「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの? Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しあわせの黄色いナンバー
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの? Part9
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1268350002/
2しあわせの黄色いナンバー:2010/04/28(水) 01:56:11 ID:xAonEeNI
2なら>>1は軽自動車に轢かれる
3しあわせの黄色いナンバー:2010/04/28(水) 02:19:30 ID:ofwG+hnY
3ならそれは>>2の夢だった
4しあわせの黄色いナンバー:2010/04/28(水) 06:04:44 ID:U9ew2wnf
>>1
死ぬまでやってろ。
5しあわせの黄色いナンバー:2010/04/28(水) 16:01:25 ID:clSEYGI5
>>1
お前がなんなの?
6しあわせの黄色いナンバー:2010/04/28(水) 16:17:13 ID:Cl3kgf3y
64馬力で十分
7しあわせの黄色いナンバー:2010/04/28(水) 16:35:22 ID:++fePrCj
軽で10分
8しあわせの黄色いナンバー:2010/04/29(木) 07:16:06 ID:4RTudOZJ
買えないを要らないと脳内変換して自己防衛。
「他」に当てると言いながら、総じていい車に乗る人間の方が
「他」にもお金を掛けているという厳しい現実。
例外と言えば『軽』と並ぶ貧困、田舎、底辺の代名詞『中古VIP』くらいか。
中古VIPより自分はマシだと思い過ごす悲しい軽乗りちゃん。
ケチな貧乏、見栄はる貧乏、
どちらもなりたくない生き物には変わりなく。
9しあわせの黄色いナンバー:2010/04/29(木) 12:12:23 ID:NkZ+Gdba
130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 21:21:13 ID:ddioa7qz0
軽のほうが乗り物として便利なんだよな。
まずエンジンがプッシュスタート。
ボタン押すだけでかかる。ポンコツ普通車はキーを回してるんだよね?w
骨董普通車乗りには信じられないかもしれないがキーをまわす必要性がないんだよ。
一度この便利さを覚えたら戻れないな。

でかくて駐車もめんどくさいし。
剛性も最近の軽なら普通車と遜色ない。
ターボであれば高速巡航もらくらく。

もう普通車のメリットがなくなってきてるw


10しあわせの黄色いナンバー:2010/04/30(金) 11:08:47 ID:dtEyXMiL
軽自動車に乗ってるオジさんって面白いね。
11しあわせの黄色いナンバー:2010/04/30(金) 14:32:45 ID:bRYboL4I
普通車(マークXあたり)が欲しいけど、自宅駐車場が狭いから入らない
FITとかパッソなら入るけど、軽の高グレードと比べて魅力を感じない
だから軽にした。そりゃ〜不満はあるけれどね。
12しあわせの黄色いナンバー:2010/04/30(金) 15:26:58 ID:AYYLuLJv
【日本ヤバイ】3月の完全失業率、5.0%に悪化 有効求人倍率は0.49倍★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272599275/
13しあわせの黄色いナンバー:2010/04/30(金) 17:29:57 ID:HcVF15Fc
>>12
もう軽すら乗れなくなる。
14しあわせの黄色いナンバー:2010/04/30(金) 20:09:10 ID:ZX+xaoA5
軽が売れすぎて困る。
15しあわせの黄色いナンバー:2010/04/30(金) 21:33:30 ID:Wi2OWeCd
昔は娯楽といえば車に乗ってどこか行くしかなかったが
今は他にもたくさんありすぎて、車なんて通勤と買い物にしか使わなくなってしまった

かくいう俺も年間5000kmぐらいしか走ってない
もうね、ガソリン代というか、使わないのに払わされる税金がもったいないんだよな
16しあわせの黄色いナンバー:2010/04/30(金) 21:39:49 ID:HcVF15Fc
>>15
じゃ車を売って、乗らなきゃいいじゃん
17しあわせの黄色いナンバー:2010/05/01(土) 00:18:26 ID:Elr3I35j
>>8
BIPをVIPに書き直しかよ。自分で間違いを認めてどうしるw
18しあわせの黄色いナンバー:2010/05/01(土) 10:49:11 ID:xRLt3g5G
URに住んでる低所得層は、保護されてる身分なんだから、
軽自動車に乗るべきだ
19しあわせの黄色いナンバー:2010/05/01(土) 12:50:12 ID:tA3QC0is
軽自動車税に嫉妬する貧乏人は素直に軽自動車に乗るべきだ。
20しあわせの黄色いナンバー:2010/05/01(土) 18:57:33 ID:AtTiJNBc
>>19
そうだよな軽は貧困層の車だからな
21しあわせの黄色いナンバー:2010/05/01(土) 21:28:06 ID:rsVF2T9r
税金気にしてる奴なんて軽海苔ぐらいだぜw
22しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 02:44:53 ID:/8xDkLTE
最近、代車のダイハツムーブに乗ってた。非常にドアが薄く感じて、
走行していて危険を感じた。今日、代車の代車に普通車(1500CC)
に変えたら、ドアが重くて安心して走行出来た。心底、軽自動車と普通車の
違いが判った。ブツケラレた時の不安感が大きいのは、間違いなく軽自動車だと思う。
23しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 06:28:01 ID:vUUGUSDf
命よりカネの方が惜しい連中の乗り物ですからw
24しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 06:35:04 ID:IcMd2/H6
高速道路千円ごときで嫉妬する貧乏人は素直に軽自動車にしとけ
25しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 11:12:23 ID:2is8wD6y
車どうしの正面衝突なら、諸条件を考慮しなければ、重いほうが強い。
市販車ではハマーが一番強いことになるのかな。ハマーとて大型トラックに当たればひとたまりもない。
対トラックなら車幅の短い軽のほうが当たる確率が小さいだけ安全と言える。当たればどちらも助からないから。
実際は同じ条件での正面衝突というのはありえないし、正面衝突も乗員が死亡する事故の一部に過ぎないから、同じ条件での正面衝突での強さをだけを比較して安全性を比較するのはあまり意味がない。
乗員が死亡するような大事故では、何に乗っていても死ぬと考えたほうが良い。
軽自動車と登録車の正面衝突では、仮に両車が60km/hの速度で走っているならば、登録車に乗っている者も停車している登録車に800kgの鉄の塊が時速120km/hの速度で正面から突っ込んで来るのと同じ衝撃を受ける。
ドナーカードを携帯している者が重量のある車を選んでおくのには意味があるかもしれない。
98年〜2000年の3年間に94年モデルのセルシオの13台が乗員死亡事故を起こしている。
98年モデルのムーブが16台。登録台数当たりの発生率はほぼ同じである。
死傷者発生率まで範囲を広げるとムーブのほうがセルシオと比較して1.45倍となる。参考まで。
ところで、平成17年の交通事故死者数に占める歩行者と自転車利用者の割合は44.7%だそうだ。
貧困層の無法者が好んで乗る低価格高出力車を統計から除外しても、登録台数当たりの死亡事故発生件数と車両重量に相関性が見出せない以上、
人生のリスクを軽減しようと考えるなら軽と言う選択もあながち間違いではない。
ちなみに、 貧困層の無法者が好んで乗る低価格高出力車を統計から除外して、死傷者発生率まで範囲を広げると、車重との相関性は見出される。
死傷者発生率は軽>コンパクト>ミドルサイズ>大型セダン型>SUVや大型ミニバンという傾向はある。もちろんこれはあくまでも傾向であって車種によっては順位が入れ替わる。
軽の4駆SUVは車重とその構造により発生率はコンパクト〜ミドルサイズ並みになる。
軽の中でも飛びぬけて成績が良かったのがプレオで、大型セダン並みだった。九州でR2が特急列車と衝突して乗員が無傷で生還したという事例があるが、俺は軽さが功を奏したということはあるにせよ、当たり所が良かっただけだと思っていた。
しかしこのデータを見ると運だけの問題ではないような気がしてきた。もしR2にプレオの技術が継承されているのであれば、スバルの軽の車としての質が理解されず軽から撤退することになったのは残念だ。俺はスバヲタではないが。
以上は、一般の(大多数の)真面目なドライバーにとって十分参考になる話であると思う。
以上の事実を踏まえた上で、各個人の価値観に合った車選びをすることはとても重要である。
知らなければ、自分の価値観に合わない車を買わされることになるのだから。
26しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 14:21:21 ID:TYAV0DNi
軽のコストパフォーマンスが良すぎることに
なんか納得いかん。
27しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 15:25:12 ID:3cXC+Yvy
>>22 ドア云々って脳内データ古いよ
28しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 18:07:08 ID:tMoeAO6J
軽じゃないけど、旧型のミニは簡単にペッタンコになるよ!
日本の軽の安全規格は世界に誇れる技術だよ。
29しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 18:47:50 ID:4F4jXnCH
この連休は普通車にとって最後の連休になるので貧乏普通車乗りが
高速に押し寄せて大渋滞になっている。
軽は6月以降も1000円だからあわてる必要は無いので余裕だ。
このスレ見ている貧乏普通車乗りは、軽がうらやましいくせに、
軽に乗るなら死んだほうましだと言いながら2chで軽たたきに励む
のだろうな。 悲しい人生だな。
30しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 19:12:25 ID:6x15A8Fk
>>25
16年前のモデル持ち出したり
10年以上前のデータ引っ張りだしたり
馬鹿じゃねえの
31ひみつの検閲さん:2024/06/28(金) 10:48:12 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-04-08 00:02:34
https://mimizun.com/delete.html
32しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 22:49:39 ID:/uPMcZI/
>>29
軽も普通車も持ってるから全然羨ましくない
33しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 22:59:54 ID:a5UDO4y5
>>31
人生オワタwww
34しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 23:08:08 ID:vUUGUSDf
刑務所は命まで取らない
殺した者勝ち
35しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 00:29:38 ID:JUt8zfHP
もらい事故で死ぬって最悪じゃん
だから軽って嫌なんだよな
36しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 02:21:50 ID:zGWyM/Zn
殺した者勝ちとかバカだろこいつ。
やっぱり軽叩きに来る奴は本当に頭がイカれてる。
精神異常者だと言う事がこの言葉で現実に実証された。
37しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 06:05:46 ID:8H9hSupT
正直、軽に乗り換えたい。
ただ、軽に買い換える金が・・・。
38しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 10:16:20 ID:RbI+IBwK
5000ccの車と軽自動車を所有してるが、軽自動車なんぞ只の足にしかならん。

ま、便利だけど只の足。

造りが全てにおいて、オモチャなので大事にする気もおきない。

そんな車に数十万のナビなんぞ装着してる奴は、イカレてる。
39しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 12:46:15 ID:JUt8zfHP
>>36
普通車にぶつけられないように気をつけろよwww
40しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 12:55:00 ID:pDCkY9sh
>>39
常駐ご苦労サイコパス君w
41しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 15:25:49 ID:6zs8MfzV
車がチャチですから
装備に凝らないと乗ってられません
42しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 16:47:38 ID:WG1Rk4Uu
乗ってるヤツもチャチだろw
43しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 17:07:25 ID:jgvGMBEV
あたしオンナだけど5000ccの車はりーむー
44しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 18:39:53 ID:7Z7O1HCg
普通車乗りだけど、そんなに高速乗らないし、維持費がバカ高い(2500cc)
軽に乗り換えたいけど平成12年式のクラウンが査定20万だと・・・
これじゃ頭金にしかならない。クラウン買う時新車でいくらしたと思うんだ!

都内だけしか乗らないから軽で十分だと思う。スティングレーほしい〜
45しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 18:43:26 ID:WG1Rk4Uu
>>44
チャリでも乗ってダンプに轢かれてろよw
46しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 19:20:55 ID:JUt8zfHP
軽なんて誰も乗りたくないよ・・
金さえあれば普通車に乗りたい
でも貧乏で金がないから仕方なく軽に乗ってるんだ
47しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 19:46:39 ID:HDg6sxiu
そうか?マジレスしてすまんけど、軽は軽で楽しいぞ。
ごくふつーな国産ミニバンももってるけど、
運転する楽しさは軽のほうが上。
ぜったい1台しかダメといわれたら、まよわず軽を残すけどね。
48しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 20:35:58 ID:RbI+IBwK
軽自動車の運転が楽しいなんて、どれだけレベルが低いんだ。

まあ、ミニバンの運転も全然楽しくないけどね。

49しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 21:41:44 ID:jgvGMBEV
運転が楽しいとかいうなら普通車・軽どっちにしろ少なくともMTなんだろうな
50しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 23:22:36 ID:7vZycof2
通勤には軽でいいや。
51しあわせの黄色いナンバー:2010/05/04(火) 06:11:35 ID:qOLOA7Gs
通勤にエルグランド1人乗りしてるオトコとかアタシ無理
52しあわせの黄色いナンバー:2010/05/04(火) 09:04:56 ID:6A51mL6E
十分ではないけど、在日で生保受給してるから軽自動車しか乗れないんです。

日本はいいねえ。
仕事をしなくても生きて行けるんだから。
53しあわせの黄色いナンバー:2010/05/04(火) 09:17:31 ID:V1Exzu7A
生保で生活なら、チャリで。
54しあわせの黄色いナンバー:2010/05/04(火) 12:03:19 ID:9zp1f/4J
生ぽ、車持てない。
必死に友人から借りてるとか言っても切る。
55しあわせの黄色いナンバー:2010/05/04(火) 14:51:39 ID:sFAWiPGI
生保で車持ってるヤツは大概が他人か親戚名義で購入する。
金融モノとかヤバ系の車の需要もある。もちろん無保険ばっかり
金融モノなら初めから他人名義だから事故しても平気で乗り捨てできる。

56しあわせの黄色いナンバー:2010/05/04(火) 21:28:56 ID:vY4iRxoY
3日午前0時5分ごろ、茨城県那珂市田崎の農道で、道路中央で止まっている大破した軽乗用車を通行人が発見、110番通報した。
運転席でぐったりしていた同市平野の運転手、滑川正道さん(36)が病院に運ばれたが、首の骨を折る重傷。茨城県警那珂署によると、
滑川さんは「牛にぶつかった」と話している。
同署の調べによると、現場は片側1車線の緩やかな右カーブで、事故当時、照明が暗く見通しは悪かった。周囲は山林に囲まれており、
道路脇などに軽乗用車が衝突した形跡はなかった。同署では、衝突したとみられる動物などについて調べている。
57しあわせの黄色いナンバー:2010/05/04(火) 22:14:58 ID:3cal97eD
軽で十分派だったが、先日友人と4人釣りに行ったときに
荷物や重量の関係から、俺の軽ではなく嫁のスポーツ風なミニバンをチョイスしたところ
すこぶる評判が良かった。確かに高速でぬふわぐらいで走行すると違ってくる気がした。
あと、軽のベンチシートは長時間だと疲れるな。体を包み込むようなシートのほうが疲れない。
最近のCVT軽と比べた印象。逆に街乗りだと軽のほうが軍配が上がるかな。
60キロぐらいまでは軽のほうが運転していて軽やかに感じる。
58しあわせの黄色いナンバー:2010/05/05(水) 08:38:49 ID:+P5ZdQoc
軽やかに感じるのは、車体が軽く安定感が無い故の錯覚。
59しあわせの黄色いナンバー:2010/05/05(水) 11:15:42 ID:RmFN/8+e

大便器ひとつで十分
小便器不要


四畳半トイレ掃除が楽でいい


60しあわせの黄色いナンバー:2010/05/05(水) 13:07:27 ID:RmFN/8+e

連休に
混んでるとわかってて行楽地行った奴って
馬鹿すぎ
高速も大渋滞だったろがw

俺は四畳半で賢く過ごしたぜ



61しあわせの黄色いナンバー:2010/05/05(水) 17:53:55 ID:RUyPiy62
スポーツ風なミニバン

よくわかんね??
62しあわせの黄色いナンバー:2010/05/05(水) 22:51:24 ID:VX4NcG2k
スポーツ風なミニバン
おらよぐわがんね
バンはバンでねーのがや
63しあわせの黄色いナンバー:2010/05/05(水) 23:16:07 ID:+P5ZdQoc
国産大衆スポーツ風ミニバンのシートの造りも、軽自動車のシートの造りも、目クソ鼻くそ。
64しあわせの黄色いナンバー:2010/05/06(木) 09:39:13 ID:1l8ORCmX
スポーツ風なミニバンって車種で言ったら何???
65しあわせの黄色いナンバー:2010/05/06(木) 20:03:42 ID:ovaDF7vZ
スポーツ風なミニバンて何?
66しあわせの黄色いナンバー:2010/05/07(金) 07:00:20 ID:24mwtw/z
ねえ。
スポーツ風のミニバンってどんな車?

教えて欲しいニダ。
67しあわせの黄色いナンバー:2010/05/07(金) 09:31:01 ID:Cc6CN3wJ
スポーツ風って・・・
適当な名前つけたな
68しあわせの黄色いナンバー:2010/05/07(金) 20:39:18 ID:hIfGTvKx
スッポン風ミニバンて美味いの?
69しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 07:04:14 ID:xktD4pE0
賃貸より一戸建て
普通車より軽

確かにコストパフォーマンスはいい・・・
70幸せですか?黄ナンバーで。:2010/05/08(土) 11:56:11 ID:Qq0gPGU9
軽自動車に乗ってるオジさんって面白いね。
71しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 12:53:04 ID:oNOoxIQn
一度軽に乗ると病みつきになる、維持費は安いし、小回りが効くし言うことなし!
72しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 14:56:42 ID:ztIu3BHU
スポーツカー・バンメイン、セカンドに軽だったのが、
いつのまにか逆転するパターンだな。
嫁さんの車のほうばかり乗るオヤジみたいな。

でも、ここにいる普通車乗りはコンパクトカー乗りだから
パターンには当てはまらない。
73しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 15:33:04 ID:b4zIzWYj
>ここにいる普通車乗りはコンパクトカー乗り

なんでそんなこと分かるの?
74しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 17:36:17 ID:d8koXmFo
豪邸は固定資産税が高い、広いし不便.。
掃除も大変、回覧板まわすのも手間、
四畳半は家賃が安いし便所と台所が部屋についてるからとても便利。

高い維持費払って豪邸に住んでる人は馬鹿だ
安い四畳半に住んでる俺は賢い
75しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 17:36:22 ID:rYyKKXZD
>>70
軽自動車を叩くオジさんって面白いね。
>>73
まぁ、いい車じゃないだろ。
金持ちは自分より下はの事は無い物としてるから。
アウト・オブ・ガンチュー
76しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 18:04:11 ID:d8koXmFo
豪邸に住んで高い税金払ってる奴は馬鹿
俺はネット付の四畳半
家賃も安くトイレも近い

エコにも貢献
賢い生活四畳半
77しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 18:41:27 ID:d8koXmFo

四畳半
家賃1万8000円
コストパフォーマンス高すぎ





78しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 18:45:00 ID:Qq0gPGU9
パワー不足・強度不足の、あんな『走る棺桶』。
大切な家族がいたり、何よりも自分が大切なら、死んでも乗れねえよな。 (← ここ非常に重要)

車なんか全く興味無いDQNどもが、貧乏でろくな選択肢も無いくせに、
「いかにも数ある中からチョイスしました」みたいな感覚で、「軽で十分」
とかほざいている姿が、無様で滑稽で腹が痛くて仕方ないんだけどw

正直に言えよオェ!

  「(無能だから) お 金 が あ り ま せ ん 」
  「(低学歴で仕事にありつけないから、買えるのが) 軽 で 精 い っ ぱ い で す 」
  「(ろくでなしのバカだから) 事 故 っ た ら 保 険 を 一 切 請 求 せ ず 死 に ま す 」

  「(マゾだから) ず っ と 普 通 車 に 煽 り 倒 さ れ た い 」
  「(悪趣味だから) 軽 が い い ん で す 」
  「(クズだから) あ え て バ カ に 見 ら れ る よ う に し て い る ん だ 」

おまえらわかってるんだろうな。
腹から声出せオェ、腹の底から叫べよオェ!
心の中に溜めてるものを、全て吐き出しちまえよオェ!
悔い残すなよオェ!!

おまえたちは 「 ウ ン チ 色 の ナ ン バ ー 乗 り 」 なんだぜ!
だから、どんなに逆境で苦しくても、どんなにいじめられても、脅されて
傷ついても、負けないで純粋に生きろよ!!
愛で生きていけよ!!!
79しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 19:04:09 ID:rYyKKXZD
火病ちゅうw
80しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 22:16:44 ID:xPOoQviz
>>78
普通車に乗ったら、これ全部を補えるの?
81しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 23:17:09 ID:2YGDpJ/w
軽に乗っていようが普通に乗っていようが事故って師ぬ時は師ぬ。
助かる奴は助かる。
82しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 23:35:40 ID:gHJtjJKq
でも軽と普通車が正面衝突したとき、死ぬ確率は軽のほうが高いよなぁ
83しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 04:23:04 ID:NoBZvYxG
でも普通車と大型が正面衝突したとき、死ぬ確率は軽のほうが高いよなぁ
84しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 07:01:48 ID:kIyDsJZD
賃貸普通車海苔だけど、

家は一戸建て
車は軽

に正直変えたい・・・
家は厳しいんで、とりあえず車から。
コストパフォーマンスの良い生活に憧れます。
85しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 10:11:47 ID:n6BNHbkN
車をステータスのように考えるやつが多すぎる。

徳大寺有恒によると故白州次郎氏は晩年、ミラージュをショーファードリブンで使ってた・・・

どう考えるよ?
86しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 15:10:09 ID:GbWiNRJo
まあ、いいじゃないの^^
こんな掲示板に来て、わざわざ他人を不快する言動をする。
そうでもしなければ、リアルではこの軽叩き厨は人に話を聞いてもらったり、
一人の人間としてまともな扱いを受けられないような病人だからw
皆さんもそれが分かっててバカな軽叩き厨に付き合ってやってるんでしょw
面倒見の良い人が多いですねw ほとんどボランティア活動ですよw
軽を叩けば誰かが反論して話しかけてくる。それが嬉しいんでしょうねw
87しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 15:27:05 ID:7YV2TV3/
>>83はどっちも死ぬ確率が高すぎて差は?
88しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 18:51:48 ID:NoBZvYxG
>>86
それを言うとこのスレ終了じゃないですかw
多少関わってあげないと、外で犯罪を犯すが如くの言動じゃないです。
彼らは他人を誹謗中傷して、自分を他者より偉く見せる事で何とか自我を保ってるのですから。
本当だったら皆こんなDQN達に近づきたくないでしょう^^
89しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 19:00:49 ID:NVJO1cVc
ある意味軽で十分
0−100加速 9秒02 (エンジンノーマル)燃費16から18 4人乗り 荷物も乗るし 
650キロの車重のおかげで、ハンドリングも軽快。
狭い市内も走りやすいし 足はダンパーのスプリング強化で安定してるし、フロントAD07ネオバで
グリップもいいし リミッターカットで180でるし、十分でしょ。
ちっちゃいホットハッチだね。
HA21S
90しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 20:41:25 ID:W1QLGscb
理由を探し出し
正当化
その次は相手の批判

心の自己防衛ってやつ



四畳半は家賃が安くて暖房費が節約できるからいいっての

貧乏長屋は見て見ぬふり
91しあわせの黄色いナンバー:2010/05/10(月) 13:49:41 ID:4L12aE80
リミッターカットで180でるし

これだから「軽乗りは・・・」と言われる。日本の法定速度の上限知ってる?
92しあわせの黄色いナンバー:2010/05/10(月) 14:11:10 ID:KghwX0m6
ガキのオモチャですな
93しあわせの黄色いナンバー:2010/05/10(月) 14:22:55 ID:scGhRQsh
物心つく頃から周りの人が軽自動車しか持ってなくて
社会人になってからも軽自動車しか買えない収入
そういう特異な環境の人なら軽で十分と思うかも
94しあわせの黄色いナンバー:2010/05/10(月) 15:31:51 ID:HF8M353W
中には絶対普通車が良いっていう奴も居るんだけど
うちの会社の何台もある営業車、軽のほうからなくなっていく
95しあわせの黄色いナンバー:2010/05/10(月) 20:45:38 ID:KghwX0m6
営業成績の悪い奴が普通車にばっかり乗ってたら
営業部長に怒鳴られるぞ

「お前は軽で十分」ってw
96しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 09:26:29 ID:JHP7l+n9
ベタ踏みするしか選択肢が無い軽。
下手なドライバーが多いわけだwwww
97しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 09:47:55 ID:b9BHvs3Q
軽って横幅が絶対的になさすぎるけど、あれは普通体型でも窮屈だろうに
横に他人が乗ったら、肘がぶつかるだろ
なんであんなのに乗ってられるのか、いつも不思議なんだ
デザインも寸詰まりだからヘンテコだし
セカンドにしてもせいぜいコンパクトくらいじゃないと
ちなみに俺は身長180cm 体重66kgの痩せ型
それでも軽はありえないくらい、横に余裕がなさすぎる
98しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 10:11:59 ID:IjOQNwm+
?せ、短足、胴長 専用車だから
99しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 10:12:49 ID:IjOQNwm+
?せ、
100しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 11:58:22 ID:DGs6jt+o
>>97
俺の体型は身長175cm・体重75kgだけど助手席に人が乗っても肩が当たることはない。

窮屈さも感じない。もう一台所有しているロードスターのほうが窮屈だよ。
旧規格なら肩が当たるかも?だけど
101しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 13:31:09 ID:IjOQNwm+
>>100
肩が当たるような人は乗れないようになってんだよ
102今でもニコン:2010/05/12(水) 14:15:53 ID:WuY+WETV
貧乏で母の軽に乗ってます
高速代金千円は助かります
103しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 15:50:14 ID:N2QIuHKE
台車で一昔前の軽に乗ったが街海苔でも辛い。
辛すぎて通勤以外乗る気しなかった。
普通車→CVTムーヴと乗り継いできたが、最近の軽なら高速もいける。
アクセルベタ踏みしなくても、80kmは余裕ででる。
昔の軽は問題外だけど、最近の軽なら選択肢に入る





104しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 15:51:00 ID:elUWVTWe
Kでおk
105しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 17:21:22 ID:N2QIuHKE
最近の軽は広いし、走るし
106しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 19:34:38 ID:IjOQNwm+

最近の軽は広いよな

ロフト付きの四畳半も広いしさ
107群馬県民:2010/05/12(水) 23:34:08 ID:WuY+WETV
田舎は道が狭くて一番遅い車に合わせて走るから軽で良いんだよ
108しあわせの黄色いナンバー:2010/05/13(木) 07:31:09 ID:QK77ddHZ
軽自動車は、ほぼ日本だけに生息する天然記念物的な車。

109しあわせの黄色いナンバー:2010/05/13(木) 08:49:39 ID:p9DoxwJo
軽規格で1000ccのエンジン積んだのなら世界中に輸出されてるよ
110しあわせの黄色いナンバー:2010/05/13(木) 09:22:06 ID:QK77ddHZ
1000ccなら、さらに小さなコンパクトか。

スマートも確か、1000ccぐらいになってるけど。

日本の軽自動車の造りなんぞ、まるでオモチャみたいなのに物好きもいるもんだ。

111しあわせの黄色いナンバー:2010/05/13(木) 15:21:42 ID:73eDfA5X
ベンツは5Lのエンジンを積んでいた車体に2.2Lだったかな?
VWは2Lのエンジンを積んでいた車体に1.2Lのエンジンだ。
当然、1Lなら0.6Lだっておかしくはない。

それが技術ってもんで今やそれが世界の流れになっている。
技術がなければでかいエンジンを積むしかない。

スマートも元に戻るか電気になるか、いずれそうなるよ。
残念ながらベンツといえども小排気量の技術は日本の方が上。
日本の軽のエンジンに勝てるようなエンジンは作れない。
だから排気量をあげるしかなかった。
112しあわせの黄色いナンバー:2010/05/13(木) 15:46:26 ID:fdruls1y
もともと20〜30Lあったトレーラーヘッドだって、今じゃ13Lだしな。
113しあわせの黄色いナンバー:2010/05/13(木) 18:38:57 ID:QK77ddHZ
面白い事言うな。

なら、アメリカのコルベットやダッジバイパーは技術力がないのか?

ニュルとかでも、GTRより速いけどな。

同じ技術力なら排気量が大きいほうが性能は上。

考えてごらん、アウトバーンのある国で非力な660ccで通用すると思う?

ゴチャゴチャしてる日本だから、通用してるだけ。

それに、オモチャみたいな3気筒エンジンのどこに技術力なんかあんの?

造れないんじゃなくて、造らないのよ。

必要性が無いからね。

114しあわせの黄色いナンバー:2010/05/13(木) 18:44:50 ID:QK77ddHZ
ABSにしても、エアバッグにしても、シャーシ設計にしても、マルチリンクにしても、その他色々とベンツなどのサルマネして育ったくせに日本車の技術力とか片腹痛いわ。
115しあわせの黄色いナンバー:2010/05/13(木) 21:01:53 ID:UrJl0xOS
どうせそのバカにしてる技術陣の前にでたら、まるで猫の様に大人しくなる癖に口だけは立派だよな。
当然>>114は素晴らしい独自の発明でもしてからホザいてるんだよねぇ。
で何やってたの?

116しあわせの黄色いナンバー:2010/05/13(木) 21:26:20 ID:QK77ddHZ
何で俺が発明すんの?

言ってる意味がわからんなぁ。

660ccのエンジンなんてオモチャで、軽自動車の車体などゴミだって事。

わかる?
117しあわせの黄色いナンバー:2010/05/13(木) 22:03:21 ID:QK77ddHZ
今までどれだけ日本のメーカーが、ヨーロッパ車などのエンジン設計をパクってきたか知らんの?

軽自動車のエンジンなんて、そのパクリ設計の更に底辺エンジン。材質も大した事ない。
118しあわせの黄色いナンバー:2010/05/13(木) 23:28:52 ID:kR/kv0bp
660ccって言葉、外国じゃ通じないらしい
119しあわせの黄色いナンバー:2010/05/14(金) 01:06:04 ID:cIuPsQJd
>>117
何で開発も発明も出来ない奴が偉そうにそこまで述べてんの?
アホらし、そんな事言ったら全ての物がオリジナル以外全てパクリじゃないか。
材質が悪いとか言っても、その安い部品を向上させるのが技術力じゃないの。
それがコストダウンに繋がるのだから。
そのパクリの自動車をあんたも乗ってるんだろ。
相当精神が歪んでるんじゃないの。
何か子供と話してる様に感じるからもう止めよ。
120しあわせの黄色いナンバー:2010/05/14(金) 09:14:37 ID:FtkDXzCF
歪んでるのは、君達だよ。

俺は、「ベンツとかは、日本の軽自動車より優れたエンジンは造れない」とか、おバカな意見に対して発言しただけ。

軽自動車に乗るのは勝手だが、軽自動車のエンジンは安物で大した事ないのは事実。

技術云々より、税金対策を始め経済性最優先の為だけの軽自動車の存在。

コストを掛けられなきゃ、エンジンにしても、車体にしても、安物しか出来ないのは当たり前。
121しあわせの黄色いナンバー:2010/05/14(金) 09:18:41 ID:FtkDXzCF
あ、言い忘れたけど、俺はドイツ車に乗ってるから。

国産車には、仕事以外じゃ乗らない。
122しあわせの黄色いナンバー:2010/05/14(金) 12:55:12 ID:JMfhgYg3
ヒキニートがなに言ってんだか・・・w
123しあわせの黄色いナンバー:2010/05/14(金) 14:18:22 ID:gckOhwX1
軽自動車の板まで来て「俺はドイツ車に乗ってるから。」とかいっちゃうって恥ずかしい
誰もお前の車なんて気にしてねーから
自慢のつもり?ばかなの?しぬの?
124しあわせの黄色いナンバー:2010/05/14(金) 14:36:29 ID:7I2VX1ug
>>123
ここはお前らを小馬鹿にするスレだけどな
125しあわせの黄色いナンバー:2010/05/14(金) 15:04:02 ID:MEFK6Ils
>>121
スマートKか。威張れる車か?
あ、俺はドイツ車はドイツ車でもアクトロスに乗ってるんだ
込み込みで2500万くらいしたので、それに比べると普通車でも軽でも殆ど同じ値段にしか見えんね。

>>124
馬鹿にしてるつもりが馬鹿にされてるのがこのスレですよ
126しあわせの黄色いナンバー:2010/05/14(金) 17:06:56 ID:JMfhgYg3
同じ技術力なら排気量が大きいほうが性能は上。


66年ほど前、日本海軍のゼロ戦に苦戦してたアメリカ軍当局が言った言葉と似てる
打倒ゼロ戦を掲げてゼロ戦の栄エンジンの約3倍の馬力のエンジンを開発・・・

それでもゼロ戦とは1対1の戦闘を禁止した。
機動性に勝るゼロ戦に勝てる戦闘機を当時アメリカは作れなかった。

最近のドイツ車(特にメルセデス)は本国で作られている車種は一部で
ほとんどがタイやブラジルで作られている・・・最近メキシコにも工場ができた。
127しあわせの黄色いナンバー:2010/05/14(金) 17:13:09 ID:JMfhgYg3
軽自動車はある意味他の国が真似できない技術の集大成だと思う。

日本に居るアメリカ軍関係者が自家用車として軽自動車を選ぶのは珍しくない。
我々日本人より体型の大きい彼らが・・・
128しあわせの黄色いナンバー:2010/05/14(金) 17:24:55 ID:MEFK6Ils
>>126
日本車もこの頃はタイやブラジルで造られるようになってきてるぞ

マーチとか
129しあわせの黄色いナンバー:2010/05/14(金) 20:18:43 ID:cERLcDns
軽開発部門内「なに!?うちの軽を買ったバカがまた衝突事故だと?
        で、いつもどうり普通車の下にペッシャンコか!クソッ!!
          ビンボーカスユーザーばかりだと手間がかかってしょうがねぇ!」
130しあわせの黄色いナンバー:2010/05/14(金) 20:19:58 ID:Og80vDFE
日本に輸入されるCクラスはアフリカ製らしい。
本国製より品質が悪いらしい。
131しあわせの黄色いナンバー:2010/05/14(金) 21:02:35 ID:7I2VX1ug
>>130
アフリカなんて国どこにあるんだ?
132しあわせの黄色いナンバー:2010/05/14(金) 23:17:51 ID:bbxgTEqm
ちょっと聞くけど
軽自動車をメインで乗っている人は
ゴールドカードとか持っているんですか?
133しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 00:06:57 ID:5ri8eESn
ゴールドは免許だけだろ
134しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 01:16:54 ID:ii6FnGMW
>>126
零戦? 何それ? 何の話?

