんじゃこりゃw?って
ボタンおしたらバキッって音して普通の状態にもどったけど なんだったんだあれは
超田舎なんでイタズラとかはないんだ

前日母親にかしてたから何かへんな事したんだろうか

339しあわせの黄色いナンバー:2010/11/03(水) 10:09:58 ID:Xo1uhBkh
>>337
コンテ発売してから乗ってるから2年以上経ってるけどまだ電池交換したこと無いな
340しあわせの黄色いナンバー:2010/11/03(水) 10:54:02 ID:6WXz7guj
コンテってカーS○Xには向かないのだろうか…
341しあわせの黄色いナンバー:2010/11/03(水) 11:27:52 ID:itvCh67j
え、なんで?シート倒してフルフラットにできるし(頭は外さないとならないのはマヌケか)フロントシートがベンチで隙間が無い
コラムレバーだし、窓面積が広い&フロントガラスが立ってて車外から中がよく見えてサイコーじゃないか
342しあわせの黄色いナンバー:2010/11/03(水) 13:29:19 ID:r+gv4Rc5
>>341
最後ワロタわwwww
343しあわせの黄色いナンバー:2010/11/03(水) 14:06:18 ID:LCK0HQTc
>>341
外から結構見えるもんなん?

コンカスは、あの減速時の変な音はなんとかならんかね…
自分だけかな?
344しあわせの黄色いナンバー:2010/11/03(水) 21:46:44 ID:PNBaYglo
>>343
あの音はCVTなら仕方ない。我慢汁。
345しあわせの黄色いナンバー:2010/11/04(木) 01:33:50 ID:R6yZGHmD
>>341

窓面積ワロタ

マジレスありがとうです。

ワゴンRのほうがよかったかぁ
コンカス乗りです。

40〜60kmでよく走行するけど、エンジン音が
うるさいのはしょうがないのかなぁ
軽だし。
346しあわせの黄色いナンバー:2010/11/04(木) 06:45:15 ID:3v++TliE
>>341
タントのほうが遥かに丸見えだよw
347しあわせの黄色いナンバー:2010/11/04(木) 12:48:43 ID:EeBkP7bS
コンテは、斜め前から見るとブサイクだな。
348しあわせの黄色いナンバー:2010/11/04(木) 19:06:58 ID:R4NeJEep
コンテが残念なのはフロントバンパーと正方形のヘッドライトが問題だろうな
バンパーはこういうのが良かったね
ライトは4つ目でシボレーっぽくして
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/0130100503D4004454001.html
349しあわせの黄色いナンバー:2010/11/04(木) 19:13:28 ID:kn2ZTbYW
俺は改造前のコンテのほうが断然良いと思う。
なんかむしろダサい気が…
350しあわせの黄色いナンバー:2010/11/04(木) 19:45:17 ID:R4NeJEep
>>348のアイラインはダサイけど
351しあわせの黄色いナンバー:2010/11/05(金) 15:09:29 ID:HaNHkb20
そういや社外のアフターパーツ全然出ないな・・・
エアロとか2・3社程度しかないし、専用設計アイテムが皆無に近い。
352しあわせの黄色いナンバー:2010/11/05(金) 16:19:25 ID:9/f4COMV
あまり売れてない車種だから仕方ないんじゃない
353しあわせの黄色いナンバー:2010/11/06(土) 11:05:43 ID:Un2SVFcF
賃金がどんどん落ちて軽乗りにはお金ないんだし
エアロなんて工賃込みで10万ぐらいとられるのに今の時代には高価すぎる
雇用がちゃんと保証されてるわけでもなく毎月1万円貯金してもエアロ購入まで1年は最低かかる
今の時代軽のエアロは3点セットで5万前後が適正だろ
エアロってなぜあんなに高いのだろうか?
FRPって素材が高いの?




354しあわせの黄色いナンバー:2010/11/06(土) 11:09:34 ID:3eI82L3H
雑誌でも改造車とか出てこないしね。
355しあわせの黄色いナンバー:2010/11/06(土) 11:16:38 ID:Un2SVFcF
今の主流はエアロ付けなくてもいい
元からボリューム感があるバンパーのデザインのほうが受けがいいし

この頃のホンダのライフあたりからボリュームのあるバンパーが増えてきてる
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070519320100907003.html
356しあわせの黄色いナンバー:2010/11/08(月) 01:39:56 ID:QGqR1v4y
357しあわせの黄色いナンバー:2010/11/09(火) 02:49:20 ID:wIZUhg8v
>>356
しかも座面短すぎて半ケツ状態w
358しあわせの黄色いナンバー:2010/11/10(水) 17:47:28 ID:YfXMshOn
そろそろ寒くなってきたから、2週間乗らない時はバッテリーのコードを
外さないとダメかな・・・
面倒だからアイドリングだけでもするかな・・・
週に1回なら何分くらいすればいいですかね?
359しあわせの黄色いナンバー:2010/11/10(水) 20:09:22 ID:Ubj0OqJy
カスタムのライトが片方切れたのか、ついたり消えたりする…
ディーラーで同じものを取り付けてもらった場合どれくらい取られるんだろ…
360しあわせの黄色いナンバー:2010/11/10(水) 20:27:59 ID:cwsui+da
保証あるから無料じゃない?
361しあわせの黄色いナンバー:2010/11/10(水) 20:43:04 ID:Ubj0OqJy
>>360
対象なのかな…?
明日休みだから見てもらって来る。ありがとう!
362しあわせの黄色いナンバー:2010/11/11(木) 12:20:14 ID:v0tcZdke
バーナーじゃなくてバラストやイグナイタの不調っぽいな
363しあわせの黄色いナンバー:2010/11/11(木) 13:30:22 ID:gYLBk5MA
75Wの10000k超明るくてよいですぅ><;
とかだったらやっぱ保障外だろうな・・・w
364しあわせの黄色いナンバー:2010/11/11(木) 21:33:54 ID:9HBvpdKD
>>360
消耗品だし保証外かなと思ったけど無償で交換していただきました!
良かった…
365しあわせの黄色いナンバー:2010/11/12(金) 21:59:02 ID:eROlEh/b
http://para-site.net/up/data/27749.jpg
http://para-site.net/up/data/27750.jpg

新型ムーヴ超退化。俺ならコンテ買うわw
366しあわせの黄色いナンバー:2010/11/12(金) 22:36:42 ID:NLrfq3SB
>>365
おまえ、実はもうコンテ乗ってるんだろ
新型ムーヴを待ってたがコンテ買ってしまって
後悔してないと自分に言い聞かせるために画像まで載せてるんだろ
だいたい新型の画像を見てるんだからムーヴに興味あるんだろ?
367しあわせの黄色いナンバー:2010/11/12(金) 23:06:48 ID:ssmqT93u
>>365
コンテ乗ってるけど、燃費、機能は新型MOVEのほうが全然良い。
見た目も別に嫌いじゃないな。室内も広そうだし、とりあえず前から見たいな(カスタム)
368しあわせの黄色いナンバー:2010/11/12(金) 23:27:06 ID:QmTUzOUg
つまらんといえばつまらんが劣化というほどとは思えない。
センターメーター維持したのが個人的には残念。

27kmとはまた大風呂敷を・・・ww
369しあわせの黄色いナンバー:2010/11/13(土) 00:03:53 ID:qYTODdT7
>>365
サイドとかリアとかワゴンRぽく見える
370しあわせの黄色いナンバー:2010/11/13(土) 00:20:39 ID:au7OsqMB
マイチェンでアイドルストップとか来るかな?
371しあわせの黄色いナンバー:2010/11/13(土) 01:54:14 ID:BBmnp3Fe
>>365
ワゴンRスティングレーwwww
372しあわせの黄色いナンバー:2010/11/13(土) 08:50:49 ID:beBa29PN
私は新型情報待ちで、コンテと迷ってて
ディーラーで社内パンフ見せてもらってコンテに決めた
燃費は魅力だけど、ターボは22km/lだし、コンテの魅力に負けたw
373しあわせの黄色いナンバー:2010/11/13(土) 13:49:09 ID:CdMcV5Y0
コンテ7月に購入。
最近ようやく燃費がリッター18〜19位まで伸びてきたけど
実際どれくらいまで伸ばせるものなんだろう?
374しあわせの黄色いナンバー:2010/11/13(土) 13:53:08 ID:ugGy0ynH
燃費偽装〜w
375しあわせの黄色いナンバー:2010/11/13(土) 18:13:50 ID:pjc6jWi6
まだ先だけどトヨタエンブレムのついたコンテ見たら萎えるな。。。。
376しあわせの黄色いナンバー:2010/11/13(土) 18:27:25 ID:ugGy0ynH
お前だけ〜w
377しあわせの黄色いナンバー:2010/11/13(土) 21:39:12 ID:AiO/3khc
>>373
12〜15をウロウロ…
378しあわせの黄色いナンバー:2010/11/13(土) 22:01:15 ID:P3+w7PG9
16はいくなぁ
379しあわせの黄色いナンバー:2010/11/13(土) 22:23:16 ID:CODMYpo3
うちの旦那はしっかり慣らしをして、
最近18をこえたと言ってた。
380しあわせの黄色いナンバー:2010/11/13(土) 22:57:42 ID:zCH0UI0d
>>378
俺も16〜17とかだな〜
乗り方もっと気をつければまだいけそう
381しあわせの黄色いナンバー:2010/11/13(土) 22:59:19 ID:KPxmVhvC
日本人の平均は15cmだそうですよ
382しあわせの黄色いナンバー:2010/11/14(日) 11:35:12 ID:1C73QPyD
給油ランプってあと何キロくらい走れるの??
383しあわせの黄色いナンバー:2010/11/14(日) 11:50:11 ID:OKy9trWu
377だけど主に街中通勤で11〜13
高速とか乗れば15位
乗り方悪いのかな?
384しあわせの黄色いナンバー:2010/11/14(日) 16:53:20 ID:c8WI3FFe
373です。
ご回答ありがとうございます。
私は営業車として使っているので一日60キロ前後田舎道を
コトコト定地走行に近い状態で走っているので伸びているのかも。
どれだけ伸ばせるかチャレンジしてみようと思います。
385しあわせの黄色いナンバー:2010/11/14(日) 18:59:12 ID:GyQhLmpy
ムーヴやタントは30cm近く勃起するらしい。兄弟のコンテもそんくらい伸びるはず。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1286599797/216
386しあわせの黄色いナンバー:2010/11/14(日) 19:17:29 ID:drog+Xip
すみません年内にコンテ購入をほぼ決めてるんですが・・・

ネット検索してたら
社内のインパネとかの色あせが酷いってみつけたんですが

みなさんどうですか?
387しあわせの黄色いナンバー:2010/11/15(月) 18:54:01 ID:iFJ7STTR
私は今月末に納車予定ですが、その話すこし気になります
388しあわせの黄色いナンバー:2010/11/15(月) 21:16:08 ID:L/jcb8AP
>>382
今日ちょうど給油ランプが付いたんだけど案外信用ならないかも…
いつもはメーター枠外に下がってからランプ付くのに
今回はまだメーター内側なのに付いたし。
まあ最低でも50キロは走るって言われてるからとっとと給油すればいいんだけどね。
389しあわせの黄色いナンバー:2010/11/15(月) 23:23:39 ID:vUOf3gpi
>>386
昨年8月納車→サンシェード等紫外線対策無→現状気になる事はない。
390しあわせの黄色いナンバー:2010/11/16(火) 00:36:09 ID:lmOd2frT
いくら軽とはいえ、二〜三年でインパネが色褪せることは無いと思う。
怪しげな溶剤で磨いたりしてなければね。

給油ランプ云々は、残燃料○?で警告灯点灯と取説に明記してある。
391しあわせの黄色いナンバー:2010/11/16(火) 20:39:07 ID:HD4Ej0Iu
388だけど今日給油したら29リッターしか入らなかったわ。
ランプが付いてから14.5キロ走った後に給油だしたんで
多く見積もって1リッター使ったとしても残量7リッターで点灯したことになるな。
392しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 11:02:15 ID:wWgq8LfF
MRワゴンがモデルチェンジされるってMRワゴンスレ見てきた
またデザイン負けてるぞw
コンテのデザインダサイから客とられそう・・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/250016/blog/20388851/
393しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 11:36:05 ID:dUZdHham
モコMRワゴンスレでは酷評されてたけど、いいよなコレ。
俺はこのデコっぱち具合がたまらん。
内装はコンテに分があるんじゃないかと想像するけど…。
394しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 15:44:04 ID:wWgq8LfF
コンテはとくにヘッドライトが残念だからなぁ
マイナーチェンジでヘッドライト変えたほうがいい気がするが
395しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 16:39:12 ID:lxjFcoKO
フロントバンパーもです
396しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 20:30:37 ID:Xc5pmJm2
グリルも御願いします
397しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 20:47:44 ID:mJNdNWG8
全部お願い致します!
398しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 23:15:20 ID:WoQkfzj7
涙目が気に入って買った俺のような変人だっているんだぜ?
399しあわせの黄色いナンバー:2010/11/20(土) 00:15:37 ID:5XEDppSZ
俺も顔が気に入っているんだが・・・
400しあわせの黄色いナンバー:2010/11/20(土) 18:48:07 ID:izIuP897
自分もゴテゴテしていないコンテが好きです。
401しあわせの黄色いナンバー:2010/11/20(土) 19:28:46 ID:zk/4R/0O
おれもカスタムコンテ顔が気に入ったから乗ってる

つか軽の中では一番好き
402しあわせの黄色いナンバー:2010/11/20(土) 22:50:34 ID:Gjc+0RGN
軽らしからぬふてぶてしい顔が素敵。
403しあわせの黄色いナンバー:2010/11/21(日) 00:52:16 ID:5ed7aEpy
コンテって、好き嫌いがはっきり分かれるね
404しあわせの黄色いナンバー:2010/11/21(日) 00:54:31 ID:1YujxqK/
軽自動車は4倍強の増税に
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1288706307/
405しあわせの黄色いナンバー:2010/11/21(日) 10:11:12 ID:s9FFGdij
いまのうちに軽買っておけばずっと7200円です^^
406しあわせの黄色いナンバー:2010/11/21(日) 21:15:24 ID:oFzhKB0Z
世の中そんなに甘くない。
今は長く乗れば乗るほど重税化されるのだからな。
407しあわせの黄色いナンバー:2010/11/23(火) 23:05:35 ID:56MTzZhp
税金云々の話は専用スレに
( ゚д゚)
408しあわせの黄色いナンバー:2010/11/26(金) 18:39:53 ID:/pRsVfxl
今月号のフィギュア王にカクシカグッズの特集があった。
コンテユーザーなのに何一つ持ってねえや俺…
409しあわせの黄色いナンバー:2010/11/26(金) 21:35:55 ID:BJj5ERNw
持ってるやつの方が少ないと思うぞ・・・w
410しあわせの黄色いナンバー:2010/11/27(土) 08:19:54 ID:m1ghP7ZP
サービスキャンペーンだと・・・
411しあわせの黄色いナンバー:2010/11/27(土) 10:00:56 ID:/2z+WxmT
リコールともいう。会社のミラに来てたけど、コンテも対象なの?
412しあわせの黄色いナンバー:2010/11/28(日) 10:06:13 ID:jDJtK+zQ
コンテも対象だった
低速時のブレーキ制御装置がなんたらかんたら
そういえば妙な感触がたまにあったわ
413しあわせの黄色いナンバー:2010/11/28(日) 13:01:01 ID:c3IbHkpV
ってかリコール多いな〜
414しあわせの黄色いナンバー:2010/11/28(日) 20:15:22 ID:b/oPYklP
ちゃんと直してくれるなら良いけど
リコール対象にならないような微細なほころびが隠れてそうで怖いよね
415しあわせの黄色いナンバー:2010/11/28(日) 21:56:56 ID:Dyv0H39B
氷山の一角
416しあわせの黄色いナンバー:2010/12/02(木) 00:03:57 ID:KmPX5ibv
モデルチェンジする度に低コストの新しい部品を使うのだから、
いつまでたってもリコールはなくならない。
メーカーが本気でリコールをなくしたいなら実績のある部品を使えばいいだけ。
417しあわせの黄色いナンバー:2010/12/02(木) 00:05:26 ID:/iSZ6aup
スペアタイヤって何キロくらい走れるん?
418しあわせの黄色いナンバー:2010/12/04(土) 13:48:16 ID:f95HtRvW
頭の悪さMAXな書き込みだな。
ゆとり世代か
419しあわせの黄色いナンバー:2010/12/04(土) 16:12:24 ID:+oHs6CGn
サービスキャンペーンのハガキ到着。
来週あたりにでも行ってくるか。
420しあわせの黄色いナンバー:2010/12/07(火) 23:15:22 ID:8E/waWyT
マイチェンはまだですかね?
421しあわせの黄色いナンバー:2010/12/13(月) 22:14:51 ID:jlFTzfs/
HPでカクカクシカジカが新型ムーヴのエコアイドルの説明をしてるんだが
別にコンテに搭載されているわけではなく

もはやカクカクシカジカってコンテのキャラクターじゃなくてダイハツのキャラクターなんだな
うれしいようなかなしいような・・・
422しあわせの黄色いナンバー:2010/12/13(月) 22:42:59 ID:19uMldhb
CM見る限りダイハツの顔扱いだよね。
完全にひとり歩きしておる…
423しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 01:18:20 ID:NAOKjwDV
コンテ街で見かけていいな〜と思ったんだけど
なんでこのスレこんな過疎ってるの?
424しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 02:11:10 ID:EgmGqJHB
あまり売れてないからだよ
425しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 02:33:44 ID:DfjtfcZ8
じきトヨタが売るから心配ないよ
426しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 07:48:44 ID:fHH47FFf
>>424
出てまもなくは月産3〜4千台くらいだったはずだけど
最近の生産台数ってどれくらい?
427しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 15:34:50 ID:ZWgw/LqL
トヨタへのOEMに合わせて
マイチェンかな?
新型ムーヴがアレなんで
エンジン変更される前に買おうかな…
428しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 18:17:13 ID:b5xl5Z28
コンテはターゲットを絞ってファミリーユースを無視しているから
バカ売れする車ではない。
429しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 20:57:48 ID:DV74kLCj
>>427
あー、実燃費に効くのか怪しいカタログ燃費と引き換えにスペックダウンだもんな。
430しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 23:39:01 ID:5WFwcZFQ
ラパンの半分以上程度は見る@愛知
431しあわせの黄色いナンバー:2010/12/16(木) 23:46:53 ID:VOYiVl+0
あかん、リヤシートスライドせぇへん
432しあわせの黄色いナンバー:2010/12/17(金) 01:05:51 ID:KDMCQWss
リアなんて人乗せないから関係ないね
433しあわせの黄色いナンバー:2010/12/17(金) 10:12:36 ID:InmTa0aR
コンテは、ドアハンドルが古臭い
グリップ型になってほしい
434しあわせの黄色いナンバー:2010/12/18(土) 14:09:02 ID:cv6E1RBq
コンテのデザイン的には現行のドアハンドルが似合ってる気がするけどね。
でもあれ引っかき傷つけやすいんだよな。
意識してないとすぐやっちゃう。
435しあわせの黄色いナンバー:2010/12/18(土) 14:16:12 ID:d0QYdtew
俺もどちらかというとグリップ型が希望だな。
自分のコンテ見てると古く見えるし、早く変更してほしい。
436しあわせの黄色いナンバー:2010/12/19(日) 00:37:33 ID:+McOryVq
カクカクが良さなのだから、ドアハンドルも現行のほうがいいな。
給油口までカクカクにしてあるのに、グリップ型だと不釣り合いじゃない?
437しあわせの黄色いナンバー:2010/12/19(日) 20:44:33 ID:smWgWjhc
だよね。本体との相性を考えると現行型しかありえない。
438436:2010/12/19(日) 23:46:35 ID:MhcKvDZ5
ごめん。給油口は丸かった。運転席側から見えないから勘違いしてました。
ドアハンドルは現行のままで、ついでに給油口をカクカクに希望・・・なんて。
439しあわせの黄色いナンバー:2010/12/20(月) 14:23:58 ID:ZVHggLVq
グリップ型ドアハンドルは開けにくくない?
オーナーはすぐ慣れるけど初めて乗る人とかは
真ん中より前とか握っちゃって開けれない事もあったよ
440しあわせの黄色いナンバー:2010/12/20(月) 14:36:16 ID:4j5fKGe9
今のドアハンドルだと女性とか爪長いと開けにくい
441しあわせの黄色いナンバー:2010/12/20(月) 14:37:53 ID:rqs3YHhN
たしかに今のはグリップ型と比べると質感が低くて古い感じがするけど、
コンテ乗りは、今のままがいいって思ってるんだからいいと思う
442しあわせの黄色いナンバー:2010/12/20(月) 18:37:34 ID:eKJmfB4l
この前ついに納車
給油口開け方分からなくて、説明書開いてしまったぜ・・・
大事に乗っていこうと思います
443しあわせの黄色いナンバー:2010/12/20(月) 20:31:50 ID:AjvdZFAb
グリップ型って古臭い印象があるけど今はそれがかえって目新しいのか
444しあわせの黄色いナンバー:2010/12/20(月) 21:27:25 ID:Aao8xd28
今はグリップ型が主流じゃないのかな
コンテのドアハンドルは、昔からあるタイプだからな
まぁ、グリップ型のほうが質感は高いと思うがな
445しあわせの黄色いナンバー:2010/12/21(火) 21:27:48 ID:z0EZlCyJ
>>443
グリップ型は緊急時にワイヤーひっかけてドアを開けるのに役立つので外車では主流。

