《ダイハツ》タント『エグゼ』《低コスト》

このエントリーをはてなブックマークに追加
933925:2010/07/29(木) 07:28:53 ID:+3CpbDko
いや違うのですよ。
キーフリーで外出たら警告音なりますが・・・
そのまま数分放置でエンジン止まってくれればいいなぁ。。。と
934しあわせの黄色いナンバー:2010/07/29(木) 09:15:10 ID:BiS4sSRK
>>929

>それより、なんでエグゼカスタムなんてコストダウン車買ったんだ?

どの辺りがコストダウンなの?
935しあわせの黄色いナンバー:2010/07/29(木) 12:00:07 ID:yFJ3ImWi
>>933
走行中に、キーフリーに電池切れ等のトラブルがあった場合に
エンジンが停まったら大変だから。
936しあわせの黄色いナンバー:2010/07/29(木) 17:52:03 ID:Th4rdykU
>>934
たぶん、全部じゃねえの。
たしかにコスト削ってると思うよ。
937しあわせの黄色いナンバー:2010/07/29(木) 22:05:35 ID:BiS4sSRK
>>936
外観とシートは、高級感があると思うけど。
938しあわせの黄色いナンバー:2010/07/29(木) 22:17:32 ID:4+kqKaaR
>>935
キーフリーの電池が切れたら、キーフリーと一緒についてくる
従来式の差込型のキーでエンジンをかければOK。
939しあわせの黄色いナンバー:2010/07/29(木) 22:45:50 ID:eXWHARvI
>>938
走行中の不意のエンストでパワステもブレーキも効かない中、その冷静沈着な対応。
惚れてまうやろ。
940しあわせの黄色いナンバー:2010/07/29(木) 22:54:48 ID:QxnKNcAc
ダイハツ9万台超リコール、トヨタも9千台
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280404965/
941しあわせの黄色いナンバー:2010/07/31(土) 00:39:07 ID:GjNjrekL
>936
見た目だけ豪華な感じの演出で、車体はタントとムーブを継接ぎして
でっち上げただけだし、自慢のシートもフレームはミラと共有の廉価版
942しあわせの黄色いナンバー:2010/07/31(土) 08:14:54 ID:vJ/DSf5g
開発にお金はかかってないけど結局他にお金がかかってるよ。
だから、トータルで見たらあながちコストダウン車とはいえない。

まあ、タントの方が高いがなー
943しあわせの黄色いナンバー:2010/08/01(日) 12:04:08 ID:iuNFrDVY
>>941
今の時代コスト削減の時代だろ。
部品共通化もその一点。

スズキも部品共通化の車種を多くしているのが現状。
944しあわせの黄色いナンバー:2010/08/01(日) 12:09:03 ID:iuNFrDVY
連投申し訳ないが、RSを試乗しての感想。

アームレストが小さいから
タント並みの大型版にして欲しいと思った。
945しあわせの黄色いナンバー:2010/08/01(日) 23:16:20 ID:oX+2NgtV
タントエグゼとムーブカスタムどちらを購入しようか迷っています。
エグゼ買われた方で、短所ありましたら教えてください。
946しあわせの黄色いナンバー:2010/08/02(月) 18:35:12 ID:HxPUiMgJ
>>945
エグゼの短所(デメリット)
・車高が高いからカタログでは少しムーヴより燃費が悪い
(実際はほぼ変わらない)
・リバース連動ドアミラー、スポルザ等の良いOPが無い。
・インパネが質素
・ワンプッシュ式オートオープンカップホルダー(前席)が無い

だけど自分はエグゼRSを購入予定。
ムーヴも今秋〜冬にフルモデル予定だけど
Dに聞いてもまだ不明(情報が一切来てない様)との事。
947しあわせの黄色いナンバー:2010/08/05(木) 00:40:59 ID:IrufQHvb
>>946
>エグゼの短所(デメリット)
>・インパネが質素

質感(インパネの上部のみ)なら、ムーヴよりマシだけどな。
948しあわせの黄色いナンバー:2010/08/08(日) 01:30:06 ID:MnobxIl4
>>945
どの辺で迷っているの?
949しあわせの黄色いナンバー:2010/08/09(月) 17:30:00 ID:pi35g4mV
>>945
まぁMOVEも含め軽全般に言える事だが高速走って風が強いと横に煽られて何度もハンドルを取られる。