車の話してるんだけど。

第一、零戦が存在してた時代にアナタこの世に存在してたの?

アメリカ軍の話を直接聞いて来たみたいな話すんなよ、恥ずかしい。
135しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 01:33:20 ID:5ri8eESn
ゼロ戦が存在してた時代に生きてなければ
ゼロ戦の話しをしてはいけないのか
だったらもうすぐ誰もゼロ戦の話できなくなるな

お前は歴史を教えてくれた先生のことをどう思ってるんだ?
136しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 01:45:37 ID:/dvPyuNl
>>126の痛いところは、ゼロ戦を語る割には無知なこと。
ゼロ戦の初期のライバルのF4Fは1200馬力、これは確かに複数で
ゼロに対応するよう指示が出たらしいが、
後期のF6Fは2000馬力で余裕でゼロ戦に単機で戦えた。

歴史的事実の認識が間違ってるのに得意になってるのが痛い。

137しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 02:08:38 ID:5ri8eESn
得意がもう一人
138しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 05:51:22 ID:ii6FnGMW
結局、最終的に零戦よりマスタングP-51のほうが完全に性能は上。

つーか、車の性能の話に飛行機の話を持って来んな。
139しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 05:59:59 ID:ii6FnGMW
>>127
そりゃ、日本に駐留してるからだろ。

本国アメリカでわざわざ軽自動車に乗るモノ好きがいるのか?

それに技術力の話なら、普通車のエンジンのほうが余程に上。

140しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 09:13:31 ID:0TiEMNKH
軽のコストパフォーマンスが良いのは分かる。
ただ売れすぎても困る。
141しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 09:18:25 ID:lsJM9k2z
軽で金浮かして風俗で遊んでいるやつらだ。
今日もいい気になってちんちん元気だ金がいる。
軽にせんとえらいことになるだろうが。
142しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 09:40:44 ID:ii6FnGMW
そうか、ちんちんが元気過ぎるのか・・・

軽自動車所有の陰に、そんな奥深い理由が存在したのか・・・

143しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 11:54:32 ID:iy66Yxa1
スバルは中島飛行機だったっけ?
144しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 13:44:36 ID:5ri8eESn
タイヤの付いた犬小屋
145しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 13:53:25 ID:rZ5BK4I5
18歳 免許取得10日目で事故死 名古屋

5日午前2時半過ぎ、名古屋市中村区八社1丁目の庄内川沿いの堤防上にある県道で、乗用車など3台がからむ衝突事故があり、

乗用車を運転していた同市中川区中郷2丁目、星城大1年の男子学生犬飼悠稀(ゆうき)さん(18)が亡くなったほか、1人が左足骨折の大けがをした。

犬飼さんは免許を取得して10日目だったという。

中村署によると、堤防道路を走っていた犬飼さんの乗用車が、前を走っていた愛知県弥富市竹田3丁目、会社員栗山一秋さん(36)の乗用車を追い抜き間際に、側面から衝突。

直後、犬飼さんは対向の名古屋市中村区岩上町、会社員石川正智さん(40)のワンボックスカーとも衝突。犬飼さんは、約2時間後に出血性ショックで死亡、石川さんの車はのり面を転落して、石川さんは左足の骨が折れる大けがをした。

現場は片側1車線の緩いカーブで、センターラインははみ出し禁止の黄色い実線。犬飼さんが栗山さんを追い抜こうとした際に、対向の石川さんに気付き、栗山さんの前に出ようとしてぶつかったらしい。

ttp://www.asahi.com/national/update/0515/NGY201005150001.html

またいつものDQN事故だよーw
146しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 14:10:14 ID:5ri8eESn
自業自得の死亡事故
何が問題なんだ
147しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 14:24:41 ID:5ri8eESn
こういうドライバーがいるからこそ
怖くて軽には乗れないってことだろ
148しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 15:25:58 ID:EM7kyLJ0
>>131
南アフリカ共和国

何だ皆普通だろ?
どんどん普通の保険料上がるね。
いいよいいよドンドン上がれ^^
50万とかでいいよ^^
149しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 16:27:21 ID:5ri8eESn
>>148

>>130は、アフリカ製と書いてんだ

アジア製と書いてどこの国かわかるか?

150しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 16:49:32 ID:dmKIOD43
アジア製でも日本以外だろ?
どこでもいいんじゃね。
アフリカ製だって所詮ア・フ・リ・カだろw
151しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 17:47:11 ID:2e9/QTZi
飛行機の話やらが出ているが・・・
日本の技術が優れていたのは資源が無かったから。

アメリカ的思考
重量が重いならエンジンの出力を上げればいい

日本的思考
パワーが無いなら軽量化すればいい

軽自動車の技術が世界に通用するのは本当の話ね
152しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 18:21:37 ID:ii6FnGMW
具体的な軽自動車の技術を述べてみ。
153しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 18:53:58 ID:ii6FnGMW
たかが660ccで世界を語られても赤面するわ。

大型バイクより排気量が小さいオモチャ。
154しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 20:18:10 ID:dmKIOD43
雨リカの考え→被弾時にコクピットに装甲を張ってパイロットを護ろう。
被弾して海に落ちるが→各艦隊アイスクリームが貰えるので必死に助ける→高級優遇で元気回復→戦場へ。
日本軍→一部賢い将校が被弾時にコクピットに装甲をと言う→バカ大佐が根性論で一喝→皆圧倒され沈黙→案の定被弾してパイロット皆戦死→歴戦のエース皆居なくなる→新米パイロット出動→下手なので的→誰も居なくなる→戦闘機だけ余る→素人特攻隊。
155しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 20:35:04 ID:5ri8eESn
軽トラが衝突、5人死傷
2010.5.15 18:06

15日午前11時ごろ、長野県伊那市長谷溝口の国道152号で、同市美篶7172の14、無職小松利幸さん(78)の軽トラックが対向車線にはみ出し、乗用車に衝突。
はずみで左側のガードパイプを突き破り、土手の下に転落した。
軽トラックの助手席に乗っていた小松さんの妻小末さん(77)が即死。小松さんと、乗用車を運転していた東京都新宿区下落合2の23の6、会社員大場康一さん(46)、
同乗の横浜市港北区の女性会社員(31)ら計4人が軽傷を負った。
伊那署によると、現場は片側1車線で、小松さんからみて緩やかな左カーブ。同署が小松さんが対向車線にはみ出した原因を調べている。
156しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 23:19:52 ID:ii6FnGMW
ちなみに俺の愛車は完全にドイツ製で、アフリカ製じゃなくて良かった。
157しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 23:48:44 ID:5ri8eESn
>>151
軽くするために鉄板に穴あけて
その結果どうなったか
知ってるか
158しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 23:50:28 ID:5ri8eESn
あ、>>154
が書いてる・・・
159しあわせの黄色いナンバー:2010/05/16(日) 00:28:17 ID:9gcSDZzS
良いものを長く大事に使う文化はもう日本には存在しない。

現在は闇雲に新しいモノ好きで、使い捨ての文化。
160しあわせの黄色いナンバー:2010/05/16(日) 03:36:03 ID:yBUm071e
軽なんかまさにその代表格だろ
新車が一年で錆びるんだろ?w
161しあわせの黄色いナンバー:2010/05/16(日) 06:04:15 ID:omnrfrom
正直、軽に乗り換えたい・・・
ただ買い換える金がない・・・
162しあわせの黄色いナンバー:2010/05/16(日) 09:02:31 ID:9gcSDZzS
自分で買ったわけでもないトラックの値段を自慢してた奴はどこ行った?
163しあわせの黄色いナンバー:2010/05/16(日) 10:54:26 ID:1U/2wUwm
152 :しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 18:21:37 ID:ii6FnGMW
具体的な軽自動車の技術を述べてみ。

153 :しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 18:53:58 ID:ii6FnGMW
たかが660ccで世界を語られても赤面するわ。

大型バイクより排気量が小さいオモチャ。

連投までして必死だな
世の中不景気でみんな軽しか買わなくなってるから工場の期間工は辛い立場だろうね

660ccで世界を語る・・・
排気量がデカければ偉いと思ってるキチガイには分からんことだ
164しあわせの黄色いナンバー:2010/05/16(日) 11:40:03 ID:9gcSDZzS
>>163
少なくとも660ccより、自分の5000ccのほうが断然楽しいね。


軽しか売れないって、君自身の事じゃ?

期間工の事もどうでもいい。
165しあわせの黄色いナンバー:2010/05/16(日) 12:25:03 ID:1U/2wUwm
>>164
その5000ccの車をどこで使うんだい?
まさか乗用車じゃなかったりして

幸い人間1人が生きていくには十分すぎる程のお給料を貰っているので
軽板で必死に軽を叩いて少しでも軽が売れないようにしようとしている工作員さん程困って無いよ

大型バイクより排気量が小さい・・・
何かコンプレックスでもあるのかな
こんなに高くて排気量が大きい偉い(笑)車に乗っているのに誰からも注目されない!

で、ここに来ちゃうんですねぇ・・・
166しあわせの黄色いナンバー:2010/05/16(日) 17:36:39 ID:oZoYceFp
嘘なのでスレに行けませんw
167しあわせの黄色いナンバー:2010/05/16(日) 17:41:46 ID:YMdP1NwN
自分の5000ccのほうが断然楽しいね。

こういう表現をする奴に限って脳内オーナーが多い
今の時代排気量でしか語れない悲しいヒキニートwww
168しあわせの黄色いナンバー:2010/05/16(日) 18:05:47 ID:yu+xyJLv
その排気量すら十分にないクセにw
169しあわせの黄色いナンバー:2010/05/16(日) 18:30:21 ID:PHYh6DWP
5000ccの車に乗っていること自体、
地球(環境)に対する犯罪といわれる時代が
いずれ来るような気がする。
170しあわせの黄色いナンバー:2010/05/16(日) 20:51:32 ID:9gcSDZzS


俺は軽自動車に乗るのが悪いとか言ってるんじゃないよ。

他に欲しい車があるくせに軽自動車で十分とか、軽自動車のエンジン技術が凄いとか、ウソ言ったらイカンと言ってんの。

俺は普通に軽自動車より、大排気量車が好きだと素直に言ってんのにそれを自慢だとか、威張ってるとか捉えるのはアナタ達が僻み根性丸出しである故だ。

171しあわせの黄色いナンバー:2010/05/16(日) 21:02:42 ID:x5ryCuLl
通勤にしか使わん。軽で全く問題ない。もっと近けりゃ原付でもいいくらい。
172しあわせの黄色いナンバー:2010/05/16(日) 21:11:16 ID:9gcSDZzS
必要性優先で乗るか、趣味性優先で乗るか・・・の差。


ただ座って移動するだけが目的なら別に軽自動車でも良かろうな。


173しあわせの黄色いナンバー:2010/05/16(日) 21:30:56 ID:x5ryCuLl
ただ、安全性を考えたら軽は怖いと思ってる。だから、嫁と子供は普通車に乗るようにさせているよ。
まぁ、そういう人は多いんじゃない?
174しあわせの黄色いナンバー:2010/05/16(日) 21:51:16 ID:71iRNZDY
頑丈さで言うと目くそ鼻くそ
無駄にパワーがある分こういった自爆でグチャグチャになって死に易い

電柱さんが暴走する無職の男(27)に社会の厳しさを叩き込む


 福岡県久留米市で、乗用車が電柱やブロック塀に相次いで衝突して大破し、乗っていた男性1人が死亡しました。

 事故が起きたのは久留米市の県道で、午前3時半ごろ、大きな音を聞いて自宅から外へ出た近所の男性が発見して通報しました。
普通乗用車は、道路脇の電柱やブロック塀に衝突した後、真っ二つに割れて大破し、
1人で車に乗っていた無職の田中貴雄さん(27)が車の外に放り出され、全身打撲などで死亡しました。
現場は幅8メートル、片側1車線の見通しの良い直線道路で、警察は、
現場の状況からかなりのスピードが出ていたとみて事故の原因を調べています。

http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200516014.html

http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/pictHD/20100516-200516014-63.jpg
175しあわせの黄色いナンバー:2010/05/16(日) 22:51:00 ID:yu+xyJLv
軽だったら木っ端微塵だろw
176しあわせの黄色いナンバー:2010/05/16(日) 23:15:59 ID:oZoYceFp
>>175
自爆の時は軽い軽の方が有利なのは物理的に当然だ。
お前本当に頭悪いなw
177しあわせの黄色いナンバー:2010/05/17(月) 00:39:41 ID:r6oOHJJb
今日普通車で高速走ってたけど軽で高速走ってるのってけっこういるのな。
しかも4人満車状態のがかなりいたけど、後部座席なんか使わないとか言ってたのは全部嘘っぱちか?
流れも読めずに遅くて下手糞な奴ばかりだから片っ端から蹴散らしてたけど、
あんな粗末な車で人乗せて長距離走らなきゃならないんだよな。
しかしそれしか知らないというのは怖いもの知らずで、身分不相応な場所にまで出てくるんだから困ったもんだ。
178しあわせの黄色いナンバー:2010/05/17(月) 11:12:07 ID:8k94MObt
URに住んでたり、軽に乗ってて
低所得層の我々にとって、
十分ありがたいし、けっこう満足だと言いたいのだろう

その辺、理解すべき
179しあわせの黄色いナンバー:2010/05/17(月) 13:02:38 ID:EC/DlZDK

軽と普通車の正面衝突死亡事故では
たいてい軽側が死亡の現実

軽トラに至っては死亡率が突出の現実
180しあわせの黄色いナンバー:2010/05/17(月) 13:57:52 ID:oEpk8XFF
軽は右折するなよ
全部左折で目的地まで行け
181しあわせの黄色いナンバー:2010/05/17(月) 14:39:22 ID:9wvvQjKE
所詮ケ〜
182しあわせの黄色いナンバー:2010/05/17(月) 22:11:11 ID:uk5fkoyI
一人なら前後左のクリアランスはある程度確保してあるから軽でもいいと思ってる。
満車だとお釜ですら危険と思う。更に左右の紙一重ぶりには正直恐怖を覚える。

構造的に脆弱だから、速度規制されてるとわかった。
183しあわせの黄色いナンバー:2010/05/17(月) 23:44:51 ID:xp0rnG2i
軽トラは本当に死亡率高いよね
そのせいで軽の死亡率がかなり高くなってる
それでも普通車以下なんですけどねwww
184しあわせの黄色いナンバー:2010/05/18(火) 00:38:55 ID:rKq0RITi
普通車と軽が正面衝突したら死ぬのは軽側のみw
185しあわせの黄色いナンバー:2010/05/18(火) 00:43:02 ID:rFT02lSR
軽に於いてはむしろ、後部座席の後ろの空間が少なすぎるのが怖い。
186しあわせの黄色いナンバー:2010/05/18(火) 00:58:15 ID:LFDIL+b0
物理を考えると、相反する状態が衝撃が大きい。
正面同士が相手の速度が加わるから衝撃も大きい。ついで側面衝突、その次に追突事故。
だから衝突実験もこの順に行われる。

軽の場合は、前面、側面、後方の全方向で空間が少ない。
特に側面はやばいね。
187しあわせの黄色いナンバー:2010/05/18(火) 06:06:03 ID:C7OLuDHw
軽のワゴンRスティングレーTS、ムーヴコンテ、ライフディーバターボと比較した場合
フィット1300は、エンジン、ハンドリング、乗り心地のすべてで「軽」を圧倒し、
「彼ら」が"限られてた範囲"でのみ進化してきた特殊な存在であることを意識させられ
もはや直接比較することはできないレベルにある。

また価格的には「軽ターボ」とオーバーラップするトヨタiQも、ダンピングの質感から
ノイズ処理に至るまでワンランク上位にあり、超小型ボディに3気筒を積んだ車という点
では、「軽」に似るもiQのドライブフィールはハッキリと普通車に属している。
スマートもiQと状況は似ており、これらは加えてボディの強固さが印象的だ。

冷たい言い方だが、軽自動車がどんなに進化しても、サイズや排気量などが最小限度に
規定されてしまっているがゆえに、フィットと乗り比べるとどこか無理している感覚がつきまとい、
"自然な運転感覚"に乏しく映ってしまう。

結論・・「皆、分かってる」
出来れば、それ一台で普通車として使えるフィット、iQやスマートクーペにしたいところだが、
税金が払えない程に貧民で「とにかくお安くなら軽のNA」
税金が払えない程に貧民だけど「もう少しパワーが欲しいならエクストラフィを払って軽ターボ」
188しあわせの黄色いナンバー:2010/05/18(火) 10:05:24 ID:ly59Cxju
60過ぎたら軽でいいかな
189しあわせの黄色いナンバー:2010/05/18(火) 10:56:00 ID:ICL2Sxwm
もう、いつ死んでもいいから?
190しあわせの黄色いナンバー:2010/05/18(火) 10:59:25 ID:FZqNfhwM
オレなら90までは軽でいいと思う
191しあわせの黄色いナンバー:2010/05/18(火) 11:10:39 ID:ly59Cxju
>>190
91になってから普通車乗るのか
手遅れだろw
192しあわせの黄色いナンバー:2010/05/18(火) 12:15:16 ID:VnayiIMg
軽(ムーブカスタム)で追突されて後部座席がペッタンコになってる中から
レカロのチャイルドシートに乗った赤ちゃんが救出された時は野次馬から
拍手だったな。母親と父親は軽傷だったよ。
193しあわせの黄色いナンバー:2010/05/18(火) 13:20:33 ID:ly59Cxju
>>192
追突したセルシオはバンパー凹んだだけだろ
194しあわせの黄色いナンバー:2010/05/18(火) 17:26:38 ID:pFkSav6f
>>193
人殺しにならなくて良かったね。
195しあわせの黄色いナンバー:2010/05/18(火) 17:40:42 ID:ly59Cxju
過失致死だろ
196しあわせの黄色いナンバー:2010/05/18(火) 19:08:28 ID:GyntG6hf
ぷーちゃん朝から張り付いてるの?
197しあわせの黄色いナンバー:2010/05/18(火) 19:41:31 ID:eox9TDTx
新車=処女
中古車=非処女
事故車=堕胎女(死亡事故)=歩く殺人現場

軽コン=金がかからず料理洗濯家事を全てこなせる人気のある女
何も取り得の無い中古の事故車じゃ誰も欲しくないわなw
198しあわせの黄色いナンバー:2010/05/18(火) 20:35:16 ID:8w0Aql+y
普通車が小突いただけで大破する軽・・・。
199しあわせの黄色いナンバー:2010/05/18(火) 22:33:49 ID:rKq0RITi
普通車 = 豪邸
  軽   = 段ボール
200しあわせの黄色いナンバー:2010/05/18(火) 23:08:37 ID:4mvjf0Eu
普通車って用途が狭いのか
201しあわせの黄色いナンバー:2010/05/18(火) 23:37:50 ID:ly59Cxju
一度でいいから乗ってみるといい
202しあわせの黄色いナンバー:2010/05/19(水) 00:07:31 ID:tJu+3MBS
出会い頭の衝突事故で女性1人死亡 神川
2010.5.18 19:09

18日午後0時20分ごろ、埼玉県神川町植竹の町道交差点で、同町肥土、農業、浅見昌子さん(54)の軽トラックがライトバンと出合い頭に衝突、浅見さんは頭などを強く打ち死亡した。
児玉署は自動車運転過失傷害の現行犯で、ライトバンを運転していた神川町植竹、事務員、小峰玲子容疑者(50)を逮捕した。
児玉署によると、小峰容疑者は「直前に気づいたが間に合わなかった」と供述しているという。現場は信号機のない見通しの良い交差点。
203しあわせの黄色いナンバー:2010/05/19(水) 00:16:46 ID:tJu+3MBS
車4台玉突きで1人死亡4人重軽傷 国道の交差点で 愛媛
2010.5.18 17:42

18日午前11時半ごろ、愛媛県伊予市市場の国道56号の交差点で、軽トラックが赤信号で止まっていた車に追突、計4台の玉突き事故となった。
軽トラックの農業、窪中強さん(75)=同市=が胸を打ち死亡。同乗の妻、長子さん(78)が足の骨を折るなど4人が重軽傷を負った。
伊予署によると、事故に巻き込まれた別の車3台にはそれぞれ1人が乗車し、いずれも軽傷。窪中さんは松山市内の病院に向かう途中だった。
現場は片側1車線の緩やかな右カーブにある交差点で、見通しは良い。同署が詳しい事故原因を調べている。
204しあわせの黄色いナンバー:2010/05/19(水) 00:23:47 ID:EX9gb3dj
>>201
平日の朝から晩までご苦労だなw
いいから働けよプータローw
205しあわせの黄色いナンバー:2010/05/19(水) 00:28:16 ID:UBt9CNlO
移動の手段にのみ特化した四輪=軽自動車
206しあわせの黄色いナンバー:2010/05/19(水) 02:35:37 ID:1iimQ2YO
軽と普通車の違い。軽はトタン板巻いて走ってる。
普通車は、分厚いコンクリートで安心感が有る。
命大切なら普通車!
207しあわせの黄色いナンバー:2010/05/19(水) 14:10:55 ID:tJu+3MBS

チンケなフル装備に惑わされ
一番大事なことが疎かになってることにも気づかず
利点のみを誇大評価し
お得と勘違いしてる奴らって

企業の利益の為にうまく乗せられた犠牲者


208しあわせの黄色いナンバー:2010/05/19(水) 14:14:23 ID:jFpueswS
ID:tJu+3MBSみたいな豚女が男に金・強さ・甲斐性を求めるのは自分達が子供同様 弱い存在 であることを認めてるから(ω・)
でも卑下されるとくやしい><ってのはおこがましいよね 卑下されて当然の存在なんだよ(・ω・)

男に逆らえる女 卑下されない女ってのは男より金を持っていて力も強く甲斐性のある女だけ(・ω)
そこらの寄生虫がいい車に乗って欲しい><とか卑下しないで><って言うのは 乞食の願望 であってそれを聞くのも聞かないのも男様の自由(・ω・)
209しあわせの黄色いナンバー:2010/05/19(水) 16:07:57 ID:lS6BTJy4
>>206
鉄板の厚さは0.6mmで普通車も軽も同じだよ。
210しあわせの黄色いナンバー:2010/05/19(水) 19:37:16 ID:tJu+3MBS
>>209
『フタ物』は鉄板だろうとボール紙で出来ていようと
車体強度には一切関係ないだろ

軽と普通車が違うのは骨格
211しあわせの黄色いナンバー:2010/05/19(水) 20:23:44 ID:EX9gb3dj
屁理屈はいいから働こうぜ
212しあわせの黄色いナンバー:2010/05/19(水) 20:26:09 ID:aE0kYKRr
軽って何で剛性がトタンっぽいんだろう・・・w
213しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 00:38:00 ID:LF2k6CvJ
トタンの剛性ってのがよくわからんけど、造りのチープ感はあるな。特にインテリアは幼児の玩具並み。
214しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 00:42:26 ID:qv8u1YFe
ビビオの時計は
ガキ仕様
215しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 10:03:28 ID:Uu9UNKp/
>>210
「骨格」ってなんだよ?
モノコックのこと言ってるのか?要はスポット溶接の数で強度は決まるが
対人衝撃を考えて車格関係なく前面は凹み易く作ってある。

軽の問題は後部の強度が構造上出しにくいってだけ

モノコックの話し始めたら、GTRとFITだけでも全然強度が違う
徳大寺が軽のモノコックは普通車1300ccクラスに匹敵する強度があると言っていた。
216しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 10:11:55 ID:qv8u1YFe
>>215
普通車との死亡正面衝突事故の場合軽側が死亡の現実

>軽の問題は後部の強度


プッ

217しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 10:46:14 ID:LF2k6CvJ
軽の搭乗制限を二人にすればいいね。

あ、でも横も薄いからなぁ・・・
218しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 12:52:30 ID:Uu9UNKp/
>>216
俺自身、軽で正面から衝突されて奇跡の生還してる訳だが・・・
相手はクラウン
219しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 13:06:47 ID:qv8u1YFe
>>218
クラウンはバンパーへこんだだけだろ
220しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 13:07:44 ID:qv8u1YFe
>>218
>死亡正面衝突事故の場合

よく読め
221しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 14:23:02 ID:JMUXHw0H
俺の周りには電柱につっこんだとか普通車で死んじゃった奴がいるが
軽に乗って死んだ奴はまだいないな。
何で?
222しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 14:32:47 ID:qv8u1YFe
660ccでは
電柱に突っ込んで死ぬまでのスピードは出ないからだよ

223しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 14:35:31 ID:JMUXHw0H
つまり安全ってことなんだ!
224しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 14:52:48 ID:qv8u1YFe
普通車と正面衝突して軽側だけ死亡してしまう車って安全て言うの?
225しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 16:01:59 ID:FPS6zh15
>>216
クラウンの年式が新しい場合、相手のクラッシャブルゾーンによる恩恵が大きいかと。
その昔は、フレーム構造(トラックと同じ)で頑強だったね。

>>221-222
どこから突っ込んだかによるのでは?。運転席ドア側からだと車種は関係ないし、
助手席側フロントコーナーだと軽と言えども運転席から一番遠いので生存率が上がる。
おっと、シートベルト装着が前提な。
226しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 16:42:10 ID:bnDXS9dR
>>221
軽いから単独事故だと物理的に多少有利ではある
227しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 17:01:07 ID:fjicp7hR
コンパクトとかファーストカーとして持つ以外存在意義の薄い車格じゃね?
セカンドカーとしてだったら軽どころか原付でも十分すぎる訳だし。

軽もコンパクトも、2000cc以上の普通車の前では似たようなもんだ。
いや、むしろ税金的にはコンパクトの方が中途半端かな?
IQは狭くて実質3人乗りだし、フィットは乗ってて面白みも糞もない無味無臭な車だ。
どうせコンパクトで我慢するのなら、MTの有るコルトの方がよっぽど良いだろう。
228しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 17:49:03 ID:qv8u1YFe
>>227
コンパクトと軽とでは
走りの違いが歴然だって

660と1300
倍違うんだぜ
229しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 17:52:57 ID:qv8u1YFe
>>225
普通車と軽のドアの厚み比べてみろよ
中の鉄骨の太さも全然違うぞ

衝撃はどの車も同じ・・て
アホか!
230しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 18:03:02 ID:fjicp7hR
>>228
走りが違うと言っても、所詮1300だしなぁ。
ファーストカーが何ccかは知らないけど、基本的に今のミニバンとかは2,4Lか3Lオーバーだからな。
中短距離の移動に向いているのなら軽自動車の方が魅力的ではないのかな。
セカンドカーとしてなら、軽自動車の方が総合的な維持費は安く上がると思うけどな。
まあ、ナビ付けたりしたら余り変わらないが。
231しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 18:13:37 ID:qv8u1YFe
中距離の移動ならコンパクトの方が向いているのでは
軽はコンビニ・スーパーなど近距離用
232しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 18:50:22 ID:4n6F/prE
コンビニ、スーパーなら徒歩か自転車で充分だな。何日分も買い込む必要もないし。

30km圏内なら軽自動車。それ以上は普通車じゃないと疲れるし、怖いね。
特に高速では軽自動車の運用は考えられない。
233しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 19:02:44 ID:fjicp7hR
隣町位までの移動なら軽でも事足りる。
隣県への移動となったら、流石に普通車じゃないと普通は無理だ。
まあ、たまに全然余裕な人もいるから一概には言えないが。

ぶっちゃけスーパーまでなら原チャが一番良いな。
買い物が多すぎたら流石に厳しい所もあるが、それでも徒歩で持つよりはマシ
234しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 19:29:35 ID:bnDXS9dR
買い物は半径10km以内だから軽でいいす。
235しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 21:01:53 ID:P3vlj+5m
そりゃ軽で十分じゃね?
だって、そもそもが「貧乏人にはこれで十分」として与えられたのが軽なのだから。
その代わりにペラペラドアに黄色ナンバーという十字架もパッケージングされてるけどなぁ。
236しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 23:07:27 ID:bnDXS9dR
ハイテン材を多用してるだけ。
薄い=強度が弱い訳ではない。
池沼には理解できないのであろう。
237しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 23:13:08 ID:qv8u1YFe
じゃ、
何で普通車と正面衝突すると
軽側だけが死ぬんだ?
238しあわせの黄色いナンバー:2010/05/21(金) 00:25:29 ID:KWWn6+kT
ボティの剛性が違うし、ボンネットの長さも違う
239しあわせの黄色いナンバー:2010/05/21(金) 02:27:56 ID:CzETaPrL
>>237
本気で質問してるの?
釣りだと言ってくれよ。
240しあわせの黄色いナンバー:2010/05/21(金) 09:19:12 ID:H+Pd2pol
>>238
それは強度が弱いということじゃないのか?
241しあわせの黄色いナンバー:2010/05/21(金) 10:27:54 ID:nPc2nfn9
>>235
ナンバープレート如きで十字架も糞も無いだろう
それだったら原付二種はもっと恥かしい。黄色どころかピンクも有るんだぞ。
242しあわせの黄色いナンバー:2010/05/21(金) 10:41:36 ID:H+Pd2pol
ピンクはいい色だろ
243しあわせの黄色いナンバー:2010/05/21(金) 10:51:55 ID:0sMYiT49
イチハチでボンボン芸能人が軽なんてあり得ない
あんなのローラーコースターと一緒って言ってた
五月蠅いし振動凄いって
244しあわせの黄色いナンバー:2010/05/21(金) 14:49:23 ID:nPc2nfn9
>>242
毒々しいからやだ
黄色の方がまだマトモだろ
245しあわせの黄色いナンバー:2010/05/21(金) 15:05:00 ID:H+Pd2pol
ぱー子に謝れ
246しあわせの黄色いナンバー:2010/05/21(金) 19:32:58 ID:chJFrKtx
軽の営業ナンバーはもっと毒々しいな
247しあわせの黄色いナンバー:2010/05/22(土) 00:57:38 ID:vpaOMMYX
248しあわせの黄色いナンバー:2010/05/22(土) 09:48:06 ID:9/+ezXU2
昨日、地元で事故を見た。
軽トラックにFITが追突、軽トラ運転手は軽傷でFIT運転手は車外(軽トラ荷台)
に飛び出して頭を強く打ち即死だった。FITは前面がペッタンコで軽トラの
荷台は少し歪んだくらい、朝から悲惨な事故を見たよ。
249しあわせの黄色いナンバー:2010/05/22(土) 12:58:14 ID:kNZb3gLF
今日普通車の方で高速走ってたけど軽・コンパクトで高速走ってるのってけっこういるのな。
しかも4人満車状態のがかなりいたけど、後部座席なんか使わないとか言ってたのは全部嘘っぱちか?
流れも読めずに遅くて下手糞な奴ばかりだから片っ端から蹴散らしてたけど、要するにポッキリだから
あんな粗末な車で人乗せて長距離走らなきゃならないんだよな。
しかしそれしか知らないというのは怖いもの知らずで、身分不相応な場所にまで出てくるんだから困ったもんだ。
250しあわせの黄色いナンバー:2010/05/22(土) 13:19:14 ID:rHDDlaqW
コピペうざい
251しあわせの黄色いナンバー:2010/05/22(土) 14:32:48 ID:oirCuDK9
コピペのやり方覚えたから嬉しかったんだろう
252しあわせの黄色いナンバー:2010/05/22(土) 15:09:36 ID:rHDDlaqW
今時猿じゃあるまいしw
253しあわせの黄色いナンバー:2010/05/22(土) 15:23:04 ID:n3CB30p9
21日午前8時20分ごろ、草津町草津の町道交差点で、近くの会社役員、大塚致包(たかまさ)さん(91)の軽トラックと、近くの団体職員、佐藤亜由美さん(31)の乗用車が出合い頭に衝突した。
大塚さんは出血性ショックで間もなく死亡し、同乗していた近くの無職、大石まさいさん(81)と佐藤さんが胸などに軽傷。
長野原署によると、現場に信号機はなく、大塚さん側に一時停止の標識があったという。
長野原署管内(長野原町、草津町、嬬恋村、中之条町の旧六合村地区)での交通死亡事故は06年7月以来、約3年10カ月ぶりという。
254しあわせの黄色いナンバー:2010/05/22(土) 16:33:58 ID:r9ntelu/

91歳と36歳の比較かよ・・・
255しあわせの黄色いナンバー:2010/05/22(土) 17:15:55 ID:rHDDlaqW
55歳差はデカイなw
256しあわせの黄色いナンバー:2010/05/22(土) 19:26:30 ID:PZfWE9c8
>>218
生き残るのが奇跡なのかw
>>226
1dもあるのに軽いと?
257しあわせの黄色いナンバー:2010/05/22(土) 19:55:01 ID:VX7ppADZ
compactは世界規格。軽は日本独自の規格。
258しあわせの黄色いナンバー:2010/05/22(土) 20:07:42 ID:rHDDlaqW
>>256
ageんなサル
259しあわせの黄色いナンバー:2010/05/22(土) 21:33:47 ID:XgD3aIrN
小さい物を作るのは其れなりの技術と販売実績が必要!限られた排気量とボディーサイズの軽は
日本車でも限られたメーカだけ、日本の軽を作ってるメーカーを除いては内外のメーカでは難しい
外国メーカが視察に来てもそう簡単には真似が出来ない逆にコストが掛かりすぎてお手上げ状態、
スマートの二人乗りの軽仕様はあきらめた程、日本の長年の経験と実績は簡単には埋まらない
逆に考えると日本はでは超お買い得なのかな?資源高騰時代には必要だ!
260しあわせの黄色いナンバー:2010/05/22(土) 22:16:43 ID:rHDDlaqW
ハイテン材使いすぎw
261しあわせの黄色いナンバー:2010/05/22(土) 22:25:36 ID:VX7ppADZ
はるか昔に軽以下のボディに1.0〜1.3ccのエンジンを載せてしまったローバーはすごいってことだね!
262しあわせの黄色いナンバー:2010/05/23(日) 00:02:37 ID:ZDXGv5lK
もう1台あるから
263しあわせの黄色いナンバー:2010/05/23(日) 01:01:28 ID:cbUZxgoT
>>261
800〜990kgのメタボのボディに
たった660ccのエンジンを載せている今が異常なだけ。
264しあわせの黄色いナンバー:2010/05/23(日) 01:59:03 ID:Cv0DjEJA
    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   私たちが結婚しても良いって思っている最低限の男のレベルは
      \      ` ⌒ ´  ,/   顔はジャニーズ系で、一流大学出、一流企業の正社員で年収600万円以上
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  一軒家と普通車を持っている事が最低限の条件よ!!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

あなたは何処の大学を出て、年収は今はいくらですか?