フラップ式は爪長いと力入れれれない
446しあわせの黄色いナンバー:2010/12/21(火) 23:29:15 ID:LZS1wHsy
キーフリーシステムで近づいたら扉も開くようにしたらいいよw
447しあわせの黄色いナンバー:2010/12/21(火) 23:54:40 ID:IDiTs5Yh
宮崎あおいが豹柄パンツをはいてるくらい

コンテにも隠されたギャップがあれば…ww
448しあわせの黄色いナンバー:2010/12/22(水) 09:39:07 ID:8AJwT0hA
>>447
宮崎あおいはヒモパンだよ
449しあわせの黄色いナンバー:2010/12/24(金) 13:43:38 ID:bryWhwaM
>>442
俺なんて、開け方わからずボンネット開けちまったぜ
家に帰ってから気が付いた
450しあわせの黄色いナンバー:2010/12/24(金) 17:49:32 ID:obfu+qkg
あーそれ俺も一回やったわ。
スタンドの兄ちゃんが気まずそうに閉めてくれたよ。
451しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 02:30:30 ID:JGtMBg84
中古のコンテカスタムを契約した、
で、ナビの取付けをサービスでやって
貰おうと思うんだけど、取付けキット用意してって言われた
http://kakaku.com/item/K0000155197/
↑のナビをを付ける予定だけど
キットは↓でいいんですかね
http://item.rakuten.co.jp/edigi/jan-4985285061082/
452しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 09:51:03 ID:tpIMh9YE
取り付けキッド ディーラーで1500円くらいだったような気がしたが
それであってるから安心しろ
453しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 10:26:24 ID:7g683W06
1年ちょっとのコンカスちゃんがオカマ掘られた('A`)
角で当たったらしく、バンパーとバックドア交換でCピラー引っ張りで修復歴つくっぽい
あたい・・・汚れちゃったアッー!

>>451
ケーブル類いらないなら純正の方が安いんじゃないかな?
ちなみにうちはクラリオンのナビだけどレスに下の金具とパネルだけでいけた。
取付け金具 08606-K2008 ¥840
サイドパネル 86221-B5010 ¥168×2個
 
ただしオーディオレスじゃないならパネルがいる。高いな・・・・
インストルメントパネル S/A 86221-B5010-G1017 ¥4,725
454しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 13:30:48 ID:JGtMBg84
>>452
ありがとう、安心した
>>453
オーディオレスでパネルは付けてたから大丈夫かな?
ありがとう
455しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 09:32:07 ID:N3Xy8rBy
来年早々、風切り音の修理に出す予定ですが、2、3日かかるとの事。
皆さんは、どうでしたか!?
456しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 12:26:28 ID:Q/oYdTPO
風切り音の修理ってぱっきんきつくするだけちゃうの?

数分で終わると思うけど
457しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 12:43:53 ID:Mr9jUeoD
コンテとムーヴはシート高は同じですか?
458しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 23:40:33 ID:oWRyCIRa
カタログ見るかディーラーで聞くなりうんぬん
459しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 02:07:03 ID:to8X0uS2
え!?数分!?
年内は代車がないから来年になったのに・・・。
460しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 05:30:25 ID:VM+bXO+t
この車でググルと風きり音はよく話しに出てるけど
実際どうなんでしょうか?

気にならないって方もいるみたいですが・・・

購入予定者より
461しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 08:33:01 ID:1dgm28Sv
>>460

> この車でググルと風きり音はよく話しに出てるけど
> 実際どうなんでしょうか?

娘のコンカスが風切り音酷かったから納車数日後に部品交換してもらったけど、良かったのは最初だけ。
五ヶ月経った今ではまた再発してるって言ってる。
自分で対策するか悩み中〜
462しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 10:14:17 ID:mxr/3wHw
>>460
俺はかなり気になるね。特に高速道路は最悪
コンテは特にひどい気がするから、気にするならやめたほうがいいかも。
463しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 10:58:17 ID:+pc+cCyE
CVTが寒くなるとロックアップしないんですが、
こんなものですか?
464しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 11:09:50 ID:Tt+RJhcu
気にしないのが一番
465しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 13:43:25 ID:WsOI+3n7
風切り音は80越えると聞こえて高速走ると音楽流してても気になるうるささですね

みんからとかでスポンジ積めて消してる人もいるけど、結局軽自動車やから違うとこの隙間風がきになるみたいやね(笑)

手軽な対策としては、音がなってる時に手で押さえると多少は小さくなるからスポンジとかいれてみたらましにはなるんじゃないかと
466しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 13:47:51 ID:NB7yIWk4
ほんと寒いとCVTダメだね。
夏なら直ぐに回転落ちるのに60kmくらいで走っててもずーっと2500回転だよ
467しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 19:26:08 ID:8tMRhHPL
風切り音は助手席もしますか?
468しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 19:57:49 ID:RzY1YVr2
今年2月納車のコンカスだけど、100キロ出しても風切り音は全くしない。
工場で腕のいい人が部品組み付けしたからかも?
469しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 12:38:28 ID:P11gziZA
音なしとか裏山

ただ、根本は変わってないだろうから、数ヵ月後には音しだすかもね(´・ω・`)
470しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 21:24:13 ID:OCpN/JP2
高速走行中にサイドミラーたたむと音が無くなったから、ミラーと三角窓の間隔に原因があるのかも?
ちなみに、助手席側はミラーの位置がすこし後ろ側にあるので間隔が大きく、風きり音が小さいと思います。
47143のおじさん:2010/12/30(木) 23:02:36 ID:eJhtiOY7
コンテの風きり音の問題ですが、
当方のコンカスもいろいろ試してみると、どうも運転席側のミラーの形状に問題があるようです。

音のあまりしない助手席側ミラーと三角窓との隙間は水平の形状ですが、
それに対して、運転席側ミラーは前がかなり狭く、後ろへ行くほど拡がりがある形状なので、
これと三角窓の段差などが微妙に絡み合って渦を発生しているのか、それが悪さをしているようです。

本来なら風洞実験などを通して、コンピューター設計では十分把握しきれない、
このような問題を開発時に潰していくのでしょうが、コンテに関してはそれが十分ではなかったようです。
似た形状のキューブでは風きり音の問題は聞かない、と購入した車屋さんは言っていました。
さらにコンテはフロントガラスが立っていて、しかもAピラーとの段差も結構あるので、
風が滑らかに後方へ流れていかないのも原因のひとつかもしれません。
バイクで高速道を運転している時も、100キロを出すと相当な風圧を感じますので、
カクカクのコンテでは、多少の風切り音は仕方ないのかもしれませんが。


ちなみに当方のカクシカRS君はターボ車なので、
100キロ走行時もタコは3000rpm以下で、エンジン音自体はとても静かなので、
この風切り音が、かえって大きく聞こえてしまい、たまらないのでディーラ修理の予定ですが、
それでも直らなければ、運転席側のミラーの内側の斜めになっている黒色の樹脂の部分に、
小型の三角形の車止めか、それに代わるものを取れないように貼り付けて、
いちど風の流れを変えてみるつもりです。
472しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 00:13:32 ID:7mLoJTmr
俺もミラーが原因だと思って諦めていたけど修理なんてしてくれるの?
ディーラーに持ち込んでみるかな
ついでに2009年2月製造だけど対策済みじゃないよね?
473しあわせの黄色いナンバー:2011/01/01(土) 22:53:00 ID:UXX+x9py
20km程度までエンジンブレーキで減速した時にガクッって
変速ショックするのはダイハツCVTの仕様ですか?

車はコンテのNAです。
474しあわせの黄色いナンバー:2011/01/01(土) 23:22:28 ID:dSTVoLBu
前スレで既出。
変速ショックでは無く、極低速時にロックアップが解除される事に因って、
エンブレの効きが無くなり、一瞬スッと前に出る様な感覚になる事。
475しあわせの黄色いナンバー:2011/01/10(月) 17:16:50 ID:+RHYNQ2q
80キロ以上で走ってたらやっぱり風きり音がすごいので試しに走りながらミラー畳んでみたら
畳んでる途中のとある一点だけ風きり音が出ないところがある事を発見!
ここで固定できればなぁ…
476しあわせの黄色いナンバー:2011/01/10(月) 20:16:20 ID:Uk3fFUYI
見やすくなくちゃ意味ないだろw
477しあわせの黄色いナンバー:2011/01/11(火) 21:28:20 ID:jEPFt6aP
現行は改善されてるって書き込みがあったけど
ほんとかな?

MCまで待ちたいんだけど・・・エンジン改悪されそうだし・・・
478しあわせの黄色いナンバー:2011/01/11(火) 23:43:21 ID:d9BSEfp2
ミラー用のエアロパーツでもどこか作ってくれれば…
479しあわせの黄色いナンバー:2011/01/12(水) 04:27:49 ID:w0iPNUzd
コンテ乗るときに履く靴
http://alfadorle.com/bid/i131999051.html
480しあわせの黄色いナンバー:2011/01/14(金) 00:39:36 ID:9BQl3+P+
納車された。このスレ見ながら1ヶ月待った。
ボディ白・内装黒にしたんで、時間掛かった。
やっとみんなの仲間になれる。よろしく。
新車の匂いにウットリしながら流してきた。
ところで、減速時にカックンてなるのは仕様ですか?
481しあわせの黄色いナンバー:2011/01/14(金) 00:47:05 ID:GPAtlkHs
>>480
おめめ〜
80KM以上で風切音どうよ?
482しあわせの黄色いナンバー:2011/01/14(金) 01:27:17 ID:wgi2Umpy
無料修理のハガキきた。ブレーキなんとかだって。

>>480
おめ!
カックンは自分もなるから仕様かも。
48343のおじさん:2011/01/14(金) 20:29:50 ID:LVsIPUrF
コンテの風切り音の問題を解決すべく、今日ちょうど高速に乗る機会があったので、
梱包などに使うニチバンの巾5cmぐらいの巾広透明テープを、
運転席側ミラーとドア部分との間に貼り付け、
ミラーと三角窓との間の風の通る隙間を完全に埋めて、100km/h前後で走ってみました。

結果は上々で、甲高かった側窓からの風切り音は全くしなくなり、
ターボ搭載によるエンジンの低回転の静かさとあいまって、非常に快適になりました。
ただ、テープ貼り付けは実験用なので、もちろん見栄えも悪くミラーもたためなくなるため、
L型形状のゴムのパーツでも探して、ミラーの内側に貼り付けて、
三角窓のあたりを通る風を遮断するしかなさそうです。
問題は風圧に負けなくて、しかもエアロパーツになりそうな、
L型をしたゴムのようなパーツが見つかるかなぁ。

それと
>>474でも回答がありましたが、
停車時のカックン仕様は、減速時のロックアップ解除によるエンブレ解除ですが、
当方ではすぐに馴れました。ダイハツCVTの仕様のようです。
燃費が良く耐久性があれば当方ではそれでいいので、
燃費が多少悪化するがカックンがないATよりはいいです。
前の車のアトレー4WDは、リッターあたり10キロ弱しか走らなかったので。
CVTの歴史が浅い分不完全なところがありますが、そのうち改良されるのでしょうね、きっと。
484しあわせの黄色いナンバー:2011/01/14(金) 23:47:01 ID:VuyEvVr1
>>483
でも、ゴムできっちり埋めるとミラーがたためなくならないかな?
ある程度遊びを持たせても大丈夫そう?
48543のおじさん:2011/01/15(土) 09:35:47 ID:hi4ZDI0O
>>484さま
ミラーの内側の黒色の樹脂のところのみ固定すれば、
羽を持ったミラーといった感じで、少し格好は悪くなりますが、
ドア側さえ固定しなければ、ミラー自体はたためると思います。

今回はただ風切り音の対策を探るべく、単純にテープで風を遮断してみただけですが、
ゴムかもしくは柔らかいプラなら、ハサミで簡単に成形できるのでうまくいきそうです。
問題は都合よく適切なものが見つかるかどうかと、
強力対候性両面テープ・シート固定で問題ないかの検証ですね。
材料については、ホムセンとかでいろいろ探してみたいと思っております。
むろん形状も含めてミラー片側の固定で100キロ超えの風圧に耐えられるの検証も必要のようです。

時間がかかりそうですが、うまくいけばご報告したいと思いますが、ここでは画像は載せられないし、
当方ブログはやっていないので、みんカラのコンテのところでもそのうちアップしたいと思います。
486しあわせの黄色いナンバー:2011/01/15(土) 17:58:06 ID:cTT5FF55
マジで頑張ってください。応援しますよ。

>三角窓のあたりを通る風を遮断するしかなさそうです。
これは上で書かれてるミラー畳んじゃうのと同じ理屈だね。
なんとか楽に逃がせればいいんだが…
487しあわせの黄色いナンバー:2011/01/15(土) 19:01:01 ID:QSoRQ44s
しかしこの車登場いらい
グレード追加ぐらいでマイチェンなしだね・・・
488しあわせの黄色いナンバー:2011/01/16(日) 10:17:37 ID:O9Wnfg40
風切り音対策品、5000円くらいなら出せるので、誰か作って下さい
489しあわせの黄色いナンバー:2011/01/18(火) 01:16:29 ID:SimVupQ5
ラジオの雑音対策ってか入りの悪さについて思案中。
思いっきり素人考えなんだがFMトランスミッターの入りをよくするだけなら
アンテナから導線なりコードなりでも伸ばして車内に引き込んでやれば大丈夫だろうか?
ちなみにカスタムのバーアンテナ。
490しあわせの黄色いナンバー:2011/01/21(金) 09:53:32 ID:xRvwiNvg
実際に見てないけど、あれはただの飾りで線繋がってないとすら聞いた事があるぞw
是非そのあたりをチェックしてほしいw
491しあわせの黄色いナンバー:2011/01/21(金) 11:26:38 ID:qybbMu5J
他は気にならなかったが唯一ドアノブを引いた感触の安っぽさに萎えた
グリップでなけりゃダメだな
492しあわせの黄色いナンバー:2011/01/21(金) 19:10:25 ID:yEbu0Cud
オレもドアノブだけは不満だわ。
なんとかグリップ型になってほしい。
493しあわせの黄色いナンバー:2011/01/21(金) 19:22:57 ID:OGnSJ5TL
ドアノブは気にならないけどリアシートが少しもスライドしないのがちょっと残念
494しあわせの黄色いナンバー:2011/01/21(金) 19:30:54 ID:I6xFJ79H
コンテ プログラム変更と、部品の交換キャンペーン対象の通知キター
49543のおじさん:2011/01/21(金) 19:38:57 ID:nyUfQ7v4
うちのはカスタムのRSで、もちろんバーアンテナそのままですが、
AM・FMともラジオの入りは普通で、受信状態が劣悪ということはないです。

ただ純正とちがうのは、オーディオレスにして
カロのメモリー楽ナビのAVIC-MRZ90Gを使用しています。



風きり音対策は、ミラーに取り付ける風除けの鳥の羽みたいなパーツが、
まだ見つからないので、もうしばらくかかりそうです。
496しあわせの黄色いナンバー:2011/01/21(金) 23:22:26 ID:7aNLP8uC
MRワゴンが新しくなっったけど
コンテ、ココアににてた
497しあわせの黄色いナンバー:2011/01/22(土) 00:01:13 ID:yIQGWB52
>496
つか完全にムーヴ殺しにかかって来た感じ
一緒にワゴンRも共倒れにならなきゃいいけどな
498しあわせの黄色いナンバー:2011/01/22(土) 09:54:14 ID:M4YjC+yY
新型MRワゴンはかなりいいね
先代のママズワゴンというキャラを止めたので
ワゴンRベースの容量系ワゴンというまさにコンテと同じコンセプトモデルになった
先代まではエンジンでダイハツの後塵を拝していたが
給排気系VVT、副変速機CVTとメカで抜け出してさらに
ベース車で790kgと大幅軽量化(コンテ比-60kg)
燃費25.5kmL(同+2.5)と完全にコンテを抜いてきた
アニメキャラみたいな目玉でユーザー限定されそうだが
モコは一般的なデザインで来たらダイハツダメージ大きい

499しあわせの黄色いナンバー:2011/01/22(土) 19:03:18 ID:vKOTLl1e
ダメハツコンテはラパンのパクリ車。
500しあわせの黄色いナンバー:2011/01/22(土) 19:44:39 ID:TkxUHdvh
でも、ラパンより好き
501しあわせの黄色いナンバー:2011/01/22(土) 22:31:49 ID:0Mdtyr9B
ラパンじゃないよよく見ろラピンだろ
502しあわせの黄色いナンバー:2011/01/22(土) 23:42:43 ID:Fmpbujzr
>>500
俺も断然コンテだな〜
503しあわせの黄色いナンバー:2011/01/23(日) 00:02:42 ID:gjUimSkS
ドアノブはデザインがコンテにあってるからそこは気にならないんだけど
引っかき傷をつけやすいって点だけが気になる。
504しあわせの黄色いナンバー:2011/01/24(月) 22:47:57 ID:BX2FaEqN
>>498
あれは良いと思った。
コンテが勝ってるのはダッシュボードの使い勝手とタンク容量だけかな…
値段もあっちのが安いし。
スレ違いすまん。
505しあわせの黄色いナンバー:2011/01/24(月) 23:09:06 ID:aAxQTkdK
>504
せめてリアシートが分割スライドすれば使い勝手だけでも
対等は無理でも我慢できる程度にはなるのになぁ
506しあわせの黄色いナンバー:2011/01/24(月) 23:48:34 ID:4a2st+TD
みんな、箱ティッシュどこに置いてる?
私は鼻炎でよく使うから助手席側の一番上の収納の中に入れてる。外から見える位置に置くのがなんとなく嫌で。
ティッシュ入れがあればいいのに。グレード低いからないだけ!?
507しあわせの黄色いナンバー:2011/01/25(火) 12:56:00 ID:NozVnwj1
>>506

その話題、ちょっと前に出てたよね。
508しあわせの黄色いナンバー:2011/01/25(火) 18:58:04 ID:aMn+95hW
同じところに入れてるって意見だったよね
509しあわせの黄色いナンバー:2011/01/25(火) 19:33:32 ID:CZWtlqVQ
肘掛けの物入れ、何入れてる?シートベルト脱着するのに頻繁に上げ下げするから
何を入れても落ち着かない。窓拭き雑巾くらいしか思いつかない。

フタ無しの四角いところも、うっかりドリンクなんか入れておくとベルトが外せんし
角度が運転席背もたれと連動だから水平にしにくいし。
510しあわせの黄色いナンバー:2011/01/25(火) 20:12:04 ID:2ELipENy
俺はフタを開けるとMDがズラり。
511しあわせの黄色いナンバー:2011/01/25(火) 21:33:11 ID:tCU9sSEG
無料修理のハガキに事前に予約して下さいって書いてあったけどちゃんと予約してから行った方がいい?
時間なくて前日にしか電話出来そうにないんだが…
512しあわせの黄色いナンバー:2011/01/25(火) 21:57:46 ID:JZ5ql6fB
>>511
余程暇なDじゃない限り、予約していかないと待たされるよ。
下手すりゃ部品が品切れのこともある。
前日に電話できるならすればいいじゃん。
513しあわせの黄色いナンバー:2011/01/25(火) 22:14:37 ID:kHq4z57y
当日行っても、待ちますから。って言えばOK。
すいてれば30分もかからない。
部品は余分に置いてある。
俺は暇だったので、キャンペーン応募・ダイハツカフェのお菓子とコーヒー飲んでる間に終わった。
514しあわせの黄色いナンバー:2011/01/25(火) 22:17:51 ID:GgrpMdiG
代車の事もあるからと来週か再来週の予約を相談しようと
Dに行ったら、これからやりますんで茶でも飲みながら
小一時間ほど待っとってくだしぇと茶菓子出された
515しあわせの黄色いナンバー:2011/01/25(火) 23:14:20 ID:CZWtlqVQ
平日昼くらいに電話してその日行こうとしたら一杯でダメだった。前日には予約して欲しいって言われたよ。
516しあわせの黄色いナンバー:2011/01/26(水) 00:19:39 ID:YhlpXdqM
>>515
マジでか。田舎のDだけど一応予約しとこう。
517しあわせの黄色いナンバー:2011/01/27(木) 00:34:09 ID:t0LnC5Ea
ハガキの内容ってなに?