エグゼのボディー形的に
空気抵抗を受けやすいからかもしれんが。
950しあわせの黄色いナンバー:2010/08/09(月) 19:26:54 ID:Zy0kWA4n
>>935
いくらなんでも走行中にエンジンストップなんて仕様じゃないだろな
つかキーレスエントリーの電池の持ち方は異常だな
うちのアトレーはそろそろ9年(毎日使用)になるが快調に反応する
まぁずっと電波発信し続けてるスマートキ―とは比較にならんが
951しあわせの黄色いナンバー:2010/08/10(火) 00:12:04 ID:49zyyvo9
スマートキーは2年程度で動作が怪しくなるので交換したほうがいい
952しあわせの黄色いナンバー:2010/08/10(火) 00:13:07 ID:49zyyvo9
言葉足りずだったが、交換云々の話はもちろん、電池の話な
953しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 18:41:51 ID:DIuXy9dl
EXE CUSTOMのG+オプションいっぱい
PALETTE SWのTS+オプション少し
で迷ってます。総計はEXEのほうが多少高くつく。

EXEの好みは
シートの質感、ルックス、後席ドア空きスペースが広い、SWほど走ってない、ダイハツブランド
SWの好みは
スライドドア、インパネ回り、サイドエアバッグ、収納豊富、オプション少なく済む

954しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 20:24:11 ID:kYVg2xuH
>>953
俺的な意見だが俺もパレットSWとエグゼで迷ったがエグゼにした。
理由はSWは後ろから見た時にテールランプがダサかったw

エグゼ買うなら間違いなくRSにしとけ!
軽で人乗せて荷物乗せてでNAじゃ終ってる・・・・
軽は維持費や税金安いんだから絶対ターボ車にするべきだと思うぞ!
NAとターボだが燃費もそう大幅な大差は無い。

で俺はエグゼのRSにしたぞ。選択は正しかったぜ!
955しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 20:35:09 ID:DIuXy9dl
>>954
RSにすると予算が…
カーナビのランク落とすか、オプション取っ払うかなら可能だが
956しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 20:57:06 ID:kYVg2xuH
>>955
維持費や税金が安いんだから長く乗る事を考えるならRSの選択も悪く無いと思うけどな・・・・

俺はRSで純正ナビを付けたがナビのグレードは一番良いのにしたよ。
まぁローンだけど全然選択の後悔は無いよ。逆にNAにしてたらパワー不足で
後々後悔してたと思う。

まぁ俺は頭金は幾らか入れたけど全部現金一括で買うんじゃなくローンになるんだったらどうせなら
グレードの良い物の選択もアリだと思う。
957しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 21:02:58 ID:DIuXy9dl
>>956
一括払い165万が予算です。大学出て就職し3年しか経ってませんので…
リセール考えるとターボ車のほうが良さそうですが、SWターボよりEXEノンターボ
に傾いております。
958しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 21:14:54 ID:kYVg2xuH
>>957
それなら頭金150万入れて ローンならRSやナビの
グレードの良いのも行けると思うけど。
残金的にローンの期間もそんなに長くはならないだろうしそれにまとまった金が貯まったらローンを一括で払っちまえばいいし。

老婆心ながら出すぎたが、まぁNAにせよターボにせよオプションにせよ後悔の無いように。
^^
959しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 21:44:38 ID:+VDGaTAy
俺は迷わずRS買ったよ。
一番高い純正ナビ付けて200万超えたが、良かったと思ってる。
ノンターボにしたら絶対後悔しただろうな。
初軽だったが、初めて乗った時これ本当にターボかよと思ったよw
ノンターボだったらストレス溜まりまくってすぐ買い換えたかもしれないわ。
960しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 21:56:04 ID:DIuXy9dl
アドバイスありがとうございます。RSも見積もりとってみます。
ちなみに今はH12製のプレオのターボ車です

ちなみにオプションはナビ・ETC入れると30万以上になりますが
GやRSでどれくらいの値引きを獲れればお買い得ですか?
961しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 22:31:41 ID:kYVg2xuH
俺は約7万行くか行かないかだったよ。まぁエグゼは去年の12月に発売して半年以上過ぎたし10万近くの
値引きを目標に担当の
営業マンにプッシュしてみたら?
962しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 23:43:52 ID:AfOK76e3
自分はRSを買って、合計300万越えだっけど、
街中では、あまり見かけないし、デザイン性も良いので気に入ってます。
963しあわせの黄色いナンバー:2010/08/13(金) 00:21:45 ID:jBKULL8z
>>962
300万!何をオプション付けたんだ?
964しあわせの黄色いナンバー:2010/08/13(金) 01:03:17 ID:jBKULL8z
フロンとロアスカート付けると、最低地上高はかなり低くなっちゃいますか?
965しあわせの黄色いナンバー:2010/08/13(金) 01:53:46 ID:3ZbkzCwI
>>963
その店はダイハツの店だけど、正規店だと行ってくれない事をやってもらった。

タントなどの部品を移植したり、
社外品のナビ・バックカメラ・ETC・ドライブレコーダ・レー探
スピーカー・セキュリティーなどを色々、加工・取り付けなどしてもらった。