        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、    短大出で、今は派遣で働いていて、年収は200万以下。
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ   おまけに、歳は30歳以上ですが、何か?
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) あと、結婚してパートで働くなんて絶対にムリ。
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
265岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/05/23(日) 05:01:06 ID:IJdbQ9g9 BE:1536878939-2BP(601)
軽自動車は期待外れのエンジンの爆音だぞ。
キハ110系のDMF14HZAのようなキュオーンというエンジン音がする軽自動車もある。

特に登坂運転などでは、通常の会話もままならない爆音。
266しあわせの黄色いナンバー:2010/05/23(日) 10:04:01 ID:jyqw9Lap
一戸建て+軽

これ理想なり。
267しあわせの黄色いナンバー:2010/05/23(日) 10:21:42 ID:hPGAy3nc
>>261
旧ミニにミラの動力系統などを移植して軽登録してくれる会社が山梨にある。

現物みたことあるけど、外装はもちろんだが内装もミラとは分からない

ただ、アメリカでも強度の問題で登録を拒まれる車だけに乗るのに勇気いるな
旧ミニは見事にペッタンッコになるからね。
268しあわせの黄色いナンバー:2010/05/23(日) 16:36:59 ID:edWyMOYN
>>266
一戸建てより四畳半の方が安いだろ
269しあわせの黄色いナンバー:2010/05/23(日) 18:14:33 ID:cbUZxgoT
>>267
その会社教えて。
270しあわせの黄色いナンバー:2010/05/23(日) 20:55:59 ID:edWyMOYN
偽装はいかんよ
271しあわせの黄色いナンバー:2010/05/23(日) 21:21:41 ID:o7DIpLx1
>>268
おめーまだやっての?
精神逝っちゃってるんじゃない?
272しあわせの黄色いナンバー:2010/05/23(日) 21:27:49 ID:edWyMOYN

60インチのテレビ買うより
14インチのテレビ買ったほうが
賢くね?

電気代が全然違うだろ
273しあわせの黄色いナンバー:2010/05/23(日) 22:38:35 ID:QehGQ1B0
14インチ見るくらいならケータイのワンセグで充分だと思う
274しあわせの黄色いナンバー:2010/05/24(月) 00:10:52 ID:qAiMI+iM
ワンセグは画面がいくない
275しあわせの黄色いナンバー:2010/05/24(月) 00:31:01 ID:bTA4frD3
TV見たいと思うほどの番組がない
276しあわせの黄色いナンバー:2010/05/24(月) 01:52:47 ID:d29SP3La
食べ物か芸人しな出てこない。
つまらない見ない。
277しあわせの黄色いナンバー:2010/05/24(月) 09:32:56 ID:qAiMI+iM
四畳半に14インチのテレビ
最高!
278しあわせの黄色いナンバー:2010/05/24(月) 11:20:00 ID:LbMPzOFt
>>269
ttp://www.wingauto.co.jp/topics/2009/0907.html

「軽登録のミニ」でググると出てくるよ。
279しあわせの黄色いナンバー:2010/05/24(月) 15:25:15 ID:bTA4frD3
660でこの価格はなんだかなぁ。普通に中古探したほうがよくない?
280しあわせの黄色いナンバー:2010/05/24(月) 16:39:55 ID:IojXCsph
ミラジーノ買った方が良くね?ww
281しあわせの黄色いナンバー:2010/05/24(月) 17:42:15 ID:Cb6zvwUx
http://8600.teacup.com/evo9gsr/bbs
スマイルG.いずみかわ会(L700S系)掲示板だとw
スマイル=笑えるジーノってかっっw
282しあわせの黄色いナンバー:2010/05/24(月) 17:45:38 ID:mxNu0+fh
石川41う34−02三菱ミニカ(シルバー)
283しあわせの黄色いナンバー:2010/05/24(月) 17:55:50 ID:IojXCsph
はいはい通宝通報
284しあわせの黄色いナンバー:2010/05/24(月) 18:00:25 ID:mxNu0+fh
石川41う34−02三菱ミニカ(シルバー)
285しあわせの黄色いナンバー:2010/05/24(月) 19:01:13 ID:zK5PD3aH
【普天間】 「鳩山政権、最初から知恵も戦略もなし」「首相、自分が作った世論に自ら踊らされた」…財界関係者や沖縄県民、呆れる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274678146/
286しあわせの黄色いナンバー:2010/05/24(月) 20:33:55 ID:IWh6/6Bp
・ID:qAiMI+iMのようにいくつになってもフリルやリボン、花柄といった「かわいい」ものが好きな女性は多い。
 最近はフリフリのミニスカートを履くアラサーもいる。
 一昔だったら「若作り」と冷やかされたものだが、女性誌などで「大人かわいい」ファッションと
 してもてはやされ、市民権を得たようだ。

 女性誌『スウィート』(宝島社)は「何歳になっても女の子でいよう」「自分の好きな格好をして
 生きていこう」というメッセージを発信している。アラサーの共感を呼び、発行部数はうなぎ登りで、
 2010年2月号は100万部を超えた。『スウィート』が提案しているのは「大人かわいい」という
 ファッションで、ミニスカートやフリルのついた洋服がたくさん載っている。モデルの
 吉川ひなのさん(30)、梨花さん(36)、歌手の浜崎あゆみさん(31)といった読者と
 同世代のタレントを表紙に起用していることも人気の理由だ。

 リボンやレース、フリルを使った女の子らしいファッションを提案し、10〜20歳代の女性の支持を
 集めているアパレル、ミルク(東京都渋谷区)。最近は女性誌『スウィート』とコラボレーションした
 Tシャツを販売するなど、大人かわいいファッションとしても注目を集め、30歳代の女性も訪れている。
 広報担当者は、「30歳代の女性はリボンやフリルなどの甘い要素が盛り込まれた洋服を上手に
 アレンジして着ていて、逆に勉強になります」と言っている

http://sonnnamono.up.seesaa.net/image/otonakawayui.jpg
http://sonnnamono.up.seesaa.net/image/otonakawayui8.jpg
http://sonnnamono.up.seesaa.net/image/otonakawayui6.jpg
http://sonnnamono.up.seesaa.net/image/otonakawayui5.jpg
http://sonnnamono.up.seesaa.net/image/otonakawayui4.jpg
http://sonnnamono.up.seesaa.net/image/otonakawayui3.jpg
http://sonnnamono.up.seesaa.net/image/otonakawayui2.jpg
287しあわせの黄色いナンバー:2010/05/24(月) 21:30:35 ID:KxKTWlBm
>>278
軽いなw
エッセみたいに弄れば、楽しそうw
288しあわせの黄色いナンバー:2010/05/25(火) 01:28:42 ID:ElX/ZQSP
22日午後11時ごろ、熊本県和水町藤田の九州自動車道下り線菊水インターチェンジ(IC)手前で、車6台が絡む事故があり、1人が死亡、1人重体、1人が重傷を負った。
県警高速道路交通警察隊によると、死亡したのは軽乗用車運転の熊本県大津町、無職、上田裕也さん(21)。
同乗の同県菊陽町の男性(20)が頭などを打って重体となり、別の男性(20)も鼻骨を折るなどした。
調べでは、鹿児島県さつま町の男性会社員(46)運転の乗用車が追い越し車線から走行車線に入る際にスピンし、ガードレールに衝突後、別の車に接触して止まった。
それを見たトラックが減速したところ、後続の3台が次々に追突した。上田さんの車が最後に追突し、上田さんは頭を強く打ち約14時間後に死亡した。当時、雨が降っていた。
289しあわせの黄色いナンバー:2010/05/25(火) 12:43:12 ID:7xgvio3J
>>287
つーかエッセ買った方が利口だと思うが
290しあわせの黄色いナンバー:2010/05/25(火) 15:52:00 ID:IKpsB/FR
>>281
ワラタっっっw

http://8600.teacup.com/evo9gsr/bbs
DAIHATSU初代ミラジーノを心から笑う人達の集い場です。

(・A・)っぺ
よーきーろん
RIRIPAPA
た〜坊
管理者クルル
イ・ナリ
MF☆もと
さゆみ
ヤマチャン@弟
あ〜と♪
よっしー
yamachang
もえぱぱ
(TAT)仮面
ぶるん
ヒロトン
291しあわせの黄色いナンバー:2010/05/25(火) 20:05:11 ID:ZU7+JpEH
バンと軽両方もってたら、軽ばかりに乗ったりする訳で。
292しあわせの黄色いナンバー:2010/05/25(火) 20:07:08 ID:ElX/ZQSP
>>291
何でコンビニしか行かないの?
293しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 00:40:39 ID:XiitKgvs
トヨタ、超小型「iQ」をてこ入れ 話題も割高で販売苦戦
 トヨタ自動車は25日、4人乗り超小型車「iQ(アイキュー)」のマイナーチェンジを発表した。
軽自動車より小さい車体で高級感やデザイン性を重視した“マイクロプレミアムカー”として2008年に売り出し、話題を集めたが、販売は目標を下回っており、テコ入れする。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100525-00000608-san-bus_all

売れるといいね^^
294しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 11:20:36 ID:+7x7jDJc
あんな不細工なハコフブ売れるわけ無いだろ
295しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 12:04:50 ID:I7GJ8K/k
コンセプトを間違えたことに気がつかないのかな?
シティカーを目指すなら乗った広さよりも取り回しの良さを考えるべき。
幅を拡げたことが失敗のもと。どんなに小回りを良くしても幅が広ければ
使い勝手が悪い。軽がなぜ売れているか学ぶべき。
決して安いだけで売れているわけじゃない。IQはトヨタでなくダイハツ
に作らせれば良かった。
296しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 12:24:48 ID:74UxUhdP
IQ買う位なら、それこそムーヴでも買った方が街乗りは楽だしな。

荷物もろくに積めない車とか存在意義有るの?
297しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 12:46:35 ID:H802yMy6
>>296
コペンは存在意義ないってのか
298しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 15:01:55 ID:4UIZGllA
>>297
フード出せば積めるだろ
299しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 15:20:30 ID:H802yMy6
なるほど
300しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 15:36:57 ID:qepUy7Fy
縦列駐車しか出来ない狭い道幅でも頭から突っ込める
ってことでSMARTが欧州で売れたと聞いたが
路駐が欧州ほど多くないからね
詳しいことは山本モナに聞いてくれ
301しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 15:56:27 ID:sR0gf8Hc
細い道だって楽々だし、税金も安い。浮いた維持費を他にまわせる。
ケチつける余地なし
302しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 16:47:02 ID:kYmQGj/A
軽で十分。ターボもあるし。
303しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 17:06:03 ID:JMylM11k
ターボがついても
所詮は軽自動車。
304しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 20:19:53 ID:a0YoYQDt
いやいや、ふが金になるw
305しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 20:56:59 ID:mGsD7uYW
金にはならないだろ。いいとこ香車だな
306しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 21:12:51 ID:r1L5GmH2
>>290
カスばっかだなっっw
307しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 21:38:12 ID:7/zpztE8
計で十ぷん
308しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 22:54:27 ID:H802yMy6
ターボ付いてやっと・・・
でも
世の中にはターボ付いてない軽の方が圧倒的に多いのだが・・・・
309しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 23:11:23 ID:H802yMy6
沢山稼いで
沢山納税
これ、いい国民

適当に稼いで
少しだけ納税
出来れば非課税希望
これ、困ったちゃん
310しあわせの黄色いナンバー:2010/05/27(木) 00:05:35 ID:91xAp1EX
ターボ付いても坂道登らない・・・
311しあわせの黄色いナンバー:2010/05/27(木) 00:56:01 ID:VRllXaSK
312しあわせの黄色いナンバー:2010/05/27(木) 01:28:04 ID:diDqdGeq
>>309
沢山稼いで沢山納税して官僚に按摩器沢山買ってやれよw
313しあわせの黄色いナンバー:2010/05/27(木) 11:33:57 ID:5oIVjeCa
スマートを白ナンバーで乗って「俺のは普通車!」っていってる香具師って・・・

後IQ乗りも
314しあわせの黄色いナンバー:2010/05/27(木) 15:04:49 ID:aGSjha5D
>>313
600ccだもんな、あれ。

IQ?荷物も積めない、軽より金のかかる軽未満の車なんて存在意義無いだろ
315しあわせの黄色いナンバー:2010/05/27(木) 15:28:44 ID:mHB4kT1/
荷物積むんだったら
何でエルグランド乗らないんだ?
316しあわせの黄色いナンバー:2010/05/27(木) 15:30:04 ID:mHB4kT1/
修正

荷物重視なら
何でエルグランド乗らないんだ?
317しあわせの黄色いナンバー:2010/05/27(木) 15:31:41 ID:aGSjha5D
>>316
え?アルファードに乗ってますが何か?
318しあわせの黄色いナンバー:2010/05/27(木) 15:57:07 ID:5oIVjeCa
>>317
俺もアルファードだけど、スライドドアのスイッチどこにあるか教えてみ?
319しあわせの黄色いナンバー:2010/05/27(木) 16:19:32 ID:aGSjha5D
おっと、グランドハイエースの間違いだった
320しあわせの黄色いナンバー:2010/05/27(木) 21:37:24 ID:BtCitYlv
荷物重視だったらトラック。
321しあわせの黄色いナンバー:2010/05/28(金) 20:11:10 ID:enagb4Jk
>>320
トレーラーの方が載るだろ
322しあわせの黄色いナンバー:2010/05/29(土) 15:15:11 ID:bCowQpZO
ベストアンサーに選ばれた回答

維持費が断然安いからなんですよ。
軽自動車とコンパクトカーでは車両価格はほとんど変わらないので、車両本体の価格だけを見たらコンパクトカーの方がお買い得感があります。
ただ、毎年払う自動車税がフィットは34500円なのに対して、軽自動車は8000円。
これだけで2万6千円以上違います。

車検毎に支払う自動車税もフィットが37800円に対して、軽自動車は8800円。
(平成21年3月31日までの比較)
ここでも約2万9千円違います。

よって、フィットと軽自動車を比べると、車税の差だけで年間で約4万円違います。
さらに、任意保険も軽自動車の方が1〜2万円安いですし、点検料、整備料、各種消耗部品(タイヤなど)も軽自動車の方が安いので、全部合わせると、年間で約6万円の差はあると言って良いでしょう。

この年間6万円の差が、人によっては大きいのです。
軽自動車に乗っている人の中には、5月に自動車税の請求が、3万5千円も来たら、とても一括では払えないというような人が世の中にはけっこういるんです。

また、6万円違うと、毎年テレビが買えますし、2年待てばパソコンも買えます。
さらに10年で60万円の差です。

そして、車を売る時も、コンパクトカーよりも軽自動車の方が断然高値で売れます。(軽自動車は中古車市場でも人気があるので)

こうして見ると、人によってはけっこう大きい額、差なんです。
結局のところ、お金がある人はコンパクトカー、ない人は軽自動車ということで良いと思います。

コンパクトカーの方が値段を考えると大変お買い得ですが、維持費が高いのも事実です。
323しあわせの黄色いナンバー:2010/05/29(土) 18:25:11 ID:3Pb9Q4U5
スティングレーとコペンとハーレーの三台持ちです。
324しあわせの黄色いナンバー:2010/05/29(土) 18:47:51 ID:c6qTi7g8
誰も聞いてないから
325しあわせの黄色いナンバー:2010/05/29(土) 22:28:33 ID:22yGTHxy
スティングレーって勿論、コルベットだよね?
326しあわせの黄色いナンバー:2010/05/30(日) 00:11:43 ID:6hZcwp05
地対空ミサイルでした
327しあわせの黄色いナンバー:2010/05/30(日) 02:51:14 ID:zLiHbTvw
プッ!
328しあわせの黄色いナンバー:2010/05/30(日) 08:27:56 ID:YXdmEq9V
軽のりが地対空ミサイルなんぞ持ってるわけねー
329しあわせの黄色いナンバー:2010/05/30(日) 10:45:48 ID:Y9Ve8kbK
黄色ナンバーのスティングレーだろ
330しあわせの黄色いナンバー:2010/05/30(日) 12:31:44 ID:YXdmEq9V
たかが軽のワゴンRを、スティングレーなどと誇らし気に言うトコが涙ぐましい。

331しあわせの黄色いナンバー:2010/05/30(日) 12:54:00 ID:tpIkDadL
最近引き篭もりのトンカツ婆が来なくなったけど逮捕でもされたのかな…

越谷の乳児遺棄:女を殺人罪で起訴 「妊娠ばれないよう捨てた」 /埼玉
越谷市の畑に3月、乳児の遺体が捨てられた事件で、さいたま地検は28日、死体遺棄容疑で逮捕された越谷市南荻島、
風俗店従業員、渡辺真里容疑者(23)を殺人罪で起訴した。渡辺被告は「(一緒に住んでいる)男に妊娠がばれないように捨てた」
と供述しているという。
起訴状によると、3月10日午前4時ごろ、同居していた男性のアパートのトイレで出産した女の子(体重約2キロ)を
裸のままビニール袋に入れ、アパート2階の通路から約5・7メートル下の畑に投棄して放置し、凍死させたとしている。
地検によると、司法解剖の結果、女の子は出産後、30分〜1時間は生きていたことが分かったという。女の子は、
別れた交際相手との間の子ども。男性には食べ過ぎで太ったと説明していた。
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20100529ddlk11040305000c.html

「抱かせて」と乳児の骨折る 無職の女逮捕
生後3か月の他人の乳児に大ケガをさせたとして、栃木・足利市に住む無職・五月女裕子容疑者(28)が傷害の疑いで逮捕された。
警察の調べによると、五月女容疑者は26日、足利市の子供用品店で、生後3か月の女の乳児を連れた母親に
「かわいいから抱っこさせてください」などと話しかけて乳児を抱き、母親が目を離したすきにケガをさせた疑いが持たれている。
乳児は両太ももの骨を折る全治4週間の大ケガ。警察は、防犯カメラの映像などから五月女容疑者を割り出し、逮捕した。
警察の調べに対し、五月女容疑者は「抱っこはしたが、ケガはさせていない」などと容疑を否認している。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100528/20100528-00000051-nnn-soci.html

今年1月に松山市内でアパートが全焼するなど6件発生した連続不審火事件で、
松山東署は25日、このうち2件に関与したとして、同市生石町、無職、早野恵美被告(38)=窃盗罪で起訴=を放火容疑などで逮捕した。

埼玉県警東松山署は15日、強盗致傷の疑いで、川越市南台、無職、福田佑奈容疑者(23)を、
窃盗の疑いで、交際相手で同市小仙波町、無職、山田浩也容疑者(36)を逮捕した。

28日午前2時15分ごろ、大阪市生野区小路のラーメン店で、男性店主(64)が入り口近くの席で客と話していたところ、
入ってきた女が突然、無言で店主の脇腹を文化包丁で刺そうとした。店主がとっさに女の手を払いのけると、女はそのまま逃走。けが人はなかった。
通報で駆けつけた生野署員が、店から約300メートル北の路上で女を確保。殺人未遂容疑で緊急逮捕した。
生野署の調べでは、逮捕されたのは生野区小路東の無職女(23)。
犯行時ははだしにパジャマ姿で、「誰でもよかったから」「ニュースを見たから」など支離滅裂な供述をしているといい、同署は責任能力の有無を調べる方針
332しあわせの黄色いナンバー:2010/05/30(日) 13:51:50 ID:Q6pBgD1L
>>318
でキミは答えられるの?
333しあわせの黄色いナンバー:2010/05/30(日) 14:03:15 ID:kvvoh5xb
【社会】 19歳少年ら4人、軽自動車のボンネットや屋根に乗って遊ぶ→無免許の大学生が運転→少年落ちて轢かれて重体…岐阜
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275185619/

走行中の軽自動車のボンネットに乗って遊んでいた会社員(19)、もちろん落ちて轢かれる 頭を強く打ち渋滞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275185442/

【岐阜】ボンネットに乗って遊んでいた大学生、転落して軽自動車にひかれる
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1275193855/

軽四に7人。ボンネットの少年が転落死亡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275187067/
334しあわせの黄色いナンバー:2010/05/30(日) 17:07:56 ID:tpIkDadL
軽じゃ無い方がDQN大学生の真価を発揮出来るよ
こっちは外車に乗ってる金持ちボンボン大学生だから
3人殺した所であっさり金で解決しちゃうけどね…

看護師3人死亡事故、遺族ら署名活動
事故からまもなく1年。遺族らが署名活動を行っています。
この事故は去年6月、横浜市で大学生の男(18)が運転する乗用車が信号を無視して交差点に進入し、
看護師3人をはね死亡させたものです。
事故からまもなく1年。大学生は自動車運転過失致死傷罪で起訴されていますが、
遺族らがより刑の重い危険運転過失致死傷罪の適用を求め、30日、署名活動を行っています。
「このままいくと、ただの交通事故なんですね、これは。みんなが声をそろえて危険な運転であると、
こういうことでいいのか、 誰かが言っていかなければ」(被害者の遺族)
遺族がこれまで集めた署名は、およそ9万2千人分に上るということです。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4440056.html
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275205195/
335しあわせの黄色いナンバー:2010/05/30(日) 17:09:25 ID:sa47Vbsx
29日午後8時55分頃、岡山市中区神下の国道250号で、岡山県瀬戸内市長船町長船の警備員近藤泰洋さん(62)運転の軽トラックが、渋滞で停止していた乗用車に衝突。
乗用車は弾みで前に止まっていた別の乗用車に追突した。近藤さんは胸を強く打ち、約2時間30分後に死亡。乗用車2台に乗っていた男女計6人は首などに軽いけが。
岡山中央署の発表によると、現場は見通しの良い直線道路。
336しあわせの黄色いナンバー:2010/05/31(月) 01:15:53 ID:XfhECiHn
軽トラの危険性は十分判りましたが色々十分じゃないので買うつもりはありません
337しあわせの黄色いナンバー:2010/05/31(月) 12:52:01 ID:/mhUjuSM
交通事故:正面衝突で79歳女性が死亡、2人けが−−土岐 /岐阜

29日午後3時35分ごろ、土岐市曽木町の国道363号で、軽乗用車と普通乗用車が正面衝突。軽乗用車の助手席にいた同市肥田町の兼松歌子さん(79)が病院に運ばれたが、約6時間後に外傷性ショックで死亡した。
軽乗用車を運転していた兼松さんの長女、風岡恵さん(53)=名古屋市瑞穂区=が両足骨折の重傷。
普通乗用車を運転していた多治見市笠原町の荒井徳光さん(81)も打撲の軽傷を負った。多治見署によると、現場は緩やかなカーブの坂道。どちらかがセンターラインをはみ出したとみられる。
338しあわせの黄色いナンバー:2010/05/31(月) 16:47:42 ID:FSsjz2GD
>>334
こっちは外車に乗ってる金持ちボンボン大学生だから
3人殺した所であっさり金で解決しちゃうけどね…

でも、3人死なせたら刑務所は13〜20年は入らないといけないけどね!
339しあわせの黄色いナンバー:2010/05/31(月) 21:52:39 ID:82qqtxmM
良いか裕子、お前はもう選り好みできる歳じゃない。
周りは28歳じゃまだまだ、と言うかもしれない。
でもな、男は30過ぎの女はおばさん、28だって焦ってるね・・・と思ってる。
後2回バレンタインデーを終えたら30だ、30女のチョコなんて 怖くて受取れないぞ。
同級生を見てみろ、近所の○子ちゃんも、○美ちゃんも結婚した。
1人身お前だけじゃないか、将来の夢はお嫁さんと言うのは嘘か?
授業参観やPTAを考えてみろ30代に囲まれタメ口をきかれる
40女の悲惨なことはない。子供だって虐められるかもしれない。
独身の先輩も居るって?じゃあ、その先輩をどう思うんだ。
同じになりたいか?後2年もすれば、その仲間入りだ。
『焦ることない』って言ってた後輩はもう子持ちだったな。
女が女に優しい時を考えろ、自分より下に見てる場合だけだ。
後輩はお前を見て『まだ大丈夫』と安心できるからだ
先輩は『私の仲間』として優しいだけ、勘違いするな。
お前は顔も普通だし公務員みたいに産休とって一生稼げる仕事でもない。
洗濯はボタン押して干すだけ、掃除だって週2回もすれば十分だ
家事をありがたがる男はもういない。
結婚しないというのも良いだろう。でもな、男と違って女の独身
は更に悲惨だ。『誰とも結婚できませんでした』と宣伝して生きてるようなもんだ。
寝入りばなに不安に思うことがあるだろう?
340しあわせの黄色いナンバー:2010/06/01(火) 09:56:09 ID:XvqeDpeI
>>338
身の丈に合ってない金を持つと、人間簡単に歪むんだな
341しあわせの黄色いナンバー:2010/06/01(火) 13:17:28 ID:BUgi9Oct
>>340
金以外で可決する方法があるってのか?

342しあわせの黄色いナンバー:2010/06/01(火) 15:35:19 ID:y4FOAyJJ
>>341
服役終えて、孫の代まで賠償金を払い続ける。やっぱり「金」ですよ!
343しあわせの黄色いナンバー:2010/06/01(火) 16:59:41 ID:BUgi9Oct
賠償金は保険で支払われるだろ
問題は懲役だ
でも4〜5年で出られる
344しあわせの黄色いナンバー:2010/06/01(火) 17:22:07 ID:3Wnn3qSN
>>343
バカだなおまえだから危険運転致死傷罪にしようとしてるんだろ。

「故意」に近い形で事故を起こした場合には最高刑が懲役20年の危険運転致死傷罪(01年の刑法改正で創設)があるが、同罪は、飲酒や薬物の影響で「正常な運転が困難な状態」で運転したり、赤信号を意図的に無視したりしたことが立証されなければ適用されない。

20年確定だなw

バカに何言っても無駄だと思うけど、保険の証書よく読んだ方がいいよ。
345しあわせの黄色いナンバー:2010/06/01(火) 19:00:33 ID:BUgi9Oct
危険運転致死傷罪はなかなかハードルが高い
多少酒飲んだくらいでは適用にはならんよ
346しあわせの黄色いナンバー:2010/06/01(火) 21:43:08 ID:dQnNqjdM
だよなあ。
あきらかなキチガイでも、なかなか。
347しあわせの黄色いナンバー:2010/06/02(水) 04:48:34 ID:lIyBUkSC
なんだよこの頭の悪そうなスレは?目的ないならやめちまえよ
348しあわせの黄色いナンバー:2010/06/02(水) 09:17:47 ID:DEBKVdlE
>>343
それ死亡させたのが1名の場合ね。
3名となるとその分加算されるってこと、そのように法律が改正された。

>>345
危険運転致死傷罪はひき逃げだと即適応だよ。酒気帯びとか飲酒なら100%
349しあわせの黄色いナンバー:2010/06/02(水) 09:21:25 ID:J8U+q8wN
>>348
ひき逃げは単なる道路交通法違反
350しあわせの黄色いナンバー:2010/06/02(水) 09:24:16 ID:J8U+q8wN
>>348
酒気帯び程度でで危険運転致死傷罪が適用されたケースは無い

よく調べろ!アホゥ〜!