518しあわせの黄色いナンバー:2011/01/27(木) 17:49:03 ID:TNlIR1aU
>>517
1. 車両の現象
CVT車のエンジン制御コンピュータの一部プログラム定数に不適切な部分があるため、極低速走行時のブレーキ操作中にエンジン回転数やエアコンの作動状況によってブレーキフィーリングが変わることがあります。
2. 改善の内容
全車両、当該制御プログラムを修正するとともに、ブレーキ倍力装置の負圧スイッチを対策品と交換します。
519しあわせの黄色いナンバー:2011/01/27(木) 19:07:24 ID:ki3RIG3R
シフトノブって簡単に替えられたりする?
なんかちゃっちく見えちゃったりしたもんで・・・。
本日納車のXです。
520しあわせの黄色いナンバー:2011/01/27(木) 20:08:13 ID:KRXHhJmJ
俺のママがekワゴンからコンテ・カスタムXLimitedに乗り換える気マンマンなんだけど、
ムーヴに比べ旧式である事と、風きり音がウルサイ以外に不満点ってありますか?
ちなみに、俺としてはMRワゴンが良かったんだけど、父ちゃんが大のスズキ嫌いなので
猛烈に却下され、関係ない俺まで罵られ蔑まれたよ。
スズキってそんなに悪なの?
521しあわせの黄色いナンバー:2011/01/27(木) 22:00:39 ID:D27aIZrO
>>520
昔の鈴木は本当に安かろう悪かろうだった。
いまでも安いのが1番の取り柄ではあるが。
52243のおじさん:2011/01/27(木) 23:48:26 ID:N68rpXpI
>>520
先日雪国に行って帰ってきた後、強烈に付着していた塩カリを取り除くため、
コンテ(カスタムRSの場合)の下回りを洗浄したのですが、
その時コンテの床下を丹念に見ると、スペアータイヤのへこみの辺りとか、
フレームのサイド側とかに、軽くコーキングされたうえから塗装されていたのを見て、
車自体のつくりとしては割合丁寧に造っているのではないか、と思いました。
ムーヴより古いとはいっても2008年の登場なので、基本設計はそう古くないと思います。
ただ快適ですがフロントシートの幅が広すぎて、つい戻し忘れて、
降りるときにシートベルトをドアに引っ掛けたりするときもありますが。

私は整備屋さんではないので、いろいろな車の床下まで見ているわけではありませんが、
今の型は知りませんけど、大昔のワゴンRは床(床の周辺も)が腐食しやすいと、
時々整備屋さんのネット上で見かけますね。腐食によりリヤーサスが室内に飛び出すこともあるようです。
フルモデルチェンジしたムーヴも、床下はコーキングしているのかなぁ。
コストダウンのため省略されているかもしれないですが。


ところで風きり音はまだ相変わらずですけど(少し厚みのあるゴムを整形してミラーに貼り付ける予定)、
雪国に行くとリヤーガラスにいっばいドロがつきますが、
コンテのリヤーワイパ(ゴム長 27.5cm)の掃く面積が狭いのが気になっていました。
トヨタの商用ライトバンのプロボックスのリヤーワイパーが、流用できるのを以前確かめていたので、
GRB35(ゴム長 35.0cm)という、プロボックス用の互換品を購入してコンテにポンづけしたところ、
リヤーガラスの上部のわずかに湾曲している所以外は、掃きとる面積が増えてよかったです。
523520:2011/01/28(金) 00:10:10 ID:BF7Z1roM
>>521-522
レスありがとうです。
スズキの評価は置いといて、風きり音以外は特に問題ないようですね。
高速に乗るのは年に3回ぐらいなのでコンテに決まりそうです。
524しあわせの黄色いナンバー:2011/01/28(金) 00:40:59 ID:OgbIYPB9
>>520さんへ、追加ですが

屋根がかなり前へ突き出ていて、しかもフロントガラスが小さいので、
信号が見難い欠点がありました。
確かに横断歩道だけのような小さな交差点の信号は見えにくいです。特に大柄な体格の人は。
自分は停止線のかなり手前で停まるように気をつけています。
その代わり、真夏でも直射日光を浴びないので、エアコンは激効きで、
昨年の強烈な暑さでも快適でした。
ただししょせん軽四なので停車時間が長くなると、
エアコンのコンプレッサーが止まって送風状態になりますけれども。
525しあわせの黄色いナンバー:2011/01/28(金) 01:08:10 ID:RPzsWQo/
トヨタがコンテ選んだ理由が判った
スペックダウンの貧乏安車化した新型ムーヴじゃ、みすぼらしくてトヨタディーラーでは扱いにくいだろうからな
526しあわせの黄色いナンバー:2011/01/28(金) 02:43:57 ID:wpRyhrZE
コンテがダイハツで売れてないからだよ
ってか、コンテの方が安っぽいぞw
527しあわせの黄色いナンバー:2011/01/28(金) 02:47:26 ID:IGowl8Qx
でも価格は高い
528しあわせの黄色いナンバー:2011/01/28(金) 14:57:02 ID:G2fElMhG
そうだね、はっきり言ってカスタムは装備から見てかなり割高だよな。
まぁ、そんなに売れてない車だから問題ないだろうけど。
529しあわせの黄色いナンバー:2011/01/28(金) 16:10:24 ID:D9H/IcMK
時間調節間欠ワイパーに交換したときの車本体の保障ってどうなっちゃうか知ってますか?

交換が元で他の保障にも影響が無いか心配なんですが・・・
530しあわせの黄色いナンバー:2011/01/28(金) 17:50:35 ID:rafCPP4M
素コンテはフォグが浮いてみえるのが難点だと感じたんで
割高だなぁと思ったけどターボ無しのカスタム買ったさ。
531しあわせの黄色いナンバー:2011/01/28(金) 18:16:10 ID:LL6s3aU8
>>525
コンテも次スペックダウンするんでないか?
ムーヴ開発者?のインタビューでムーヴは、ダイハツにとってレクサスみたいな位置付け。なんて書いてあったぞ
532しあわせの黄色いナンバー:2011/01/28(金) 23:27:07 ID:VDd4eNsV
>531
それは無いわ、あまり表立って売ってないから目立たないだけで
ダイハツも小型車の方がスタビリティコントロールシステム搭載とか
機能、性能両面で軽自動車より断然上の格付けがされている
533しあわせの黄色いナンバー:2011/01/29(土) 02:54:06 ID:BhDQm5Oy
ムーヴって、たしかダイハツのフラッグシップだろ
534しあわせの黄色いナンバー:2011/01/29(土) 03:33:48 ID:AaNgeia2
もうフラッグシップはタントにとって替わられたよ
落ち目の車種をダイハツのレクサスとか何とかいって大仰に持ち上げてハッパかけてるけど駄目だろうね
535しあわせの黄色いナンバー:2011/01/29(土) 09:34:29 ID:NRJkzd9U
>>534
俺もフラッグシップカーはムーヴと聞いた事あるぞ。
売れてたり、値段が高いというだけでフラッグシップじゃないんじゃない?
536しあわせの黄色いナンバー:2011/01/29(土) 09:41:00 ID:AaNgeia2
お前の情報が古いだけ
もしくは
メーカーが吹聴しているだけ
537しあわせの黄色いナンバー:2011/01/29(土) 09:44:32 ID:AaNgeia2
スバルがOEMにタントを欲しがったけど渡したくないダイハツは、紛い物のタントエグゼ(ルクラ)をわざわざ作って渡した
そのくらいダイハツにとってタントという車種は特別な存在
一方新型ムーヴはスバルOEMを最初から念頭に入れ、デザインにステラの特徴を取り入れてデザインした
そして韓国パーツのコスト低減車種第一号であることは特に言及しなくとも周知の事実だろう
538しあわせの黄色いナンバー:2011/01/29(土) 09:59:43 ID:cmQnsMn4
やっぱり半島部品多いんだよねえ、やだな。
539しあわせの黄色いナンバー:2011/01/29(土) 18:15:23 ID:UVFl4Acy
変な質問だけど。この車って「DQN車 度」は低いよな?
なんか、タントは「DQN家族車」ってイメージで
ココアは「バカスイーツ車」ってイメージなんだが・・・

・・・どう??
540しあわせの黄色いナンバー:2011/01/29(土) 18:19:21 ID:kAjUywR5
売れてる車は色んな人が乗るから必然的にDQNもたくさん。
コンテってそこまで売れてなさそうだしな…
541しあわせの黄色いナンバー:2011/01/29(土) 19:50:33 ID:3WSk5/eK
でもトヨタに行ったらDQM車の筆頭であるbBの子分的ポジションにされるだろうね…
542しあわせの黄色いナンバー:2011/01/29(土) 20:25:48 ID:9E4lACSd
現行bBはDQNに振ったらDQNにも掘り出し物だった実用ユーザーにも逃げられて
ソフトに路線変更せざるをえなかったぜ。

クー顔をトヨタ用にしてたほうが総台数としては上だったんじゃないかという気がする…。
543しあわせの黄色いナンバー:2011/01/29(土) 21:47:36 ID:79R+YI91
>>537
なにが、タントという車種は特別な存在だよwたかが軽で特別な存在って
おまえのようなDQNがいるから、タント=DQN車なんだよ
あんなコンテナ車ダサいぞw
544しあわせの黄色いナンバー:2011/01/29(土) 22:06:22 ID:AaNgeia2
軽のフラッグシップはどれかという主題に沿って論じているにも関わらず
たかが軽、という主題にそぐわない価値観を持ち出したりとか
脈絡なくDQNのレッテル貼ったりとか
ただの偏見でタント=DQNという等式をこさえたりとか
コンテのスレなのにコンテナ車を揶揄したりとか
支離滅裂で反論になっていない。おまえはただの主観だけ並べ立てた人格破綻者だな
545しあわせの黄色いナンバー:2011/01/29(土) 22:11:30 ID:kAjUywR5
確かにタントってコンテナ車っぽいけど、可愛くてすきだな〜
546しあわせの黄色いナンバー:2011/01/29(土) 23:20:08 ID:rnePqDlT
>>544
的確なレスだな
547しあわせの黄色いナンバー:2011/01/30(日) 09:52:47 ID:0S9VXaK2
タントが側面衝突事故受けて、相手車のエンジン部がキャビンにすっぽり嵌ってるの見た。あれタント乗ってた人は・・・
548しあわせの黄色いナンバー:2011/01/30(日) 11:22:47 ID:Zgj/H1Bl
>相手車のエンジン部がキャビンにすっぽり嵌ってるの見た
んで、コンテだったら助かったと言いたいのか?
549しあわせの黄色いナンバー:2011/01/30(日) 13:38:56 ID:k4n+pBh6
>>544
キミはなんで必死になってるんだよ、タントなんてどうでもいいのに。
ここはタントスレじゃないんだぜ。キミがいると荒れるから他に行ってくれ。
550しあわせの黄色いナンバー:2011/01/30(日) 14:03:54 ID:cUMx7NyH
>>549
タントもよく出来た車だけど重すぎて軽快感が無いから論外だわ
544の人は、タントがフラッグシップって主張したいんだよ、分かってやってね
551しあわせの黄色いナンバー:2011/01/30(日) 17:47:32 ID:xpVh5RUa
>>537>>544
お前は馬鹿なんだな、タントごときにプライド持ちすぎなんだよ
エグゼとかOEMとかいったい何なの?コンテと関係ねーだろ
結局お前は、コンテも含めムーヴを馬鹿にしてるだけ

552しあわせの黄色いナンバー:2011/01/30(日) 18:00:52 ID:syzlnXEc
コンテは馬鹿にしてないよ
ムーヴの立場が相対的に低くなったといってるだけで

むしろ販売台数の集計を水増しするという理由だけで、ムーヴの登録名をつけさせられてるコンテを不憫に思っているだけさ
553しあわせの黄色いナンバー:2011/01/30(日) 18:04:05 ID:syzlnXEc
カタログ燃費より旧型KFのパワーやトルクが欲しいという購買層にとっては、新型ムーヴよりコンテのほうが魅力的だ
554しあわせの黄色いナンバー:2011/01/30(日) 18:59:12 ID:3h0HFPoD
確かにパワーの面ではコンテのほうが良さそうだけど使い勝手はムーヴだしな。
555しあわせの黄色いナンバー:2011/01/30(日) 22:21:17 ID:gr3sHgjI
1年点検を受けてきたら、停止時のカックンが無くなってる
556しあわせの黄色いナンバー:2011/01/30(日) 23:18:37 ID:R9jV+fko
>>552
カローラが売上1位だった時代と同じか。
(カローラ、カローラU、レビン、FX、セレス、ワゴン)
557しあわせの黄色いナンバー:2011/01/31(月) 00:45:04 ID:xdr0Er21
>>552
ムーヴの立場が相対的に低くなった、って詳しく説明しろよ
コンテは馬鹿にしてないってコンテもムーヴなんだよ、どうなんだよ?
558しあわせの黄色いナンバー:2011/01/31(月) 01:01:04 ID:tH242oVE
かつてはダイハツのドル箱車種といえばミラであったが売上成績で逆転され次第にムーヴにとって変わられた
同様にムーヴの売上をタントが上回ってしまい、現在ダイハツの基幹を成すエースの座はタントに渡ってしまった

先代ムーヴである175系はコスト度外視ともいえる贅沢設計であったが現行LA100系はコストカットの嵐
わずか4年の間にこの違い。売れなくなった車種にはこれだけの待遇差がついてしまうのである

コンテはプラットフォームこそムーヴ流用といわれているがボディ形状も全く違うしシートの質感も先代ムーヴよりさらに上質
ただのムーヴとは違う車種として扱っても構わないくらいの差別化が図られているのだよ
そして、あのタントエグゼですらベースはタントではなくムーヴ流用という事実を忘れてはならない
いわばエグゼもコンテも兄弟車といえるのに一方はタントの肩書きを持ちもう一方はムーヴを名乗っている
だからコンテがムーヴを名乗ったりタントがエグゼを名乗ったりしてるのは形骸的なものであまり気にしなくて良い
問題は車の中身と成立過程、コンセプトである
エグゼはタントを模倣した安物タントもどき、コンテはスクエアボディと上質シートで自己主張したプレミアムワゴンといえよう
559しあわせの黄色いナンバー:2011/01/31(月) 01:15:07 ID:9LaDUI0b
>>558
なんかお前気持ち悪いヤツだな
560しあわせの黄色いナンバー:2011/01/31(月) 10:09:19 ID:YBMGh40+
あまり街で見かけないのでコンテ好きです。カクシカモデル買おうかな〜
561しあわせの黄色いナンバー:2011/01/31(月) 14:32:59 ID:YqYgtafg
私もコンテ好きだよ〜
さりげなさが好き。

この間近所のオシャレなプロヴァンス風カフェの前に、
茶コンテ停めてあって、すごく素敵だった。
562しあわせの黄色いナンバー:2011/01/31(月) 20:02:08 ID:L7Dx18pp
今日はコンテを3台も見かけたぞ。
うち2台はカスタム。
めずらしいわ
563しあわせの黄色いナンバー:2011/01/31(月) 21:58:34 ID:eEUm5tj8
いくら差別化のためだとは言え、リヤシート固定はあんまりだ
どうせ差別化するんならむしろ、ダイハツ車ラインナップ中
唯一の分割スライド搭載とかやって欲しかった罠
564しあわせの黄色いナンバー:2011/02/01(火) 00:59:40 ID:c5VZA7Rl
リヤシート固定はないよな、ほんと最大の欠点だよ
まぁ、コンテはそんなの気にしないやつが買えばいいんだけど。
565しあわせの黄色いナンバー:2011/02/01(火) 11:41:59 ID:MhxvC4IJ
クセが無く飽きの来ないシンプルなデザインに惹かれて 茶コンテ買ってしまいました。カクシカモデルです

はやく 来ないかなあ〜
566しあわせの黄色いナンバー:2011/02/01(火) 12:28:07 ID:f9/0IdZG
>>563
コンテ一番の欠点だな。
充分広いがスライドすればもっと広くなって快適なんだけどな
567しあわせの黄色いナンバー:2011/02/01(火) 14:00:09 ID:DHHU0a40
でもムーヴやワゴンRみたいなペタンコのリアシートは嫌だなぁ〜
タントは最悪だし
スライド必須ならエグゼって事かな?
568しあわせの黄色いナンバー:2011/02/01(火) 17:36:53 ID:f9/0IdZG
親がコンテカスタム乗ってるけどシートは良い方だと思う!
エグゼのリアシートはかなり良いらしいよな〜
一度乗ってみたいw
569しあわせの黄色いナンバー:2011/02/01(火) 17:59:06 ID:WnRywviX
コンテのシートは、確か、海外高級家具からインスピレーションを得てデザインされたとかだったよね。
外人女性デザイナーのなんちゃらさん(モレさん?)デザインだったかなあ。
幅は広くて、両肩もしっかり寄りかかれるよ。
570しあわせの黄色いナンバー:2011/02/01(火) 20:03:53 ID:IegfBFw6
基本ひとり乗りだからどうでもいいや!
571しあわせの黄色いナンバー:2011/02/01(火) 23:49:04 ID:r78YtvhW
カスタム乗りだけど、ノーマルの可愛い内装が羨ましい。
572しあわせの黄色いナンバー:2011/02/02(水) 01:41:58 ID:ORrH3KxT
>>562 こういう書き込み、ほのぼのしてて好きだ。
買い物先の駐車場で、自分のコンテの近くに色違いコンテがとめられてたら、
なんか嬉しくなってしまう。
573しあわせの黄色いナンバー:2011/02/02(水) 05:36:58 ID:DN5zd3+k
トヨタで売り出す時にマイナーチェンジで
後部分割シートになりそうな気ガス