エグゼRS・タントRSを同時に買ったから貯金が減った...
966しあわせの黄色いナンバー:2010/08/13(金) 07:39:18 ID:3LcIa0Jj
>>965
二台も買ったのか?
967しあわせの黄色いナンバー:2010/08/13(金) 13:42:48 ID:DB5XSU2f
エグゼRS・タントRSを2台同時購入(通勤・プライベート用として)。
納車まで3ヶ月かかった
【メーカー→D迄1ヶ月、他改造等に2ヶ月】

おかげで700万飛んでった...
968しあわせの黄色いナンバー:2010/08/13(金) 16:49:17 ID:3LcIa0Jj
>>967
スゲー!まぁ人の価値観だから何も言うことは無いがプライベートも通勤も一台で良かったんじゃねーか?
969しあわせの黄色いナンバー:2010/08/13(金) 17:09:28 ID:DB5XSU2f
>>968
自分は最初、ヴェルファイヤー3.5Z Gエディション(改造しても700万)に
しようかと思ったけど、税金とかハイオク・燃費(L:9)を考えたら軽の方に決めた。

タント・エグゼ両方にハイオクを入れてるけど、多少力が違う。

エグゼ買う時OPが少ないと思ったのは事実だけど。
970しあわせの黄色いナンバー:2010/08/13(金) 23:36:41 ID:1ho8QPBI
>>967
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
971しあわせの黄色いナンバー:2010/08/14(土) 00:05:31 ID:gY+9Df9t
>>970
しーっ
972しあわせの黄色いナンバー:2010/08/14(土) 10:47:10 ID:0CtlosTf
妄想厨多いねw
973しあわせの黄色いナンバー:2010/08/14(土) 18:02:21 ID:LGGsjoV8
>>953-961
RSが高いと思うなら少し質を落として、4WDだけじゃダメなのか?
わざわざターボにする意味有るんかい?

北海道住みだが、俺はミラバンやMAXのNAで慣れてるしNAで充分だと思う。
974しあわせの黄色いナンバー:2010/08/14(土) 18:28:21 ID:7Mg7LENN
>>973
お前アホだなw
4WD=寒冷地
まさに北海道在住の意見だなw
四駆車なんか重いのにNAじゃ話になんねぇだろーがwしかもエグゼの四駆はフルタイムだしよ。
975しあわせの黄色いナンバー:2010/08/14(土) 19:41:12 ID:LGGsjoV8
現行のダイハツ車にパートタイム四駆の軽ワゴンって有ったっけ?

北海道の中古車見てたら、四駆ばかりでつまらないよ。

てか、二駆より四駆の方が速いだろう。
4つのうち2つタイヤが動くのと4つ動くなら、後者の方が推進力はあるんじゃねえの?
976しあわせの黄色いナンバー:2010/08/14(土) 21:14:47 ID:BQC2T5u2
>てか、二駆より四駆の方が速いだろう。
4つのうち2つタイヤが動くのと4つ動くなら、後者の方が推進力はあるんじゃねえの?

釣りか?
977しあわせの黄色いナンバー:2010/08/14(土) 21:15:03 ID:gY+9Df9t
>>975
F1は二輪駆動ですよw
978しあわせの黄色いナンバー:2010/08/14(土) 21:24:32 ID:+zL0EgFc
パートタイム四駆そのものが希少でない?

針いっぱいですね
979しあわせの黄色いナンバー:2010/08/16(月) 22:20:54 ID:Nk9E08Oz
>>974
>四駆車なんか重いのにNAじゃ話になんねぇだろーがwしかもエグゼの四駆はフルタイムだしよ。

お前アホだなwww
いちいちフルタイムと書く必要は無かったんじゃないのか?

パートタイム四駆って、パジェロイオで聞いた事あるから調べててはいないが、パジェロミニや、対抗馬のジムニーやキックスに付いてるんじゃないか?
むしろ、RVや1BOXでもないのにフルタイムがどうだとか、こだわってる方がアホだろwww

ちなみに、テリオスキッドはFRのターボ四駆って設定じゃなかったっけ?
980しあわせの黄色いナンバー:2010/08/17(火) 05:42:30 ID:qwwAMgSf
>>979
アホはオメーだ!
カタログにもうたってあることじゃねぇかwww
981しあわせの黄色いナンバー:2010/08/17(火) 05:45:01 ID:qwwAMgSf

ちなみに、テリオスキッドはFRのターボ四駆って設定じゃなかったっけ?


知るかカス!
スレ違いなんだよボケwww
982しあわせの黄色いナンバー
最近はスタンバイ型でもフルタイムって言っちゃうからなぁ。
フルタイムの方が高級なイメージがあるのかもしれないが、
一番安く上がる方式がスタンバイ型フルタイムだからなぁ(いわゆる生活四駆)