351しあわせの黄色いナンバー:2010/06/02(水) 12:40:29 ID:QS8TX15T
どっちにしろ、事故を起こす為にハンドル握ってるのなら今すぐ死ねばいいと思うぞ。
非常に迷惑だ。
352しあわせの黄色いナンバー:2010/06/02(水) 13:31:58 ID:J8U+q8wN
そんな奴はいねえだろ
353しあわせの黄色いナンバー:2010/06/02(水) 22:03:18 ID:hgFn6c8n
ID:J8U+q8wNが朝から必死な件w
まぁ本人がそう思いたいなら思わせておけばいいじゃん。
354しあわせの黄色いナンバー:2010/06/02(水) 23:24:02 ID:J8U+q8wN
スーパー行くには十分てことだろ
355しあわせの黄色いナンバー:2010/06/03(木) 02:44:47 ID:yczCHoBP
軽乗りのクズ死亡wざまあwwwww

無理心中か 軽自動車内で3人死亡 秋田

1日午後8時半ごろ、秋田県横手市山内大松川の県道沿いに停車していた軽自動車の中で、
女性と男児2人が倒れているのを車で通りかかった男性(55)が発見し、横手署に通報した。
署員が駆けつけたところ、3人はすでに死亡しており、車内には練炭の燃えた跡があったことなどから、
無理心中とみて調べている。
同署によると、免許証や所持品などから、亡くなった3人は横手市平鹿町、
会社員、高橋奈津美さん(31)と長男の七斗(ななと)君(5)、二男の夢斗(ゆめと)君(4)と判明。
遺書は見つかっていない。
高橋さんは7人家族。5月31日午前8時半ごろ、高橋さんが子供2人を乗せて車で出かけたという。
同署では、動機などについて家族から事情を聴いている。

http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/akita/100603/akt1006030215000-n1.htm
356しあわせの黄色いナンバー:2010/06/03(木) 03:51:20 ID:4I51RyGg
>>355
クズ発見!
子供の死を喜んでるよこいつ。
357しあわせの黄色いナンバー:2010/06/03(木) 09:25:32 ID:JTGVSb0x
↑手のひら返して子供の死を喜んでるクズ
358しあわせの黄色いナンバー:2010/06/03(木) 09:43:07 ID:5lv2nN1I
軽自動車に乗り金を10000000円貯めた。
維持費の分と、軽自動車に乗る事で貧乏に見えて節約出来る交際費。
最初はパワーウィンドウもない様な激安オンボロ軽に乗っていたが、 子どもが乗れなくなり仕方なく広々新車軽に乗り換え。
おいらがこんなに持ってるとは誰も知らないであろう。
日本の道路なんぞ軽自動車で十分だ
359しあわせの黄色いナンバー:2010/06/03(木) 09:46:06 ID:D0qA5c4e
日本の住まいなんて
四畳半で十分だ
360しあわせの黄色いナンバー:2010/06/03(木) 09:47:05 ID:D0qA5c4e
四畳半で一生暮らす俺は
死ぬ頃には大金持ち
361しあわせの黄色いナンバー:2010/06/03(木) 10:22:22 ID:2mLlhotW
なかなか自分の思うようには行かない
そんな時軽自動車版に出会った
四畳半と書いて憂さ晴らし
362しあわせの黄色いナンバー:2010/06/03(木) 21:11:48 ID:5ANw4I7u
>>357
働けよクズ
363しあわせの黄色いナンバー:2010/06/03(木) 21:33:25 ID:ExQGB5mo
クズがわめいてるな
364しあわせの黄色いナンバー:2010/06/03(木) 22:05:36 ID:D0qA5c4e
黄色い犬小屋なじらね
365しあわせの黄色いナンバー:2010/06/03(木) 22:27:05 ID:MPcnjulL
20代女性「彼氏が軽自動車に乗るのはアリ」 「軽自動車に乗ってる男の人って堅実そう」

ダイハツは2日、「軽自動車に関する意識調査」の結果を発表した。調査は全国の20代男女500名に対して行われた。
まず「自動車が欲しいですか?」という質問には全体の74%が「欲しい」と回答し、そのうち52%が購入したい自動車のタイプとして「軽自動車」を挙げた。
さらに「軽自動車のイメージは?」という質問には、49%が「女性的」、42%が「カワイイ」、38%が「エコ」と回答した。
さらに軽自動車へのイメージの変化について、61%が「良くなった」「どちらかと言えば良くなった」と回答しており
、何らかの要因によって軽自動車のイメージが変化していきている様子が伺える。
続いてイメージが良くなったと答えた回答者に、その理由をフリーアンサーで尋ねた結果、「内部が広く感じる車が多くなった」(25歳・男性)
など、車内のスペースに関する意見や、「外観がおしゃれになったと思う」(28歳・女性)などデザイン面に関する意見が多く見られた。
「恋人が軽自動車に乗るのはアリだと思うか?」という質問には、「アリだと思う」が54%、「どちらかと言えばアリだと思う」が22%という結果になった。
さらに男女それぞれに軽自動車に乗っている異性のイメージを尋ねたところ、女性から見た男性のイメージでは、
「堅実」36%、「エコ」34%、「マイペース」(21%)、「カワイイ」(16%)、「家庭的」(16%)となり、いわゆる「草食系男子」に近いイメージとなった。
また男性から見た女性のイメージでは、「カワイイ」(52%)、「エコ」(29%)、「堅実」(28%)、「家庭的」(27%)となった。
http://www.rbbtoday.com/article/2010/06/03/68157.html
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/104742.jpg
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/104743.jpg
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/104744.jpg
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/104745.jpg


一方バブル世代のID:D0qA5c4eみたいな産業廃棄物三十路婆は子供を産み結婚を考えていた
 60代の男性 にすらゴミのようにすてられ(笑)軽トラで路上生活(爆)の果てに…


交際相手の恨み、幸せそうな親子に 大阪の女児刺傷で女供述

大阪市東住吉区の市立育和小2年、嵯峨根瑞奈さん(8)が胸などを刺され、重傷を負った事件で、
殺人未遂容疑で逮捕された玉置雪花(せつか)容疑者(32)が、「結婚して子供を産むつもりだった男性にふられ、殺意を幸せそうな親子にぶつけた」
と供述したことが3日、捜査関係者への取材で分かった。玉置容疑者は一時期、嵯峨根さん宅前で路上生活していたことも判明。
府警は、玉置容疑者が男性への殺意を、かつて偶然見かけた嵯峨根さんに振り向けたとみている。
供述によると、玉置容疑者は平成18年5月ごろ、交際相手の60代の男性と同居していた家を家賃滞納で退去させられ、
軽トラックで路上生活を始めた。嵯峨根さん宅前の路上に止めることが多かったという。
21年夏ごろ、玉置容疑者の両親から結婚を反対され、
男性が次第に距離を置くようになったため、玉置容疑者が復縁を迫ったが果たせず、次第に殺意を抱くようになったという。
凶器の包丁は今年4月に購入。見舞いを装い男性が入院していた病院に侵入したが、殺害は難しいと判断してあきらめた。
しかし、誰かを殺さなければいけないとの思いだけが残り、嵯峨根さん親子が仲良く遊ぶ姿を思い出し、殺意が親子に向かったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100603-00000638-san-soci
366しあわせの黄色いナンバー:2010/06/03(木) 23:11:03 ID:D0qA5c4e
四畳半はエコ
367しあわせの黄色いナンバー:2010/06/04(金) 00:13:35 ID:PTbk0ST1
草食系など隅っこで生きてろ
368しあわせの黄色いナンバー:2010/06/04(金) 09:10:00 ID:p5uQgcFU
こういうアンケート取られる時点でw
369しあわせの黄色いナンバー:2010/06/05(土) 01:46:17 ID:38CskmzJ
アクティ乗って普通車上から目線で見晴らしよく乗ってます
370軽(笑):2010/06/05(土) 04:31:06 ID:TH+IrqDQ
黄色ナンバーって貧乏の証なんですか?
371しあわせの黄色いナンバー:2010/06/05(土) 05:35:47 ID:ZlsKhsmb
今日マク○ナルドのドライブスルーに軽で行ったら
店の女の子に友達みたいに対応された。家に帰ってから飲めない酒煽り力一杯泣きながら射精した。
372しあわせの黄色いナンバー:2010/06/05(土) 06:08:52 ID:aG4XQSaG
賃貸+ボロ普通車海苔だが、

理想は

一戸建て+軽

コストパフォーマンスの良い生活に憧れる。
とりあえず軽に買い換える金すらない俺にお恵みを・・・
373しあわせの黄色いナンバー:2010/06/05(土) 09:49:20 ID:jNQdcrOW
軽乗りの薄汚さは

異常
374しあわせの黄色いナンバー:2010/06/05(土) 11:07:13 ID:7Dua4pZk
>>370
残念だけど、世間ではそういう捉え方をしている人が多いね
実際金持ちの軽海苔でも、周囲からはそんなこと分からないし
とにかく軽は見下されることが多いね
375しあわせの黄色いナンバー:2010/06/05(土) 11:28:54 ID:Y+X2jMaS
軽を尊敬する人などいない
376しあわせの黄色いナンバー:2010/06/05(土) 11:49:24 ID:WTc9+So7
ガードレール突き破り車が転落。若い男女3人死亡

ガードレール突き破り乗用車転落、男女3人死亡 千葉・成田
 5日午前2時45分ごろ、千葉県成田市馬場の国道295号で、同県富里市根木名、山口薫さん(21)の運転する乗用車が、道路左側のガードレールを突き破り、約5メートル下の草地に転落した。
 成田署によると、この事故で山口さんと、助手席にいた同県芝山町岩山、会社員、正木久美子さん(20)、後部座席にいた20代の男性の3人が、全身を強く打つなどして死亡した。
 現場は片側2車線で、見通しの良い緩やかなカーブ。同署は男性の身元確認を急ぐとともに、事故原因を調べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100605-00000516-san-soci

こういう人って尊敬しちゃうよねw
377しあわせの黄色いナンバー:2010/06/05(土) 12:20:58 ID:WTc9+So7
画像みっけたおw
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko021276.jpg
5mから草地に落ちてこれだけグシャグシャになっちゃうんだから
凄く尊敬しちゃうよね!
378しあわせの黄色いナンバー:2010/06/05(土) 14:51:39 ID:l7ib4OSy
未だに語尾に「お」とかつけちゃう男の人って…
379しあわせの黄色いナンバー:2010/06/05(土) 18:19:36 ID:o+zczWa9

 377 しあわせの黄色いナンバー sage New! 2010/06/05(土) 12:20:58 ID:WTc9+So7
 画像みっけたおw


             プルプル
           ,, -──- 、._ 
  プルプル .-"´         \.プルプル 
       :/   _ノ     ヽ、_ ヽ.:
      :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
  プルプル:|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:プルプル
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
       プルプル:/  :⊂ノ|:プルプル
380しあわせの黄色いナンバー:2010/06/05(土) 18:46:01 ID:+bxdYmaI
まあ軽だと助からないね

http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1275655978241.jpg
381しあわせの黄色いナンバー:2010/06/05(土) 19:12:34 ID:WTc9+So7
滋賀で電車と車衝突、80メートル引きずる 運転男性死亡しちゃったおw
http://viploader.net/jiko/src/vljiko021299.jpg
http://viploader.net/jiko/src/vljiko021300.jpg
ほんとだおw旧規格のボロ軽はオデッセイ並みなのかおw
382しあわせの黄色いナンバー:2010/06/05(土) 19:16:13 ID:nZDtXdMQ
をおおおおおおおおを
383しあわせの黄色いナンバー:2010/06/05(土) 19:45:55 ID:7Dua4pZk
軽は死ぬ覚悟がないと乗れない
384しあわせの黄色いナンバー:2010/06/05(土) 22:11:53 ID:MVx+Bg1G
電車とやりあうのは自殺行為。
385しあわせの黄色いナンバー:2010/06/05(土) 22:34:50 ID:nZDtXdMQ
安全な普通車に乗って電車に飛び込めよグズ。
386しあわせの黄色いナンバー:2010/06/05(土) 23:18:33 ID:OCFnbEyt
キチガイ軽太郎がなにか言ってる
387しあわせの黄色いナンバー:2010/06/05(土) 23:39:57 ID:sFYzKTuX
真面目な話、軽は高速では左車線を走るのはもちろんだが、
例え前にトラックがいてそれを抜きたくなったとしても、抜かずに
我慢して後ろを大人しく走っているべき。
追い越しかけるにしても軽自体が遅いので、右に出てからの追い越しに
えらく時間がかかっており、右車線をやってくる後続の普通車がいつもえらく迷惑している。
よく見掛ける光景だろうが、どうせすぐにあたふたと左に戻る羽目になるんだから無駄なことをするな。
388しあわせの黄色いナンバー:2010/06/05(土) 23:48:55 ID:bbGb9YtH
389しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 00:31:18 ID:lfRfFC+i
>>387
制限速度と追い越し車線の走り方も知らないゆとり馬鹿発見
390しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 02:53:22 ID:wWzwLDWt
ゆとり馬鹿は越し車線の意味を知らない。
右車線を走行車線と勘違いしている馬鹿。


391しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 06:15:09 ID:PhtRNI6Q
>>387
そりゃ車の問題じゃなけく、ドライバーの問題だろ?
今時の軽なんて、120km/hくらいは楽に出る。
トラックくらいはスムーズに追い越せる性能は有るだろ?
392しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 07:13:48 ID:bgU2Hp8X
軽って、いつのまに嫉妬される存在まで
成り上がったんだ?
393しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 07:30:26 ID:uJXOHCsQ
ダウンサイジングやら不景気で、
普通車からの乗り換えが今凄く多いからね。

もう地方じゃ軽が主流になってる。
大型スーパーの駐車場なんか、
軽が半分以上。

まわりがそうだから、
じゃうちもそうしようってかんじかな。
時代も変わったな。
394しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 09:10:30 ID:1UZ0KwK5
スーパーに駐車するのは向いてるけど、高速を走るのは向いてない軽自動車。

数十万するナビとか載せてる軽自動車とか、一体どこまで旅するつもりかな軽自動車で。
395しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 09:40:23 ID:Pgq0jS0I
去年、軽バンをキャンパーに改造して日本一周したときナビが重宝したよ
396しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 10:07:28 ID:Ial8SE2z
中途半端な普通車より軽バンの方が旅には使い勝手が良いことも知らないのかい
397しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 10:17:45 ID:ceXc9yux
>>391
楽に120km/hは出ないよ
相当無理してやっと出るくらい
エンジン音うるさいし
398しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 12:37:18 ID:1UZ0KwK5
>>396
ははは、中途半端な普通車って何を指す?

軽の貧弱なシートに座り、非力なエンジンパワーにイライラしながら、事故に巻き込まれたら死ぬ可能性が高い事にビクビクし、旅をする気に俺はとてもなれないな。
399しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 12:41:18 ID:8OO5Q4NB
車中泊しやすいってことだろ
浮浪者w
400しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 12:45:27 ID:LJCW31Ph
ホテル代もないのか
401しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 12:51:43 ID:LJCW31Ph
軽に寝泊りするって
足曲げて寝るのか



402しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 13:07:23 ID:8OO5Q4NB
軽バンなら荷台に布団敷いて寝るんだろ
浮浪者w
403しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 13:55:47 ID:0o3ugQ2K
結局デブが自動車に乗るなという事だな。
特にフル乗車で。
一人で乗ってる時は高速も比較的楽々運転出来る
404しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 14:22:54 ID:9L7NVlcR
>1
軽で十分というより税金面での負担を考えると
普通車が割に合わない乗り物だということ。
405しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 14:45:08 ID:3KE9zeZj
割に合わないて言うなら、普通車に限らず車所持するのは割に合わないよ。
軽なら割に合うというのは、軽擁護の詭弁。
406しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 15:16:36 ID:bgU2Hp8X
軽はコストパフォーマンスの良さに尽きる。
407しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 15:35:10 ID:wSFbWUOH
軽を評価しているのはみんな貧乏人w
408しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 15:55:38 ID:bgU2Hp8X
賃貸貧乏独身普通車海苔だけど、
普通車は正直コストパフォーマンスが悪い。
ただ、愛着があるし、金もないから軽に乗り換えられない・・・(J^^;
今の車を大事にするよ。
409しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 15:59:16 ID:Ial8SE2z
自動車税が安いのは助かるよ。浮いた金で温泉にでも行ってこよう。
今まで数万円の自動車税を払ってきたのが ばかばかしい。
410しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 16:02:22 ID:3KE9zeZj
愛着があるとか言ってる時点で、余裕あるんだね。
極貧ならそもそも維持できないからね。
411しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 16:02:39 ID:3oA1kDSM
ほう、所ジョージとか奥田民生も貧乏人なんだw
412しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 16:13:53 ID:TRRXgGJS
毎度多人数乗ることがないので間違いなく軽自動車で十分
413しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 16:22:37 ID:yxwxMdSk
昔の軽ターボは、正直そこいらの普通車より速い。
ミニバンとかでかい図体で前も後ろも見えなくて邪魔すぎる。

安全性は知らん。
414しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 16:26:11 ID:3KE9zeZj
豪邸は固定資産税が高い、広いし不便.。
掃除も大変、回覧板まわすのも手間、
四畳半は家賃が安いし便所と台所が部屋についてるからとても便利。

高い維持費払って豪邸に住んでる人は馬鹿だ
安い四畳半に住んでる俺は賢い
415しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 16:32:25 ID:LJCW31Ph
コンビニ・スーパーなら軽で十分だろうが
そこ以外にも行くだろ
416しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 16:35:37 ID:TRRXgGJS
友だちとかいてないからいらない
417しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 16:38:22 ID:yxwxMdSk
軽どころか今の車自体いらない
418しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 16:43:17 ID:LJCW31Ph
>>413
一番大事なこと知らんのか
サル!
419しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 17:47:40 ID:iNCdm6m2
車どうしの正面衝突なら、諸条件を考慮しなければ、重いほうが強い。
市販車ではハマーが一番強いことになるのかな。ハマーとて大型トラックに当たればひとたまりもない。
対トラックなら車幅の短い軽のほうが当たる確率が小さいだけ安全と言える。当たればどちらも助からないから。
実際は同じ条件での正面衝突というのはありえないし、正面衝突も乗員が死亡する事故の一部に過ぎないから、同じ条件での正面衝突での強さをだけを比較して安全性を比較するのはあまり意味がない。
乗員が死亡するような大事故では、何に乗っていても死ぬと考えたほうが良い。
軽自動車と登録車の正面衝突では、仮に両車が60km/hの速度で走っているならば、登録車に乗っている者も停車している登録車に800kgの鉄の塊が時速120km/hの速度で正面から突っ込んで来るのと同じ衝撃を受ける。
ドナーカードを携帯している者が重量のある車を選んでおくのには意味があるかもしれない。
98年〜2000年の3年間に94年モデルのセルシオの13台が乗員死亡事故を起こしている。
98年モデルのムーブが16台。登録台数当たりの発生率はほぼ同じである。
死傷者発生率まで範囲を広げるとムーブのほうがセルシオと比較して1.45倍となる。参考まで。
ところで、平成17年の交通事故死者数に占める歩行者と自転車利用者の割合は44.7%だそうだ。
貧困層の無法者が好んで乗る低価格高出力車を統計から除外しても、登録台数当たりの死亡事故発生件数と車両重量に相関性が見出せない以上、
人生のリスクを軽減しようと考えるなら軽と言う選択もあながち間違いではない。
ちなみに、 貧困層の無法者が好んで乗る低価格高出力車を統計から除外して、死傷者発生率まで範囲を広げると、車重との相関性は見出される。
死傷者発生率は軽>コンパクト>ミドルサイズ>大型セダン型>SUVや大型ミニバンという傾向はある。もちろんこれはあくまでも傾向であって車種によっては順位が入れ替わる。
軽の4駆SUVは車重とその構造により発生率はコンパクト〜ミドルサイズ並みになる。
軽の中でも飛びぬけて成績が良かったのがプレオで、大型セダン並みだった。九州でR2が特急列車と衝突して乗員が無傷で生還したという事例があるが、俺は軽さが功を奏したということはあるにせよ、当たり所が良かっただけだと思っていた。
しかしこのデータを見ると運だけの問題ではないような気がしてきた。もしR2にプレオの技術が継承されているのであれば、スバルの軽の車としての質が理解されず軽から撤退することになったのは残念だ。俺はスバヲタではないが。
以上は、一般の(大多数の)真面目なドライバーにとって十分参考になる話であると思う。
以上の事実を踏まえた上で、各個人の価値観に合った車選びをすることはとても重要である。
知らなければ、自分の価値観に合わない車を買わされることになるのだから。
420しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 17:56:04 ID:XMconq7z
小さいのがいいなら小型車乗ればいいのに
軽に走った野郎が理解できねーな

軽乗りでも小型車乗りでもねーけど軽はないだろ
移動するのは軽で十分かもしれねーけど車としては十分じゃないな、快適性ゼロ
421しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 18:18:05 ID:HjAJJ67+
ワゴンRやムーヴの大きさで4人乗りだと無理矢理詰め込んだミニバンなんかより広いぞ
エルグランドクラスでもフル乗車すると狭いのに
フリードみたいなコンパクトミニバンで8人乗りなんかしたら狭すぎてマジキチレベル
422しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 18:32:41 ID:1UZ0KwK5
>>419
そのアタマの悪いコビペは飽きた
423しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 19:35:44 ID:bgU2Hp8X
普通車でも燃費いいのは、たまにあるよ。
424しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 19:39:11 ID:MFY3Q302
リッターカーのほうが軽より燃費がいいよ
425しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 19:58:47 ID:3KE9zeZj
>>421
同じ人数なら遥かに普通車のが快適だろ
426しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 21:57:44 ID:Y5UnYoen
単純に車やドライブが趣味って人は、
あまり軽規格選ばないだろうね。

でも所詮、移動の道具って感覚の人は、
全然抵抗がない。

みんなが乗ってるからってのは、
やっぱりすごく大きい。
427しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 22:00:52 ID:o3cODMDF
>>426
なぜかエアロや白いハンドルカバーつけた軽ハイトワゴンがいっぱいるね。
この人たちは車が趣味だと思うよ。
428しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 22:05:31 ID:yxwxMdSk
一般人にとっては軽かどうかなんて気にしないと思う。
よく、スーパーに軽自動車用の駐車スペースに止まってる普通車がいる。
モラルの問題かも知れんが、実際おばちゃんたちは自分の車が軽自動車かどうなのか知らないのかなとか、本気で考えたりする。

それこそ、積極的に軽自動車が嫌いなのは一部の普通車であることで、何とか軽乗りと差をつけようとしてる痛い人か
峠を攻めてる走り屋さんたち(笑)くらいなんじゃないかな

趣味で競技やったり、ドライブしてる人たちは結構軽自動車に対して友好的だと思う。
税金や保険料をガソリン代に回せるし、軽自動車には普通車にない楽しさもある。

遅いから競技には使われないけどね。今はもうクラスもほとんど成立しないし。
429しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 22:05:57 ID:Y5UnYoen
趣味というよりまわりに、
そんな人が多いからでしょ。

じゃあぼくも、わたしもみたいな。
趣味って言う範囲じゃないな。

流行のおしゃれみたいな感覚。
430しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 22:12:39 ID:0o3ugQ2K
>>425
街海苔なら狭い所も楽々の軽自動車の方が良い。
下道は関係ないが、高速だとデブを乗せたり、4人フル乗車すれば、ちと運転がきつい。ターボならまだいいが、NAは特に。
しかし、税金の安さを考えれば、慣れれば我慢出来るレベル。
運転してる者はきついが、狭くはないので、同乗者は関係ない。
軽自動車ばかりが重い訳ではなく、排気量の割に車体の大きいコンパクトカーも同じ様に重くて高速を運転しづらい。
431しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 22:16:46 ID:DsKbVgFM
>>424
果たしてそうかな?
http://navi.carsensorlab.net/nenpi/
432しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 22:17:20 ID:3oA1kDSM
ワゴン車店に車突っ込み13人けが
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100606/t10014935901000.html
433しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 22:22:45 ID:3KE9zeZj
何とか軽とコンパクトの差がないように書いてるけど、無理があるよ。
街乗りならまだしも、高速では軽とコンパクトとの差は大きい。
434しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 22:23:25 ID:ZC+ZIo2q
かつて女性にとって、あこがれの男性が乗る車といえば、高級な外車やスポーツカーだったかもしれない。
より高級車を持つことが、成功の証、ステータスでもあったからだ。しかし今、非正規雇用の若者が増え、
就職難が続くこの時代、とても車を買うどころではなく、若者の“自動車離れ”が加速しているといわれる。

そんな中で、興味深いアンケート結果を見つけた。軽自動車を主に販売するダイハツが、20代の男女500名に対し、
軽自動車に関する意識調査を実施して「恋人が軽自動車に乗っているのはアリだと思いますか?」という質問に、
7割以上が「アリ!」と答えているのだ。
この調査は、ダイハツが6月5日と6日、全国のお店で開催する「カクカクトクトクフェア!」に合わせて行ったもの。
まず「自動車が欲しいですか?」という質問には、74%が「欲しい」と回答。そして、自動車を欲しいと思っている人に
「購入したい自動車のタイプ」を聞くと、なんと52%、2人に1人が「軽自動車を選択肢に入れる」と答えている。
また、軽自動車のイメージとして、最も多かったのは「女性的」(49%)。続いて「カワイイ」(42%)、「エコ」(38%)、
「スマート」(33%)だった。そして「恋人が軽自動車に乗っているのはアリだと思いますか?」と聞くと、
なんと76%が「アリだと思う」と回答。しかも、女性からみた「軽自動車に乗っている男性」のイメージは、
「堅実」(36%)、「エコ」(34%)、「マイペース」(21%)、「カワイイ」(16%)、「家庭的」(16%)となっている。

以前なら、ドライブデートの時に軽自動車で男があらわれるものなら、女子はちょっぴりガックリきたかもしれない。
だが今、軽自動車の評価はグンと上がり、恋人としてOKはもちろんのこと、「堅実」「家庭的」といったイメージは、
理想の結婚相手に求める要素にも当てはまりそうだ。

http://rocketnews24.com/?p=35562
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e5.jpg
2010/06/04(金) 16:04:07
435しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 22:27:09 ID:XMconq7z
なんでハンドルカバーなんて付けてるの??
ハンドルがウレタンハンドルで滑るからか???
かっこ悪すぎだろ、トラックに憧れてんの??

たまに横乗せられるが軽は何処行っても軽くみられるからな
軽持ち主は気付いてない普通車3ナンバーとの対応の違いを
436しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 22:31:25 ID:Y5UnYoen
ネタスレだって思ってたけど、
双方の言い分は結構本格的なものもあって、
ちょっと感心。

必死というか、
互いに生き残りでも賭けてるような。
そんな感じ。

まあ面白いよ。
437しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 22:36:55 ID:yxwxMdSk
>>435
被害妄想乙

いまどき3ナンバーに対して特別何か思うことなんてねーよ
ナンバーの番号の区別すら知らないやつが多いのに

こないだ後輩がカプチ買った時の会話
A「すげーきれいじゃん!」
B「しかもはえーし!」
C「これからの季節オープンはいいよな」
D「これくらいなら女の子かっこいいと思うんじゃね?」

リア充「今の女の子bBとかでしょwww」

俺ら「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

悲しくなってきた
438しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 22:47:15 ID:XMconq7z
>>437
そりゃ3ナンバーってもFFのじゃダメだな
現行FRな
カプチって何?

>俺ら「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
これには激しく同感
439しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 22:56:11 ID:yxwxMdSk
     >>438
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

一応聞いとくけど4WDとMRは?
440しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 23:01:17 ID:DsKbVgFM
【調査】軽自動車に乗る男のイメージは「堅実」「エコ」「カワイイ」「家庭的」 いまどきの20代女子は彼氏が軽に乗っててもOK★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275829912/

行楽地に行けばミニバンとハイブリ
郊外だとそこに軽
都内は今ガラガラだぞ
車自体Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!減ってる
441しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 23:06:03 ID:XMconq7z
>>439
言っとくが釣りでもなんでもねーよ
どの辺が釣りか分からん

4WDとMR興味なし、少なからず車に興味あって軽に乗ってる満足してる♂が
理解不能なだけ、興味ないなら{安いし動けばいい}でいいと思う
コンパクトだとしても軽以上の車をとやかく言えないと思ってるだけ
442しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 23:08:41 ID:HjAJJ67+
>>425
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
443しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 23:15:41 ID:yxwxMdSk
>>441

お前の興味で一般ピーポーの反応まとめてんじゃねーよ
3ナンバーFRってお前どこの池谷先輩だ

つかカプチくらいggrks

ハンドルカバー云々は同感だったし、少しはまともな奴かと思ったけど
結局脳内乙か
444しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 23:23:00 ID:LJCW31Ph
>>430
コンパクトは軽の倍の排気量だろ
445しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 23:24:44 ID:LJCW31Ph
重さは軽と同じで
排気量は2倍
走りは全然違うって
446しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 23:25:08 ID:XMconq7z
>>443
お前がだろ
アンカー付けてお前に対してだけ書いてるだろ
お前相当2ちゃんはまってるみたいだが2ちゃん用語良く分からねーし
絵なんて書くなお前オタクだな?

ggrksも意味分かんなかったが検索したら化石みたいなボロイ軽の事か?
池谷先輩もついてけねーしよ
447しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 23:29:08 ID:DsKbVgFM
>>445
どんぐりの背比べ・・・
448しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 23:30:13 ID:o3cODMDF
すぐにジムニとかビートとかコンマ以下の特殊な例を持ち出すけどさ、
実際ワゴンRとかムーブのLEDギラギラの貧乏くさい仕様の奴が
ほとんどじゃん。こいつらが、軽で十分とか、意味不明だぜw

普通車ミニバン買えないから軽で妥協しますって告白してるんじゃね?
449しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 23:32:56 ID:DsKbVgFM
>>448
おまえの日本語おかしくね?
450しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 23:35:16 ID:yxwxMdSk
>>446「3ナンバークラスと他では対応が全然違う」
  ↓
俺「んなこたぁねーよ」
  ↓
>>446「現行FRだけね」
  ↓
俺「他のは」
  ↓
>>446「興味なし」

これだけでも支離滅裂なのはわかるよな?
一般人の反応に対して話してたのに自分が興味ないから他の人間も同じだと
かってにわめいてるだけだから、一般人の反応まとめるなって言ったの

ggrks→ググレカス→グーグルで検索してください

ちなみにAAはコピペですサーセン

AA→アスキーアート→線や文字、記号で作られた絵のこと
コピペ→コピー&ペースト
サーセン→すみません

とりあえず半年ROMれ

ROMる→書き込まないで観察すること→2ちゃんのマナーのお勉強
451しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 23:37:46 ID:LJCW31Ph
>>447
排気量が倍違って
ドングリのわけねえだろ
452しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 23:39:27 ID:Y5UnYoen
ワゴンRの大ヒットがあったからこそ、
いまの軽市場があるんだろうけど。

これが当たってなけりゃ、
ここまで軽規格流行ってないだろ。
453しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 23:40:56 ID:XMconq7z
>>450
オタクに教わる事は何もねーから丁寧書かなくてもいいぞ
知りたくもねーよ秋葉原にでも行ってなさい
454しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 23:47:54 ID:wSFbWUOH
軽と原付なら、どんぐりの背比べだなw
455しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 23:51:26 ID:yxwxMdSk
で、元の話題で詰まって言い返せなくなるとすぐ人格批判。

典型的なゆとりでつね。

ここまで香ばしいのも久しぶりだけど。

つーか「知りたくもねーよ」じゃねぇんだよガキが
利用する以上そこに合わせろって言ってんだ
よく2ちゃんにはルールないとかのたまってるやつがいるけどんなことねーから
まぁ別に↑のはルールじゃねぇけど
郷に入っては郷に従えって言ってんだ

>>452
ワゴンRが飛びぬけていい車ってわけでもないから、タイミングの問題でもあったと思うけどな。
とはいえ市場がなきゃ新しい商品も出てこないから、それは自動車業界全体にとってもいいことだったと思うけど。
456しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 23:55:33 ID:LJCW31Ph
重量が半分で
排気量は四分の一
457しあわせの黄色いナンバー:2010/06/07(月) 00:05:45 ID:+NTlikDt
>>455
普通車にだって今の流れ作ったんじゃないかと思うよ。
ワゴンRアホみたいに売れたから、
いたる処で嫌でも目に付く。
当然市場への影響もでかい。
ああ、こういうのが売れるのかと。

使い勝手がいい、スタイルもまあまあ。
もっと豪華なワゴンRを普通規格でつくろうか....
そんで今にいたるミニバンブーム到来。
458しあわせの黄色いナンバー:2010/06/07(月) 00:05:56 ID:m4RnFuyN
>>455
散々御託並べてアンカーもなしか?
ハンドルカバーはここのスレ見てる奴に対して書いた物だろ、分かるかオタクさんよー
行く場所によっては対応が違うんだよオタクさんよー
車種かかなきゃ全く分からん、軽の4WDもあんだろ、興味ないしな

ハイアットに中古でいいからLSで行って来いISでもいいよ
新車の軽一番高いやつでていいからさ
行って来いよ

てかお前がルールか2ちゃん運営サイドに注意うけるならまだしもよガキが!!