シエンタからコンテカスタムに乗り換えた我が家(3人家族)です。
荷物は積めなくなったけど、乗り心地はシエンタよりはるかに良いぞ。
574しあわせの黄色いナンバー:2011/02/04(金) 23:30:57 ID:+GRg1mUU
ageコンテ
575しあわせの黄色いナンバー:2011/02/05(土) 16:11:02 ID:DqsvgwzZ
コンカスは若い男性がターゲットだって言うけど実際に男が運転してるの見たこと無いな。
俺意外は…
576しあわせの黄色いナンバー:2011/02/06(日) 09:13:13 ID:er7n228D
地域により、バラつき激しいよ。
赤のコンテにはまだ一度もお目にかかってないな。
ノーマルコンテは、若いお姉さんがカタログのイメージキャラだね。
577しあわせの黄色いナンバー:2011/02/06(日) 16:48:02 ID:5S7RJeLR
コンカスは可愛い子が乗ってるのが多い!
おばちゃんも一人見たけどな。赤だった。
578しあわせの黄色いナンバー:2011/02/06(日) 20:45:31 ID:zX+NTMiV
茶色が思ったより良さ気だった。
579しあわせの黄色いナンバー:2011/02/06(日) 22:48:54 ID:qj5BSxtm
年寄りくさくないブラウンなんだよね
580しあわせの黄色いナンバー:2011/02/07(月) 14:23:21 ID:OOhRMCjl
コンテはちょうど良い遭遇率だね

ラパンとかタントは多過ぎて もうね
581しあわせの黄色いナンバー:2011/02/07(月) 15:48:14 ID:it0jyZGf
>>579
いい色だよね、でも高いんだよね
そんな俺はピンク買った
582しあわせの黄色いナンバー:2011/02/07(月) 19:04:16 ID:hdFhjhAb
確かにコンテのリアシートは特徴でもあり欠点でもあるな。
ボクは乗用最優先というコンセプトはいいと思ってるが。

しかしより多用途性を求める声があるのは理解できる。
メーカーでスライド格納式シートをオプション設定してもよいかなとは
思う。メーカーがやるのがプライドが許せないなら
サードパーティ製でもよい。法的にはきちんと固定さえされていれば
リアシートに対する規制は殆ど無かったはずだし。
なんなら個人での改造も可能と思う。
583しあわせの黄色いナンバー:2011/02/07(月) 19:12:15 ID:Lk3thw0S
コンテのリアシートは裏側のスカスカ構造がいただけない。
一定の大きさの物じゃないと、座りが悪くて。
シート倒して荷物なんか積まない人は関係ないけど。
とりあえず、リアシート倒さなくても、後ろ側に、灯油のポリタンク2個は積めてるけどね。
584しあわせの黄色いナンバー:2011/02/09(水) 19:44:13 ID:n27xkgxg
フロントのダイハツマークを黒く塗ってスルスモで真っ黒塗装なDQN改造されたコンテが走ってた…
585しあわせの黄色いナンバー:2011/02/09(水) 21:24:06 ID:uZJhErKn
スルスモ。
586しあわせの黄色いナンバー:2011/02/09(水) 22:14:03 ID:vb9XU9dl
ラパンなんかそんなに見ないが
587しあわせの黄色いナンバー:2011/02/10(木) 18:03:39 ID:hAOi/ZGq
ごめんフルスモ打ち間違えたw
今日もその黒コンテ見たけど、案の定青LEDにスモール変えてたわ。
588しあわせの黄色いナンバー:2011/02/11(金) 00:32:22 ID:fJOfNQXM
だから、どうした。別にDQNな改造しようが、LEDにしようが
いいじゃねーか。車弄って、悪いのか? 
確かに違法改造は、ダメだけど、キップ切られて、車検通らなくて
整備受付してもらえなくて、保険降りなくても大丈夫な、凄い人が
乗ってるんだろうね。そんなに、そいつが気に入らないなら、
直接言ってやったら?
589しあわせの黄色いナンバー:2011/02/11(金) 05:05:47 ID:6BDLzctY
うざ
590しあわせの黄色いナンバー:2011/02/11(金) 18:54:36 ID:WVXjF9D6
コンテはドノーマルが一番
591しあわせの黄色いナンバー:2011/02/12(土) 08:21:34 ID:EMtg6tss
>>590
同意
592しあわせの黄色いナンバー:2011/02/12(土) 16:03:53 ID:fXlXtNhF
どノーマルは、嫌!
アルミ&サスは、換えたい。
593しあわせの黄色いナンバー:2011/02/12(土) 20:52:54 ID:uRN2yR6V
>>595
禿同
594しあわせの黄色いナンバー:2011/02/13(日) 01:23:25 ID:HX2erDCm
>>588

おいどうした?
アノ日か?w
595しあわせの黄色いナンバー:2011/02/13(日) 15:00:28 ID:tXeq74Wb
購入後1年半。天井に赤茶色い点々が。
どうやらベースボードに不織布を接着する際、
接着剤を塗りすぎたようだ。不織布の穴部分に染み出ていた模様。

新車のうちは、接着剤が透明なので判らなかった見たい。
最初はあまり気にしていなかったが、気づくと天井全体にぽつぽつ。

クレームが通るか心配しながらデーラーへ行くと、あっさり天井ボード交換。
感じからして他にもクレームが発生してる模様。天井の点々に注意。
596しあわせの黄色いナンバー:2011/02/13(日) 15:23:57 ID:euq0/Clf
コンカスだが、黒内装だと見えないのかな。
見えないならいいかあ。
597しあわせの黄色いナンバー:2011/02/13(日) 15:28:51 ID:U3FoYQIi
>>595
中古で買った黒のコンカスだけど、
天井にコーヒーのシミみたいなのが着いてた
洗剤で擦ったらすぐに取れたけど、
あれってそういう事だったんだろうか
598しあわせの黄色いナンバー:2011/02/13(日) 16:52:02 ID:+IXqmhZs
>>590
俺も同意。
コンテもカスタムもドノーマルが1番良いと思う
変にかっこつけると逆にださい
599しあわせの黄色いナンバー:2011/02/13(日) 17:08:28 ID:tXeq74Wb
>>596 黒だと見えないと思う。機能上問題ない。
   素コンテだと目立つというか、気持ち悪い。(発疹の様)

>>597 洗剤で落ちたのは違うと思います。
   洗剤、シンナー、トルエン、ベンジンでも取れない。
   固まった接着剤なので、カッターでほじくるしかない。
600しあわせの黄色いナンバー:2011/02/13(日) 19:50:09 ID:2GbO7KmK
つまりうちのコンテも1年後に
はしかにかかるかもしれない…と。
601しあわせの黄色いナンバー:2011/02/13(日) 21:06:04 ID:sB/yJWU/
家のも天井の黒い点気になったからディーラーに持っていったら、張り替えてもらったよ。
前にも後ろの窓から水が漏れるのも言ったら修理してもらえたし、何でも言ってみるものだね。
602しあわせの黄色いナンバー:2011/02/16(水) 16:27:29 ID:Qc3p7BPx
ダッル〜ンダッル〜ンとしたハンドリングって故障?
戻すときなんか、ブルルンって感じなんだけど
買って一ヶ月なんだけど・・・
603しあわせの黄色いナンバー:2011/02/16(水) 16:34:16 ID:3NPHg7MB
>>602
何が言いたいのか全く分からないがとりあえずD行け。
604しあわせの黄色いナンバー:2011/02/16(水) 16:48:38 ID:Qc3p7BPx
あぁー、やっぱりそうか
コレ初期不良ってやつかなぁ
605しあわせの黄色いナンバー:2011/02/16(水) 17:08:57 ID:DCnBR6G4
お前の文章じゃ何が言いたいかわからんからD行って目の前で説明してこいって事だろ
606しあわせの黄色いナンバー:2011/02/17(木) 00:36:02 ID:6t24FYCH
自分の中でしか簡潔出来てることを周りも理解できると思っちゃう人っているよね
ディーラーもこういう人が相手だと大変だろうなぁ...
607しあわせの黄色いナンバー:2011/02/17(木) 05:28:56 ID:7ZtxlGgE
今回の雪、自分の腕じゃ絶対事故ると思って、車乗らなかったんだけど、
あの降雪・積雪の中を走らせた人いますか?
608しあわせの黄色いナンバー:2011/02/17(木) 10:10:29 ID:WG1iWY3p
>607 こいつもか・・・おまえ日本が自分ちの周りにしか存在しないと思ってるだろ
609しあわせの黄色いナンバー:2011/02/17(木) 20:22:32 ID:X9Fwt/JF
カスタムRSなんですが、停車中にメーターの照明消す手段無いですよね。自発光じゃないはずなのに、何故かライトOFFでも消えない…。最近のメーターはみんなそうなのかな。
610しあわせの黄色いナンバー:2011/02/18(金) 12:41:37 ID:W2B08hKv
>>607
長野の山沿いに住んでるけど普通に走りましたよ。
611しあわせの黄色いナンバー:2011/02/18(金) 13:04:03 ID:9H39cpbv
>>603
日本語でおk
612しあわせの黄色いナンバー:2011/02/18(金) 13:23:49 ID:zsxHTpC0
>>607 意味不 詳しく頼む
613しあわせの黄色いナンバー:2011/02/18(金) 14:08:42 ID:QcNNRihg
コンテとMRワゴンで迷って全然決められないから今の車のり倒す事にした。
それまでにMRワゴンはマイナーチェンジしてるかもしれないしコンテはトヨタになってるか。
今トヨタ車だからコンテ買うときまけてくれ。
614しあわせの黄色いナンバー:2011/02/18(金) 18:39:20 ID:ek6KNWu5
最近意味不明な書き込み多いな
615しあわせの黄色いナンバー:2011/02/18(金) 18:52:47 ID:W/T5zmd3
電動シートってやっぱりいらないよな。
616しあわせの黄色いナンバー:2011/02/19(土) 01:21:21 ID:cfWQmFLS
>>612
長野の山沿いに住んでるけど普通にいらないよ。
617しあわせの黄色いナンバー:2011/02/19(土) 16:43:23 ID:NWhxNvjS
今群馬から神戸までコンテで来てるけど、やっぱ高速の風切り音が酷いorz

その他は概ね快適。燃費もやっぱ遠出だと伸びるね
618しあわせの黄色いナンバー:2011/02/19(土) 18:58:01 ID:ydBsoJ+6
灰皿とシガーライター付いて無いのが、
こんなに不便とは思わなかたよ・・・
店に言ったら付けて貰えますかね?
619しあわせの黄色いナンバー:2011/02/19(土) 20:41:53.69 ID:/ZgJfLhH
>>617
群馬から神戸までどこ通って行ったの?
620しあわせの黄色いナンバー:2011/02/19(土) 21:00:16.72 ID:adAhrn4N
GUNMAって海外だろ?
621しあわせの黄色いナンバー:2011/02/19(土) 22:32:00.13 ID:YtIvfyIE
>>618
シガーライターはオプションであった気がするが、
灰皿は無かった気がする。
622しあわせの黄色いナンバー:2011/02/20(日) 02:04:34.93 ID:dhebPZXc
>>619
北関東道→関越→中央道→名神かな。ETCあるんでひたすら高速乗っても1800円くらいで済んだよ。
シートの出来がいいのか、疲れはあまりなかったなー
623しあわせの黄色いナンバー:2011/02/20(日) 19:11:29.28 ID:ioWgCpPu
知っている方教えてください。
コンテカスタムX(2WD)と先代ムーヴの足回りは一緒でしょうか?
スタビの流用等考えてまして。
624:2011/02/21(月) 02:50:54.75 ID:J7rl08im
今日カスタムXのシルバー契約してきた。安く済ませたかったらオプション何も付けなかったのだが6スピーカーとか付ければ良かったのかなと反省中・・
625しあわせの黄色いナンバー:2011/02/21(月) 17:13:44.76 ID:Z/eBrNpI
6スピーカーは不要です。
後ろのスピーカーも配線は来てる。
前のピラーの埋め込みスピーカーは音質悪い。
チョコンと乗せて置くタイプのが高温特性は断然いい。
626:2011/02/21(月) 22:17:05.35 ID:J7rl08im
埋め込みってのは初めから付いてるフロントのスピーカーの事だろうか?
ちょこんと置くタイプ・・
オートバックスにあるんだろうか、無知でスマソ(´・ω・`)
627しあわせの黄色いナンバー:2011/02/21(月) 23:31:23.98 ID:Hrx8UsMK
俺も、ちょこんと置くタイプ・・すまんが分からん
62843のおじさん:2011/02/21(月) 23:38:25.36 ID:SpSnToEL
み さん、

ダイハツ純正のスピーカーは、それこそオートバックスとかのスピーカーコーナーに
見本で置いてあるような、しょぼい純正スピーカーそのものですよ。
オーディオレスを選ぶと、社外品に対応して少し耐容量の大きな
17.5Wの16cm径のSPがつきますが、やはり画用紙のようなコーン紙で、
高域・低域とも鮮明に出なくて音が鈍い感じです。

当方のコンテカスタムRSでは、しょせん鉄板の中で聴くということで割り切り、
扱いやすい同軸タイブのSP(ウーファとツィッターが同居しているタイプ)を選びました。
アルパインSTE-162Cという製品で、実売価格8千〜9千円ほどです。
予算の都合で今のところフロントしか交換していませんが、いずれリヤーも交換予定です。

ちなみにオーディオはカロツェリアのメモリー楽ナビのAVIC-MRZ90Gを使用しています。
この中にあるグラフィックイコライザー等で音質調整をしたところ、立派な音質になりました。

なお当方ではSP交換は自分でしましたが(フロントのAピラーのツィッターは不使用扱い)、
もしご自分で出来なければ、カーショップで購入して取り付けてもらうか、
少し高いですがコンテのアクセサリパーツの中にある、ディーラーオプションの中から
気に入ったスピーカーを選んで、納車までに取り付けてもらえばいいと思います。
62943のおじさん:2011/02/21(月) 23:51:53.84 ID:SpSnToEL
追加で、
ちょこんと置くタイプのスピーカーですが、恐らくツィッターのことを言っているのだと思います。

高域専用の超小型スピーカーのツィッターと中域・低域用のウーファーに分かれているスピーカーもあり、
ツィッターは小型の足がついていて、たいがいダッシュボードの上に置いて直接聴けるようになっています。
ただしドアからダッシュボードまで配線が必要なので、設置に少し手間がかかります。
630しあわせの黄色いナンバー:2011/02/22(火) 00:23:13.35 ID:5ZIFY502
この子もあと1、2年でフルチェンなのかな。
次期コンテは初代bBの縮小コピーにして欲しいなあ。
コラムシフトはまだ我慢できるがドアハンドルはグリップ式にしてくれ…
631しあわせの黄色いナンバー:2011/02/22(火) 01:45:51.72 ID:kkBfGaqE
コラムはもう古臭いから、インパネシフトにしてほしい。
もちろん、ドアハンドルもグリップになれば最高。
632:2011/02/22(火) 07:18:56.25 ID:yqwoJIRU
43のおじさん

詳しくありがとう^^
現在は10年以上前に出た普通車に乗っていて
それより音質が劣るなら考えようかなあ、
と思ってます(´・ω・`)
633しあわせの黄色いナンバー:2011/02/22(火) 09:23:26.52 ID:XHkj2hM6
びっくりするくらいブレーキが効かないよね
でも雨とかで足が濡れるとそうでもない
この前オカマ掘った時に痛感したww止まらん!!!って。
634しあわせの黄色いナンバー:2011/02/22(火) 09:53:07.59 ID:PTZFzpJu
俺のコンテちゃんはアホみたいにきくけどな…
635しあわせの黄色いナンバー:2011/02/22(火) 10:11:47.49 ID:DixzDnIS
カスタムのクリアテール、太陽の位置が低い時にストップランプ見みにく過ぎる。
欠陥だろ。
636しあわせの黄色いナンバー:2011/02/22(火) 10:20:14.10 ID:rqwQniAR
ブレーキというかエンジンブレーキ?アクセル離してからの減速が強すぎない?
それふまえて軽めにブレーキ踏むと低速になったときに何故かフッとブレーキが抜けて?困る
渋滞時には普通車よりアクセルブレーキ操作がめんどい
637しあわせの黄色いナンバー:2011/02/22(火) 13:38:49.61 ID:EU1BRU/s
>>636
私のコンタンはエンブレほとんどきかない

超低速時は無駄にかかる
638しあわせの黄色いナンバー:2011/02/22(火) 18:46:12.47 ID:Nwkr8YJ5
>>636
ブレーキの違和感は、無料で修正してくれるよ。
買ったところに連絡してみたら?
639しあわせの黄色いナンバー:2011/02/24(木) 00:12:14.79 ID:7/XUTZnP
タントだけど車検出したらエンブレガックンってなるので
文句言ったらCVTリセットして元に戻った
640しあわせの黄色いナンバー:2011/02/24(木) 00:17:13.08 ID:Rn4Gia/J
コンテマイナーチェンジ決定!

つかコンテX+S乗ってるんだけど、アイドリング時にコンプレッサーが動くと
カタカタ音するのはなぜかわかる人いる?後車に近づいても鍵が自動で開かない
時が多々ある。電池かと思い先月交換したのだが、効果なし
641しあわせの黄色いナンバー:2011/02/24(木) 08:47:00.93 ID:YyBUbhNY
あのリモコン持って車の近くをウロウロしてたらピッ!ガチャ ピッ!ガチャ ウザくて使うの止めた。
鍵がしまってるか確認しに近付いたら鍵が開くとか笑えるww
642しあわせの黄色いナンバー:2011/02/24(木) 08:52:55.29 ID:2qfaaOUU
俺はリクエストスイッチついてるほうがいい
643しあわせの黄色いナンバー:2011/02/25(金) 20:40:41.93 ID:/CNewLAe
>>640
マイチェンって去年の終わりごろにやらなかったか?
644しあわせの黄色いナンバー:2011/02/25(金) 23:08:34.95 ID:zjzzPsBJ
>>643
それ、燃費ごまかしてたのがバレて表記なおしただけ、
645しあわせの黄色いナンバー:2011/02/26(土) 19:25:39.04 ID:qs9V8hf9
皆さんはコンテをいじったりしてますか?
車高調入れたりとか4輪ディスクブレーキ化したりとか。自分のコンカスはブレーキランプをクリアランプから普通のランプに変えてます
646しあわせの黄色いナンバー:2011/02/26(土) 19:49:32.42 ID:rmqRAUd4
噂で聞いた話だが
ムーヴの新型化に伴いもともと売り上げの芳しくないエグゼがさらに売れないそうで
いまじゃコンテよりも少ないのでトヨタに供給するのをコンテからエグゼに変更する
という話が出ているらしいな。確かにコンテは中途半端だし。エグゼのほうが魅力あるから
トヨタも都合がいいだろうな。
647しあわせの黄色いナンバー:2011/02/26(土) 21:14:40.72 ID:VikruVlU
>>646
エグゼって魅力無いから売れてないんじゃ…
648しあわせの黄色いナンバー:2011/02/27(日) 20:18:28.82 ID:T3S3CaLa
コンカスなんですが、
内装の電球はバニティーミラー以外はLEDにした。
ハイビームは白色度高いランプに。
フォグランプの黄色電球も付けてみた。(雪ほとんど振らないのでムダになりました)
デイマーカーライトをつけたかったんだが付ける場所がコンテってないんだな。
フロントグリルのLED純正オプションは高すぎて付ける気にならないし。
649しあわせの黄色いナンバー:2011/02/27(日) 21:34:50.00 ID:PMd5HFup
若いっていいな。
650645:2011/02/28(月) 12:23:22.20 ID:OsBxvk21
どなたか同士はいませんでしょうか?
コンカスRSです。昨日、青色HID入れました
とても綺麗です
651しあわせの黄色いナンバー:2011/02/28(月) 15:08:33.56 ID:nKaE5sMc
>>648
まだ届いてないけどルームランプ安いからこれ買ってみた
ttp://item.rakuten.co.jp/vs1/lehdrl-d008-1/
安いから心配だけどどうなんだろ・・

フォグは俺も黄色に変えた、見た目的にも良いよね
652しあわせの黄色いナンバー:2011/02/28(月) 17:27:22.28 ID:twbZ4tdc
>>651 
ここのはコンテ専用でだしてるんだな。
値段は、部品揃えて自作の手間考えたら、確かに安いな。
過剰な電流流してる設計してなければ問題ない。
過電流の設計は、ポジションLEDランプとかに多い。
653645:2011/02/28(月) 18:18:38.00 ID:OsBxvk21
お願いします。改造の話題は禁止事項なんですか?
それならごめんなさい。お願いします
654しあわせの黄色いナンバー:2011/02/28(月) 20:46:56.86 ID:h4VwIVBE
>>653
何をそんなに焦ってるのか知らんがルームランプに拘る人が少ないだけだろう…
俺は秋月電子のルームランプを使ってる。あそこのはオススメ。
655しあわせの黄色いナンバー:2011/03/01(火) 10:42:05.85 ID:KziCLzCn
自分のコンカスRSはフォグをHIDの3000Kにして、軽く光軸上げたら夜間の視認性がめちゃくちゃあがったな
ダイハツ純正HIDはD4だからちょっと暗いんだよね

656しあわせの黄色いナンバー:2011/03/01(火) 11:47:00.39 ID:twG1wnMh
明るすぎて、対向車は迷惑してないのかなあ。
フォグなら位置が低いからOKなんでしょうね。
657しあわせの黄色いナンバー:2011/03/01(火) 12:18:19.66 ID:gYp8yDgn
コンカスのフォグは、下向きすぎだよね
658しあわせの黄色いナンバー:2011/03/01(火) 21:26:58.80 ID:cPRzsLTv
直近の死角を照らすのが目的なんだから下向きで正解
遠方はハイビームで照らせばよい
659しあわせの黄色いナンバー:2011/03/01(火) 23:16:59.71 ID:SpChBEyn
>>655
フォグのくせにハイビーム並みにまぶしいクソ車は死ねよ
自分良ければ全て良しか?自己中が
660しあわせの黄色いナンバー:2011/03/02(水) 04:46:01.15 ID:5CORLtqn
まぁ街中や対向車の多い所で点灯しなければいいんじゃない。
フォグの話題は大体どのスレでも荒れるからね。
俺のコンテも6000KのHID入れてるしwww
661しあわせの黄色いナンバー:2011/03/02(水) 08:22:20.24 ID:gI2t3yqD
iPhoneに最近買い替えて
コンカスでiPod機能使いたくなったんだけど
何かおすすめありますか?
662しあわせの黄色いナンバー:2011/03/02(水) 10:08:47.24 ID:ctsU7hwL
ふぉぐに5000Kいじょうはあたまわるい
663しあわせの黄色いナンバー:2011/03/02(水) 13:55:05.85 ID:9+ouEqr9
iPhoneは使えないと思うよ
664しあわせの黄色いナンバー:2011/03/02(水) 16:27:22.73 ID:mRLficQN
さっき雨の中を初走行したんだけども、
ワイパーの雨水を拭く音が、デカい気するんです。
ステレオを音量18で鳴らしてても、
ンドゥゥグッ!ンドゥゥグッ!と拭く音聞こえてきます。
これって普通ですか?
665しあわせの黄色いナンバー:2011/03/02(水) 16:51:28.27 ID:CiED96eP
異常、以上。
666しあわせの黄色いナンバー:2011/03/02(水) 18:13:35.96 ID:KpGZlUpN
ンドゥゥグッ!ンドゥゥグッ!に糞吹いたw
何かエロいしw
667しあわせの黄色いナンバー:2011/03/03(木) 08:54:09.96 ID:zzR39VIf
ンドゥゥグッ!ンドゥゥグッ!
ぁぁ、らめぇぇぇぇ!
668しあわせの黄色いナンバー:2011/03/04(金) 22:38:35.43 ID:3ds8wZw7
(゚∀゚)ラヴィ!
669しあわせの黄色いナンバー:2011/03/04(金) 22:58:35.53 ID:Lfp0N6Y4
フランダースの犬の原作者ググってみー?
670しあわせの黄色いナンバー:2011/03/05(土) 08:53:54.31 ID:ngoj0/+R
不満があるなら普通車買えば?
671しあわせの黄色いナンバー:2011/03/06(日) 20:33:07.84 ID:bTOp08ve
>>664
私も最初音が大きかったからガラコのワイパーに替えて、ガラスにガラコ塗ったら音しなくなったよ。

私のXは、先日カクシカモデルに貼ってあるカクシカステッカー買ってハッタリカクシカモデルになりました。
ステッカーだけって売ってるんだね。
672しあわせの黄色いナンバー:2011/03/07(月) 04:22:17.74 ID:bSCAVQsx
ガラコワイパー付けたが、、ブレードゴムに曲率がないので、端の方が拭けない事がある。
付けた直後は少し浮いてた。
トヨタ純正ワイパーは、はじめから、ブレードが湾曲している。
673しあわせの黄色いナンバー:2011/03/07(月) 20:52:20.13 ID:AILf6Di1
ひょっとしてコンテ買うような人は
フォグランプって英語で霧っていう意味なんだってことも
知らないのかな
そりゃ霧の下の路面を照射するようセッティングされてるのを
勝手に上向けたり街中でフォグ点灯すりゃ迷惑なのは当然だわ
なんか学歴低そうだね
674しあわせの黄色いナンバー:2011/03/07(月) 22:05:21.58 ID:9oSwbufJ
そうだよ
コンテより低い車は沢山あるのにお構い無しさ
675しあわせの黄色いナンバー:2011/03/07(月) 22:26:37.30 ID:+Yt3fkr6
知ってるよ。
でもふぉぐ本来の色(黄色)を入れたらディーラーに怒られた。
重々承知してますよ。ディーラー様。点検前にはちゃんと自分でふぉぐ戻しますから。
676しあわせの黄色いナンバー:2011/03/07(月) 22:41:01.77 ID:fQMjWm7j
>なんか学歴低そうだね
>なんか学歴低そうだね
>なんか学歴低そうだね




677しあわせの黄色いナンバー:2011/03/07(月) 23:28:18.61 ID:3u7rjWED
フォグランプは補助灯火なので向きや明るさ以外の制限は無かったはず
ぶっちゃけ赤色以外なら緑や青でも構わなかったかと思うが
ひょっとしてハイビームのバルブを黄色にしたとかそういう話か?
678しあわせの黄色いナンバー:2011/03/07(月) 23:44:36.28 ID:+Yt3fkr6
いや、平成17年か18年だったか忘れたけど、それ以降に登録された車はフォグに黄色はNG。
例えば17クラウンは純正で黄色フォグだけど、現行は白とも黄色とも言えない普通のバルブ。
679しあわせの黄色いナンバー:2011/03/08(火) 00:08:01.79 ID:e/cdyyh/
淡黄色は平成18年1月製造以降の車には前照灯は×で
補助灯フォグは○て事になってる
淡黄色は良いけど濃黄色はダメという事らしい
680しあわせの黄色いナンバー:2011/03/08(火) 00:24:18.64 ID:2+h6jZ6t
純正オプションの黄色フォグランプありますけど。
681しあわせの黄色いナンバー:2011/03/09(水) 21:19:32.76 ID:85Y+zWpf
フォグランプがついてない車=貧民

フォグランプ付の車=中流

フォグランプがマブシイ車=羨望の的

こういうこと?
682しあわせの黄色いナンバー:2011/03/09(水) 22:32:27.33 ID:G8c3++UL
デイライト=貧
フォグランプ=並
コーナーリングランプ=富
683しあわせの黄色いナンバー:2011/03/09(水) 23:44:38.38 ID:A6n+v32w
いや、そのりくつはおかしい。AA略
684しあわせの黄色いナンバー:2011/03/10(木) 02:53:07.04 ID:oFcn8X4E
金があるから車を弄るっていう理屈はどうだろうな
685しあわせの黄色いナンバー:2011/03/10(木) 10:33:46.66 ID:dgrd2OY7
なんだよフォグランプってお前の住んでる町は
そんなに霧が発生するのかよロンドン!
686しあわせの黄色いナンバー:2011/03/10(木) 17:53:29.55 ID:ZgDp56qF
>フォグランプがマブシイ車=羨望の的
はちょっと意見が分かれるだろうね。
眩し過ぎて迷惑なだけのDQN野郎。という意見もあるだろう。
687しあわせの黄色いナンバー:2011/03/10(木) 20:44:41.25 ID:5ZGZpHSZ
そうだよコンテより低い車のこと考えなよ!
688しあわせの黄色いナンバー:2011/03/12(土) 00:47:45.40 ID:5viXf5NN
コンテ無事だった・・・
689しあわせの黄色いナンバー:2011/03/12(土) 05:34:29.88 ID:Urw0JmqF
俺のコンテが…









無事だった(´・ω・`)
690しあわせの黄色いナンバー:2011/03/12(土) 12:11:12.72 ID:edggef1S
>>689
思わせぶりに書きやがって

ちょっと心配したじゃねーか
691しあわせの黄色いナンバー:2011/03/12(土) 13:19:24.85 ID:spnfd+S8
>>689
コンテよりお前が無事だったのが嬉しいよ
692しあわせの黄色いナンバー:2011/03/12(土) 14:11:22.21 ID:5viXf5NN
>>689
無茶しやがって・・・
693しあわせの黄色いナンバー:2011/03/13(日) 11:11:30.57 ID:fR1dr1h8
コンテ、プラムブラウンの塗料オートバックスに売ってる?

息子(3さい)にキズつけられた…
694しあわせの黄色いナンバー:2011/03/13(日) 13:04:04.49 ID:YETdmSYQ
霧が発生していないのにフォグランプを点灯させているのは
鹿馬ってことでいいですよね?
695しあわせの黄色いナンバー:2011/03/13(日) 13:24:21.82 ID:NN0p3gFo
>>693
ディーラー(直販店)に行けば売ってくれるよ
なければ取り寄せてくれるはず
696しあわせの黄色いナンバー:2011/03/13(日) 20:41:27.74 ID:ERUOtzFa
プラムブラウンのタッチペンならディーラーで買えましたので聞いてみると良いですよ。
697しあわせの黄色いナンバー:2011/03/14(月) 01:29:19.61 ID:/VyHb+PB
>694
今時のフォグランプは色温度上がってるせいで、霧中での視界確保より
近接照明つかコーナーリングランプ的な意味合いが強調されてきている
698しあわせの黄色いナンバー:2011/03/14(月) 18:07:52.25 ID:kZJG5aON
フォグランプという名前だから用途が限定されるてる気がするだけ。
別に何の用途で使おうが関係ない。
699しあわせの黄色いナンバー:2011/03/14(月) 21:58:51.54 ID:tY2fpYEs
ん?
フォグランプ=ドレスアップカーってこと?
700しあわせの黄色いナンバー:2011/03/14(月) 22:29:57.49 ID:MVwrx/Xf
>>699
何でそうなるんだよ
701しあわせの黄色いナンバー:2011/03/15(火) 06:57:44.64 ID:1+3sI84d
実際に、霧や、雪の日に走る事はほとんどないな。
出来れば走るのをやめる。タイヤもノーマルだし。
フィグなんてなくても支障がない。
だから、いらないけどついてきたので、なんか活用を考えたくなるんだろうね。
702しあわせの黄色いナンバー:2011/03/15(火) 12:55:48.42 ID:tqAEnCkK
「フォグがあるから」って理由なのかスモールがやけに暗い気がする。
車庫入れとか狭い所や慣れてないところでの点灯は止むを得ない。
703しあわせの黄色いナンバー:2011/03/16(水) 01:40:14.25 ID:kF17nBGE
確かにスモール暗いわ。
704しあわせの黄色いナンバー:2011/03/16(水) 09:46:08.66 ID:0SwKt79u
本当の濃霧の前にはフォグなんて無力なんだよな。
そりゃファッションライト扱いされてもしょうがない。
705しあわせの黄色いナンバー:2011/03/16(水) 12:14:07.34 ID:QEtSZXZ/
目立つなら電飾看板取り付けろこのロンドンかぶれが!
706しあわせの黄色いナンバー:2011/03/16(水) 17:42:05.79 ID:yF3OHASg
青いLED入れて、フォグランプを、デイマーカーライト替わりに、流用した方が、よっぽど実用的だ。
コンテには、ヘッドランプを青色LEDで、光らせるオプションあるが、昼間は見えない光量だしね。
707しあわせの黄色いナンバー:2011/03/16(水) 18:05:16.12 ID:LcCwAyXR
ムーヴコンテのフューエルタンクにドレンボルト付いてるはずないよね?
708しあわせの黄色いナンバー:2011/03/16(水) 20:21:06.61 ID:Sx71XMAW
最近のは無いよ。車上げて、タンクのゴムホース抜いて灯油のポンプとかで抜くしかないよ。
軽油でも入れちゃったか
709しあわせの黄色いナンバー:2011/03/16(水) 20:31:22.94 ID:LcCwAyXR
>>708
サンクス!!!
いや、使って無いムーヴコンテのガソリン抜いて使いたいって香具師がいて、ドレンボルトがあるからそこから抜けって言ってるDQNがいたからさ。
710しあわせの黄色いナンバー:2011/03/16(水) 20:42:01.30 ID:Sx71XMAW
もしや被災地か!?
711しあわせの黄色いナンバー:2011/03/16(水) 20:43:59.07 ID:LcCwAyXR
>>710
おう。福島市で半ば諦めムードだぜ(キリッ
さっきのも福島の掲示板で見つけたやつ
712しあわせの黄色いナンバー:2011/03/18(金) 22:49:44.73 ID:3CRFgEtt
>>710
コンテって放射線物質も防いでくれるのか
713しあわせの黄色いナンバー:2011/03/19(土) 20:50:50.17 ID:J2vc1HSx
赤外線は防いでくれます。
714しあわせの黄色いナンバー:2011/03/20(日) 08:55:00.78 ID:eGfcYuu8
旦那がCVTは暖機運転が必要だとかで、
急いでいてもいちいちいちいち暖機運転させてからしか出発しない。
一分くらいかかる。
うっとうしいったらありゃしない。

そんなの皆さんしてますか?
715しあわせの黄色いナンバー:2011/03/20(日) 09:13:19.58 ID:1CUQbb3X
ディーゼル以外は基本要らないはず
ただ何キロか走ってからの方が調子良い感じがする
716しあわせの黄色いナンバー:2011/03/20(日) 10:19:55.68 ID:2IQmP0z8
>>714
1分は長すぎる気がするが。
でも、あなたも暖機運転なんて言葉よく知ってるんだねw
717しあわせの黄色いナンバー:2011/03/20(日) 11:20:26.94 ID:dGZGu8Pf
俺は必ず5分暖気させてから走るようにしてる。
車の為を思えばするのが当たり前。
718しあわせの黄色いナンバー:2011/03/20(日) 11:21:07.66 ID:+jhdLIK2
車は使うものであって使われてちゃ世話ないな
719しあわせの黄色いナンバー:2011/03/20(日) 14:14:08.92 ID:HgdsBa9y
>>717
他人と行動する時も5分暖機してるの?出発を待ってもらうの?
720しあわせの黄色いナンバー:2011/03/20(日) 14:21:10.05 ID:dGZGu8Pf
>>719
もちろん。
スーパーとか行って帰る時も駐車場で暖気してから帰るよ。
音楽聞いてればすぐ時間すぎるよ。
さすがにスタンドでは後ろが控えてたら出なきゃいけないけど深夜にセルフに行ってなるべく暖気できる状態の時に行く。
721しあわせの黄色いナンバー:2011/03/20(日) 14:42:07.36 ID:rudEsLGe
暖機運転とか今は迷信に近いね。
昔は意味があったけど。
あと、ターボ車は、停止時に、すぐにエンジン止めると、タービン固着するとかね。
722しあわせの黄色いナンバー:2011/03/20(日) 16:39:23.23 ID:3tjDwO+y
しっ‥CVTは寒いと唸るよっ!
723しあわせの黄色いナンバー:2011/03/20(日) 18:28:41.06 ID:X+Q5PpKY
>>711
暖機運転っていつの時代だよw
んなもんする必要まったくない


724しあわせの黄色いナンバー:2011/03/20(日) 21:09:32.99 ID:47nf31A4
>>720
その気合の入れように脱帽だよ、本当ならすごいな。
スタンドでも暖機って、それまでに出来てるだろ暖機。やっぱ釣りか。
725しあわせの黄色いナンバー:2011/03/20(日) 21:16:06.46 ID:3tjDwO+y
スイッ‥CVTは暖っためないとね♪
726しあわせの黄色いナンバー:2011/03/20(日) 21:37:58.94 ID:CBnekgFq
ま、1分くらい待ってあげりゃいいじゃん
1分なんて携帯いじったり鏡みてりゃすぐ過ぎるだろ
1分早く出たからって必ずしも到着が1分早くなるわけでもないし
どうしても許せないなら自分が運転する側に回ればいい
727しあわせの黄色いナンバー:2011/03/20(日) 21:56:28.25 ID:+jhdLIK2
自分が駐車場空くの待ってるとして、
出そうな車の暖気待ちを何分耐えられる?
728しあわせの黄色いナンバー:2011/03/20(日) 22:03:07.43 ID:Wcg4ALW6
>722
CVTのオイルは格別に硬いからな
徐行で1分くらい走ってからでないと
重くてアクセル踏んでも走らない
729しあわせの黄色いナンバー:2011/03/20(日) 22:45:52.81 ID:wXJTG8vi
だいたい暖機なんて不必要だし、近所迷惑・環境悪化だからやめろよ
どこでも、アイドリングは控えてほしい旨の看板あるだろ
どこでも暖機5分なんて細かい人、時間もったいないし友達なら絶対に嫌だよ
730しあわせの黄色いナンバー:2011/03/20(日) 22:57:26.20 ID:zhDxNGGx
実際には5分間余計にエンジン回してる分だけ寿命縮めてるんだけど、
あくまで自己満足の世界だからいんだよ。
731しあわせの黄色いナンバー:2011/03/20(日) 23:54:09.21 ID:Wcg4ALW6
今時のエンジンオイルはサラサラだから10秒も回せば行き渡る
むしろカチンカチンのCVTオイルやデフオイルを回したやらにゃならん
幹線道路出るまでの生活道路を歩行者気にしながら徐行で走ってる方が
車にも優しい
732しあわせの黄色いナンバー:2011/03/21(月) 00:20:03.73 ID:tGeroELe
エンジンの寿命は、セル回した回数で変わってくると思うんだけど。
733しあわせの黄色いナンバー:2011/03/21(月) 10:46:02.52 ID:3TdxBxNc
暖機運転は、燃料無駄使いするだけ。
パネルに、エンジン低温ランプがついていても、走っちゃいけないわけじゃない。
オイル交換を定期的にするのがエンジンには一番かな。

734しあわせの黄色いナンバー:2011/03/21(月) 18:14:54.40 ID:NPO0Yp0Y
>>725
暖まってからのコンテのエンジン音めちゃめちゃ静か
735しあわせの黄色いナンバー:2011/03/21(月) 22:39:30.97 ID:OenVNHP9
>パネルに、エンジン低温ランプがついていても、走っちゃいけないわけじゃない
無意味な表示なら今頃ランプごと廃止されている筈
736しあわせの黄色いナンバー:2011/03/22(火) 06:11:45.70 ID:rBebi0ZJ
そうか。あのランプが消えるまで暖機運転しなさい。っていう表示だったのか。
オレは正しかった。
737しあわせの黄色いナンバー:2011/03/22(火) 06:42:53.18 ID:0FUbzWdt
モデルチェンジまだー?
738しあわせの黄色いナンバー:2011/03/22(火) 10:07:54.38 ID:Rx1smADg

所長!、TNPって?