こんなくだらん言い争い第3者からみたらどっちもカスだぞ、オタクさん

459しあわせの黄色いナンバー:2010/06/07(月) 00:23:00 ID:4yxK8SxM
>>458
あぁごめんなさい。安価忘れてましたね。^^

安価→アンカーのこと

だから俺はハンドルカバーのことじゃなくて3ナンバーのことについて言ってるでしょう?最初から。
行く場所によってはとか抽象的すぎて何の説得力もないよね。
ソースないのに一般人代表みたいな物言いがちょっと鼻につくかな。

ソース→証拠、具体例

ハイアットってよく知らんけど高級なリゾートホテルだっけ?
そういうのはむしろ車自分で運転して行く人が行く所じゃない気もするけど。

というか事例が特殊すぎて何ともなぁ。
ガソリンスタンドとかそこらへん想像してたし。
というか客の車見て、客から分かるほどホテルマンの態度変わるとか二流ホテルとしか言いようがないんだけど。。。

残念ながら行く用事も金も時間も身分もないから自分で検証には行けないけどね。

というか俺自分でルールじゃないって言ってるよな。
自分が気に入らない書き込みは無視。これも2ちゃんのマナーね。

どっちも課すとはいうけど、付き合ってくれてありがとね。なかなかいい気分転換にはなったよ^^
460しあわせの黄色いナンバー:2010/06/07(月) 00:29:16 ID:m4RnFuyN
>>459
色々具体的に書いて税金の無駄・環境破壊やら書かれた事があるんだよね

憎まれ口たたいてこっちも申し訳ない、楽しかったよ
461しあわせの黄色いナンバー:2010/06/07(月) 00:31:51 ID:3JpK0zrX
めでたしめでたし
462しあわせの黄色いナンバー:2010/06/07(月) 14:18:16 ID:g+5tN88B
都内近郊に住んでる軽乗りだが 十分だぞ!何か文句あるか??
463しあわせの黄色いナンバー:2010/06/07(月) 14:38:20 ID:3JpK0zrX
十分な範囲で使ってれば何だって十分て感じるもんだよ
464しあわせの黄色いナンバー:2010/06/07(月) 15:06:31 ID:Mc3VcenG
九州の田舎だけど、軽じゃ物足りなく十分では無い。

大排気量車で走る、やまなみハイウェイは最高だ。
465しあわせの黄色いナンバー:2010/06/07(月) 15:59:45 ID:6JffzSIl
北陸道を軽で走るのもまた楽しいものである
466しあわせの黄色いナンバー:2010/06/07(月) 16:38:55 ID:alFj8phd
普通車だと確実に足に使われるから軽にした。
467しあわせの黄色いナンバー:2010/06/07(月) 16:51:30 ID:3JpK0zrX
>>465

高級車で走ったほうが
いい気分になれると
思うよ
468しあわせの黄色いナンバー:2010/06/07(月) 16:57:26 ID:c09RKgcP
現実的に金持ちは軽なんぞ絶対に乗らない
469しあわせの黄色いナンバー:2010/06/07(月) 17:00:41 ID:3JpK0zrX
軽メーカーの社長ですら乗らない
470しあわせの黄色いナンバー:2010/06/07(月) 17:52:18 ID:Am9qiar+
471しあわせの黄色いナンバー:2010/06/07(月) 17:57:46 ID:M6OXEGb7
(笑)をつけるところが間違ってるぞ
472しあわせの黄色いナンバー:2010/06/07(月) 18:45:33 ID:mANrRs6N
家族4人で、泊まりがけの旅行に行くのに軽で十分。

なんて誰も言ってない。
軽で事足りる使い方だから、軽で十分だと言っている。
経済的に購入・維持出来ないのを、十分と言い訳してる奴も居るんだろうけど・・・
473しあわせの黄色いナンバー:2010/06/07(月) 21:27:09 ID:HwM8sReZ
>>470
かわいい?妖怪にしか見えない。
474しあわせの黄色いナンバー:2010/06/07(月) 22:35:32 ID:HwM8sReZ
庭に出るのにサンダル履くのに違和感が無いだけの話。それしか持ってなきゃ話にもならないけど。
サンダルをサンダルとして履くのは恥かしくないよ。サンダル(軽自動車)で陸上トラック走ったりしたら町内
運動会のお笑い競技になっちゃうけど。
475しあわせの黄色いナンバー:2010/06/07(月) 22:39:23 ID:HwM8sReZ
軽自動車みたいなチッコイ安い車のフィールドは、ご近所の買い物や送迎でしょ。その、フィールド
内で便利に日常生活の道具として使い分ければ真価を発揮するけど、それ1台の車として何にでも
使おうってのは無理だよね。安いから作りもそれなりだし、チッコイから、プアと言われても仕方ない
よね。
476しあわせの黄色いナンバー:2010/06/07(月) 22:42:14 ID:HwM8sReZ
個人的には、軽でも、コンでも、デカイ車でも、ポッキリでも、併用でも、
金持ちでも、中流でも、貧乏でも、否定するものではないと思ってるけど、
結局ココに書き込んでる人って、
「リッターカーは認めるけど軽は認めない」
「軽は認めるけどリッターカーは認めない」
「併用は認めるけどポッキリは認めない」
「自分以外とにかく馬鹿にしたい、単に荒らして憂さ晴らししたい」
が、ほとんどってことなのか・・なんだかなぁ・・・
477しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 00:12:38 ID:OawvXOat
それぞれ思い入れがあるんじゃないの。
良しにつけ悪しきにつけ。

やっぱり普通車市場サイドから見たら、
今の軽市場は脅威だな。

売り上げ全体が、
普通規格を飲みこむ勢いでシュアに、
どんどん食い込んでくるからさ。

ホント世相を、
今の較差社会を反映してる。
流れが変わってきてるから、
数年後は今よりもっとはっきり結果が出るよ。
478しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 00:16:56 ID:nrNnvR5w
>>477
プリウスが一番売れてるんだけどな
479しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 00:24:54 ID:OawvXOat
エコ減税の効果でしょ。
でも、それ時限立法だよ。
それも今年の9月まで。

購入ユーザーだってほとんど、
団塊世代の最後の買い換えだよ。
一時的な需要。

来年、再来年もプリウス売り上げ
トップキープすると思う?
480しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 00:38:30 ID:nrNnvR5w
>>479
すると思うよ
プリウスに限らずHVな
481しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 00:52:05 ID:OawvXOat
>>480
続かないね。
あとに続く若い世代がそもそも、
車に大枚はたいてまで無理に
車に価値観求めないし、
だいたいそんな余裕がない。

昔と違って車に夢がないんだよ今は。

もっと長期的に見なよ。

田舎の新築戸建てに軽規格が2台。
それが現実。
482しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 01:28:52 ID:nrNnvR5w
寂しい現実だな
483しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 01:52:12 ID:OawvXOat
今の子供たちが振り返ったり、
思わず手を振るような魅力ある車が作れなきゃ、
車社会の未来は消えちゃうんだろう。

実用いっぺんばりじゃ、
まあ、こういう状況になるだろうね。

魅力ないものに、
憧れたり、ましてやそれに夢を描く子供なんて
いるわけない。

先をみなくちゃね。駄目だ。
484しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 03:09:59 ID:QI5xIg3d
技術の頭打ちは仕方がない。
それこそ空でも飛ばない限り、車が一般人や子供たちに注目される時代は来ないと思う。

実際、来年くらいになればフィットHVが一位取ってそうだけど。

でもHVって8万〜10万km乗らないと、環境にもお財布にも優しくないって聞いただけど、実際のところどうなの?
485しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 08:06:00 ID:GQQq/5TT
ハイブリッドが環境に良いと言うのは、車を売る為、車経済を活発化させる詭弁。

生産から廃棄までを考えた場合、エコだとは言えないし、第一にCO2などが地球温暖化の原因になってるかどうかのハッキリした確証は無いらしい。
486しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 09:17:17 ID:nrNnvR5w
>>485
ガソリンは確実に減らせるだろ
487しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 14:28:34 ID:TtkvSyL6
第一にCO2などが地球温暖化の原因になってるかどうかのハッキリした確証は無いらしい。


確かにCO2が温暖化の原因って言ってる科学者って平気で「発電は原子力発電が一番!」なんて言ってるし・・・
科学者の中には氷河期が来るって言ってるのもいる。結局、温暖化の原因なんて分かってないんじゃないかな?
488しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 14:32:46 ID:nrNnvR5w
軽なんだから
アニメ風に
ミッキーマウス仕様とか
どらえもん仕様とか
はたまた
阪神タイガース号とか
スペースシャトル号とか
それくらいの
遊び感覚で
車作りした方が

軽らしいと思う。
489しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 15:33:42 ID:HSe2zvHH
>>488
タントの男(笑)とか裏ムーブ(笑)とか
十分爆笑物だぜ。
490しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 15:47:03 ID:/dWZbENG
日曜日ダイハツ行ったら車を買う人でごった返してた。
逆にトヨタは暇そうだった。

491しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 15:57:12 ID:eYHRiMyt
http://star.ap.teacup.com/riripapa99report/
こんな軽乗りは嫌だなw
492しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 16:16:43 ID:/dWZbENG
>>491
最初サイトを見た時は普通のサイトじゃんと思ったが、ブログ見て吹いたww
久々に腹抱えて笑った
493しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 16:38:33 ID:A63bpjnb
貧乏人の癖に無理して普通車に乗ってるのはこんなのばっかりだなw
働いて稼ぐとか軽に乗るって発想は無いのかねぇ


車上荒らし見つけた男性はねる 2少年を逮捕

 車上荒らしを車の所有者に見つかり、逃走する際にはねたとして、大阪府警少年課は8日、強盗致傷容疑で、
大阪狭山市の無職少年(18)と福岡市のアルバイト少年(19)を逮捕したと発表した。

 逮捕容疑は昨年11月13日夜、大阪府河内長野市小山田町の駐車場で、同市内の会社員の男性(21)所有
の軽乗用車の窓ガラスを割って車内からランタンなど4点(計約2600円相当)を盗んだうえ、戻ってきた男性に
見つかった際、現場に乗り付けた乗用車で男性をはねて右足に軽いけがをさせたとしている。

 府警によると、少年2人は小中学校時代の同級生。「金欲しさにやった」と供述しているという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100608/crm1006081204011-n1.htm
494しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 16:55:57 ID:8vDM1zBY
トヨタ(笑)の誇大広告に騙されてはいけません。

実際は、軽自動車よりも大型セダンのほうが、乗員死亡率は高いんです。
大きなエンジンで潰れ代が少なくなるので軽自動車よりも実は危険なんです。

■1万台あたり乗員死亡事故台数

ファミリー軽乗用車 0.57人
1500cc以下セダン 0.56人
1500〜2000ccセダン 0.48人
2000cc超セダン 0.69人
スポーツ&スペシャリティ 1.46人
ワゴン 0.37人
1BOX 0.44人
RV 0.38人
http://www.itarda.or.jp/itardainfomation/info14/info14_1.html
495しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 16:56:00 ID://3+K6Uh
>>1
なんなのって・・・そりゃ貧乏人に決まってるでしょ。
496しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 18:33:15 ID:TMq7b4P6
>>467
そうか?
エブリイとクラウンで乗り比べたけど、100キロ巡航はたいして変わらなかったぞ。

まあ、100キロ以上はクラウンに圧倒的分が有るのは間違いないがね。
それでも大昔のキャリイバンに比べれば…
497しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 20:15:39 ID:nrNnvR5w
>>494

スピード出したい奴は軽なんかには乗らねえよ

車が危険なんじゃなくて
乗る奴がスピード狂の危険人物なだけだろ

そんな危険な奴は早く死んじまった方が社会のためになっていいだろうに

軽乗りはぶつけられないようにしないとな
何せ、ぶつけられたら死亡率ナンバー1の車なんだからさ

自業自得で死ぬのは問題ないが
何の落ち度も無く殺されるのって割りに合わないもんだぞ
498しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 20:27:03 ID:gW/ecDDf
大きな車買ったけど、
正直軽のコストパフォーマンスの良さに憧れる。
499しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 20:32:38 ID:nrNnvR5w
>>498
何で憧れの車買わなかったんだ?
500しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 20:59:44 ID:gW/ecDDf
買ってから気付いた。

特に税金高いのなんとかしてくれ。
どう考えても軽の税金安すぎだろ。
501しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 21:08:56 ID:NIRPDmR7
>>498
それじゃ普通車乗りとして失格だな、これからは
このスレ立てたヤツみたいに軽叩きに精を出すのが
正統派の貧乏普通車乗りだ。
502しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 21:39:35 ID:HClSCv5h
車にこだわる時代じゃない

軽で十分

503しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 21:42:47 ID:E0CYZLVw
アンチがニュー速に出張しているから
コッチは平和だね

騒音規制
排ガス規制
燃費規制
原油高騰(今安いけどね、ガソリンは下がらんね)
資源高

もう面白い車が出てくる時代じゃないね

504しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 21:53:25 ID:vCYt7SVN
近場へのお出かけ = とりあえず家族全員が乗れればよい。
買い物      = カート1杯程度の荷物か載ればいい。
通勤       = 燃費よければそれでいい、乗り心地よければ更によし。
維持費      = 税金安い タイヤ安い 整備代安い 部品安い
家族で旅行    = レンタカーで普通車ワゴン借りる。

以上が 「軽で十分」って言ってる家庭の言い分です。
505しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 22:38:15 ID:nrNnvR5w
>>502

俺はこだわって乗りたいけどな
506しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 22:41:14 ID:nrNnvR5w
要は、こだわれるだけの金がないってことだよな
軽で我慢ってことだ
そこそこ走るもんな
507しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 23:46:26 ID:GQQq/5TT
仲良しの可愛い彼女と、いかした愛車の図http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYiL28AQw.jpg
508しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 23:50:27 ID:nrNnvR5w
かわいいか?
509しあわせの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 00:30:04 ID:M0Yy7EJh
>>507

なんて罰ゲーム?
510しあわせの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 02:14:54 ID:Yx4cEP4P
>>491
>>492
うんだ、同じくw
つか、パスワード制にして逃げ込んでるおw
511しあわせの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 08:03:42 ID:h69KnJuz

パワー不足・強度不足の、あんな『走る棺桶』。
大切な家族がいたり、何よりも自分が大切なら、死んでも乗れねえよな。 (← ここが非常に重要)

車なんか全く興味無いDQNどもが、貧乏でろくな選択肢も無いくせに、「いかにも数ある中からチョイスしました」
みたいな感覚で、「軽で十分」とかほざいている姿が、無様で滑稽で腹が痛くて仕方ないんだけどw

正直に言えよオェ!

  「(無能だから) お 金 が あ り ま せ ん 」
  「(低学歴で仕事にありつけないから、買えるのが) 軽 で 精 い っ ぱ い で す 」
  「(ろくでなしのバカだから) 事 故 っ た ら 保 険 を 一 切 請 求 せ ず 死 に ま す 」

  「(マゾだから) ず っ と 普 通 車 に 煽 り 倒 さ れ た い 」
  「(悪趣味だから) 軽 が い い ん で す 」
  「(クズだから) あ え て バ カ に 見 ら れ る よ う に し て い る ん だ 」

おまえらわかってるんだろうな。
腹から声出せオェ、腹の底から叫べよオェ!
心の中に溜めてるものを、全て吐き出しちまえよオェ!
悔い残すなよオェ!!

おまえたちは 「 ウ ン チ 色 の 黄 ば ん だ ナ ン バ ー 乗 り 」 なんだぜ!
だから、どんなに逆境で苦しくても、どんなにいじめられても、脅されて傷ついても、負けないで純粋に生きろよ!!
愛で生きていけよ!!!
512しあわせの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 09:14:03 ID:dY6U8VHY
>>506
金さえ有れば、皆が車にこだわりを持つとでも?
513しあわせの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 09:24:04 ID:+Rkvsi2j
もつだろう
514しあわせの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 09:25:50 ID:+Rkvsi2j
ミニクーパー買うだろ
金あれば
515しあわせの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 11:13:41 ID:m4M13hdx
所詮軽
516しあわせの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 11:14:31 ID:7qlgjQ9E
ここには中古のボロゴミ軽乗りが大半だろ
517しあわせの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 11:57:56 ID:vDaPKf2C
>>516
ここは
生活保護受給者板だよ。
518しあわせの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 13:00:52 ID:GOFFtXJh
究極の言い訳 軽で十分だ
519しあわせの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 14:28:58 ID:0ppHV+u+
「あまりの暑さに耐えきれず」
http://www.carview.co.jp/road_impression/article/prius_insight_01/389/2/
プリウス 15.5km/リッター
インサイト 8.6km/リッター

         ___
         | イ  |
         | ン |
         | サ |
         | イ |
      ,,,.   |  ト | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
520しあわせの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 14:49:56 ID:LcOX/M0y
まあ、これからはリーフやiミーブの時代なんだけどな
521しあわせの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 14:54:47 ID:+Rkvsi2j
100キロくらいしか走らんようじゃ
まだまだ先の話だな
522しあわせの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 14:56:59 ID:iqSSN2Ym
EVは短距離コミューターとしてエンジン車と棲み分けされるだろ

で、中国の大量生産に勝てないのがEV
土類金属も全部握られてるしね
523しあわせの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 15:09:51 ID:LcOX/M0y
>>521
あちこちに充電ソケットが生えてくれば話は別だがな
燃費に換算すればガソリン車より大幅に安いが、車体価格は……
524しあわせの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 15:22:00 ID:+Rkvsi2j
充電に1時間もかかるんだろ
525不幸せの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 19:10:36 ID:vDaPKf2C
公道に出れば、黄色いナンバーと煽られ馬鹿にされ、6歳の児童にすら指を差してプゲラの対象となり

2ちゃんを見れば、男の軽海苔は貧乏人だ、低所得層だ、生活保護だと馬鹿にされ

どこでどう歯車が狂ったのか、人生も車も、あっけなく横転

なぜ俺は、そんな黄ばんだナンバーの軽☆太郎なんかになってしまったのだろうか
526しあわせの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 19:51:36 ID:/qo2OvJC
街にあふれる軽規格。
老若男女問わず軽規格が選択肢になる。

ちょっと前と今じゃもう、
軽規格の棲み分けは全然変わった。

周りを見渡してごらん。
一昔前じゃ考えられない今の現実を。

大メーカーが何故軽規格OEMしてまで、
売ろうとしてるんだ?
527しあわせの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 19:54:57 ID:9SbUreXA
軽の税金が安いのが、
なんだか悔しい!
528しあわせの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 21:18:25 ID:rRRb9Iue
今日も引き篭もって軽叩きをしてる売れ残りおじちゃんおばちゃんの末路


幸せそうな家族への「ねたみ」が動機 他人の乳児を骨折させた女 (1/2ページ)

 「最初はつねっていたけど、エスカレートしてしまった」。栃木県足利市で5月、女が他人の乳児を抱っこして足を骨折させた事件。
傷害の疑いで逮捕された無職五月女裕子容疑者(28)は、幸せそうな家族への「ねたみ」が動機だったと認める供述を始めた。
何が無垢な子どもへの暴力に走らせたのか、県警はさらに詳しい動機の解明を進めている。

 捜査関係者によると、五月女容疑者は、学習塾を営む両親、会社勤めの弟、幼稚園の長女との5人暮らし。料理の専門学校を卒業後、
パート先で知り合った男性と結婚したが約3年半前に離婚。「今春から長女が幼稚園に入り、両親からは働くように促されていたようだ」と捜査関係者。

 事件のあった子ども用品店によると、五月女容疑者は3月下旬から、週1度のペースで、乳児を連れた女性客が多い午前中に1人で来店。
買い物はせず、乳児を連れた母親を見つけると「抱っこさせて」と迫った。

 5月26日の事件当日。五月女容疑者は3カ月の長女を連れた女性客(26)に話し掛けた。買い物中付きまとって抱っこをくり返し、
レジで会計中に長女を抱き上げて、レジや防犯カメラから死角となる店の奥に消えた。

 女性客は帰宅後、長女の様子がおかしいため病院に連れていったところ、両大腿骨を完全骨折していることが判明した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100609/crm1006092034036-n1.htm
529しあわせの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 22:35:25 ID:/TnQ3NF+
うちの社長、軽トラをメインで乗ってる

エンジン付いてたらなんでもいいんじゃね?


530しあわせの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 23:06:38 ID:y5bZDn16
軽叩きをしてる人て時間見ると本当にプーなんだなw
531しあわせの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 23:18:09 ID:xXwhrCMg
軽叩きをしてる人ってこういうプー連中なんだよ

「おまわり嫌い」 職務質問に逆上してパトカーに工具箱投げる

 埼玉県警浦和西署は9日、公務執行妨害と器物損壊の現行犯で、富士見市上沢、無職、谷内浩一容疑者(43)を逮捕した。

浦和西署の調べでは、谷内容疑者は9日午後1時45分ごろ、さいたま市桜区上大久保の秋ケ瀬公園の駐車場で軽乗用車内にいたところ、
同署の男性巡査部長(50)に職務質問を受けたことに腹を立て、車内にあった工具箱をパトカーに投げつけ、後部バンパーなどに傷を付けた。

 浦和西署によると、谷内容疑者は軽乗用車の後部座席に1人でいた。職務質問を受けた際、谷内容疑者は「おまわりは嫌いだ」などと話していたという。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100609/stm1006091949012-n1.htm
532しあわせの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 23:41:20 ID:6poOp4+U

軽に工具箱

窃盗犯かもね
533しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 01:55:00 ID:G45/2hDk
車載工具なんて糞だから普通に工具セットとかレンチ他車に載せてるなあ
車持ってないとか修理した事も無い奴なんだろうが工具を車内に置いてなかったらいざって時に困るぞ
534しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 02:20:56 ID:Mn+URijq
レンチセットとパンク修理セットとポンプ入れてる。
535しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 04:22:40 ID:DAy9VGVz
真面目な話軽より安いコンパクトが色々あるのに何で軽に乗るのか
わからない・・・
120万位で売ってるコンパクトでもその走行性能は軽と比べたら
笑っちゃう位上だし。

維持費だって大した差ないだろうに、なんで軽??
536しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 04:28:51 ID:5v+JPWd7
普通車手放して軽だけに乗ってみりゃ分かるかもね
良さが
537しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 04:51:13 ID:tm+6p3WX
>>536
むしろ後悔してる。
維持費がキツかったから仕方ないが。
538しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 05:18:08 ID:odywso5W
軽とコンパクトなんて大差ないだろ?
コンパクトで良いなら、軽でも良い。
539しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 06:41:25 ID:/KkdDy/B
>>535
オレはベンチシート必須だから
タント→ワゴンR
車に走行性は求めていない
自動車税、重量税は
ばかばかしい
540しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 09:53:22 ID:YKrdZzIg
>>539
同じだ、コンパクトにベンチシートがあればそっちにしてたね。
541しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 10:04:09 ID:L044mzMA
ボンゴ買え
542しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 10:06:58 ID:WInClzov
下層車選び
543しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 10:25:53 ID:WjEKR1az
ベンチシートが好きな理由を教えて欲しい。
544しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 11:50:41 ID:uaZxHtxZ
公園にあるからだろ、ぼれー
545しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 12:31:42 ID:GG6z94UI
マークUから現行スティングレーTSの乗り換えた。
乗り換えた理由は5万近い自動車税などを払うのがバカバカしくなったから。

家族で遠出する時はレンタカーで済ましてる。坂道などはトルク感が薄いから
非力感は否めないが、小回りが効くのと、燃費の良さ、マークUはツインターボでリッター5Kしか走らなかった。
維持費で余った金でテレビが地デジに変わり、ブルーレイも導入できた。

スティングレーのターボ車はパドルシフトなるものが付いていて、それで遊べるのがいい。

546しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 12:37:07 ID:YKrdZzIg
>>543
運転中にフェラしてもらえる
547しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 13:59:40 ID:odywso5W
いやコンパクトでもベンチシート有るだろ?
548しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 14:06:32 ID:WInClzov
ないだろ
549しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 15:01:43 ID:Wpkj62vD
軽のパドルシフトなど、悲しいだけ
550しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 15:09:48 ID:SJj2ur13
他人の持ち物に口出しする奴の方が悲しいだろ、親的に。
そんな人間に育てた覚えは無いぞ、と草の隅で泣いてるぞww
551しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 17:50:34 ID:gTs3pVL7
営業車のミラバンが気に入ったので買い換えようと思ってます
燃費良く走り良く維持費も安い
乗るのが二人までなら車はあれで十分というよりあれが良い
552しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 20:11:31 ID:IUDNXJ8H
↑金が無いだけ
553しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 20:23:46 ID:kNC3PHAD
今の若い世代は軽規格に対する、
偏見はまるでないだろうね。
一昔前とは隔世の感がある。

だって近所の兄ちゃん、姉ちゃん
みんな小奇麗に軽規格大事に乗ってるんだよ。

まして雑誌の企画は軽特集はあたりまえ。
軽専用雑誌の乱立、用品店の軽専用グッズコーナー、
そして近所はどんどん軽規格に乗り換える。

そんな環境で育つ子供はやっぱり将来、
軽規格を自然に選ぶだろう。
もう世代交代だな。
554しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 20:27:05 ID:Q4jo6xuP
貧乏人の負け惜しみにしか聞こえない
555しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 20:33:04 ID:kNC3PHAD
車に夢がないんだよ。
おまえさんのご近所や、
街ゆく車の数を、毎日、毎年数えてみな。

軽規格増えてるだろ?
556しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 21:03:09 ID:gTs3pVL7
逆に車に変な夢を見すぎてるだけじゃないかな?
生活家電みたいなものと考えれば安価高性能でコスパの良い物を選ぶのは当たり前だと思うよ
大家族でもないのに電力消費量が大きい馬鹿でかい洗濯機買っても無駄になるだけだからね
557しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 21:49:34 ID:nE5YTZbO
男で軽とか笑えるww
俺が90万で買った5年前のエリシオンの前ではどれもカスモドキwww
558しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 22:02:48 ID:kNC3PHAD
俺が20年前に買った
ZR-Uの前でおまえは、
おこちゃまだな。

酸いも甘いもかみしめてから
物言え。
559しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 22:09:38 ID:tm+6p3WX
>>556
一人暮らしだが、50インチのプラズマもってるし、10マソの炊飯器もってる。各々の価値観があるから、一概にどうとは言えんと思う。
ちなみに、某経済専門家が洗濯機は大きいのを買った方が良いと言ってた。
シーツやタオルケットなど大物を洗うときはある程度デカくなきゃ洗えないからって。
それに水の量は洗濯物に合わせて調節するわけだし、電気代も大して変わんないって。

つか、車で安価かつ高性能なのって何だ?
560しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 22:33:31 ID:WInClzov
>>559
シーツやタオルケットって洗濯の度にいつも洗うのか?
普段は下着・セーター・シャツ程度だろ

シーツ・タオルケット(毛布)を洗うときだけ
コインランドリー利用した方が経済的!
561しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 23:15:22 ID:WInClzov
 ダイハツ工業は10日、平成21年6月〜22年3月までに製造された軽自動車「タント」「ムーヴ」「ミラ」「ムーヴコンテ」「ミラココア」の5車種計11万7109台について、
エンジン部品の欠陥で燃料漏れの恐れがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
562しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 23:20:56 ID:Q4jo6xuP
660ccのエンジンそのものが欠陥みたいなもんだしw
563しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 23:26:07 ID:tm+6p3WX
>>560
シーツなんかは週一で洗うだろ。夏になれば特に汗かくし。
その度にコインランドリー行くのか?
564しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 23:34:45 ID:f7XsR4Cl
軽に乗った事が無いキティガイが、軽叩きしてるよなwww
乗用車っつっても 中古のクセにwww

俺軽だけど ハイブラ着てモテるからwww

お前と違ってwww

http://imepita.jp/20100607/509170
565しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 23:40:03 ID:WInClzov
>>563
シーツは普通の洗濯機で十分洗えるだろ
566しあわせの黄色いナンバー:2010/06/10(木) 23:55:09 ID:Q4jo6xuP
>>564
短足www
567しあわせの黄色いナンバー:2010/06/11(金) 00:03:07 ID:+v7o41/V
>>565
だからwシーツだのタオルケットだの、夏とか汗かくから頻繁に洗うだろ?
大きい洗濯機にすれば余裕をもって洗えるだろうが。
小さい洗濯機買って、いっぱいに洗濯物詰め込むとかえって電気代がかかるんだよ。
568しあわせの黄色いナンバー:2010/06/11(金) 00:21:44 ID:UJj66vzz
>>558
今は軽の維持に必死っすか?
569しあわせの黄色いナンバー:2010/06/11(金) 00:33:38 ID:ULFJ+svT
かえって電気代かかるんだよ
50プラズマテレビだよ
安価高性能の車ってなんだよ

バカ丸出しw
570しあわせの黄色いナンバー:2010/06/11(金) 02:37:33 ID:Ps6ZlQie
>>567
エアコン使えよ、室温一定にしろよ
大型で省エネな家電は
エアコンと冷蔵庫だよ
3台+シーリングファンもあれば4ldkデモ快適だぞ
571しあわせの黄色いナンバー:2010/06/11(金) 04:14:02 ID:zWec/FGV
安価高性能の車

スプラッシュ   税抜き 118万円
572しあわせの黄色いナンバー:2010/06/11(金) 07:51:16 ID:kEnNlmXu
>>557
また、おまえか・・・
573しあわせの黄色いナンバー:2010/06/11(金) 10:01:51 ID:i1biT4vu
>>567
シーツ・タオルケット洗わないときはムダ回ししてるわけだろ

夏以外は特に
574しあわせの黄色いナンバー:2010/06/11(金) 12:46:46 ID:OVgCPPLZ
軽乗りはアホwwwww

古美術商が1億円盗まれる…駐車中の軽トラから

兵庫県警灘署は10日、神戸市東灘区の古美術商男性(68)から、
駐車中の軽トラックから1億1790万円が盗まれたと届け出があったと発表した。
同署は窃盗容疑で捜査している。
発表によると、男性は9日午後、神戸市内の銀行2か所に行き計1億1790万円を引き出して帰宅。
金利の高い銀行に預け替えようと、午後4時30分頃、現金を手提げかばん2個に入れ、軽トラックの足元に置いて別の銀行に向かった。
しかし、同市中央区で道に迷い、車を降りて道を尋ねた。その後、遅くなったので、銀行へ行くのをやめ、
帰宅しようとした途中の同6時10分頃、同市灘区の阪急王子公園駅北側の路上に駐車。
トイレに行って約10分後に戻ったところ、かばん2個がなくなっていることに気付いたという。
道を尋ねた際は、運転席側の鍵をしておらず、トイレの際は、助手席の鍵が開いていたという。男性は読売新聞の取材に対し、
「気付いた時は何が起きたのかわからず頭が真っ白になった。銀行からの振替にすればよかった」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100610-00001116-yom-soci
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは車の鍵をかけずにトイレに行っていたとおもったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか1億1790万円が消えていた。』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
575しあわせの黄色いナンバー:2010/06/11(金) 12:57:53 ID:ACmUy4gI
>>574
間違いなく嘘だろ、こいつ(失笑)
保険金目当てっぽいな。廃業寸前の古物商か。
576しあわせの黄色いナンバー:2010/06/11(金) 13:39:47 ID:wi0zymRF
バスなら欲しいが、普通の車に魅力を感じない
577しあわせの黄色いナンバー:2010/06/11(金) 13:54:55 ID:i1biT4vu
>>576
バス買えばいいんじゃね
578しあわせの黄色いナンバー:2010/06/11(金) 14:51:33 ID:EYQbOn+w
>>577
置場と金が有れば買えるだろうな
579しあわせの黄色いナンバー:2010/06/11(金) 16:07:05 ID:ve2dlJjv
そもそも金利の高い銀行なんて無い、存在しない
580しあわせの黄色いナンバー:2010/06/11(金) 19:23:23 ID:fsTtfeTm
軽の税金が安いのが、
なんだか悔しい!
581しあわせの黄色いナンバー:2010/06/11(金) 19:24:10 ID:wjH/FwQM
>>568
夢のない今の普通規格にがっかりだろ。
ここにいるから軽規格所有オンリーだろう?
なんておまえさんの
思いこみでいっちょまえに書くなよ。
582しあわせの黄色いナンバー:2010/06/11(金) 22:43:34 ID:i1biT4vu
>>581
夢が無いのは660ccだからだよ
583しあわせの黄色いナンバー:2010/06/11(金) 22:49:52 ID:wjH/FwQM
>>582
夢がないって話は、
普通規格のことを言ってるんだよ?

夢がないから今の時代は、
結局みんな軽規格に収まるって
話をしてるんだよ。
584しあわせの黄色いナンバー:2010/06/11(金) 23:40:03 ID:i1biT4vu
軽に普通車以上の夢あんの?
単なる貧乏シフト
585しあわせの黄色いナンバー:2010/06/11(金) 23:53:00 ID:uwKHRcLQ
貧乏臭いスレだな
586しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 00:14:22 ID:OSFiiDcK
>>584
夢がないから金曜の10時から書き込んでるの?
587しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 00:16:54 ID:WaRONjze
2ちゃんは夢があるだろ
588しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 00:35:15 ID:WaRONjze
>>574
神戸市内で駐車中の軽トラックから1億1790万円が盗まれたとして盗難届を出していた同市東灘区の古美術商の男性(68)から11日、倉庫として使っているコンテナ内で全額見つかったと兵庫県警灘署に連絡があった。

 男性は「車に積んでいたと勘違いしていた。不注意で申し訳ない」と話しており、同署で経緯を聞いている。

 発表によると、男性は、古美術店近くの駐車場にコンテナを置いて普段、美術品を包む発泡スチロールなどを保管。同日夜、男性と一緒に同署員がかばんに入っていた現金を確認した。
589しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 00:36:49 ID:WaRONjze
2倍アホ
590しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 01:16:54 ID:eoeetmk9
軽で脱税してるような奴だから
盗まれた事にして脱税かなんかしようと思ったんじゃねーか?
591しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 06:18:42 ID:tkXlcQSW
高い車で満足するのはいいけど
洗車やオイル交換も妥協しないでほしい
592しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 09:40:57 ID:30T/A/GD
そりゃ軽太郎な、車がしょぼいのにたまに洗車場に行くと
いつまでも洗車してやがる見てて哀れだな
車両保険もちゃんと入れ、軽は3Lしか入らないんだから
3〜5千`で替えるんだろ、オイラ6Lで1万`交換もちろん
100%化学合成な
593しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 11:12:25 ID:IsS9Nioe
普通車でも3〜5千キロが普通です
594しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 17:46:02 ID:ayr12JAI
非力
http://thesaurus.weblio.jp/content/%E9%9D%9E%E5%8A%9B


馬力・容量などの分野で非力

軽(トラック)
ミニ(バイク)
底力のない
余裕のない
安っぽい
しょぼい(エンジン)
(容量)不足
(〜するには)頼りない
すぐにネを上げる(PC)
脆弱(ぜいじゃく)な(構造)
595しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 19:20:27 ID:OSFiiDcK
6Lて熱量高いのに1万`交換何て嘘まる出しじゃのうw
596しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 19:47:39 ID:30T/A/GD
ただいま
>>595
はっ?何が嘘なんだよ
4GRだけど何が嘘?
まさかとは思うが偉そうな事書いてんけど軽太郎じゃねーよな
早めに6千`で交換してたけど今回は1万`まで問題なければ
引っ張る予定だからまだ1万`無交換はした事ねーけど
597しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 19:52:58 ID:9xzWPoQU
軽太郎軽太郎言ってる奴はただのゆとりだったか
ゆとりは迷惑だからさっさと死ねよ
598しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 20:05:27 ID:30T/A/GD
軽太郎軽太郎言われてる奴はただの貧乏だったか
貧乏は迷惑だからさっさと死ねよカス
599しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 20:37:35 ID:T8SWJ09a
予定www

やってもいないことを妄想でさも優位かのように書くゆとり脳内乙すぎるwww

6千キロ交換てその千キロになにを優位性感じでるんだかwwww

問題なければとか即エンジンあぼんするわけじゃねーんだからwww
600しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 20:47:31 ID:30T/A/GD
取説にエンジンオイル15000キロ交換って書いてあんだしいーじゃねーかよ
軽は何も優位性感じ取れる物ねーな、ボロイの一言
あぼんとかwwwキモイ
601しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 21:24:03 ID:9xzWPoQU
>>598
ゆとりで貧乏だったんですか。
同情はしますよ。お金は上げませんがwww
602しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 21:33:13 ID:NYoJpgF3
ゆとりで性悪馬鹿だからこんなところまで来て軽叩いてるんだよ!
もうやめてあげて><
603しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 23:14:59 ID:30T/A/GD
バレちったか軽をバカにしに来てるんだよ
もうやめてあげる
604しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 23:23:50 ID:9xzWPoQU
>>603
はい?
605しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 23:58:11 ID:NYoJpgF3
性格直して若返って素敵なお嫁さんになってね!無理だろうけど
他人の幸せを妬んで栃木の基地外みたいな事件は起こさないでね><
606しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 23:59:39 ID:oNeCnVf1
>>603
貧乏なら無理しないで軽自動車に乗れ。
黒ミニカオススメ。
607しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 00:27:30 ID:8xAVrFwS
貧乏=軽で丸く収まったね
608しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 01:09:34 ID:yn67KQz6
本当のことだしな
609しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 02:09:12 ID:sU2IyDbR
地方は疲弊してる
乗ってる車を見ればわかる
610しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 06:07:25 ID:8uOtTCje
>>607
軽アンチ=糞ゆとりだって事じゃないんですか?
611しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 12:43:57 ID:DjHtyGxT
軽は正直コストパフォーマンスがいいだけ。
貧乏普通車海苔でも軽には嫉妬しませんよ!
612しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 12:52:38 ID:DsZNH3c3
>軽は正直コストパフォーマンスがいいだけ。

今の値段考えたらかえって悪いだろw
613しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 13:04:10 ID:i7chc5Ik
アルトやミラの最低グレードは安くていいぞ
614しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 13:24:02 ID:sU2IyDbR
四畳半アパートは最低の部類だが
安くていいぞ
615しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 13:32:37 ID:DjHtyGxT
正直俺は、軽に興味がない。
616しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 13:48:47 ID:sU2IyDbR

軽と乗用車が衝突 1人死亡2人軽傷−−中川の村道 /長野

12日午前9時45分ごろ、中川村片桐の村道で、近くに住む農業、大場茂治さん(84)運転の軽ワゴン車と、松川町上片桐の無職、金子敦さん(73)運転の乗用車が正面衝突した。
大場さんが全身を強く打って死亡。金子さんと同乗の妻(69)は軽傷を負った。駒ケ根署によると、現場はセンターラインがなく、大場さんから見て右に大きくカーブしている。
大場さんの車が金子さんの車側に寄って衝突したとみて原因を調べている。
617しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 14:26:02 ID:gPk/9DP+
>>612
リセール考えるとそうでもない。
普通車は5年を越えると二束三文だけど、軽はそれなりに値段が付く。
618しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 14:41:21 ID:sU2IyDbR
貧乏人が税金安さに群がる為
619しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 14:44:58 ID:sU2IyDbR
金持ちは高級車をつぶれるまでは乗らない
高級新車を次々乗り回すのが金持ち流

一旦、高級車が中古市場に出回っても
維持費がかかるから庶民は中古高級車を買わない
金持ちも当然買わない

そうなると買手の無い中古高級車は値が下がる
これが中古高級車が安くなるカラクリ

一方、金のない庶民は維持費の安い中古軽にむらがるから
中古軽の値段は上がる
そう、貧乏人の需要が多いというただそれだけのこと

つまり、軽は新車中古を問わず貧乏人の乗り物だってこと
620しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 16:58:07 ID:Q30JmsrC
金持ちストーカーの君はどんな高級新車乗ってんの?
621しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 17:43:11 ID:bj2pP+q6
中古の軽ポッキリ
622しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 17:54:32 ID:1JY/Ov0u
今日友人の軽の助手席に乗ったの
ホンダのワンボックスタイプみたいなやつで、そいつが結構飛ばすから隣で「怖えー」て叫んでたの
そいつ得意そうに「結構加速すごいだろ、ターボ付いてるからな」なんて言ってるんだけど、加速も鈍くコーナーなんて限界低すぎ
そうじゃなくて俺はぶつかった時が怖かったの、足無くなりそうだし横転しそうだし
思わず「鉄板薄いんだからやめてくれ」って怒鳴ってしまった
623しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 18:04:50 ID:DjHtyGxT
燃費悪くて、維持費が高くても
快適性は普通車最高だよ!
俺は貧乏だけど、一生普通車に乗ることを
宣言します!
624しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 19:03:53 ID:Nopd/YQ/
軽ってなんで安心感ゼロなの?
良くあんなんで高速道路で100km出せるな
625しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 19:43:08 ID:Q30JmsrC
>>622
嫌なら自分の出せばいいじゃね?
626しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 20:06:00 ID:1JY/Ov0u
もう乗りたく無いからそうするわ
あとついでに言うと運転席と助手席が近すぎて気持ち悪かった
あんな狭い所にいたら気持ちまで小さくなりそう
627しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 20:50:33 ID:Uoea6LIz
今の税制、景気、燃費を鑑みると、1,500cc、1t以下のクルマ、
軽自動車の貨物が庶民の車として選ばれるのは、普通だろうと思う。

運動エネルギー低いクルマの自爆は、以外と死なないもんだ。
軽自動車とて高張力鋼使ってるし、エアバッグも付いてるしね。
628しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 22:36:42 ID:sU2IyDbR
交差点で衝突、男性が死亡 平塚
2010.6.13 21:02

13日午前5時ごろ、神奈川県平塚市横内の県道交差点で、厚木市愛甲の無職、山崎一弘さん(45)の軽乗用車と、秦野市河原町の自営業、吉田伸彦さん(43)の乗用車が衝突。
山崎さんは胸を強く打って病院に運ばれたが、間もなく死亡した。
現場は信号機のある交差点で、同署はどちらの進行方向が青信号だったかなど詳しい事故原因を調べている。
629しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 23:30:28 ID:d3Y45loY
>>627
高張力鋼板を使用してもその分、より薄く成形する為に実際の強度は上がっていない場合が殆ど。

高張力は、性能アップや強度アップの為ではなく、コストダウンの為に使用。

630しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 00:06:58 ID:f0fVePrK
>629
高張力鋼を調べてからカキコした方が良いかも。
高張力鋼はコストアップ要因で、剛性と曲面出すのに必要だから使ってる。

そこいらの鉄板使ったら、重いは厚いは曲がらないわ剛性無いわで
今の基準には適合しないし、今のデザインのクルマにもならない。

曲げは剛性を出すのに必要で、曲げは直線折りより円の方が強い。
だから円を繋いだデザインのクルマが作れる方が軽くて強いクルマができる。
631しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 05:06:24 ID:IW1laSjn
いくら材質にこだわろうがエアバック付いてようが、ぶつかった時にまず潰れて衝撃を吸収するスペースがある方が安全
前からぶつかったときフロントにエンジンルーム等のスペースがあれば、そこがまず潰れる
無ければ足が潰れる
横からドアに突っ込まれたら、ドアがくの字に曲がる
ドアとの間にスペースが無ければ体が潰れる
いくらエアバックが開こうが意味が無い
人間の周りにスペースが少ない軽は安全性では普通車にかなうわけがない
別に軽を馬鹿にするつもりはないが、軽乗りはそんな事ぐらいわからないのか?
632しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 05:49:40 ID:7XJMdIZx
>>631
誰も「軽が普通車より安全」なんて言ってないし・・・思っても居ないさ

さて
安全となんぞや?

100万時間あたりの乗り物別死亡率

スカイダイビング 128.7
バイクの運転 8.8
スキューバダイビング 2.0
スノーモービル 0.9
車の運転 0.5
水上スキー 0.3
サイクリング 0.3
航空機 0.2
とか

自動車1万台当たりの乗員死亡事故台数
http://www.jama.or.jp/lib/jamagazine/199804/images/1.gif
とか

 −車両単独事故−
http://www.jama.or.jp/lib/jamagazine/199804/images/2-3.gif
とか
633しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 06:17:54 ID:7XJMdIZx
ついでにこの辺もすすめ
http://www.itarda.or.jp/itardainfomation/info80.pdf
634しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 09:21:33 ID:vWmzCzK7

車の事故死者数は
他の事故死者数より圧倒的に多い現実
635しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 09:35:04 ID:vWmzCzK7

身近に迫る死の危険は
車によるものが一番
636しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 12:20:15 ID:7XJMdIZx
>>635
あほですね
一番は自殺だよ
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090408/06/kokkoippan/32/05/g/o0601044610163040568.gif

殺人、自殺、事故死、孤独死等死因が不明な死体は、2008年 1.613,838体
このうち交通事故死は5千人
そのうちの半分が高齢者
交通事故の死因の半数以上が自転車と歩行者の巻き込まれ
1/4がバイク、残りが車
その中で軽と折半

ちなみに、高齢者の割合
普通車 2割
軽自動車 3割
637しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 12:24:35 ID:7XJMdIZx
訂正
2008年 161,838体
638しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 12:52:35 ID:uWyDgyA8
つーか生きてる以上何時かは死ぬんだから安全性も糞もないだろ
軽で事故って死ぬのなら、バイクなら即死だろうしな。
639しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 13:11:10 ID:sVsAFs29
軽に乗って浮いたお金で色々な所旅行して景気回復に貢献したいな。普通車に乗ってたってメーカーが儲かるだけじゃん

640しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 13:22:57 ID:EwMMEScc
普通の人は普通車に乗りながら、普通に色んな所に旅行もしてるんだけど
軽海苔は貧しくて、観光地で買い物もしなさそうだな

つーか軽は町内から出るなよな
そうじゃなくても軽は鈍くせーのに死傷事故が増えて更に渋滞するだろ
641しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 13:38:36 ID:vWmzCzK7
>>636
自分で死ぬこと(自殺)を
危険と呼ぶバカが居る
642しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 13:41:05 ID:vWmzCzK7
>>639
豪邸に住んだら
不動産屋が儲かるだけだろ

四畳半に住むのが一番賢い
643しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 13:49:13 ID:vWmzCzK7
>>636
過去のデータ調べるなら
第二次世界大戦まで遡れよ

自殺・孤独死・事故死の比じゃないぞ
644しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 13:52:46 ID:vWmzCzK7
戦没者な
645しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 14:03:03 ID:sVsAFs29
>>640
単純計算して浮いた分余計に使えることになるだろ。
普通車維持して、美味しいもの沢山食べて、良いうちに住んで、洋服もガンガン買って、旅行も沢山出来るのはほんの一握り
。どこか削るとしたら、車が一番ってっとり早い。
タントやムーブなどダイハツの軽なら横幅も5cmしか
違わないのだから。縦はコンパクトより長い。
646しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 14:48:01 ID:vWmzCzK7
>>645
四畳半にすれば
車より削れるだろ
647しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 14:48:07 ID:sVsAFs29
ヴィッツ
室内長1860mm
室内幅1390mm
タント
室内長2160mm
室内幅1350mm
ヴッツはリッタカーの癖にタントやムーブの足元にも及ばない室内長
幅の差は僅か4cm。
648しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 14:50:25 ID:Nn3ti8qg
軽乗りは貧しいみたいなイメージは全然無いけどなあ。

例えば軽ターボとか130万越えたりするじゃないですか、
130万あったらコンパクトや中古の普通車が結構選び放題なのに
あえて軽を買ってしまうとなると貧乏でもないと思う。
ただ意味がわからない。
649しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 14:57:15 ID:sVsAFs29
>>648
維持費が安い分、室内を豪華に出来る。


650しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 15:08:10 ID:vWmzCzK7
1回こっきりの買い物なら給料少なくても
長く貯めれば買える

維持費は毎年の事
ちりも積れば山となる

貧乏人が気になるのは
維持費の方
651しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 15:14:41 ID:7XJMdIZx
>>641
アホぬかせ
「身近に迫る死の危険は」
ってお題目だろうが
ならば
経済的理由、鬱悪化による自殺がトップだろうが
働かず金に不自由しないヤツなんて、日本に何パーセントいると思っているんだよ
市況2の指標時なんて
必ず破産|←樹海|     ┗(^o^ )┓な書き込み有るから悲惨なことに・・・
652しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 15:27:38 ID:sVsAFs29
縦は軽より短く横幅は軽と差ほど変わらない。
なのに維持費はリッターカーの方が随分高い。
ターボにすれば高速も楽々。
ターボでなくてもダイハツの新型エンジン+CVTならそこそこ走る。
五人乗らないしわざわざリッターカーにする必要がない。
653しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 16:08:35 ID:JR6XYEVq
レクサスlsクラス
車幅1875mmに対して車内幅1600mm、その差は約270mm

フーガクラス
車幅1805mmに対して車内幅1535mm、その差は約270mm

一般的な小型車
車幅1695mmに対して車内幅1400mm、その差は約295mm

軽自動車
車幅1475mmに対して車内幅1350mm、その差は約125mm


この差が何を表しているのか分からないのか?
654しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 16:11:18 ID:kQiCg6XJ
軽乗りは脳味噌まで少量でエコだなwwwww

http://www.digisbs.com/tv/news/movie_s/20100614000000000042.htm
150号バイパスで8台関連事故 静岡 [2010/06/14 11:49]
 14日早朝、静岡市の国道150号バイパス上り線で軽自動車など8台が関連する事故がありました。
けがをした人はいませんでした。
 14日午前7時半ごろ、静岡市駿河区広野の国道150号バイパス上り線で車が赤信号で止まっていた
車の間に割って入るように次々とぶつかり、トラックに追突して止まりました。
 この事故で事故を起こした軽自動車を含め、上り線側の8台の車のドアミラーなどが壊れるなどしましたが、
けがをした人はいませんでした。
 警察の調べによると、軽自動車を運転していた男性は「ブレーキが利かなくなった」と話しているということです。
警察で事故の原因を調べています。

事故を起こした運転手は「エコのために、走行中エンジンを切っていたら、ブレーキが利かなくなった」と話していて
655しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 19:00:34 ID:vhBOxzaA
近所の安月給のリーマンが高級車と思われる車にそう言えば乗ってるなー
家族持ちだから支払いが大変だろうに
ちなみに俺は中古のパジェミに乗ってるW
でも俺の仕事は一応国家資格が必要な仕事なもんで
安月給のリーマンの1、5倍は給料貰ってると思うW
でも、中古の軽乗ってるから、貧乏と思われてんだろなー
656しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 19:02:57 ID:FV/66wlc
けいよん!
657しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 19:48:56 ID:nxuDxEnv
キモオタ中古乗用涙目www
658しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 20:18:26 ID:nxuDxEnv
オプション込みで200万オーバーの軽を買った俺はキューブとかは同価格だから同じあつかい
コンパクトって俺の軽より安いしwww

はっきり言ってコンパクトはゲイっぽいし貧乏www

659しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 20:34:56 ID:xs9F+hDZ
プッ軽って
660しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 20:53:21 ID:69Wdr/Di
>>655
軽海苔=金持ち印象工作乙です
661しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 20:56:50 ID:nxuDxEnv
>>696
プウッ中古海苔のお前ってwww
662しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 21:35:25 ID:vhBOxzaA
>>660
いや、別に金持ちではないけど……
何で『金持ち』って発想になる?W
ただ俺見たいに車なんか走れば何でも良いって考えの奴らは車なんかに本当に金賭けないよW
663しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 21:42:03 ID:8N3PLVd3
軽連中の発想は極端なんだよ。

普通な発想が出来ないから軽なんだろうが…


664しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 21:57:40 ID:vhBOxzaA
>>663
普通の発想=普通車
ってのが考え方が古すぎて痛々しいんだが……

まぁもう良いやめんどい
665しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 23:11:44 ID:69Wdr/Di
金持ちアピール、車は何でも良いアピール←浅ましく必死な件について
666しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 23:13:25 ID:aH7u96dT
>>584

金がないから軽規格に夢を預けてるって、
誰がいつ言ったんだよ。

もう何がなんでも、
軽規格貶めたいって感じだな。

まあそれも一興。
それなりに必死に死守したいって、
気持ちがわかる。
思い入れがあるんだろうな。
日頃軽規格を苦々しく思ってる、
そんな気持ちがさ。

でもさ、来年もっともっと
軽規格増殖してるぜ。
667しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 23:17:42 ID:nxuDxEnv
>>658
今の軽を買えばそうなるよ
つまりコンパクトをドヤ顔で乗ってる低脳が最下級層w
軽よりヤスモンのってるバカってなんなのw

脳みそ腐ってるのw
668しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 23:22:50 ID:Nn3ti8qg
>>667
そういう煽り方すると逆に

コンパクトより高いのに低性能で外装ペラペラな軽乗ってる
馬鹿ってなんなのw

って言われるだけ。
669しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 23:24:30 ID:nxuDxEnv
670しあわせの黄色いナンバー:2010/06/15(火) 11:02:50 ID:DmQIUwt+
幅の狭さも性能のうちだろ

コンパクトじゃ入れない路地でも、軽なら入れる
671しあわせの黄色いナンバー:2010/06/15(火) 12:22:34 ID:Jzp/uWja
軽に7年乗ったが二度と乗りたくない
672しあわせの黄色いナンバー:2010/06/15(火) 12:59:54 ID:jUpSZkbR
軽で十分かなと思い3年乗ったけどやっぱ駄目だ。

狭い路地でも入れる。
  ↓
コンパクトで入れず軽なら入れるようなギリギリの所なんて
初めから車で来る様なとこじゃない。
それにその薄さがイザという時命を削る可能性を高めてる。

よく言われる維持費だって軽ターボとコンパクトじゃ大して
変わらないしな。

大排気量の車〜1200程度のコンパクト(ここまで自動車)
軽は何か車に近い別の乗り物だわ。
673しあわせの黄色いナンバー:2010/06/15(火) 13:34:02 ID:K6XMVyVH
今の人達って単純に金の賭けるとこが車じゃなくなったってだけなんだけどね
674しあわせの黄色いナンバー:2010/06/15(火) 20:45:17 ID:oxaVy5sQ
と言う事は昔の車は小排気量だったので、全て車じゃないと言う事ですかね。
真昼間から2chやって悪口言う人てどんなサイコパスなんですかねぇ。
国が軽自動車て認めてるのに別の乗り物とか言ってこの人頭膿んでるの?
ほんと最近特に頭が変な人増えたよね。
第三者に多大な迷惑掛ける前に、一回精神科に受診した方がいいですよ。
675しあわせの黄色いナンバー:2010/06/15(火) 21:11:00 ID:0HWAyAPP
金さえあれば普通車乗りたいわ
676672:2010/06/15(火) 23:06:13 ID:jUpSZkbR
>>674
サイコパス、頭膿んでる、頭が変な人、精神科に受診。

俺そこまで酷い事言ってねえw
677しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 00:54:10 ID:nngXJ2Nq
>>459
お前らにいわせりゃ東横が一流なんだろ?w
678しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 07:02:50 ID:JZg5JU0D
車下駄代わりに使う人なら軽で十分だろ??軽叩いてる人って、車が宝物だからしかたないよね
679しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 08:11:54 ID:cctDmpc/
下駄代わりが普通車だけど?
680しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 09:55:21 ID:PdqTKJYP
軽を叩いてるつもりはない
おちょくってるだけだ
681しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 12:53:49 ID:31/ep7T5
今の軽が車じゃなければ、S600とかヨタハチは原付以下じゃねーかwww
682しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 14:01:12 ID:dxekyyC7
最近のダイハツCVT広々軽で長距離走ってみて軽で十分だと思った。
他社は乗った事ないから分からん。
税金安いし嬉しい。


683しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 14:33:37 ID:31/ep7T5
だったらチラシの裏に書けよ
議論の邪魔だ
684しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 14:47:18 ID:k320W0G2
はなっから議論なんて成り立ってないだろ

普通乗り「軽自動車だってwwwプーックスクスwww」
軽乗り「あーはいはい…」

これ繰り返してるだけの糞スレ
685しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 15:19:10 ID:PdqTKJYP
君も、その糞スレに参加する糞スレ仲間だろ?
686しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 15:29:19 ID:SFOe6dmW
軽それは罰ゲーム
罰ゲームそれは軽に乗らされる
687しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 15:31:07 ID:31/ep7T5
>>686
だったらチラシの裏に書けよ
議論の邪魔だつってんのがわからねーのかよ?
688しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 15:41:04 ID:SFOe6dmW
軽に議論する価値なし
全てにおいて最低なんだからよwww
689しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 15:51:32 ID:AM6/B76t
つかここは軽板だからね…
690しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 16:10:10 ID:31/ep7T5
>>688
だったら車板に出て行けよ
軽板に居る必要ねーだろ?荒らしたいだけのクズならさっさと死ねよ。ごく潰しが
691しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 16:59:37 ID:IODmE5A+
軽太郎は

命の価値が激安
692しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 17:05:01 ID:31/ep7T5
>>691
だったらチラシの裏に書けよ
議論の邪魔だつってんのがわからねーのかよ?
693しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 17:30:25 ID:SFOe6dmW
軽は最悪
694しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 17:55:59 ID:31/ep7T5
>>693
だったらチラシの裏に書けよ
議論の邪魔だつってんのがわからねーのかよ?

695しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 18:46:26 ID:huYgVLMY
今日も黄色いナンバーでお疲れ様です
あなたがお腹いっぱいご飯が食べられる日が来ることを祈ってます
696しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 18:53:26 ID:31/ep7T5
>>695
だからチラシの裏に書けよ
議論の邪魔だつってんのがわからねーのかよ?
いい加減うぜーぞ
697しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 19:28:03 ID:SF11JM69
金がないから軽に乗ってます
698しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 19:32:18 ID:huYgVLMY
正直でよろしい
金があれば誰も軽太郎にはならないからな
699しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 19:41:03 ID:0ltkXHnI
新車で買える車に欲しい車がありません。

友人たちの車を運転させてもらっても、自分の軽自動車以上の魅力を感じられません。
700しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 19:54:41 ID:huYgVLMY
ある意味幸せな人生だね
701しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 20:40:28 ID:T356zHB0
>>689
ココは肥溜。

オレらは肥溜に消毒しに来ているんだよw
702しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 20:46:59 ID:IEtqxLFc
サイコパスに消毒されたくない。
703しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 23:52:46 ID:OKNGBSPH
軽は事故ったら危険とは言っても軽で死ぬような事故なら
普通車でもタダじゃすまない気がするが。

軽も高級車も作るのに掛ける労力は大して変わらないとは思うけど。
704しあわせの黄色いナンバー:2010/06/17(木) 00:10:24 ID:StidTgMc
>>701
何様www
705しあわせの黄色いナンバー:2010/06/17(木) 01:11:34 ID:dBpbOUma
>>703
ホワイトボディ単体だけで見れば変わらなかもね。
706しあわせの黄色いナンバー:2010/06/17(木) 13:44:29 ID:KiBbdM6s
昨日ハローワークに入っていく型落ちハリアー海苔、ドヤ顔してて吹いたわ
707しあわせの黄色いナンバー:2010/06/17(木) 16:45:17 ID:Vb5LDl0J
端から見て、お前さんも吹かれてると思うがね

気付いてないのが哀れだ
708しあわせの黄色いナンバー:2010/06/17(木) 17:31:38 ID:KiBbdM6s
>>707
自己紹介乙w
軽海苔のお前よりはマシw
709しあわせの黄色いナンバー:2010/06/17(木) 17:49:02 ID:Vb5LDl0J
確かに俺は軽も持ってるが、軽の約7倍以上の排気量の車を2台持ってる
軽だけ所有ちゃんのキミとは違うよ
710しあわせの黄色いナンバー:2010/06/17(木) 18:05:42 ID:bXe9Rz+R
>>709
今時、そんな自慢されても誰も羨ましがらないよ
711しあわせの黄色いナンバー:2010/06/17(木) 18:16:01 ID:3DbqjnHR
>>709
むきになって答えすぎ
712しあわせの黄色いナンバー:2010/06/17(木) 18:23:39 ID:Vb5LDl0J
このくらいを自慢と捉える所が軽並に小さいな
別に自慢じゃなくて、大の男が軽単体所有というのが情けなく感じるだけ
713しあわせの黄色いナンバー:2010/06/17(木) 18:59:52 ID:3DbqjnHR
人それぞれでいいんじゃない?
自分はたまたま乗りたい車種が、普通車にあったから今は普通車乗ってるけど、軽に乗ってた事もあるし
今の車に興味が無くなったら、軽の方が楽だから軽にするかも
安全性とか静粛性とか言うのはわかるけど、そんなに怖がってビクビクしててもしょうがないし、うるさいのが嫌なら静かな部屋に閉じこもってた方がいいよ
714しあわせの黄色いナンバー:2010/06/17(木) 19:38:24 ID:gh/Fi+jH
うちも貧乏なので、やはり税金がな・・・
現在、うちには114,300円自動車税払ってる。
6台(全て自家用)のうち4台が軽、これを1.5リッタークラスに全部変えると
223,500円自動車税がかかる。
保険や車検、もろもろの費用や運用考えると現状で維持が一番。
715しあわせの黄色いナンバー:2010/06/17(木) 20:22:48 ID:hehDiGdr
>>713
>うるさいのが嫌なら静かな部屋に閉じこもってた方がいいよ

普通は、うるさいのが嫌なら黙って静粛性の高い車に乗れ、だと思うが。
何その意味不明なアドバイス。
716しあわせの黄色いナンバー:2010/06/17(木) 21:18:52 ID:3DbqjnHR
気になる人はそうすればいいんじゃない?
自分はマフラー替えたりしてて
うるさいのが嫌じゃないので気にならない
神経質過ぎるのでは?
717しあわせの黄色いナンバー:2010/06/17(木) 22:25:21 ID:hehDiGdr
>>716
>神経質過ぎるのでは?

そんなの人それぞれだと思うが。
718しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 00:17:58 ID:LBlWSk4k
軽で十分ですよ
719しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 00:30:19 ID:p6nEeJ+m
四畳半で十分ですよ
720しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 00:40:03 ID:p6nEeJ+m
しまむら・ユニクロ・100円ショップで十分ですよ
721しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 00:47:22 ID:p6nEeJ+m
ベストアンサーに選ばれた回答

維持費が断然安いからなんですよ。
軽自動車とコンパクトカーでは車両価格はほとんど変わらないので、車両本体の価格だけを見たらコンパクトカーの方がお買い得感があります。
ただ、毎年払う自動車税がフィットは34500円なのに対して、軽自動車は8000円。
これだけで2万6千円以上違います。

車検毎に支払う自動車税もフィットが37800円に対して、軽自動車は8800円。
(平成21年3月31日までの比較)
ここでも約2万9千円違います。

よって、フィットと軽自動車を比べると、車税の差だけで年間で約4万円違います。
さらに、任意保険も軽自動車の方が1〜2万円安いですし、点検料、整備料、各種消耗部品(タイヤなど)も軽自動車の方が安いので、全部合わせると、年間で約6万円の差はあると言って良いでしょう。

この年間6万円の差が、人によっては大きいのです。
軽自動車に乗っている人の中には、5月に自動車税の請求が、3万5千円も来たら、とても一括では払えないというような人が世の中にはけっこういるんです。

また、6万円違うと、毎年テレビが買えますし、2年待てばパソコンも買えます。
さらに10年で60万円の差です。

そして、車を売る時も、コンパクトカーよりも軽自動車の方が断然高値で売れます。(軽自動車は中古車市場でも人気があるので)

こうして見ると、人によってはけっこう大きい額、差なんです。
結局のところ、お金がある人はコンパクトカー、ない人は軽自動車ということで良いと思います。

コンパクトカーの方が値段を考えると大変お買い得ですが、維持費が高いのも事実です。
722しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 00:52:16 ID:p6nEeJ+m
金持ちは高級車をつぶれるまでは乗らない
高級新車を次々乗り回すのが金持ち流

一旦、高級車が中古市場に出回っても
維持費がかかるから庶民は中古高級車を買わない
金持ちも当然買わない

そうなると買手の無い中古高級車は値が下がる
これが中古高級車が安くなるカラクリ

一方、金のない庶民は維持費の安い中古軽にむらがるから
中古軽の値段は上がる
そう、貧乏人の需要が多いというただそれだけのこと

つまり、軽は新車中古を問わず貧乏人の乗り物だってこと
723しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 01:04:56 ID:1AeWFgxS
黄色ナンバーは貧乏の象徴
724しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 04:38:16 ID:V4Y8ykpl
>>709
はったり乙
端から見て、お前も十分吹かれてると思うがねwww

気付いてないのが哀れなキモホモwww

今時、そんな自慢されても誰も羨ましがらないよwww

むきになって答えすぎwww
725しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 09:23:55 ID:ETFHPcq4
どうでもいいが、wとか乙とか幼稚丸出しだぞ
726しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 09:41:32 ID:p6nEeJ+m

豪邸に住んでいたが
四畳半に引っ越した

冷静に考えると
非経済的、無駄な広さ、と短所ばかり・・・

四畳半の方が心が落ち着く俺って・・・・・
727しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 09:42:25 ID:R3pbdKV2
>>722
>貧乏人の乗り物だってこと

ヒキ・ニートからすれば「貧乏人」の定義って年収いくらくらいなんだ?
728しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 10:14:58 ID:1ESoYnou
維持費の差が年間6万しかないともいえる。
例えば5年乗るとして考えても僅か30万しか変わらない。

その程度の差は購入時の車両価格と相談するだけで浮かせられる。
極端な話155万の高めの軽ターボを買わず125万の安めのコンパクトを
買うだけでも浮く、あるいは
100万の安価な軽を買わず70万のし新古コンパクトを買うだけで
浮いてしまう程度の差でしかない。
729しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 10:18:59 ID:qtiOlKqg
たったの年間6万でも、大学生にとっては大金なんですよ。

糞が。エスティマ乗ってる学生が羨ましい。
730しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 10:33:24 ID:p6nEeJ+m
たった6万て・・・・
給食費払えない人もいるのに
731しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 11:03:00 ID:R3pbdKV2
先日、ニュースで都内の住民の
外車・国産高級車所有者で無車検の人が増えてて警視庁が取り締まりをやってる。
なんてのも観たな。

実家の山梨県では軽自動車でも無車検がいるとデラで聞いたことある。
732しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 11:48:34 ID:V4Y8ykpl
たったの6万の差だよな

それがおしくて安全性のない方を買う

まー軽海苔が死んだところで 社会に影響はないがな

軽海苔なんて無職かニート、学生かドカタだから

生きてなくてOKのやつらは 金かからんからいいな

俺は会社で必要視されてるから レクサス乗ってるよ

維持費掛かるけど 俺の価値はそれ位は十分あるし
733しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 12:17:16 ID:Tsga0yWx
>>724

逆に普通車の1/xしか無い軽って…


路上に出現されると迷惑なのだが。解ってる?
734しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 12:26:18 ID:Q2rM+vZG
なんか車自慢してる奴らって、頭痛いのが多いな……誰がどんな車に乗ってようが別に関係ないだろ!
735しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 12:29:47 ID:SqUpnRMU
>>732
たかが6万、されど6万だ。
736しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 13:19:24 ID:p6nEeJ+m
車だけで年間6万の節約って
飛びつかない庶民の方がおかしい
737しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 15:37:34 ID:29eQDvi/
軽をみてコンパクトを見ると驚かされる。
コンパクトの内装や装備のちゃちさに。
それでいて、価格は軽より高いか同等位。
某社なんて160万も出してアルミホイールじゃないんだぞ。ドリンクホルダーが二箇所だけだし、
収納も少ない。ガタガタするし、エンジン音ウザイし。ボディーが数年でボロボロ。
そこの軽専門子会社が質感高い軽を作れてるのが不思議。ちゃちい内装車に高い税金払う位なら、軽ターボの方がよい。
内装も上質だしな。







738しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 16:08:42 ID:29eQDvi/
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_custom/grade/rs.htm
この価格でこの装備で、税金安い
739しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 16:17:42 ID:V4Y8ykpl
>>735
だから言ってるじゃない?