T=たのしい
N=なかまが
P=ぽぽぽぽーん

だ!
739しあわせの黄色いナンバー:2011/03/23(水) 08:58:51.31 ID:DfsC7QAh
マイチェンていつあるんですか?
トヨタからの発売に合わせてのマイチェンとか?
740しあわせの黄色いナンバー:2011/03/23(水) 12:57:09.24 ID:qj+Hv3xl
マイチェン




私のジャッキーチェン
741しあわせの黄色いナンバー:2011/03/23(水) 19:03:38.21 ID:vBNdYwgz
トヨタ発売時にはマイナーじゃなくてFMCじゃないの

もちろんトヨタモデルだけな
742しあわせの黄色いナンバー:2011/03/23(水) 23:35:56.48 ID:eaLmt9wJ
そうニダ! それまでに風切り音の現行型をウリさばくニダ
743しあわせの黄色いナンバー:2011/03/24(木) 21:37:08.23 ID:Mdyn5xRP
未だに車で暖機運転している人がいるとは・・・

いろんな人がいるもんだなぁー
744しあわせの黄色いナンバー:2011/03/24(木) 22:19:41.89 ID:2baGR0vk
車マニアが、半世紀前の車を持っていいて、暖機運転は必要だ。
と言っているのを、今の車に適用してしまうという単純なやつなんだろうな。
745しあわせの黄色いナンバー:2011/03/25(金) 00:36:41.62 ID:lIyWJzlH
そうニダ! 今のうちにノンスライドをウリさばくニダ
746しあわせの黄色いナンバー:2011/03/25(金) 01:30:19.30 ID:WJXSyLK9
暖機運転なんて要らない、エンジンかけてすぐに出発してもいい
意識過剰なんだよ。そんな車はエンジンかけてフルアクセルで運転してやりたい


747しあわせの黄色いナンバー:2011/03/25(金) 02:24:17.77 ID:KLAw9AR9
FMCしても四角いまま希望。
フロントガラスの傾斜が大きい車ばかりで嫌になってる。そういうの、暑くて嫌なのに。
後席スライドなし・リクライニング2段だけ、って点を改善してくれればOK。
センターメーターにしないで。コストダウンで安っぽくしないで。カクシカシールつけといて。
748しあわせの黄色いナンバー:2011/03/25(金) 08:41:50.32 ID:JJULCbWj
風切り音はそのままで
749しあわせの黄色いナンバー:2011/03/25(金) 10:31:57.06 ID:yzeldIH6
>>747
今でも安っぽいじゃねーかよ、古臭いデザインだし
四角なら何でもいいわけじゃねーよ
750しあわせの黄色いナンバー:2011/03/25(金) 13:59:58.13 ID:/CAq9WQe
ドアノブ古臭いのが致命的
751しあわせの黄色いナンバー:2011/03/25(金) 18:08:29.96 ID:hetAVqCq
オレもドアハンドルをグリップ式に変えてほしい
あと、外観をもう少し古い感じをなくしてほしい
ドアがシンプル過ぎるし、装備の割に車両価格が高い
752しあわせの黄色いナンバー:2011/03/25(金) 23:49:51.41 ID:Grl7zxk/
後席がスライドしないのも致命的だよ
753しあわせの黄色いナンバー:2011/03/26(土) 11:24:51.71 ID:R01tg47H
前席重視に設計されてるからね。
後席に機能追加すると、余計に価格高くなるからいらない。
カタログのイメージからして、お姉さんが、ちょいと買い物に。って感じの用途。
754しあわせの黄色いナンバー:2011/03/26(土) 11:42:53.52 ID:sMRVLGuZ
たしかにそれは言えるね
でも、後席スライドくらいはあってほしかった
755しあわせの黄色いナンバー:2011/03/26(土) 12:52:37.04 ID:rMwDZnxa
フラットに出来ないのがつらい
756しあわせの黄色いナンバー:2011/03/26(土) 21:39:09.66 ID:WALbUv3u
ドアノブの形状とか誰も注目してないし・・・
757しあわせの黄色いナンバー:2011/03/26(土) 23:03:37.62 ID:CUBW7vw5
だからお前は「かっぺ」って言われるんだよw
758しあわせの黄色いナンバー:2011/03/27(日) 17:49:27.58 ID:ho51eqxE
コンカスが、泥道走ると、ボディー横が泥ついて汚くなるので、フロントのマッドガードつけたいんですが。

フロントは コンテ
リアは コンテカスタム

しかないみたいにHPでは見えるんですが。
もしなかったら、穴はあいてるから、厚めのゴムマット取り付けたらどうかとも思っているが。

759 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/27(日) 20:27:29.34 ID:H76e5tEB
test
760しあわせの黄色いナンバー:2011/03/27(日) 23:38:30.93 ID:pLanMYWV
意味がよくわからないが、無印もカスタムもマッドガードは前後ろ別々に付けられるし、交換も左右別々にできる。
761747:2011/03/27(日) 23:40:32.80 ID:IQGIZoil
>>755
フラットにならなくても、後席がスライドして荷室の奥行が20cm程度広がってくれればな・・・と思う。

俺はムーヴL910S(エアロダウンカスタムXX)に11年・15万キロ乗ってきたが、後席を畳んで使った事はほとんど無かった。
L910Sは荷室が結構広かったし、リアシートのリクライニングもかなり大きな角度までできた。
最近のダイハツ車は後ろが狭い。どうしてこうなった??前席⇔後席間隔が広すぎるのか、車両先端⇔インパネが広すぎるのか・・???
762しあわせの黄色いナンバー:2011/03/27(日) 23:44:35.40 ID:IQGIZoil
しまった、sage忘れた。
↑「後ろが狭い」は「荷室が狭い」の意味ね。

リアシートは独自開発しなくていい、現行ムーヴと同じにしてくれ。これで現行X+Sと同じ値段なら買わせてもらうよ、ダイハツさん。
763しあわせの黄色いナンバー:2011/03/28(月) 01:15:06.42 ID:HzrDWq+l
スライドレール付けるだけができないのは車種ごとの差別化のため
分家のコンテが本家のムーヴを越えてはならないという一線を守るために
実用時における絶対的な不便さという負い目をあえて背負わされる事になった
764しあわせの黄色いナンバー:2011/03/28(月) 13:40:15.70 ID:8ri6U7tZ
荷台が平らにならない現行ムーブも考え物だと思うけどな
スライド部を保護するカバーみたいなのが平らになるのを邪魔してた
買い物かごが平らに置けなかったよ
後部座席をスライドさせる機会なんてほとんどないし、買い物かごがきちんと置ける現状のコンテに十分満足しているな、うちの嫁は
765しあわせの黄色いナンバー:2011/03/28(月) 17:53:13.86 ID:vrlGxTuu
後ろの座席は倒さなくても、灯油のポリタンクが2個積めるよ。
倒れないし、いい感じ。
シートを倒すケースはほとんどない。
逆に、シート倒してまで積込む事が多く、不便感じる位なら、他の車種にした方がいいと思うよ。
766しあわせの黄色いナンバー:2011/03/28(月) 23:37:35.98 ID:v1fIhDzD
>>765
だから、コンテで出来れば便利って話だろ
他の車種にした方がいいって、そんなの誰でも分かってるんだよ
767しあわせの黄色いナンバー:2011/03/28(月) 23:52:34.80 ID:HzrDWq+l
諦めて他車種を検討する奴は一旦購入プランを
白紙に戻さざるを得なくなるので、他メーカーの
ライバル車種を改めて選択肢に加えてしまう
そこで使い勝手面の比重が勝ればダイハツ車が
候補から脱落する可能性が高まる、そういう事に
頭が回らないからダイハツはダメだと言うんだ
768しあわせの黄色いナンバー:2011/03/29(火) 17:27:53.21 ID:n6oL1vQW
スライド出来なくても
後席を一番前に出したワゴンRの
荷室と大差ない気がするんだが…
769しあわせの黄色いナンバー:2011/04/04(月) 14:08:36.20 ID:oNyH0dD6
いまならこっそりぬるぽしてもバレないな
770しあわせの黄色いナンバー:2011/04/04(月) 14:25:45.34 ID:JNWLuPNu
        _ __
    _ =ニ∠__) ミ 、
  ,∠__)   |    ` 、─、
     \    |      >、_,)
        `n ∩     /    :
l⌒l──⊂(・(  ・)つ´    i  !
ヽ、|  /と(∀・ _( ・∀・)  |\l
, -、/   /(ノ と    )─‐l  l ガッ
ヽ、\ _/    ( Y /ノ   人‐′
   ̄(_フ    `|/ ) <  >Λ∩
          _/し'   ノノV`Д´)ノ>>769
           (__フ 彡イ     /
771しあわせの黄色いナンバー:2011/04/04(月) 14:44:33.30 ID:tvaRyCd3
ガッ
772しあわせの黄色いナンバー:2011/04/04(月) 16:57:24.83 ID:XvjNVaVd
コンテはあまり売れてないらしいので
在庫あるから即納できるって言ってたよ
773しあわせの黄色いナンバー:2011/04/04(月) 17:22:04.75 ID:5B2atm6l
それ試乗車じゃね?
774しあわせの黄色いナンバー:2011/04/04(月) 21:07:11.51 ID:iSF2AfRk
新古車もあるよ。こちらを専門に扱ってる店で、希望のグレード・カラーがあればラッキー。
775しあわせの黄色いナンバー:2011/04/04(月) 22:31:25.80 ID:t5gLy74b
新古車って限りなく新車に近い値段だよね・・・
776しあわせの黄色いナンバー:2011/04/05(火) 00:44:11.18 ID:uowd7MC4
コンカス契約したけど納車いつになるかわからんって。
777しあわせの黄色いナンバー:2011/04/05(火) 03:15:23.76 ID:B65sXzJQ
納車したら風切り音どんなもんかおせーて
最近のは対策されてるみたいだから
778しあわせの黄色いナンバー:2011/04/05(火) 13:17:09.44 ID:cOEIznYa
1kFFRSを全コミ90万で買えた俺は勝ち組?
779しあわせの黄色いナンバー:2011/04/05(火) 21:44:17.19 ID:TAZT1K2e
五月中旬にマイチェンか

フォグ、キーレスボタン式、フロントランプ、グリルがかわる

個人的に現行のデザインがいい
780しあわせの黄色いナンバー:2011/04/05(火) 23:11:57.77 ID:9eMx8PLY
マイチェンでどんな感じになるか想像つかないw
ヘッドライトが変わるってどうなるんだろ
781しあわせの黄色いナンバー:2011/04/05(火) 23:14:48.02 ID:lsBmBVHh
>780
丸型から角型になるんじゃね?
782しあわせの黄色いナンバー:2011/04/06(水) 00:05:51.48 ID:mu9veJUC
マイチェン





マイ ジャッキー・チェン
783しあわせの黄色いナンバー:2011/04/06(水) 07:57:26.90 ID:0Z+OmRHd
>>782
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784しあわせの黄色いナンバー:2011/04/06(水) 22:51:30.10 ID:y+wbweVr
>>783
自演乙
785しあわせの黄色いナンバー:2011/04/06(水) 23:33:51.82 ID:mu9veJUC
>>783
ウケ杉
>>784
赤の他人
786しあわせの黄色いナンバー:2011/04/06(水) 23:38:14.57 ID:wpsDIUpE
おまえら何言ってんのさチェンは全財産寄付したんだぜ
コンテが何台買えると思ってんのさ
787しあわせの黄色いナンバー:2011/04/07(木) 00:29:48.83 ID:JXxNz82K
5月マイナーなら時間ないけどこれだけはやってほしい変更がある
リアシートの背もたれの裏にちゃんとボードを入れてほしい
せっかくリアシート倒せるようになってても背もたれの裏側は割り箸みたいなのが十字に入ってるだけなんで重い荷物が積めない
リアゲートが横開きのムーヴは候補外だしタントは背が高すぎて嫌
でもワゴンRも買いたくない
コンテに乗りたいから是非是非改良お願いします!
788しあわせの黄色いナンバー:2011/04/07(木) 00:39:09.60 ID:ae6Mgwri
>リアシートの背もたれの裏にちゃんとボードを入れてほしい
こういった実用時の利便性に関しては、スズキ車は良く考えられてて羨ましいよな
ダイハツは営業に必要性説いても、連中は普段車を使いこなすような事してないから
ハァ?ってな顔でまるで理解できてないし、そんなの欲しいなんて誰も言わない、
そんな事言うのはあんただけだ、そんな物要らない、断然不要、と要望受付けどころか
門前払いでクレーム扱いすらしてくれない、この点に関してはホントにダメハツ
789しあわせの黄色いナンバー:2011/04/07(木) 09:33:34.30 ID:LL3O+WWt
いったいリアに何を積むつもりなんだ?
790しあわせの黄色いナンバー:2011/04/07(木) 10:10:03.28 ID:SzB1Sdpq
あそこは凹む仕様です。
スイカとか、積む時に転がらずに運ぶのに使った事あるよ。
凹んだまま戻らなくなる事はまだない。
791しあわせの黄色いナンバー:2011/04/07(木) 21:28:47.03 ID:gm45olSP
コントは使い勝手悪いからやめとけ
792しあわせの黄色いナンバー:2011/04/07(木) 22:18:22.85 ID:m6jdU5N0
軽に大人4人乗ってるのを見ると残念な気分になるよ
793しあわせの黄色いナンバー:2011/04/08(金) 01:46:33.39 ID:ZL/4x1q9
マイチェンで
ムーヴの新しいTNP仕様のエンジンになるのかな?
重いだけに影響ありそうだ
794しあわせの黄色いナンバー:2011/04/08(金) 13:40:41.20 ID:qoioMf1m
>>792
スレチだがワゴンR率たかい気がする
若干くもり気味な(笑)
795しあわせの黄色いナンバー:2011/04/09(土) 09:35:07.14 ID:sFFB4J6X
奥さーん、だんなが海外で女買ってますよー
796しあわせの黄色いナンバー:2011/04/09(土) 11:42:25.23 ID:pUnDJ7Mv
>>790
えっ、Suicaの為に…
あのペンギン何枚積んだの?



とか、とぼけた事を言ってみた。
797しあわせの黄色いナンバー:2011/04/09(土) 14:23:15.73 ID:d4D4Rjb9
フロントスピーカーの交換は、素人だと困難ですね。
パネルの取り外しが面倒。パワーwindowのスイッチ部とかも。
まあヒマ持て余してるから結局自分で完了したけど。
前面をグレードあげて、後ろに余ったのを付け替え。
オーディオは、もともと4スピーカーのコントロールが出来る仕様。
798しあわせの黄色いナンバー:2011/04/09(土) 15:34:12.70 ID:sFFB4J6X
素人
w
ヒマ
余った
仕様

素人wヒマ余った仕様
799しあわせの黄色いナンバー:2011/04/09(土) 15:37:40.89 ID:d4D4Rjb9
それと、前面のピラーの所には後付け出来ない。
あの小さな穴が空いてる所。
6スピーカは、ダッシュボードの上に置くしかない。
800しあわせの黄色いナンバー:2011/04/11(月) 15:22:47.37 ID:Prhi4vUO
>>796
PASMO派なオレは…
801しあわせの黄色いナンバー:2011/04/13(水) 20:52:42.31 ID:lzbc1mfZ
⊂ニ( ^ω^)ニニ⊃
802しあわせの黄色いナンバー:2011/04/13(水) 22:59:11.54 ID:L1fvaFVn
5月マイナーチェンジって確定なんでしょうか?
どこかにソースありましたら教えてもらえませんか?
803しあわせの黄色いナンバー:2011/04/14(木) 07:49:24.17 ID:cFKiAlk9
>>802
つい先週コンテX+Sを契約した際にディーラーのお姉さんから聞いた話ですが、5月に予定していたマイナーチェンジは震災の影響で当面延期だそうです。
マイナーチェンジの内容としてはプッシュ式エンジンスターターへの変更とフロントグリルが若干変わる程度でエンジンの変更は無いと言っておりました。
804しあわせの黄色いナンバー:2011/04/14(木) 20:13:01.41 ID:igh9dykI
プッシュ式とか胸熱だな
くぅ〜
805しあわせの黄色いナンバー:2011/04/14(木) 22:09:02.06 ID:fqQfdIHY
>>803
そうだったんですね
コンテのマイナーチェンジ気になってたんですが自動車雑誌とか見てもマイナー情報載ってないみたいだったので
教えて下さってありがとうございます
806しあわせの黄色いナンバー:2011/04/15(金) 00:33:01.61 ID:iFWtGFts
コントなんて売れてないから廃止でいいぞ、ダイハツ
807しあわせの黄色いナンバー:2011/04/15(金) 23:46:52.64 ID:NsBex5I2
モデルチェンジで四角く無くなったら、鹿さん居なくなったら、買わないんだから。

モデルチェンジしても四角く見切りの良い車であってくれ。

箱のデザインだけ三菱だったらもっとカクカクデザインで惚れてたんだろうな。

次スレはテンプレにこれ入れてほしい→ http://moveconte.jp/
808しあわせの黄色いナンバー:2011/04/19(火) 22:02:29.67 ID:a1KbAX4P
軽にフォグなんか要らん
809しあわせの黄色いナンバー:2011/04/20(水) 00:30:38.94 ID:HJNQBnFO
むしろコーナーリングランプが欲しい
810しあわせの黄色いナンバー:2011/04/20(水) 20:56:31.59 ID:jQsWnVVk
コーナーリングランプってなに?
ウインカーのこと?
811しあわせの黄色いナンバー:2011/04/20(水) 23:57:32.46 ID:HJNQBnFO
ウィンカー出すとそっち側を照らしてくれるライト
夜間の右左折時撒き込み事故防止に役立つ安全装備
812しあわせの黄色いナンバー:2011/04/21(木) 01:14:50.23 ID:8fH01jYP
なんか対向車に迷惑そうな装備だね
813しあわせの黄色いナンバー:2011/04/21(木) 17:29:14.44 ID:NuJvop/j
>>809
ステップワゴンとかアコードについてるやつ?
814しあわせの黄色いナンバー:2011/04/21(木) 20:26:08.40 ID:7Sah2N77
ステップワゴンとかアコードについてるやつ
815しあわせの黄色いナンバー:2011/04/21(木) 20:26:38.49 ID:7Sah2N77
アコードについてるやつ
816しあわせの黄色いナンバー:2011/04/21(木) 20:41:33.97 ID:gZSLMxxK
他の車にはついてないの?
ホンダの数車種のみにしかついてないの?