6万円の価値しかないわけよ、軽太郎に乗ってる輩は

社会的に存在が軽いわけ

死んでも社会に与えるダメージが軽いの

俺らみたいな普通以上の人間は 普通車以上に乗らないとダメなんだよね

要するに軽太郎は存在や信用性も軽いわけよ

金に命を例えたら 6万円だよ 軽太郎は

事故して軽太郎が死んだら 6万払えばチャラ
740しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 16:22:02 ID:V4Y8ykpl
>>737
軽に自信あるなら、某社なんて言わずに名前だせや
それに軽より高いか同等とか言ってるけど、お前バカ?
今のコンパクトは軽より安いよ
そんな事もしらないの?
だけどコンパクトは乗用車だから早いんだよ
741しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 16:27:33 ID:29eQDvi/
>>740
まさかタイ製のボロ車の話してない?。
あのボロ装備の。

742しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 17:42:15 ID:p6nEeJ+m
軽が
コンパクトと比較して

糞とションベンの背比べ
743しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 17:45:40 ID:p6nEeJ+m
安っぽさは
軽トラが一番だろ
744しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 22:06:53 ID:1AeWFgxS
660ccwwwwwwwww
しょぼいwwwwwwww
745しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 22:19:06 ID:u+vzCIWh
660でも、ターボ付き4駆なら、走るのに不便はないよ。
逆に、林道をよく走る私には、いくら排気量大きくても、あの幅は致命的。
746しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 22:27:33 ID:sExbv3hD
林道www
747しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 22:40:26 ID:NiBXwkOn
748しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 23:22:50 ID:V4Y8ykpl
>>745
農民乙
749しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 00:22:25 ID:Fde0fOkN
>>471
イミフ
お前価格表見たら?
750しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 01:35:12 ID:it+Y15xa
軽で十分なのですよ
751しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 02:59:04 ID:+B32Yn5S
私は子供が大きくなって遠出しなくなり、街乗り中心になったので次は軽を考えています。
妻との旅行も電車かバスツアーが殆ど。
今の車(ハリアーHV)はデカくて不便。
軽で十分です。
752しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 04:47:27 ID:Fde0fOkN
ハマーH2乗りの俺からしたら 軽はオモチャ
女かオカマだろ?
あんなの乗ってるバカ
753しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 08:41:25 ID:Fde0fOkN
軽ってキティガイがよく乗ってるよな
754しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 08:44:03 ID:Fde0fOkN
スズキアリーナ町田  http://www.hosono-jidousya.com/index-2.htm

こちらに愛車を修理にお預けしたところ、「金銭被害」がありました。 車内に500円玉を「20枚以上」置いておいたところ、
それがなんと「3枚」に減っていました。

皆さんもお気をつけ下さいね! 悪質です!!! このようにして、販売店は見破りましょう。
755しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 09:19:59 ID:4WqncBzu
>>754

昔、日産で車内に諭吉5枚を置いておいたが何事も無かったぞ?

何かあった時の予備金なんだよな。
田舎ヘ行ったときなんかカードが使えなかったり…


普通車乗りからすれば当たり前の事だからディーラーも慣れているし
ディーラー整備士も軽連中とは違うからな
756しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 09:28:22 ID:Fde0fOkN
>>755
日産みたいに二流車デラでも大丈夫なんだな
俺レクサスだけど財布置いたまんま預けても当然無事
757しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 09:36:55 ID:vaQSoQTp
レクサス厨が湧いてるのはここですか

ただの与太車にそこまで傾倒できるなんて、おめでとうとしか言いようがないなwww

本当に事故って社会的に影響あるやつは、自分で車運転しないから
758しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 11:11:01 ID:Fde0fOkN
>>757
リアル軽太郎乙
759しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 11:17:12 ID:ZghECBoz
昔、自動後退でオイル交換頼んだ時、バックに入っていた給料袋と財布をやられたことがある。

警察で指紋採れないかわりに微量のオイルが検出されて前科も含めて犯人特定できた。
自動後退の社長から詫び状が届いた時、「自宅まで来い!」って言ったら
本当に来た。15年前の話だけどね。
760しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 12:16:42 ID:GCYpaiZU
300万する車でも内装は軽と比べて同等か、ちゃちい。
外観は流石に軽のがちゃちく見えるけど。
コンパクトなんぞと比べたらどんぐりの背比べ。


761しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 13:11:10 ID:Yal0woKe
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜 
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー! 
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
762しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 13:58:40 ID:bwtU1jBI
>>754
そうだよな、例えば夜中から常駐してる奴とかさ。
全くキチガイだよね。
763しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 15:03:04 ID:FgBNfcNw
特にトヨタのコンパクトに乗るくらいなら軽の方がマシだよな
764しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 15:05:06 ID:N4bkR0f7
軽のほうがコスパがいいだけの話。
765しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 15:56:23 ID:atTNZcjU
軽がコンパクトを引き合いに出す滑稽さ
766しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 16:46:21 ID:/jTcX6fq
ギターにアンプに真空管にバイクにと・・・
多趣味なんで軽で十分です
アルトにHT07ぶち込んで365ccのインジェクター入れて Eーマネで制御して
シビックタイプRと同等の加速してます
十分じゃない?
767しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 17:01:38 ID:jyQMKIWk
実際軽自動車で十分
2人乗りまでなら普通車とかイラネ
高速も滅多に使わないし、山道でもストレス無いし

って書き込むと
この前高速道路で男が4人詰まった軽を見たぜwwww

とか低能なレスが付くよね

で、軽乗りはDQNなドレスアップばっかしてバカジャネーノwww
みたいな偏見のレスも付くよね
たった一台見ただけで「軽は全て」って思っちゃう頭の悪さ
768しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 17:04:15 ID:lRnu0zeI
>>766

人間魚雷・・・
769しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 17:10:18 ID:1mg5rgZc
>>767
実際高速でエンジン壊れそうなぐらい必死な軽も良く見るし、
山道ではストレスあるぜ。
軽ユーザーの多くも「余裕があれば普通車欲しいな」と思ってるだろ。
実際軽で不十分な人が多いから70%は普通車だしね。

君の主観では軽で十分だからといって、
そうは思わないという人が大勢いるということぐらい
想像できないのかね?
770しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 17:19:07 ID:/jTcX6fq
普通車って言っても1.3リッターとかも含まれるんでしょ?
そんな中途半端な車に税金払う位なら軽で良いと想うけど?
って想う人も居るわけで
軽で十分な人もいれば 普通車がいいって想う人もいるし
区切る事自体ナンセンスなんじゃない?

他人の乗ってる車にまでケチつけるようなケツの穴ちいせぇ事言ってんなって
771しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 17:20:22 ID:1mg5rgZc
>>770
回転搭乗員は潔いですね。
772しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 17:23:25 ID:/jTcX6fq
誰が魚雷かww
773しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 17:32:30 ID:bwtU1jBI
バカの一つ覚えで車くるまと、どうせATに乗せられてるんだろう。
中途半端な奴ほど妙に車に拘る。
774しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 17:42:40 ID:N4bkR0f7
このスレを参考にして、
軽に買えた人が
結構いるってのは本当ですか?
775しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 17:58:31 ID:G62KQXxc
必要に応じてレンタカーに転ぶ軽乗りは増えたかも?
でも家族少なかったら、軽ターボよりパワーがあって価格が安い
普通車コンパクトに行きそうな予感。
776しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 18:15:27 ID:qTPNhvPv
最近の軽ターボならコンパクトと比べてそう著しく走行性能が
劣るわけでもないし小回り効くし一見問題なく思える。
でもよく考えたら軽ターボって意外と高額だし、そもそも
あの外装の薄さが恐ろしい・・・

程度問題ではあるけど間違いなく危険性は高い。
よく走るようになったからこそ恐ろしい。
777しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 18:17:44 ID:/jTcX6fq
軽ターボの64馬力はあくまで自主規制だかんね
ワークスRとかは64馬力出て当たり前で それ以上出てたのは事実
要は趣味の問題じゃない?
アルト乗ってるけど ヴィッツ欲しいし(もちRS
778しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 18:18:31 ID:jyQMKIWk
>>769
>>実際高速でエンジン壊れそうなぐらい必死な軽も良く見るし、
たまにね、大抵は走行車線でおとなしくしてる

>>山道ではストレスあるぜ
どんな急な坂だよ、そんな場所で60も70もださねーよ

>>軽ユーザーの多くも「余裕があれば普通車欲しいな」と思ってるだろ。
「欲しいと思う瞬間はある」が正解、実際に軽の小回りの効きやすさは便利

>>実際軽で不十分な人が多いから70%は普通車だしね。
そりゃ家族持ちなら軽1台体制は辛いだろう

>>君の主観では軽で十分だからといって、
そうは思わないという人が大勢いるということぐらい
想像できないのかね?

夫婦二人だけ、普段は近場だけに使うってヤツくらい普通にいるってことくらい
想像できないのかね?

他人の乗ってる車にまでケチつけるようなケツの穴ちいせぇ事言ってんなって
↑が全ての答え

生活環境なんざ100人いれば100人違うんだから軽、普通車で分けること自体おかしな話
779しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 18:33:58 ID:/jTcX6fq
参考までに
ttp://www.youtube.com/watch?v=BmULw9uq74Y&feature=related
刺さりそうだからいらないw
780しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 18:58:08 ID:icr0el8w
軽は横幅が狭すぎるから嫌
781しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 19:42:42 ID:atTNZcjU
軽でコンビニ・スーパー行くくらいなら誰も馬鹿にはしないさ
だが、
高速走ったり・峠越えしてるのを見たりすると
馬鹿にしたくなるんだよ
782しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 20:25:20 ID:lRnu0zeI
特攻志願兵達よ
戦時中ならば需要があったのに


残念ながら今は平成なんだ・・・・
783しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 20:42:45 ID:x7iBHRrm
軽で十分
784しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 20:50:45 ID:fZI6X1if
しょせん公道。
高速だって軽ターボなら、
軽規格だって不足しない。

何に乗ろうが結局、
価値観の違いだ。

いい車に乗るより
より良い生活、
より良い住まい。

だいたい若い奴が車に価値観求めてないし、
いい車に乗る=格好いい
なんて図式は残念ながら今はない。

周囲見てもまあ、
それが今の現実。
車好きの若い奴なんて、たまぁに見るけど
それもごくごく少数派。
レベルも低い。

だから、来年はもっと軽規格増えてるぜ。
785しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 21:47:42 ID:XKHwIFwY
いい車に乗るより、いい生活!

プラズマ買うより、いい生活!
ブランド服着るより、いい生活!
海外旅行行くより、いい生活!
いい生活って何だろうwww
786しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 22:08:32 ID:atTNZcjU

軽ターボなどほとんど走ってないのが現実

大部分の軽自動車は不十分なパワーのまま
高速道路での走行を余儀なくされているのが現実

若者は車は欲しいが金が無いのが現実
手が届かない状況では車に夢を持てないのが現実
生活防衛が優先の悲しい現実

都会に比べ地方は疲弊している現実
地方に行けば行くほど軽自動車が普及している現実
生活防衛のため軽に乗り換える現実

軽自動車が増えた理由を「いい車だから売れている」と
勘違いする人間がいる現実

このご時勢、100円ショップも流行っているが決していい物など無い現実

来年も不況からの脱出が進まず
貧乏スパイラルから脱出できそうもない現実
787しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 22:28:10 ID:Fde0fOkN
同棲していた30代女性に対して殴る蹴る暴行、それどころか薬物注射や飲用までさせていた21歳の男性が神奈川県警によって傷害の容疑で逮捕されました。
セルシオ海苔 斎藤 優介容疑者(21)は、2010年4月に同棲していた女性に対して1時間にわたる暴行を加えたとされています。女性の身体には全身打撲など全治一ヶ月のケガを負わせたがあるとのこと。
YouTubeでは神奈川県警の捜査員が知人女性宅にいる斎藤 優介容疑者を逮捕するまでの一部始終を視聴することができます。
逮捕される瞬間の容疑者の髪型がスゴイと話題を集めました。ちなみに斎藤 優介容疑者に反省の色は全くないようです。
急増するドメスティック・バイオレスは夫婦間や恋人間での暴力を指して言うことも多いです。広義としては兄弟間など家庭内暴力に関してもドメスティック・バイオレスとして、くくることができます
788しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 22:38:50 ID:j70KEVaq
考えてみりゃターボも見栄か・・・

次に金貯まったらNAの軽買うわ
789しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 00:51:53 ID:CqZm6vCg
>>766
俺もギター好きで1200ccと250ccのバイク乗ってるけど、
車は3700ccのに乗ってるよ。嫁は1500cc。
改造はしてないけど十分じゃない?
790しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 07:43:26 ID:j0molNVk
なんだかんだで
自分は、軽の良さに嫉妬してるんじゃないかと
思えてきた・・・
791しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 09:21:11 ID:sNsNjEUc
軽海苔乙
792しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 09:27:40 ID:kbA6vZxf
コンパクト?そんな中途半端な1200tの車なんか軽と大して
変わらないだろ、だったら軽乗るよ。

って言う人いるけど・・
確かに走りだけ見たらあんまり変わらない様に感じるけど
安全性まで考えたら全然違うと思う。
793しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 09:56:38 ID:NO8UJsdF
軽で生活が成立してしまう現実
794しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 10:41:53 ID:53LqVZib
無職オジサンの生活なんて高が知れてるしな・・・
795しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 10:56:36 ID:EVdCGKhg
軽ではホテルのスロープにちょっと上がれないなw
796しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 11:12:23 ID:YZAZRUm5
俺、赤坂プリンスに軽で横付けしたことあるけど、大したことなかった。

後日、やっぱり恥ずかしいって思って、地下駐車場に直行してる。
797しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 12:51:17 ID:vkWUF46P
自動車税7200円最高!!
毎年、自動車税3万オーバーとか無いわ

798しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 13:11:36 ID:LiBWw4ti
やべー、彼女の軽乗ってみたら面白くてはまった。小さくてなんかかわいいし。
普段使いなら本当に"軽で十分"だわ。

・自分の車と同じ調子で(回転数が高くなり過ぎないように)アクセルを踏むと、スピードが出ないため、図らずも安全運転になっている。
・変な見栄や外聞を気にすることもない。周りも張り合ってこない。(精神的にも健康)

俺の普段の車はアルファードの3.5。それなりにいい車に乗っている気になってるから、ちょっとしたことでカリカリしてしまう。
おせーな早くしろよ!、さっさと行けよ!、譲れよ!、しょぼい車で煽ってんじゃねーよ!等々。
799しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 13:15:59 ID:LiBWw4ti
少し思ったのは
・助手席側が半ドアだったのに、何の警告音もない。(駐車して、ドアがロックできなくて、初めて気づいた)
・狭いので、シフトレバーを足で押してしまって、ニュートラルに入ってしまった時はビビった。

まあ、慣れの問題もあるけどね。人の車は最初はよくわからないし。
800しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 13:16:08 ID:sNsNjEUc
>>798
それ、車云々ではなくお前の人間性の問題だろw
801しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 13:23:07 ID:LiBWw4ti
そう。俺の傲慢な人間性をも変えてしまう軽自動車は偉大だ。
802しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 13:24:59 ID:hl4LzdQ3
そもそも方向性が違う製品を比べるのは無理がある。

シャーペンと万年筆を比べるのと同じくらい無理がある。
803しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 13:36:46 ID:sNsNjEUc
>>801
お前が単純なだけだと思うがw
804しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 13:38:14 ID:NO8UJsdF
大きさは違うが
デザインセンスはさほど方向性も変わらんようにみえるけど

大型冷蔵庫と一人暮らし用の冷蔵庫の違いかな
805しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 14:09:36 ID:+h6QXWpg
アルファード3.5ぐらいの貨物車を自分で「いい車」と言ってしまえる所が素晴らしく滑稽
806しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 14:26:01 ID:1Dirm8Tn
ワゴンRをいい車だと思い込んでる奴の方がもっと滑稽だ
807しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 14:39:41 ID:hl4LzdQ3
ワゴンRはいい車だろ
じゃなきゃ売れない

何を持っていい車とするかは人それぞれだけど、多くの人の「いい車基準」に当てはまったから売れてるんであって

まぁおれは絶対いらないけど
808しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 14:49:27 ID:+h6QXWpg
基本的にFF車に「いい車」なんて存在しない。
809しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 14:49:29 ID:1Dirm8Tn
軽ターボなどほとんど走ってないのが現実

大部分の軽自動車は不十分なパワーのまま
高速道路での走行を余儀なくされているのが現実

若者は車は欲しいが金が無いのが現実
手が届かない状況では車に夢を持てないのが現実
生活防衛が優先の悲しい現実

都会に比べ地方は疲弊している現実
地方に行けば行くほど軽自動車が普及している現実
生活防衛のため軽に乗り換える現実

軽自動車が増えた理由を「いい車だから売れている」と
勘違いする人間がいる現実

このご時勢、100円ショップも流行っているが決していい物など無い現実

来年も不況からの脱出が進まず
貧乏スパイラルから脱出できそうもない現実
810しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 14:58:13 ID:hl4LzdQ3
>>808

シビック
インテグラ
CR-X

あ、全部ホンダ車だへどが出る

またFR厨か
走り屋さん(笑)はもういいって

FRが楽しいのは認めるけど、なんで総排他的かね
FFにでも負けたのかね
811しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 15:06:51 ID:HwD5+6A5
巷では軽自動車は安全性が低いと言われるが、実際問題として死亡事故件数は普通車の方が多い。
それは国の統計を見れば理解できる。
路上にいる車両の割合を普通車7割、軽3割として見ても軽自動車が際立って危険だという認識は持てなかった。

しかし死亡事故件数だけでは安全性は語れない。普通車と軽自動車はどちらが安全かと言われれば
重量が軽くサイズの小さい軽が不利だと言える。

ここで安全性とは何ぞや?と考えたときに
安全性というのは、事故の際の衝撃が小さいこと(つまり車重が重いこと)と、キャビンが頑丈であることが求められる。
いくら車重が重くてもキャビンが潰れれば全く意味が無い
逆に、いくら重量が軽かろうが、絶対に潰れないキャビンを持てばそれなりに安全だということが分かる。
大型ダンプが普通車と正面衝突しても大丈夫なのは車重も然ることながら、キャビンが高い位置にあるため運転手が守られるからである

ちなみに平成21年度上半期の、当事者種別(第1当事者)別死亡事故件数、で件数が一番少なかったのが
マイクロバスで件数0
全車両に占めるマイクロバスの割合が低いといってもダントツで低い。

安全性を気にして軽を避けるというのなら、安全性に対してほとんど差が無い小型乗用車や普通乗用車を選択するよりも
マイクロバスを選択した方が賢い選択であると言えそうだ。
812しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 16:58:28 ID:HwD5+6A5
車がステータスって言ってるヤツがいるけど・・・

女がダメ出し 痛い[40代バブル男]の共通点

頭の中はいまだに'80年代。
物欲・性欲全開のオッサン世代に20代はドン引きしている

☆バブル男の決め言葉
「この車以外は乗れないよね」

 若い世代の車離れが指摘されるが、「ベンツに乗っている上司に、『この車以外は乗れないよ。オレ、一流のものが好きだからさ』と言われた」(26歳・事務)
とまあ、バブル世代にとって相変わらず車はステータスなのである。とはいえ、
「42歳上司は20代の頃に買ったトライアンフのクラッシックカーが宝物。『月1回、イトーヨーカドーに行くくらいしか乗らないけどね』とうれしそうに語るが、
月2万円の維持費に駐車場代までかけるなんて理解できない」(25歳・販売)と、車離れが指摘される若い世代に、その価値は伝わらない。

また、「特別賞与で1万円が支給され、みんなで喜んでいたら、『たった1万円でそんなに喜んでんの?』と、盛り上がる雰囲気を台無しにした」(32歳・飲食)
と、なぜか場の空気に水をさしたがる。


☆バブル男(キチガイ普通車乗り)の決め言葉
「この車(普通車)以外は乗れないよね」

『たった1万円でそんなに喜んでんの?』
「軽自動車でそんなに喜んでんの?」

うーむ・・・
被る部分が多いな
免許取って初めて乗る車が軽自動車って若者が多い中、アンチ軽スレが乱立する現実
一体誰がスレ立てしてるんでしょうかね
813しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 18:49:25 ID:6HMjitkV
時代は変わったんだよ・・・・・
814しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 19:26:49 ID:sNsNjEUc
JAMA(日本自動車工業会) 2009年度軽自動車の使用実態調査 2010年04月08日より

☆軽ユーザーの世帯年収は前回に比べ低下。
☆暮らし向きの「ゆとり」感や満足度も前回調査時から落ちている。収入面での所得格差の拡大もみられ、
  低所得層ほど生活満足度は低い。
☆ダウンサイジングした比率が高いのは世帯年収400万円未満のユーザーで、43%に達する。
☆「車」の必要性は世帯年収にかかわらず高いが、「『軽』自動車」の必要性は、世帯年収が低くなるほど高くなる。
☆ダウンサインジングしたユーザーは男性比率が5割近くを占める。年齢は50歳以上の高年齢層に多い。
☆ダウンサイジングユーザーの世帯年収は、他の層に比べ低く、前回調査時に比べて低下している。
☆軽購入時の重視点が「経済性面」の比率が他に比べて高く、そのなかでも税金の安さを特に重視。
☆ダウンサイジングユーザーの軽使用用途は、日常の用途だけでなく、レジャーなど多様な使い方。
☆ただし、軽に対する満足度は高くなく、軽自動車がなくなった場合に「非常に困る」の比率も低い。
☆ダウンサイジングユーザーは車が必要ゆえに、経済的要因から軽にせざるを得なかった層が多いことが推察される。

ソース: http://release.jama.or.jp/sys/news/detail.pl?item_id=1430
815しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 21:43:17 ID:6HMjitkV
>>812
車板、軽板に複数のスレ立てる何て運営お抱えのキムチくんじゃね。
日本人は基本飽きやすくそんなに粘着質じゃないから。
このちょーしつこい粘着体質といい、荒らしが記者やってる今の2chの現実からしてぁやしぃ。
816しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 23:10:30 ID:+h6QXWpg
>810
シビックやインテグラが、いい車?
あんな安物造りの車が?
ま、ノンターボの割りには速いが

そもそも、FFなんてレイアウトはコストダウンから始まってる以上、いい車なワケ無い
だって、軽自動車と同じだし、世界的に見ても名車と呼ばれる車にFF車は無い
817しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 00:11:40 ID:nFX6vkIs


「軽で十分」とか言ってる奴って何なの?
818しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 00:24:33 ID:/o7UAxAv

安全運転してても事故で死ぬ確率は普通車より高い
819しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 00:25:00 ID:xaTzFkia
志都呂園DS
820しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 00:26:27 ID:cjpYeAtc
>>817
何がいけないのか逆に聞きたい
821しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 00:32:49 ID:/o7UAxAv

若者は車は欲しいが金が無いのが現実
手が届かない状況では車に夢を持てないのが現実
生活防衛が優先の悲しい現実
822しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 01:22:05 ID:GoHl+vOT
>>816
ワンダーシビックは名車だと思うけど。
まぁ、ここて叩いてる人の知識だからこんなもんだね。
823しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 02:08:21 ID:8xtNfMNR
>>808
ひとつ前のレスすら読めないのかこいつは

ならお前の言ういい車って何よ?
コストダウンという課題を考慮して設計者たちが作り出した回答にケチつけるほど、
お前はいい車というものにビジョンを持ってるんだよな?

ついでにどの点が軽自動車と同じなのかも説明してもらいたいもんだな
できるならだけど
824しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 02:09:52 ID:nFX6vkIs
ワンダーシビックが名車だって?
どんだけレベル低いん?
825しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 02:11:46 ID:nFX6vkIs
FFってとこが、軽自動車と共通じゃねーの
826しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 02:17:54 ID:nFX6vkIs
FF=大衆車
827しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 02:27:06 ID:8xtNfMNR
車は大衆のためにあるもの
車を趣味や道楽にしている人間がいても当たり前だが、製品の本分は売れること
すなわち大衆に受け入れられること

評論家ぶって良い悪いを論じたところで、購入対象の多くが求めていないこと褒め称えても
それは製品の評価にはつながり得ないで
828しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 03:41:48 ID:GB4BQJIN
829しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 08:33:04 ID:A/XM4hm3
軽自動車は車検を無しにして欲しい。
830しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 08:55:22 ID:G0YLB977
「軽で十分」なんじゃなくて「軽でも許容できる」なんだろ?
831しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 09:13:03 ID:DRHhHGAv
価値観の違いでしょ?

車は移動の手段で、近距離移動が主なら、軽で十分って人。

車は財産で、いい車に乗るのがステータスと考える人には、軽はありえない。

つまり、人それぞれってこと。

832しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 09:20:48 ID:/o7UAxAv

いくら安全運転をしていても
事故死の確率は
軽の方が
普通車より高い現実
833しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 09:46:27 ID:GB4BQJIN
834しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 10:26:16 ID:/o7UAxAv
>>831
軽しか選択の余地がない貧乏人が
言うことか
835しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 10:37:13 ID:DRHhHGAv
>>834
ん?お前はアホか?

俺が軽に乗ってるって書いてるか?

俺は普通車に乗ってるが、ただ意見を書いただけだが?

836しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 10:41:45 ID:DRHhHGAv
>>834
軽は車体が小さいけど、お前は人間自体が、ちっちゃそうやな。

ま、頑張れや!

837しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 10:42:55 ID:/o7UAxAv
>>835
人それぞれって当たり前だろ
838しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 10:45:31 ID:/o7UAxAv
軽しか乗れない奴もいるってのに
車の選択は人それぞれはないだろ
軽しか選択できない人を
馬鹿にしすぎw
839しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 10:48:23 ID:Iq2q4IQP
>>837-838
どっちだよ

人それぞれは当たり前
      ↓
人それぞれはないだろ
840しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 10:49:55 ID:/o7UAxAv
当たり前の表現だが
軽しか選択できない人を
馬鹿にしすぎ
といことだ
841しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 12:12:04 ID:OKYkmV7w
車をアルファードにのってるからとかレクサスに乗ってるからって
自分が中流以上と勘違いしている下流の貧乏人がわらえる

その中で現金で買ったヤツは何人くらいかね?どうせ60回ローンだろ?

軽の購入者は高い確率で160万円でも現金買いが多いそうだ。
842しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 12:22:24 ID:nFX6vkIs
だから?

現金で買うから金持ってるとでも?
843しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 12:55:51 ID:TpB9lXCT
まあ車で飯喰ってる奴ほど、
現実よく見えてるんだろ。

軽規格の中古車市場、
見てびっくり。

4マソ`オーバーの
ワゴンR、80マソのプライスで売りに出てる。
しかも4、5年落ちで。

需要が高いことの証拠。
これで商売成り立つんだぜ今のご時世。

再来年は
もっともっと、
軽規格ふえてるぜ。
844しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 13:05:11 ID:/o7UAxAv
金持ちは高級車をつぶれるまでは乗らない
高級新車を次々乗り回すのが金持ち流

一旦、高級車が中古市場に出回っても
維持費がかかるから庶民は中古高級車を買わない
金持ちも当然買わない

そうなると買手の無い中古高級車は値が下がる
これが中古高級車が安くなるカラクリ

一方、金のない庶民は維持費の安い中古軽にむらがるから
中古軽の値段は上がる
そう、貧乏人の需要が多いというただそれだけのこと

つまり、軽は新車中古を問わず貧乏人の乗り物だってこと
845しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 13:22:10 ID:TpB9lXCT
重要が少ないのはありがたい。

車好きなら中古高級車ねらい目だな。
でもね、車好きが激減してるのよ。

だから、そんなものに
今のご時世、
一般ユーザーは車に価値を求めない。

だから軽規格が売れる。
新車も中古も需要が高い。

田舎なら今時の流行は、
新築戸建て住宅だよ。

脅威だろ?
846しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 13:22:24 ID:nFX6vkIs
軽自動車の需要は認めるが、150万以上も軽自動車に出す気持ちがわからん
特に、あの幅で電動格納式ミラーとか必要ないと思う
847しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 13:32:12 ID:TpB9lXCT
車に価値観ないけど、
中古は嫌。

みんな軽規格
小奇麗に乗ってるからでしょ。

買いやすいし「軽規格=貧相」
なんて感覚も今時ないし。

だからみんな買うんでしょ。
848しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 13:34:05 ID:/o7UAxAv

軽ターボなどほとんど走ってないのが現実
大部分の軽自動車は不十分なパワーのまま
高速道路での走行を余儀なくされているのが現実

若者は車は欲しいが金が無いのが現実
手が届かない状況では車に夢を持てないのが現実
生活防衛が優先の悲しい現実

都会に比べ地方は疲弊している現実
地方に行けば行くほど軽自動車が普及している現実
生活防衛のため軽に乗り換える現実

軽自動車が増えた理由を「いい車だから売れている」と
勘違いする人間がいる現実

このご時勢、100円ショップも流行っているが決していい物など無い現実

今年も不況からの脱出が進まず
貧乏スパイラルから脱出できそうもない現実
849しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 13:38:15 ID:TpB9lXCT
>>848
もう悲壮感すら漂ってくるな。

いいね。死守しろ。
850しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 15:29:56 ID:e6BKp4Ie
電動格納式ミラーって洗車機にかける時使うモノだと思っていた。
金持ちでも、車に凝らなくなったら新車で買って10年以上乗ったり、
軽に乗ったりするすることも珍しくない。
借金してでも立派な車に乗るのはチョンじゃあるまいし、時代遅れ
851しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 18:07:21 ID:G0YLB977
>>841
軽の購入者は高い確率で160万でも現金買い。

へ〜wそうなんだw

どうなの?経済性経済性言ってる軽乗りの皆さん、
160万円の軽一括購入が普通だって841氏が言ってますけど。

経済性考えたらもっと安い車選ぶのが正しい筈では?
852しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 18:19:21 ID:KNYHi5UT
>>851
維持費の問題じゃね?
853しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 18:54:35 ID:G0YLB977
維持費・・?