っていうか、アコードってまだ売ってるん?
817しあわせの黄色いナンバー:2011/04/21(木) 20:44:04.60 ID:7Sah2N77
アコードってまだ売って
818しあわせの黄色いナンバー:2011/04/22(金) 03:43:31.72 ID:d6eqdyz2
819しあわせの黄色いナンバー:2011/04/22(金) 10:47:09.81 ID:nzc2c/uz
カタログみてたらシートの背もたれにある枕が後頭部にあたって邪魔そうだけどどうなの?
820しあわせの黄色いナンバー:2011/04/22(金) 14:55:12.19 ID:ULS8KJa2
ウェルカムライトと勘違いしてないか
821しあわせの黄色いナンバー:2011/04/22(金) 16:59:07.99 ID:aS51CDBy
ウインカーと連動して車の横方向照らしてなんか意味あんの?
車が真横に動くわけでもないのに・・・

そんな訳分からん変なライトで巻き込み防止になんかなるもんか
左折する時は、曲がる前にしっかり左端に寄せて
バイクやらチャリが左側に入り込まないようにするんだよ
822しあわせの黄色いナンバー:2011/04/22(金) 17:45:53.65 ID:gx5ByxGa
最近は軽自動車でも右左折時に大まわりする奴がいるな。
お前トラックなんかと。二車線道路でやられると
並走車ドライバーの寿命が縮むっちゅうねん
823しあわせの黄色いナンバー:2011/04/22(金) 19:30:14.97 ID:yO176wRo
>>821
コーナリングランプ経験してない人の意見だな。
824しあわせの黄色いナンバー:2011/04/22(金) 22:04:15.74 ID:RJPXN2tH
>>819
俺は反対にして付けてる
825しあわせの黄色いナンバー:2011/04/22(金) 22:37:09.29 ID:uaA+qqkH
コーナーリングランプはほんと便利。理屈じゃないよ。
826しあわせの黄色いナンバー:2011/04/22(金) 23:07:23.36 ID:j9x3efwW
>>824
あの位置関係ってダイハツのマイブームなんかな
827しあわせの黄色いナンバー:2011/04/23(土) 00:57:34.26 ID:/AY4gybB
>823
つかそもそもコーナーリングランプが
どういう物か理解できない様子
ダイハツって過去に採用車無かったっけ?
828しあわせの黄色いナンバー:2011/04/23(土) 08:19:18.52 ID:oaqSUbKO
本当に便利なら全ての車に採用されるだろ?
829しあわせの黄色いナンバー:2011/04/23(土) 08:33:44.49 ID:/AY4gybB
>全ての車に採用
リバース連動リヤワイパーがそんなに便利なのか?
830しあわせの黄色いナンバー:2011/04/23(土) 10:06:43.38 ID:uFHD+9XH
フォグランプよりは実用的そうだ。
動画で見てみたいな。コーナリングランプ
831しあわせの黄色いナンバー:2011/04/23(土) 11:10:50.38 ID:GTdhBCSj
田舎の夜は本当に左折の巻き込み見えないぞ。真っ暗。
832しあわせの黄色いナンバー:2011/04/23(土) 13:48:28.01 ID:7oh8ekLu
コンテの売れ筋の色ってなに?
833しあわせの黄色いナンバー:2011/04/23(土) 14:34:33.93 ID:oaqSUbKO
リバース連動リアワイパーがいつ全ての車に採用された?

全ての車≠コンテ
834しあわせの黄色いナンバー:2011/04/23(土) 16:19:30.42 ID:J9nzZJXS
>>827
シャレードあたりのOPにならあるかな?
軽で設定があったのはセルボモードとH2x系のミニカ&トッポくらいだったと思う。
835しあわせの黄色いナンバー:2011/04/23(土) 17:14:29.86 ID:/AY4gybB
>834
一時期だけだったけどワゴンRのOPに設定あったんだよね
フォグランプと排他設定だったせいかすぐに引っ込められちゃったけど
836しあわせの黄色いナンバー:2011/04/25(月) 15:04:30.78 ID:mbz6lgj/
コンテカスタムxを購入しようと思って、ダイハツにメールした所、6月1日にマイナーチェンジするので在庫のみと言われました…。
マイナーチェンジの詳細は5月中旬位だそうです。

5月中には車が欲しかったけど、マイナーチェンジ後だと、7月過ぎちゃうのかよ…通勤で車が必要なのにどうしよう(; ̄O ̄)
837しあわせの黄色いナンバー:2011/04/25(月) 19:33:30.18 ID:iRyGcBlo
レンタル
838しあわせの黄色いナンバー:2011/04/26(火) 04:19:27.26 ID:3YuSWVqL
自転車
839しあわせの黄色いナンバー:2011/04/26(火) 12:00:11.00 ID:DIrPhzYy
マイチェンか〜
秋に車検切れで購入検討中なんだけど
プッシュスタートと新型CVTだけでお腹一杯になれる!
トヨタ版はど〜なるんだろ
840しあわせの黄色いナンバー:2011/04/26(火) 23:24:39.37 ID:GIrat/9+
マイチェン





マイ ジャッキー・チェン
841しあわせの黄色いナンバー:2011/04/26(火) 23:27:04.35 ID:y+msjgyU
>>840
クソワロタwwwwwwwwwwww
842しあわせの黄色いナンバー:2011/04/27(水) 00:09:12.36 ID:NzB0rkLt
自演乙
843しあわせの黄色いナンバー:2011/04/27(水) 00:12:31.14 ID:IcURi4S4
だからチェンは全財産寄付したんだって!
844しあわせの黄色いナンバー:2011/04/27(水) 01:14:49.52 ID:+1i1gTTI
20キロ手前でエンブレ切れてガックン&スット前にでる感覚って
ディーラー持ってったら治してくれるのだろうか??
845しあわせの黄色いナンバー:2011/04/27(水) 01:49:47.06 ID:b2wb2253
>>844
はい
846しあわせの黄色いナンバー:2011/04/27(水) 02:35:28.26 ID:+1i1gTTI
>>845

6ヶ月点検の際に、言ってみます。
ありがとうございます。
847しあわせの黄色いナンバー:2011/04/27(水) 04:13:00.86 ID:Dn9CvbOn
6月マイナーなら時間ないけどこれだけはやってほしい事がある!
リアの背もたれの裏にボード入れてくれっ!
いやいやこれ真面目なお願いだからお願いしますっ!
848しあわせの黄色いナンバー:2011/04/27(水) 08:09:06.03 ID:cgEkzcvg
6月にマイナーチェンジだけど、
生産休止で納車可能なのは8月過ぎるって話ですよ。
849しあわせの黄色いナンバー:2011/04/27(水) 13:08:35.93 ID:QoOatbvM
>>848
8月どころか全くの時期未定の延期だってよ。
年内できるかできないか位だって。
850しあわせの黄色いナンバー:2011/04/27(水) 13:14:11.38 ID:srHwv319
11月車検だが現行か。
851しあわせの黄色いナンバー:2011/04/27(水) 21:40:44.18 ID:T3FH/6ve
>>844
20メートルね
852しあわせの黄色いナンバー:2011/04/27(水) 21:58:55.89 ID:BIPfAI0i
>>851
20キロであってる
853しあわせの黄色いナンバー:2011/04/27(水) 22:01:11.78 ID:7i60raUP
20km/h かい?
854しあわせの黄色いナンバー:2011/04/28(木) 00:33:40.94 ID:hPlOCgHP
20km/h手前です;;

お騒がせしました。

855しあわせの黄色いナンバー:2011/04/28(木) 08:26:33.90 ID:vj2VmrKl
20km/hガクッン現象は本当にディーラーで治るの?
そういう仕様だと諦めていましたが・・・
田舎のディーラーなんで少々心配
856しあわせの黄色いナンバー:2011/04/28(木) 15:24:46.20 ID:gwodFp93
やっと明日納車だ〜!初めて車持つからなんかドキドキするな…
ところで、コンテはワイパーの段階?が2段階しかなくて不便って聞いたんですけど、どうですか?
857しあわせの黄色いナンバー:2011/04/28(木) 17:03:24.30 ID:31dyqI5r
ワンダフルクレジットカードで、3月には手放すつもりだし、不具合なんかどーでもよくなってきた。
ディーラー行くのめんどくせえな。
858しあわせの黄色いナンバー:2011/04/28(木) 22:54:32.65 ID:Uj6Ek4JI
おれさぁ‥


タントだけどさぁ‥



カックン治ったよ‥
859しあわせの黄色いナンバー:2011/04/29(金) 07:47:21.65 ID:RAM74Gy5
カックン直るのか
なにが原因なの?
CVTのプログラム?
860しあわせの黄色いナンバー:2011/04/29(金) 20:05:02.06 ID:4bElDlkr

プログラムさでも‥


新車時からそうだとどうだろうね‥



タントは初回車検後カックンが強くなったのでディラにゴラして戻したった

861しあわせの黄色いナンバー:2011/04/30(土) 05:17:11.69 ID:9lNOKRiI
>>856
確か三段階あったような…
自分はCooの間欠式に交換したけど
862しあわせの黄色いナンバー:2011/04/30(土) 16:23:00.04 ID:SRsu1AwX
ワイパーは夜は必要無いし、昼間は使ってもミスト2〜3回だろ。
撥水してない奴は人生の8割損してる。
863(^o^)/:2011/04/30(土) 16:27:52.08 ID:QeAACwjd
夜は2〜3回
864しあわせの黄色いナンバー:2011/04/30(土) 17:45:12.83 ID:tiZblWfL
>>856
おめでとう!
865(^o^)/:2011/04/30(土) 17:46:29.79 ID:QeAACwjd
ナビは何にしました?
サンヨーかクラリオン選べたんで、欲しい機能が着いてたサンヨーにしたんだけど
どのメーカーでも遅れているんですかね
まっ気長に待ちます。
866しあわせの黄色いナンバー:2011/05/01(日) 20:58:10.95 ID:RSRZlmow
867しあわせの黄色いナンバー:2011/05/03(火) 07:24:02.31 ID:PEIPDt7d
白色ってだっせー普通すぎてこんなのえらばねーよwって思ってたけど
実車みると白いいよね(´д`)
868しあわせの黄色いナンバー:2011/05/03(火) 07:47:50.34 ID:elu+q0Ze
白は高いから黒にした。
869しあわせの黄色いナンバー:2011/05/03(火) 08:11:45.40 ID:kq1gVYaG
コンカスのHIDを久々に社外の6500Kから純正に戻したらめちゃくちゃ見易くなった

悪いことは言わんから社外品はやめとけ

870しあわせの黄色いナンバー:2011/05/04(水) 15:18:47.28 ID:f+bJ+VUN
当たり前じゃん。
純正は5500kくらいかな?
871しあわせの黄色いナンバー:2011/05/04(水) 17:46:25.13 ID:qWm7xZlA
純正は4300kだね
872しあわせの黄色いナンバー:2011/05/05(木) 00:16:29.88 ID:luT4CHi2
最も視認性が高いのが4000K代、測定照度が高いのが5000K代だそうな
6000K越えると発光効率落ちて測定照度も落ちるばかりか
刺激性の高さから瞳孔も閉じて視認性も低下する
眩しく感じるだけで返って見辛いだけという話
873しあわせの黄色いナンバー:2011/05/08(日) 21:06:52.11 ID:dBAKA9JW
ダークメタリック系のホイール(デザイン特に問わず)にしたいんだけどメーカーオプションでやってくれるのかな?
それか社外で安いの探して持ち込みでやってもらったほうが良い?
874しあわせの黄色いナンバー:2011/05/09(月) 13:09:38.22 ID:CJ4YTK0B
普通にオートバックス行けよ。
875しあわせの黄色いナンバー:2011/05/09(月) 18:23:11.48 ID:lHvu4WI7
最近、ム―ヴカスタムよりコンテカスタムのほうがカッコ良く見えてきました
876しあわせの黄色いナンバー:2011/05/09(月) 20:05:40.41 ID:r+JUoaCu
ウッドパネルどっか作ってくれないかな?
877しあわせの黄色いナンバー:2011/05/09(月) 20:42:10.81 ID:cms4HnBm
純正Dオプに木目っぽいのなかったっけ。木目っぽいのじゃなくて木じゃないとダメか。
878しあわせの黄色いナンバー:2011/05/09(月) 21:29:08.30 ID:r+JUoaCu
純正はバカ高いから(゚听)イラネ
879しあわせの黄色いナンバー:2011/05/10(火) 19:30:47.72 ID:tJqULW0e
大して人気車でもないコンテのアフターパーツなんか、あったとしても純正並の値段になるんじゃないの
880しあわせの黄色いナンバー:2011/05/10(火) 19:52:34.33 ID:25nsKMoh
ここは何色に乗ってる人が多いの?
私はプラムブラウンで、周りは水色ばっかり(´-ω-`)
881しあわせの黄色いナンバー:2011/05/10(火) 20:59:41.66 ID:QzYIf+Lz
ところでコントって人気あんの?
882しあわせの黄色いナンバー:2011/05/10(火) 23:12:38.22 ID:NFJEcB+J
たまたま近場に多いのかもしれないが、一昨日30分位出掛けた時、計6台くらい見たな。
全部ノーマルだった。
コンテのカスタムの割合はやっぱ低いんだな
883しあわせの黄色いナンバー:2011/05/10(火) 23:19:10.73 ID:fJtkHJL9
コンテでよく見かける色は水色とシルバー、
カスタムでよく見かける色は紺色とバール かな。
タントやワゴンRほどじゃないけど、
見かけるときは結構見かけるようになってきた。
884しあわせの黄色いナンバー:2011/05/11(水) 22:35:12.48 ID:Q9OtRTDZ
試乗しようと思いディーラーに行ったところ、試乗車は事故って廃車状態になってて乗れないって
言われた。展示車も無かったからどんな車か確認すらでなかったよ。
885しあわせの黄色いナンバー:2011/05/11(水) 23:06:20.51 ID:Lhj59Mi9
>>880
ブルーマイカメタリック

(´・ω・`)もう仲間増えない…
886しあわせの黄色いナンバー:2011/05/11(水) 23:15:25.70 ID:3sIHmo02
>>884
他のディーラーは遠いの?
コンテ可愛いよ!
887しあわせの黄色いナンバー:2011/05/11(水) 23:24:20.02 ID:FdDwAe1e
>>886
サブディーラーはあるけどコンテがないんだよね。中古や未使用車置いてる店に行くつもり。
ダイハツはヘッドレストが前に出過ぎてる車が多いから、確認しないと快適に運転できない
しね。あとはここで言われてるリアシートの背もたれの裏側の状態を確認してみたい。
888しあわせの黄色いナンバー:2011/05/11(水) 23:26:37.71 ID:nVXfOiSZ
KF-DET同盟募集中!
889sage:2011/05/12(木) 03:03:40.84 ID:b5pmPhw9
正しい運転姿勢が出来ていればヘッドレストが邪魔になるようなことは無いし、
ヘッドレスト逆にして、カマ掘られたらひどいムチ打ちになるから真似すんなよ。
890しあわせの黄色いナンバー:2011/05/12(木) 12:14:59.28 ID:KLlMwyB1
体型は人それぞれだから、必ずしも「正しい運転姿勢」なら邪魔にならないとは言えないと思う。
891しあわせの黄色いナンバー:2011/05/12(木) 14:26:59.19 ID:BUUNq7t/
そりゃ万人向けの工業製品に規格外のデブやチビに対応できるわけないよ。
892しあわせの黄色いナンバー:2011/05/12(木) 19:36:04.34 ID:P7KNh1un
多分規格外のデブ(150kg)でも余裕のコンテ。ムーヴもココアもライフもワゴンRもトッポもステラもモコも論外だったのに。
身長190センチでもヘッドレストは別段気にならない。座高はしらん。
893しあわせの黄色いナンバー:2011/05/13(金) 11:35:48.23 ID:xyOxpxEJ
規格外は規格外の使用が基本
一般人と同じものを求めるなら妥協や我慢が必要
894しあわせの黄色いナンバー:2011/05/13(金) 12:43:51.70 ID:kgLlT+7z
その規格とやらと詳しく教えてくれ
895しあわせの黄色いナンバー:2011/05/13(金) 20:17:04.29 ID:IIvS0Sty
ダイハツの車の運転席ってなんでもっと後ろまでスライドしてくれないの!?
後ろの席の膝先とか余裕ありまくりじゃん!
896しあわせの黄色いナンバー:2011/05/13(金) 21:06:53.36 ID:tplLli4h
おまえメーカーに言えよ
897しあわせの黄色いナンバー:2011/05/13(金) 22:33:55.67 ID:dpbh4Tgn
デブ乙
898しあわせの黄色いナンバー:2011/05/14(土) 01:22:49.08 ID:KoBgLMhI
>895
そんな事よりアジャスタブルパックのハンドル角度が
もっと上向きにできるよう余裕持たせて欲しい
座高高いのよ・・・orz
899しあわせの黄色いナンバー:2011/05/14(土) 10:48:53.60 ID:tevvZDsp
>>898
普通車に乗れ
900しあわせの黄色いナンバー:2011/05/14(土) 12:31:44.77 ID:3vGXRp3A
>>5
亀だけどおめっ!
ミストブルー良い色だよね
901しあわせの黄色いナンバー:2011/05/14(土) 19:32:18.01 ID:P0w4/GOK
デブ専車創ってくれよ!
902しあわせの黄色いナンバー:2011/05/15(日) 00:10:56.22 ID:O72oBre2
金さえ出せば作ってやるよ
903しあわせの黄色いナンバー:2011/05/15(日) 01:55:17.78 ID:DXkEHm/F
普通車に乗れ
904しあわせの黄色いナンバー:2011/05/16(月) 07:00:50.74 ID:tFyFxkmg
>>9
RS乗りだが、街乗りで450は走るぞ
少しは痩せろよ色々と捗るぞ
905しあわせの黄色いナンバー:2011/05/16(月) 07:20:42.69 ID:i/rnpJpk
待ち乗りで450て、どんな信号少ない田舎だよww
906しあわせの黄色いナンバー:2011/05/16(月) 08:09:10.66 ID:gP85wNLe
東京なら車乗るのが馬鹿
そのほかの都市部なら30分1時間早く出れば燃費上がるし精神的余裕も出る
渋滞無しの信号引っかかりだけで燃費うんぬんならルート選びが悪い

結論>>905が…
907しあわせの黄色いナンバー:2011/05/16(月) 12:56:42.69 ID:9Jg++Rtd
今気付いたけどタイヤてハンコックだった(´ω`)。。。。。
908しあわせの黄色いナンバー:2011/05/16(月) 14:40:18.59 ID:GlO8rIHO
500行くぞ普通に
夏は470とか
909しあわせの黄色いナンバー:2011/05/16(月) 14:41:06.97 ID:GlO8rIHO
RSな。
910しあわせの黄色いナンバー:2011/05/17(火) 11:34:33.42 ID:xAQLJk/2
>>134
うちのも同じだ
21年式カスタム
クレーム言えば変えてもらえるみたいだけど、
ODOメーターが0になって交換車扱いになるから
そのまま乗ってる
911しあわせの黄色いナンバー:2011/05/17(火) 14:48:43.14 ID:4Ky1jDXx
試乗してきたが俺にはちょっとシートが柔らかいかな。その他はいいと思うがリアのシートバック裏
は本当にスッカスカだね。新型ムーヴ、ココアと乗り比べたが、コンテが発進時の動きが一番良か
った。
912しあわせの黄色いナンバー:2011/05/17(火) 18:23:49.48 ID:dfq1BfFr
>>911
親のコンテカスタムたまに運転するけど、NAでも加速良い!
913しあわせの黄色いナンバー:2011/05/17(火) 19:03:39.29 ID:JQvTHyd2
重量は結構あるのに出だしはいいよな。でも他の車種と変速比も最終減速比は全く同じ
なのよね。
この車に限ったことじゃないが、ダイハツ車はドアとシートとの隙間が無いからシートベルト
が引き出し難い。
914しあわせの黄色いナンバー:2011/05/19(木) 23:40:32.82 ID:/uH3GOHK
>>895
後席足元の余裕を減らすなら、フロントの余裕じゃなくて荷室を広くすべきと思う。
「リアシートスライド無し」はコンテの非常に大きな弱点。ムーヴかタントエグゼと同じにしてほしい。
>>898
俺はハンドルがもう少し手前にあってほしいと思う。腕を伸ばす運転姿勢になり疲れる。
あと、足元が狭い。ブレーキペダルの奥側と左側に足を伸ばすスペースがほしい。フットレストは邪魔。もっと左行け。
身長174cm胴長短足でも足が伸ばせず疲れてくる。
915しあわせの黄色いナンバー:2011/05/20(金) 14:24:50.21 ID:OnU7youk
159の俺に謝れよ
916しあわせの黄色いナンバー:2011/05/20(金) 16:21:19.31 ID:2O90Uwum
パッソ見てきたついでにコンテのOEMについてカローラ店で聞いてみました。時期は何も聞いてないし、
そもそもトヨタマークになるかもはっきりしていないそうです。
TADもトヨタがダイハツから買って、それを客に売るという手間のかかったやり方なので、修理な
んかの時はトヨタの店がただ単に窓口になるだけで作業はダイハツディーラーが行うんだってね。
点検パックはトヨタが売るからトヨタのパックに加入だとさ。めんどくせ。

OEMはあんまり期待しない方がよさそうだぞ。
917しあわせの黄色いナンバー:2011/05/20(金) 17:26:53.15 ID:egiJPdL/
はい。
918しあわせの黄色いナンバー:2011/05/20(金) 21:00:39.64 ID:6biv2Ek4
リアシートの背もたれの裏に板入れて補強してる人いる?
919しあわせの黄色いナンバー:2011/05/20(金) 21:39:14.80 ID:HuVEkYdN
サウンドセンサー付きのネオン管120cm二本、90cm二本付けたいんですが、
いいとこあります?でかすぎたかな。フロントのフロアマットらへんがいい。
920しあわせの黄色いナンバー:2011/05/20(金) 21:58:17.66 ID:cGzlBMip
>>919
俺はダッシュボードの上に付けてるYO
すげー視線を感じる!めちゃ目立ち。パチやでもおっちゃんに声かけられる始末(笑)
921しあわせの黄色いナンバー:2011/05/20(金) 22:00:16.61 ID:Qde5GRsp
>>
まぶしくないですか?