年間6万円の差は大きい!このご時世軽を選ぶのが当然!
とか言いながら
俺たちは160万円一括購入!貧乏な普通乗りどもが普通車なんて
一括で買えるわけが無い!普通乗りはローン買いだ!
などと妄想言い出すんですものww

その辺走ってる軽なんて大半が中古価格50万位のだよ。
854しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 18:56:37 ID:nFX6vkIs
維持費で、その差額を埋めるのに何年かかるんだ?
855しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 19:07:25 ID:KNYHi5UT
車検考えたら6万じゃ済まないと想うが?
856しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 20:07:21 ID:/o7UAxAv

買うときの150万も、180万も同じだろ
問題は維持費
そこが気になる貧乏人
857しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 20:33:35 ID:aL92bUFn
軽が売れて、嫉妬の対象になるのは
まぁしょうがない。
それはそうとしても、
俺のまわりには、年収5〜600万で
まぁそこそこ稼いでるのに、
軽をメインで乗ってる人が結構いる。
こういう人達の考え方にはどうも
ついていけない。
858しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 22:09:17 ID:GoHl+vOT
直接聞けばいいじゃん
859しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 23:09:40 ID:RyjyMPW3
原付ですら白ナンバーなのにwwwwwww
軽は原付未満ってことかwwwwwww
860しあわせの黄色いナンバー:2010/06/22(火) 04:00:34 ID:ux05Aju7
>>857 公務員乙

>>859 つ原付2種
861しあわせの黄色いナンバー:2010/06/22(火) 09:41:03 ID:esZfN0CM

先が読めない時代だからな
とりあえず軽で我慢しておこと考えるのは理解できる
862しあわせの黄色いナンバー:2010/06/22(火) 12:07:10 ID:nD2pi6aw
2000ccとかの普通車に乗れる収入あるけど年金が心配で、敢えて軽に乗って
年間200万円の貯金を嫁さんとしてる。住宅ローンがあるからギリギリだけど
863しあわせの黄色いナンバー:2010/06/22(火) 13:26:58 ID:HGLl9ZfG
それは、賢いと本気で思う
864しあわせの黄色いナンバー:2010/06/22(火) 13:32:36 ID:j7EW7wVq
家買ったなら農地と住居の毎年払う税金が掛かってくるんじゃなかったっけ

軽で十分だな、高速乗らない限り
865しあわせの黄色いナンバー:2010/06/22(火) 13:39:29 ID:esZfN0CM
固定資産税と言えないのか
866しあわせの黄色いナンバー:2010/06/22(火) 13:45:48 ID:j7EW7wVq
あえてこの違いがわかるかどうか試してみた

高速乗らなかったら軽で十分だお、個人的にはアニメ車もそっちに移行するから

同類にみられる事だろうお
867しあわせの黄色いナンバー:2010/06/22(火) 13:53:46 ID:esZfN0CM
坂道走らなかったら軽で十分だろ
868しあわせの黄色いナンバー:2010/06/22(火) 13:58:59 ID:j7EW7wVq
>>867 日本の高速は山沿いが多く坂道あるよ
869しあわせの黄色いナンバー:2010/06/22(火) 14:06:38 ID:quj1/skc
高速も、坂道も軽で問題なくクリア
さすがにオフロードはジムニーじゃなきゃ無理かも
870しあわせの黄色いナンバー:2010/06/22(火) 14:16:34 ID:esZfN0CM
エアコン切れば軽で十分
871しあわせの黄色いナンバー:2010/06/22(火) 14:33:50 ID:t4y0cRif
家族が使う車はミニバンで、個人で通勤に使う車は軽バンで十分だわ
荷物が載って、雨風を凌げる原付みたいなもんだ、使い勝手がいいわ
872しあわせの黄色いナンバー:2010/06/22(火) 14:37:46 ID:esZfN0CM

四畳半アパートは便所と台所が部屋に付いてて
使い勝手がいいってのと同じだな
873しあわせの黄色いナンバー:2010/06/22(火) 14:50:29 ID:t4y0cRif
四畳半アパートに住んでるやつのコンプレックス丸出しのやつがいるな‥
真性の貧乏には軽が貧乏臭く見えるの?
軽自動車とか原付とか自転車も貧乏臭く見えるの? 重症だな
こんなのただの移動の道具だろ
874しあわせの黄色いナンバー:2010/06/22(火) 14:55:53 ID:esZfN0CM

高級車も移動の道具だけどな
875しあわせの黄色いナンバー:2010/06/22(火) 14:59:19 ID:t4y0cRif
ただの道具に金かけるぐらいなら、他のところに金かけるわ
四畳半に住んで高級車なんてアホじゃねーの?
876しあわせの黄色いナンバー:2010/06/22(火) 15:00:51 ID:esZfN0CM

四畳半に住んでる軽乗りは
どんなアホになるんだ?
877しあわせの黄色いナンバー:2010/06/22(火) 15:02:48 ID:esZfN0CM

腕のいい職人は道具にこだわるけどな
878しあわせの黄色いナンバー:2010/06/22(火) 15:04:43 ID:t4y0cRif
車で金稼ぐのなら車にこだわればいいんじゃね?
おれは仕事にはこだわるが車にはこだわらんよ
仕事も出来ずに車にこだわって四畳半に住んでたら世話ねーやwww
879しあわせの黄色いナンバー:2010/06/22(火) 15:16:32 ID:esZfN0CM

カローラにでも乗ってる人が
俺は車にはこだわってないよと
言うのなら理解も出来るが・・・
880しあわせの黄色いナンバー:2010/06/22(火) 16:59:34 ID:HGLl9ZfG
俺は軽もコンパクトも不十分だから排気量が大きい普通車に乗ってるが、軽で十分だと思う人は軽でいいと思う。

それは価値観の違いだから。
ただ、ワケわからん運転してるのは女性の軽ノリが多いので、それは勘弁。
881しあわせの黄色いナンバー:2010/06/22(火) 20:35:07 ID:15lGzP61
ID:esZfN0CM
昼間から一人で呟き続けるの止めてくれw
キモチ悪過ぎるからw
882しあわせの黄色いナンバー:2010/06/22(火) 22:30:07 ID:W+2Do685
>>853
北チョン必死乙w
涙目wwwww
883しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 06:17:18 ID:uBZhQOdl
普通車から軽に乗り換えた人

ってスレがあるけど一週間以上何の書き込みもないな。
884しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 14:05:41 ID:20+ZKHeN
金あれば誰も軽など乗らねわや
885しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 14:23:06 ID:PPyW7VmA
軽でもABCとかジムニーあたりの趣味に振った車なら、乗ってる奴良そうだがな。
ワゴンRとかそこら辺は微妙だけど。

iミーブやステラEV辺りは軽だけど軽じゃないな。
トルクと値段ぱねぇ。
886しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 14:36:24 ID:CyIc/icg
ダイハツの新型エンジン+CVTは坂道も結構スイスイだし、高速もそこそこ良く走るよ。
広いし、高速料金安いし、。地デジナビ付けたら150万になちゃったけど、維持費考えれば安いもんだ。
オイラも軽に乗って、浮いた分貯蓄してるよ。
でも年間70万位だけどな。
そんで、今はまだ貯蓄額1千万円。
そんで、浮いたなかからたまに贅沢するんだな。
日頃から、肉は国産和牛、魚はなるべく国産の天然物て決めてるんだけど。
今度は神戸牛でもおとり寄せしてみようかな。
身にまとってるのが高級でも、食べ物がみみっちかったら恥ずかしい。









887しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 14:51:08 ID:20+ZKHeN

四畳半に住んで
浮いた金で
ラーメンにチャーシュー入れて食って
うまかったって話だろ
888しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 15:00:37 ID:PPyW7VmA
>>887
お前仕事は?
そろそろ昼休み終わってる筈だが。

俺は今日の仕事はもう終わってますwww
889しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 15:41:54 ID:elAbDAFH
>>886
そんなことしてると一千万なんてすぐなくなるぞ!

年1回のグァム旅行以外は倹約してる。夫婦共働きでだったら200万はギリギリいける。
890しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 16:44:41 ID:uBZhQOdl
なんかさ・・・

俺は軽乗りだ、軽で全く困らない、浮いた金でアレも出来る
これも出来る、貯金も出来る。
貧乏普通乗りは馬鹿。

この手も書き込み多いよなあw

891しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 18:45:01 ID:jvHpB5k0
軽太郎君は普通車に乗ってると貯金や旅行等出来ないと思い込んでるからね
892しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 18:56:25 ID:DjisS3DV
>>891中古乗用太郎乙w
お前以外は貯金や旅行等出来てるがなw
893しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 18:58:48 ID:DjisS3DV
>>892ワロタw
894しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 19:04:24 ID:DjisS3DV
>>891
お前の親友捕まったなw

広島県のマツダ工場で車が暴走し11人が死傷した事件

マツダ車海苔
895しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 19:06:11 ID:DjisS3DV
>>891乗用車のヤツって犯罪者が多いからイヤだよな
事件起こすのは 大抵乗用車が多い
896しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 19:11:45 ID:DjisS3DV
>>895はげどう
897しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 19:17:23 ID:wMMw4OKP
>>894
マツダの期間工=マツダ海苔じゃないし、マツダ海苔=普通車海苔でもないだろ。
頭悪い方ですか?
898しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 19:19:03 ID:DjisS3DV
899しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 19:21:57 ID:DjisS3DV


897 名前:しあわせの黄色いナンバー :2010/06/23(水) 19:17:23 ID:wMMw4OKP
>>894
マツダの期間工=マツダ海苔じゃないし
↑ニュース見てないの?頭悪いねw、

マツダ海苔=普通車海苔でもないだろ。
↑頭悪い方ですか?
マツダは軽だけじゃないよw
普通車も販売してます

リアル池沼の方なんですねw
900しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 19:23:34 ID:DjisS3DV
>>897ワラタ
しったかぶりで間違えてやんの
901しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 19:26:41 ID:DjisS3DV
>>897
マツダの乗用車ファミリア乗りだよ
ちゃんと新聞読めよ
だから軽太郎にバカにされるんだよ
お前は
902しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 19:27:40 ID:DjisS3DV
>>897 だから乗用太郎は中卒が多い事実
903しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 19:32:23 ID:DjisS3DV
>>897
904しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 19:41:49 ID:DjisS3DV
中卒だからニュースみてないんだろ
905しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 19:50:04 ID:uBZhQOdl
DjisS3DVさん・・

あの・・・言っていいのかどうか悩むが「ID表示」
わかっててやってるんだよ・・な?
906しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 19:52:33 ID:K5mVNf5t
>904 で自爆 

DjisS3DVが中卒だろ
907しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 20:22:50 ID:lZ/pjJfR
これはヒドイ
908しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 20:37:41 ID:jvHpB5k0
>>905
軽太郎君なりの精一杯のギャグのつもりなんだよ
面倒臭くても一応ウケた振りくらいはしてあげよう
909しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 20:47:55 ID:DjisS3DV
さんざんないわれよう>>897

2ちゃんじゃお前はこんなもの

リアルもおまえはこんなもの
910しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 22:47:24 ID:9zXyXBOl
>>909

ホント、頭黄色だな
911しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 22:55:48 ID:20+ZKHeN
期間工の身分なんだから
軽が相応だろ
912しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 23:13:08 ID:3NHij/s9
顔が真っ赤というよりIDが真っ赤
913しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 23:13:42 ID:lZ/pjJfR
晒しage
914しあわせの黄色いナンバー:2010/06/24(木) 06:24:57 ID:0LUxWv9z
昨夜のDjisS3DVの行動原理を誰か教えてくれ。
915しあわせの黄色いナンバー:2010/06/24(木) 16:39:09 ID:TvV4Mo6r
916しあわせの黄色いナンバー:2010/06/24(木) 17:03:53 ID:eRe8Ukfp
俺、真剣にビッツから軽のスティングレーに乗り換えようと思っている。

ただし、4年落ちのビッツ、車検一年付きが買取店で30万と言われて凹んでる。

嫁さんが乗ってた初期型MRワゴン6年落ちが同じ買取店で車検1カ月で40万だった。
リセール考えるなら軽が有利だな・・・
917しあわせの黄色いナンバー:2010/06/24(木) 18:04:35 ID:K/oaHFWB
軽は新車で買って乗り潰す
この国では普通車は中古で買うのが得だな
他国に比べて、普通車の中古が異常に安すぎるんだよ
新車で普通車買うのアホらしくてたまらん
918しあわせの黄色いナンバー:2010/06/24(木) 22:55:43 ID:H7BizB/Q
http://jul.2chan.net/up/e/src/1277318938170.jpg
さすが1000万円のトヨタ車

トヨタ 2名共死亡
BMW 意識不明
919しあわせの黄色いナンバー:2010/06/24(木) 22:57:37 ID:n92LsOcA
公道に出れば、黄色いナンバーと煽られ馬鹿にされ、6歳の児童にすら指を差してプゲラの対象となり

2ちゃんを見れば、男の軽海苔は貧乏人だ、低所得層だ、生活保護だと馬鹿にされ

どこでどう歯車が狂ったのか、人生も車も、あっけなく横転

なぜ俺は、そんな黄ばんだナンバーの軽☆太郎なんかになってしまったのだろうか
920しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 05:48:07 ID:TCfSzy9a
すまん。テスト投稿
921しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 10:08:36 ID:P8gwzH1T
軽の中古は貧乏人が群がるから
需要と供給ってやつだ
922しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 10:18:24 ID:P8gwzH1T
中古の高級車は金持ちは買わんて
貧乏人は買えんて
923しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 12:39:42 ID:bcaEfM65
なぜ軽乗りは車板に来て荒らすの?w
もっと目上の人を敬えよなw
924しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 13:05:37 ID:to5wAEYL
軽だろうが普通車だろうが、乗ってるのはただの人・・・目上も糞もない!
925しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 14:51:47 ID:P8gwzH1T
ただの人が
年俸8億9000万もいれば期間工もいる
926しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 14:52:30 ID:/6dHuq8y
>>924がイイ事言ったぞ
927しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 15:52:25 ID:mzfNbehw
軽自動車税払ってきた。
二人分で14000円程度だった。
リッターカーの一人分すらにもならない激安金額だな。
タントなどの最近の広々快適軽に乗れてこの税金は有難いよね。
普通車が売れないはずだわ。
928しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 15:56:26 ID:/6dHuq8y
俺のは9000円ちょっと

いやー、貧乏学生にとっては最高ですね
929しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 16:16:09 ID:mzfNbehw
安物のショボイ装備のコンパクトに高い税金払ってる人って本当に無駄。
軽にすれば良いのにって思っちゃう。
930しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 16:30:00 ID:K+OCJYMB
車乗るなら、軽かミニバン以上の普通車かだよな
1000〜1500ccぐらいが一番もったいないと思う
931しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 17:13:23 ID:oTxwrLiX
中学くらいの時から、ヴィッツに乗ってる人って何で軽自動車にしないんだろうってずっと思ってた

ちなみに軽自動車毛嫌いしてる人たちはABCとかみたいな、道楽車に対してはどう思ってるんだろう
黄ナンバーならやっぱ貧乏人扱いなのかな?
932しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 18:39:15 ID:dg8fC0RL
両方運転した事あるからわかるけど加速が全然違うからな
排気量が2倍あるんだから当然だけど
大して変わらないって言ってる奴って1500と3000でも大して変わらないって思ってるんだろうか
パワーウエイトレシオ見ても全然違うけどな
軽は出足が遅過ぎてイライラするからとてもじゃないが乗ってられん
1500位ならまだ我慢出来るレベル
933しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 19:06:00 ID:K+OCJYMB
加速を求めるのなら1000〜1500なんて乗らんだろ
どっちにしろ必要のないクラス
934しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 19:51:08 ID:QKK73W/F
>>932
その手の性能遊びは、バイクに乗るからどうでもいいのです
うちのは1.0以下ですし

でも
人が感じれるのは
トルクウエイトレシオの方ですし
パワーウエイトレシオと張り切って言い出すのはガキ丸出しですし


935しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 21:10:32 ID:bcaEfM65
ヒント:パワーの意味
936しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 21:59:54 ID:7IvKULFl
いいねえバイク海苔。
パワーウエイトレシオ1.0以下って、
10Rか1000Rかな。

まあこういう趣味持ってりゃ、
4輪に大枚はたく意味、
もう全然見いだせないな。

ライトウエイト・スポーツカが充実してりゃ、
セカンドで普通規格買ってもいいかなって思うけどね。

でも普通規格つまんねえから、
結局、今時の4輪は
軽規格で十分ってなるんだよね。
937しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 22:52:28 ID:hjq6roQL
>>934
トルクウエイトレシオは感じれないよ
変速比で最終トルクなんていくらでも変わるんだから
低学歴ガキ丸出しはオマエw
938しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 23:08:11 ID:7IvKULFl
まあ軽規格はNAだと
確かに出だし、トロいわ。

でも、ドライバーのアクセル操作が的確なら、
いくらでも十分街乗り速度に適応出来るよ。

どうもこのスレは経験不足の、
椰子が多いんじゃないのか?

普通にNA軽規格だって、ぬふわ`出るんだから、
公道じゃまず不足しないよ。

結局技量だな。腕の差だよ。
939しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 23:22:00 ID:x2RkUuUA
技量とか腕と言う程の物か?
オバサンでも普通に走ってるんだから、
ただ単に極度の不器用でトロ臭いだっけでしょ。
それにCVT車はまぁまぁ出だしいいよ。
940しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 23:35:38 ID:7IvKULFl
おまえさん軽規格と、
普通車乗り比べたこと
ないだろ?

それともスピード域
かけ離れてるのかな。
941しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 23:51:50 ID:YGuYBBhr
通勤用に一台軽を買おうかと思ってるんだけど、現行車で食い指が動くのはコペンくらいだな。
後はなんか全部貧乏くさくて乗る気しない。
942しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 00:29:13 ID:WiuD89E7
俺はコペンが四人乗りだったら買ったな。
ドライブや遊び好きや旅が好きならフィットあたりを乗り回してるのが金もかからんしいいだろ。
943しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 01:26:56 ID:gTg7NuY1
しかし…

売る時の事を考えて購入するなんて、ソコまで金に対する執着心が強いのか?

軽連中は凄いな



まるで乞食
944しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 03:18:30 ID:utFRJE4H
>>940
はぁ、インプレッサにのってましたが?
排気量差を加味せず、そのまま乗り比べる方が頭が弱いんじゃないの。
差があるのは至極当然でしょ。
他の人に言ってみな君は次の日から相手にされないから。
その程度の分析能力と判断も出来ないとは恐れ入ったね。
本当に分別を弁えた大人なの?
若しかしてゆとり学生?
学生ならいいけど社会人なら致命的だぜ。
>>943
じゃ君は車買う時は値引き無現金で買いなさい。
値引き何て貧乏臭いだろ。
しかし知能の低い奴らだなぁ。
発想と発言が余りに幼稚すぎる、とても大人の発言とは到底思えない。
中高生より知能レベルが低いんじゃないか。
ここまで人として知能が低いと人間として脳が退化してるんじゃないのか。
どうせブルーカラーの人だとは思うけど、土人レベルの思考能力しか持合せてないのなら日本人止めた方がいいよ。
945しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 07:14:17 ID:lua0ZRTI
軽には一生縁なし 
946しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 09:36:42 ID:1r8zl74/
会社の営業車の代車で現行ワゴンRが来た。
初めて軽に乗ったけど、意外と快適で良いと思った。
都内を走るのは軽がむいてるのかも・・・
947しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 11:03:00 ID:EiOhJRCo
>>946
やっぱ軽が都会では便利ですね
むしろ軽以外は凄く移動しずらい
948しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 11:40:36 ID:4Bf0Z7sv
こういう感覚ってどうよ、軽のりよw

http://questionbox.jp.msn.com/qa1374868.html
949しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 11:44:49 ID:lXbUyNnr
問題なのは、金があるのに
軽に乗る人が増えてること。
小金持ちが節約したら、いつまで
たっても景気はよくならない・・・
950しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 11:44:54 ID:AIL8+q7g
>>947
下手糞だとなw
商用に乗ってる奴に下手糞が多いのは確か。
なぜ左の電柱を1m近く避ける必要があるんだ?w
951しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 11:55:27 ID:vD+YWac4
>>944
涙拭けよ
つ□

>>948
分からんでもない
車幅広げてコーナー安定させたいけど、オーバーフェンダーつけるのはちょっと…
え?違うって?
952しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 12:38:52 ID:4Bf0Z7sv
まあ規格内でいっぱいいっぱい取って必死に居住スペースを確保してるからな
どいつもこいつも不安定で不恰好、サイコロみたいな無個性な姿になるのは致し方ないか
953しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 17:58:38 ID:kC8Mm7oa
本当はさ、軽規格の幅の中で色んなデザインや排気量を選べる筈なんだけど
実際は全車「ギリギリの大きさに660tエンジン積んでる」だけ
だもんな。
無個性な四角い箱ばかりになるのは当然。

無理やり普通車の代わりにしようとした結果がこの有様だよ。
中も広い(ドア薄っ!)
コンなみに走る(ターボで無理やり!)

軽だから欲しくないんじゃなくて車としても魅力が今の軽には
全く無い。
954しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 18:09:10 ID:1r8zl74/
>>953
軽だから欲しくないんじゃなくて車としても魅力が今の軽には 全く無い


だったら、いつの時代の軽に魅力を感じるんだ?
955しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 18:27:41 ID:b1cbzzvJ
無理矢理に規格に収めた→軽以外のどのクルマよりも確実に全長全幅が短い
なのに、そこそこ中は広いし普通に足として使う分には不満がない、
まさにそこが魅力だろ。最大の魅力は税制優遇だけどな。

ま、おれにも、男が軽に乗れるもんか!と考えてた時期があったから、
気持ちはわからんでもないよ。
セカンドカーとして乗ってみれば、広い心で軽の魅力がわかるさ。
956しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 18:49:12 ID:QqsuVBAA
平成初期のころの、各社頭がおかしいとしか言えないような軽カー競走は面白かった。
ABCは言うに及ばず、アルトワークス、ヴィヴィオRX−R、ミラアヴァンツァード、ミニカダンガン…

今の感覚での魅力とは180度違うけど、魅力ある車たちだった。

各社不景気で、ぶっ飛んだ車が作れるほどの体力がないってのが、原因かなぁ。
957しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 19:06:24 ID:4Bf0Z7sv
>>956
あー、
乗ろうと思った事はなかったが
確かにあの頃は傍からみてても元気あるなって清々しくさえあったな
今のはと言えば、スタイリングやバランス無視で姑息なスペース稼ぎ
正直、あんな非力なものの車内が広くても、
危なっかしくて返って落ち着かんわw
958しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 19:23:01 ID:kC8Mm7oa
>>956
ああ、その時代は面白かったな。

それと比べて今は、ワゴンRのような物(及びもっと四角い物)
これしか無いしね。

旧規格のボディサイズで可愛い軽とか
燃費無視軽の走りの限界に挑むとか
普通セダンと思ってよく見たら軽サイズだったとか

妙な事をしてくれればセカンドカーに買うのになあ。
959しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 19:28:54 ID:b1cbzzvJ
コペンがあるじゃないか?
といえば、それはそれで難癖つけるんだろ?w
960しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 19:41:33 ID:kC8Mm7oa
当然コペンは好きだ、このままでは買ってしまいそうだよ。
などと思っていたら友人が先に買いやがった。
ダブらない色で悩んでる。

俺が言いたいのはもっと多種多用な軽があってもいいのでは
無いか?って事よ。
今流行の四角い軽以外の軽っていったらほんとコペンしか
無いし・・・
961しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 20:04:41 ID:QqsuVBAA
コペンはいいと思うけど、なんか軽自動車にしては高級感がありすぎると言うか…

新型アルトでワークス作ってくれたら買うんだけどなぁ
962940:2010/06/27(日) 03:04:14 ID:2Bf2hN3V
>>944
俺は軽規格の話をしてるんだよ。

乗り比べの話は同じ公道走ってるからだよ。
同等の速度領域で走らなきゃならないから、
双方の操作がどう違うかって話だ。
そもそも法定速度は同じだろ。

インプがどうのとか、
そんなことはどうでもいいだろ。

走りに特化した車種晒せば、
それっぽくて、
説得力あるとでも思ってんのか?

だいたいおまえさん論旨ずれてるぜ。
963しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 09:12:53 ID:1Swku6V6
金があるのに軽に乗る人。
これに納得いかない。
もっと日本に貢献するために、
金を落としていってくれ。
964しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 09:25:56 ID:OV7RCk56
嫁はワゴンRで俺はコペン・・・子供2人で
家族のちょっとした外出はワゴンRだけど中長距離はレンタカー借りる。

初めは、嫁はマーチで俺はマークUだったけど夢のマイホームのために
貯金を伸ばすために現在の状態になった。コペン最高!
965しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 11:45:51 ID:mJZJDmhH
マーチとMKUを乗りつぶした方が間違いなく貯金できたと思う。
966しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 12:07:02 ID:uJMjKNaq
軽はやっぱり乗れないな
あの騒音
エアコン付けるとひど過ぎ

長さや高さはさほど気にならないが
問題は幅
同乗者が近すぎ
男同士なら最悪

スムースな加速はムリ
コンパクトには到底及ばない(当然か・・・)
特に、0〜40までの出だしは糞

でも安い分我慢と割り切って乗る分には十分なのかもしれない
967しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 12:11:15 ID:968jt7gP
軽で複数乗車とかありえない
あれは屋根のある原付みたいなもんだろ
原付に比べるとどれも立派な装備だよ
968しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 12:18:56 ID:mJZJDmhH
そんな事言ってると軽乗りの格言
「軽もコンパクトも似たような物、だったら軽の方が良い」
とか言い出すよw
969しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 12:24:09 ID:968jt7gP
コンパクトも原付に屋根がついたようなものだと思うけどw
970しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 12:30:28 ID:uJMjKNaq
それは違うな
軽は原付っぽいが
コンパクトの走りは普通車っぽい
971しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 12:34:00 ID:MvQ/h1ad
普通車必要ないだろ… ガソリンのむだずかい(笑)場所とるな!デカすぎんだよ
972しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 12:35:00 ID:968jt7gP
普通車乗ったことないのかww
973しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 12:35:29 ID:MvQ/h1ad
一般道じゃ邪魔な存在の普通車(笑) 常に高速走れ!
974しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 12:36:33 ID:968jt7gP
>>972>>970へのレス
975しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 12:40:31 ID:uJMjKNaq
ガソリン?
金あれば何も問題ないんだよ

場所?
センターラインや駐車スペース超える幅じゃないだろ
何が問題なの
976しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 12:45:18 ID:uJMjKNaq
一般道だって佐川のトラックや
灯油配達車などでかい車いっぱい走ってるけど
977しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 12:47:09 ID:C6j7b/Bm
>>942
4人で乗る時は軽にはのらんよ
978しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 13:07:16 ID:OV7RCk56
>>965
緻密に計算すると5年で逆転して軽に乗り換えた方が金が溜まる計算だった。
銀行員の知り合いに試算してもらった。
979しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 14:03:00 ID:mJZJDmhH
軽  800` 660t
コン 1000` 1200〜1500t

200`分頑丈なのは間違いない。
その重さ分、倍の排気量のエンジンで引っ張る。

一見似たような物でも、4人乗車、坂道、高速、安全性の
優位性は明らか。
ギリギリ車として許容できるのがコンパクト。

軽は枠外w
980しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 14:46:32 ID:gsOvznOD
軽と普通車はそもそも次元の違うもの。

それを比較するのが、おかしい話し。

それに、普通車は必要なくて、軽で十分な人がいるのは、当たり前のことなのでは?

それが軽で十分ってことでは?
981しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 15:00:48 ID:uJMjKNaq
と言いながら
高速走る不思議
982しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 15:06:42 ID:gsOvznOD
>>981
お前はコンパクトに乗ってて、コンプレックスもってるのか?

それともバカか?

983しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 15:32:35 ID:uJMjKNaq
昔、コンパクト乗ってたけどな
確か830キロだったぞ
984しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 17:16:09 ID:mJZJDmhH
いつの時代のコンパクトだよ
985しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 17:27:27 ID:WuDeq9mc
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの? Part11
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1277627233/
986しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 21:45:39 ID:CjYo4Nl+
982 :しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 15:06:42 ID:gsOvznOD
>>981
お前はコンパクトに乗ってて、コンプレックスもってるのか?
それともバカか?


本性を現したいつものキチガイ軽☆太郎w
987しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 22:28:47 ID:uJMjKNaq

【コペン】830kg/64ps
・・・・・パワーウェイトレシオ12.9

マツダコンパクト1.3
【デミオ】970kg/91ps
・・・・・パワーウェイトレシオ10.6

スペックを見ても圧倒的に【デミオ】の勝ち
理由は簡単・・・最近の軽自動車は軽く無いから

年々厳しくなる安全基準を守る為どんどん重くなる軽自動車
パワーの上限はこれも安全基準によりMAX64馬力止まり
988しあわせの黄色いナンバー:2010/06/28(月) 03:54:59 ID:J6v4onQJ
0-100km/h加速タイム

スイフトスポーツ1.6MT:8.9秒
コペンMT:10.6秒
keiワークスMT:11.7秒
ムーブMT:12.0秒
デミオ1.5AT:12.7秒
ワゴンR-RR AT:12.8秒
フィット1.3CVT:13.6秒
コルト1.3CVT:13.9秒
スイフト1.3AT:14.0秒

サーキット全開走行じゃあるまいし
一般道走行ならパワーじゃなくてトルクだよ
989しあわせの黄色いナンバー:2010/06/28(月) 09:34:35 ID:aV5BSJX7
軽って、100メートルしか走らないの?
990しあわせの黄色いナンバー:2010/06/28(月) 21:27:42 ID:qFR0NwoS
だから究極の言い訳…軽で十分だ
991しあわせの黄色いナンバー:2010/06/28(月) 21:44:54 ID:EVl2N9Vf
「買い物とか街乗りだけなので、軽で十分。」という奴と、
「維持費が辛いので、軽で十分。」という奴に分かれる。
992しあわせの黄色いナンバー:2010/06/28(月) 22:02:54 ID:y8mctF6z
オレは「職場まで近いので軽で十分。」
993しあわせの黄色いナンバー:2010/06/28(月) 22:35:32 ID:aV5BSJX7
俺は職場まで近いが普通車
994しあわせの黄色いナンバー:2010/06/28(月) 23:23:35 ID:EiXcVy4c
普通車で十分だな
995しあわせの黄色いナンバー:2010/06/28(月) 23:37:08 ID:aV5BSJX7
最低でも普通車さ
996しあわせの黄色いナンバー:2010/06/29(火) 12:58:28 ID:cU1xWe6I
>>953

いいこと言うね。
そのとうり。

でも、本当の車好きならそもそも、
このスレにはいないよ。
そういう人は、自分が好む車種の
専スレにしか興味がないし、
だいたい、無意味に 軽規格叩く、
あるいは擁護する理由がないもの。

現役でスポーツに純粋に特化した、
コペンぐらいが趣味で語れる軽規格だと思う。

あとはジムニ−ぐらいかな。
997しあわせの黄色いナンバー:2010/06/29(火) 19:10:26 ID:Cm9WIC9o
この世から軽をなくしてほしい
そしたら普通車に乗れない貧乏人は、車の所有を諦める
すると車の量が減り、渋滞がなくなり、CO2も削減
さらに、非力で遅い軽がいなくなれば、交通の流れも良くなる
998しあわせの黄色いナンバー:2010/06/29(火) 20:00:59 ID:VzjHkn5z
>>997
軽を無くすんじゃなくて、
軽の優遇税制を無くせば良いと思うよ。
999しあわせの黄色いナンバー:2010/06/29(火) 20:21:47 ID:WnHLbVhl
>>997

同意。
連中が軽なんか乗らなければ今起こっている問題の大半は片付く。

連中は足を使って移動していろ。

オレらは乗用車を使うから
1000しあわせの黄色いナンバー:2010/06/29(火) 20:23:49 ID:3nBA/Mvy
1000なら、逆にすべての車は軽になる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。