922しあわせの黄色いナンバー:2011/05/20(金) 22:01:49.08 ID:Qde5GRsp
>>
何本つかってですか?
923しあわせの黄色いナンバー:2011/05/20(金) 23:18:46.83 ID:Mj3Hk7H2
>>919
ホムセンで買った穴あき板をカットして使用してる
背もたれの後ろのカバーは下からめくれるから差し込んで使ってる
924しあわせの黄色いナンバー:2011/05/20(金) 23:22:21.00 ID:Mj3Hk7H2
>>923は918の間違いです。
925しあわせの黄色いナンバー:2011/05/20(金) 23:32:20.24 ID:yvw+2kka
>>924
やっぱり入れたほうがいいね。あとはラゲッジとシート倒したときの段差だな。
926しあわせの黄色いナンバー:2011/05/21(土) 07:28:18.15 ID:I1wuyVue
>>916
パッソ自体がダイハツのOEMじゃなかったっけ?
BOONとかいう車の
逆?
927しあわせの黄色いナンバー:2011/05/21(土) 12:10:49.28 ID:2D61PEPD
>>926
カローラ店の営業曰く、企画はトヨタ、設計は共同、生産はダイハツでOEMではないそうな。
ダイハツスーパーピット店営業曰く、ブーンはパッソのOEMだと。
928しあわせの黄色いナンバー:2011/05/21(土) 17:40:07.68 ID:I1wuyVue
>>927
詳細情報どうも
ま、どっちにしろ本物のトヨタじゃないってこった
929しあわせの黄色いナンバー:2011/05/22(日) 03:33:55.38 ID:R/xw4Fve
純正オーディオでiPod聞いてる人居ますか?
iPod買ってコンカスで聞きたくなっていい方法を探してます
ミニーのトランスミッターとかいいかなって思ってますが、全く分からなくて
何かいい方法あったら教えて下さい
930しあわせの黄色いナンバー:2011/05/22(日) 06:46:35.51 ID:R/xw4Fve
コンテの純正オーディオにはiPodなどの外部接続のための物がついてないんだよね
オーディオそのままで外部接続付けれないのかな
931しあわせの黄色いナンバー:2011/05/22(日) 11:11:40.82 ID:FGySdtMS
諸事情で車を買うことになり、軽もアリかな〜とダイハツのお店に行ってコンテの可愛さに一目惚れ
いざ、購入しようと思ったらマイチェンのため在庫がないとのことで6/8のマイチェン後に改めて購入することになった
シカモデルのが欲しかったのに一足遅かった
でも楽しみ、納車はかなり遅くなるらしいが…
932しあわせの黄色いナンバー:2011/05/22(日) 11:45:55.14 ID:2qTI1jzB
>>931
俺も今検討中だけどどこが変わるんだろうね。納期ってどのくらいかかるか聞いてる?
933しあわせの黄色いナンバー:2011/05/22(日) 12:40:18.92 ID:FGySdtMS
>>932
急ぎでないので、詳しくは聞かなかったけど、8日から生産開始されてそれから納車、になるから
結構かかるかも…みたなニュアンスだったよ
あと色の問題もあるらしく、ブラウンが欲しいって言ったらあの色の塗料作ってる会社が被災したらしくブラウンは入らないかも、ってな事も言われた
時期が悪かったのか、と気長に待つよ
934しあわせの黄色いナンバー:2011/05/22(日) 12:43:55.86 ID:EnzpABCm
CVTなんてだいっきらいだ。
935しあわせの黄色いナンバー:2011/05/22(日) 20:57:19.28 ID:guQpqCuP
マイナーチェンジでどこがどうかわるのかな?
936しあわせの黄色いナンバー:2011/05/23(月) 00:17:29.20 ID:dqTrBxKH
マイチェン





マイ ジャッキー・チェン
937しあわせの黄色いナンバー:2011/05/23(月) 00:18:38.75 ID:bixf523K
>>936
クッソwwwこんなので爆笑しちまったwww
938しあわせの黄色いナンバー:2011/05/23(月) 01:00:51.55 ID:/sXb3QBF
自演乙
939しあわせの黄色いナンバー:2011/05/23(月) 09:42:32.14 ID:g+3OTuez
~~~~ー(・∀・)ー ブーン
940しあわせの黄色いナンバー:2011/05/23(月) 13:49:37.19 ID:Qvup6dtt
エコアイドルが付くんだってね。あんなのイラネ
941しあわせの黄色いナンバー:2011/05/23(月) 19:30:07.79 ID:JND/pbmv
アイドリングか。
それでちょっと高くなるのかな?
942しあわせの黄色いナンバー:2011/05/23(月) 19:37:09.34 ID:UQ6aqUz3
あれって解除してもエンジン止めるとONに戻っちゃうんだよな。
943しあわせの黄色いナンバー:2011/05/24(火) 00:00:17.60 ID:iL6dQWec
>>942
そうなの?
う〜ん・・・
944しあわせの黄色いナンバー:2011/05/24(火) 12:11:27.43 ID:xqGF9M+J
(つ´∀`)つ
945しあわせの黄色いナンバー:2011/05/24(火) 17:46:10.74 ID:OpXONvz5
ここで書いてあるみたいにCVTの変更までするなら後何年かは今のコンテ売るのかな
マイナーチェンジずっと待ってたけど半年後にはタントがフルモデルチェンジらしいし
ホンダからも11月にはタント対抗の軽出るらしいから何か今さらコンテもなーって気がしてきたわ
946しあわせの黄色いナンバー:2011/05/24(火) 18:45:22.63 ID:xqGF9M+J
コンテマイナーチェンジしないの?
947しあわせの黄色いナンバー:2011/05/24(火) 18:46:39.64 ID:a5dW6E/y
11月あたまに車検切れるおいらには新型とか関係ないっす
948しあわせの黄色いナンバー:2011/05/24(火) 20:19:46.75 ID:E09gIBzg
もう新車は懲り懲りだわ。
3月にディーラーに返して3ナンバーの中古セダン買うわ。
まあでも、いい車だったよ。あとひと冬、宜しくコンテちゃん。
949しあわせの黄色いナンバー:2011/05/24(火) 20:32:56.40 ID:AGcQReSc
>>948
なにがあったん?
950しあわせの黄色いナンバー:2011/05/25(水) 02:05:28.50 ID:5ONqzzX1
試乗しないで買ったくせに足が伸ばせないとか言ってた奴だろ
951 【東電 56.0 %】 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/25(水) 07:39:11.48 ID:Hb7pX/Xd
試乗しないで付き合ったくせにあそこがくさいとか言ってた奴だろ
952しあわせの黄色いナンバー:2011/05/25(水) 11:21:36.20 ID:BlMd2SPt
ちげーよ。
ディーラーの定期点検がウザ過ぎただけだよ。居心地悪いし。
あと毎月のローンがヤバい。
953しあわせの黄色いナンバー:2011/05/25(水) 12:04:21.44 ID:vT5RGU0Z
頭わるいってのは良くわかった
954しあわせの黄色いナンバー:2011/05/25(水) 12:32:13.10 ID:LGFRyJfp
コンテのマイチェン情報聞いてきた。
フロントグリルのデザイン変更、全車ルーフアンテナ装備、NA3グレード→2グレード、上級グレードに
エコアイドル、タントと同じホイールキャップ、キーフリー車のリクエストスイッチ装備などなどなんだけど、
エンジンがムーヴ搭載の新型KF型になる。このエンジンは同じく変更になるタント、ココアにも搭載。
あとセンタークラスターパネルの色がグレーになるよ。

デラの人がお客から苦情が多く寄せられるって事で言ってたけど、サイドバイザー付けると風切り音が
ひどいらしいけどどうなの?
955しあわせの黄色いナンバー:2011/05/25(水) 12:34:59.49 ID:q0TB0nl4
ダイハツはトヨタに株式の過半数をにぎられて子会社になったんだね
トヨタから上層部が複数派遣されてるんだって

マイナーチェンジも親方様しだい
956しあわせの黄色いナンバー:2011/05/25(水) 12:47:32.95 ID:rBAlIWYV
コンテのグリル変更がどんな感じに変わるのか気になる。
むしろ変な感じになりそうな感じもするが…
957しあわせの黄色いナンバー:2011/05/25(水) 13:04:49.12 ID:WJWlfxxC
豊田顔のグリル
958しあわせの黄色いナンバー:2011/05/25(水) 15:08:14.01 ID:85Q0y0SH
今のは黒いとこがシルバーの横棒で上下に分割された感じのグリルだから
シルバーのとこ無くなってポカーンと大きく口開けた感じのグリルになるんじゃないだろうか?
959954:2011/05/25(水) 16:14:50.77 ID:pWhI2+P8
色情報忘れてた。
シャンパンゴールドが廃止でコットンアイボリーが追加

                               以上
960しあわせの黄色いナンバー:2011/05/25(水) 19:16:17.91 ID:U394HCWi
エンジンやっぱパワーダウンか〜
あとは
テンパータイヤ廃止かな?
961しあわせの黄色いナンバー:2011/05/25(水) 21:25:39.15 ID:nYrlCzwM
エンジンのパワーダウン嫌だなー
ムーヴも旧型の方が明らかにパワフルだし
コンテ検討してるけど、中古探そうかなぁ
962しあわせの黄色いナンバー:2011/05/25(水) 21:37:57.73 ID:E8Caozfa
>>961
ディーラーの営業さんがムーヴの加速はもっさりって言うぐらいだからな。
963しあわせの黄色いナンバー:2011/05/25(水) 22:52:12.06 ID:EiWScHKO
もっさりってどれくらいもっさりなの?
今ヴィッツ乗ってるんだけど、それよりモサモサ?
964しあわせの黄色いナンバー:2011/05/25(水) 23:03:25.63 ID:E8Caozfa
>>963
ヴィッツ乗ったことないからわかんにゃい。

あとね、今はオーディオ付きの標準車をとにかく生産してるから、オーディオレスなどちょいと
変更しただけで納期かかるってさ。
965しあわせの黄色いナンバー:2011/05/25(水) 23:14:03.55 ID:EiWScHKO
>>964
なるほど
ダイハツ行ってムーヴに試乗してみるのが一番ってことかね。

トヨタ車ばかり乗ってきたからオーディオレスって何?普通はオーディオ・ナビ付きって何も言わなくても標準で付いてくる装備なんじゃないの?状態なんだけど、軽だとそういう細かいとこまで見ないといけないのか。
参考になりました。
966しあわせの黄色いナンバー:2011/05/26(木) 00:06:31.10 ID:F6wUETv7
エンジンのパワー無くなるのよりテンバータイヤ無くなるのが嫌だっ
せめてオプションで残して
967しあわせの黄色いナンバー:2011/05/26(木) 12:37:59.45 ID:RQpxf9S+
軽量化しまくった新型ムーヴでもっさりだから
重くて空力悪いコンテはもっと悪いだろうね
968しあわせの黄色いナンバー:2011/05/26(木) 16:32:40.70 ID:vMvEUS77
ダイハツって車種違っても最終減速比同じなんだよね。
969しあわせの黄色いナンバー:2011/05/26(木) 21:46:28.65 ID:aJE/Zk00
>キーフリー車のリクエストスイッチ装備

やっと付くのか・・・

970しあわせの黄色いナンバー:2011/05/26(木) 22:01:08.91 ID:zyGgZ9Qn
このところのダイハツって、なんか燃費良くしないといけないという強迫観念にとらわれてるみたいで
いやだ。
971しあわせの黄色いナンバー:2011/05/26(木) 22:36:01.20 ID:W99AjxRS
コンテとスティン迷うな
972しあわせの黄色いナンバー:2011/05/27(金) 01:09:25.36 ID:+uV7I9Eh
燃費の向上も結構だが、使い勝手をもう少しどうにかして欲しい
打倒スズキを謳って随分経つが、いまだに足元にも及ばないってのは
どういう事だ?
973しあわせの黄色いナンバー:2011/05/27(金) 05:54:49.72 ID:C76XOG7K
スティンの方が良いの?
974しあわせの黄色いナンバー:2011/05/27(金) 13:56:26.80 ID:eqEOXMV5
>>970
だよね。

ターボがカスタム系の最上位グレードにしか無いのも困る。
200万円近く出さないとターボを買えないなんておかしくないか。
HIDやスポイラーやアルミホイールは無くてもいいから安いターボグレード設定を希望。
「もっさり」ばっか作ってるなら1.5〜2Lクラスの普通車に乗り換えるぞ。
975しあわせの黄色いナンバー:2011/05/27(金) 18:53:51.86 ID:BdUkbrWo
>>974
どうぞどうぞ
976しあわせの黄色いナンバー:2011/05/27(金) 19:26:50.18 ID:oGYxY7WH
>>974
どうぞどうぞ
977しあわせの黄色いナンバー:2011/05/28(土) 00:41:58.70 ID:zNTRXWhW
みんカラ見ていると皆、当たり前のようにRSに乗っていて尚且つがっつり改造しているのな
羨ましいぜ…
978しあわせの黄色いナンバー:2011/05/28(土) 07:57:18.63 ID:xAFMVZqz
改造とか見ると痛く見える
私はドノーマル派
979しあわせの黄色いナンバー:2011/05/28(土) 11:29:58.97 ID:OBkoLnCs
改造というか改善は周囲でも良く見かける
ダイハツの主力車種はバック連動でリヤワイパーが動くので
ウザくて仕方ないから配線カットするとか
バック連動でドアミラーが動いてくれないから補助ミラー増設
とかは定番改造だそうな
980しあわせの黄色いナンバー:2011/05/28(土) 12:44:36.42 ID:tqnUmLmj
目に見えない所の改造は好きだぞ。
ブーストアップとかしたし。
普通車についていけるようにはなった。
981しあわせの黄色いナンバー:2011/05/28(土) 15:00:01.70 ID:2lf/ZO2v
みんな、グレードはどれ?
982しあわせの黄色いナンバー:2011/05/28(土) 18:58:46.72 ID:qlOfCQtQ
MCしてからグレードって2種だけなんだね。
前の方が良かったな。
アイドリングいらない・・・
983しあわせの黄色いナンバー:2011/05/28(土) 23:22:16.54 ID:K4eV70rN
既出だったらすまん

ディーラーで資料見せてもらったんだけど
カスタムRSが149万に値下げ

↑の方でも書いてあったけどフロントグリルが今の黒いのからメッキに変わる
フォグはそのまま(ムーヴカスタムやタントカスタムみたいに丸くはならない)
ホイールが現行タントカスタムRSの15インチの物に変更
シャイニングレッド、シャンパンゴールド廃止
シートを電動で調節するやつも廃止っぽい
984しあわせの黄色いナンバー:2011/05/29(日) 03:29:52.61 ID:f+REhumS
>>981
カスタムRS

>>983
情報乙です
MCで風切り音対策品でないかなぁ
原因はミラーだって分かってるんだから
985しあわせの黄色いナンバー:2011/05/29(日) 11:39:53.76 ID:I4pIXbIG
今日、デラ行ったらマイチェン後のカタログが置いてあった。
パッと見だけど、グリル カッコワル 電スラシート廃止だった。
全車平均燃費計装備
RSとその下(G、X Lim廃止)の価格差7万円。
RS 7万値下げ G(エコアイドル)4万値上げ 電スラシート 7万もすんのか?
俺だったら間違いなくターボ選ぶ
986しあわせの黄色いナンバー:2011/05/29(日) 13:31:42.88 ID:caiUdqWh
>>981
X
でもカスタムの方がシートは良さそう。長距離ドライブもするし
987しあわせの黄色いナンバー:2011/05/29(日) 18:19:54.09 ID:kL8Rv6iA
ちょうど買おうと思っていたら
MCした。
MC前の方が良かった気がする。
988しあわせの黄色いナンバー:2011/05/29(日) 18:29:31.70 ID:jXt5+hBK
グリルとか変更されてカッコ悪くなったの?
ラゲッジルームランプは無いままなのかな
989しあわせの黄色いナンバー:2011/05/29(日) 19:22:18.20 ID:uFU9nP/e
>>985
電動スライドシートは要らない機能だったけど、コンテの目玉装備だったのに無くなったのか…

変更後のグリル気になる
990しあわせの黄色いナンバー:2011/05/29(日) 19:57:36.46 ID:LIQLixdo
>>988
オレはいいと思った
一緒に行った友人はMC前の方がいいと言っていた

見る人次第かな・・・
991しあわせの黄色いナンバー:2011/05/29(日) 23:08:46.68 ID:552+D46X
よくNA車とかターボ車とか出てきますが、あまり車に詳しくない自分はカタログを見てもどれがNAなのか、ターボなのか見分けが付かないです。
カタログのどこを見ればNAなのかターボなのか分かるのか教えて下さい
992しあわせの黄色いナンバー:2011/05/29(日) 23:10:52.69 ID:kL8Rv6iA
MCした後のグレード2種の
違いがわかる方いらっしゃいますか?
993しあわせの黄色いナンバー:2011/05/29(日) 23:22:42.87 ID:uFU9nP/e
>>991
現状だとX、XリミテッドがNA

RSがターボ
994しあわせの黄色いナンバー:2011/05/29(日) 23:24:20.59 ID:T6A/l2Er
エコアイドル有りと無し。
995しあわせの黄色いナンバー:2011/05/30(月) 09:08:45.65 ID:8Y8snp+r
マイチェン後の画像ってないんかな?
996しあわせの黄色いナンバー:2011/05/30(月) 18:23:51.42 ID:4Ozz4775
軽自動車ユーザーが求めてるのは
お求めやすいお値段でってことなのね。。。
997しあわせの黄色いナンバー:2011/05/30(月) 18:56:27.68 ID:qa+4+J+L
機能下げてでも基本価格下げないと
トヨタに嫁に行った時にさらに上乗せされるからね…
998しあわせの黄色いナンバー:2011/05/30(月) 19:19:10.11 ID:1sSMTLLe
コンテカスタム買おうかな(* ̄O ̄)
999しあわせの黄色いナンバー:2011/05/30(月) 22:56:47.60 ID:kPa+5ZJX
買う
1000しあわせの黄色いナンバー:2011/05/30(月) 22:57:15.87 ID:kPa+5ZJX
買わない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。